JP2004068075A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004068075A5
JP2004068075A5 JP2002228261A JP2002228261A JP2004068075A5 JP 2004068075 A5 JP2004068075 A5 JP 2004068075A5 JP 2002228261 A JP2002228261 A JP 2002228261A JP 2002228261 A JP2002228261 A JP 2002228261A JP 2004068075 A5 JP2004068075 A5 JP 2004068075A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
days
rank
less
red rust
area ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002228261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004068075A (ja
JP3760901B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002228261A priority Critical patent/JP3760901B2/ja
Priority claimed from JP2002228261A external-priority patent/JP3760901B2/ja
Publication of JP2004068075A publication Critical patent/JP2004068075A/ja
Publication of JP2004068075A5 publication Critical patent/JP2004068075A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3760901B2 publication Critical patent/JP3760901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0025】
【実施例】
板厚0.4〜0.8mmの極低炭素冷延鋼板を、酸洗、電解脱脂後、露点−30℃、15%H2−N2雰囲気中で810℃、20s焼鈍後、温度450〜650℃の溶融Zn−Al−Mgめっき浴に2s浸漬し、ガスワイピングでめっき層厚を25μm(片面)に調節した後、ガス流量と噴出圧を様々に変化させて冷却した。ここで、冷却速度に関して、放射温度計で板温を測定し、めっき固までの平均値を求めた。
かくして得られた、めっき鋼板について、AlおよびMg−Al系、Mg−Zn系金属間化合物粒子の分散状況を調査した。すなわち、めっき層の断面をSEM観察し、ランダムに20視野撮影した2万倍の二次電子像における、最大と最小の粒子サイズと、粒子の存在しないZn素地のうち最大領域の長径と、を測定した。
また、加工性はJIS Z 2248に準拠した密着曲げ試験を行い、曲げの外側となる加工部のクラック面積率で評価した。クラック面積率は、曲げ加工部の50倍の反射電子像を撮影後、曲げ線を挟む幅50mm(曲げ試験片では1mmの区間)および長さ220mm(曲げ試験片では4.4mmの区間)の領域のクラックをトレースし、画像解析装置を用いて、その面積率を求めた。評点は、以下に示す1〜5ランクで示し、4以上を合格とした。
ランク5:クラック面積率が5%未満
ランク4:クラック積率が5%以上10%未満
ランク3:クラック面積率が10%以上15%未満
ランク2:クラック面積率が15%以上20%未満
ランク1:クラック面積率が20%以上
耐食性は、上記と同様に密着曲げ試験を行い、塩水噴霧2h、乾燥4h、湿潤2hを1サイクルとする腐食疲労試験(CCT)を行い、赤錆発生までの日数で評価した。評点は、以下に示す1〜5ランクで示し、4以上を合格とした。
ランク5:赤錆発生までの日数が180日以下
ランク4:赤錆発生までの日数が90日以上180日未満
ランク3:赤錆発までの日数が60日以上90日未満
ランク2:赤錆発生までの日数が30日以上60日未満
ランク1:赤錆発生までの日数が30日未満
JP2002228261A 2002-08-06 2002-08-06 加工性および耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3760901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002228261A JP3760901B2 (ja) 2002-08-06 2002-08-06 加工性および耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002228261A JP3760901B2 (ja) 2002-08-06 2002-08-06 加工性および耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004068075A JP2004068075A (ja) 2004-03-04
JP2004068075A5 true JP2004068075A5 (ja) 2005-06-16
JP3760901B2 JP3760901B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=32014995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002228261A Expired - Lifetime JP3760901B2 (ja) 2002-08-06 2002-08-06 加工性および耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3760901B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4374263B2 (ja) * 2004-03-11 2009-12-02 新日本製鐵株式会社 耐アブレージョン性に優れる高耐食性溶融めっき鋼板とその製造方法
JP4374281B2 (ja) * 2004-05-26 2009-12-02 新日本製鐵株式会社 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材
UA84778C2 (ru) * 2004-06-29 2008-11-25 Корус Сталь Б. В. Стальная полоса с покрытием из цинкового сплава, нанесенное методом горячего оцинкования, и способ ее производства
EP1621645A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-01 Corus Staal BV Steel sheet with hot dip galvanized zinc alloy coating
JP4374289B2 (ja) * 2004-07-07 2009-12-02 新日本製鐵株式会社 加工部耐食性に優れた表面処理鋼板
JP4919427B2 (ja) * 2006-10-03 2012-04-18 日新製鋼株式会社 溶融めっき鋼板の温間加工方法
JP5101249B2 (ja) * 2006-11-10 2012-12-19 Jfe鋼板株式会社 溶融Zn−Al系合金めっき鋼板およびその製造方法
JP6070915B1 (ja) 2015-04-08 2017-02-01 新日鐵住金株式会社 Zn−Al−Mg系めっき鋼板、及びZn−Al−Mg系めっき鋼板の製造方法
KR101847567B1 (ko) 2015-12-24 2018-04-10 주식회사 포스코 미세하고 균일한 도금 조직을 갖는 도금 강판
CN105671469B (zh) * 2016-03-22 2018-08-21 首钢集团有限公司 一种热浸镀钢及其制造方法
EP3575434B1 (en) * 2017-01-27 2022-11-30 Nippon Steel Corporation Metallic coated steel product
KR102235255B1 (ko) 2017-12-26 2021-04-02 주식회사 포스코 내식성 및 표면 평활성이 우수한 아연합금도금강재 및 그 제조방법
JP7143239B2 (ja) 2019-01-11 2022-09-28 日本製鉄株式会社 冷却速度決定装置および情報処理プログラム
WO2020145387A1 (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 日鉄日新製鋼株式会社 冷却速度決定装置および情報処理プログラム
KR102305748B1 (ko) * 2019-12-18 2021-09-27 주식회사 포스코 내부식성이 우수한 용융 합금도금 강재 및 그 제조방법
KR102305753B1 (ko) * 2019-12-18 2021-09-27 주식회사 포스코 가공부 내식성이 우수한 Zn-Al-Mg계 용융합금도금 강재 및 그 제조방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09272986A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Tokyo Seiko Co Ltd 高耐食性亜鉛−アルミニウム合金めっき線及びその製造方法
JP3179401B2 (ja) * 1996-12-13 2001-06-25 日新製鋼株式会社 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板およびその製造法
JP3212977B2 (ja) * 1999-08-27 2001-09-25 新日本製鐵株式会社 加工性に優れる溶融めっき鋼材
JP2001115273A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Nippon Steel Corp 耐経時黒変性に優れた溶融Zn−Al系めっき鋼板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004068075A5 (ja)
JP3045612B2 (ja) 高耐食性ニッケルめっき鋼帯およびその製造法
CN110777319B (zh) 高耐蚀高成形性热成形钢用镀液、热成形钢板、热浸镀生产工艺、热冲压部件及应用
JP7051436B2 (ja) 溶接性及び加工部耐食性に優れた亜鉛合金めっき鋼材及びその製造方法
US20190010595A1 (en) Plated steel material having excellent friction resistance and white rust resistance and method for preparing same
JP2004250794A5 (ja)
JP6112131B2 (ja) 溶融Al−Zn系めっき鋼板及びその製造方法
KR20120054563A (ko) 내식성 금속 코팅을 구비한 강 부품 제조 방법 및 강 부품
WO2014119268A1 (ja) 溶融Al-Zn系めっき鋼板とその製造方法
JP6065043B2 (ja) 溶融Al−Zn系めっき鋼板及びその製造方法
TWI261947B (en) Titanium system material for fuel cell separator, and manufacturing method therefor
JP2018532889A (ja) 曲げ加工性に優れた亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
JP3760901B2 (ja) 加工性および耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造方法
JP6509160B2 (ja) 溶融Al−Zn系めっき鋼板とその製造方法
CN112522689A (zh) 一种合金化镀锌钢板表面处理剂、制备方法及合金化镀锌钢板、热成形零部件
WO2016167304A1 (ja) めっき鋼板およびその製造方法
KR102616426B1 (ko) Ni 도금 강판 및 Ni 도금 강판의 제조 방법
JP2014202266A (ja) 高耐食性セルフタッピングねじ及びその製造方法
JP2006037220A (ja) 塗膜密着性と耐塗装下腐食性に優れた高クロム鋼
JP2002212699A (ja) 加工性に優れた溶融Zn−Al系合金めっき鋼板とその製造方法
JP6065042B2 (ja) 溶融Al−Zn系めっき鋼板及びその製造方法
JPH07116634B2 (ja) 熱交換器フイン材とその製造法
JP4480257B2 (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた燃料タンク用表面被覆オーステナイト系ステンレス鋼
JPH0768634B2 (ja) 耐食性,塗装性能及び加工性に優れた亜鉛系メツキ鋼板
Birol et al. Corrosion behavior of aluminum finstock alloys