JP2004066971A - 走行台車 - Google Patents

走行台車 Download PDF

Info

Publication number
JP2004066971A
JP2004066971A JP2002229332A JP2002229332A JP2004066971A JP 2004066971 A JP2004066971 A JP 2004066971A JP 2002229332 A JP2002229332 A JP 2002229332A JP 2002229332 A JP2002229332 A JP 2002229332A JP 2004066971 A JP2004066971 A JP 2004066971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
driver
steering
master shaft
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002229332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4079720B2 (ja
Inventor
Tetsuji Tanaka
田中 哲二
Masami Higaki
檜垣 正美
Hiroyuki Yokoyama
横山 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCM Corp
Original Assignee
TCM Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TCM Corp filed Critical TCM Corp
Priority to JP2002229332A priority Critical patent/JP4079720B2/ja
Publication of JP2004066971A publication Critical patent/JP2004066971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079720B2 publication Critical patent/JP4079720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

【課題】運転席から台車の走行方向が容易かつ正確に把握できる。
【解決手段】台車本体1に、運転席2A,2Bのステアリングホイール4によりそれぞれ舵角が操作される複数の独立換向式車輪装置R1,L1が設けられた走行台車において、ステアリングホイール4により入力された操舵角に基づいて、進行方向の最前列の車輪装置間の中心位置に設定された仮想のマスタ軸の目標舵角を演算するマスタ軸舵角演算部31と、マスタ軸舵角演算部31の演算値に基づいて旋回中心位置を演算する旋回中心演算部32と、旋回中心演算部32の演算値に基づいて各車輪装置R1,L1の目標舵角をそれぞれ演算する車輪目標舵角演算部33とを有する操舵コントローラ3を設け、運転席2A,2Bのタッチパネル23A,23Bに、マスタ軸舵角演算部31のマスタ軸の目標舵角に基づいて台車本体1の換向方向を表示する舵角表示部24を設けた。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、台車本体に複数の独立換向式の車輪装置を具備し、大型の荷物を搬送する走行台車に関する。
【0002】
【従来の技術】
台車本体の底部に車長方向に3輪以上で車幅方向に2列以上の車輪装置を具備し、各車輪装置が独立して旋回可能に構成されて前後進モード、斜行モードおよび横行モードに切り替え可能な従来の走行台車は、運転席に配置されたステアリングホイールを操作すると、そのハンドル操作量がハンドル回転角検出器により検出され、操舵コントローラでは、その検出信号に基づいて走行台車の旋回中心が演算されて各車輪装置の目標舵角が演算され、各車輪装置の旋回用シリンダを駆動するように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、運転席の運転者には、走行モードは判別できるものの、前後進モードでは、ステアリングホイールを操作して転舵した場合、走行車輪の向きが把握しにくいため、車両本体がどの方向に進むのか予測しにくく、換向方向が正確に判断できないため、操縦に熟練を要し、操作ずれが発生しやすいという問題があった。
【0004】
