JP2003535994A - 布帛の処理又は洗浄方法 - Google Patents

布帛の処理又は洗浄方法

Info

Publication number
JP2003535994A
JP2003535994A JP2002502217A JP2002502217A JP2003535994A JP 2003535994 A JP2003535994 A JP 2003535994A JP 2002502217 A JP2002502217 A JP 2002502217A JP 2002502217 A JP2002502217 A JP 2002502217A JP 2003535994 A JP2003535994 A JP 2003535994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric article
fluid
fabric
detersive
agents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002502217A
Other languages
English (en)
Inventor
アンナ、バディモブナ、ノイズ
ジョン、コート、セバーンズ
フレデリック、アンソニー、ハートマン
ジェームズ、チャールズ、テオフィル、ロジャー、バーキット‐セント、ローレント
アルセイニャイ、ブイ.ラドムイセルスキー
ポール、アマート、レイモンド、ジェラルド、フランス
ジェフリー、ジョン、シャイベル
クリスチアーン、アーサー、ジャックス、カミエル、トーエン
ジョン、クリストファー、ディーク
フィリップ、カイル、ビンソン
ナビル、ヤクブ、サッカブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003535994A publication Critical patent/JP2003535994A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/14Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects using gases or vapours other than air or steam, e.g. inert gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/0202Separation of non-miscible liquids by ab- or adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/04Breaking emulsions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G33/00Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils
    • C10G33/02Dewatering or demulsification of hydrocarbon oils with electrical or magnetic means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/162Organic compounds containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2041Dihydric alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • C11D3/3765(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions in liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3773(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines in liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3942Inorganic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/40Dyes ; Pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5009Organic solvents containing phosphorus, sulfur or silicon, e.g. dimethylsulfoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5013Organic solvents containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5022Organic solvents containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5027Hydrocarbons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/30Drying processes 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/04Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents combined with specific additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/10Regeneration of used chemical baths
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/12Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using aqueous solvents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/17Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen in an inert solvent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/005Compositions containing perfumes; Compositions containing deodorants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/06Processes in which the treating agent is dispersed in a gas, e.g. aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/40Specific cleaning or washing processes
    • C11D2111/48Regeneration of cleaning solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3932Inorganic compounds or complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/24Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/263Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3209Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 布帛物品、特に衣服、亜麻布及びドレーパリーの物品を処理又は洗浄するプロセスであって、洗浄又は処理されるべき布帛製品を、親油性流体を含む洗浄性流体と接触させること及び布帛物品から洗浄性流体の一部分を除去することから構成されるプロセス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願) 本出願は、米国特許法(35USC)119(e)に基づき、2000年6月
5日出願の米国仮出願番号60/209,250号の優先権を請求するものであ
る。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、布帛物品、特に衣服、亜麻布及びドレーパリーの物品を処理又は洗
浄する方法であって、洗浄又は処理されるべき布帛製品を、親油性流体を含む洗
浄性流体と接触させること及び布帛物品から洗浄性流体の一部分を除去すること
から構成される方法に関する。
【0003】 (発明の背景) 布帛物品の洗浄に関して、消費者は従来の洗濯洗浄又はドライ洗浄の選択を有
する。
【0004】 従来の洗濯洗浄は、比較的多量の水により、典型的に消費者の家又はコインラ
ンドリ−のような専用の場所で洗濯機において行われる。洗濯機及び洗濯用洗剤
は非常に高性能なものとなったが、従来の洗濯プロセスはまだ、布帛物品を転染
及び縮みの危険に曝す。消費者により使用された布帛物品の重要部分は、従来の
洗濯プロセスにおける洗浄に好適ではない。「洗濯機で安全」と考えられる布帛
物品でさえも、しばしば洗濯プロセスから酷いシワを生じ、そしてアイロンがけ
を必要とする。
【0005】 ドライ洗浄プロセスは、洗浄用非水溶性溶媒類に依存する。水を避けることに
より、これらのプロセスは縮み及びシワの危険を最小化する。多量の溶媒の取り
扱い及び回収が必要であることは、消費者の家における使用に関してドライ洗浄
プロセスを不適当にさせる。専用のドライ洗浄操作が必要であることは、この形
式の洗浄を消費者にとって不便で費用のかかるものにする。
【0006】 従って、広範囲の布帛物品に対して安全であり、縮れ及びシワを最小化し、そ
して消費者の家における費用効率の良い使用に適合できる布帛物品を洗浄又は処
理する方法に関して、まだ満たされていない要求がある。
【0007】 (発明の概要) 本発明は、次の工程: a)布帛物品の乾燥重量で約20%から布帛物品の吸収能力までの量の親油性
流体が布帛物品に適用されるように、親油性流体を含む洗浄性流体の量を布帛物
品に均等に適用すること;及び b)除去工程後に前記布帛物品に残存する親油性流体の量が布帛物品の乾燥重
量で約20%〜約100%であるように、前記親油性流体の適用量を前記布帛物
品から機械的に除去することから構成される、布帛物品の洗浄方法を提供する。
【0008】 以下の詳細な説明及び添付するクレームを読むことにより、このような及びそ
のほかの態様、特徴及び利点は当業者に明らかになるであろう。ここでのすべて
の割合、比率及び部数は、特に指定のない限り重量による。本明細書で用いられ
る温度は、特に指定のない限り摂氏(℃)による。全ての測定値は、特に指定の
ない限りSI単位による。全ての引用文献は関連部分において、参照として本明
細書に組み入れられる。
【0009】 (発明の詳細な説明) 定義 本明細書で使用される用語「布帛物品」とは、従来の洗濯プロセス又はドライ
洗浄プロセスで慣例的に洗浄される全ての物品を意味するように意図される。そ
のような用語として、衣服、亜麻布、ドレーパリー及び衣服付属品を包含する。
この用語は又、トートバッグ、家具カバー、防水布等のような、全体で又は部分
的に布帛から製造された他の品目も包含する。
【0010】 本明細書で使用される用語「スプレーすること」及び/又は「スプレー」とは
、布帛物品に洗浄性流体の液滴を適用するための手段を包含する。典型的に、こ
の液滴は約100μm〜約1000μmの平均液滴直径の範囲に及んでよい。本
明細書で使用される場合、この用語は又「ミスト」及び/又は「ミストすること
」並びに「霧で包む(fog)」及び/又は「霧で包むこと(fogging)」も包含し
、これらの用語は「スプレー」及び/又は「スプレーすること」の下位分類であ
り、そしてこれらは平均液滴直径が小さいサイズのものである。
【0011】 この「スプレー」は当業者に周知のいずれかの好適な手段により製造 されてよい。非限定的な例としては、ノズル、アトマイザー、超音波装置等を通
して洗浄性流体を通過させることが挙げられる。
【0012】 本明細書で使用される用語「親油性流体」とは、以下でより詳細に記載される
ように、皮脂を除去することが可能な全ての非水性流体を意味するように意図さ
れる。
【0013】 本明細書で使用される用語「織物処理液」とは、布帛の洗浄、コンディショニ
ング又は糊付けに好適な、水性又は非水性の全ての液体を意味するように意図さ
れる。
【0014】 親油性流体及び織物処理液は、一般的に「洗浄性流体」と称されるであろう。
しかしながら、この用語はコンディショニング及び糊付けのような洗浄以外の使
用を包含することが理解されるべきである。更に、界面活性剤、漂白剤等のよう
な任意の補助剤成分を「洗浄性流体」に添加してもよい。すなわち、補助剤は親
油性流体及び/又は織物処理液と必要に応じて組み合わせられてよい。これらの
任意の補助剤成分は、以下により詳細に記載される。
【0015】 本明細書で使用される句「布帛物品の乾燥重量」とは、故意に添加された流体
重量を有さない布帛物品の重量を意味する。
【0016】 本明細書で使用される句「布帛物品の吸収能力」とは、布帛物品により、その
孔及び隙間において取り込まれ、そして保持され得る流体の最大量を意味する。
布帛物品の吸収能力は、次の、布帛物品の吸収能力を測定するための試験規約に
従って測定される。
【0017】 布帛物品の吸収能力を測定するための試験規約 工程1:親油性流体が添加される貯蔵器又は他の容器をすすぎ、そして乾燥す
る。貯蔵器から全ての付着物、特に石鹸、洗剤及び湿潤剤を除去するために、貯
蔵器を洗浄する。 工程2:「乾燥」布帛物品の重量を得るために、試験される「乾燥」布帛物品
の重量測定をする。 工程3:この貯蔵器中に、20℃までの親油性流体2Lを注入する。 工程4:親油性流体含有貯蔵器中に、工程2からの布帛物品を入れる。 工程5:エアポケットが布帛物品内に残らないこと及び布帛物品を親油性流体
で完全に湿潤させることを確実にするために、貯蔵器中で布帛物品を撹拌する。 工程6:親油性流体含有貯蔵器から布帛物品を取り出す。 工程7:必要であれば同じ側又は反対側の布帛物品表面間で接触がないように
、布帛物品を広げる。 工程8:ドロップ頻度が1ドロップ/秒を超えないまで、工程7からの布帛物
品をドリップさせる。 工程9:「湿潤」布帛物品の重量を得るために、工程8からの「湿潤」布帛物
品の重量測定をする。 工程10:次の等式を使用して、布帛物品に対して吸収された親油性流体の量
を計算する。 FA=(W−D)/D100 上式において: FA=吸収された流体(%)(即ち、布帛物品の乾燥重量による%に関する、布
帛物品の吸収能力) W=湿潤試験体重量(g) D=初期試験体重量(g)
【0018】 用語「非浸漬性」とは、本質的に全ての流体が布帛物品と密接に接触している
ことを意味する。最少量の「遊離」洗濯溶液が存在する。これは、洗濯流体が浴
であり、浴の中で布帛物品が従来の垂直軸洗濯機におけるように浸水されるか又
は従来の水平洗濯機におけるように投げ込まれる「浸漬性」プロセスとは異なる
。用語「非浸漬性」とは、次の、非浸漬性プロセスに関する試験規約に従って極
めて詳細に定義される。次の試験規約が満たされる場合、布帛物品を流体と接触
させるプロセスは非浸漬性プロセスである。
【0019】 非浸漬性プロセスに関する試験規約 工程1:上記布帛物品の吸収能力測定のための試験規約を使用して、布帛試験
体の吸収能力を決定する。 工程2:流体が布帛物品に接触するように、布帛物品に流体接触プロセスを受
けさせる。 工程3:工程2からの布帛物品に近接して工程1からの乾燥布帛試験体を置き
、そして布帛物品から布帛試験体への流体移動が起こるように布帛物品及び布帛
物品を動かし/撹拌し/混転する(布帛物品及び布帛試験体は同じ浸潤レベルを
達成しなければならない)。 工程4:工程3からの布帛試験体の重量測定をする。 工程5:次の等式を使用して布帛試験体により吸収された流体を計算する。 FA=(W−D)/D100 上式において: FA=吸収された流体(%) W=湿潤試験体重量(g) D=初期試験体重量(g) 工程6:布帛試験体により吸収された流体と布帛試験体の吸収能力を比較する
。布帛試験体により吸収された流体が布帛試験体の吸収能力の約0.8未満であ
る場合、このプロセスは非浸漬性である。
【0020】 本発明の方法 本発明の方法は、次の工程A〜Eの一工程以上から構成される。これらの工程
は、本方法の間、いつでも生じてよい。更に、工程はどれも皆、独立して一回以
上繰り返されてよい。
【0021】 本発明の方法を完了するための時間は、完全に広範囲に変動し得る。例えば、
本方法は約30秒〜約30分である。より一般的に、例えば低エネルギーの一晩
モードの操作が考えられた場合、又は洗浄操作に続いて追加の布帛処理が行われ
る場合、洗浄操作開始から終了までの布帛物品の完全な洗浄又は布帛処理操作(
終了時、布帛物品は任意のアイロンがけを除いて、着用する準備が整っている状
態である)は約5分〜約3時間の時間又は更に長い時間がかかる。総プロセス時
間も正確な器具設計により変動するであろう。例えば減圧(真空)手段を有する
器具の変形はサイクル時間の短縮を助けることができる。別の形態において、よ
り長い時間を伴う実施形態は消費者にとってより望ましくないが、国から国へ変
わり得る省エネルギーの要求により課されるであろう。典型的なプロセスとして
は、全体で約20分〜約2時間の時間がかかるものが挙げられる。様々な洗浄性
流体適用工程とは別のプロセス時間の残りは、典型的には移動及び/又は仕上げ
に費やされるであろう。
【0022】 本発明に基づいて、布帛物品の洗浄より前に、従来の布帛物品のプレスポット
、ソーキング又は一次処理を行ってもよい。
【0023】 更に、本発明の方法は、実質的ダメージ又は前記物品間での転染のない未ソー
トの布帛物品の充填物の処理に使用されてよい。「未ソートの布帛物品」により
、処理されるべき布帛物品は「ドライ洗浄のみ」の注意ラベルを有する物品から
なる群から選択される二種以上の物品を含むことを意味する。換言すれば、同時
に同装置中で、水洗い可能な布帛としてドライ洗浄のみの布帛を洗浄する装置及
び同装置を使用した処理方法は、本発明の一実施形態である。
【0024】 A.洗浄性流体の適用 本発明に従って、当業者に周知のいずれかの好適な手段により、洗浄性流体を
布帛物品に適用することができる。適用手段の非限定的な例としては、スプレー
、浸漬、刷毛塗り、こすりつけ等が挙げられる。望ましい適用手段はスプレーを
含むことを意味する。
【0025】 洗浄性流体が均等に布帛物品に接触するような様式で洗浄性流体が適用される
ことが望ましい。そのような均等な洗浄性流体の適用は、例えば洗浄性流体を布
帛物品に適用し、次いで同時に又はその後、布帛物品の未接触の部分を洗浄性流
体の適用又はその後の洗浄性流体の適用に暴露するために、布帛の混転又は他の
移動法により再位置付けすることにより達成され得る。
【0026】 しかしながら、特に、布帛物品上に均等に分布されないで布帛物品にそれらの
所望の利益を提供することができる布帛ケア剤に関して、均等な分布は絶対に必
要ではない。そのような布帛ケア剤の非限定的な例は、香料である。
【0027】 洗浄性流体が、洗浄性、コンディショニング、リフレッシュ、糊付け等のよう
な所望の布帛ケア利益を布帛物品に提供するように、洗浄性流体の有効量を布帛
物品に適用する。
【0028】 洗浄性流体の布帛物品への適用は、必要であれば繰り返されてよい。更に、洗
浄性流体の適用の間に及び/又は適用の中間で布帛物品の再位置付け(即ち、混
転の方法で)をすることが望ましい。
【0029】 布帛物品の乾燥重量の約20%から布帛物品の吸収能力までの量の親油性流体
が布帛物品に適用されるような量の洗浄性流体を布帛物品に適用することが許容
される。
【0030】 異なる布帛物品の「吸収能力」は変動するので、異なる布帛物品により使用さ
れる洗浄性流体の量は変動可能である。例えば、より大きい吸収能力を有する布
帛物品に関して、より洗浄性の流体及びそれ故に親油性の流体を使用することが
可能である。
【0031】 布帛物品の吸収能力の非限定的な例は、以下で記載される。
【0032】
【表1】 布帛物品上へ均等に分布される親油性流体の量は、流体の種類、布帛へのその
親和性、衣服構造、除去されるべき汚れの堆積等のような広範囲にわたる要因に
依存する。例えば典型的に、微細で薄い衣服は重い衣服よりも、より少ない量の
洗浄性流体を必要とするであろう。しかしながら、親油性流体の量は、処理され
る布帛物品の吸収能力の過剰の親油性流体がないか又は最小であるような量であ
り、典型的には布帛物品の乾燥重量で約150%である。典型的に、家庭内の状
況において、親油性流体の量は重量、衣服の種類、汚れの量に基づき、使用者が
選択可能なインタフェースによって、最も適当なサイクルを選んで制御され得、
多くは消費者が従来の洗濯機にかけるのと同じ方式が選ばれる。
【0033】 例えば消費者が、布帛物品から汚れ及び/又は染みを洗浄することよりもむし
ろ、タバコの臭い、ペットの臭い等のような臭気、シワ等を除去することのよう
に布帛物品をリフレッシュすることを望む場合、所望の利益を実行するために洗
浄性流体、即ち親油性流体の量はほぼ布帛物品の吸収能力まで到達する必要がな
いので、次いで消費者は、洗浄プロセス、適用/除去(即ち、スプレー/回転)
多工程洗浄性流体適用プロセスと比べて、より少ない洗浄性流体、従ってより少
ない親油性流体を好ましく使用する。一方、消費者が布帛物品から汚れ及び/又
は染みを洗浄することを望む場合、次いで消費者は、洗浄目的をほぼ布帛物品の
吸収能力に好ましく到達させるために洗浄性流体、即ち親油性流体の均等な分布
を促進するために布帛物品を混転しながら、リフレッシュするプロセス、単一ス
プレー洗浄性流体適用プロセスと比べて、より洗浄性の流体、即ち、より親油性
の流体を好ましく使用する。
【0034】 上記方法はいずれも、適用/除去多工程洗浄性流体適用プロセスを利用してよ
い。
【0035】 前述のことを考慮すれば、布帛物品の洗浄が望まれる場合(即ち、汚れ及び/
又は染みの除去)、布帛物品の吸収能力の約75%から布帛物品の吸収能力まで
の親油性流体の量が布帛物品に適用されるような量の洗浄性流体を適用すること
が望ましい。更に、洗浄性流体の適用間に布帛物品を混転することが非常に望ま
しい。
【0036】 更に、布帛物品のリフレッシュ及び/又は仕上げが望ましい場合(即ち、糊付
け、コンディショニング、香料付け等)、布帛物品の乾燥重量の約20%から布
帛物品の吸収能力の75%未満までの親油性流体の量が布帛物品に適用されるよ
うな量の洗浄性流体を適用することが望ましい。
【0037】 B.洗浄性流体の機械的除去 本発明に従って、布帛物品に存在する親油性流体は機械的に除去される必要が
ある。機械的に除去される親油性流体の量は、布帛物品に存在する親油性流体の
量、布帛物品の種類等に依存する。そのような除去の後、布帛物品上に布帛物品
の乾燥重量で5%超過、又は10%超過の親油性流体のような部分が残ることが
望ましい。
【0038】 布帛物品から親油性流体を機械的に除去することは、親油性流体除去の望まし
い方法である。機械的除去は、親油性流体の非蒸留的除去である。非蒸留除去の
非限定的な例としては、親油性流体が布帛物品から除去されるように親油性流体
含有布帛物品に力を適用することが挙げられる。使用され得る力の非限定的な例
としては、布帛物品上の親油性流体の量を減少するための布帛物品の圧搾、プレ
ス又は他のフラットニングが挙げられる。
【0039】 一つの好適な実施形態としては、布帛物品を圧搾及び/又はプレスするために
膨張できる膨張性の袋が挙げられる。
【0040】 もう一つの好適な実施形態としては、布帛物品と接触でき、そして親油性流体
の量を吸収できるスポンジ等が挙げられる。
【0041】 更にもう一つの好適な実施形態としては、親油性流体の量が布帛物品から除去
されるような高回転速度で布帛物品を回転/回転させることが挙げられる。約1
050m/s〜約4450m/sの遠心加速度で布帛物品を回転することが
望ましい。
【0042】 布帛物品に存在する親油性流体の量は、除去工程後に布帛物品上に残る親油性
流体の量が布帛物品の乾燥重量で約20%〜約100%であるように機械的に除
去されることが望ましい。
【0043】 C.洗浄性流体の蒸発除去 布帛物品上に存在する親油性流体の機械的除去に加えて、親油性流体は蒸発除
去されてよい。蒸発除去される親油性流体の量は、布帛物品上に存在する親油性
流体の量、布帛物品上に存在する親油性流体に加えて他の物質の量、布帛物品の
量等に依存して変動する。
【0044】 布帛物品からの親油性流体の蒸発除去は、機械的除去工程後に布帛物品上に残
る親油性流体の量を除去する望ましい方法である。
【0045】 蒸発除去工程は「乾燥」工程と考えることができる。蒸発除去工程の目的は、
布帛物品が「感触的に乾燥」しているように布帛物品から親油性流体の量を除去
することである。
【0046】 布帛物品の乾燥重量で約5%未満、又は約3%未満〜約0%の親油性流体の量
が布帛物品上に残るように、親油性流体の量が蒸発除去により布帛物品から除去
されることが望ましい。
【0047】 物理的条件及び/又は化学的試薬/条件は、親油性流体の蒸発除去を促進する
ために使用されてよい。例えば、乾燥助剤(即ち、本発明の方法で処理される布
帛物品の乾燥時間を短縮する方法で使用される親油性流体よりも、より容易に蒸
発するいずれかの化学的試薬)。そのような乾燥助剤の非限定的な例としては、
アルコール類、ヒドロフルオロエーテル類、エステル類及びこれらの混合物が挙
げられる。布帛物品の乾燥時間を短縮するために使用され得る付加的な条件とし
ては、限定されないが、布帛物品を加熱気体及び/又は循環気体に接触させるこ
と、並びに/或は蒸発除去工程間に布帛物品を再位置付けすることが挙げられる
【0048】 蒸発除去される洗浄性流体に依存して、加熱気体は空気であってよく、又は窒
素のような不活性気体であってよい。この工程は大気圧にて又は減圧にて行われ
てよい。減圧における操作は、低温での蒸発除去を可能にする。
【0049】 蒸発除去工程が1時間未満で、好ましくは45分未満で完了するように、条件
(気体温度、圧力、流速)を選択することが望ましい。
【0050】 蒸発除去工程の完了時、布帛物品はそれらの意図された使用に関して準備がで
きているであろう。
【0051】 D.衝突気体との接触 本発明に従って、処理及び/又は洗浄されるべき布帛物品を、本発明の方法の
いずれの時間においても衝突気体と接触させてよい。
【0052】 少なくとも洗浄性流体を適用する前に布帛物品を衝突気体と接触させることが
望ましい。衝突気体は、布帛物品からの粒子状の汚れの除去を促進する。気体流
を使用して、粒子状の汚れを効率よく除去することができる。粒子状の汚れは、
分離性の粒子を含む汚れのいずれをも包含する。そのような粒子状の汚れの非限
定的な例としては、粘土、ちり、乾燥した泥、砂、猫の毛、皮膚の薄片又はかさ
ぶた、鱗屑、ふけ、人又はペットからの毛髪、草の種、花粉、いが及び/或は類
似の動物性、鉱物性又は植物性の物質であって水に不溶であるものが挙げられる
【0053】 衝突気体を使用することにより、そのような粒子状の汚れの除去プロセスにお
ける試薬の「要求」は減少される。
【0054】 典型的に、衝突気体は気体供給源から約10l/s〜約70l/sの速度で流
され、そして気体は約1m/s〜約155m/sの速度で布帛物品に接触する。
気体が布帛物品に衝突しながら、布帛物品が機械的に撹拌されることが望ましい
。更に、除去された粒子状の汚れが布帛物品上に再付着するのを防止するのに十
分な速度で、気体、及び布帛物品からの気体内の粒子状の汚れを除去することが
望ましい。
【0055】 本発明の一つの実施形態において、気体は空気、窒素、オゾン、酸素、アルゴ
ン、ヘリウム、ネオン、キセノン及びこれらの混合物、より好ましくは空気、窒
素、オゾン、酸素、アルゴン、ヘリウム及びこれらの混合物、更により好ましく
は静止空気、オゾン、窒素及びこれらの混合物からなる群から選択される。
【0056】 本発明のもう一つの実施形態において、本方法で使用される気体は時間ととも
に変更され得る。例えば、プロセス開始時には空気を使用することができ、プロ
セスの中間では空気及びオゾンの混合物を使用することができ、そして終了時に
は空気又は窒素を使用することができる。
【0057】 使用される気体は、いずれかの好適な温度又は湿度のものであってよい。電気
的に、又は従来の気体乾燥機で行われるように気体フレーム上に気体を通すこと
により、気体に熱を供給することができる。しかしながら、室温及び湿性気体が
好ましい。
【0058】 本発明の一つの実施形態において、プロセスで使用される前に混合チャンバー
で二種以上の気体を混合することができる。本発明のこの実施形態のもう一つの
形態において、異なる入り口点を通して気体を同時に加えることができ、そして
有壁容器中、その場で混合することができる。本発明のこの実施形態のもう一つ
の態様において、供給された気体は混合物として存在することができ、そしてプ
ロセスに要求された気体混合物を達成するために、いずれかの混合チャンバーを
も必要としないであろう。
【0059】 本発明の一つの実施形態において、気体は圧力容器のような貯蔵器から入手可
能である。或は、プロセスで使用される気体は、プロセス及び装置が生じる位置
から得ることができる。例えば、本発明のプロセスに関して周囲環境から空気を
供給するために、ポンプ、送風機等を使用してよい。貯蔵器及び雰囲気から入手
可能な気体の組み合わせも想定される。
【0060】 本発明のもう一つの実施形態において、気体をコンプレッサーから得ることが
できる。コンプレッサーは気体又は気体類を提供するのに好適ないずれかのコン
プレッサーでよく、それらが要求された速度及び流速範囲内で装置に気体を供給
することをもたらすコンプレッサーであってよい。要求された速度及び流速範囲
内の気体又は気体類による注入口を提供するためのホース、パイプ、タップ、そ
れらの取り付け具又は組み合わせのような適切な取り付け具により、コンプレッ
サーは気体注入口に連結される。気体又は気体類を提供するために好適な幾つか
の典型的なコンプレッサーとしては、回転式スクリューコンプレッサー又は2段
の電気的コンプレッサーが挙げられる。もう一種の好適なコンプレッサーは、本
明細書に参照として組み入れられる米国特許第5,020,977号、同第5,
051,066号、同第5,167,124号、同第5,319,938号、同
第5,515,684号、同第5,231,337号及び同第5,357,75
7号に記載されるようないわゆる「音響コンプレッサー(acoustical compresso
r)」である。典型的に、音響コンプレッサーは次の様式で操作される。雰囲気
からの空気のような気体をパルスチャンバー中に引き込み、圧縮し、そして高圧
気体として放出する。音速でパルスチャンバーにおいて気体を通る電磁気、例え
ばマイクロ波、レーザー、赤外線、ラジオ波等又は超音波エネルギーの局在領域
を掃引するコンプレッサーにより気体を圧縮する。このパルスチャンバーの掃引
は、気体において高圧音響パルスを生成し、そして保持する。これらの音響コン
プレッサーは、従来のコンプレッサー以上の多くの利点を有する。例えば、それ
らはバルブのそばに移動部分を有さず、オイルなしで作動し、そして同等の従来
のコンプレッサーよりも小さい。
【0061】 本発明の一つの実施形態において、気体は約10l/s〜約70l/s、より
好ましくは約20l/s〜約42l/s、更により好ましくは約25l/s〜約
30l/sの速度で気体供給源から提供される。気体の流速は、衣服を含有する
容器中に気体が入る場所に近い、容器の内部空間の流速計位置により測定される
【0062】 本発明の一つの実施形態において、約1m/s〜約155m/s、より好まし
くは約50m/s〜約105m/s、更により好ましくは約75m/s〜約10
5m/sの速度で気体は布帛物品に接触する。気体速度は、衣服を含有する容器
中に気体が入る場所に近い、容器の内部空間の流速計位置により測定される。
【0063】 気体が布帛物品に接触するときの速度及び気体の流速は重要なパラメーターで
ある。例えば不十分な速度は、粒子が布帛物品から除去されないことを意味する
。非常に高い速度である場合、布帛物品が破裂し、布帛物品は撹拌することがで
きず、そして粒子状の汚れは除去され得ない。同様に、気体の不十分な流速は、
除去されたいずれかの粒子状の汚れが残り、そして洗浄後に布帛物品上に再付着
し得ることを意味する。
【0064】 E.仕上げ剤含有組成物の適用 本発明に従って、仕上げ剤含有組成物が布帛物品に適用されてよい。
【0065】 布帛物品への仕上げ剤含有組成物の適用は機械的除去工程の後に生じることが
望ましい。更に、仕上げ剤含有組成物の適用はいずれかの蒸発除去工程の前に生
じることが望ましい。仕上げ剤含有組成物の目的は、本発明の方法後に仕上げ剤
が布帛物品上に残るように布帛物品に仕上げ剤を適用することである。
【0066】 仕上げ剤含有組成物はいずれの量で布帛物品に適用されてよい。布帛物品に適
用される仕上げ剤含有組成物量は、布帛物品の種類、仕上げ剤の目的(即ち、糊
付け、香料付け、柔軟化、脱臭)に依存する。典型的に、布帛物品の乾燥重量で
約0.1%〜約100%、より好ましくは約0.5%〜約50%、最も典型的に
は約1%〜約10%の仕上げ剤含有組成物量を布帛物品に適用する。
【0067】 仕上げ剤及びその目的に依存して、仕上げ剤含有組成物は布帛物品に均等に適
用されてよい。
【0068】 仕上げ剤含有組成物は典型的に、布帛柔軟化剤又は活性剤、香料、ハンド変性
剤、副香料(properfume)、布帛柔軟化剤又は活性剤、静電気防止剤、糊剤、光
学的光沢剤、臭気抑制剤、汚れ放出ポリマー、ハンド変性剤、昆虫類及び/又は
蛾類忌避剤、抗微生物剤、臭気中和剤及びこれらの混合物からなる群から選択さ
れる仕上げ剤を含む。
【0069】 布帛柔軟化剤又は活性剤は、典型的に陽イオン性部分、より典型的には第四級
アンモニウム塩を含み、好ましくはN,N−ジメチル−N,N−ジ(タローイル
オキシエチル)アンモニウムメチルスルフェート、N−メチル−N−ヒドロキシ
エチル−N,N−ジ(カノイルオキシエチル)アンモニウムメチルスルフェート
及びこれらの混合物からなる群から選択される。
【0070】 ハンド変性剤は典型的に、ポリエチレンポリマーを含む。
【0071】 一つの特に好ましい仕上げ剤含有組成物は、DPGDME(ジプロピレングリ
コールジメチルエーテル)N,N−ジ(タローイル−オキシ−エチル)−N,N
−ジメチルアンモニウムクロリド及び香料を含む。
【0072】 F.親油性流体の収集 布帛物品から除去された親油性流体は、当業者に周知のいずれかの好適な手段
により収集されてよい。収集された親油性流体は後で再利用されてよく、又は親
油性流体の適切な除去が手配されるまで貯蔵されてよい。
【0073】 G.親油性流体の再利用 布帛物品から除去された親油性流体は再利用されてよい。親油性流体中に存在
するいずれの汚れも、親油性流体を布帛物品に再適用する前に除去されることが
望ましい。
【0074】 再利用されるべき親油性流体に関して、親油性流体中に存在するいずれの汚れ
並びにいずれの水も除去するために、親油性流体を加工することが望ましい。加
工工程の非限定的な例としては、好ましくは親油性流体から水を放出させて捕ら
える吸収性材料、親油性流体を電界に暴露することのような他の分離及び/又は
濾過技術を通すように親油性流体を濾過することが挙げられる。
【0075】 洗浄性流体 本発明の重要な形態は、布帛の洗浄又は処理が比較的少量の洗浄性流体で完成
することである。洗浄性流体の量は、布帛物品を完全に、そして均等に湿らすの
に十分であるべきである。布帛を均等に湿らすのに必要な洗浄性流体の量は、布
帛に使用される繊維の種類(ウール、シルク、コットン、ポリエステル、ナイロ
ン等であるかどうか)、布帛に使用される繊維のデニール、編みの綿密さ等のよ
うな要因に依存する。
【0076】 例えば、布帛物品に適用される洗浄性流体の量は布帛物品の乾燥重量で少なく
とも約20%であり、そして布帛物品の重量で約200%を超過しない。。多く
の適用において、布帛物品の約35重量%〜約70重量%の洗浄性流体の量が好
ましく、布帛物品の約50重量%の量が特に好ましい。しかしながら、布帛物品
に適用される洗浄性流体の量は、処理されるべき布帛物品の吸収能力に依存して
変化するであろうことは理解されるべきである。
【0077】 洗浄性流体は、洗浄性流体の少なくとも約50重量%〜約100重量%の親油
性流体及び任意に洗浄性流体の重量で約0重量%〜約50重量%の補助剤成分を
含む。洗浄性流体は一種以上の液相を含み得、そしてエマルジョン又は微小エマ
ルジョンの形態であり得る。ここで、親油性流体及び補助剤成分はより詳細に説
明される。
【0078】 プロセスが開始される時間から終了されるまで、本発明のプロセスにおいて布
帛物品に適用され、そして除去される洗浄性流体の全量である一回の処理サイク
ルで使用される洗浄性流体の全量は、乾燥布帛物品の約10重量%〜約1500
重量%、更により好ましくは約10重量%〜約1000重量%、更により好まし
くは約10重量%〜約500重量%、更により好ましくは約30重量%〜約40
0重量%、更により好ましくは約80重量%〜約300重量%、更により一層好
ましくは約100重量%〜約200重量%である。
【0079】 処理工程における洗浄性流体の最初の適用において使用される洗浄性流体の量
は、乾燥布帛物品の約10重量%〜約500重量%、より好ましくは約20重量
%〜約200重量%、更により好ましくは約35重量%〜約150重量%、更に
一層好ましくは約50重量%〜約120重量%である。
【0080】 処理プロセスにおける洗浄性流体の最初の適用以外のいずれかの適用において
使用される洗浄性流体の量は、乾燥布帛物品の約10重量%〜約200重量%、
より好ましくは約10重量%〜約100重量%、更により好ましくは約20重量
%〜約80重量%、更により一層好ましくは約25重量%〜約60重量%である
【0081】 一つの好適な洗浄性流体組成物は、約85重量%〜90重量%の親油性流体、
好ましくはシクロペンタシロキサンのようなシリコーン、及び約15重量%〜約
10重量%の補助剤成分を含む。
【0082】 親油性流体 本発明の親油性流体は、器具の操作条件下に存在する液相を有するものである
。一般的に、そのような流体は周囲温度及び圧力で十分に液体であり得、容易に
溶解する固体、例えば約0℃〜約60℃の範囲の温度で液体になるものであり得
、又は周囲温度及び圧力、例えば25℃及び1気圧で液体及び蒸気相の混合物を
含み得る。従って、本質的な親油性流体は二酸化炭素のような圧縮性の気体では
ない。本発明の親油性流体が可燃性であるか又は比較的高い引火点及び/又は低
VOC特性を有することが好ましく、ドライ洗浄工業で使用されるようなそれら
の従来の意味を有するこれらの用語は、周知の従来のドライ洗浄性流体の特性と
等しいか又は超えるものである。更に、本発明の好適な洗浄性流体は、容易に流
動性及び非粘性である。一般的に、本発明の洗浄性流体は、以後の試験で定義さ
れるように少なくとも部分的に皮脂又は体の汚れを溶解することができる流体で
ある必要がある。親油性流体の混合物も好適であり、そして試験の要求条件を満
たすことをもたらし、親油性流体はドライ洗浄性溶媒、特にフッ化溶媒又はペル
フルオロ化アミンを包含する新しい種類のフラクションのいずれかを包含し得る
。ペルフルオロトリブチルアミンのような幾つかのペルフルオロ化アミンは、親
油性流体としての使用に好適ではないものの、親油性流体に存在する多くの潜在
的な補助剤の一つとして存在してよく、他の好適な親油性流体としては、ジオー
ル溶媒系、例えばC6−又はC8−又はそれより高級のジオール類のような高級
ジオール類、環式及び非環式の種類等の両方を包含するオルガノシリコーン溶媒
等、並びにこれらの混合物が挙げられる。洗浄性流体の主要成分として組み入れ
られるのに好適な非水性液体の好ましい群としては、低揮発性非フッ素化有機物
類、シリコーン類、特にアミノ官能性シリコーン類以外のもの、及びこれらの混
合物が挙げられる。低揮発性非フッ素化有機物類としては、例えばオレアン(OL
EAN)及び他のポリオールエステル類、又はある種の比較的非揮発性の生分解性
中鎖分枝状石油フラクションが挙げられる。主要成分、例えば洗浄性流体の50
%より多くの成分としての使用に好適なシリコーン類としては、シクロペンタシ
ロキサン、時には「D5」と称されるもの又はおよそ同じ揮発性を有し、任意に
他の適合性のあるシリコーンにより補足される直鎖状類似体が挙げられる。好適
なシリコーンは文献で周知であり、例えばカークオスマーの化学技術百科辞典(
Kirk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology)が参照され、そしてゼ
ネラル・エレクトリック社(General Electric)、東芝シリコーン(Toshiba Si
licone)、バイエル(Bayer)及びダウ・コーニング(Dow Corning)を包含する
多くの商業的供給元から入手可能である。他の好適な流体は、プロクター&ギャ
ンブル社(Procter & Gamble)又はダウ・ケミカル社(Dow Chemical)及び他の
供給元から市販品として入手可能である。例えば一つの好適なシリコーンは、G
Eシリコーンフルイズ(GE silicone fluids)から入手可能なSF−1528で
ある。SF−1528流体が90%シクロペンタシロキサン(D5)であること
は特に言及する価値がある。
【0083】 親油性流体の認定及び親油性流体試験(LF試験) 以下に記載される試験方法により示されるように、ドライ洗浄性流体のための
周知の要求条件(例えば引火点)を満たすことができ、そして少なくとも部分的
に皮脂を溶解できる非水性流体はいずれも本発明の親油性流体として好適である
。特に皮脂を除去するための特有な物質の能力を、いずれかの周知の技術により
測定することができる。一般的な指針として、そのままでのペルフルオロブチル
アミン(フルオリネート(Fluorinert)FC−43(登録商標))(補助剤があ
っても又はなくても)は、定義により親油性流体として不適当な参照物質である
が(それは本質的に非溶媒である)、D5は好適な皮脂溶解特性を有し、皮脂を
溶解する。
【0084】 以下は他の物質、例えば親油性洗浄性流体としての使用のための他の低粘度、
流性のないシリコーンを調査及び認定するための方法である。この方法は、皮脂
に関するモデルの汚れとして、市販品として入手可能なクリスコ(Crisco)(登
録商標)キャノーラ油、オレイン酸(純度95%、シグマ・アルドリッチ社(Si
gma Aldrich Co.)から入手可能)及びスクアラン(純度99%、J.T.ベー
カー(J.T. Baker)から入手可能)を使用する。試験物質は評価の間、実質的に
無水であるべきであり、追加の補助剤又は他の物質をいずれも含まないべきであ
る。
【0085】 3個のバイアル瓶を準備する。一つ目には1.0gのキャノーラ油を置き、二
つ目のバイアル瓶には1.0gのオレイン酸(95%)を置き、そして三つ目の
最後のバイアル瓶には1.0gのスクアラン(99.9%)を置く。それぞれの
バイアル瓶に、親油性に関して試験されるべき流体1gを添加する。室温及び圧
力で、親油性の汚れ及び試験されるべき流体を含有するそれぞれのバイアル瓶を
別々に、20秒間、最大設定で標準渦式ミキサーにて混合する。ベンチにバイア
ル瓶を置き、15分間室温及び圧力に静置する。静置において親油性の汚れを含
有するバイアル瓶のいずれかで単相が形成された場合、流体は本発明による「親
油性流体」として使用するのに好適であるものとして認定される。しかしながら
、二層以上の分離層が全3つのバイアル瓶において形成された場合、油相に溶解
される流体の量は認定された流体の否認又は容認より前に更に決定される必要が
ある。
【0086】 そのような場合、シリンジで注意深く、それぞれのバイアル瓶におけるそれぞ
れの層から200マイクロリットルの試料を抽出する。このシリンジで抽出され
た層の試料はGCオートサンプラーバイアル瓶に置かれ、試験される3つのモデ
ルの汚れ及び流体のそれぞれの補正試料の保持時間を決定した後に従来のGC分
析を受ける。GCによる試験流体の1%より多く、好ましくはそれより多くが、
オレイン酸、キャノーラ油又はスクアラン層からなるいずれかの一つの層に存在
することが見出される場合、試験流体は親油性流体として使用するためにも認定
される。必要であれば、ヘプタコサフルオロトリブチルアミン、例えばフルオリ
ネートFC−43(失格)及びシクロペンタシロキサン(合格)を使用して、こ
の試験は更に補正される。
【0087】 好適なGCは、スリット/スリットレスインジェクター及びFIDを備えるヒ
ューレットパッカード(Hewlett Packard)ガスクロマトグラフHP5890シ
リーズIIである。存在する親油性流体の量を決定するのに使用される好適なカ
ラムは、J&Wサイエンティフィック(J&W Scientific)キャピラリーカラムD
B−1HT、30メートル、内径0.25mm、フィルム厚0.1μm、cat
#1221131である。GCは次の条件下で好適に操作される。 キャリア気体:水素 カラムヘッド圧:9psi フロー:1.5ml/分のカラムフロー 250〜500ml/分のスプリットベント 1ml/分の隔壁パージ インジェクション:HP7673オートサンプラー、10μlシリンジ、1μ lインジェクション インジェクター温度:350℃ 検出器温度:380℃ オーブン温度プログラム:開始60℃、1分保持 速度25℃/分 最終380℃、30分保持
【0088】 本発明での使用に好適な好ましい親油性流体は、優れた衣服ケア特性を有する
ことに基づいて使用するために更に認定され得る。衣服ケア特性試験は当該技術
分野において周知であり、継ぎ目等に使用される布帛、糸及びゴム紐を包含する
広範囲の衣服又は布帛物品構成要素及びボタンの範囲を使用して認定されるべき
流体を試験することを伴なう。本発明で使用するための好ましい親油性流体は優
れた衣服ケア特性を有し、例えば良好な縮み又は布帛シワ特性を有し、そしてプ
ラスチック製ボタンを明らかに損傷することがない。衣服ケア試験又は他の認定
、例えば発炎燃焼性の目的のため、洗浄性流体で使用するための親油性流体は混
合物、例えば水との混合物で、器具において布帛物品と接触することになるであ
ろう最終洗浄性流体で使用されるべきおよその比率での混合物で存在することが
できる。皮脂の除去において親油性流体として使用するのに認定されるある種の
物質、例えば乳酸エチルは、ボタンを溶解するそれらの傾向において全く反対で
あり得、そしてそのような物質が洗浄性流体で使用される場合、それは、混合全
体が実質的にボタンを損傷しないように水及び/又は他の溶媒と配合されるであ
ろう。他の親油性流体、D5は例えば、衣服ケアの要求条件を完全に満たす。幾
つかの好適な親油性流体は、交付された米国特許第5,865,852号、第5
,942,007号、第6,042,617号、第6,042,618号、第6
,056,789号、第6,059,845号及び第6,063,135号に見
出され、これらは本明細書に参照として組み入れられる。
【0089】 親油性溶媒としては、直鎖及び環式ポリシロキサン類、炭化水素類及び塩素化
炭化水素類を挙げることができる。より好ましくは、グリコールエーテル、酢酸
エステル、乳酸エステル系の直鎖及び環式ポリシロキサン類及び炭化水素類であ
る。好ましい親油性溶媒としては、760mmHgで約250℃より低い沸点を
有する環式シロキサン類が挙げられる。本発明で使用するのに特に好ましい環式
シロキサン類は、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペン
タシロキサン及びドデカメチルシクロヘキサシロキサンである。好ましくは、環
式シロキサンはデカメチルシクロペンタシロキサン(D5、ペンタマー)を含み
、そしてオクタメチルシクロテトラシロキサン(テトラマー)及びドデカメチル
シクロヘキサシロキサン(ヘキサマー)が実質的にないものである。
【0090】 しかしながら、有用な環式シロキサン混合物は好ましい環式シロキサン類に加
えて、オクタメチルシクロテトラシロキサン及びヘキサメチルシクロトリシロキ
サン又はテトラデカメチルシクロヘプタシロキサンのような高級環式を包含する
他の環式シロキサン類の少量を含有するであろう。一般的に、有用な環式シロキ
サン混合物におけるこれらの他の環式シロキサン類の量は、混合物の全重量を基
準として約10パーセント未満であろう。環式シロキサン混合物に関する工業的
標準は、混合物の重量で約1%未満のオクタメチルシクロテトラシロキサンを含
む。
【0091】 従って、本発明の親油性流体は、親油性流体の好ましくは約50重量%より多
く、より好ましくは約75重量%より多く、更により好ましくは少なくとも約9
0重量%、最も好ましくは少なくとも約95重量%のデカメチルシクロペンタシ
ロキサンを含む。或は、親油性流体は、混合物の約50重量%より多くの、好ま
しくは約75重量%より多くの、より好ましくは少なくとも約90重量%の、最
も好ましくは約95重量%から約100重量%のデカメチルシクロペンタシロキ
サン及び混合物の約10重量%未満の、好ましくは約5重量%未満の、より好ま
しくは約2重量%未満の、更により好ましくは約1重量%未満の、最も好ましく
は約0.5重量%未満〜約0重量%のオクタメチルシクロテトラシロキサン及び
/又はドデカメチルシクロヘキサシロキサンを有する環式シロキサン類の混合物
であるシロキサン類を含んでよい。
【0092】 上記親油性溶媒に加えて、本発明の親油性流体において二酸化炭素親和性の界
面活性剤を包含することができる。そのような二酸化炭素親和性界面活性剤の非
限定的な例は、米国特許第5,977,045号、第5,683,977号、第
5,683,473号及び第5,676,705号に記載されている。
【0093】 本発明の親油性流体が二酸化炭素親和性界面活性剤を含む場合、そのような界
面活性剤は、親油性流体の約0.001重量%〜約10重量%の濃度で存在し、
好ましくは次のものからなる群から選択される構造を有する。
【0094】 a)[AB] 式中、Aは繰り返しジメチルシロキサン単位であり、
【化1】 式中、x=0〜30であり、BはCO親和性の基であって次式で表される。
【0095】
【化2】 式中、aは1〜30、bは0又は1であり、Cは未置換又はC1〜10 のアルキレン又はアルケニレン分枝鎖又は直鎖により置換され、そしてA’及び
A”はそれぞれ独立してエステル、ケト、エーテル、チオ、アミド、アミノ、C1〜4 フルオロアルキレン、C1〜4フルオロアルケニレン、分枝鎖状又は直鎖
状ポリアルキレンオキシド、ホスフェート、スルホニル、スルフェート、アンモ
ニウム、ラクタム及びこれらの混合物を表わす連結部分であり、dは0又は1で
あり、L及びL’はそれぞれ独立して未置換であるか又は置換されたC1〜30 直鎖状又は分枝鎖状アルキレン又はアルケニレン又はアリール、及びこれらの混
合物であり、eは0〜3であり、fは0又は1であり、nは0〜10であり、g
は0〜3であり、oは0〜5であり、Zは水素原子、カルボン酸、ヒドロキシ
、ホスフェート、ホスフェートエステル、スルホニル、スルホネート、スルフェ
ート、分枝鎖状又は直鎖状ポリアルキレンオキシド、ニトリル、グリセリル、未
置換の又はC1〜30アルキレン又はアルケニレンにより置換されたアリール、
未置換の又はC1〜10アルキレン又はアルケニレンにより置換された炭水化物
、或はアンモニウムであり、GはH、Na、Li、K、NH 、Ca2+ 、Mg2+、Cl、Br、I、メシレート又はトシレートから選択さ
れる陰イオン又は陽イオンであり、hは0〜3であり、yは2〜100であり、
Aは水素原子が末端であり、Bはアリル基が末端である。
【0096】 b)MD M 式中、Mはトリメチルシロキシル末端基であり、DはCO親和性であるジ
メチルシロキシル骨格鎖であり、D はCO親和性R又はR’基並びにR及
びR’の混合で置換された一種以上のメチルシロキシル基であり、R及びR’は
それぞれ独立して次式で定義される。
【0097】 (CH(C(A)−[(L)(A’)−(L’) Z(G) 式中、aは1〜30、bは0又は1であり、Cは未置換又はC1〜10 のアルキル又はアルケニルより置換され、そしてA及びA’はそれぞれ独立して
エステル、ケト、エーテル、チオ、アミド、アミノ、C1〜4フルオロアルキル
、C1〜4フルオロアルケニル、分枝鎖状又は直鎖状ポリアルキレンオキシド、
ホスフェート、スルホニル、スルフェート、アンモニウム及びこれらの混合を表
わす連結部分であり、dは0又は1であり、L及びL’はそれぞれ独立して未置
換であるか又は置換されたC1〜30直鎖状又は分枝鎖状アルキル又はアルケニ
ル又はアリールであり、eは0〜3であり、fは0又は1であり、nは0〜10
であり、gは0〜3であり、oは0〜5であり、Zは水素原子、カルボン酸、ヒ
ドロキシ、ホスフェート、ホスフェートエステル、スルホニル、スルホネート、
スルフェート、分枝鎖状又は直鎖状ポリアルキレンオキシド、ニトリル、グリセ
リル、未置換の又はC1〜30アルキル又はアルケニルにより置換されたアリー
ル、未置換の又はC1〜10アルキル又はアルケニルにより置換された炭水化物
、或はアンモニウムであり、GはH、Na、Li、K、NH 、Ca2+ 、Mg2+、Cl、Br、I、メシレート又はトシレートから選択さ
れる陰イオン又は陽イオンであり、hは0〜3である。
【0098】 c){(CX(CX(CH(A)−{(L)−(A’
−(L’)(G) 式中、XはF、Cl、Br、I又はこれらの混合であり、aは1〜30であり
、bは0〜5であり、cは1〜5であり、A及びA’はそれぞれ独立してエステ
ル、ケト、エーテル、チオ、アミド、アミノ、C1〜4フルオロアルキレン、C1〜4 フルオロアルケニレン、分枝鎖状又は直鎖状ポリアルキレンオキシド、ホ
スフェート、スルホニル、スルフェート、アンモニウム又はこれらの混合を表わ
す連結部分であり、dは0又は1であり、L及びL’はそれぞれ独立して未置換
であるか又は置換されたC1〜30直鎖状又は分枝鎖状アルキレン又はアルケニ
レン又はフェニレン或はこれらの混合であり、eは0〜3であり、fは0又は1
であり、nは0〜10であり、gは0〜3であり、oは0〜5であり、Zは水
素原子、カルボン酸、ヒドロキシ、ホスフェート、ホスフェートエステル、スル
ホニル、スルホネート、スルフェート、分枝鎖状又は直鎖状ポリアルキレンオキ
シド、ニトリル、グリセリル、未置換の又はC1〜30アルキレン又はアルケニ
レンにより置換されたフェニレン、未置換の又はC1〜10アルキレン又はアル
ケニレンにより置換された炭水化物、及びアンモニウムであり、H+、Na+、
Li+、K+、NH4+、Ca+2、Mg+2、Cl−、Br−、I−、メシレ
ート及びトシレートから選択されるイオンであり、hは0〜3である。
【0099】 d){H−[CH(R)−CH(R)−O]−(A)−{(L)
(A’)−(L’)(G) 式中、R及びRはそれぞれ水素原子、C1〜5直鎖状又は分枝鎖状アルキ
ル又はアルキルオキシド又はこれらの混合を表わし、iは1〜50であり、A、
A'、d、L、L'、e、f、n、g、o、Z、G及びhは上記で定義された通
りである。
【0100】 e){[CX(XO)(T)(A)−{(L)(A’) (L’)(G) 式中、XOはC1〜6直鎖又は分枝鎖ハロカーボンを有するハロゲン化アルキ
レンオキシドであり、rは1〜30であり、Tは直鎖又は分枝鎖ハロアルキレン
又はハロフェニレンであり、sは0〜5であり、X、A、A'、c、d、L、L'
、e、f、n、g、o、Z、G及びhは上記で定義された通りである。そして f)これらの混合物。
【0101】 添加成分 補助剤物質は広範囲に変化し得、そして広範囲の濃度で使用され得る。例えば
、洗濯及び洗浄性品において全て有用であるプロテアーゼ、アミラーゼ、セルラ
ーゼ、リパーゼ等のような洗浄性酵素並びにマンガン又は同様の遷移金属を有す
る大環状型を包含する漂白剤触媒は、本発明では非常に低いか又は一般的に高く
ない濃度で使用され得る。触媒作用を有する補助剤物質、例えば酵素を「促進的
」又は「逆」モードで、本発明の特定器具から独立して有用な発見を使用するこ
とができる。例えば、任意に補助剤としてアルコール類の存在下で、脂肪酸類を
エステル類に転化して、それにより親油性洗浄性流体におけるそれらの溶解度を
増加させるリポラーゼ又は他の加水分解酵素を使用することができる。この加水
分解酵素の水における通常の使用との対比において、これは「逆」操作であり、
低水溶性脂肪酸エステルをより水溶性の物質に転化するためのものである。いず
れの事態においても、いずれの補助成分も親油性流体との組み合わせにおける使
用に好適であるべきである。
【0102】 幾つかの好適な洗浄性添加剤としては、限定されないが、ビルダー、界面活性
剤、酵素、漂白剤活性化剤、漂白剤触媒、漂白剤補助剤、漂白剤、アルカリ性供
給源、抗菌剤、着色剤、香料、副香料、仕上げ剤、ライム石鹸分散剤、臭気抑制
剤、臭気中和剤、ポリマー性転染抑制剤、結晶成長阻害剤、光漂白剤、重金属イ
オン封鎖剤、変色防止剤、抗微生物剤、酸化防止剤、再付着防止剤、汚れ放出ポ
リマー、電解質、pH変性剤、増粘剤、研磨材、ニ価又は三価イオン、金属イオ
ン塩、酵素安定化剤、腐食防止剤、ジアミン又はポリアミン及び/又はそれらの
アルコキシレート、石鹸泡安定化ポリマー、溶媒、加工助剤、布帛柔軟化剤、光
学的光沢剤、ヒドロトロープ、泡止め剤、泡補助剤及びこれらの混合物が挙げら
れる。
【0103】 用語「界面活性剤」は習慣的に、水中で界面活性である物質を指す。幾つかの
例示のための界面活性剤としては、従来の水性洗剤系で使用されるような非イオ
ン系、陽イオン系及びシリコーン系界面活性剤である。好適な非イオン系界面活
性剤としては、限定されないが、 a)カスプルザック(Kasprzak)の米国特許第4685930号のような、ノ
ニルフェノールとミリスチルアルコールのポリエチレンオキシド縮合物、及び b)脂肪族アルコールエトキシレート類、R−(OCHCHOH(式
中、a=1〜100であり、典型的に12〜40であり、R=8〜20個の炭素
原子の炭化水素残基、典型的に直鎖状アルキルである。)が挙げられる。例とし
て、4又は23のオキシエチレン基を有するポリオキシエチレンラウリルエーテ
ル、2、10又は20のオキシエチレン基を有するポリオキシエチレンセチルエ
ーテル、2、10、20、21又は100のオキシエチレン基を有するポリオキ
シエチレンステアリルエーテル、2又は10のオキシエチレン基を有するポリエ
オキシエチレン(2),(10)オレイルエーテル。市販品として入手可能な例
としては、限定されないが、ALFONIC、BRIJ、GENAPOL、NE
ODOL、SURFONIC、TRYCOLが挙げられる。ヒル(Hill)らの米
国特許第6013683号も参照のこと。
【0104】 好適な陽イオン系界面活性剤としては、限定されないが、次式を有するジアル
キルジメチルアンモニウム塩が挙げられる。
【0105】 R'R”N(CH 式中各R’R”は独立して、12〜30炭素原子からなる群から選択されるか
又はタロー、ココヤシ油又は大豆から誘導され、X=Cl又はBrである。例と
しては、ジドデシルジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、ジヘキサデシ
ルジメチルアンモニウムクロリド、ジヘキサデシルジメチルアンモニウムブロミ
ド、ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロリド、ジエイコシルジメチルアン
モニウムクロリド、ジドコシルジメチルアンモニウムクロリド、ジココナッツジ
メチルアンモニウムクロリド、ジタロージメチルアンモニウムブロミド(DTA
B)が挙げられる。市販品として入手可能な例としては、限定されないが、AD
OGEN、ARQUAD、TOMAH、VARIQUATが挙げられる。ヒル(
Hill)らの米国特許第6013683号も参照のこと。
【0106】 好適なシリコーン系界面活性剤としては、限定されないが、ジメチルポリシロ
キサン疎水部分及び1つ以上の親水性ポリアルキレン側鎖を有するポリアルキレ
ンオキシドポリシロキサンであり、次式を有する。
【0107】 R−(CHSiO−[(CHSiO]−[(CH)(R )SiO]−Si(CH−R を有し、式中、a+bは約1〜約50、好ましくは約3〜約30、更に好ましく
は約10〜約25であり、各Rは同一であるか又は異なり、メチル及びポリ(
エチレンオキシド/プロピレンオキシド)コポリマー基からなる群から選択され
、次の一般式: −(CHO(CO)(CO) を有し、少なくとも1個のRはポリ(エチレンオキシド/プロピレンオキシド
)コポリマー基であり、その際、nは3又は4、好ましくは3であり;(全ての
ポリアルキレンオキシ側基の)cの合計は1〜約100、好ましくは約6〜約1
00であり;dの合計は0〜約14、好ましくは0〜約3であり;及び更に好ま
しくはdは0であり;c+dの合計の値は約5〜約150、好ましくは約9〜約
100であり、そして各Rは同一であるか又は異なり、水素、1〜4個の炭素
原子を有するアルキル基、及びアセチル基、好ましくは水素及びメチル基からな
る群から選択される。これらの界面活性剤の例はヒル(Hill)の米国特許第57
05562号及びヒルの米国特許第5707613号に見出され、これら両特許
は本明細書により参照として組み入れられる。
【0108】 この種類の界面活性剤の例は、CKヴィトコ(CK Witco)、OSi部門(OSi
Division)(コネティカット州ダンベリー)から入手可能なシルウェット(Silw
et)(登録商標)界面活性剤である。典型的なシルウェット(Silwet)界面活性
剤は次のとおりである。
【0109】
【表2】 ポリアルキレンオキシ基(R)の分子量は、約10,000以下である。好
ましくは、ポリアルキレンオキシ基の分子量は約8,000以下、最も好ましく
は約300〜約5,000の範囲である。したがって、c及びdの値は、これら
の範囲の分子量を与える数であり得る。しかしながら、ポリエーテル鎖(R
中のエチレンオキシ単位(−CO)の数は、ポリアルキレンオキシドポリ
シロキサンを水分散性又は水溶性にするのに十分な値でなければならない。ポリ
アルキレンオキシ鎖にプロピレンオキシ基が存在するとき、それらは任意に鎖に
分布するか、又はブロックとして存在し得る。好ましいシルウェット(Silwet)
界面活性剤は、L−7600、L−7602、L−7604、L−7605、L
−7657、及びそれらの混合物である。表面活性の他にも、ポリアルキレンオ
キシドポリシロキサン界面活性剤は又、例えば布帛に対して静電気防止の利益、
及び柔軟性などの他の利益を提供することができる。
【0110】 ポリアルキレンオキシドポリシロキサンの調製は当該技術分野において周知で
ある。本発明のポリアルキレンオキシドポリシロキサンは、米国特許番号第3,
299,112号に開示された手順に従って調製することができ、これは参考と
して引用し、本明細書に組み入れられる。
【0111】 もう一種の好適なシリコーン系界面活性剤は、GEシリコーンフルイズ(GE s
ilicone fluids)から入手可能なSF−1488である。
【0112】 補助剤として親油性流体との組み合わせで使用するのに好適なこれら及び他の
界面活性剤は当該技術分野で周知であり、カークオスマーの化学技術百科事典(
Kirk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology)、第3版、第22巻、
360〜379頁の「界面活性剤及び洗剤系(Surfactants and Detersive Syst
ems)」により詳細に記載されており、本明細書に参照として組み入れられる。
更なる好適な非イオン系洗剤界面活性剤は一般的に、1975年12月30日発
行のラウリン(Laughlin)らの米国特許第3,929,678号において、13
段14行〜16段6行に開示されており、本明細書に参照として組み入れられる
【0113】 驚くべきことに、超臨界又は亜臨界二酸化炭素ドライ洗浄において表面活性で
ある、ある種の物質が本プロセスにおいて有用な補助剤であり得ることも見出さ
れている。それらは表面活性特性を有するが、水において界面活性であるという
従来の意味で界面活性剤である必要はない。そのような物質は、例えば一種以上
のCO親和性部分及び一種以上の疎CO性部分を含み、エア・プロダクツ(
Air Products)(例えば米国特許第5,789,505号におけるアセチレン系
アルコール類及びジオール類を参照のこと)から、エアリキッド(Air Liquide
)、レバー/ユニレバー(Lever/Unilever)(例えば米国特許第5,977,0
45号を参照のこと、それらにおいて参照される全ての界面活性剤は、本明細書
で使用するために特に組み入れられる)から、ミセル社(MiCell Corp.)及び/
又はジョセフ・デ・シモン(Joseph de Simone)(例えば米国特許第5,858
,022号及び米国特許第5,944,996号を参照のこと)から、及び他の
供給元からの様々な発行された特許及び特許出願に広範囲に記載及び開示されて
いる。注目すべきことに、これらの物質は浸漬性又は非浸漬性であっても、本明
細書で定義されるような親油性洗浄性流体を使用する広範囲の布帛物品及び硬質
表面洗浄プロセスにおいて使用されることが見出され、更に、これらの溶媒物質
が皮脂を溶解するかどうかに関わりなく、そして本発明の精神及び範囲に関わら
ず、それらはフルオリネート(Fluorinert)FC−43及び他のフッ化溶媒物質
により広く使用され得る。
【0114】 好適な臭気抑制剤としては、シクロデキストリン類、臭気中和剤、臭気遮断剤
及びこれらの混合物が挙げられる。好適な臭気中和剤としては、アルデヒド類、
フラボノイド類、金属性塩、水溶性ポリマー、ゼオライト、活性炭及びこれらの
混合物が挙げられる。
【0115】 本組成物及び工程に有用な香料及び香料的成分は、アルデヒド類、ケトン類、
エステル類などを含むが、これに限定されない多種多様な天然の及び合成の化学
成分を含む。オレンジ油、レモン油、バラ抽出物、ラベンダー、麝香、パチョリ
、バルサムのエキス、白檀油、松根油、スギなどのような成分の複雑な混合物を
含むことができる、種々の天然の抽出物及びエキスも包含される。完成した香料
は、かかる成分の極めて複雑な混合物を含んでよい。本発明のプロセスにおいて
、顕著に低い洗浄容量が使用されるため、より濃縮された香料が、より少ない量
で使用されてよい。これは、全てではない場合、殆どの香料が布帛物品に適用さ
れるため、そして決して布帛に接触せずに洗浄除去されるか又は洗浄液における
洗剤組成物の他の成分により破壊されないためである。副香料も本発明で有用で
ある。そのような物質は、化学的に反応可能なそれらの前駆体又は混合物であり
、例えば加水分解により香料を放出し、そしてプロクター・アンド・ギャンブル
社(Procter and Gamble)、フィルメニッチ(Firmenich)、ギボウバン(Givau
dan)及び他の特許及び/又は発行された特許出願に記載されている。
【0116】 漂白剤、特に酸素漂白剤型のものは、補助成分としての使用に好適なもう一種
の添加物である。これは特に、ノンアノイルオキシベンゼンスルホネート及び/
又はその直鎖状又は分枝鎖状高級又は低級類似体のいずれか、及び/又はテトラ
アセチルエチレンジアミン及び/又はその誘導体のいずれか、又はフタロイルイ
ミドペルオキシカプロン酸(PAP)の誘導体のような漂白剤活性化剤、ラクタ
ム型を包含するイミド−又はアミド−置換漂白剤活性化剤、或はより一般的に、
親水性及び/又は疎水性漂白剤活性化剤のいずれかの混合物(特に、C〜C 置換オキシベンゼンスルホネート類のものを包含するアシル誘導体)による活
性化及び触媒化型のための場合である。
【0117】 PAP及びPAP以外のものを包含する有機又は無機過酸も好適である。本発
明で使用される好適な有機又は無機過酸としては、限定されないが、ペルカルボ
ン酸類及び塩類、ペル炭酸類及び塩類、ペルイミド酸類及び塩類、ペルオキシモ
ノ硫酸類及び塩類、モノペルスルフェートのようなペルスルフェート類、ジペル
オキシドデカンジオン酸(DPDA)のようなペルオキシ酸、ペルオキシフタル
酸マグネシウム、過ラウリン酸、過安息香酸類及びアルキル過安息香酸類及びこ
れらの混合物が挙げられる。
【0118】 好適な有機ペルカルボン酸の一種は次式を有する。
【0119】
【化3】 式中、Rは1〜約22の炭素原子を含有するアルキレン又は置換アルキレン基
又はフェニレン若しくは置換フェニレン基であり、そしてYは水素原子、ハロゲ
ン原子、アルキル、アリール、−C(O)OH又はーC(O)OOHである。
【0120】 特に好ましい過酸化合物は次式を有するものである。
【0121】
【化4】 式中、RはC1〜4アルキルであり、そしてnは1〜5の整数である。特に好
ましい過酸は、RがCHであり、そしてnが5である式を有し、例えば米国特
許第5,487,818号、第5,310,934号、第5,246,620号
、第5,279,757号及び第5,132,431号に記載のフタロイルアミ
ンペルオキシカプロン酸(PAP)である。PAPはオウシモントSpA(Ausi
mont SpA)から商標名ユーロコ(Euroco)のもと入手可能である。
【0122】 本発明で好適な他の洗浄性製品の補助剤物質としては、限定されないが、ゼオ
ライトA、P及びいわゆる最大アルミミウムPを包含するゼオライト類のような
不溶性型、並びにホスフェート類及びポリホスフェート類のような可溶性型、い
ずれかの水和酸化水溶性又は非水溶性シリケート類、2,2’−オキシジスクシ
ネート類、テトレートスクシネート類、グリコレート類、NTA及び多くの他の
エーテルカルボキシレート類又はシトレート類を包含するビルダー;EDTA、
S,S’−EDDS、DTPA及びホスホネート類を包含するキレート剤;水溶
性ポリマー、コポリマー及びターポリマー;汚れ放出ポリマー;光学的光沢剤;
クリスピング剤及び/フィラーのような加工助剤;再付着防止剤;クメンスルホ
ン酸ナトリウム又はカルシウム、ナフタレンスルホン酸カリウム等、吸湿材のよ
うなヒドロトロープ;他の香料又は副香料;染料;光漂白剤;増粘剤;単塩;水
酸化物、炭酸塩、重炭酸塩及びスルフェートを包含するナトリウム又はカリウム
をベースとするもののようなアルカリ;及びこれらの補助剤成分の一種以上の組
み合わせが挙げられる。
【0123】 好適な仕上げ助剤としては、限定されないが、ポリアクリレート類のような合
成ポリマー又はデンプンカルボキシメチルセルロース又はヒドロキシプロピルメ
チルセルロースのような天然ポリマーのような仕上げポリマー、臭気抑制剤、臭
気中和剤、香料、副香料、静電気防止剤、布帛柔軟化剤、昆虫類及び/又は蛾類
忌避剤及びこれらの混合物が挙げられる。
【0124】 仕上げポリマーは天然又は合成物であり得、そしてフィルムを形成することに
より、そして/又は接着特性を提供することにより作用し得る。例えば、本発明
は、繊維、特に衣類に形状保持を付与するために、フィルム形成及び/又は接着
ポリマーを任意に使用し得る。「接着」とは、溶液又は分散系として布帛表面に
適用され、乾燥された場合、ポリマ−は表面に接着することができることを意味
する。ポリマーは面に被膜を形成することができ、又は2つの繊維の間に存在し
、2つの繊維と接触する場合は、2つの繊維を共に結合することができる。
【0125】 市販品として入手可能な仕上げポリマーの非限定的な例は、GAFケミカルズ
社(GAF Chemicals Corporation)から入手可能な分子量約100,000のコ
ポリマー958(登録商標)及び分子量約1,000,000のコポリマー93
7のようなポリビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリ
マー;サンドズケミカルズ社(Sandoz Chemicals Corporation)から入手可能な
カーターチン(Cartaretin)F−4(登録商標)及びF−23のようなアジピン
酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンコポリマー;三菱
化学から入手可能なジアフォーマーZ−SM(登録商標)のようなメタクリロイ
ルエチルベタイン/メタクリレートコポリマー;エア・プロダクツ(Air Produc
ts)から入手可能なビネックス(Vinex)2019及びクラリアント(Clariant
)から入手可能なケミカルズ(Chemicals)又はモウェオール(Moweol)(登録
商標)のようなポリビニルアルコールコポリマー樹脂;ハーキュレス社(Hercul
es Incorporated)から入手可能なデルセット(Delsette)101(登録商標)
のようなアジピン酸/エポキシプロピルジエチレントリアミンコポリマー;サイ
テックインダストリーズ(Cytec Industries)から入手可能なシプロ515(登
録商標)のようなポリアミン樹脂;ハーキュレス社(Hercules Incorporated)
から入手可能なキメン557H(登録商標)のようなポリ第四級アミン樹脂;並
びにBASFから入手可能なソカラン(Sokalan)EG310(登録商標)のよ
うなポリビニルピロリドン/アクリル酸である。
【0126】 布帛柔軟化剤も、好適な補助剤成分である。布帛柔軟化剤は、任意の補助剤成
分として洗浄性流体に存在してよい。布帛柔軟化剤は、いずれかの織物処理液の
一部として、例えば処理プロセスの最終工程の間に適用される仕上げ流体の一部
として包含されてもよい。
【0127】 本発明の装置及び方法において使用されてよい好適な布帛柔軟化剤の一種は、
次式(I)又は(II)を有する第四級アンモニウム化合物又はアミン前駆体で
ある。
【0128】
【化5】 Qは−O−C(O)−又は−C(O)−O−又は−O−C(O)−O−又は−
NR−C(O)−又は−C(O)−NR−であり; Rは(CH−Q−T又はT又はRであり; Rは(CH−Q−T又はT又はRであり; RはC〜Cアルキル又はC〜Cヒドロキシアルキル又はHであり; RはH又はC−Cアルキル又はC〜Cヒドロキシアルキルであり; T、T、T、T、Tは(同じか又は異なって)C11〜C22アルキ
ル又はアルケニルであり; n及びmは1〜4の整数であり;そして Xは、クロリド、メチルスルフェート等のような柔軟化剤適合性陰イオンであ
る。
【0129】 アルキル又はアルケニル、鎖T、T、T、T、Tは少なくとも11
個の炭素原子、好ましくは少なくとも16個の炭素原子を含有するべきである。
鎖は直鎖状であっても分枝状であってもよい。
【0130】 分子内に1以上が存在する場合、Q、n、T及びTは同じであるか又は異
なってよい。
【0131】 タローは、長鎖アルキル及びアルケニル物質の便利な及び安価な供給源である
。T、T、T、T、Tがタローに典型的な長鎖物質の混合を表わす化
合物は、特に好適である。
【0132】 本発明の器具及び方法で使用するのに好適な第四級アンモニウム化合物の具体
例としては、1)N,N−ジ(タローイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチ
ルアンモニウムクロリド;2)N,N−ジ(タローイル−オキシ−エチル)−N
−メチル,N−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド;3)N,N−
ジ(2−タローイルオキシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニ
ウムクロリド;4)N,N−ジ(2−タローイルオキシエチルカルボニルオキシ
エチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド;5)N−(2−タローイル
オキシ−2−エチル)−N−(2−タローイルオキシ−2−オキソ−エチル)−
N,N−ジメチルアンモニウムクロリド;6)N,N,N−トリ(タローイル−
オキシ−エチル)−N−メチルアンモニウムクロリド;7)N−(2−タローイ
ルオキシ−2−オキソエチル)−N−(タローイル)−N,N−ジメチルアンモ
ニウムクロリド;8)1,2−ジタローイルオキシ−3−N,N,N−トリメチ
ルアンモニオプロパンクロリド;及び上記物質のいずれかの混合物が挙げられる
【0133】 これらの化合物の1〜7は式(I)の化合物の例であり、化合物8は式(II
)の化合物である。
【0134】 特に好ましくは、N,N−ジ(タローイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメ
チルアンモニウムクロリドであって、タロー鎖が少なくとも部分的に不飽和であ
るものである。
【0135】 タロー鎖の不飽和レベルは相当する脂肪酸のヨウ素価(IV)により測定され
得、これは本ケースにおいて、好ましくは5〜100の範囲であるべきであり、
25未満であるか又はそれより高いヨウ素価を持つ2区分の化合物で識別される
【0136】 実際に、5〜25、好ましくは15〜20のIVを有するタロー脂肪酸から製
造される式(I)の化合物に関して、約30/70より高い、好ましくは約50
/50より高い、そしてより好ましくは約70/30超過のシス/トランス異性
体重量比が最適濃縮性を提供する。
【0137】 25より高いIVを有するタロー脂肪酸から製造される式(I)の化合物に関
して、非常に高い濃度が必要とされない限り、シス−トランス異性体の比率が重
要ではないことが見出された。
【0138】 式(I)及び(II)の好適な第四級アンモニウムの他の例は、例えば次の事
項により得られる。
【0139】 −上記化合物における「タロー」を、例えばココ、パーム、ラウリル、オレイ
ル、リシノレイル、ステアリル、パルミチル等で置換する。前記脂肪酸鎖は完全
に飽和であるか又は好ましくは少なくとも部分的に不飽和である。 −上記化合物における「メチル」を、例えばエチル、エトキシ、プロピル、プ
ロポキシ、イソプロピル、ブチル、イソブチル又は第三ブチルで置換する −上記化合物における「クロリド」を、ブロミド、メチルスルフェート、ホル
メート、スルフェート、ニトレート等で置換する。
【0140】 実際、アニオンは、正に荷電した第四級アンモニウム化合物の対イオンとして
単に存在するだけである。対イオンの性質は、本発明の実行において全く重要で
はない。この補助剤の範囲はいかなる特定の陰イオンにも限定されるとみなされ
ない。
【0141】 「それらのアミン前駆体」により、上記第四級アンモニウム化合物に相当する
第二級又は第三級アミンが意味され、前記アミンは要求されたpH値のため、本
発明の組成物において実質上プロトン化されている。
【0142】 洗浄性流体において補助剤として使用される場合、本発明の第四級アンモニウ
ム又はアミン前駆体は、組成の達成に依存して、本発明の組成物の約100pp
m〜約80%、より好ましくは2000ppm〜約50%、更により好ましくは
約3000ppm〜約20%のレベルで存在してよい。
【0143】 これらの任意の第四級アンモニウム又はアミン前駆体のより詳細な開示及び例
示は、ロバート(Robert)らの1996年8月19日に提出された米国特許出願
第09/242,623号、P&G整理番号6214号において見出され、その
関連部分は参照により本明細書に組み入れられる。
【0144】 非イオン系布帛柔軟化剤物質も本発明の装置及び方法において有用である柔軟
化剤であり、これは任意に陽イオン系柔軟化剤と組み合わされてよい。典型的に
、このような非イオン系布帛柔軟化剤物質は、約2〜約9、更に典型的に約3〜
約7のHLBを有する。一般に、選択される物質は相対的に結晶性で、更に高い
融点(例えば、>25℃)であるべきである。
【0145】 本発明の装置及び方法における任意の非イオン系柔軟化剤の濃度は典型的に、
これらが補助剤として存在する場合、約100ppm〜約10%、好ましくは約
1000ppm〜約5%である。
【0146】 幾つかの好適な非イオン系柔軟化剤は、多価アルコール類の脂肪酸部分的エス
テル類又はそれらの無水物であり、これらのアルコール又は無水物は2〜18個
、好ましくは2〜8個の炭素原子を含有し、そしてそれぞれの脂肪酸部分は12
〜30個の、好ましくは16〜20個の炭素原子を含有する。典型的に、そのよ
うな柔軟化剤は一分子あたり1〜3、好ましくは2個の脂肪酸基を含有する。
【0147】 エステルの多価アルコール部分は、エチレングリコール、グリセロール、ポリ
(例えば、ジー、トリ−、テトラ−、ペンタ−及び/又はヘキサ−)グリセロー
ル、キシリトール、スクロース、エリスリトール、ペンタエリスリトール、ソル
ビトール又はソルビタンであり得る。ソルビトールエステル類及びポリグリセロ
ールモノステアレートは特に好ましい。
【0148】 エステルの脂肪酸部分は、通常、12〜30、好ましくは16〜20の炭素原
子を有する脂肪酸から誘導され、前記脂肪酸の典型的な例は、ラウリン酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸及びベヘン酸である。
【0149】 本発明の装置及び方法での使用に好適である非常に好ましい任意の非イオン系
柔軟化剤は、C10〜C26アシルソルビタンエステル類及びポリグリセロール
モノステアレートである。ソルビタンは、ソルビトールのエステル化脱水生成物
である。好ましいソルビタンエステルは、C10〜C26のアシルソルビタンモ
ノエステル類及びC10〜C26のアシルソルビタンジエステル類及び前記エス
テルにおいて1以上のエステル化されていないヒドロキシル基が1〜約6のオキ
シエチレン単位を含有する前記エステル類のエトキシレート類、及びこれらの混
合物からなる群から選択される一種を含む。本発明の目的のため、不飽和物(例
えば、ソルビタンモノオレエート)を含有するソルビタンエステル類が利用され
る。
【0150】 市販のソルビタンモノステアレートが好適な物質である。約10:1〜約1:
10の間で変化するステアレート/パルミテートの重量比を有するソルビタンス
テアレート及びソルビタンパルミテートの混合物、及び1,5−ソルビタンエス
テル類も有用である。ブラウン(Brown)の1943年6月29日に発行された
米国特許第2,322,821号を参照のこと。これは本明細書において参照と
して組み入れられる。
【0151】 前述の種類のソルビトールの無水物の複雑な混合物は本明細書により集合的に
「ソルビタン」として称される。この「ソルビタン」混合物が幾つかの遊離、未
サイクル化ソルビトールも含有するであろうことは認識されるであろう。
【0152】 本発明で使用される種類の好ましいソルビタン柔軟化剤は標準的な様式で脂肪
族アシル基による「ソルビタン」混合物のエステル化により調製され得、例えば
脂肪酸ハロゲン化物、脂肪酸エステル及び/又は脂肪酸との反応により調製され
得る。このエステル化反応は、いずれかの利用可能なヒドロキシ基で生じ得、そ
して様々なモノ−、ジ−等のエステル類が調製され得る。実際に、モノ−、ジ−
、トリ−等のエステル類の混合物は殆ど常にそのような反応から結果として生じ
、そして反応物の化学量論的比率は望ましい反応生成物を与えるために簡単に調
整され得る。
【0153】 ソルビタンエステル材料の商業的製造に関して、エーテル化及びエステル化は
一般的に同じ加工工程で、ソルビトールを直接脂肪酸と反応させることにより達
成される。ソルビタンエステル調製のそのような方法は、マクドナルド(MacDon
ald)の「乳化剤(Emulsifiers)」、加工及び品質管理(Processing and Quali
ty Control)、ジャーナル・オブ・アメリカン・オイル・ケミスツ・ソサエティ
ー(Journal of the American Oil Chemists' Society)、第45巻、1968
年10月においてより完全に記載されている。
【0154】 好ましいソルビタンエステル類の式を含めた詳細は、米国特許第4,128,
484号に見い出すことができ、参考として上文に組み入れられる。
【0155】 本発明の好ましいソルビタンエステル類のある種の誘導体、特にそれらの「低
級」エトキシレート(即ち、一種以上の未エステル化−OH基が1〜約20のオ
キシエチレン部分を含有するモノ−、ジ−及びトリ−エステル類(トィーンズ(
Tweens)(登録商標))も本発明の組成物において有用である。従って、本発明
の目的に関して、用語「ソルビタンエステル」とはそのような誘導体を包含する
【0156】 本発明の目的に関して、エステル混合物において十分量のジ−及びトリ−ソル
ビタンエステル類が存在することが好ましい。20〜50%のモノエステル、2
5〜50%のジエステル及び10〜35%のトリエステルとテトラエステルを有
するエステル混合物が好ましい。
【0157】 ソルビタンモノエステル(例えば、モノステアレート)として市販されている
物質は実際、十分量のジエステル及びトリエステルを含有しており、ソルビタン
モノステアレートの典型的な分析は、それが約27%のモノエステル、32%の
ジエステル及び30%のトリエステルとテトラエステルを含むことを示している
。従って、市販のソルビタンモノステアレートは好ましい物質である。10:1
と1:10の間で変化するステアレート/パルミテートの重量比を有するソルビ
タンステアレートとソルビタンパルミテートの混合物、及び1,5−ソルビタン
エステル類は有用である。1,4−及び1,5−ソルビタンエステル類双方も本
発明で有用である。
【0158】 本発明の装置及び方法において使用するのに好適なその他のアルキルソルビタ
ンエステル類には、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノミリステート、
ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノベヘネート、ソルビタンモノオレ
エート、ソルビタンジラウレート、ソルビタンジミリステート、ソルビタンジパ
ルミテート、ソルビタンジステアレート、ソルビタンジベヘネート、ソルビタン
ジオレエート、及びこれらの混合物、並びに混合したタローアルキルソルビタン
モノ−、及びジ−エステルが挙げられる。そのような混合物は、前述のヒドロキ
シ置換ソルビタン類、好ましくは1,4−及び1,5−ソルビタン類を相当する
酸、エステル又は酸塩化物と単純なエステル化反応で反応することにより容易に
調製される。もちろん、この様式で調製される市販の物質は、通常、少ない比率
の未サイクル化ソルビトール、脂肪酸、ポリマー、イソソルビド構造等を含有す
る混合物を含むことは認識されるべきである。本発明において、そのような不純
物は低いパルミチン、ラウリン、イソステアリン、ベヘン及び/又はミリスチン
酸として存在することが好ましい。典型的なモノエステルが多少のジ−及びトリ
−エステルなどを含有することは理解される。
【0159】 「グリセロールエステル類」は又、例えば、ジグリセロールからオクタグリセ
ロールエステル類までのようなポリグリセロールも包含する。ポリグリセロール
ポリオールは、エーテル結合を介するグリセロール部分を結合するために、グリ
セリン又はエピクロロヒドリンを一緒に縮合することにより形成される。ポリグ
リセロールポリオール類のモノ−及び/又はジエステルが好ましく、脂肪酸基は
典型的に、ソルビタン及びグリセロールエステル類に関して上記されたものであ
る。これらの任意の非イオン系布帛柔軟化剤のより詳細な開示及び例示は、ロバ
ート(Robert)らの1996年8月19日に提出された米国特許出願番号09/
242,623号、P&G整理番号6214号及びミッシェル(Michael)らの
1996年12月19日に提出された米国特許出願番号第09/319,751
号、P&G整理番号6442号に見出され、これらは両方とも本明細書に参照と
して組み入れられる。
【0160】 本発明に有用な、付加的な布帛柔軟化剤は、トアン・トリン(Toan Trinh)、
エロール・H.ワール(Errol H. Wahl)、ドナルド・M.スワァートレイ(Don
ald M. Swartley)及びロナルド・L.ヘミングウェイ(Ronald L. Hemingway)
の名称において1987年4月28日に発行された米国特許第4,661,26
9号;及びバーンズ(Burns)の1984年3月27日に発行された米国特許第
4,439,335号;及びエドワーズ(Edwards)及びダイール(Diehl)の米
国特許第3,861,870号、及びキャンブル(Cambre)の第4,308,1
51号、ベルナルディノ(Bernardino)の第3,886,075号、デイビス(
Davis)の第4,233,164号、ベルグルゲン(Verbruggen)の第4,40
1,578号、ウィアーセマ(Wiersema)及びリエケ(Rieke)の第3,974
,076号及びルドキン(Rudkin)、クリント(Clint)及びヤング(Young)の
第4,237,016号、並びにヤマムラらの欧州特許出願明細書第472,1
78号に記載されており、前記文献の全ては本明細書に参照として組み入れられ
る。
【0161】 例えば、本発明で有用な好適な布帛柔軟化剤は、一種、二種又は全三種の次の
布帛柔軟化剤を含んでよい。
【0162】 (a)高級脂肪酸と、ヒドロキシアルキルアルキレンジアミン類及びジアルキ
レントリアミン類、及びこれらの混合物からなる群から選択されるポリアミンと
の反応生成物(好ましくは約10%〜約80%)、並びに/又は (b)長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基を一種のみ含有する陽イオ
ン系窒素性塩類(好ましくは約3%〜約40%)、並びに/又は (c)長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基を二種以上又は一種の前記
基及びアリールアルキル基を含有する陽イオン系窒素性塩類(好ましくは約10
%〜約80%)。
【0163】 前記(a)、(b)及び(c)において、好ましいパーセントは本発明の組成
物の装置及び方法において使用される布帛柔軟化剤の重量によるものである。
【0164】 好ましい成分(a)は、反応生成混合物からなる群から選択される窒素性化合
物であるか又は幾つかの選択された成分の混合物である。より具体的には、好ま
しい成分(a)は次式を有する置換イミダゾリン化合物からなる群から選択され
る化合物である。
【0165】
【化6】 式中、Rは非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、及びRは二価
のC〜Cアルキレン基である。
【0166】 成分(a)の材料はマザー・ケミカルズ(Mazer Chemicals)により販売され
るマズアミド(Mazamide)(登録商標)6、又はサンドズ・カラーズ&ケミカル
ズ(Sandoz Colors & Chemicals)により販売されるカーラニン(登録商標)H
C、アルカジン(Alkazine)(登録商標)STの商業名の下、アルカリル・ケミ
カルズ社(Alkaril Chemicals, Inc.)により販売されるステアリンヒドロキシ
エチルイミダゾリン、スケア・ケミカルズ社(Scher Chemicals, Inc.)による
スケアコゾリン(Schercozoline)(登録商標)S、N,N”−ジタローアルコ
キシルジエチレントリアミン、1−タローアミドエチル−2−タローイミダゾリ
ン(前述の構造式中、Rは脂肪族C15〜C17炭化水素基であり、そしてR は二価エチレン基である)として、市販品として入手可能である。
【0167】 両N,N”−ジタローアルコキシルジエチレントリアミン及び1−タロー(ア
ミドエチル)−2−タローイミダゾリンはタロー脂肪酸及びジエチレントリアミ
ンの反応生成物であり、そして陽イオン系布帛柔軟化剤の前駆体、メチル−1−
タローアミドエチル−2−タローイミダゾリニウムメチルスルフェートである(
「布帛柔軟化剤としての陽イオン系界面活性剤(Cationic Surface Active Agen
ts as Fabric Softeners)」、R.R.エガン(Egan)、ジャーナル・オブ・ザ
・アメリカン・オイル・ケミカルズ・ソサエティー(Journal of the American
Oil Chemicals' Society)、1978年1月、118〜121頁を参照のこと)
。N,N”−ジタローアルコキシルジエチレントリアミン及び1−タローアミド
エチル−2−タローイミダゾリンは実験用試薬として、ヴィトコ・ケミカル社(
Witco Chemical Company)から入手可能である。メチル−1−タローアミドエチ
ル−2−タローイミダゾリニウムメチルスルフェートはヴィトコ・ケミカル社(
Witco Chemical Company)から商業名バリソフト(Varisoft)(登録商標)47
5で販売されている。
【0168】 成分(b):好ましい成分(b)は、長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化水
素基を一種のみ含有する陽イオン系窒素性塩類であり、好ましくは次式を有する
非環式第四級アンモニウム塩から選択される。
【0169】
【化7】 式中、Rは非環式脂肪族C15〜C22の炭化水素基であり、R10及びR11 はC〜C飽和型アルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、そしてA
−は陰イオンである。
【0170】 成分(b)の例は、モノタロートリメチルアンモニウムクロエイド、モノ(水
素添加タロー)トリメチルアンモニウムクロリド、パルミチルトリメチルアンモ
ニウムクロリド及びソヤトリメチルアンモニウムクロリドのようなモノアルキル
トリメチルアンモニウム塩であり、それぞれヴィトコ・ケミカル社(Witco Chem
ical Company)から商業名アドゲン(Adogen)(登録商標)471、アドゲン(
登録商標)441、アドゲン(登録商標)444及びアドゲン(登録商標)41
5で販売されている。これらの塩において、Rは非環式脂肪族C16〜C18 炭化水素基であり、R10及びR11はメチル基である。モノ(水素添加タロー
)トリメチルアンモニウムクロリド及びモノタロートリメチルアンモニウムクロ
リドが好ましい。
【0171】 成分(c)の他の例は、ヴィトコ・ケミカル社(Witco Chemical Corporation
)のヒュムコ・ケミカル部(Humko Chemical Division)によりケマミン(Kemam
ine)(登録商標)Q2803−Cの商業名で販売されている、RがC22
化水素基であるベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド;ジョーダン・ケミカ
ル社(Jordan Chemical Company)によりジョーダクウェート(Jordaquat)(登
録商標)1033の商業名で販売されている、RがC16〜C18炭化水素基
であり、R10がメチル基であり、R11がエチル基であり、そしてA−がエチ
ルスルフェート陰イオンであるソヤジメチルエチルアンモニウムエチルスルフェ
ート;及びアーマック社(Armak Company)からエトクァッド(Ethoquad)18
/12の商業名で入手可能な、RがC18炭化水素基であり、R10が2−ヒ
ドロキシエチル基であり、そしてR11がメチル基であるメチル−ビス(2−ヒ
ドロキシエチル)−オクタデシルアンモニウムクロリドである。
【0172】 成分(b)の他の例は、モナ・インダストリー社(Mona Industries, Inc.)
からモナクウェート(Monaquat)(登録商標)ISIESの商業名で入手可能な
1−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソヘプタデシルイミダゾリ
ウムエチルスルフェート;モノ(タローイルオキシエチル)ヒドロキシエチルジ
メチルアンモニウムクロリド、即ち、タロー脂肪酸とジ(ヒドロキシエチル)ジ
メチルアンモニウムクロリドのモノエステル、タロー脂肪酸とジ(ヒドロキシエ
チル)ジメチルアンモニウムクロリドのジエステル製造プロセスにおける副生成
物、即ち、ジ(タローイルオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロリドである
【0173】 成分(c):長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基を二種以上又は一種
の前記基及びアリールアルキル基を有する好ましい陽イオン系窒素性塩類であっ
て、単独で又は混合物の一部として使用され得るものは次のものからなる群から
選択される。
【0174】 (i)次式を有する非環式第四級アンモニウム塩。
【0175】
【化8】 式中、R12は非環式脂肪族C15〜C22炭化水素基であり、R13はC 〜C飽和アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、R14はR12及びR 基からなる群から選択され、そしてA−は上記で定義された陰イオンである。
【0176】 (ii)次式を有するジアミド第四級アンモニウム塩。
【0177】
【化9】 式中、R15は非環式脂肪族C15〜C21炭化水素基であり、各R16は1
〜3個の炭素原子を有する同一であるか又は異なる二価アルキレン基であり、R17 及びR18はC〜C飽和アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、そ
してAは陰イオンである。
【0178】 (iii)次式を有するジアミノアルコキシル化第四級アンモニウム塩。
【0179】
【化10】 式中、nは1〜約5に等しく、そしてR15、R16、R17及びAは上記
で定義された通りである。
【0180】 (iv)
【化11】 式中、R19は非環式芳香族C15〜C21炭化水素基であり、R20は同一
であるか又は異なって1〜3個の炭素原子を有する二価のアルキレン基であり、
各R21は独立してC〜C飽和アルキル又はヒドロキシアルキル基から選択
され、Aは陰イオンであり、そしてR20は他のR20と同一であるか又は異
なるものである。
【0181】 (v)それらの混合物 成分(c)の例は、ジタロージメチルアンモニウムクロリド、ジタロージメチ
ルアンモニウムメチルスルフェート、ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウ
ムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、及びジベヘニルジメ
チルアンモニウムクロリドのような周知のジアルキルジメチルアンモニウム塩で
ある。ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド及びジタロージメチ
ルアンモニウムクロリドが好ましい。本発明で使用可能な市販品として入手可能
なジアルキルジメチルアンモニウム塩の例は、全てヴィトコ・ケミカル社(Witc
o Chemical Company)から入手可能なジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウ
ムクロリド(商業名アドゲン(Adogen)(登録商標)422)、ジタロージメチ
ルアンモニウムクロリド(商業名アドゲン(登録商標)470)、ジステアリル
ジメチルアンモニウムクロリド(商業名アロサーフ(Arosurf)(登録商標)T
A−100)である。ジベヘニルジメチルアンモニウムクロリドはヴィトコ・ケ
ミカル社(Witco Chemical Corporation)のヒュムコ・ケミカル部(Humko Chem
ical Division)により商業名ケマミン(Kemamine)(登録商標)Q2803−
Cケマミンで販売されている。
【0182】 成分(c)の他の例は、メチルビス(タローアミドエチル)(2−ヒドロキシ
エチル)アンモニウムメチルスルフェート及びメチルビス(水素添加タローアミ
ドエチル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルスルフェート(これら
の物質はそれぞれヴィトコ・ケミカル社(Witco Chemical Corporation)からバ
リソフト(Varisoft)(登録商標)222及びバリソフト(登録商標)110の
商業名で入手可能である);ヴィトコ・ケミカル社によりバリソフト(登録商標
)SDC及びオニック・ケミカル社(Onyx Chemical Company)により商業名ア
ンモニック(Ammonyx)(登録商標)490の商業名で販売されるジメチルステ
アリルベンジルアンモニウムクロリドである。
【0183】 上記陽イオン系窒素性塩において、陰イオンA−は電荷の中性を提供する。最
も多くは、これらの塩で電荷の中性を提供するために使用される陰イオンは、ク
ロリド又はブロミドのようなハロゲン化物である。しかしながら、メチルスルフ
ェート、エチルスルフェート、ヒドロキシド、アセテート、ホルメート、シトレ
ート、スルフェート、カルボネート等のような他の陰イオンを使用することがで
きる。ここではクロリド及びメチルスルフェートは、陰イオンA−として好まし
い。
【0184】 本発明の装置及び方法において使用される幾つかの好ましい布帛柔軟化化合物
は、上記の通りI及びIIによる生分解性第四級アンモニウム化合物であり、こ
こでは好ましくは、脂肪族アシル基は、約5より高く約100未満のヨウ素価(
IV)を有し、そして又IVが約25未満である場合、約30/70より高いシ
ス/トランス異性体重量比を有し、不飽和レベルは好ましくは約65重量%未満
である。
【0185】 脂肪族アシル基のIVが約20より高い場合、柔軟化剤は優れた静電気防止効
果を提供する。布帛が混転乾燥機において乾燥される場合、本発明の装置におい
て、本発明の方法により、そして/又は静電気を発生する合成物質が使用される
場合、静電気防止効果は特に重要である。最大静電気制御は、約20より高いI
Vで、好ましくは約40より高いIVで生じる。十分に飽和された柔軟化剤化合
物が使用される場合、結果として乏しい静電気制御が生じる。IVが増加すると
ともに、濃縮性も増加する。濃縮性の利益としては、より少ない包装物質の使用
、より少ない有機溶媒、特に揮発性有機溶媒の使用、典型的に性能に何も追加し
ない、より低い濃度の使用等が挙げられる。いずれの事項においても、仕上げ流
体がいずれも優れた静電気防止効果を提供する柔軟化剤を包含することは、本発
明の一つの実施形態において好ましい。
【0186】 高級不飽和脂肪族アシル基、即ち約65重量%より高い全不飽和を有する脂肪
族アシル基から誘導された上記柔軟化剤活性剤は、静電気防止効果において、い
ずれの付加的な改良も提供しない。しかしながら、それらは、布帛の水分吸収性
を改良するような他の利益を提供することができる。一般的に、約40〜約65
のIV範囲は濃縮性、脂肪族アシル供給源の最大化、優れた柔軟性、静電気制御
等に関して好ましい。
【0187】 置換基R及びRは、アルコキシル又はヒドロキシル基のような様々な基によ
り任意に置換され得ることが理解されるであろう。好ましい化合物は、広範囲で
使用される布帛柔軟化剤であるジタロージメチルアンモニウムクロリド(DTD
MAC)のジエステル変異体であると考えることができる。少なくとも80%の
柔軟化剤化合物、即ちDEQAは好ましくはジエステル型であり、そして0%〜
約20%、好ましくは約10%未満、より好ましくは約5%未満がモノエステル
、即ちDEQAモノエステルであり得る(例えば、−Y−R基を一つだけ含有
する)。
【0188】 本発明の装置及び方法での使用に好適な生分解性(DEQA)化合物の具体的
な例は、1,2−ビス(タローイルオキシ)−3−トリメチルアンモニオプロパ
ンメチルスルフェート(DTTMAPMS)である。
【0189】 本発明で使用する場合、ジエステルが明示されている時、それは通常存在する
モノエステルを包含するであろう。最適な静電気防止利益のため、モノエステル
のパーセントは可能な限り低いべきであり、好ましくは約2.5%未満であるべ
きである。提示したモノエステルのレベルは、EQA製造において調節すること
ができる。
【0190】 これらの付加的な布帛柔軟化剤及びそれらの一般的製造方法は、1979年1
月30日に発行されたナイク(Naik)らの米国特許第4,137,180号及び
1996年8月19日に提出されたロバート(Robert)らの米国特許出願第09
/242,623号、P&G整理番号6214号、及び1996年12月19日
に提出されたミッシェル(Michael)らの第09/319,751号、P&G整
理番号6442号に開示されており、これらは全て本明細書に参照として組み入
れられる。
【0191】 補助剤は、静電気防止剤であってもよい。洗濯及びドライ洗浄技術分野で使用
される好適な周知の帯電防止剤はいずれも、本発明の装置、方法及び組成物での
使用に好適である。静電気防止剤として特に好適であるものは布帛柔軟化剤の部
分集合であり、これは静電気防止利益を提供するものとして既知である。例えば
、20以上のヨウ素価を有する脂肪族アシル基を有するそれらの布帛柔軟化剤は
、N,N−ジ(タローイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウム
メチルスルフェートのようなものである。しかしながら、用語「静電気防止剤」
はこの布帛柔軟化剤の部分集合にのみ限定されるべきではなく、全ての静電気防
止剤を包含することは理解されるべきである。
【0192】 本発明で有用な好ましい昆虫類及び蛾類忌避剤は、シトロネロール、シトロネ
ラール、シトラール、リナロール、セダー抽出物、ゼラニウム油、ビャクダン油
、2−(ジエチルフェノキシ)エタノール、1−ドデセン等のような香料成分で
ある。本発明の組成物において有用な昆虫類及び/又は蛾類忌避剤の他の例は、
米国特許番号第4,449,987号、第4,693,890号、第4,696
,676号、第4,933,371号、第5,030,660号、第5,196
,200号;及び「多様な昆虫種への風味及び芳香分子の情報活動(Semio Acti
vity of Flavor and Fragrance Molecules on Various Insect Species)」B.
D.ムックハージー(B.D. Mookherjee)ら、「植物からの生物活性揮発性化合
物(Bioactive Volatile Compounds from Plants)」において公開、ASCシン
ポジウムシリーズ525、R.テラニシ、R.G.バタリー(R.G. Buttery)、
及びH.スギサワ、1993年、35〜48頁に開示されており、前記特許及び
前記出版物のすべてを参考として引用し、本明細書に組み入れる。
【0193】 処理された布帛物品 本発明に従って処理された布帛物品も、本発明の範囲内である。好ましくは、
そのような処理された布帛物品は、表面エネルギー改質効果を有するが静電気防
止効果を有さない少なくとも一種の化合物(例えば、オルガノシリコーン)の分
析的に検出可能な量、或は表面エネルギー改質及び/又は感触改質及び/又は快
適さ改質及び/又は美的効果を有する少なくとも一種の化合物及び前記少なくと
も一種の化合物以外の少なくとも一種の静電気防止剤の分析的に検出可能な量を
含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 アンナ、バディモブナ、ノイズ アメリカ合衆国オハイオ州、ハミルトン、 クリスチン、ドライブ、6493 (72)発明者 ジョン、コート、セバーンズ アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、バスウッド、ドライブ、7168 (72)発明者 フレデリック、アンソニー、ハートマン アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ディアフィールド、ロード、10347 (72)発明者 ジェームズ、チャールズ、テオフィル、ロ ジャー、バーキット‐セント、ローレント アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ギデオン、レイン、11477 (72)発明者 アルセイニャイ、ブイ.ラドムイセルスキ ー アメリカ合衆国オハイオ州、ハミルトン、 クリスチン、ドライブ、6493 (72)発明者 ポール、アマート、レイモンド、ジェラル ド、フランス アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、バークウッド、ドライブ、5240 (72)発明者 ジェフリー、ジョン、シャイベル アメリカ合衆国オハイオ州、ラブランド、 マイアミ、トレイルス、ドライブ、6651 (72)発明者 クリスチアーン、アーサー、ジャックス、 カミエル、トーエン アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、ベケット、ポイント、ドライ ブ、8624 (72)発明者 ジョン、クリストファー、ディーク アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、キングスウッド、ドライブ、 7311 (72)発明者 フィリップ、カイル、ビンソン アメリカ合衆国オハイオ州、フェアーフィ ールド、ウィンダミア、レイン、5803 (72)発明者 ナビル、ヤクブ、サッカブ アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 リッジ、サークル、11279 Fターム(参考) 3B155 BA09 CA02 CC05 GA07 GA22

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)布帛物品に該布帛物品の乾燥重量で20%から布帛物品の吸収能力までの
    、好ましくは75%未満の布帛物品の吸収能力までの量の洗浄性流体を均等に適
    用し、該洗浄性流体が親油性流体と、必要に応じて補助剤とを特徴とするもので
    あり、 b)該布帛物品から該適用量の洗浄性流体を機械的に除去し、該除去工程後に
    該布帛物品に残存する洗浄性流体の量を該布帛物品の乾燥重量で20%〜100
    %であるようにし、 c)必要に応じて、該布帛物品から該適用量の洗浄性流体の一部分を蒸発除去
    し、 d)必要に応じて、該布帛物品を衝突気体に接触させ、 e)必要に応じて、仕上げ剤含有組成物を該布帛物品に適用し、 f)必要に応じて、該布帛物品から除去した該親油性流体を収集し、そして g)必要に応じて、該布帛物品から除去した該親油性流体を該布帛物品に再適
    用する各工程を特徴とする、布帛物品を洗浄する方法。
  2. 【請求項2】 前記工程a)が、前記布帛物品を混転しながら、前記布帛物品上に前記量の前
    記洗浄性流体を好ましくはスプレーすることにより適用することを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 (i)保持された一回分の布帛物品の上に前記洗浄性流体を均一に分布し、そ
    して (ii)該布帛物品から該洗浄性流体を除去することを可能とする施与除去器
    を特徴とする洗濯装置において実行される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 i)前記布帛物品を回転しながら、前記洗浄性流体の小液滴を該布帛物品の上
    にスプレーすることにより、前記量の洗浄性流体を部分的に適用し、そして ii)工程i)で該布帛物品にスプレーした後に、該布帛物品を混転し、該布
    帛物品の位置を変えてなるものであり、 該連続的な、i)回転工程と、ii)混転工程とが少なくとも一回繰り返され
    てなる、請求項1〜3のいずれかに一項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記量の洗浄性流体が、該洗浄性流体の小液滴を前記布帛物品の上にスプレー
    することにより適用されてなり、該小液滴が100マイクロメートル〜1000
    マイクロメートルの平均液滴直径を有するものである、請求項1〜4のいずれか
    一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 工程b)が、1050m/s〜4450m/sの遠心加速度で前記布帛物
    品を回転することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記洗浄性流体が、50重量%〜100重量%の前記親油性流体を特徴とする
    、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記親油性流体が、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロ
    ペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、炭化水素溶媒及びそ
    れらの混合物、好ましくはデカメチルシクロペンタシロキサンからなる群から選
    択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記洗浄性流体が、洗浄性流体の0重量%超過〜50重量%までの補助剤を特
    徴とするものであり、該補助剤が水、ビルダー、水溶性界面活性剤、油溶性界面
    活性剤、二酸化炭素親和性界面活性剤、乳化剤、酵素、漂白活性化剤、漂白触媒
    、漂白補助剤、漂白剤、アルカリ性供給源、抗菌剤、着色剤、香料、ライム石鹸
    分散剤、臭気抑制剤、臭気中和剤、重合体状転染抑制剤、結晶成長阻害剤、光漂
    白剤、重金属イオン封鎖剤、変色防止剤、抗微生物剤、酸化防止剤、再付着防止
    剤、汚れ放出ポリマー、電解質、pH変性剤、増粘剤、研磨剤、ニ価イオン、金
    属イオン塩、酵素安定化剤、腐食防止剤、ジアミン、発泡安定化ポリマー、溶媒
    、加工助剤、布帛柔軟化剤又は活性剤、糊剤、光学的光沢剤、ヒドロトロープ及
    びこれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項1〜8のいずれ
    か一項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 工程b)を10秒〜30分の期間、遅らせることをさらに特徴とする、請求項
    1〜9のいずれかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記の遅らせる工程の間に、前記布帛物品を混転する、請求項10に記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 工程a)及びb)の少なくとも一工程が、少なくとも一回繰り返される、請求
    項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 工程b)後に、工程a)を10秒〜5分間で一回以上繰り返すことをさらに特
    徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 工程a)の前記洗浄性流体が、仕上げ剤をさらに特徴とする請求項12に記載
    の方法。
  15. 【請求項15】 前記仕上げ剤が、親油性流体、水、仕上げポリマー、臭気抑制剤、臭気中和剤
    、香料、副香料、静電気防止剤、抗微生物剤、汚れ放出剤、布帛柔軟化剤又は活
    性剤、昆虫類及び/又は蛾類忌避剤、光保護剤、糊剤、クリスピング剤、ハンド
    変性剤及びこれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項14に
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記仕上げ剤含有組成物を前記布帛物品の乾燥重量で0.1%〜100%の量
    で適用する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記仕上げ剤を前記布帛物品に均等に適用する、請求項14に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記仕上げ剤が、布帛柔軟化剤又は活性剤を特徴とするものであり、必要に応
    じて陽イオン性部分を特徴とするものであり、好ましくは該布帛柔軟化剤又は活
    性剤が第四級アンモニウム塩、好ましくはN,N−ジメチル−N,N−ジ(タロ
    ーイルオキシエチル)アンモニウムメチルスルフェート、N−メチル−N−ヒド
    ロキシエチル−N,N−ジ(カノイルオキシエチル)アンモニウムメチルスルフ
    ェート及びこれらの混合物、及び/又は ハンド変性剤、好ましくはポリエチレンポリマーを特徴とするものである、請求
    項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 【請求項19】 工程c)の前に布帛物品に仕上げ剤を適用する工程をさらに特徴とする、請求
    項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 【請求項20】 請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法により処理された、布帛物品。
JP2002502217A 2000-06-05 2001-06-05 布帛の処理又は洗浄方法 Withdrawn JP2003535994A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20925000P 2000-06-05 2000-06-05
US60/209,250 2000-06-05
US09/849,843 2001-05-04
US09/849,843 US6939837B2 (en) 2000-06-05 2001-05-04 Non-immersive method for treating or cleaning fabrics using a siloxane lipophilic fluid
PCT/US2001/018196 WO2001094683A1 (en) 2000-06-05 2001-06-05 Method for treating or cleaning fabrics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003535994A true JP2003535994A (ja) 2003-12-02

Family

ID=26903977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002502217A Withdrawn JP2003535994A (ja) 2000-06-05 2001-06-05 布帛の処理又は洗浄方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6939837B2 (ja)
EP (1) EP1290266B1 (ja)
JP (1) JP2003535994A (ja)
AT (1) ATE369457T1 (ja)
AU (1) AU2001268190A1 (ja)
CA (1) CA2407750C (ja)
DE (1) DE60129810T2 (ja)
WO (1) WO2001094683A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166940A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sharp Corp 洗濯機
CN105780496A (zh) * 2016-05-12 2016-07-20 于文 抗静电柔顺喷雾组合物

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6045588A (en) 1997-04-29 2000-04-04 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing apparatus and method
US6939837B2 (en) * 2000-06-05 2005-09-06 Procter & Gamble Company Non-immersive method for treating or cleaning fabrics using a siloxane lipophilic fluid
US6828292B2 (en) 2000-06-05 2004-12-07 Procter & Gamble Company Domestic fabric article refreshment in integrated cleaning and treatment processes
CN1701114A (zh) * 2001-06-22 2005-11-23 宝洁公司 用于亲脂流体体系的织物护理组合物
US20030046963A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-13 Scheper William Michael Selective laundry process using water
AU2002360411A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-23 The Procter And Gamble Company Bleaching in conjunction with a lipophilic fluid cleaning regimen
WO2003054279A2 (en) * 2001-12-20 2003-07-03 The Procter & Gamble Company Treatment of fabric articles
US6734153B2 (en) * 2001-12-20 2004-05-11 Procter & Gamble Company Treatment of fabric articles with specific fabric care actives
US20030126690A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-10 Scheper William Michael Treatment of fabric articles with hydrophobic chelants
US20040148708A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Steven Stoessel Methods and compositions for cleaning articles
FR2853325B1 (fr) * 2003-04-04 2007-08-31 Teinturerie Leschaeve Composition aqueuse pour nettoyage a sec naturel, procede et appareil de nettoyage a sec
US20040259754A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Gohl David W. Method and apparatus for cleaning with intermediate concentration compositions
US20040266643A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 The Procter & Gamble Company Fabric article treatment composition for use in a lipophilic fluid system
US20070056119A1 (en) * 2003-06-27 2007-03-15 Gardner Robb R Method for treating hydrophilic stains in a lipophlic fluid system
US20050003987A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 The Procter & Gamble Co. Lipophilic fluid cleaning compositions
US20050000030A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Dupont Jeffrey Scott Fabric care compositions for lipophilic fluid systems
US20050003988A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 The Procter & Gamble Company Enzyme bleach lipophilic fluid cleaning compositions
US7318843B2 (en) * 2003-06-27 2008-01-15 The Procter & Gamble Company Fabric care composition and method for using same
US8148315B2 (en) * 2003-06-27 2012-04-03 The Procter & Gamble Company Method for uniform deposition of fabric care actives in a non-aqueous fabric treatment system
US7297277B2 (en) 2003-06-27 2007-11-20 The Procter & Gamble Company Method for purifying a dry cleaning solvent
US7202202B2 (en) * 2003-06-27 2007-04-10 The Procter & Gamble Company Consumable detergent composition for use in a lipophilic fluid
US7345016B2 (en) * 2003-06-27 2008-03-18 The Procter & Gamble Company Photo bleach lipophilic fluid cleaning compositions
US20050129478A1 (en) * 2003-08-08 2005-06-16 Toles Orville L. Storage apparatus
EP1740757A1 (en) 2004-04-29 2007-01-10 Unilever N.V. Dry cleaning method
EP1643029A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-05 Whirlpool Corporation A method for laundering fabric with a non-aqueous working fluid using a select rinse fluid and apparatus using such method
GB0428090D0 (en) * 2004-12-22 2005-01-26 Unilever Plc Fabric treatment device
US7966684B2 (en) * 2005-05-23 2011-06-28 Whirlpool Corporation Methods and apparatus to accelerate the drying of aqueous working fluids
US20070099809A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Radomyselski Arseni V Dry cleaning system and process
US7921578B2 (en) * 2005-12-30 2011-04-12 Whirlpool Corporation Nebulizer system for a fabric treatment appliance
US8533881B2 (en) * 2009-12-15 2013-09-17 Whirpool Corporation Method for dispensing an enzyme in a laundry treating appliance
CN101905291A (zh) * 2010-07-26 2010-12-08 苏州宝蠡耐火材料有限公司 用于制作防溅筒的模具
CN103403242A (zh) * 2011-01-21 2013-11-20 塔纳网织品(Pvt)有限公司 织网或织物的下线杀虫浸渍方法
CN105713743A (zh) * 2016-01-26 2016-06-29 孟根森 一种智能家居用品抗菌清洗液
CN105597620B (zh) * 2016-03-18 2017-09-19 北京工商大学 一种含三硅氧烷和氨基的腰果酚表面活性剂及其制备方法

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA994817A (en) 1962-09-21 1976-08-10 Vernitron Corporation Ferroelectric ceramic compositions
GB1136420A (en) 1966-12-29 1968-12-11 Ici Ltd Treatment of textile materials
US3635667A (en) 1970-07-23 1972-01-18 Fmc Corp Drycleaning with hydrogen peroxide
DE2108991C3 (de) 1971-02-25 1976-01-02 Joachim 7400 Tuebingen Transchel Verfahren zum chemischen Reinigen von Kleidungsstücken
GB1451600A (en) * 1972-07-05 1976-10-06 Brown Green Ltd Method of cleaning textile materials
US3854871A (en) 1973-01-31 1974-12-17 Du Pont Textile cleaning process for simultaneous dry cleaning and finishing with stain repellent
GB1493972A (en) 1974-02-28 1977-12-07 Brueckner Apparatebau Gmbh Removing contamination from textiles
FR2268898A1 (en) 1974-04-24 1975-11-21 Centre Tech Teinture Nettoyage Dry cleaning synthetic textiles, esp polyester - using surfactant org soln contg emulsified aqs detergent compsn
DE2427839A1 (de) * 1974-06-07 1976-01-02 Bosch Siemens Hausgeraete Haushaltsmaschine zum chemischen reinigen
DE2615188A1 (de) 1976-04-08 1977-10-13 Rolf H Dipl Ing Huebner Anlage zur ueberwachung des loesemittelgehaltes der luft
JPS531204A (en) 1976-06-25 1978-01-09 Kao Corp Nonaqueous detergent compositions
US4077770A (en) 1976-07-15 1978-03-07 Rouvellat Richard A Textile cleaning process including soil-repellent finish
JPS5354208A (en) 1976-10-27 1978-05-17 Kao Corp Detergent composition for dry cleaning
ZA782275B (en) 1977-07-08 1979-04-25 Economics Lab Method of washing
JPS54108812A (en) 1978-02-15 1979-08-25 Kao Corp Detergent composition for dry cleaning
US4311695A (en) * 1979-12-03 1982-01-19 Dow Corning Corporation Personal-care emulsions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer
US4336024A (en) * 1980-02-22 1982-06-22 Airwick Industries, Inc. Process for cleaning clothes at home
DE3032752C2 (de) 1980-08-30 1982-09-30 Qualitätsreinigung J. Transchel Textilreinigung und Färberei, 7400 Tübingen Verfahren zur desinfizierenden Chemisch-Reinigung
GB2104117B (en) 1980-12-22 1984-08-08 Electrolux Ab A method of washing textile objects and a device for performing the method
DE3366382D1 (en) 1982-04-02 1986-10-30 Hollygrange Ltd Dry cleaning process
US4501682A (en) * 1982-12-17 1985-02-26 Edward Goodman Cleaning and protective composition and method
DE3311642A1 (de) 1983-02-11 1984-10-11 Dr. O. Martens & Co Nachf., 8021 Baierbrunn Geruchsverbesserer, verfahren zu seiner herstellung und verwendung des geruchsverbesserers
US4685930A (en) 1984-11-13 1987-08-11 Dow Corning Corporation Method for cleaning textiles with cyclic siloxanes
CA1239326A (en) 1984-11-13 1988-07-19 Dow Corning Corporation Method for cleaning textiles with cyclic siloxanes
US4639321A (en) 1985-01-22 1987-01-27 The Procter And Gamble Company Liquid detergent compositions containing organo-functional polysiloxanes
US4708807A (en) 1986-04-30 1987-11-24 Dow Corning Corporation Cleaning and waterproofing composition
US4909962A (en) 1986-09-02 1990-03-20 Colgate-Palmolive Co. Laundry pre-spotter comp. providing improved oily soil removal
JPS63177899A (ja) 1987-01-16 1988-07-22 宮田 幸男 洗濯物の乾燥方法とその装置
DE3739711A1 (de) 1987-11-24 1989-06-08 Kreussler Chem Fab Verwendung von polydialkylcyclosiloxanen als loesemittel fuer die chemischreinigung
US5271775A (en) 1988-06-22 1993-12-21 Asahi Glass Company Ltd. Methods for treating substrates by applying a halogenated hydrocarbon thereto
US5302313A (en) 1988-06-22 1994-04-12 Asahi Glass Company Ltd. Halogenated hydrocarbon solvents
AU615309B2 (en) 1988-06-22 1991-09-26 Asahi Glass Company Limited Halogenated hydrocarbon solvents and use thereof
US5036108A (en) * 1988-12-14 1991-07-30 Kao Corporation Water-in-oil emulsion cosmetic
GB8906607D0 (en) 1989-03-22 1989-05-04 Bp Chem Int Ltd Detergent formulations
ATE122740T1 (de) 1989-07-17 1995-06-15 I L S A Spa Vorrichtung zum steuern des öffnens der ladetür in trockenreinigungsmaschinen.
DE4026029A1 (de) 1989-09-07 1992-02-20 Sandoz Ag Waessrige aminopolysiloxanmikroemulsionen, deren herstellung und verwendung
US5037485A (en) 1989-09-14 1991-08-06 Dow Corning Corporation Method of cleaning surfaces
US5057240A (en) * 1989-10-10 1991-10-15 Dow Corning Corporation Liquid detergent fabric softening laundering composition
MY107434A (en) 1989-10-26 1995-12-30 Momentive Performance Mat Jp Cleaning compositions.
US5046337A (en) 1990-02-22 1991-09-10 Ro Abraham E Clothes washer and dry cleaner
US5503681A (en) 1990-03-16 1996-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of cleaning an object
SU1705444A1 (ru) 1990-04-09 1992-01-15 Омский технологический институт бытового обслуживания Состав дл химической чистки одежды в среде органических растворителей
US5593507A (en) 1990-08-22 1997-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Cleaning method and cleaning apparatus
JP2970933B2 (ja) 1990-10-02 1999-11-02 健 風間 ドライクリーニング用洗浄剤
IE910113A1 (en) 1991-01-15 1992-07-15 Dome Invest Ltd A cleaning process
US5628883A (en) 1991-06-18 1997-05-13 Japan Vilene Co. Ltd. Method for generating and activating plasma process of treatment using same, and apparatus therefor
DE4131589A1 (de) 1991-09-23 1993-04-01 Dieter Bazin Verfahren zur loesemittelrueckgewinnung in chemischreinigungsanlagen mit tetrachlorethen und analogen loesemitteln (trockenreinigungsanlagen)
US5360571A (en) 1992-03-31 1994-11-01 Osi Specialties, Inc. Surfactant compositions
US5160494A (en) 1992-04-14 1992-11-03 Dow Corning Corporation Alkylmethylsiloxane containing perfume compositions
CN1069064A (zh) 1992-05-29 1993-02-17 湖北省荆门市再生资源开发公司 织物喷雾干洗剂及其制法
US5370742A (en) 1992-07-13 1994-12-06 The Clorox Company Liquid/supercritical cleaning with decreased polymer damage
CA2157672C (en) 1993-03-30 2005-07-26 Augustine Liu Cleaning compositions and methods of use
BR9405958A (pt) 1993-04-02 1995-12-12 Dow Chemical Co Microemulsão continua de óleo de fase única emulsao concentrado de limpeza e método para limpar metal tendo graxa
DE4414324A1 (de) 1994-04-25 1995-10-26 Lutz Solbach Chemisch-Reinigungsmaschine mit zirkulierendem Luftstrom und Verfahren zur Steuerung des Trocknungsprozesses in dieser Chemisch-Reinigungsmaschine
JPH082068A (ja) 1994-06-17 1996-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ付きプリンター
US5628833A (en) 1994-10-13 1997-05-13 Dow Corning Corporation Two-step cleaning or dewatering with siloxane azeotropes
DE4444175A1 (de) 1994-12-12 1996-06-13 Huels Silicone Gmbh Entschäumerzubereitungen auf der Basis von Siloxanen
US5929012A (en) 1995-02-28 1999-07-27 Procter & Gamble Company Laundry pretreatment with peroxide bleaches containing chelators for iron, copper or manganese for reduced fabric damage
US6148644A (en) 1995-03-06 2000-11-21 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Dry cleaning system using densified carbon dioxide and a surfactant adjunct
US5676705A (en) 1995-03-06 1997-10-14 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Method of dry cleaning fabrics using densified carbon dioxide
US5683977A (en) 1995-03-06 1997-11-04 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Dry cleaning system using densified carbon dioxide and a surfactant adjunct
US5876510A (en) 1995-03-09 1999-03-02 The Dow Chemical Company Process for cleaning articles
US5630847A (en) 1995-03-30 1997-05-20 The Procter & Gamble Company Perfumable dry cleaning and spot removal process
EP0817877A1 (en) * 1995-03-30 1998-01-14 The Procter & Gamble Company Dry cleaning article
US5547476A (en) * 1995-03-30 1996-08-20 The Procter & Gamble Company Dry cleaning process
US6036727A (en) * 1995-06-05 2000-03-14 Creative Products Resource, Inc. Anhydrous dry-cleaning compositions containing polysulfonic acid, and dry-cleaning kits for delicate fabrics
WO1996039556A1 (en) * 1995-06-05 1996-12-12 Creative Products Resource, Inc. Dry-cleaning kit for in-dryer use
US5912408A (en) * 1995-06-20 1999-06-15 The Procter & Gamble Company Dry cleaning with enzymes
JP3542665B2 (ja) * 1995-07-07 2004-07-14 株式会社資生堂 抗老化皮膚外用剤、コラーゲン架橋阻害皮膚外用剤及び抗紫外線皮膚外用剤
CA2185308C (en) 1995-10-05 2009-08-11 Charles J. Good Ester-based cleaning compositions
EP0767267B1 (de) 1995-10-05 1999-09-22 SATEC GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Trockenreinigen von Textilien
US5783082A (en) 1995-11-03 1998-07-21 University Of North Carolina Cleaning process using carbon dioxide as a solvent and employing molecularly engineered surfactants
US5705562A (en) 1995-11-20 1998-01-06 Dow Corning Corporation Spontaneously formed clear silicone microemulsions
US5985177A (en) * 1995-12-14 1999-11-16 Shiseido Co., Ltd. O/W/O type multiple emulsion and method of preparing the same
FR2742676B1 (fr) * 1995-12-21 1998-02-06 Oreal Nanoemulsion transparente a base de tensioactifs silicones et utilisation en cosmetique ou en dermopharmacie
DE29600628U1 (de) 1996-01-16 1997-05-15 Oellig, Alexander, 66117 Saarbrücken Verdampferflüssigkeit für Dampfbügeleisen
US5789368A (en) * 1996-01-26 1998-08-04 The Procter & Gamble Company Fabric care bag
US5840675A (en) * 1996-02-28 1998-11-24 The Procter And Gamble Company Controlled released fabric care article
BR9708214A (pt) 1996-03-18 2000-10-24 R R Street & Co Inc Método para a remoção de contaminantes a partir de têxteis
WO1997045097A1 (fr) * 1996-05-30 1997-12-04 Kao Corporation Particules fines filtrant les ultraviolets, leur procede de preparation et preparation cosmetique
WO1998007811A2 (en) 1996-08-19 1998-02-26 The Procter & Gamble Company Rinse added fabric softening compositions and method of use for the delivery of fragrance derivatives
US6060546A (en) 1996-09-05 2000-05-09 General Electric Company Non-aqueous silicone emulsions
WO1998016615A1 (en) 1996-10-15 1998-04-23 The Procter & Gamble Company Colored particulate compositions
US6491840B1 (en) * 2000-02-14 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Polymer compositions having specified PH for improved dispensing and improved stability of wrinkle reducing compositions and methods of use
US5783092A (en) 1997-03-18 1998-07-21 Bio-Lab, Inc. Water treatment method
US5888250A (en) 1997-04-04 1999-03-30 Rynex Holdings Ltd. Biodegradable dry cleaning solvent
US6273919B1 (en) 1997-04-04 2001-08-14 Rynex Holdings Ltd. Biodegradable ether dry cleaning solvent
US5954869A (en) 1997-05-07 1999-09-21 Bioshield Technologies, Inc. Water-stabilized organosilane compounds and methods for using the same
US6361783B2 (en) * 1997-06-27 2002-03-26 Reulon Consumer Products Corporation Compositions containing stabilized ascorbic acid and related methods
US5865852A (en) 1997-08-22 1999-02-02 Berndt; Dieter R. Dry cleaning method and solvent
US6063135A (en) * 1997-08-22 2000-05-16 Greenearth Cleaning Llc Dry cleaning method and solvent/detergent mixture
US6086635A (en) 1997-08-22 2000-07-11 Greenearth Cleaning, Llc System and method for extracting water in a dry cleaning process involving a siloxane solvent
US5942007A (en) 1997-08-22 1999-08-24 Greenearth Cleaning, Llp Dry cleaning method and solvent
US6056789A (en) 1997-08-22 2000-05-02 Greenearth Cleaning Llc. Closed loop dry cleaning method and solvent
US6042617A (en) 1997-08-22 2000-03-28 Greenearth Cleaning, Llc Dry cleaning method and modified solvent
US6042618A (en) 1997-08-22 2000-03-28 Greenearth Cleaning Llc Dry cleaning method and solvent
US6059845A (en) 1997-08-22 2000-05-09 Greenearth Cleaning, Llc Dry cleaning apparatus and method capable of utilizing a siloxane composition as a solvent
US6200352B1 (en) 1997-08-27 2001-03-13 Micell Technologies, Inc. Dry cleaning methods and compositions
US5858022A (en) 1997-08-27 1999-01-12 Micell Technologies, Inc. Dry cleaning methods and compositions
AU9038998A (en) 1997-08-29 1999-03-16 Micell Technologies End functionalized polysiloxane surfactants in carbon dioxide formulations
DE19810907C2 (de) 1998-03-12 2003-05-08 Maas Ruth Erfassungsvorrichtung für Wäschestücke
US6120613A (en) 1998-04-30 2000-09-19 Micell Technologies, Inc. Carbon dioxide cleaning and separation systems
FR2777567B1 (fr) * 1998-04-15 2000-06-23 Oreal Composes fluoro-silicones sous forme d'huile et leur utilisation en cosmetique
US5977045A (en) 1998-05-06 1999-11-02 Lever Brothers Company Dry cleaning system using densified carbon dioxide and a surfactant adjunct
JP3046300B2 (ja) 1998-05-08 2000-05-29 三星電子株式会社 湿式電子写真方式プリンタのスキ―ズロ―ラ―昇降装置
US6034051A (en) 1998-05-26 2000-03-07 International Flavors & Fragrances Inc. Three-dimensional expandable sponge article useful for (i) de-wrinkling and (ii) aromatizing and/or freshening clothing and/or linens, uses thereof and process for preparing same
US6200943B1 (en) 1998-05-28 2001-03-13 Micell Technologies, Inc. Combination surfactant systems for use in carbon dioxide-based cleaning formulations
US6083901A (en) 1998-08-28 2000-07-04 General Electric Company Emulsions of fragrance releasing silicon compounds
TW374095B (en) 1998-10-07 1999-11-11 Dow Corning Taiwan Inc A process for cleaning textile
US6204233B1 (en) 1998-10-07 2001-03-20 Ecolab Inc Laundry pre-treatment or pre-spotting compositions used to improve aqueous laundry processing
US6306409B1 (en) * 1998-11-02 2001-10-23 Shiseido Co., Ltd. Light-responding high color-rendering makeup cosmetic preparation
US6242408B1 (en) 1998-11-25 2001-06-05 Dow Corning Corporation Stable bleaching agents containing bis(organosilyl)peroxides
US6013683A (en) 1998-12-17 2000-01-11 Dow Corning Corporation Single phase silicone and water compositions
JP2000192085A (ja) 1998-12-25 2000-07-11 Lion Corp ドライクリ―ニング用洗浄剤組成物
EP1041189B1 (en) 1999-03-31 2004-06-23 General Electric Company Dry cleaning composition and process
US6310029B1 (en) * 1999-04-09 2001-10-30 General Electric Company Cleaning processes and compositions
JP3992402B2 (ja) * 1999-05-25 2007-10-17 株式会社コーセー 金属酸化物固溶酸化セリウムからなる紫外線遮断剤並びにそれを配合した樹脂組成物及び化粧料
PL353585A1 (en) 1999-07-14 2003-12-01 Greenearth Cleaning, Llcgreenearth Cleaning, Llc System and method for extracting water in a dry cleaning process involving a silicone-based solvent and methods enhancing the process of cleaning
US6309425B1 (en) 1999-10-12 2001-10-30 Unilever Home & Personal Care, Usa, Division Of Conopco, Inc. Cleaning composition and method for using the same
PT1230247E (pt) 1999-11-10 2004-04-30 Gen Electric Processo para a estabilizacao de compostos de siloxano
US6312476B1 (en) 1999-11-10 2001-11-06 General Electric Company Process for removal of odors from silicones
US6258130B1 (en) 1999-11-30 2001-07-10 Unilever Home & Personal Care, A Division Of Conopco, Inc. Dry-cleaning solvent and method for using the same
US6368359B1 (en) * 1999-12-17 2002-04-09 General Electric Company Process for stabilization of dry cleaning solutions
BR0016665A (pt) * 1999-12-23 2002-09-03 Unilever Nv Composição alvejante, e, métodos de alvejamento e de preparação de uma composição alvejante
US6495058B1 (en) * 2000-02-14 2002-12-17 The Procter & Gamble Company Aqueous wrinkle control compositions dispensed using optimal spray patterns
US6521580B2 (en) 2000-02-22 2003-02-18 General Electric Company Siloxane dry cleaning composition and process
US6313079B1 (en) * 2000-03-02 2001-11-06 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Heterocyclic dry-cleaning surfactant and method for using the same
US20020004953A1 (en) 2000-03-03 2002-01-17 Perry Robert J. Siloxane dry cleaning composition and process
US6548465B2 (en) 2000-03-10 2003-04-15 General Electric Company Siloxane dry cleaning composition and process
US6939837B2 (en) * 2000-06-05 2005-09-06 Procter & Gamble Company Non-immersive method for treating or cleaning fabrics using a siloxane lipophilic fluid
WO2001094684A1 (en) 2000-06-05 2001-12-13 The Procter & Gamble Company Improved visual properties for a wash process
US6828292B2 (en) 2000-06-05 2004-12-07 Procter & Gamble Company Domestic fabric article refreshment in integrated cleaning and treatment processes
US6840963B2 (en) 2000-06-05 2005-01-11 Procter & Gamble Home laundry method
DE10158053A1 (de) 2001-11-27 2003-06-05 Philips Intellectual Property Sensoranordnung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166940A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sharp Corp 洗濯機
CN105780496A (zh) * 2016-05-12 2016-07-20 于文 抗静电柔顺喷雾组合物
CN105780496B (zh) * 2016-05-12 2018-09-21 于文 抗静电柔顺喷雾组合物

Also Published As

Publication number Publication date
US7704937B2 (en) 2010-04-27
DE60129810D1 (de) 2007-09-20
EP1290266B1 (en) 2007-08-08
AU2001268190A1 (en) 2001-12-17
US20090005285A1 (en) 2009-01-01
US6939837B2 (en) 2005-09-06
ATE369457T1 (de) 2007-08-15
US20020133885A1 (en) 2002-09-26
DE60129810T2 (de) 2008-04-30
US7439216B2 (en) 2008-10-21
EP1290266A1 (en) 2003-03-12
CA2407750A1 (en) 2001-12-13
WO2001094683A1 (en) 2001-12-13
US20050256015A1 (en) 2005-11-17
CA2407750C (en) 2008-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003535994A (ja) 布帛の処理又は洗浄方法
US7033985B2 (en) Domestic fabric article refreshment in integrated cleaning and treatment processes
US6706076B2 (en) Process for separating lipophilic fluid containing emulsions with electric coalescence
CA2468085C (en) Treatment of fabric articles with specific fabric care actives
AU2001266722A1 (en) Domestic fabric article refreshment in integrated cleaning and treatment processes
US7018423B2 (en) Method for the use of aqueous vapor and lipophilic fluid during fabric cleaning
JP3961481B2 (ja) 親油性流体を含有する布地を乾燥するための方法及びシステム
EP1407072A1 (en) Compositions and methods for removal of incidental soils from fabric articles
JP2003535987A (ja) 親油性流体処理工程における清浄で新鮮な芳香を供給する布地ケア組成物及びシステム
JP5259037B2 (ja) 布地洗浄中での水性蒸気及び親油性流体の使用方法
US20040117918A1 (en) Fluorine-containing solvents and compositions and methods employing same
AU2001268189A1 (en) Method for the use of aqueous vapor and lipophilic fluid during fabric cleaning
US20050223500A1 (en) Solvent treatment of fabric articles
EP1292375A2 (en) A process for separating lipophilic fluid containing emulsions with electric coalescence

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080619