JP2004047934A - 低接触抵抗を有するプラグ装置及びその製造方法 - Google Patents

低接触抵抗を有するプラグ装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004047934A
JP2004047934A JP2003005754A JP2003005754A JP2004047934A JP 2004047934 A JP2004047934 A JP 2004047934A JP 2003005754 A JP2003005754 A JP 2003005754A JP 2003005754 A JP2003005754 A JP 2003005754A JP 2004047934 A JP2004047934 A JP 2004047934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dopant region
barrier layer
plug
plug device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003005754A
Other languages
English (en)
Inventor
Neng-Kuo Chen
チェン ネン − クオ
Kazuaki Nakajima
中嶋 一明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Winbond Electronics Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Winbond Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Winbond Electronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2004047934A publication Critical patent/JP2004047934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28525Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising semiconducting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28568Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising transition metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • H01L21/76846Layer combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • H01L21/76849Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric the layer being positioned on top of the main fill metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76853Barrier, adhesion or liner layers characterized by particular after-treatment steps
    • H01L21/76855After-treatment introducing at least one additional element into the layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76853Barrier, adhesion or liner layers characterized by particular after-treatment steps
    • H01L21/76861Post-treatment or after-treatment not introducing additional chemical elements into the layer
    • H01L21/76864Thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76867Barrier, adhesion or liner layers characterized by methods of formation other than PVD, CVD or deposition from a liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/485Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body consisting of layered constructions comprising conductive layers and insulating layers, e.g. planar contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76831Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers in via holes or trenches, e.g. non-conductive sidewall liners
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】低接触抵抗を有するプラグ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】低接触抵抗を有するプラグ装置の製造方法では、まず、シリコン基板とその上を被うBPSG層が設けられる。シリコン基板はドーパント領域を有する。次に、BPSG層はドーパント領域と隣接する接触窓を形成するようエッチングされる。ドーパント領域でボロンがドーピングされると、シリコン・ゲルマニウム層が障壁層としてドーパント領域に形成される。次に、障壁層は接触窓に隣接して形成され、障壁層により包囲される金属プラグが形成される。導電性の接続線がBPSG層に形成された後、ドーパント領域の再活性化のため急速な温度アニーリングが使用される。ボロンがドーパント領域にドーピングされる場合、シリコン・ゲルマニウム層はボロンが障壁層に移ってプラグ装置の接触抵抗を減少させるのを防止する。
【選択図】   図2E

Description

【0001】
【発明の属する技術】
本発明はプラグ装置の製造方法に関し、特に本発明は低接触抵抗を有するプラグ装置を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
今日の電子テクノロジの進歩の1つの主な理由は、半導体テクノロジにより高密度で集積回路にトランジスタ、コンデンサ、抵抗のような互いに異なる種類の電子装置を実現したことにある。
半導体装置では、これらの互いに異なる種類の電子装置は、導電性の接続線により互いに接続されている。トランジスタのソースとドレインのような電子装置の各領域は、導電性の接続線を接続するプラグと呼ばれる垂直導線に依存している。
【0003】
従来のプラグ装置は、図1に示してある。ドーパント領域102は基板101に存在する。ドーパント領域102は、例えば、トランジスタのソースまたはドレインである。絶縁層形成のためにシリコン基板101にはBPSG層103がある。導電性の接続線106は、BPSG層103の上にある。ドーパント領域102から接続線106まで信号を伝送するために、垂直導体、例えば、金属プラグ105が必要とされる。しかし、シリコン基板101とBPSG層103への金属プラグ105の接着強度は十分ではなく、従って、障壁層104は基板101、BPSG層103、プラグ105の間に位置決めされる。障壁層104は、例えば、Ti、TiN及びTiにより形成された薄膜である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
半導体方法で接続線の幅が狭くなるに従って、接続線の接触抵抗を如何に減少するかはますます重要なこととなる。特に、半導体の周辺領域の周りには、プラグ装置の垂直高さが他の場所よりも高い時に接触抵抗の問題が更に深刻となる。これは、半導体方法が一連の複雑な方法からなり、後処理が通常前処理で形成された構造に影響を与えるからである。例えば、接続線を形成する方法では、半導体が長時間高温にさらされ、ドーパント領域の不活性化が生じ、従って、接触抵抗が増大する可能性がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の記載によれば、半導体での周辺領域の回路内に発生するプラグの抵抗問題は、他の場所における問題よりも更に深刻である。従って、本発明の目的は、低接触抵抗を有するプラグ装置とその製造方法を提供することである。プラグからの接触抵抗を除去することは半導体の設計全体に重要な寄与をすることになる。
【0006】
ここで具体化され広く記載されるように、本発明は、第1のドーパント領域と絶縁層を形成した基板を提供する。次に、絶縁層は基板で接触窓を画定するようエッチングされる。この実施例では、接触窓の一部境界は、前記第1のドーパント領域に隣接する。次に、第2のドーパント領域は、上記の接触窓の一部境界を介して基板の上に形成される。第2のドーパント領域は、前記第1のドーパント領域で覆われている。
【0007】
次に、障壁層が形成される。この障壁層の一側は、接触窓に隣接し、他側はそこに形成した金属プラグでプラグ窓として画定される。次に、接続線は絶縁層に形成される。その後、急速な温度アニーリングが行われる。
本発明の好適な実施例は、接続線形成の後、ドーパント領域を再度活性化するために急速な温度アニール処理が行われ、それにより、プラグの接触抵抗が減少される。
【0008】
本発明の好適な実施例は更に障壁層を有する。この障壁層は、半導体処理内の温度が前記第1のドーパント領域及び前記第2のドーパント領域のドーパントに影響を与えず、または熱拡散によりドーパントを障壁層の方へ移動させてプラグの接触抵抗を減少させるように、1のドーパント領域、第2のドーパント領域及び障壁層の間に位置決めされる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明は、添付図面に関してこの好適な実施例の次の詳細な記載を読み取ることにより更によく理解することができる。
本発明は、低接触抵抗を有するプラグとその製造方法を開示する。本発明の実施例を図示するために、図2Aから図2Eまで及び図3を参照する。図2Aから図2Eは、低接触抵抗を有するプラグ装置を製造する互いに異なるステップの図であり、図3は、本発明の製造方法のフローチャートである。
【0010】
まず、図3と図2Aを参照する。順次、基板201が設けられ(ステップ300)、第1のドーパント領域202が形成され(ステップ302)、絶縁層203が形成される(ステップ304)。基板201の一実施例は、Si、GaAsなどのような半導体を有しており、第1のドーパント領域202の一実施例は、N型のドーパント領域とP型のドーパント領域を有している。N型のドーパント領域の一実施例は、電子を提供することができるP、Asなどのようなドーパントをドープし、P型のドーパント領域の一実施例は、ホールを提供し得るBのようなアクセプタをドープする。絶縁層203の一実施例は、BPSGのような絶縁体を有している。
【0011】
次に、図3と図2Bを参照する。絶縁層203が基板201で接触窓204を画定するようエッチングされる(ステップ306)。接触窓204の一部境界は、第1のドーパント領域202に隣接する。次に、第2のドーパント領域205は、接触窓204の一部境界を通じて形成される。第2のドーパント領域205は、第1のドーパント領域202で一部覆われている。絶縁層203をエッチングするために使用される一実施例の方法は、リアクティブ・イオン・エッチングを含む。第2のドーパント領域205の一実施例は、第1のドーパント領域202と同一のドーパントを更に高い濃度でドープされる。接触窓204の一実施例は、半導体装置の周辺領域に位置決めされる。より深くプラグが周辺領域に形成されているので、その特性は他の領域のものとは異なる。従って、導電率を改善するためにより高い濃度のドーパントが元の第1のドーパント領域202にドープされる。
【0012】
次に、図3と図2Cを参照する。もし第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205がP型のドーパント領域を有する場合(ステップ310)、障壁層206が第2のドーパント領域205に形成される(ステップ312)。それどころか、もし第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205がN型のドーパント領域を有する場合、障壁層206は形成する必要はない。一実施例で障壁層206を形成するには、物理蒸着法(PVD)または化学蒸着法(CVD)が使用される。他の実施例で障壁層206を形成するには、障壁要素のイオン形を基板201に導入するイオン注入が使用される。障壁層206の実施例は、Ge、Mo、Taを含む薄膜である。障壁層206は、P型のドーパント領域のドーパント(第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205)が熱拡散により障壁層207へ移動し、そこで障壁層207と反応し、かくしてプラグの接触抵抗を低下させるのを防止するよう作用する。
【0013】
次に、図3と図2Dを参照する。障壁層207が形成される(ステップ314)。障壁層207の一側は、接触窓204に隣接し、プラグ窓2071は、障壁層207の他側に画定される。前述のように、障壁層206は、第2のドーパント領域205と障壁層207との間に配置される。まったく第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205がN型のドーパント領域であると、障壁層206を加えずに障壁層207は第2のドーパント領域205(図示せず)に隣接する。更に、障壁層207の一実施例は、プラグの接着性を高めるためにTi、TiN、Tiにより形成された薄膜である。
【0014】
次に、図3と図2Eを参照する。プラグ208は、プラグ窓2071に形成される(ステップ316)。次に、接続線209は、絶縁層203に形成される(ステップ318)。
接続線209の製造過程のため、第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205のドーパントは、不活性化され、かくしてプラグ208の導電率を低下または失うということは、通常温度に原因している。従って、接続線209形成ステップの後での急速な温度アニーリングが急速温度処理(Rapid Thermal Processing:RTP)として知られるものにおいて第1のドーパント領域202と第2のドーパント領域205を再度活性化するために行われる(ステップ320)。RTPの1つの方法は、HT酸化炉で1秒間当たり100℃加熱することである。短時間で温度は所定温度に達する。次に、数秒後温度は高温から元の温度まで下がる。
【0015】
次に本発明の好適な実施例について詳細に説明する。
本発明の好適な実施例とその製造方法は図4に示す。
まず、第1のドーパント領域402は基板401に形成される。この好適な実施例では、第1のドーパント領域402は半導体上で互いに異なる目的でソース、ドレインまたは類似の装置を形成するためにボロンをドープされる。BPSG層403は絶縁層として基板401に形成される。
【0016】
BPSG層403は、次に第1のドーパント領域402に隣接した接触窓404を形成するためにエッチングされる。一般的には、接触窓404形成の後、Si層411がスペーサとして形成される。
【0017】
次に、基板401は、第2のドーパント領域405の形成のためより高い濃度のボロンで接触窓404を介してドーピングされる。次に、シリコン・ゲルマニウム層406は、CVDまたはPVDにより障壁層として形成される。シリコン・ゲルマニウム層406を形成する他の方法は、主にシリコンからなる基板401に対してゲルマニウムを注入することである。次に、Ti層4073、TiN層4072、Ti層4071は、障壁層407としてその上に順次形成される。Ti層4073が基板に形成されると、チタニウムは基板401と一部反応し、TiSi層4075はその後境界層として形成される。次に、Wプラグ408は、障壁層407の上に形成される。平坦化の後、接続線409は絶縁層403に形成される。
【0018】
接続線409は、長時間高温度で形成すべきであるから、第1のドーパント領域402と第2のドーパント領域405のボロンは、不活性化され、従って、ドーパント領域の導電率は低下する。急速な温度アニーリングがドーパント領域の再活性化のために採用される。
【0019】
熱処理中にボロンの拡散が生じる。もし前述のTiSi層4075にボロンが拡散すべき場合、TiB合金を形成して接触抵抗を増大することがある。しかし、この実施例では、シリコン・ゲルマニウム層は、第1のドーパント領域402、第2のドーパント領域405、TiSi層4075の間に形成される。シリコン・ゲルマニウム層406の拡散速度は、シリコン基板の場合よりも遅くなり、例えば、800℃でシリコン基板のボロンの拡散速度は1E−16cm/sであるが、シリコン・ゲルマニウム層(2つの要素の比はゲルマニウムの場合20%、シリコンの場合80%)では1E−17cm/sである。従って、シリコン・ゲルマニウム層406の存在のためボロンは接続線形成または急速な温度アニーリングの処理では熱拡散でもTiSi層4075には拡散しない。
【0020】
【発明の効果】
かくして、本発明により開示されたプラグ装置の製造方法は、低接触抵抗の特性を有し、この製造方法は、半導体密度の増大に鑑みて半導体の品質の向上に寄与するところ大である。
【0021】
当業者には、種々の変形及び変更が本発明の範囲または主旨から逸脱せずに本発明の構成についてなし得るということは明らかであろう。上記に鑑みて、本発明の変形及び変更は上記の請求項及びその均等物の範囲に入る限り、本発明の範囲内のものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のプラグ装置。
【図2A】本発明の実施例の第1のステップ。
【図2B】本発明の実施例の第2のステップ。
【図2C】本発明の実施例の第3のステップ。
【図2D】本発明の実施例の第4のステップ。
【図2E】本発明の実施例の第5のステップ。
【図3】本発明の実施例の製造のフローチャート。
【図4】本発明の好適な一実施例によるプラグ装置。
【符号の説明】
101 基板
102 ドーパント領域
103 BPSG層
104 障壁層
105 金属プラグ
106 導電性の接続線
201 基板
202 第1のドーパント領域
203 絶縁層
204 接触窓
205 第2のドーパント領域
206 障壁層
207 障壁層
2071 プラグ窓
208 金属プラグ
401 基板
402 第1のドーパント領域
403 BPSG層
404 接触窓
405 第2のドーパント領域
406 シリコン・ゲルマニウム層
407 障壁層
4071 Ti層
4072 TiN層
4073 Ti層
4075 TiSi
408 Wプラグ
409 導電性の接続線
411 Si

Claims (20)

  1. 第1のドーパント領域を有する基板の上に低接触抵抗を有するプラグ装置を製造する方法において、
    前記基板の上に絶縁層を形成するステップと、
    前記絶縁層の底が前記第1のドーパント領域を一部露出するよう前記絶縁層内に接触窓を形成するステップと、
    第2のドーパント領域の一部が前記第1のドーパント領域の一部で覆われるように、前記基板内に前記第2のドーパント領域を形成するステップと、
    前記絶縁層の側壁及び底部に障壁層を形成するステップと、
    前記接触窓内に金属プラグを形成して、この金属プラグで前記接触窓を充填するステップと、
    前記絶縁層に導電性の接続線を形成するステップと、
    急速な温度アニーリングを行うステップと、
    を有する方法。
  2. 前記第1のドーパント領域と前記第2のドーパント領域は、N型のドーパント領域を有する、請求項1記載の方法。
  3. 前記第1のドーパント領域と前記第2のドーパント領域は、P型のドーパント領域を有する、請求項1記載の方法。
  4. 前記障壁層の形成前に、更に前記接触窓と前記第2のドーパント領域との間の境界に障壁要素を持つ障壁層を形成するステップを更に有する請求項3記載の方法。
  5. 前記障壁要素はモリブデンである、請求項4記載の方法。
  6. 前記障壁要素はタンタルである、請求項4記載の方法。
  7. 前記障壁要素はゲルマニウムであり、前記障壁層はシリコン・ゲルマニウム層である、請求項4記載の方法。
  8. イオン注入が使用され、前記第2のドーパント領域にゲルマニウムを導入し、前記障壁層を形成する、請求項7記載の方法。
  9. 前記シリコン・ゲルマニウム層は物理蒸着方法により形成される、請求項7記載の方法。
  10. 前記障壁層の形成は化学蒸着方法により形成される、請求項7記載の方法。
  11. 前記P型のドーパント領域はボロンをドープされている、請求項7記載の方法。
  12. 前記障壁層は第1のTi層、TiN層及び第2のTi層を順次有している、請求項11記載の方法。
  13. 前記金属プラグはタングステンで形成されている、請求項12記載の方法。
  14. P型のドーパント領域を有する基板と、
    前記基板に位置決めされた絶縁層と、
    前記絶縁層と前記基板で画定された接触窓と、
    前記接触窓に隣接した一側と、
    プラグ窓を画定する他側を有する障壁層と、
    前記プラグ窓内に形成されたプラグと、
    前記P型のドーパント領域と前記障壁層との間に位置決めされて前記P型のドーパント領域と前記障壁層とを隔てる障壁層と、
    を有する低接触抵抗を有するプラグ装置。
  15. 前記障壁層は自体に隣接した境界層を有する、請求項14記載のプラグ装置。
  16. 前記障壁層はモリブデンからなる、請求項15記載のプラグ装置。
  17. 前記障壁層はタンタルからなる、請求項15記載のプラグ装置。
  18. 前記障壁層はシリコン・ゲルマニウムである、請求項15記載のプラグ装置。
  19. P型のドーパント領域はボロンをドープされ、前記境界層はTiSi層であり、前記障壁層はTi層、TiN層及びTi層を順次その上に形成した、請求項15記載のプラグ装置。
  20. 前記プラグはタングステンでできている、請求項19記載のプラグ装置。
JP2003005754A 2002-07-12 2003-01-14 低接触抵抗を有するプラグ装置及びその製造方法 Pending JP2004047934A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091115617A TWI296844B (en) 2002-07-12 2002-07-12 A plug structure having low contact resistance and manufacturing method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004047934A true JP2004047934A (ja) 2004-02-12

Family

ID=30768941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003005754A Pending JP2004047934A (ja) 2002-07-12 2003-01-14 低接触抵抗を有するプラグ装置及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6891244B2 (ja)
JP (1) JP2004047934A (ja)
TW (1) TWI296844B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059958A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100523618B1 (ko) * 2002-12-30 2005-10-24 동부아남반도체 주식회사 반도체 장치의 콘택트 홀 형성 방법
TWI381501B (zh) * 2009-01-17 2013-01-01 Univ Ishou An isolation layer substrate with metal ion migration and its encapsulation structure
KR101076887B1 (ko) * 2009-06-26 2011-10-25 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리소자의 랜딩플러그 형성방법
US20170373142A1 (en) 2016-06-23 2017-12-28 Littelfuse, Inc. Semiconductor device having side-diffused trench plug

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04196420A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Nec Corp 半導体装置の構造及び製造方法
US5739579A (en) * 1992-06-29 1998-04-14 Intel Corporation Method for forming interconnections for semiconductor fabrication and semiconductor device having such interconnections
US5700717A (en) * 1995-11-13 1997-12-23 Vlsi Technology, Inc. Method of reducing contact resistance for semiconductor manufacturing processes using tungsten plugs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059958A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6891244B2 (en) 2005-05-10
US20040018718A1 (en) 2004-01-29
TWI296844B (en) 2008-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3626058B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008022027A (ja) 半導体装置のセルフアラインシリサイドの形成方法
TW201135885A (en) Semiconductor device and method for forming the same
JPH05152246A (ja) 集積回路用局所的相互接続体
US6015753A (en) Method of forming a self-aligned silicide
JP4717172B2 (ja) タングステンビットラインの形成方法
JPH0758773B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
TWI528497B (zh) 製造具有低電阻裝置接觸之積體電路的方法
JP2004047934A (ja) 低接触抵抗を有するプラグ装置及びその製造方法
TWI302726B (en) Method for forming conductive line of semiconductor device
JP4211014B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20060148242A1 (en) Metallization method of semiconductor device
US20040038526A1 (en) Thermal process for reducing copper via distortion and crack
JP4011434B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US7572719B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2006093649A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2850883B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100755671B1 (ko) 균일한 두께의 니켈 합금 실리사이드층을 가진 반도체 소자및 그 제조 방법
JPH11307773A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100699594B1 (ko) 반도체 소자의 실리사이드 제조방법
JP2007134705A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2004152973A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100640161B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100613585B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR100403355B1 (ko) 반도체소자의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080201