本発明は、上記問題点を解決して、運転席から台車の走行車輪の向きが把握しやすく、操縦性を向上させることができる走行台車を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1記載の発明は、台車本体に、運転席の操舵手段によりそれぞれ舵角が操作される複数の独立換向式車輪装置が設けられた走行台車において、前記操舵手段により入力された操舵角に基づいて、所定板に設定された仮想のマスタ軸の目標舵角を演算するマスタ軸舵角演算部と、前記マスタ軸舵角演算部の演算値に基づいて旋回中心位置を演算する旋回中心演算部と、前記旋回中心演算部の演算値に基づいて各車輪装置の目標舵角をそれぞれ演算する車輪目標舵角演算部とを有する操舵制御装置を設け、前記運転席の表示装置に、前記マスタ軸舵角演算部により演算されたマスタ軸の目標舵角値に基づいて台車本体の換向方向を表示する舵角表示部を設けたものである。
【0006】
上記構成によれば、運転席の表示装置に、仮想のマスタ軸の舵角を表示する舵角表示部を設けたので、運転席の運転者は、車輪の向きを瞬時に把握できて走行台車の換向方向(進行方向)を正確かつ迅速に予測することができ、正確に操縦することができる。これにより、運転者による無駄な走行動作や接触事故などを未然に防止することができ、操作性能を格段に向上させることができる。
【0007】
請求項2記載の発明は、台車本体の前部と後部にそれぞれ運転席を配置し、想のマスタ軸を進行方向の最前列車輪装置の中心位置に設定し、マスタ軸舵角演算部は、運転席を指定する運転席切替指令信号に基づいて、仮想のマスタ軸の位置を切り換えてマスタ軸の目標舵角を演算し、指定された運転席の舵角表示部に出力するように構成し、舵角表示部を、換向方向が視覚的に表示されるように構成したものである。
【0008】
上記構成によれば、前後に配置した運転席を、走行台車の走行方向に対応して切り換え操縦する場合であっても、前後の運転席で同じ感覚で走行台車を操作することができ、さらに操作性能を向上することができる。また舵角表示部で換向方向を視覚的に表示したので、運転者が見誤ることなく瞬時に換向方向を察知でき、正確な判断が可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】
ここで、本発明に係る走行台車の実施の形態を図1〜図6に基づいて説明する。
【0010】
図4に示すように、上面に大型の荷を搭載する荷台面1aが形成された台車本体1の下面で前後位置には、前部運転席2Aおよび後部運転席2Bが設けられている。また台車本体1の底面部には、多数、たとえば左右2列で前後に8列で合計16個の独立換向式の車輪装置R1〜R8,L1〜L8が設けられており、運転席2A,2Bにそれぞれ設けられた図1に示すステアリングハンドルの操作により、操舵コントローラ(操舵制御装置)3を介して各車輪装置R1〜R8,L1〜L8をそれぞれ転舵して走行台車を操向するように構成されている。
【0011】
各車輪装置R1〜R8,L1〜L8は、図5に示すように、台車本体1に舵軸SSを中心に旋回自在に支持された旋回体11と、この旋回体11に上アーム部12および下アーム部13ならびにサスペンションシリンダ14を介して舵軸SS上に支持された車軸部15と、この車軸部15に回転自在に支持されるとともに駆動モータ16により回転駆動される複数の車輪17と、台車本体1に設けられて旋回体11を舵軸周りに旋回駆動車輪17を転舵する操舵駆動装置18とで構成されている。前記操舵駆動装置18は、図示しないが、たとえば旋回体11に設けられたピニオンに単数または複数のラックを噛合させ、旋回用シリンダ(36)により前記ラックを出退駆動した旋回体11を回転させるラック・ピニオン機構により構成されている。また車輪17の転舵角、すなわち実舵角を検出する舵角検出器(図1)19が設けられている。
【0012】
前部および後部の運転席2A,2Bには、ステアリングハンドルの他に、使用する運転席2A,2Bを特定する運転席選択スイッチ21や走行モード選択レバー22、シフトレバー26、図3に示す表示操作可能で台車本体1の換向方向(進行方向)を表示する舵角表示部24F,24Rを有するタッチパネル(表示装置)23F,23Rがそれぞれ設けられている。
【0013】
図1,図2に示すように、マイクロコンピュータからなる操舵コントローラ3は、ステアリングハンドル4に設けられたハンドル回転角検出器25のハンドル操作角に基づいて、進行方向の最前列車輪装置R1,R2(R8,L8)の中心軸(車軸MC上)に設定されて各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の舵軸(スレーブ軸)SSにおける目標旋回角(舵角θ1R〜θ8R,θ1L〜θ8L)を求める際の基準となる仮想のマスタ軸MSにおける目標舵角θmstを演算するマスタ軸舵角演算部31と、このマスタ軸舵角演算部31により演算されたマスタ軸MSの目標舵角θmstに基づいて台車本体1の全体の旋回中心SCを演算する旋回中心演算部32と、この旋回中心演算部32で演算された旋回中心SCに基づいて各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の舵軸SSの目標舵角θ1R〜θ8R,θ1L〜θ8Lをそれぞれ演算する車輪目標舵角演算部33と、この車輪目標舵角演算部33で求められた目標舵角に基づいて各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の舵角指令値をそれぞれ演算する舵角指令演算部34と、この舵角指令値を車輪装置R1〜R8,L1〜L8の旋回用シリンダ36のコントロールバルブ37にそれぞれ出力する舵角指令出力部35とで構成されている。
【0014】
またマスタ軸舵角演算部31の演算値は前部運転席2Aまたは後部運転席2Bのタッチパネル23に出力され、信号処理部25を介して舵角表示部24に、座標上に台車本体1の換向方向が直進方向に対して回動する矢印で視覚的にアナログ表示される。なお、走行台車の進行方向が変更されて、運転席2A,2Bの運転席選択スイッチ21が操作されると、その操作信号により仮想のマスタ軸MSが切り換えられるとともに、マスタ軸舵角演算部31から出力される前後運転席2A,2Bのタッチパネル23が切り換えられる。
【0015】
ここで図6を参照して、マスタ軸舵角演算部31における仮想のマスタ軸MSの目標舵角の演算方法を説明する。
前部運転席2Aの選択時には、車輪装置1Rの舵軸SSを基準軸として計算する。すなわち、車軸MCがx軸上に配置されかつ仮想マスタ軸MSを交点とするX,Y座標上で、左右の舵軸間の距離をH2、車軸MCと舵軸間の距離をH1、マスタ軸の目標舵角をθmst、仮想マスタ軸MSから旋回中心SCまでのx軸方向の距離をL、旋回中心Oの座標(x,y)とすると、
x=L
tanθ1R=x/(y+H1)→(L/tanθ1R)−H1
θmst=tan−1θ(x/y)で表される。
【0016】
また後運転席2Aの選択時には、車輪装置8Lの舵軸SSを基準軸として計算する。なお、旋回中心SCは、車軸MCの中心に直交する線上にあるため、θ8Lの符号を反転しθ1Lに代入する。
【0017】
x=L
tanθ1L=x/(y−H1)→(L/tanθ1L)+H1
θmst=tan−1θ(x/y)で表される。
【0018】
次に旋回中心演算部32における旋回中心座標の演算方法は、旋回中心O(x,y)とすると、
x=L
y=L/tanθmstで決定される。
【0019】
さらに、車輪目標舵角演算部33における各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の目標舵角は、
tanθ1L=x/(y−H1)    →θ1L=tan−1[x/(y−H1)]
tanθ1R=x/(y+H1)    →θ1R=tan−1[x/(y+H1)]
tanθ2L=(x−L1)/(y−H1)→θ2L=tan−1[(x−L1)/(y−H1)]
tanθ2R=(x−L1)/(y+H1)→θ2R=tan−1[(x−L1)/(y+H1)]
tanθ3L=(x−L2)/(y−H1)→θ3L=tan−1[(x−L2)/(y−H1)]
tanθ3R=(x−L2)/(y+H1)→θ3R=tan−1[(x−L2)/(y+H1)]
tanθ4L=(x−L3)/(y−H1)→θ4L=tan−1[(x−L3)/(y−H1)]
tanθ4R=(x−L3)/(y+H1)→θ4R=tan−1[(x−L3)/(y+H1)]
となる。なお、tanθ5L〜tanθ8Rでは旋回角が左右対称となるので、置き換えで求める。
【0020】
上記実施の形態において、運転席2A,2Bが選択されて運転席選択スイッチ21が入力されるとともに、走行モード選択レバー22により前後進モード、斜行モードおよび横行モードの何れかが選択され、さらにシフトレバー26が操作される。そして、ステアリングホイール4が操作されてハンドル回転角検出器25からハンドル操作角がマスタ軸舵角演算部31に出力される。すると、進行方向の最前列車輪装置R1,R2(R8,L8)の中心に設定された仮想のマスタ軸MSにおける目標舵角θmstが演算される。ついで旋回中心演算部32では、マスタ軸舵角演算部31により演算された目標舵角θmstに基づいて、台車本体1の全体の旋回中心SCが演算される。そして、この旋回中心SCに基づいて車輪目標舵角演算部33では、各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の舵軸SSの目標舵角θ1R〜θ8R,θ1L〜θ8Lがそれぞれ演算され、舵角指令演算部34では目標舵角に基づいて各車輪装置R1〜R8,L1〜L8の舵角指令値がそれぞれ演算されて、舵角指令出力部35を介して車輪装置R1〜R8,L1〜L8の旋回用シリンダ36のコントロールバルブ37に舵角指令値がそれぞれ出力される。
【0021】
またこの時、マスタ軸舵角演算部31のマスタ軸MSにおける目標舵角は、前部運転席2A(または後部運転席2B)のタッチパネル23に出力され、信号処理部で処理されて舵角表示部24に、台車本体1の換向方向(進行方向)が矢印で表示される。
【0022】
また、走行台車の進行方向により、運転席2A,2Bが変更されて運転席選択レバー21が操作されて運転席切替信号が出力されると、マスタ軸舵角演算部31では仮想のマスタ軸MSが切り換えられるとともに、換向方向を表示するタッチパネル23が切り換えられる。
【0023】
上記実施の形態によれば、運転席2A,2Bのタッチパネル23に、進行方向の最前列車輪装置R1,R2(R8,L8)の中心(車軸MCL上)に設定された仮想のマスタ軸MSの舵角を表示する舵角表示部24を設けたので、運転席2A,2Bの運転者は、走行台車の換向方向(進行方向)を正確かつ迅速に知ることができ、車両本体1の動きを瞬時に予測することができて正確に操作することができる。
【0024】
また舵角表示部24では、台車本体1の換向方向が矢印で表示されることで、瞬時に換向方向を察知して迅速にステアリングを行うことができ、非常時にも安全に対処することができる。
【0025】
さらに、台車本体1の前後に運転席2A,2Bが設置されているような型式でも、運転席選択レバー21の切替のみで仮想のマスタ軸MSを切り換えて、前後とも同一感覚でステアリングを行うことができ、操縦性能が損なわれることがない。
【0026】
したがって、運転者による無駄な走行動作や接触事故などを未然に防止することができ、運転席における操作性能を格段に向上させることができる。
【0027】
【発明の効果】
以上に述べたごとく請求項1記載の発明によれば、運転席の表示装置に、仮想のマスタ軸の舵角を表示する舵角表示部を設けたので、運転席の運転者は、車輪の向きを瞬時に把握できて走行台車の換向方向(進行方向)を正確かつ迅速に予測することができ、正確に操縦することができる。これにより、運転者による無駄な走行動作や接触事故などを未然に防止することができ、操作性能を格段に向上させることができる。
【0028】
請求項2記載の発明によれば、前後に配置した運転席を、走行台車の走行方向に対応して切り換え操縦する場合であっても、前後の運転席で同じ感覚で走行台車を操作することができ、さらに操作性能を向上することができる。また舵角表示部で換向方向を視覚的に表示したので、運転者が見誤ることなく瞬時に換向方向を察知でき、正確な判断が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る走行台車の実施の形態を示す制御構成図である。
【図2】同走行台車の車輪の換向方向を説明する平面図である。
【図3】同走行台車のタッチパネルを示す説明図である。
【図4】同走行台車の全体側面図である。
【図5】同走行台車の車輪装置を示す側面図である。
【図6】同走行台車の走行制御動作を示す説明図である。
【符号の説明】
R1〜R8,L1〜L8 車輪装置
MS  マスタ軸
θmst  マスタ軸目標舵角
1  台車本体
1a 荷台面
2A 前部運転席
2B 後部運転席
3  操舵コントローラ
4  ステアリングホイール
11  旋回体
15  車軸部
17  車輪
18  操舵駆動装置
19  舵角検出器
21  運転席選択スイッチ
23  タッチパネル
24  舵角表示部
25  ハンドル回転角検出器
31  マスタ軸舵角演算部
32  旋回中心演算部
33  車輪目標舵角演算部
34  舵角指令演算部
35  舵角指令出力部

Claims (2)

  1. 台車本体に、運転席の操舵手段によりそれぞれ舵角が操作される複数の独立換向式車輪装置が設けられた走行台車において、
    前記操舵手段により入力された操舵角に基づいて、所定位置に設定された仮想のマスタ軸の目標舵角を演算するマスタ軸舵角演算部と、前記マスタ軸舵角演算部の演算値に基づいて旋回中心位置を演算する旋回中心演算部と、前記旋回中心演算部の演算値に基づいて各車輪装置の目標舵角をそれぞれ演算する車輪目標舵角演算部とを有する操舵制御装置を設け、
    前記運転席の表示装置に、前記マスタ軸舵角演算部により演算されたマスタ軸の目標舵角値に基づいて台車本体の換向方向を表示する舵角表示部を設けた
    ことを特徴とする走行台車。
  2. 台車本体の前部と後部にそれぞれ運転席を配置し、
    仮想のマスタ軸を進行方向の最前列車輪装置の中心位置に設定し、
    マスタ軸舵角演算部は、運転席を指定する運転席切替指令信号に基づいて、仮想のマスタ軸の位置を切り換えてマスタ軸の目標舵角を演算し、指定された運転席の舵角表示部に出力するように構成し、
    舵角表示部を、換向方向が視覚的に表示されるように構成した
    ことを特徴とする請求項1記載の走行台車。
JP2002229332A 2002-08-07 2002-08-07 走行台車 Expired - Fee Related JP4079720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002229332A JP4079720B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 走行台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002229332A JP4079720B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 走行台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004066971A true JP2004066971A (ja) 2004-03-04
JP4079720B2 JP4079720B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=32015747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002229332A Expired - Fee Related JP4079720B2 (ja) 2002-08-07 2002-08-07 走行台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4079720B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005212727A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Kanazawa Inst Of Technology 4輪独立操舵車両
JP2007076399A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP2011006006A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Tcm Corp 編成搬送台車設備

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005212727A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Kanazawa Inst Of Technology 4輪独立操舵車両
JP2007076399A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP4692170B2 (ja) * 2005-09-12 2011-06-01 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
JP2011006006A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Tcm Corp 編成搬送台車設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP4079720B2 (ja) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2398703C2 (ru) Система управления транспортным средством
JP6161965B2 (ja) ジョイスティック操舵車両
JPH09240477A (ja) 電動台車
US9707998B2 (en) Method for controlling steering of a vehicle
JP2008001273A (ja) 走行台車の操向装置
JP4079720B2 (ja) 走行台車
JP4253798B2 (ja) 4輪独立操舵車両
KR20140078360A (ko) 전동 스쿠터의 조향장치
JPH09294779A (ja) 車椅子
JP6337376B2 (ja) 操作装置及び移動体
JP2003267699A (ja) リーチ型フォークリフト
JP3536966B2 (ja) 全方向移動車両の操舵装置
KR20140078363A (ko) 전동 스쿠터
US11420675B2 (en) Multidirectional transport vehicle
JP4152347B2 (ja) 走行台車
JP2003341544A (ja) 走行台車
JPH11115792A (ja) リーチ型フォークリフト
JPH0858611A (ja) 電動車
JP4158847B2 (ja) 走行台車
JPS6285731A (ja) 作業車の走行制御装置
JP4762275B2 (ja) 操舵走行装置
JP2639868B2 (ja) リーチ型フォークリフトの制御方法
JPH0672352A (ja) 走行車両の操縦装置
JP2004135428A (ja) 電気式産業車両の走行制御装置及び走行制御方法
JP2001114126A (ja) 走行台車の走行駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4079720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees