JP2004156429A - パワースライディングドア開閉システム - Google Patents

パワースライディングドア開閉システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004156429A
JP2004156429A JP2003307820A JP2003307820A JP2004156429A JP 2004156429 A JP2004156429 A JP 2004156429A JP 2003307820 A JP2003307820 A JP 2003307820A JP 2003307820 A JP2003307820 A JP 2003307820A JP 2004156429 A JP2004156429 A JP 2004156429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door opening
link
sliding door
maintaining device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003307820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4009860B2 (ja
Inventor
Jun Moo Her
俊 茂 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kia Corp
Original Assignee
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kia Motors Corp filed Critical Kia Motors Corp
Publication of JP2004156429A publication Critical patent/JP2004156429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009860B2 publication Critical patent/JP4009860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • E05B83/40Locks for passenger or like doors for sliding doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • E05F15/646Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/14Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on bolt detents, e.g. for unlatching the bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/26Output elements
    • E05B81/28Linearly reciprocating elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C17/00Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith
    • E05C17/60Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith holding sliding wings open
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/244Actuation thereof by manual operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

【課題】ドアスイッチの作動のみでパワースライディングドアの正常な開閉作動がなされるように、ドア開放維持器具の作動をドアスイッチの操作と連動するように構成したパワースライディングドア開閉システムを提供する。
【解決手段】ハウジング内に設置された多数個のリンクで構成され、ケーブルを通じて前記ドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させるドア開放維持器具用リンクを具備したロッキングコントローラと、ロックまたは解除状態を感知する感知手段と、ドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させる駆動手段と、ドアスイッチの操作信号を伝送してスライディングドアを開閉させる駆動源の動作を制御し、前記感知手段からドア開放維持器具のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されて前記駆動手段の動作を制するECUと、を含んで構成されることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明はパワースライディングドア開閉システムに関するものであり、より詳細にはドア開放維持器具を具備したスライディングドア装着の車両にパワースライディングドアシステムが適用される場合、ドアスイッチの作動のみでパワースライディングドアの正常な開閉作動がなされるように、ドア開放維持器具の作動をドアスイッチの操作と連動されるように構成したパワースライディングドア開閉システムに関するものである。
周知の通り、バン型自動車等に設置されるスライディングドアは車体の側面に沿って車体の前後方向にスライドさせて開けたり閉めたりする方式であるために、搭乗者の出入が容易で、狭い空間でもドアの開閉が周囲から干渉されない長所がある。
従来の一般的なスライディングドアには、ドアの閉鎖状態を維持するドア閉鎖維持器具と、ドア閉鎖維持器具に連結されてドア閉鎖維持器具の動作を制御するロッキングコントローラ、ロッキングコントローラに連結されてドアの閉鎖状態を解除するインナーハンドル組合体及びアウトサイドハンドル組立体、ロッキングコントローラに連結されてドアが閉鎖状態でロックされるようにロッキングコントローラを制御するドアロックノブなどが設置される。
すなわち、開放されたドアを閉じると、ドア閉鎖維持器具によりドアが自動で開放されないように固定され、ドアが閉められた状態でインナーハンドル及びアウトサイドハンドルを操作するとドア閉鎖維持器具が解除されて閉められたドアを開くことができ、ドアロックノブを操作するとドアが閉められた状態でインナーハンドル及びアウトサイドハンドルを操作してもドアが開放されないようになる。
このような従来のスライディングドアは、車両が傾斜になった路面に駐車した状態でドアを開くと、ドアが自重によりスライディングしながら閉まって、この時搭乗者自身が閉まるドアにより傷害を受けると言う問題点を有していた。
この問題点を解消するために、スライディングドアの開放状態を維持するドア開放維持器具をスライディングドアに設置する方案が提案されて既に広く使用されている。このようなドア開放維持器具を動作制御するためのロッキングコントローラと、インナーハンドル及びアウトサイドハンドルの構造がいろいろ研究されている。
大韓民国公開特許第2002−37464号‘スライディングドアの開閉システム’にはこのようなドア開放維持器具を具備したドア開閉システムの一例が説明されている。図1は従来のスライディングドア開閉システムの一例を示した構成図であり、前記先行技術によるスライディングドア開閉システムの概略的な構成を図示している。
図示したシステムは次のような作動構造を有する。
すなわち、スライディングドア10が閉められた状態でインナーハンドル120をドア開放方向に引っ張るか押すと、インナーハンドル120が中立位置でドア開放方向に反らされながらロッキングコントローラ300によりドア閉鎖維持器具400が解除される。スライディングドア10が開放された状態でインナーハンドル120をドア閉鎖方向に押すか引っ張ると、インナーハンドル120が中立位置でドア閉鎖方向に反らされながらロッキングコントローラ300によりドア開放維持器具500が解除される。
図面符号100はインナーハンドル組立体、110はハンドルハウジング、200はドアロックノブ、620及び631はケーブルを各々示す。
一方、最近になって有/無線方式のドアスイッチの操作により自動で開閉作動されるパワースライディングドアがバン型車両のようにスライディングドアを装着した車両に適用される趨勢にある。
このようなパワースライディングドアはモーターやシリンダーのような駆動源と、ケーブルやベルト、ギアのようないろいろな動力伝達手段を利用してドアを自動で開閉させる構造を有し、前記駆動源の動作をドアスイッチと連動して制御するECU(Electrical Control Unit)を具備する。
しかし、前記先行技術によるスライディングドア開閉システムまたはドア開放維持器具が設置された他のいろいろな形態のドア開閉システムは、ドアの開閉が手動式ハンドル操作によりなされる構造を基本として提案されたものである。
このような従来のスライディングドア開閉システムはパワースライディングドアを単純に適用するには適当でない構造を有しており、これによりハンドル操作による手動モードとドアスイッチ操作によるパワーモードがすべて可能なパワースライディングドア開閉システムの開発が切実に要請される実情であった。
大韓民国 公開特許第2002−37464号
本発明は前記のような問題点を勘案して案出したものであり、ドア開放維持器具を具備したスライディングドア装着の車両にパワースライディングドアシステムが適用される場合、ドアスイッチの作動のみでパワースライディングドアの正常的な開閉作動がなされるように、ドア開放維持器具の作動をドアスイッチの操作と連動するように構成したパワースライディングドア開閉システムを提供することをその目的とする。
前記目的を達成するために本発明は、ハウジング内に設置された多数個のリンクで構成され、ハンドルの操作力をドア閉鎖維持器具またはドア開放維持器具に伝達してその動作を制御し、ケーブルを通じて前記ドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させるドア開放維持器具用リンクを具備したロッキングコントローラと、前記ドア開放維持器具のロックまたは解除状態を感知する感知手段と、前記ドア開放維持器具用リンクを動作させてドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させる駆動手段と、ドアスイッチの操作信号を伝送してスライディングドアを開閉させる駆動源の動作を制御し、前記感知手段からドア開放維持器具のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されて前記駆動手段の動作を制するECUと、を含んで構成されることを特徴とする。
前記ドア開放維持器具用リンクは、ヒンジ軸を中心にハウジングに回転可能に固定されてケーブル媒介で前記ドア開放維持器具に連結され、前記駆動手段は、前記ドア開放維持器具用リンクに対して前記ヒンジ軸を中心とした回動力を提供するようにその一端部に連結設置されることを特徴とする。
前記駆動手段はアクチュエータであり、該アクチュエータの駆動側端部には前記ドア開放維持器具用リンクの回動側端部が移動可能な状態で挿入される長孔が形成されることを特徴とする。
前記ドア開放維持器具は車体構造物の突出部と回動式で噛み合う噛み合いリンクと、前記噛み合いリンクと突出部の相互噛み合いをロックまたは解除するもののケーブル媒介で前記ドア開放維持器具用リンクに連結されて回動式で作動するロックリンクを含んで構成され、前記感知手段はドア開放維持器具のロックまたは解除状態の可否を前記ロックリンクの回動位置により感知することを特徴とする。
前記感知手段はマイクロスイッチであり、前記ロックリンクの一側に設置されてその回動位置の変化を接触式で感知することを特徴とする。
前記ECUはドア開放維持状態でドアスイッチからドア閉鎖信号を伝送され、この時に前記感知手段からドア開放維持器具のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されてロック状態であると判断した場合には、前記駆動手段を動作させてドア開放維持器具を解除状態にし、その後に駆動源を動作させてスライディングドアを閉鎖状態にすることを特徴とする。
本発明のパワースライディングドア開閉システムは、ドア開放維持器具を具備したスライディングドア装着の車両にパワースライディングドア開閉システムが安定的に適用できるようにして、作動安全性を向上させることができる。
以上の本発明の目的と特徴及び長所などは以下の本発明の好適な実施例の説明から明確になるであろう。
以下添付図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明する。
図2は本発明の一実施例によるパワースライディングドア開閉システムの構成図であり、図3は本発明の一実施例によるドア開閉システムのロッキングコントローラの正面図であり、図4(a)及び(b)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのドア開放維持器具の斜視図であり、図4(a)はロック解除状態、図4(b)はロック状態を示す状態図、図5(a)ないし(c)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのケーブルの操作状態を説明するための作動状態図である。
以下、図1の構成要素と同一の構成要素に対しは同一の図面符号を付与して説明する。
本実施例によるロッキングコントローラ300はハウジング310内に設置された多数個のリンクで構成され、ハンドルの操作力をドア閉鎖維持器具400またはドア開放維持器具500に伝達してその動作を制御する機能を遂行するが、特にケーブル631を通じて前記ドア開放維持器具500をロックまたは解除状態で動作させるドア開放維持器具用リンク350を具備する。
より詳細に説明すると、前記ロッキングコントローラ300は多数の締結部とガイド穴310a,310b,310cが形成されたハウジング310と、ヒンジ軸Fを中心に回動されるインナーハンドル用リンク320と作動制御用リンク330及びドア閉鎖維持器具用リンク340、ヒンジ軸Mを中心に回動されるドア開放維持器具用リンク350を具備する。
また、上下方向に往復移動するアウトサイドハンドル用器具360と、ヒンジ軸Kを中心に回動するドアロック用器具370、ヒンジ軸Gを中心に回動するドア開放防止器具380及び、ドアロック用器具370の動作を電気的に制御するアクチュエータ390を具備し、このような各構成要素が相互連動される構造で組立される。
このように構成されたロッキングコントローラ300は、運転者の操作により中立位置からドア開放方向またはドア閉鎖方向に選択的な動作がなされるインナーハンドル120またはアウトサイドハンドルにより作動し、ドア閉鎖維持器具400とドア開放維持器具500に各々連結されてこれらの動作を制御する。
インナーハンドル用リンク320は、インナーハンドル120のドア開放方向操作時にこれと連動して作動制御用リンク330を通じてドア閉鎖維持器具用リンク340を動作させ、ドア閉鎖維持器具400のロック状態を解除状態にする。インナーハンドル120のドア閉鎖方向操作時には、これと連動してドア開放維持器具用リンク350を動作させ、ドア開放維持器具500のロック状態を解除状態にする。
また、アウトサイドハンドル用器具360は、アウトサイドハンドルの操作時にこれと連動して、作動制御用リンク330を通じてドア閉鎖維持器具用リンク340を動作させ、ドア閉鎖維持器具400のロック状態を解除状態にする。これと同時に、ドア開放維持器具用リンク350を動作させてドア開放維持器具500のロック状態を解除状態にする。
特に、スライディングドア10にはドアロックノブ200が具備されるが、ロッキングコントローラ300にはドアロックノブ200のオン操作時にこれと連動して作動制御用リンク330からドア閉鎖維持器具用リンク340への動力伝達を遮断するドアロック用器具370が具備される。
また、ロッキングコントローラ300には取っ手部381aのオン操作時にこれと連動してインナーハンドル用リンク320から作動制御用リンク330への動力伝達を遮断するドア開放防止器具380が具備される。
一方、本実施例によるパワースライディングドアは、駆動源であるモーター52と、モーター52からの動力を伝達してスライディングドア10を開閉させる動力伝達手段であるケーブル54と、ドアスイッチ60と連動してモーター52の動作を制御するECU(Electrical Control Unit:50)を具備する。
モーター52は車両の後方パネルに設置されるが、ドアスイッチ60の操作によりケーブル54を前方または後方側に巻いたり巻き戻したりして、ケーブル54の一側にフリー56を通じて固定連結されたスライディングドア10を開放または閉鎖方向に駆動させる。
一方、ドア開放維持器具500は車体構造物700の突出部710と回動式で噛み合う噛み合いリンク511と、噛み合いリンク511と突出部710の相互噛み合いをロックまたは解除するものの、ケーブル631媒介でドア開放維持器具用リンク350に連結され回動式で作動するロックリンク521を含む構成を有する。
このようなドア開放維持器具500にはそのロックまたは解除状態を感知するための感知手段が設置される。
すなわち、前記感知手段はドア開放維持器具500のロックまたは解除状態の可否をロックリンク521の回動位置により感知するが、このような感知手段としてはマイクロスイッチ70が使用され、ロックリンク521の一側に設置されてその回動位置の変化を接触式で感知するようになる。
一方、ドア開放維持器具用リンク350を動作させてドア開放維持器具500をロックまたは解除状態で動作させる駆動手段が設置される。
より詳細に見ると、ドア開放維持器具用リンク350はヒンジ軸Mを中心にハウジング310に回転可能に固定されてケーブル631媒介でドア開放維持器具500に連結されるが、前記駆動手段はドア開放維持器具用リンク350に対してヒンジ軸Mを中心とした回動力を提供するようにその一端部に連結設置される。
前記駆動手段としてはアクチュエータ80が使用されるが、アクチュエータ80はECU50とワイヤーハーネス81を通じて電気的に連結されており、その駆動側端部82には長孔82aが形成されてドア開放維持器具用リンク350の回動側端部352が移動可能な状態で挿入されるようになる。
このような構成下で、ECU50はドアスイッチ60の操作信号を伝送されてスライディングドア10を開閉させるモーター52の動作を制御し、他の一方でマイクロスイッチ70からドア開放維持器具500のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されてアクチュエータ80の動作を制御するようになる。
すなわち、ECU50はドア開放維持状態でドアスイッチ60からドア閉鎖信号を伝送され、この時にマイクロスイッチ70からドア開放維持器具500のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送され、ロック状態であると判断した場合にはアクチュエータ80を動作させてドア開放維持器具500を解除状態にする。その後にモーター52を動作させてスライディングドア10を閉鎖状態にする。
一方、ドア開放維持器具500が解除状態であると判断した場合にはECU50はアクチュエータ80を動作させず、モーター52を動作させてスライディングドア10を閉鎖状態にする。
以下本実施例によるパワースライディングドア開閉システムの作動を説明する。説明の便宜のために、まず手動ハンドル操作時のドア開放維持器具の作動について説明する。
スライディングドア10が所定位置まで開かれてドア開放維持器具500が噛み合われた状態で、搭乗者がインナーハンドル120をドア閉鎖方向に引張るか押すと、ヒンジ軸を中心にインナーハンドル120がドア閉鎖方向に回転し、インナーハンドル120のロード連結部(図示せず)に連結されたロード(図示せず)が押される。
これにより、これに連結されたロッキングコントローラ300のロード612が押されながらインナーハンドル用リンク320が回転軸Fを中心に反時計方向(図3参照)に回転し、インナーハンドル用リンク320の他の一側の先端322がドア開放維持器具用リンク350の一側の先端を押し迫ってドア開放維持器具用リンク350が回転軸Mを中心に時計方向に回転する。
この時、ドア開放維持器具用リンク350に連結されたケーブル631のワイヤー631aが引張られるために、このケーブル631のワイヤー631aに連結されたドア開放維持器具500のロックリンク521が反時計方向に回転して噛み合いリンク511とロックリンク521の相互噛み合いが解除され、ドア閉鎖方向へのスライディングドア10の移動が可能になる。
以後、スライディングドア10がドア閉鎖方向に移動すると、車体構造物700の突出部710に噛み合った噛み合いリンク511がドア開放方向に回転して(図4a参照)、トーションスプリング512の復原力により噛み合いリンク511が噛み合い準備状態を維持するようになる。
ドア閉鎖方向に連続的に移動するスライディングドア10が、ドア閉鎖位置に到達すると、ドア閉鎖維持器具400が噛み合い動作してスライディングドア10が閉鎖状態を維持するようになる。
次にドアスイッチを利用したパワーモードでの作動状態を説明する。手動操作時と同一内容の説明は省略する。
スライディングドア10が所定位置まで開かれてドア開放維持器具500が噛み合った状態で、搭乗者が有線または無線方式のドアスイッチ60を利用してドア閉鎖操作をすると、ロックリンク521の位置を接触式で感知するマイクロスイッチ70がドア開放維持器具500のロックまたは解除状態に対する感知信号をECU50に転送する。
マイクロスイッチ70は図4(a)及び図4(b)に図示した操作状態を有するが、ロック解除状態の場合には図4(a)のようにロックリンク521によって接地された状態になり、ロック状態である場合には図4(b)のようにロックリンク521による押付けが解除されて非接地状態になるために、このような接地の有無による電気的信号をECU50に転送するようになる。
マイクロスイッチ70からの感知信号を通じてロック状態であるものとして確認したECU50はアクチュエータ80に電気的信号を転送して、アクチュエータ80の駆動側端部82が下方に移動するように作動させる。
このようなアクチュエータ80の動作によりドア開放維持器具用リンク350は回転軸Mを中心に時計方向に回転し、その回動側端部352も下方に移動する。以後、ドア開放維持器具用リンク350に連結されたケーブル631のワイヤー631aが引っ張られてドア開放維持器具500のロックリンク521が解除される過程は前述した通りである。
一方、アクチュエータ80の作動は概略2秒ないし3秒程度持続されるように構成することが望ましいが、これはパワースライディングドアシステムの作動前にロックリンク521がロック位置に回動して再びロック状態になることを防止するためである。
以後、ECU50はパワースライディングドアシステムを構成するモーター52が作動するように制御して、スライディングドア10はドア閉鎖方向に移動する。スライディングドア10がドア閉鎖位置に到達すると、ドア閉鎖維持器具400が噛み合い動作してスライディングドア10が閉鎖状態を維持する。
一方、アクチュエータ80の駆動側端部82にはドア開放維持器具用リンク350の回動側端部352が移動可能な状態で挿入される長孔82aが形成される。
このような形状で両側部材が結合される理由は、ドアスイッチ60の操作によるパワーモード時には図5(a)ないし(b)に図示したように、アクチュエータ80の作動によりドア開放維持器具用リンク350が連動し、ハンドル操作による手動モード時には図5(c)に図示したようにアクチュエータ80が作動しない状態でドア開放維持器具用リンク350のみが長孔82a内で自由に回動可能するためである。
以上で説明した本発明はその技術的思想または主要な特徴から抜け出すことがなく他のいろいろな形態で実施されうる。したがって、前記実施例はすべての点で単純な例示に過ぎず、限定的に解釈されてはならない。
すなわち、本発明によるドア開閉システムは前記のようにモーターとケーブルにより作動するパワースライディングドアのみに適用されるものではなく、ECUにより駆動源の動作が制御される構造のものならば、その具体的な構造の制限を受けない。
また、本発明によるドア開閉システムは必ず例示された構造のロッキングコントローラまたはドア開放維持器具に適用されるものとして限定されない。すなわち、多少変形された形態のロッキングコントローラに適用されても前記例示されたドア開放維持器具用リンクと類似の機能を有する部材に本実施例によるアクチュエータが連結設置されることができるものであり、ドア開放維持器具の具体的な形態が多少変形されても本実施例によるマイクロスイッチがドア開放維持器具内の適切な位置に設置されるものである。
また、ECUの制御信号を受けてドア開放維持器具リンクを動作させる駆動手段としては、例示されたアクチュエータ以外に適切な中間部材(例えば、ギア)が連結設置されたモーターのように、同等の機能を有する他の構成要素も使用できる。
また、感知手段はロックリンクの回動位置を感知してECUにその感知信号を転送できるものならば、マイクロスイッチ以外の他の方式のスイッチまたはセンサーが使用できる。
従来のスライディングドア開閉システムの一例を示した構成図である。 本発明の一実施例によるパワースライディングドア開閉システムの構成図である。 本発明の一実施例によるドア開閉システムのロッキングコントローラの正面図である。 (a)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのドア開放維持器具の斜視図であり、ロック解除状態である。(b)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのドア開放維持器具の斜視図であり、ロック状態を示す状態図である。 (a)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのケーブルの操作状態を説明するための作動状態図である。同じく、(b)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのケーブルの操作状態を説明するための作動状態図である。同じく、(c)は本発明の一実施例によるドア開閉システムのケーブルの操作状態を説明するための作動状態図である。
符号の説明
10 スライディングドア
50 ECU
52 モーター
60 ドアスイッチ
70 マイクロスイッチ
80 アクチュエータ
120 インナーハンドル
300 ロッキングコントローラ
310 ハウジング
350 ドア開放維持器具用リンク
400 ドア閉鎖維持器具
500 ドア開放維持器具
511 噛み合いリンク
521 ロックリンク
631 ケーブル
700 車体構造物
710 突出部
M ヒンジ軸

Claims (6)

  1. ハウジング内に設置された多数個のリンクで構成され、ハンドルの操作力をドア閉鎖維持器具またはドア開放維持器具に伝達してその動作を制御し、ケーブルを通じて前記ドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させるドア開放維持器具用リンクを具備したロッキングコントローラと、
    前記ドア開放維持器具のロックまたは解除状態を感知する感知手段と、
    前記ドア開放維持器具用リンクを動作させてドア開放維持器具をロックまたは解除状態で動作させる駆動手段と、
    ドアスイッチの操作信号を伝送してスライディングドアを開閉させる駆動源の動作を制御し、前記感知手段からドア開放維持器具のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されて前記駆動手段の動作を制するECUと、
    を含んで構成されることを特徴とするパワースライディングドア開閉システム。
  2. 前記ドア開放維持器具用リンクは、ヒンジ軸を中心にハウジングに回転可能に固定されてケーブル媒介で前記ドア開放維持器具に連結され、前記駆動手段は、前記ドア開放維持器具用リンクに対して前記ヒンジ軸を中心とした回動力を提供するようにその一端部に連結設置されることを特徴とする請求項1に記載のパワースライディングドア開閉システム。
  3. 前記駆動手段はアクチュエータであり、該アクチュエータの駆動側端部には前記ドア開放維持器具用リンクの回動側端部が移動可能な状態で挿入される長孔が形成されることを特徴とする請求項2に記載のパワースライディングドア開閉システム。
  4. 前記ドア開放維持器具は車体構造物の突出部と回動式で噛み合う噛み合いリンクと、前記噛み合いリンクと突出部の相互噛み合いをロックまたは解除するもののケーブル媒介で前記ドア開放維持器具用リンクに連結されて回動式で作動するロックリンクを含んで構成され、前記感知手段はドア開放維持器具のロックまたは解除状態の可否を前記ロックリンクの回動位置により感知することを特徴とする請求項1に記載のパワースライディングドア開閉システム。
  5. 前記感知手段はマイクロスイッチであり、前記ロックリンクの一側に設置されてその回動位置の変化を接触式で感知することを特徴とする請求項4に記載のパワースライディングドア開閉システム。
  6. 前記ECUはドア開放維持状態でドアスイッチからドア閉鎖信号を伝送され、この時に前記感知手段からドア開放維持器具のロックまたは解除状態に関する感知信号を伝送されてロック状態であると判断した場合には、前記駆動手段を動作させてドア開放維持器具を解除状態にし、その後に駆動源を動作させてスライディングドアを閉鎖状態にすることを特徴とする請求項1に記載のパワースライディングドア開閉システム。
JP2003307820A 2002-11-02 2003-08-29 パワースライディングドア開閉システム Expired - Fee Related JP4009860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0067640A KR100470630B1 (ko) 2002-11-02 2002-11-02 파워 슬라이딩 도어 개폐시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004156429A true JP2004156429A (ja) 2004-06-03
JP4009860B2 JP4009860B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=32089784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003307820A Expired - Fee Related JP4009860B2 (ja) 2002-11-02 2003-08-29 パワースライディングドア開閉システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040074148A1 (ja)
JP (1) JP4009860B2 (ja)
KR (1) KR100470630B1 (ja)
CN (1) CN1206437C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100951989B1 (ko) * 2008-08-20 2010-04-08 현대자동차주식회사 차량의 아웃사이드 핸들유닛
KR101085625B1 (ko) 2009-09-08 2011-11-22 명 규 박 슬라이딩 도어의 퇴축장치

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2869264B1 (fr) * 2004-04-23 2006-06-23 Arvinmeritor Light Vehicle Sys Porte coulissante et vehicule avec une porte coulissante
DE102004034509A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-16 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Schiebetür für ein Kraftfahrzeug
US8505241B2 (en) * 2005-12-08 2013-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Door lever for controlling a door opening and closing apparatus
EP1849940B1 (de) * 2006-04-27 2016-10-12 Kiekert Aktiengesellschaft Schliessvorrichtung für eine Schiebetür mit Arretierungsmittel zum Fixieren der geöffneten Schiebetür
KR100890117B1 (ko) * 2007-08-22 2009-03-24 현대자동차주식회사 인체공학을 이용한 차량의 실내 도어 손잡이 구조
KR101300129B1 (ko) * 2012-02-27 2013-08-26 안호경 도어록킹 콘트롤러 및 이를 구비하는 차량용 슬라이딩도어 자동 개폐장치
DE202012104810U1 (de) * 2012-12-11 2013-01-15 Peter Müller Schließvorrichtung für eine Schiebetür
KR101382325B1 (ko) * 2013-02-27 2014-04-17 현대자동차 주식회사 자동차용 슬라이딩 도어장치
KR20170004021U (ko) 2016-05-18 2017-11-29 (주)대한솔루션 코너 선반
US10465430B2 (en) * 2017-07-20 2019-11-05 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Drive device for a vehicle door
DE102017215044B4 (de) * 2017-08-29 2023-11-16 Lenze Se Verfahren zum Wechseln auf eine Firmware-Version auf einem elektrischen Steuergerät für ein Antriebssystem, elektrisches Steuergerät und Antriebssystem
DE102019134975A1 (de) * 2019-12-18 2021-06-24 Kiekert Aktiengesellschaft Antriebseinrichtung für kraftfahrzeugtechnische Anwendungen
CN114687622B (zh) * 2020-12-31 2023-08-08 比亚迪股份有限公司 用于电动滑门的锁结构、电动滑门设备和汽车
JP2023012836A (ja) * 2021-07-14 2023-01-26 株式会社アイシン 開閉体のロック解除制御装置
CN115012746B (zh) * 2022-06-29 2024-05-17 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 车门电释放控制方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617757A (en) * 1984-11-02 1986-10-21 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Sliding door opening-closing mechanism
JP2827151B2 (ja) * 1994-07-29 1998-11-18 株式会社大井製作所 ドアの自動開閉操作装置
GB2315807B (en) * 1996-07-30 1998-09-02 Mitsui Mining & Smelting Co A vehicle sliding door assembly for slidable attachment to a vehicle body
JP3289882B2 (ja) * 1997-05-22 2002-06-10 本田技研工業株式会社 車両用スライドドアの閉動制御装置
US6125583A (en) * 1997-08-13 2000-10-03 Atoma International Inc. Power sliding mini-van door
JPH1181769A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 車両スライド扉の自動開閉装置
JP3734611B2 (ja) * 1997-12-03 2006-01-11 アスモ株式会社 自動車用スライドドア開閉装置
JP2000160930A (ja) * 1998-11-24 2000-06-13 Shiroki Corp スライドドアの中間ストッパコントロール機構
KR100373242B1 (ko) * 2000-11-14 2003-02-25 기아자동차주식회사 슬라이딩 도어의 록킹콘트롤러
KR100373241B1 (ko) * 2000-11-14 2003-02-25 기아자동차주식회사 슬라이딩 도어의 개폐시스템
KR100391520B1 (ko) * 2001-01-06 2003-07-12 기아자동차주식회사 자동차의 슬라이딩도어 콘트롤러
JP3931572B2 (ja) * 2001-03-02 2007-06-20 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉操作装置
JP4008668B2 (ja) * 2001-03-14 2007-11-14 株式会社大井製作所 自動開閉式スライドドア
US6659515B2 (en) * 2001-10-30 2003-12-09 Kiekert Ag Power-closing motor-vehicle door latch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100951989B1 (ko) * 2008-08-20 2010-04-08 현대자동차주식회사 차량의 아웃사이드 핸들유닛
KR101085625B1 (ko) 2009-09-08 2011-11-22 명 규 박 슬라이딩 도어의 퇴축장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1206437C (zh) 2005-06-15
US20040074148A1 (en) 2004-04-22
KR100470630B1 (ko) 2005-02-21
KR20040039543A (ko) 2004-05-12
JP4009860B2 (ja) 2007-11-21
CN1502772A (zh) 2004-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4009860B2 (ja) パワースライディングドア開閉システム
JP6986951B2 (ja) 無段差開放操作部
CN101223323B (zh) 汽车和汽车门的锁
CA2362150C (en) Power sliding vehicle door
JP2020041419A (ja) 自動車ロックアセンブリ
US6701671B1 (en) Child safety slide door apparatus for vehicles
KR101795252B1 (ko) 차량용 트렁크 래치 모듈
JPH09511290A (ja) 車両のドアロック・アクチュエータ
KR101918367B1 (ko) 차량용 트렁크 래치 모듈
JP6483353B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
JP2002147089A (ja) スライドドアのロックコントローラ
JP4555871B2 (ja) ドアロック装置
JP4659559B2 (ja) 電動式アクチュエータ
CN114635608A (zh) 用于机动车辆的乘客门的门系统
KR20120000913A (ko) 슬라이딩 도어의 록킹 컨트롤러 구조
US9945161B2 (en) Lock system for dual vehicle closures
JP4382473B2 (ja) 自動車用ドアラッチのラッチ解除装置
JP4152490B2 (ja) ドアロック操作装置
US20190112841A1 (en) Door latch device
JP2002295096A (ja) 車両用ドアラッチ操作装置
CN112154248B (zh) 紧急致动装置
JP5428418B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
CN215907653U (zh) 车门操作装置
JPH024752B2 (ja)
JP6232616B2 (ja) 車両用ドアの操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4009860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees