JP2003528735A - 押出ダイ - Google Patents
押出ダイInfo
- Publication number
- JP2003528735A JP2003528735A JP2001572233A JP2001572233A JP2003528735A JP 2003528735 A JP2003528735 A JP 2003528735A JP 2001572233 A JP2001572233 A JP 2001572233A JP 2001572233 A JP2001572233 A JP 2001572233A JP 2003528735 A JP2003528735 A JP 2003528735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- cavity
- die cavity
- leading edge
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C25/00—Profiling tools for metal extruding
- B21C25/10—Making tools by operations not covered by a single other subclass
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/04—Antipruritics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/12—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
- A61P3/14—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C25/00—Profiling tools for metal extruding
- B21C25/02—Dies
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Immunology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Oncology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Extrusion Of Metal (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
アルミニウムの押出しで使用するのに適したダイに関する。本発明は、更に、こ
の種のダイの製造方法に関する。
ダイに亘って均一であることが重要である。これは、従来、有限の支持長のダイ
キャビティを持つダイを使用して、ダイに亘る支持長を変化させることによって
行われてきた。しかしながら、押出製品は、支持面と押出されるアルミニウムと
の間の係合により生じる表面欠陥を含む場合がある。支持面をダイキャビティへ
の入口の下流に設けるのではなく、いわゆるゼロ支持を持つダイを使用し、支持
長が変化するダイキャビティの上流にチャンバを形成し、ダイに亘る押出し速度
を制御することが既知である。ゼロ支持という用語は、支持長がゼロのダイキャ
ビティを意味するけれども、実際には、ダイキャビティは、有限であるが非常に
小さい支持長を持つことが多い。
ル形材である場合、チャンネルの側部が撓み易く、かくしてチャンネルの側部を
形成するダイの部分が互いに平行なダイキャビティを含むようにダイが形成され
ている場合には、このダイを使用して押出された部材の側部が互いに平行でなく
スプレー(splay)するということである。このようなスプレーを補正するため、
ダイキャビティの上流に配置された予備チャンバを設けることが既知である。こ
の予備チャンバの幅は、直ぐ隣にあるダイキャビティの部分よりも大きく、予備
チャンバは、ダイキャビティに対して横方向にオフセットされている。このよう
な技術により、押出される金属に側方荷重が加わる。予備チャンバをダイキャビ
ティから横方向にオフセットすることにより、場合によってはスプレーを補正で
きるがこれは限られた用途であり、例えば壁厚が比較的薄い押出体におけるスプ
レーを補正するのに十分な力を加えることはできない。雄部分及び雌部分を含む
ダイを使用して中空部材を押出す場合にも同様の問題が生じる。
イ本体は、雌部分内に突出した雄部分を画成し、雄部分によって画成されたダイ
キャビティの部分の前縁及び雌部分によって画成されたダイキャビティの部分の
前縁は、ダイが使用されていない場合、同一平面内にない、押出ダイが提供され
る。
は、雄部分を雌部分に対して撓ませるのに十分である。ダイがゼロ支持ダイであ
る場合、このような撓みによりダイキャビティの前縁は押出し方向で間隔が隔て
られる。このような間隔により、押出し中の金属に側方荷重が加わり、その結果
、上文中に説明したようにスプレーが生じる。休止時に前縁が同一平面内にない
ようにダイを設計することによって、使用時に撓みが生じた場合に前縁が同一平
面内にあるか或いは実質的に同一平面内にあるようにダイを構成できるため、こ
の効果を小さくできる。前縁が同一平面内にくるのが便利であるけれども、本発
明の利点は、ダイに亘って、キャビティの一方の側部の部分の前縁がキャビティ
の他方の側部の部分と整合する場合にも得られる。
これらの部分間の相対的な撓みであるということに着目されたい。
の材料の、ある程度の圧縮が生じるということは明らかであり、本発明は、使用
時のこのような圧縮により生じる支持部の不整合と関連した欠点を解決するのに
も使用できる。
大するように形成されている。このような構成を、下文において、ゼロ支持ダイ
と呼ぶ。
不整合が生じるため、ゼロ支持ダイで特に有利である。非ゼロ型のダイでは、撓
みが生じた場合でも、各支持面の部分が向き合った支持面の部分と整合したまま
である。
、雄部分はタング部分の形態をとる。このような構成では、ダイは、任意の断面
形状の少なくとも一つの細長いチャンネルを持つ押出部材を形成するのに使用さ
れる。
れていてもよい。ダイ本体は、少なくとも一つの別のダイキャビティを画成して
もよい。
ティと溝との間の交差部に画成されたダイキャビティの前縁を備えていてもよく
、溝の深さは不均一である。
された平らでない前面を備えていてもよい。
がダイキャビティの上流に配置されているのがよい。予備形成チャンバは、深さ
が不均一であってもよく、及び従って、支持長が不均一であってもよく、及び/
又は幅が不均一であってもよい。
ていてもよく、雄部分が雌部分によって形成された開口部内に突出している。
算する工程、及びダイのダイキャビティの少なくとも部分の周囲に凹所を形成す
る工程を含み、凹所の深さが不均一であり、使用時に、キャビティの一方の側部
のダイキャビティの部分の前縁がキャビティの向き合った側部の前縁と整合する
ように形成される、押出しダイの製造方法が提供される。
とができるということは理解されよう。
て行われる。
材10が示してある。この部材10は、リム(limb)14を含むチャンネル状領域
12と考えられる幾つかの領域を含む。これらのリムは、互いに対して全体に平
行である。図1に示すチャンネル状領域12の幾つかを形成する対をなしたリム
14には、図において、参照番号14a、14b、及び14cが付してある。
す。ダイ本体16には、一対のダイキャビティ18を画成する開口部が設けられ
ている。各ダイキャビティ18は、部材10の製造で使用するように設計されて
いる。図3は、一方のダイキャビティ18を詳細に示す。
形状と形態がほぼ一致する形状の開口部を含む。キャビティ18の幅は、キャビ
ティ18の前縁18a、18bと隣接した最小幅(図4参照)から増大し、かく
して、このダイはゼロ支持型である。
。この凹所は全体形状がキャビティ18と同じであるが、幅が大きい。追加の凹
所22(図4参照)が凹所20のベースに形成されている。この凹所22もまた
、全体形状がダイキャビティ18と同じであるが、幅が大きい。図4に示すよう
に、ダイキャビティ18の前縁18a、18bはダイキャビティ18と凹所22
との交差部に画成される。
ティ18の部分間に配置されたダイ本体16の部分は、タング部分24の形態を
とり、これはダイ本体16の対応する形状の雌部分26内に受入れられる。使用
時に、押出されるべき材料に荷重を加えることによってタング部分24を雌部分
26に対して撓ませる傾向がある。このような撓みにより部材10のリム14が
スプレーされる危険を小さくするため、又はこれらのリムがスプレーされる程度
を小さくするため、ダイは、ダイが使用されていない場合に、タング部分24の
部分が画成するダイキャビティ18の前縁18aが、雌部分26の部分によって
画成された前縁と同一平面内になく、タング部分24の撓み(図4に破線で示す
位置への撓み)により、関連した前縁18aを雌部分26と関連した前縁18b
を含む平面に近づけ、好ましくは同じ平面内に置くように位置決めされる方法で
製造される。使用時に前縁18a、18平面が実質的に同一平面内にあるように
することによって、押し出される材料に側方荷重を加え、及び従って、リム14
のスプレーを少なくできる。
示すように、ダイキャビティ18の一方の側部に深さが比較的小さい領域22a
を含み、ダイキャビティ18の他方の側部に深さが比較的大きい領域22bを含
む。領域22aはタング部分24に設けられており、領域22a及び領域22b
の深さは、使用時にタング部分24がそれらの撓み位置をとったとき、前縁18
a、18bが実質的に同一平面内にあるように選択される。
の開口部から横方向にオフセットでき、このような横方向オフセットによっても
、押出される金属に側方荷重が加わり、従来の方法におけるリム14のスプレー
を補正する。この技術は、例えば、リム14のスプレーの量が比較的小さい場合
に使用でき、この技術を使用して比較的容易に補正でき、又は深さが異なる凹所
22の提供部分の使用が実際的でない場合、又はこの技術を使用してスプレーを
完全に補正することは実際的でない場合に使用できる。
平面内にくるか或いは実質的に同一平面内にあるが、必ずしもそうでなくてもよ
い。本発明の利点を得るために必要とされることは、使用にあたり、ダイキャビ
ティの両側部の前縁を互いに整合させるか或いは実質的に整合させることだけで
ある。ダイの一方の部分の前縁が整合した平面は、必ずしもダイキャビティの他
方の部分の前縁が整合した平面と同じでなくてもよい。
8a、18bが同一平面内にないようにするために凹所22を使用する代わりに
、ダイ本体16の前縁面が平らな形態でなく、例えばタング部分24を画成する
ダイ本体16の部分の前縁面が雌部分26を画成する部分に対して持ち上がって
いるように形成されている。
、18bの間隔は、ダイの面に亘って滑らかに且つ連続的に、例えばタング部分
24のチップでの最大値からそこから遠方の端部での最小値まで変化するという
ことは理解されよう。
所望であれば、角度をなした形態であってもよい。所望であれば、様々な支持長
又は形状の流れ制御予備チャンバをダイキャビティの上流に設け、ダイを横切る
押出し速度を実質的に均一にしてもよい。別の態様では、様々な支持長の支持面
をダイキャビティの前縁18a、18bの下流に設けることにより、この効果を
得ることができる。更に、以上の説明において、タング部分24は側部が平行な
形態であるが、必ずしもそうでなくてもよく、本発明は、例えば湾曲形態やV形
状断面等の任意の形状のタング部分を持つダイに適用できるということは理解さ
れよう。幾つかのV形状タング部分を図3に示し、これに参照番号28が付して
ある。
れなければならない距離は、非常に小さい。図6は、幾つかのタング部分24及
び対応する雌部分26を各々含む四つのダイキャビティが形成されたダイを示す
。図7は、図6に示すキャビティ18のうちの一つの拡大図である。図7では、
影を付けた部分がダイキャビティ18である。凹所22がダイキャビティ18の
部分の周囲に形成されており、その結果、タング部分24によって画成されたキ
ャビティの部分の前縁18aは一つの平面内にあり、雌部分26によって画成さ
れた前縁18bはその平面の外にある。凹所22は、雌部分26にだけ形成され
ており、深さは均一でない。様々な場所での凹所22の深さが図面に書き込んで
ある。更に、凹所22は底が平らな形態でなく、図8に示すように角度をなした
形態である。
イキャビティを含む。ダイ本体に加わる荷重は均一でなく、ダイ本体の縁部から
の距離に応じて変化する。その結果、ダイの中心近くに配置されたタング部分の
撓みの量は、ダイ本体の縁部近くに位置決めされた同様のタング部分とは異なる
。ダイキャビティの前縁の休止時の間隔をこれに従って変更しなければならず、
図9は、休止時の二つのダイキャビティ18の周囲の様々な点での前縁18a、
18bの間隔を示す。
図2のキャビティでは互いに鏡像をなしている。同じ押出体を製造するのが有利
である。これは、押出し直後に実施される任意の処理プロセスを簡単にできるた
めである。本発明の技術により、同じ押出体を製造するように構成された幾つか
のキャビティを含むダイで製造を比較的容易に行うことができる。図9では、チ
ャンバ22は、押出されるべき金属が二つのダイキャビティ18に正しい割合で
供給されるように寸法が定められている。
るという点で上文中に説明し且つ例示した構成と異なる。ダイは、複数の開口部
を画成する雌部分30を含む。各開口部は雄部分32の部分を受入れる。雄部分
32及び雌部分30は、その間にダイキャビティ18を画成する。各ダイキャビ
ティ18はゼロ支持形態であり、雄部分32及び雌部分30によって画成された
前縁18aを含む。雄部分32は、使用時に、雌部分30に対して上文中に説明
したように撓む。このような撓みは、代表的な構成では、前縁18a及び18b
を不整合にする。本発明によれば、ダイは、雄部分32が画成する前縁18aが
、休止時に、雌部分30が画成する前縁から押出し方向に離間されるように設計
されており、そのため、使用時に雄部分32が撓むことにより、前縁18a、1
8bの間隔が減少し、かくして、例えば、円形断面の押出体が楕円形になる傾向
を小さくする。好ましくは、前縁18a、18bの間隔は、使用時に、押出し方
向でゼロにまで減少するが、場合によっては、間隔を非常に小さな量にまで減少
させてもよい。
かを決定することが重要である。撓みが決定された後、撓んだ使用時の状態にお
いて、ダイの全ての部分について、ダイキャビティの一方の側部の前縁がキャビ
ティの反対側の前縁と整合し又は実質的に整合するようにダイを設計できる。
者は、どれほどの撓みが生じる可能性があるのかを、彼自身の知識からかなりの
精度で決定できる。変形例の技術では、ダイの部分が被る可能性のある力を決定
するため、及び従って、これらの部分がどれ程撓むのかを決定するためにコンピ
ュータによるモデル化を使用できる。モデル化は、便利には有限要素分析法を使
用する。別の技術では、キャビティを持ち且つ製造されるべきダイと同様の他の
特徴を持つダイに荷重を加え、その部分の撓みを計測する。
合するように、ダイキャビティの周囲に凹所を形成し、これらの凹所を付形し、
詳細にはこれらの凹所の深さを制御する。凹所は、便利には、研削プロセスを使
用して形成される。図12は、截頭円錐形形状の研削面42を持つ研削ホイール
40を示す。研削ホイール40は、所期の押出方向に対して角度をなした軸線を
中心として回転し、ベースがダイの前面に対して10°の角度をなす凹所を形成
するように取り付けられている。ホイール40の直径は、便利には、約15mm
である。
であれば、他の技術を使用することができる。
Claims (10)
- 【請求項1】 ダイキャビティが内部に形成されたダイ本体を含み、このダイ本体は、雌部分
内に突出した雄部分を画成し、前記雄部分によって画成された前記ダイキャビテ
ィの部分の前縁及び前記雌部分によって画成された前記ダイキャビティの向き合
った部分の前縁は、前記ダイが使用されていない場合、互いに不整合である、押
出ダイ。 - 【請求項2】 請求項1に記載のダイにおいて、前記前縁は、使用時に、前記雄部分の撓みに
より前記前縁が実質的に整合するような距離だけ互いから間隔が隔てられている
、ダイ。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載のダイにおいて、前記ダイには、不均一な深さの凹所が
設けられており、前記前縁のうちの少なくとも一方の前縁の少なくとも部分が、
前記ダイキャビティと前記凹所との間の交差部に画成されている、ダイ。 - 【請求項4】 請求項1、2、又は3に記載のダイにおいて、前記ダイキャビティは、ゼロ支
持形態のキャビティである、ダイ。 - 【請求項5】 請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載のダイにおいて、前記雄部分及び
前記雌部分は、使用時に協働し、少なくとも一つのチャンネル形状領域を持つ押
出体を製造する、ダイ。 - 【請求項6】 請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載のダイにおいて、前記雄部分及び
前記雌部分は、使用時に協働し、少なくとも一つの中空領域を持つ押出体を製造
する、ダイ。 - 【請求項7】 押出ダイの製造方法において、前記ダイの少なくとも一部が使用時にどの程度
撓むのかを決定する工程、及び使用時に前記ダイキャビティの一方の側部の一部
の前記前縁が前記ダイキャビティの向き合った部分の前縁と実質的に整合するよ
うに選択された不均一な深さを持つ凹所を前記ダイのダイキャビティの少なくと
も部分の周囲に形成する工程を含む、方法。 - 【請求項8】 請求項7に記載の方法において、前記凹所は、研削技術を使用して形成される
、方法。 - 【請求項9】 請求項7に記載の方法において、前記撓みは、有限要素分析技術を使用して決
定される、方法。 - 【請求項10】 添付図面を参照して本明細書中に説明した押出ダイ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0007948.3 | 2000-04-01 | ||
GBGB0007948.3A GB0007948D0 (en) | 2000-04-01 | 2000-04-01 | Extrusion die |
PCT/GB2001/001325 WO2001074506A1 (en) | 2000-04-01 | 2001-03-27 | Extrusion die |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003528735A true JP2003528735A (ja) | 2003-09-30 |
JP4722366B2 JP4722366B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=9888924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001572233A Expired - Fee Related JP4722366B2 (ja) | 2000-04-01 | 2001-03-27 | 押出ダイ |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7938641B2 (ja) |
EP (1) | EP1268096B9 (ja) |
JP (1) | JP4722366B2 (ja) |
KR (1) | KR100758176B1 (ja) |
CN (1) | CN1222374C (ja) |
AT (1) | ATE315969T1 (ja) |
AU (2) | AU2001239446B2 (ja) |
BR (1) | BR0109751A (ja) |
CA (1) | CA2404725C (ja) |
DE (1) | DE60116740T3 (ja) |
DK (1) | DK1268096T4 (ja) |
ES (1) | ES2257399T5 (ja) |
GB (2) | GB0007948D0 (ja) |
HU (1) | HUP0300433A2 (ja) |
IL (2) | IL152037A0 (ja) |
MX (1) | MXPA02009685A (ja) |
NO (1) | NO322763B1 (ja) |
NZ (1) | NZ521741A (ja) |
PL (1) | PL199786B1 (ja) |
PT (1) | PT1268096E (ja) |
RS (1) | RS50141B (ja) |
RU (1) | RU2258572C9 (ja) |
WO (1) | WO2001074506A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200207862B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2712084C (en) | 2008-01-14 | 2013-07-30 | Korea Institute Of Industrial Technology | Forming device for thixoextrusion and method thereof |
NL2017715B1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-23 | Boal B V | Multi-bearing extrusion die |
PL233207B1 (pl) * | 2018-07-04 | 2019-09-30 | Bialczak Urszula Narzedziownia Bialczak Spolka Cywilna Zdzislaw Bialczak I Urszula Bialczak | System matrycy wieloelementowej, matryca do wytłaczania dużego i skomplikowanego elementu i sposób wytwarzania matrycy |
CN109226322B (zh) * | 2018-10-31 | 2020-04-03 | 龙图节能铝材(宣城)有限公司 | 环保型铝型材ab面同时挤出生产工艺 |
CN109433844A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-03-08 | 江阴市江顺模具有限公司 | 一种用于生产多种型材的一体式热挤压模具 |
CN115283471B (zh) * | 2022-10-08 | 2022-12-20 | 中北大学 | 一种复杂型材正挤压均匀成形方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH057926A (ja) * | 1991-07-08 | 1993-01-19 | Showa Alum Corp | 押出用ダイス |
JP2002518178A (ja) * | 1998-06-13 | 2002-06-25 | アイルサ、インベストメンツ、リミテッド | 押出し成型ダイの製造における改良またはそれに関する改良 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU580923A1 (ru) * | 1976-06-24 | 1977-11-25 | Украинский научно-исследовательский институт металлов | Инструмент дл профилировани цилиндрических изделий |
GB8407273D0 (en) * | 1984-03-21 | 1984-04-26 | Hobson Ltd | Forming of extrusion dies |
ES2036960B1 (es) * | 1992-04-28 | 1994-08-16 | Prial Technical Services | Sistema para construccion de matrices para extrusion de perfiles solidos de aluminio. |
US5870922A (en) * | 1992-04-28 | 1999-02-16 | Rodriguez; Primitivo | Process and system of calculation for construction of dies for extrusion of solid aluminum profiles |
GB9513885D0 (en) * | 1995-07-07 | 1995-09-06 | Ailsa Investments Ltd | Improvements in or relating to the manufacture of extrusive dies |
US5756016A (en) * | 1996-05-13 | 1998-05-26 | Huang; Yean-Jenq | Method for modeling a high speed extrusion die |
-
2000
- 2000-04-01 GB GBGB0007948.3A patent/GB0007948D0/en not_active Ceased
-
2001
- 2001-03-27 GB GB0107591A patent/GB2362848B/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-27 MX MXPA02009685A patent/MXPA02009685A/es active IP Right Grant
- 2001-03-27 PT PT01914060T patent/PT1268096E/pt unknown
- 2001-03-27 AT AT01914060T patent/ATE315969T1/de active
- 2001-03-27 NZ NZ521741A patent/NZ521741A/en not_active IP Right Cessation
- 2001-03-27 RS YUP-744/02A patent/RS50141B/sr unknown
- 2001-03-27 ES ES01914060T patent/ES2257399T5/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-27 BR BR0109751-2A patent/BR0109751A/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-03-27 CN CNB018105432A patent/CN1222374C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-27 KR KR1020027013154A patent/KR100758176B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-03-27 IL IL15203701A patent/IL152037A0/xx active IP Right Grant
- 2001-03-27 JP JP2001572233A patent/JP4722366B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-27 AU AU2001239446A patent/AU2001239446B2/en not_active Ceased
- 2001-03-27 HU HU0300433A patent/HUP0300433A2/hu unknown
- 2001-03-27 WO PCT/GB2001/001325 patent/WO2001074506A1/en active IP Right Grant
- 2001-03-27 DK DK01914060.7T patent/DK1268096T4/da active
- 2001-03-27 AU AU3944601A patent/AU3944601A/xx active Pending
- 2001-03-27 EP EP01914060A patent/EP1268096B9/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-27 DE DE60116740T patent/DE60116740T3/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-27 PL PL358407A patent/PL199786B1/pl unknown
- 2001-03-27 CA CA002404725A patent/CA2404725C/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-27 RU RU2002129600/02A patent/RU2258572C9/ru not_active IP Right Cessation
- 2001-03-27 US US10/240,476 patent/US7938641B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-10-01 ZA ZA200207862A patent/ZA200207862B/en unknown
- 2002-10-01 IL IL152037A patent/IL152037A/en not_active IP Right Cessation
- 2002-10-01 NO NO20024694A patent/NO322763B1/no not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH057926A (ja) * | 1991-07-08 | 1993-01-19 | Showa Alum Corp | 押出用ダイス |
JP2002518178A (ja) * | 1998-06-13 | 2002-06-25 | アイルサ、インベストメンツ、リミテッド | 押出し成型ダイの製造における改良またはそれに関する改良 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1279486A3 (en) | Production of shaped rubber body | |
EP2734354A1 (en) | Sculpted extrusion die and method of adjusting the thickness of an extruded sheet | |
JP2003528735A (ja) | 押出ダイ | |
JP2001507280A (ja) | 押出ダイスの製造法の改良 | |
JPH0645170B2 (ja) | ダイ組立体 | |
EP1660258B1 (en) | A method for forming a cam-engaged rocker arm | |
AU2001239446A1 (en) | Extrusion die | |
AU765791B2 (en) | Improvements in or relating to the manufacture of extrusion dies | |
JPH11156488A (ja) | 金属を連続鋳造するための鋳型 | |
JP2001516645A (ja) | 種々異なった寸法のブルームを製造する方法および装置 | |
EP1106392A3 (en) | Pneumatic tyre and tyre mould | |
JPH07112566B2 (ja) | 半中空押出型材の製造方法 | |
JPH105850A (ja) | 押出加工用ダイス | |
JPH01242226A (ja) | 異形押出成形用口金構造 | |
JPH03264308A (ja) | タイヤ金型 | |
JPH07265993A (ja) | 型鍛造方法 | |
RU2056188C1 (ru) | Способ изготовления специальных гнутых несимметричных профилей | |
SU747556A1 (ru) | Матрица дл прессовани профилей | |
JPH06531A (ja) | 空隙部を偏心状態に有する型材品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091030 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100301 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100329 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110311 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |