JP2004174210A - 使い捨てオムツ - Google Patents

使い捨てオムツ Download PDF

Info

Publication number
JP2004174210A
JP2004174210A JP2003126651A JP2003126651A JP2004174210A JP 2004174210 A JP2004174210 A JP 2004174210A JP 2003126651 A JP2003126651 A JP 2003126651A JP 2003126651 A JP2003126651 A JP 2003126651A JP 2004174210 A JP2004174210 A JP 2004174210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side edge
diaper
side flap
joint
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003126651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4021798B2 (ja
Inventor
Koichiro Tani
康一郎 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2003126651A priority Critical patent/JP4021798B2/ja
Priority to CNB031650104A priority patent/CN100352408C/zh
Priority to US10/673,258 priority patent/US7993321B2/en
Priority to TW092127050A priority patent/TWI234454B/zh
Priority to KR1020030067784A priority patent/KR100884837B1/ko
Priority to EP10169541A priority patent/EP2253296A1/en
Priority to DE60334429T priority patent/DE60334429D1/de
Priority to MYPI20033732A priority patent/MY138408A/en
Priority to AT03256163T priority patent/ATE483436T1/de
Priority to EP03256163A priority patent/EP1402867B1/en
Publication of JP2004174210A publication Critical patent/JP2004174210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4021798B2 publication Critical patent/JP4021798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/66Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
    • A61F13/74Garments, holders or supports not integral with absorbent pads having means to retain absorbent pads
    • A61F13/76Garments, holders or supports not integral with absorbent pads having means to retain absorbent pads transverse to width of the pads or fastener elements, e.g. straps, end flaps or tucks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49014Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the side panels
    • A61F13/49015Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the side panels the elastic means being elastic panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/5633Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper
    • A61F13/5638Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper adjustable open type diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • A61F13/4963Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs characterized by the seam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップの側縁に設けられた締結手段による引っ張り力を腰周り方向と脚周り方向に効果的に分散させることのできる使い捨てオムツを提供する。
【解決手段】トップシートと、バックシートと、これらシートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、このオムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、サイドフラップが、締結手段が設けられた側縁と相対する側縁をオムツ本体に固定する固定部と、この固定部より幅方向外側で側縁上端域および側縁下端域のいずれか1箇所以上をオムツ本体の側縁近傍に接合する接合部とで取付けられたものとする。これにより、オムツを引っ張る力がそれぞれの接合部に分散され、腰周りまたは脚周りに効果的に作用することになる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、テープ止めタイプの使い捨てオムツに関し、より詳しくは、オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップの側縁に設けられた1対の締結手段による引っ張り力を、腰周り方向と脚周り方向に効果的に分散する使い捨てオムツに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に使用されている使い捨てオムツは、トップシートとバックシートの間に着用した際に着用者の股間部を覆うように配置される吸収体と、吸収体の長手方向端部に沿って使い捨てオムツの腰周りに配置された一対のサイドフラップ部と、各サイドフラップ部の側縁に設けられた締結手段を備えて構成されている。
【0003】
上記使い捨てオムツは、使用に際して、オムツ本体を通常の方法で着用者に装着し、サイドフラップ部に設けた締結手段で反対側の使い捨てオムツの腰周りに止着して着用者に取り付けるようにしている。この使い捨てオムツにおいては、着用者に装着した際に、着用者の腰周りと脚周りの両方でフィットし、着用時に、脚部および腰部からの液洩れを防止することが要求される。
【0004】
しかしながら、1本の締結手段をサイドフラップ部の側縁に設けた形式の使い捨てオムツでは、オムツ本体を着用者に装着する際に、締結手段の引っ張り力を着用者の腰周りと脚周りの両方に効果的に集中させることは困難であった。すなわち、使い捨てオムツを着用者の腰周りにぴったりフィットするように取付けると脚周りに隙間ができてしまい、使用中に脚部から液洩れが生じることがあり、また、これとは反対に、着用者の脚周りにフィットするように取付けると着用者の腰周りに隙間ができてしまい、着用者の腰周りにぴったりフィットできないという難点があった。
【0005】
このような課題を解決するため、例えば特許文献1に記載したものがある。
【0006】
この特許文献1は、耳部の周辺部分を除いた領域に設けられた一本の締結手段と、一対の端縁と、縦方向中心線と、横方向中央線を有する使い捨てオムツにおいて、上記耳部の周辺部分を除いた領域に周辺部分より引っ張り応力が小さい応力緩和区域を設け、使い捨てオムツの縦方向中心線と一方端縁の交点である使い捨てオムツの一方端縁の一部から応力緩和区域に接する第1線が耳部の側縁と交わる交点より上記一方端縁側に位置する耳部側縁を第1側縁領域とし、使い捨てオムツの横方向中心線側の耳部端縁の一部から応力緩和区域に接する第2線が耳部の側縁と交わる点より上記横方向中心線に位置する耳部側縁を第2側縁領域とし、締結手段が、少なくとも第1側縁領域の一部と第2側縁領域の一部に重なるように取り付けられていることによって、締結手段の引っ張り力を使い捨てオムツの脚周りと腰周りに効果的にしかも直接的に集中させることができる位置に取り付けられた締結手段を有する使い捨てオムツを提供するものである。
【0007】
【特許文献1】
特許公報第3162592号公報(12頁、1図)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来例にあっては、耳部の周辺部分を除いた領域に周辺部分より引っ張り応力が小さい応力緩和区域を設け、締結手段の引っ張り応力を使い捨てオムツの脚周りと腰周りに効果的に、しかも直接的に集中させることができる位置に取り付けられた締結手段を有する構成であるので、周辺部分より引っ張り応力が小さい応力緩和区域は、装着者の身体へのフィット性が悪く隙間ができる。また、応力緩和するための手段であるエンボス、スリット、開孔等を応力緩和区域に設けるということは装着者に対して肌触りが悪くなる、審美性が悪くなる等の影響を及ぼす。また、締結手段が接合されていない領域の第1側縁領域は、装着時に締結手段に加わる応力が伝達されないため、装着中にめくれて不具合を生じるといった不都合があった。
【0009】
本発明は以上のような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、オムツ本体の長手方向端部に沿って配置させた一対のサイドフラップの側縁に設けられた締結手段による引っ張り力を腰周り方向と脚周り方向に効果的に分散させることのできる使い捨てオムツを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
以上のような課題を解決するために、本発明においては、別体のサイドフラップをオムツ本体に固定する際に、オムツ本体とサイドフラップとを固定する固定部の他に、該固定部の近傍にサイドフラップの側縁上端域と、側縁下端域で部分的に接合・固定させることにより、締結手段の引っ張り力を使い捨てオムツの脚周りまたは腰周りに効果的に、かつ直接的に集中させることができることを見出して本発明を完成させた。
【0011】
より具体的には、本発明においては以下のようなものを提供する。
【0012】
(1) トップシートと、バックシートと、これら両シートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、該オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、前記サイドフラップは、前記締結手段が設けられた側縁と相対する側縁をオムツ本体に固定する固定部と、該固定部よりオムツ本体の幅方向外側で側縁上端域および側縁下端域のいずれか1箇所以上をオムツ本体の長手方向の側縁近傍に接合する接合部と、で取付けられたものである使い捨てオムツを提供する。
【0013】
本発明によれば、サイドフラップは、一方の側縁がオムツ本体のレッグギャザーの延長線上あるいはその近傍にヒートシール、ソニックシール、ホットメルト接着剤等で接合して固定されている。また、この固定部よりオムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域が少なくとも1箇所以上をオムツ本体の側縁またはその近傍でヒートシール、ソニックシール、ホットメルト接着剤等で加熱・圧縮といった熱的手法により接合されている。そして、該サイドフラップの他方の側縁には締結手段が設けられている。ここで、サイドフラップの側縁上端域とは、サイドフラップの上方の側縁(固定部や締結手段が設けられていない側縁で上方に位置する側縁)側の領域を意味し、側縁下端域とは、サイドフラップの下方の側縁(固定部や締結手段が設けられていない側縁で下方に位置する側縁)側の領域を意味する。
【0014】
このような構成にすることにより、オムツ本体とサイドフラップとは、固定部によって一体化されると共に、この固定部よりオムツ本体の幅方向外方で部分的に接合された接合部を有するので、サイドフラップに設けられた締結手段を外方に引っ張った際に、サイドフラップの側縁上端域の接合部に連動する引っ張り力と側縁下端域の接合部に連動する引っ張り力とに分かれて、それぞれに分かれた引っ張り力がオムツの腰周りと脚周りを引っ張ることになる。この際、この引っ張り力の分散割合を適宜設定することにより、分散される力が変わってくる。このため、着用者がオムツを装着した際に、腰周りおよび脚周りがそれぞれ分解された引っ張り力で引っ張られるので、この分散した引っ張り力の差異により、着用者の腰周りおよび脚周りにいずれかがよりフィットするように調整できることになる。
【0015】
尚、この引っ張り力の分解割合はサイドフラップに設ける締結手段の位置や接合部の長さまたは位置を変えることにより適宜設定することができる。すなわち、締結手段をサイドフラップの上下方向の中央に設けることで、サイドフラップの側縁上端域に連動する力と側縁下端域に連動する力はほぼ均等に分解されるが、締結手段を設ける位置が中央より上部になるにつれて、サイドフラップの側縁上端域に分散する力の割合が大きくなる。また、逆に下部になるに従って、側縁下端域に分散する力の割合が大きくなる。また、接合部の長さが長い方が分散する力の割合は大きくなる。更に、接合部のオムツ本体の幅方向における接合部の位置を変えることにより、締結手段と接合部との距離が短い方が分散する力の割合が大きくなる。このため、締結手段の設置位置や接合部の長さあるいは位置等は、所要とする目的により適宜設定すればよい。
【0016】
また、サイドフラップは、不織布で構成されており、伸縮性の有るもの、または無いものいずれであってもよいが、着用した際の腰周りの調整が可能である点から伸縮性を有するものが好ましい。
【0017】
(2) 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、それぞれの接合部は同一の長さ寸法のものである(1)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0018】
本発明によれば、サイドフラップとオムツ本体との接合部は、該サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域で同じ長さであるので、締結手段を引っ張った際に、その引っ張り力はサイドフラップの側縁上端域と側縁下端域にほぼ均等に分解され、腰周りおよび脚周りがほぼ均等に引っ張られるので、オムツの腰周り、脚周りいずれもが着用者の腰周りおよび脚周りに同程度にフィットすることになる。尚、接合部の長さを変えることにより、分散される力を変えることができるので、腰周りと脚周りの引っ張り力を適宜変えることが可能となる。ここで、接合部の長さとは、接合部の上下方向(オムツ本体の長手方向)の寸法を意味する。
【0019】
(3) 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の長さが前記第2接合部の長さよりも短い寸法のものである(1)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0020】
本発明によれば、サイドフラップとオムツ本体との接合部は、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部からなり、第1接合部の長さが第2接合部の長さよりも短い寸法であるので、締結手段を引っ張った際に、その引っ張り力の分解割合はサイドフラップの側縁下端域の方が側縁上端域より大きくなり、脚周りが腰周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるので、着用者の脚周りがよりフィットすることになる。
【0021】
(4) 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の長さが前記第2接合部の長さよりも長い寸法のものである(1)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0022】
本発明によれば、サイドフラップとオムツ本体との接合部は、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部からなり、第1接合部の長さが第2接合部の長さよりも長い寸法であるので、締結手段を引っ張った際に、その引っ張り力の分解割合はサイドフラップの側縁上端域の方が側縁下端域より大きくなり、腰周りが脚周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるので、着用者の腰周りがよりフィットすることになる。
【0023】
このように、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部との長さを任意に可変させることにより、腰周りおよび脚周りに連動するサイドフラップの引っ張り応力をコントロールすることが可能となる。
【0024】
(5) 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の前記締結手段側側縁が前記第2接合部の前記締結手段側側縁よりも前記固定部側に配置されている(1)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0025】
本発明によれば、サイドフラップとオムツ本体との接合部は、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部の締結手段側側縁がサイドフラップの側縁下端域に位置する第2接合部の締結手段側側縁よりもサイドフラップとオムツ本体との固定部側に配置されているので、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と締結手段との間の有効長がサイドフラップの側縁下端域に位置する第2接合部と締結手段との間の有効長よりも長くなる。これにより、締結手段を引っ張った際に、その引っ張り力の分解割合はサイドフラップの側縁下端域の方が側縁上端域より大きくなり、脚周りが腰周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるので、着用者の脚周りがよりフィットすることになる。
【0026】
ここで、第1接合部と締結手段との間の有効長とは、サイドフラップの第1接合部から締結手段までの寸法を意味し、第2接合部と締結手段との間の有効長とは、サイドフラップの第2接合部から締結手段までの寸法を意味する。
【0027】
(6) 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第2接合部の前記締結手段側側縁が前記第1接合部の前記締結手段側側縁よりも前記固定部側に配置されている(1)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0028】
本発明によれば、サイドフラップとオムツ本体との接合部は、サイドフラップの側縁下端域に位置する第2接合部の締結手段側側縁がサイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部の締結手段側側縁よりもサイドフラップとオムツ本体との固定部側に配置されているので、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と締結手段のとの間の有効長がサイドフラップの側縁下端域に位置する第2接合部と締結手段のとの間の有効長よりも短くなる。これにより、締結手段を引っ張った際に、その引っ張り力の分解割合はサイドフラップの側縁上端域の方が側縁下端域より大きくなり、腰周りが脚周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるので、着用者の腰周りがよりフィットすることになる。
【0029】
(7) 前記接合部および前記固定部は、熱的手法で接合・固定されたものである(1)から(6)いずれか記載の使い捨てオムツを提供する。
【0030】
オムツ本体とサイドフラップとの接合・固定は、ヒートシール、ソニックシール、ホットメルト接着剤等の加熱・圧着による熱的手法により行われる。このため、接合が短時間ででき、作業も容易であるので、作業性・生産性に優れることになる。
【0031】
(8) 前記サイドフラップは、伸縮性を有するシートで構成されたものである(1)から(7)いずれか記載の使い捨てオムツを提供する。
【0032】
本発明によれば、サイドフラップは伸縮性を有するので、オムツを装着する際に腰周りの寸法が調整できるため、着用者の腰周りに一層フィットする。
【0033】
(9) 前記伸縮性を有するシートは、伸縮性シートと伸縮性不織布とで構成されたものである(8)に記載の使い捨てオムツを提供する。
【0034】
(10) 前記締結手段は、前記サイドフラップの側縁の上下方向のほぼ中央部に配置されたものである(1)から(9)いずれか記載の使い捨てオムツを提供する。
【0035】
本発明によれば、締結手段はサイドフラップの側縁で上下方向のほぼ中央に配置されているので、締結手段を引っ張った際に、サイドフラップの上下のいずれか一方に偏ることなく、サイドフラップの第1接合部および第2接合部の長さの差異、第1接合部と締結手段との間の有効長および第2接合部と締結手段との間の有効長の差異による引っ張り応力の分解が最も効果的に作用されることになる。
【0036】
(11) 使い捨てオムツのオムツ本体と他の部材とを接合する接合部を所定の箇所に備えさせることによってオムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法を提供する。
【0037】
本発明によれば、オムツを引っ張った際に、その引っ張り力はオムツ本体と他の部材との接合部の部分に集中的に作用して、腰周りまたは脚周りを効果的に集中して引っ張ることになるので、この接合部を所定の箇所に備えさせることにより、腰周りまたは脚周りのフィット性を調整できることになる。例えば、他の部材をオムツ本体の長手方向端部に沿って設けたサイドフラップとして、接合部をサイドフラップの側縁上端域に備えた場合には、脚周りよりも腰周りが集中的に引っ張られるので腰周りがよりフィットすることになる。また、接合部をサイドフラップの側縁下端域に備えた場合には、腰周りよりも脚周りが集中的に引っ張られるので脚周りがよりフィットすることになる。一方、接合部を備えない場合には、引っ張り力はサイドフラップの側縁上端域から側縁下端域にかけて全体的に分散されて腰周りおよび脚周りを引っ張ることになるので、腰周りおよび脚周りのフィット性は略同じようになる。このように、他の部材と接合する接合部を備えさせることにより、腰周りまたは脚周りのフィット性を調整できる。
【0038】
(12) オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部より前記オムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合させることで、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を向上させる方法を提供する。
【0039】
本発明によれば、サイドフラップの側縁に設けられた締結手段を引っ張った際の引っ張り力は、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域の接合部によって、側縁上端域および側縁下端域に分解される。側縁上端域に分解された力は腰周りを引っ張ることになり、また、側縁下端域に分解された力は脚周りを引っ張ることになるので、オムツを着用したときに着用者の腰周りおよび脚周りにフィットすることになる。
【0040】
(13) オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部より前記オムツ本体の幅方向外側で、前記サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合された使い捨てオムツにおいて、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部の長さ寸法を調整して、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法。
【0041】
本発明によれば、サイドフラップの側縁に設けられた締結手段を引っ張った際の引っ張り力は、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とのそれぞれに分解されて、この分解された引っ張り力がそれぞれ腰周りと脚周りとを引っ張ることになる。この引っ張り力の分散は接合部の長さに応じて分散の割合が異なる。すなわち、接合部の長さが長いほど分散される力が大きくなる。このため、腰周りのフィット性を高めたい場合には、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部の長さを側縁下端域に位置する第2接合部の長さより長くすることにより、第1接合部への引っ張り力の分散の割合が多くなり、腰周りを引っ張る力が大きくなることになる。このように、腰周りや脚周りのフィット性を適宜調整することが可能となる。
【0042】
(14) オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部よりオムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合させる使い捨てオムツにおいて、前記サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と前記側縁下端域に位置する第2接合部の前記オムツ本体の幅方向における固定位置を調整して、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法。
【0043】
本発明によれば、サイドフラップの側縁に設けられた締結手段を引っ張った際の引っ張り力は、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とのそれぞれに分解されて、この分解された引っ張り力がそれぞれ腰周りと脚周りとを引っ張ることになる。この引っ張り力の分散は接合部の位置に応じて分散の割合が異なり、締結手段から接合部までの間の距離が短い方が分散される力の割合が大きくなる。このため、例えば、第1接合部が第2接合部よりもオムツ本体の幅方向外側に設けられると、オムツを引っ張る力は腰周りに効果的に集中されるので、腰周りがよりフィットすることになる。このように、サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部の位置と側縁下端域に位置する第2接合部の位置を変化させることにより、第1接合部および第2接合部への引っ張り力の分散の割合が異なることになり、腰周りおよび脚周りを引っ張る力がそれに応じて変化することになるので、腰周りや脚周りのフィット性を適宜調整設定調整することが可能となる。
【0044】
【発明を実施するための形態】
以下、本発明の実施の実施形態について、図に基づいて詳細に説明する。
【0045】
[第1の実施形態]
図1は、本発明に係る使い捨てオムツの第1の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図2は、第1の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。また、図3は、サイドフラップとオムツ本体とが固定部のみで固定された使い捨てオムツ(従来の使い捨てオムツ)において、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【0046】
図1に示すように、本発明の使い捨てオムツ1は第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた1対の締結手段8とから構成されている。
【0047】
オムツ本体2は、略長方形状の形状であって、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0048】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の背側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは腹側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0049】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、略同一の長さであって、使い捨てオムツ1の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ固定部14よりもオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。また、サイドフラップ11の第1接合部15の長さLと第2接合部16の長さLは略同じ長さである。
【0050】
サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合するサイドフラップ固定部14、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16は、ヒートシール、ソニックシール、ホットメルト接着剤等の加熱・圧着による熱的手法によりトップシート4とバックシート5との間に接合されている。尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、トップシート4の表面(身体面側)に配置してもよいが、サイドフラップ11のエッジ部分が身体に触れるため、エッジ部分を極く柔らかくする等の配慮が必要である。
【0051】
このサイドフラップ固定部14は、サイドフラップ11の内側縁部がレッグギャザー7の延長線上あるいはレッグギャザー7よりもオムツ本体2の幅方向内側(オムツ本体2の縦方向中心線L−L'側)に位置する様にして取り付けられている。一方、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16は、サイドフラップ固定部14のオムツ本体2の幅方向外方で、かつ、レッグギャザー7の延長線上よりもオムツ本体2の幅方向外側に固定部14とは離間して取り付けられている。好ましくは、サイドフラップ固定部14はレッグギャザー7の延長線上に設け、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16はオムツ本体2の長手の側縁近傍に設けるのがよい。
【0052】
上記吸収体3は尿等の排泄物の液体を吸収して保持する機能を有するもので、嵩高であり、型崩れし難く、化学的刺激が少ないものであることが好ましい。一般にはパルプ、化学パルプ、レーヨン、アセテート、天然コットン、高分子吸収体、繊維状高分子吸収体、合成繊維を単独又はこれらを混合した物が使用できる。吸収体3の形状および構造は、必要に応じて変えることができるが、吸収体3の全吸収量は、オムツとしての設計挿入量および所望の用途に対応させる必要がある。また、吸収体3のサイズや吸収能力等は、子供から成人までの着用者に対応して変動される。
【0053】
上記バックシート5は、吸収体3に吸収された排泄物が外へ漏れ出すのを防止できるものを使用することが好ましい。また、透湿性素材とすることにより、装着時のムレを低減させることができ、装着時における不快感を低減させることが可能となる。このような材料としては、例えば、合成樹脂を膜化したシート状フィルム、無機フィラーを充填させて延伸処理を施すことにより得られる通気フィルム、紙、不織布とフィルムを複合したラミネート物、10〜30%の開孔を有し孔径が0.1〜0.6mmの範囲で、毛細管を吸収体側に向かうように配置することにより得られる通気性液遮断シート等を使用することができる。また、好ましくは、布様外観を生じるようにエンボス加工された熱加工性フィルムである。
【0054】
上記トップシート4は、液親水性であり、肌に刺激を与えない材料が使用される。このようなものとしては、メルトブローン、スパンボンド、ポイントボンド、スルーエアー、ポイントボンド、ニードルパンチ、湿式,湿式スパンレース、フォームフィルム等の製造方法から得られる不織布を単独又はこれらを複合した材料が挙げられる。また、繊維状シートとしては、レーヨン、アセテート、コットン、パルプ又は合成樹脂を成分としたものを単独又は芯鞘構造を成すように複合したものを単独又は混合した繊維をシート化したものが挙げられる。
【0055】
上記サイドフラップ11に用いられる素材は、不織布であって、伸縮性を有するものであっても、伸縮性を有さないものであってもよい。
【0056】
伸縮性を有する不織布としては、少なくとも1層の伸縮性シートと1層の不織布で形成されたものであり、その複合はラミネート、熱、ソニック、機械接合等により行われている。伸縮性シートは、エラストマーとしてポリウレタン、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−ブタジエン−エチレン−スチレンブロック共重合体(SBES)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS)など高分子重合体でシート化されたものやこれらの高分子重合体で形成されたネット、あるいは糸状弾性体である。不織布としては、スパンボンド、ポイントボンド、スルーエアーボンド、ケミカルボンド、メルトブローン、スパンレース、ニードルパンチなどにより作製された不織布であり、その繊維としてはポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系、あるいはポリエチレン・ポリプロピレンやポリエチレン・ポリエステルで形成されたシースコア型複合繊維または、サイドバイサイド型複合繊維が使用可能である。尚、この伸縮性シートと不織布の複合は、加熱・圧着による接合一体化する方法の他に、超音波処理、ホットメルト、ニードルパンチ、高圧液体流処理等で交絡することも可能である。
【0057】
尚、上記の伸縮性シートとしては、具体的には弾性的に伸縮可能な繊維の集合体であって、少なくとも、一方向に弾性的に伸張可能であり、繊維径0.1〜50μm、好ましくは0.5〜30μmを有し、前述のスチレン系エラストマー、ウレタン等の熱可塑性弾性高分子で形成された長繊維であり、これらの繊維の集合体としてはスパンボンドやメルトブロー法等の直接紡糸法によって連続的に押出されて成る多数状の連続繊維である。また、弾性糸から成るサーマルボンド不織布や熱可塑性弾性高分子からなるフィルム等も用いることができる。
【0058】
参考までに、具体的な伸縮性サイドフラップとしては、3層からなっており、2枚の目付5〜50g/mの不織布で、目付100〜200g/mの伸縮性を有するフィルムをはさむ構成になって、超音波融着によってエンボス接合されているものが挙げられる。この伸縮性サイドフラップは、伸縮性が、100%伸張2サイクル目の戻り応力で、75%伸張時に900〜1900mN、50%伸張時に500〜1500mN、30%伸張時に100〜1000mNの応力特性を有している。
【0059】
一方、非伸縮性不織布としては、スパンボンド、ポイントボンド、スルーエアボンド、ケミカルボンド、メルトブローン、スパンレース、ニードルパンチなどの不織布であり、その繊維としてはポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系、あるいはポリエチレン・ポリプロピレンやポリエチレン・ポリエステルで形成されたシースコア型複合繊維または、サイドバイサイド型複合繊維が使用可能である。この伸張可能な連続繊維の集合体であって、伸縮性シートが伸長する方向へ非弾性的に伸長可能である不織布の代表的な例としては、連続繊維の繊維径が0.1〜50μmであり、望ましくは5〜30μmであり、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−プテン共重合体、また、これらの高分子材料が2種類以上の混合物およびこれらの複合繊維から形成されたものである。不織布の目付は2〜100g/mであり、望ましくは、7〜20g/mであり、その集合体は一般的なメルトブローン法やスパンボンド法等の直接紡糸法によって連続的に押出されてなる多数状の連続繊維を一方向へ走行するベルトコンベアに不規則に堆積させることによって得ることができる。
【0060】
上記締結手段8は、使い捨てオムツ1を装着する際に、使い捨てオムツ1が落ちないように腰周り部分に止着するものであって、細長の長方形状の不織布からなるファスニングテープ基材にフックテープ(雄係合片)を一部分に貼り付けた構成のものであり、ファスニングテープ基材のフックテープが貼り付けられた裏面側の一方の端部分がサイドフラップ11に接合・固定されている。その接合・固定は前述の不織布の複合において説明したラミネート、熱、ソニック、機械接合等により行われている。この締結手段8としては、スパンボンドやポイントボンドによる不織布(例えば目付80g/m)をファスニングテープ基材として、この基材の片面に面ファスナー(雄係合片)を貼り付けたものを用いることができる。
【0061】
次に、この使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図2および図3により説明する。
【0062】
図2は、本発明に係る使い捨てオムツにおいて、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図であり、図3は、サイドフラップ11とオムツ本体2とが固定部14のみで固定された使い捨てオムツ(従来の構成のオムツ)において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【0063】
使い捨てオムツ1を装着する時、締結手段8は装着者によって引っ張り力Aを加えられた状態でオムツ本体2と固定され、着用者の身体にフィットすることになる。
【0064】
使い捨てオムツ1では、図1、図2に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16の2箇所でオムツ本体2と接合され、これらの接合部15,16の長さL,Lは、略同一の長さであって、サイドフラップ固定部14よりもオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図2に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cは略同程度の大きさに分かれて、各々サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16に作用する。
【0065】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、サイドフラップ11の側縁上端域12と側縁下端域13に略同じ大きさに分かれて、オムツ着用者の腰周りと脚周りに略同じ力で効果的に、かつ直接的に集中される。
【0066】
これにより、腰周りおよび脚周りのフィット性を向上することになり、オムツ開口部と身体の隙間を埋めて排泄物が漏れ難くすることができる。
【0067】
一方、従来の構成の使い捨てオムツの場合は、図3に示すように、締結手段8に加えられた引っ張り力AはA'としてオムツ本体2に連動され、着用者の腰周りを全体的にかつ一様に覆うことになり、脚周りのフィット性に劣り、排泄物が漏れる虞がある。
【0068】
[第2の実施形態]
図4は、本発明に係る第2の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図あり、図5は、第2の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0069】
この第2の実施形態は、前述の第1の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16について、接合部15,16の長さを違えたものである。すなわち、図4に示すように、第1接合部15の長さLを第2接合部16の長さLより短くしたものである。
【0070】
この使い捨てオムツ1は第1の実施形態と同様に第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0071】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0072】
また、サイドフラップ11はおむつ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0073】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。このサイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、オムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ固定部14よりオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。また、サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16の長さは第1の実施形態と違って、サイドフラップ11の第1接合部15の長さL方が第2接合部16の長さLより短い寸法で形成されている。
【0074】
尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0075】
次に、この第2の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図5により説明する。
【0076】
本発明の使い捨てオムツ1では、図4、図5に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16の2箇所でオムツ本体2と接合され、第1接合部15の長さLが第2接合部16の長さLよりも短い寸法で、サイドフラップ固定部14よりもオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図5に示すように、側縁上端域12に連動する力Bに対し側縁下端域13に連動する力Cの方が大きい形で側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々第1接合部15および第2接合部16に作用する。
【0077】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、脚周りが腰周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の脚周りがよりフィットすることになる。
【0078】
[第3の実施形態]
図6は、本発明に係る第3の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図7は、第3の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0079】
この第3の実施形態は、前述の第2の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の接合部15,16の長さの違いを逆にしたものである。すなわち、図6に示すように、第1接合部15の長さLが第2接合部16の長さLより長くしたものである。
【0080】
この使い捨てオムツ1は、第1の実施形態と同様に、第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0081】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0082】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0083】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。このサイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、使い捨てオムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ固定部14よりオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。また、サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16の長さは、第1、第2の実施形態と違って、サイドフラップ11の第1接合部15の長さLが第2接合部16の長さLより長い寸法で形成されている。
【0084】
尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0085】
次に、この第3の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図7により説明する。
【0086】
本発明の使い捨てオムツ1では、図6、図7に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16の2箇所でオムツ本体2と接合され、第1接合部15の長さLが第2接合部16の長さLよりも長い寸法で、サイドフラップ固定部14よりもオムツ本体2の幅方向外側でオムツ本体2と接合されている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図7に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bの方がサイドフラップ11の側縁下端域13に連動する力Cよりも大きい形で側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々第1接合部15および第2接合部16に作用する。
【0087】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、腰周りが脚周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の腰周りがよりフィットすることになる。
【0088】
[第4の実施形態]
図8は、本発明に係る第4の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図9は、第4の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0089】
この第4の実施形態は、前述の第1の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16の内、第2接合部16のみとしたものである。すなわち、図8に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12には接合部(第1接合部15)が存在せず、サイドフラップ11の側縁下端域13に第2接合部16を設けたものである。
【0090】
この使い捨てオムツ1は、第1の実施形態と同様に第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0091】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0092】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0093】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁下端域13でオムツ本体2と接合され、サイドフラップ11の第2接合部16を形成している。このサイドフラップ11の第2接合部16は、サイドフラップ固定部14より外側でオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)でオムツ本体2の側縁に位置している。
【0094】
尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0095】
次に、この第4の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図9により説明する。
【0096】
本発明の使い捨てオムツ1では、図8、図9に示すようにサイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11の第2接合部16でオムツ本体2と接合され、この第2接合部16は、サイドフラップ固定部14より外側でオムツ本体2の幅方向(図中の縦方向中心線H−H'方向)でオムツ本体2の側縁に位置している。このため、図9に示すようにサイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間隔寸法(以下、サイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間の有効長と称する)Lの方がサイドフラップ固定部14と締結手段8との間隔寸法(以下、サイドフラップ固定部14と締結手段8との間の有効長と称する)Lより短い寸法となっている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図9に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bの方が側縁下端域13に連動する力Cよりも小さい形で側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々サイドフラップ固定部14の上方域およびサイドフラップ11の第2接合部16に作用する。
【0097】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、脚周りが腰周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の脚周りがよりフィットすることになる。
【0098】
[第5の実施形態]
図10は、本発明に係る第5の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図11は、第5の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0099】
この第5の実施形態は、前述の第4の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の側縁下端域13に設けられた第2接合部16の代わりに、側縁上端域12に第1接合部15を設けたものである。すなわち、図10に示すように、サイドフラップ11の側縁下端域13には接合部(第2接合部16)が存在せず、サイドフラップ11の側縁上端域12に第1接合部15を設けたものである。
【0100】
この使い捨てオムツ1は、第1の実施形態と同様に第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0101】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0102】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0103】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12でオムツ本体2と接合され、第1接合部15を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15は、オムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)でオムツ本体2の側縁に位置している。
【0104】
尚、このサイドフラップ11は、第1の実施形態と同様にオムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置されているが、トップシート4とバックシート5とに挟まれるように配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0105】
次に、この第5の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図11により説明する。
【0106】
本発明の使い捨てオムツ1では、図10、図11に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11は側縁上端域12でオムツ本体2と接合され、第1接合部15を形成している。このサイドフラップ11の第1接合部15は、サイドフラップ固定部14より外側でオムツ本体2の幅方向(図中の縦方向中心線H−H'方向)でオムツ本体2の側縁に位置している。このため、図11に示すようにサイドフラップ11の第1接合部15と締結手段8との間の有効長Lの方がサイドフラップ固定部14と締結手段8との間の有効長Lより短い寸法となっている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bの方が側縁下端域13に連動する力Cよりも大きい形で側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々第1接合部15およびサイドフラップ固定部14の下方域に作用する。
【0107】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、腰周りが脚周りより効果的に、且つ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の腰周りがよりフィットすることになる。
【0108】
[第6の実施形態]
図12は、本発明に係る第6の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図13は、第6の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0109】
この第6の実施形態は、前述の第1の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の接合部15,16が設けられる位置を変えたものである。すなわち、図12に示すように、サイドフラップ11の第1接合部15はサイドフラップ固定部14より外側でサイドフラップ固定部14の近傍に設けられ、第2接合部16はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)外側でオムツ本体2の側縁に設けられたものである。
【0110】
この使い捨てオムツ1は、第1の実施形態と同様に第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0111】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0112】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0113】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、略同じ長さであって、使い捨てオムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ11の第1接合部15はサイドフラップ固定部14より外側でサイドフラップ固定部14の近傍に位置し、サイドフラップ11の第2接合部16はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)でオムツ本体2の側縁に位置している。すなわち、サイドフラップ11の第1接合部15と締結手段8との間の有効長Lがサイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間の有効長Lより長い寸法になるようにして形成されている。
【0114】
尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0115】
次に、この第6の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図13により説明する。
【0116】
本発明の使い捨てオムツ1では、図12、図13に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、使い捨てオムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ11の第1接合部15はサイドフラップ固定部14より外側でサイドフラップ固定部14の近傍に位置し、サイドフラップ11の第2接合部16はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)外側でオムツ本体2の側縁に位置している。すなわち、図13に示すように、サイドフラップ11の第1接合部15と締結手段8との間の有効長Lがサイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間の有効長Lより長い寸法になるようにして接合されている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図13に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bの方が側縁下端域13に連動する力Cよりも小さい形で側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々第1接合部15および第2接合部16に作用する。
【0117】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、脚周りが腰周りより効果的に、かつ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の脚周りがよりフィットすることになる。
【0118】
[第7の実施形態]
図14は、本発明に係る第7の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図であり、図15は、第7の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。尚、以下の実施形態では第1の実施形態と同一の構成要素には同一符号を付して、その重複する説明を省略する。
【0119】
この第7の実施形態は、前述の第6の実施形態において、オムツ本体2の長手方向端部に沿って配置されたサイドフラップ11の接合部15,16が設けられる位置を逆にしたものである。すなわち、図14に示すように、サイドフラップ11の第1接合部15はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)外側でオムツ本体2の側縁に設けられ、第2接合部16はサイドフラップ固定部14より外側でサイドフラップ固定部14の近傍に設けられたものである。
【0120】
この使い捨てオムツ1は、第1の実施形態と同様に第1の腰領域aと股間部領域bと第2の腰領域cとを有している。そして、オムツ本体2と、第1の腰領域aで長手方向端部近傍においてオムツ本体2の幅方向(図中の横方向中心線H−H'方向)に延びる一対のサイドフラップ11と、各サイドフラップ11の側縁に設けられた一対の締結手段8とから構成されている。
【0121】
オムツ本体2は、着用者の肌に接する液透過性のトップシート4と、衣服側面となる液不透過性のバックシート5と、これらシートに内包され全体形状がほぼ長方形、砂時計型等の形状の吸収体3と、この吸収体3のほぼ両側部分でトップシート4面に設けられた立体ギャザー6と、この立体ギャザー6の長手方向(図中の縦方向中心線L−L'方向)に沿って配置され立体ギャザー6に伸縮性を付与する弾性部材9と、で構成されている。トップシート4とバックシート5は、吸収体3よりも大きな長さと幅であり、吸収体3の縁を超えて外側に延び、少なくとも股間部領域bにレッグギャザー7が形成され、このレッグギャザー7に伸縮性を付与するための弾性部材9が配置されている。
【0122】
また、サイドフラップ11はオムツ本体2と連続した部材ではなく、別部材としてオムツ本体2の腹側(第1の腰領域a)に配置されている。尚、これは背側(第2の腰領域c)に配置されていてもよい。
【0123】
そして、このサイドフラップ11は、サイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定されている。更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれ第1接合部15および第2接合部16を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、使い捨てオムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ11の第1接合部15はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)外側でオムツ本体2の側縁に位置し、サイドフラップ11の第2接合部16はサイドフラップ固定部14より外側でサイドフラップ固定部14の近傍に位置している。すなわち、サイドフラップ11の第1接合部15と締結手段8との間の有効長Lがサイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間の有効長Lより短い寸法になるようにして接合されている。
【0124】
尚、このサイドフラップ11は、トップシート4とバックシート5との間に挟まれるように配置されているが、オムツ本体2のバックシート5の表面(反身体面で衣服面側)に配置してもよい。また、サイドフラップ11とオムツ本体2とを接合する方法、サイドフラップ固定部14の位置、および使い捨てオムツ1を構成する部材に用いられる素材等は、第1の実施形態と同様であるので省略する。
【0125】
次に、この第7の実施形態の使い捨てオムツ1において、締結手段8を引っ張った際の引っ張り力の挙動について、図15により説明する。
【0126】
本発明の使い捨てオムツ1では、図14、図15に示すように、サイドフラップ11がサイドフラップ固定部14でオムツ本体2と固定され、更に、サイドフラップ11は側縁上端域12および側縁下端域13の2箇所でオムツ本体2と接合され、それぞれサイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16を形成している。サイドフラップ11の第1接合部15と第2接合部16とは、使い捨てオムツ1の長手方向(縦方向中心線L−L'方向)に離間して設けられ、かつ、サイドフラップ11の第1接合部15はオムツ本体2の幅方向(横方向中心線H−H'方向)外側でオムツ本体2の側縁に位置し、サイドフラップ11の第2接合部16はサイドフラップ固定部14より外側でこのサイドフラップ固定部14の近傍に位置している。すなわち、図15に示すように、サイドフラップ11の第1接合部15と締結手段8との間の有効長Lがサイドフラップ11の第2接合部16と締結手段8との間の有効長Lより短い寸法になるようにして接合されている。この構成において、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、図15に示すように、サイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bの方が側縁下端域13に連動する力Cよりも大きい形でサイドフラップ11の側縁上端域12に連動する力Bと側縁下端域13に連動する力Cとに分かれて、各々第1接合部15および第2接合部16に作用する。
【0127】
これによって、締結手段8に加えられた引っ張り力Aは、腰周りが脚周りより効果的に、かつ集中的に引っ張られるように作用するので、着用者の腰周りがよりフィットすることになる。
【0128】
次に、オムツ本体2にサイドフラップ11を固定および接合するサイドフラップ固定部14、接合部15,16と締結手段8との間の有効長L,L,Lおよび各々の接合部15,16の長さL,Lと各領域に作用する引っ張り応力との関係について測定し、検証した。尚、図16は、試験体の形状を説明する説明図である。
【0129】
[試験方法]
試験体:図16に示すように、上辺60mm、下辺125mm、高さ85mmの略台形状のサイドフラップ11をその下辺側をオムツ本体2に固定してサイドフラップ固定部14を形成し、上辺側には締結手段8を固定して試験体を作製する。尚、サイドフラップ11の接合部15,16の位置や長さは表1に示す試験体のスペックに基づいて設定し、5種類の試験体を作製した。
【0130】
測定方法:締結手段8とサイドフラップ固定部14とをチャックで掴み(チャック間50mm)、100mm/分の速度で、サイドフラップ11を伸張長さ35mm(有効長Lに対して約70%の伸長に相当)まで引っ張り、その際の引っ張り力(以下、最大点応力と称する)を求めた。尚、この試験は試験体毎に2回繰り返して、2回目のサイクルの最大点応力を求めた。
【0131】
測定機器:(株)島津製作所製のオートグラフ 型式AGS−1kNG
【0132】
[試験結果および評価]
測定結果を表1に示した。この結果からサイドフラップ11の接合部15,16と締結手段8との間の有効長L,Lおよびサイドフラップ11の接合部15,16の長さL,Lの差異により、締結手段8で引っ張った引っ張り力がサイドフラップ11の側縁上端域と側縁下端域に作用する応力が異なることがわかる。以下各試験体の試験結果とその評価について説明する。
【0133】
【表1】
Figure 2004174210
【0134】
1)試験体1および試験体2は、サイドフラップ11の第1接合部15および第2接合部16がないもので、締結手段8とサイドフラップ固定部14との間の有効長Lが試験体1は50mmであり、試験体2は35mmである。このとき、伸張長さ35mmの最大点応力は表1に示すようにそれぞれ22.6Nと30.4Nである。このことから、締結手段8とサイドフラップ固定部14との間の有効長Lが短くなると、最大点応力が高くなることが判る。
【0135】
2)試験体3は、サイドフラップ11の側縁上端域と側縁下端域にサイドフラップ11の接合部15,16をその長さL,Lがそれぞれ15mmして設けた場合のもので、締結手段8とサイドフラップ11の接合部15,16との間の有効長L,Lはそれぞれ35mmであり、締結手段8とサイドフラップ固定部14との間の有効長Lは50mmである。この試験体3の伸張長さ35mmでの最大点応力は29.5Nとなり、前述の第1の実施形態で説明した図2に示した領域(着用者の腰周りおよび脚周りに相当する)に6.9N(=試験体3の最大点応力29.5N−試験体1の最大点応力22.6N)の応力が効果的にかつ集中的に作用することになる。
【0136】
3)試験体4は、試験体3において、サイドフラップ11の接合部15,16の長さL,Lを5mmにしたもの、すなわち、接合部15,16の長さを短くしたものである。この試験体4の伸張長さ35mmでの最大点応力は24.8Nとなり、前述の第1の実施形態で説明した図2に示した領域(着用者の腰周りおよび脚周りに相当する)に2.2N(=試験体4の最大点応力24.8N−試験体1の最大点応力22.6N)の応力が効果的にかつ集中的に作用することになる。
【0137】
この試験体3と試験体4とから、サイドフラップ11の接合部15,16の長さL,Lを任意に変化させることで、着用者の腰周りおよび脚周りに加わる応力を任意にコントロールすることが可能であることがわかる。すなわち、前述の第2の実施形態および第3の実施形態で説明したように、サイドフラップ11の第1接合部15の長さLおよび第2接合部16の長さLを違えることにより、着用者の腰周りおよび脚周りのフィット性を違えることができるといえる。
【0138】
4)試験体5は、試験体3において、サイドフラップ11の第2接合部16を無くしたものである(第4の実施形態に相当する)。この試験体5の伸張長さ35mmでの最大点応力は28.6Nとなり、6.0N(=試験体5の最大点応力28.6N―試験体1の最大点応力22.6N)の応力がサイドフラップ11の側縁上端域のみに集中的に作用することになる。
【0139】
すなわち、前述の第4の実施形態および第5の実施形態で説明したように、サイドフラップ11の接合部15,16がサイドフラップ11の側縁上端域または下端域のいずれか一方にある場合には、サイドフラップ11の接合部15,16が在る領域に引っ張り応力が集中的に作用することになる。
【0140】
以上のように本発明に係る使い捨てオムツに関して、例を示す図面を参照しつつ具体的に説明したが、本発明はもとより図示例に限定される訳ではなく、前述の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施することも可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。例えば、サイドフラップの第1接合部と第2接合部の長さおよび位置の両方を違えたもの他であってもよい。
【0141】
【発明の効果】
トップシートと、バックシートと、これら両シートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、このオムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、サイドフラップは、サイドフラップ固定部でオムツ本体と接合され、それらの接合部は、少なくともサイドフラップの側縁上端域および側縁下端域において、サイドフラップ固定部より幅方向外側でオムツ本体と固定されている。
【0142】
この構成において、締結手段に加えられた引っ張り力Aは、サイドフラップの側縁上端域に連動する力Bとサイドフラップの側縁下端域に連動する力Cに分解されるので、締結手段に加えられた引っ張り応力は、サイドフラップの側縁上端域と側縁下端域に分かれて、オムツ着用者の腰周りと脚周りに効果的に、かつ直接的に集中される。
【0143】
これにより、腰周りおよび脚周りのフィット性を各々向上させることが可能となるので、オムツ開口部と身体の隙間を埋めて排泄物が漏れ難くすることができる。
【0144】
また、サイドフラップの第1接合部および第2接合部の長さや位置を違えることにより、腰周りおよび脚周りのフィット性を調節することができる。例えば、サイドフラップの第1接合部の長さをサイドフラップの第2接合部の長さより長くすることにより、脚周りよりも腰周りの方がフィット性が良くなる。また、サイドフラップの第1接合部の位置をサイドフラップの第2接合部の位置に対して、オムツ本体の外側にすることにより、脚周りよりも腰周りの方がフィット性がよくなる。このように、腰周りおよび脚周りのフィット性をサイドフラップの接合部を適宜選定することによって、任意にコントロールすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る使い捨てオムツの第1の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図2】第1の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図3】サイドフラップとオムツ本体とが固定部のみで固定された使い捨てオムツ(従来例)において、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図4】本発明に係る第2の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図5】第2の実施形態に係る使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図6】本発明に係る第3の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図7】第3の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図8】本発明に係る第4の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図9】第4の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図10】本発明に係る第5の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図11】第5の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図12】本発明に係る第6の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図13】第6の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図14】本発明に係る第7の実施形態の展開図であって、身体側面(着用者の肌と接する面)を観察者の方に向けた図である。
【図15】第7の実施形態の使い捨てオムツにおいて、締結手段を引っ張った際の引っ張り力の挙動を示す図である。
【図16】試験体の形状を説明する説明図である。
【符号の説明】
1 使い捨てオムツ
2 オムツ本体
3 吸収体
4 トップシート
5 バックシート
6 立体ギャザー
7 レッグギャザー
8 締結手段
9 弾性部材
11 サイドフラップ
12 側縁上端域
13 側縁下端域
14 サイドフラップ固定部
15 第1接合部
16 第2接合部

Claims (14)

  1. トップシートと、バックシートと、これら両シートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、該オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、
    前記サイドフラップは、前記締結手段が設けられた側縁と相対する側縁をオムツ本体に固定する固定部と、該固定部よりオムツ本体の幅方向外側で側縁上端域および側縁下端域のいずれか1箇所以上をオムツ本体の長手方向の側縁近傍に接合する接合部と、で取付けられたものである使い捨てオムツ。
  2. 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、それぞれの接合部は同一の長さ寸法のものである請求項1に記載の使い捨てオムツ。
  3. 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の長さが前記第2接合部の長さよりも短い寸法のものである請求項1に記載の使い捨てオムツ。
  4. 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の長さが前記第2接合部の長さよりも長い寸法のものである請求項1に記載の使い捨てオムツ。
  5. 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第1接合部の前記締結手段側側縁が前記第2接合部の前記締結手段側側縁よりも前記固定部側に配置されている請求項1に記載の使い捨てオムツ。
  6. 前記接合部は、該サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と側縁下端域に位置する第2接合部とからなり、前記第2接合部の前記締結手段側側縁が前記第1接合部の前記締結手段側側縁よりも前記固定部側に配置されている請求項1に記載の使い捨てオムツ。
  7. 前記接合部および前記固定部は、熱的手法で接合・固定されたものである請求項1から6いずれか記載の使い捨てオムツ。
  8. 前記サイドフラップは、伸縮性を有するシートで構成されたものである請求項1から7いずれか記載の使い捨てオムツ。
  9. 前記伸縮性を有するシートは、伸縮性シートと伸縮性不織布とで構成されたものである請求項8に記載の使い捨てオムツ。
  10. 前記締結手段は、前記サイドフラップの側縁の上下方向のほぼ中央部に配置されたものである請求項1から9いずれか記載の使い捨てオムツ。
  11. 使い捨てオムツのオムツ本体と他の部材とを接合する接合部を所定の箇所に備えさせることによってオムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法。
  12. オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部より前記オムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合させることで、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を向上させる方法。
  13. オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部より前記オムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合させる使い捨てオムツにおいて、
    前記サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と前記側縁下端域に位置する第2接合部の長さ寸法を調整して、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法。
  14. オムツ本体の長手方向端部に沿ってサイドフラップの側縁を固定して、該固定部より前記オムツ本体の幅方向外側で、サイドフラップの側縁上端域および側縁下端域のいずれか1個所以上を前記オムツ本体と接合させる使い捨てオムツにおいて、
    前記サイドフラップの側縁上端域に位置する第1接合部と前記側縁下端域に位置する第2接合部の前記オムツ本体の幅方向における固定位置を調整して、オムツを装着したときの腰周りおよび脚周りのフィット性を調整する方法。
JP2003126651A 2002-09-30 2003-05-01 使い捨てオムツ Expired - Fee Related JP4021798B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003126651A JP4021798B2 (ja) 2002-09-30 2003-05-01 使い捨てオムツ
CNB031650104A CN100352408C (zh) 2002-09-30 2003-09-29 一次性尿布
TW092127050A TWI234454B (en) 2002-09-30 2003-09-30 Disposable diaper
KR1020030067784A KR100884837B1 (ko) 2002-09-30 2003-09-30 일회용 기저귀
EP10169541A EP2253296A1 (en) 2002-09-30 2003-09-30 Disposable Diaper
DE60334429T DE60334429D1 (de) 2002-09-30 2003-09-30 Wegwerfwindel
US10/673,258 US7993321B2 (en) 2002-09-30 2003-09-30 Disposable diaper
MYPI20033732A MY138408A (en) 2002-09-30 2003-09-30 Disposable diaper
AT03256163T ATE483436T1 (de) 2002-09-30 2003-09-30 Wegwerfwindel
EP03256163A EP1402867B1 (en) 2002-09-30 2003-09-30 Disposable diaper

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287569 2002-09-30
JP2003126651A JP4021798B2 (ja) 2002-09-30 2003-05-01 使い捨てオムツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004174210A true JP2004174210A (ja) 2004-06-24
JP4021798B2 JP4021798B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=31980662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003126651A Expired - Fee Related JP4021798B2 (ja) 2002-09-30 2003-05-01 使い捨てオムツ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7993321B2 (ja)
EP (2) EP2253296A1 (ja)
JP (1) JP4021798B2 (ja)
KR (1) KR100884837B1 (ja)
CN (1) CN100352408C (ja)
AT (1) ATE483436T1 (ja)
DE (1) DE60334429D1 (ja)
MY (1) MY138408A (ja)
TW (1) TWI234454B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167368A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Livedo Corporation 使い捨ておむつ
JP2010514485A (ja) * 2007-01-02 2010-05-06 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 衛生物品用サイドパネル、対応する衛生物品、および、製造方法
JP2010136788A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Kao Corp 展開型おむつ、展開型おむつカバー、及びこれに用いるファスニングテープ
WO2011040046A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Unicharm Corporation Disposable diaper
WO2012073901A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 花王株式会社 使い捨ておむつ及びその製造方法
JP2012125353A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012135446A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012200446A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Oji Nepia Co Ltd 使い捨ておむつ
WO2013147025A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2014004334A (ja) * 2013-05-02 2014-01-16 Uni Charm Corp 使い捨ての着用物品
WO2014054436A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
JP2014073250A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Uni Charm Corp 着用物品
JP2014198113A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5760154B1 (ja) * 2015-02-27 2015-08-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2016193050A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての着用物品
JP2017063942A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 大王製紙株式会社 テープタイプ使い捨ておむつ
JP2018164630A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大王製紙株式会社 テープタイプ使い捨ておむつ
JP2021090806A (ja) * 2016-08-12 2021-06-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 耳部を有する吸収性物品

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100691829B1 (ko) * 2004-03-17 2007-03-12 주식회사 엘지생활건강 열접합으로 날개 부분을 접합한 일회용 기저귀
CN101022774B (zh) 2004-09-16 2015-04-22 麦克内尔-Ppc股份有限公司 可悬垂的吸收性卫生巾及用于可悬垂卫生吸收制品中的材料
US8221379B2 (en) * 2005-06-17 2012-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved tear resistance and softness
US8002760B2 (en) 2005-08-02 2011-08-23 The Procter & Gamble Company Barrier cuff for a unitary disposable absorbent article having intermediate bond for sustained fit
US7918839B2 (en) * 2005-10-14 2011-04-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article including barrier leg cuff structure and an elastically stretchable side panel
US8491556B2 (en) 2005-12-15 2013-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garments with multipart liner having varied stretch properties
US9622918B2 (en) * 2006-05-18 2017-04-18 Curt G. Joe, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
US9433538B2 (en) 2006-05-18 2016-09-06 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit
US10456302B2 (en) 2006-05-18 2019-10-29 Curt G. Joa, Inc. Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
DE102006050971A1 (de) 2006-10-23 2008-04-24 Paul Hartmann Ag Absorbierender Inkontinenzartikel
RU2500377C2 (ru) * 2009-07-03 2013-12-10 Ска Хайджин Продактс Аб Абсорбирующее изделие с эластичными боковыми панелями, выполненными с тиснением
US20120238989A1 (en) * 2009-10-01 2012-09-20 Unicharm Corporation Disposable diaper
GB2475563A (en) * 2009-11-24 2011-05-25 Concepts For Success Pants style garment formed with a centre strip and associated side panels
JP5200143B2 (ja) * 2011-08-31 2013-05-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
JP5956003B1 (ja) * 2015-02-27 2016-07-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
CN105250081B (zh) * 2015-11-05 2018-05-18 杭州可靠护理用品股份有限公司 一种婴儿用纸尿裤
WO2018047065A1 (en) * 2016-09-06 2018-03-15 Associated Hygienic Products Absorbent article with adjustable closure
CN114010398A (zh) 2017-03-27 2022-02-08 宝洁公司 具有卷曲纺粘纤维网的弹性体层合体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848594A (en) * 1973-06-27 1974-11-19 Procter & Gamble Tape fastening system for disposable diaper
JP3077144B2 (ja) 1989-11-20 2000-08-14 住友金属工業株式会社 試料保持装置
CZ286283B6 (cs) * 1993-11-19 2000-03-15 The Procter & Gamble Company Absorpční výrobek s vícesměrovými, roztažnými bočními díly
CA2120646A1 (en) 1993-12-16 1995-06-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dynamic fitting diaper
US5399219A (en) * 1994-02-23 1995-03-21 Kimberly-Clark Corporation Method for making a fastening system for a dynamic fitting diaper
JP3162592B2 (ja) 1995-01-11 2001-05-08 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 使い捨ておむつ
AU5564396A (en) 1995-05-12 1996-11-29 Procter & Gamble Company, The Disposable pull-on absorbent article with multi-directional extensible side panels
JP3422609B2 (ja) * 1995-11-14 2003-06-30 花王株式会社 使い捨ておむつ
SE523234C2 (sv) * 2000-07-13 2004-04-06 Sca Hygiene Prod Ab Bältesförsett absorberande alster.
JP4309594B2 (ja) 2001-01-15 2009-08-05 大王製紙株式会社 紙おむつ
JP3986298B2 (ja) 2001-11-21 2007-10-03 大王製紙株式会社 紙おむつの止着構造および紙おむつ
US6740071B2 (en) * 2001-12-12 2004-05-25 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent garment tab having zones of different elasticity

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4510756B2 (ja) * 2005-12-22 2010-07-28 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨ておむつ
JP2007167368A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Livedo Corporation 使い捨ておむつ
JP2010514485A (ja) * 2007-01-02 2010-05-06 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 衛生物品用サイドパネル、対応する衛生物品、および、製造方法
JP2010136788A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Kao Corp 展開型おむつ、展開型おむつカバー、及びこれに用いるファスニングテープ
WO2011040046A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Unicharm Corporation Disposable diaper
US9186279B2 (en) 2009-10-01 2015-11-17 Unicharm Corporation Disposable diaper
RU2580990C2 (ru) * 2010-11-30 2016-04-10 Као Корпорейшн Подгузник одноразового использования и способ его изготовления
WO2012073901A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 花王株式会社 使い捨ておむつ及びその製造方法
JP2012125353A (ja) * 2010-12-14 2012-07-05 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012135446A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2012200446A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Oji Nepia Co Ltd 使い捨ておむつ
WO2013147025A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US9629758B2 (en) 2012-03-30 2017-04-25 Unicharm Corporation Disposable diaper
JP2014073251A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Uni Charm Corp 着用物品
JP2014073250A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Uni Charm Corp 着用物品
WO2014054436A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
JP2014198113A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2014004334A (ja) * 2013-05-02 2014-01-16 Uni Charm Corp 使い捨ての着用物品
JP5760154B1 (ja) * 2015-02-27 2015-08-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2016135940A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2016193050A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての着用物品
JP2017063942A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 大王製紙株式会社 テープタイプ使い捨ておむつ
JP2021090806A (ja) * 2016-08-12 2021-06-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 耳部を有する吸収性物品
JP2018164630A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大王製紙株式会社 テープタイプ使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
US7993321B2 (en) 2011-08-09
JP4021798B2 (ja) 2007-12-12
TWI234454B (en) 2005-06-21
US20040082931A1 (en) 2004-04-29
KR20040029267A (ko) 2004-04-06
ATE483436T1 (de) 2010-10-15
EP1402867B1 (en) 2010-10-06
CN1500452A (zh) 2004-06-02
CN100352408C (zh) 2007-12-05
EP1402867A3 (en) 2004-05-12
MY138408A (en) 2009-05-29
EP1402867A2 (en) 2004-03-31
DE60334429D1 (de) 2010-11-18
TW200414895A (en) 2004-08-16
KR100884837B1 (ko) 2009-02-20
EP2253296A1 (en) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021798B2 (ja) 使い捨てオムツ
JP4856244B2 (ja) 少なくとも二つのウェブ材料を互いに結合するための接合部
JP5444864B2 (ja) 吸収性物品
JP4557722B2 (ja) エラストマー材料を有する吸収性物品
JP4316837B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP4077707B2 (ja) 使い捨てオムツ
JP5367961B2 (ja) 使い捨ておむつ、シート部材およびプリーツシートの製造方法
JP2012091525A (ja) シート部材、高密度領域含有シートの製造方法およびシート部材を使用した使い捨ておむつ
JP2016540540A (ja) ウエストバンドを有する吸収性物品
JPH02140163A (ja) 使い捨ての吸収性衣料の製造方法及び製造装置
JP2017500073A (ja) ウエストバンドを有する吸収性物品
JPWO2008066007A1 (ja) 吸収性物品および複合シート
JPH0838546A (ja) 立体パンツ型使いすておむつ
JP2015104608A (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
CN110022819A (zh) 具有多个弹性区域的一次性裤型吸收性物品
JP2018526149A (ja) ウエストバンド部品を備えるシャーシウェブを製造する方法及び該シャーシウェブから製造された使い捨てパンツ用品
JP2016154654A (ja) パンツ型吸収性物品
JP2008030468A (ja) シート部材、高密度領域含有シートの製造方法およびシート部材を使用した使い捨ておむつ
US20240099906A1 (en) Absorbent article with elastic laminate
JP2016158799A (ja) パンツ型吸収性物品
JP2007061462A (ja) テープ型使い捨ておむつ
JP2015104609A (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JP2016182169A (ja) パンツ型吸収性物品
WO2007029653A1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP5369311B2 (ja) 止着テープ、止着テープの製造方法及びテープ型使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees