JP2003525774A - レリーフ構造を有する機密保護素子が埋め込まれた多重積層カード - Google Patents

レリーフ構造を有する機密保護素子が埋め込まれた多重積層カード

Info

Publication number
JP2003525774A
JP2003525774A JP2001561546A JP2001561546A JP2003525774A JP 2003525774 A JP2003525774 A JP 2003525774A JP 2001561546 A JP2001561546 A JP 2001561546A JP 2001561546 A JP2001561546 A JP 2001561546A JP 2003525774 A JP2003525774 A JP 2003525774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
card
relief
lacquer
security element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001561546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003525774A5 (ja
Inventor
ケラー,マリオ
エントレス,ギュンター
エングル,マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7631751&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003525774(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Giesecke and Devrient GmbH filed Critical Giesecke and Devrient GmbH
Publication of JP2003525774A publication Critical patent/JP2003525774A/ja
Publication of JP2003525774A5 publication Critical patent/JP2003525774A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/23Identity cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/351Translucent or partly translucent parts, e.g. windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/364Liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0806Details of the card
    • G07F7/0813Specific details related to card security
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2425/00Cards, e.g. identity cards, credit cards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素子を間に埋め込む複数の貼合せ層を備えるカード、特にクレジットカード、身分証明書、バンクカード等が提案される。レリーフ構造を有する機密保護素子層が機密保護素子が間に貼り合されるカード層より高い軟化温度を有するように、材料が選ばれる。これにより、積層プロセスで生じる圧力及び温度によりレリーフ構造を認められるほど損なうことなく、多重積層カードを従来の積層方法で作成することができる。特定の材料の組合せ及び、特にレリーフ構造を有する層に適する材料が提案される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、回折構造、特にホログラムレリーフ構造をもつ機密保護素子を有す
る多層カード、特にクレジットカード、身分証明書、バンクカード(現金自動預
入支払機用カード)等に関し、また前記カードを作成するための方法に関する。
【0002】 カード、特にバンクカード、クレジットカードまたは身分証明書に、ホログラ
ム、キネグラム等の形態の機密保護素子を備えることは普通に知られている。機
密保護素子は、視角に依存する極めて特定された光学効果を有し、補助具なしに
目で見てチェックすることができ、その作成にはかなりの技術力が必要である。
定められた光学効果をもつそのような機密保護素子の存在は正真性判定規準とし
て評価される。すなわち、そのような機密保護素子の存在は、カードの正真性の
表示と見なされる。
【0003】 回折構造を有する機密保護素子は通常、カードの外表面に接着される。これが
、独国特許出願公開第33 08 831号明細書に説明されるように、いわゆる
箔押法によりなされれば、カードに接着された後では機密保護素子を破壊せずに
カードから取り除くことはできない。したがって、正真の機密保護素子の、例え
ば失効カードから偽造の新しいカードへの転写を防止できる。しかし、そのよう
な素子には、本来的に強固ではないことからまさしく、極めて薄く、したがって
機械的に非常に影響を受けやすいという欠点がある。そのような素子は通常、カ
ードの使用中に比較的速く摩耗する。すなわち、摩耗が層構造を破壊し、よって
回折構造から得られる特定の光学効果が失われる。ホログラム、キネグラム等の
カードに対する機密保護の価値は比較的高く評価されるが、そのような機密保護
素子は、上記の理由から、個人身分証明書、パスポート、運転免許証等のような
、長期間の存続が指定されるカードにはほとんど適していない。
【0004】 機械的摩耗を避けるために、回折構造をもつ機密保護素子をカード内部に埋め
込むための様々な試みがなされてきている。しかし、従来のホログラム、キネグ
ラム等はいずれも、積層化プロセス中の熱及び圧力の作用により完全に破壊され
るか、あるいは以降の使用が不可能になるほど大きく品質が損なわれることがわ
かった。積層化プロセス中に、回折構造が埋め込まれるカード領域を回折構造を
もたない領域より穏やかに扱うという提案がなされている。この提案によれば、
回折構造が埋め込まれるカード領域は、製造中に、あまり高くはない温度にさら
され、できれば、より低い貼合せ圧力も受ける。しかし、例えば欧州特許第0
013 557号明細書に説明されるように、そのような手段では機密保護素子
が受ける損傷の度合をほとんど低減できない。その上、印加圧力がより低いカー
ド領域ほどフィルムの接合が不十分であり、これは目で認められ、曲げ応力の結
果として上記領域におけるカード層の剥離を生じさせる傾向がある。
【0005】 したがって、本発明の課題は、費用をかけずに従来の積層化方法で製造でき、
カードの通常の使用における応力に対してより優れた耐久性を有する、レリーフ
構造が埋め込まれた多重積層カードを提案することにある。
【0006】 上記課題は独立請求項の特徴により解決される。特定の実施形態は従属請求項
から得られる。
【0007】 すなわち、一方では、レリーフ構造を有する層に対し、他方では、貼り合され
るべきカード層に対して、互いにかなり異なる軟化温度をもつ材料が選ばれる。
【0008】 機密保護素子のレリーフ構造は、本来的に比較的高い軟化温度を有するか、あ
るいは、少なくとも、レリーフ構造の作成後に軟化温度が高い状態にされる材料
(プラスチックまたはラッカー)に存在するから、また貼り合されてカードにされ
るフィルムは上記材料に比較して低い軟化温度を有するから、カードのフィルム
間に埋め込まれる機密保護素子のレリーフ構造が、積層化プロセスで生じる温度
及び圧力の影響を全く、あるいは少なくとも認められるほどには、受けない。
【0009】 カードフィルム及びレリーフ構造のための材料は、それぞれのもつ軟化温度が
貼合せ中に十分に相異なるレベルにあるように選ばれなければならない。積層カ
ードのフィルムに用いられる材料は、本来的に軟化温度が低い、熱可塑性プラス
チックである。レリーフ構造に用いられる材料は、軟化温度がより高いプラスチ
ックまたはラッカー等、特に熱硬化性プラスチックまたは硬化ラッカー等とする
ことができる。特に、硬化ラッカーのような架橋性材料が本発明での使用に特に
適している。
【0010】 ポリカーボネート(PC)、ポリエステル(PET−A:非晶質ポリエチレンテ
レフタレート)またはポリ塩化ビニル(PVC)のカバーフィルムが用いられる場
合に機密保護素子に特に適する材料は、架橋反応ラッカーまたは結晶性ポリエス
テルであることがわかっている。
【0011】 適する架橋反応ラッカーは、特に(以降“反応ラッカー”と称される)放射線硬
化性ラッカーである。特に適するラッカーは、ラジカル及び陽イオンにより硬化
する、特にUV光硬化性ラッカー及び青色光硬化性ラッカーであることがわかっ
ている。
【0012】 微細レリーフ構造を、熱可塑性プラスチックあるいは、未架橋またはある程度
予備架橋した、熱硬化性プラスチックまたはラッカーに型押しすることにより上
述したレリーフ材料に高い費用効果でつくり込むことができる。
【0013】 レリーフ構造をもつ機密保護素子を貼り合されるべきカードに組み込むには、
様々な方法が可能である。
【0014】 例えば、レリーフ構造は熱可塑性プラスチック層または完全には架橋していな
い熱硬化性プラスチック層に冷間または熱間型押しすることができる。そのよう
に型押しされたプラスチック層は、真空下で金属皮膜を施すかまたは施さずに、
カードフィルムに転写すなわち接着される。
【0015】 他方で、レリーフ構造は、転写フィルムすなわち支持層上に存在する未架橋ラ
ッカー層に型押しすることができる。そのようなラッカー層は、硬化後に、転写
フィルムがあるかまたはない状態で、またレリーフ構造に金属層が蒸着されてい
るかまたはいない状態で、例えば箔押法により、貼り合されるべきカードに転写
される。
【0016】 架橋ラッカーのための転写バンドすなわち支持層を、貼り合されるべきカード
のフィルム自体によって形成することも可能である。この場合、回折構造をもつ
ラッカー層は支持すなわち転写層とともにカード構造に一体化される。
【0017】 先に述べた特定の反応ラッカーを含む、ラッカー層にレリーフを型押しして、
基板にラッカー層を転写するための上述の方法は、欧州特許第0 684 908
B1号明細書に広範に説明されている。この特許の中の関連する開示は本出願
に参照として含まれる。しかし、欧州特許第0 684 908 B1号明細書は
、特に銀行券のような紙支持体の表面へのホログラム構造の適用に関する。ここ
で驚くべきことに、上記特許に説明される方法及びラッカーが、ホログラム構造
が埋め込まれた多層カードの作成という本発明の目的に対応する態様にも、適用
できることがわかった。
【0018】 試験により、上述した材料の組合せが従来の積層化方法による機密保護素子の
埋込みを可能にすることが示された。機密保護素子に用いられるプラスチック材
料の軟化温度がより高いことにより、特にその微細レリーフがほとんど損傷を受
けないままでいる。
【0019】 しかし、カード構造に用いられるフィルムが積層化プロセス中に“フロー”が
生じる傾向を強く示し、そのフィルムがたまたま機密保護素子であり、機密保護
素子が5μmより薄い厚さをもつ非常に薄いラッカー層として用いられている場
合には、機密保護素子はやはり全体的な印象を乱し得る微小剥離を積層化プロセ
ス後に有し得る。このような場合には、機密保護素子を支持フィルムとともに埋
め込むことが推奨される。機密保護素子と支持フィルムとを合わせた厚さが少な
くとも10μmである限り、上記の結果(微小剥離)は通常生じない。支持層を含
めた秘密保護素子の厚さが基本的に約30μmをこえない限り、補助手段をさら
に用いることなく秘密保護素子を通常のカード構造に一体化することができる。
【0020】 いかなる理由にせよ、機密保持素子が明らかに厚く、例えば支持層を含めた厚さ
が100μmまたはそれより厚く、つくられている場合には、機密保護素子がカ
ード構造に付加されるべき場所には、対応する隙間、くぼみ、窓等が考慮されな
ければならない。しかし、支持層が好ましい実施形態にしたがうカード構造の全
域フィルムとして与えられれば、そのような手段は不必要である。この場合、支
持層は、明らかに100μmより厚くつくることもできる。対照的に、回折構造
を有する層は、その層が支持層の一部領域にしか設けられないのであれば、厚さ
が10μmをこえるべきではない。
【0021】 別の好ましい実施形態では、支持層及び回折構造層が全域にわたって設けられ
、光回折効果が必要とされる領域だけに反射金属層が設けられるか、あるいは回
折構造が存在するべきではない領域が不透明インクでオーバープリントすなわち
被覆される。
【0022】 一様な、全体的な光学的印象を得るためには、機密保護素子とカード構造の隣
接層との間の良好な接合が必要であることが専門家には明らかである。これは、
個々の層を互いに注意深く調和させることにより得られる。積層複合構造に互い
の接合が弱いフィルム、ラッカーまたは印刷インクが組み合わされることになる
場合には、いずれの材料とも十分に接合する補助接着層がそれらの層の間に与え
られるべきである。そのような接着剤は専門家に知られている。
【0023】 全域支持層が用いられる場合には、支持層を、カードの両面印刷イメージをも
つインレイ層として用いることもできる。支持層が透明につくられていれば、光
回折構造をもつ機密保護素子を認識できる透明な窓を設けて、一方では一部の領
域を均一に印刷し、他方では一部をそのまま残して、通常のカードの光学的外観
を得ることができる。機密保護層が反射金属層を有していれば、機密保護素子を
両面から見ることができるが、カードの“窓”を透かして見ることはできない。
そのような効果が望ましければ、反射金属層を完全にまたはある程度除去するこ
とができる。文字、パターン等の形態の遮蔽体だけが金属層で設けられれば、こ
れらの遮蔽体を透過光でチェックすることができるので、補助機密保護効果が得
られ、一方で窓全体に重なる回折効果を定められた視角でチェックすることがで
きる。
【0024】 一様に不透明な支持層が用いられる場合には、必要に応じて回折構造をカード
の同じ領域で支持層の両面に設けることができ、よって回折構造を両面から同様
にチェックできる。この場合、それぞれの面での光回折効果を相異なる回折効果
、例えば相異なるホログラム情報とすることもできる。
【0025】 全域回折構造層が透明支持層上に設けられ、相異なる位置に窓領域を配して両
面からオーバープリントされる場合、回折構造は、一方の面からは特定の領域だ
けを、また他方の面からは別の領域だけを、見ることができる。窓領域が両面に
設けられている場合には、回折構造を両面から同じ場所で認識できる。
【0026】 全域支持層はカード構造の他の全ての層と全く同様に処理できるから、全域支
持層の使用により極めて独特な利点が得られる。回折構造が全領域に設けられる
かまたは領域の一部分に設けられるかに関わらず、フィルムシートまたはロール
と同様の既知の方法を用いて、回折構造を所定の態様で接着すること及び型押し
することができる。
【0027】 さらなる利点及び実施形態は図面を参照して説明される。図面が本発明の正し
い比例尺度表示を提供せず、説明のためのものに過ぎないことを明示しておく。
以降の説明に用いられる“機密保護素子”には、レリーフが型押しされ、存在す
るとすれば、金属層がレリーフ上に蒸着された、ラッカーまたはプラスチック層
、保護層、(同じくカードに埋め込まれるとすれば)転写すなわち支持層及び機密
保護素子を多層カードの隣接層と結合させている接着層が含まれる。回折構造に
は、光回折効果を有する全ての構造、特にホログラム、キネグラム、ムービーグ
ラム、ピクセルグラム等が含まれる。
【0028】発明の詳細な説明 図1は、レリーフ構造、特にホログラムをもつ機密保護素子2が埋め込まれた
多重積層カード1,例えばクレジットカードの平面図を示す。さらにカードは、
図1には示されていない、両面印刷イメージ及び、必要に応じて、ICチップ、
署名欄等のような、別の素子及び機密保護構造を有する。必要に応じて、機密保
護素子2は、糸または帯の形態を有するか、または定められた外形をもつラベル
様素子(パッチ)としてつくることができる。
【0029】 図2は、本発明の第1の実施形態にしたがう、機密保護素子2の領域における
カード1の断面を示す。それらの間に機密保護素子2が埋め込まれたカードカバ
ー層10及び11を見ることができる。機密保護素子2は、ホログラム回折構造
を形成するレリーフが型押しされた透明レリーフ層21、回折構造の光学効果を
強める蒸着金属層22(任意選択)、透明保護ラッカー層26及び機密保護素子2
をカバー層10及び11に堅固に結合している2つの同様な透明接着層23及び
24を含む。
【0030】 カバー層10及び11は、ホログラムをカードの両面から認識できるように、
透明であるか、または少なくとも機密保護素子2の領域に透明な窓領域を有する
。したがって、ホログラム情報は裏面からは鏡面反転されて認識され、視覚3次
元効果も見方により互いに反転する。
【0031】 図2は、2つのカバー層10,11だけを含む、多重積層カードの考え得る最
も簡単な構造を示す。別の層、特に、通常は不透明なコア層をさらに設けること
ができる。不透明コア層が追加層として設けられる場合には、ホログラムが配さ
れているところに不透明インレイが透明窓領域を有していない限り、ホログラム
は一方の面からしか見ることができない。
【0032】 レリーフ層21上に蒸着された金属層22は、回折構造の光学効果を強める。
金属層22は一部の領域だけに設けることもできる;詳しくは、金属層22は、
文字、パターン、イメージ、ロゴ等の形態の遮蔽体とすることができる。
【0033】 機密保護素子2は、印刷イメージをオーバープリントして、ホログラムを印刷
イメージの隙間からしか見ることができないようにすることもできる。印刷イメ
ージは、所望のいかなるインクによっても施すことができる。視角によって同様
に色を変えるインク(例えば液晶ポリマー顔料を含むインク、イリオジン(登録商
標)またはその他の視角依存インク)が用いられれば、この効果がホログラムの視
角依存光学効果を補足することができる。
【0034】 初めに述べたように、本発明の目的のためには材料の選択が特に重要であり、
特にレリーフ層21のための材料の選択は、この層が、積層化プロセスにおいて
レリーフ構造が失われないように十分な耐熱性及び耐圧性を有していなければな
らないから、重要である。カバー層10,11の軟化温度は、レリーフ層21に
比較して低い。したがってレリーフ層21は軟化温度がより高いプラスチック、
特に架橋した、すなわち硬化したジュロメール(duromer)、または架橋ラッカー
からなる。ラッカーまたはラッカー系は、欧州特許第0 684 908 B1号
明細書により知られている。
【0035】 図2に示される機密保護素子2は、回折構造が型押しされた第1のラッカー層
21,金属層22,保護ラッカー層26及び接着層23,24を有する。レリー
フ層21は、レリーフが型押しされ、次いで、必要に応じて金属被覆が施された
後に、打ち抜かれて、保護ラッカー層26及び接着層23で被覆された、カード
1の層構造に埋め込まれる、プラスチックフィルムとすることができる。接着層
24がカバーフィルム10上に設けられる。レリーフ層21は、初めは未架橋の
またはある程度予備架橋された状態で転写フィルム上にあって、レリーフ構造が
型押しされ、ラッカー硬化後に箔押し法により転写フィルム無しでカバー層11
に転写される、架橋した、特に放射線硬化したラッカーとすることもできる。機
密保護素子2をもつ転写フィルムは、機密保護素子2がカバーフィルム11に貼
り付けられ、次いで転写フィルムの取り外しを含む連続プロセスで別のカバーフ
ィルム10と貼り合されるように、上記目的のためのエンドレスウエブにエンボ
ス加工される。この方法は欧州特許第0 684 908 B1号明細書に広範に
説明されている。
【0036】 図2に示されるカード構造において、機密保護素子2の層厚は約2から5μm
である。複数の単層が融着された状態における、カード構造の総厚は760から
800μmである。
【0037】 図3では、図2で説明されたカード構造が改変されて、機密保護素子2及びカ
バーフィルム10及び11に加えて別の2つのフィルム27,28が設けられた
実施形態になっている。これらの内部カード層27,28が機密保護素子2を封
入する。このカード構造は、内部カード層である、層27及び28をカバーフィ
ルムとは別に取り扱うことができるという利点を有する。これらの層は印刷イメ
ージを通常有し、さらに2つの層の内の1つを不透明につくり、よって普通に知
られているように、カードインレイを不透明にすることもできる。
【0038】 図3に示されるカード構造においては、ラッカー層21が全域を覆うかまたは
部分的に覆って施され、上述のように、レリーフ構造がラッカー層21に型押し
され、ラッカーが硬化し、金属層22が蒸着され、最後にレリーフ構造が別のラ
ッカー層26で覆われた後に、機密保護素子2がフィルム層27に直接貼り付け
られる。その後の積層化プロセスにおいて機密保護素子領域のフィルム28との
緊密な結合を可能にするため、接着層23をラッカー層26上にさらに設けるこ
とができる。積層化プロセスにおいてラッカー層26及びフィルム28の材料に
よる緊密な結合が可能であれば、接着層23を省略することもできる。
【0039】 図4では、図3で述べたカード構造が、機密保護素子2がフィルム27上に直
接作成されるのではなく、転写法によりフィルム27に転写される別の素子とし
て作成されている実施形態に改変されている。この理由により、一方では転写プ
ロセスのため、他方では積層化プロセスのために、機密保護素子の両面上に接着
層13及び24を設けることが有利であり得る。
【0040】 図5は、フィルム27,28からなるインレイのカバーフィルムに面する側に
機密保護素子2が貼り付けられている、カード構造のさらなる別形を示す。この
場合には、フィルム27及び28はいずれも不透明につくることができる。機密
保護素子2はフィルム自体の上に作成することができ(図3参照)、あるいは作成
済の転写素子としてフィルム27の表面上に転写させることができる(図4参照)
。本例においては、機密保護素子が転写素子としてつくられ、接着層24でフィ
ルム27上に固着される。
【0041】 図3,4及び5において、カードインレイは2つのフィルム27及び28を有
する。このことには、総厚が標準化されているカードが、容易に処理できる厚さ
を有する複数の単層からなるという利点がある。カード構造に別の層をさらに設
け、よって複数の単層のそれぞれの厚さをさらに薄くすることができるようにす
ることも可能である。このことは、特に、比較的厚い、例えば100μmないし
それ以上の厚さの機密保護素子を用いなければならず、したがってカード構造に
隙間を設けなければならない場合に、有利であると思われる。この場合、隙間が
設けられるフィルムは機密保護素子2の厚さとほぼ同じ厚さをもつべきである。
本発明のカード構造は、機密保護素子をカード構造と一体化すること及び、他の
いかなる予防措置もとらずに、機密保護素子を積層化プロセスで処理することを
基本的に可能にするが、それでも、積層化プロセス中に層構造に埋め込む機密保
護素子の厚さを任意とはしないことが有利である。フィルム材料を、加熱した状
態であっても、別の素子をさらに埋め込むために少しでも変形または圧縮するこ
とはできないことが、実施により示された。変形または圧縮が(例えば貼合せ圧
力及び貼合せ温度を高めることにより)可能であったとしても、フィルム材料の
“流動化”が印刷イメージの変化、すなわち歪みを生じさせ、よってカード品質
を全体として低下させることになろう。積層化プロセスはカード層の緊密な結合
を行うだけでなければならず、フィルム材料の圧縮または変形は全くまたはほと
んど必要ないから、隙間を設けることにより、カード品質の低下を回避すること
ができる。
【0042】 図6は、機密保護素子2が、架橋ラッカーにレリーフ構造をもつ層21及び架
橋ラッカーのための支持層25を含む、本発明の別の実施形態を示す。他の点で
は、カード1の構造は図2に説明した構造と一致する。本例において、機密保護
素子2は実質的に、(レリーフ構造をもつ)ラッカー層21,金属層22,保護ラ
ッカー層26及び支持層25からなる。カバーフィルム10と11との間への機
密保護素子2の組込みは、機密保護素子2がラベル様素子(パッチ)として埋め込
まれる場合、図2を参照して説明した機密保護素子2の組込みと同様にして実施
できる。しかし、好ましい実施形態においては、支持層25がカードの様式を有
する。すなわち支持層は全域にわたってカードに一体化される。層21,22,
26は支持層25に直接結合される。層21,22,26の厚さは10μmより
薄く、好ましくは約2から5μmであり、(支持層25をもつ)機密保護素子2の
総厚は約30μmである。
【0043】 上述したように、カード1の層構造は、層構造に調和された貼合せ温度、相応
する貼合せ圧力及び定められた貼合せ時間において、個々の層が好ましくは一様
に、ただしホログラムの微細レリーフは破壊せずに、相互に結合されるように、
選ばれるべきである。
【0044】 カード構造のそれぞれの層が、積層化プロセス中に境界層においては十分に結
合するに十分に“軟質”になるが、レリーフをもつ層は非常に安定なままで微細
レリーフが変形または反転されないことが保証される限り、極めて様々な材料の
組合せにより、本発明にしたがって上記目標に到達することができる。
【0045】 下表に、いくつかのフィルム材料の軟化温度をまとめてある:
【表1】 層21,26に用いられるラッカーの軟化温度は240℃より高い。層21,
26に用いられるラッカーは、したがって、上表に提示されるフィルム材料より
明らかに温度安定性が高い。
【0046】 次の表は、材料のいくつかの組合せを、機密保護素子が埋め込まれたカードの
製造に用いることができる、積層工業施設での貼合せ温度とともに示す。
【0047】
【表2】 図7は、レリーフ層21が同じく架橋ラッカーとして存在する、本発明の別の
実施形態を示す。この場合、レリーフ層21は転写バンド上につくられ、硬化さ
れて、転写されるのではなく、レリーフ層21はカバー層10上に直接つくられ
た。すなわち、カバー層10が、未架橋ラッカー層にレリーフ構造を型押しして
いる間の、ラッカー層21に対するキャリヤすなわち支持層を形成した。この別
形の作成においては、金属層22が設けられ、保護ラッカー層26で覆われた機
密保護素子2をカバー層10上に作成することができる。金属層22を設ける場
合には、保護層26がレリーフ層21と同じ反応ラッカーからなることが好まし
い。
【0048】 本例または他の実施形態において金属層22が省略される場合、保護ラッカー
層26は層21に用いられるラッカーとは異なるラッカーからなっていなければ
ならない。このラッカーは、それでも光回折効果を認知できるように、好ましく
はレリーフ層21とは異なる屈折率を有していなければならない。この異なるラ
ッカーは、同様に、カバーまたはインレイ層より高い軟化温度を有しているべき
である。
【0049】 機密保護素子2を支持体、本例ではカバー層10に貼り付けるための連続作業
方法は、同じく欧州特許第0 684 908 B1号明細書に説明されており、
この特許の中の関連する開示は本明細書に参照として含まれる。
【0050】 図8及び9は、機密保護素子2がレリーフ構造を備え、両面に、必要に応じて
金属被覆22a、22bを備え、また保護ラッカー層26a,26bを備える、
本発明の別の2つの実施形態を示す。したがって、カバー層10,11及び隣接
する接着層23,24は、少なくともレリーフ構造の領域で透明につくられてい
なければならない。図8の実施形態において、レリーフ層21は、比較的高い軟
化温度をもつプラスチック材料、好ましくは結晶性ポリエステルまたはポリカー
ボネート(PC)からなる。機密保護素子2の厚さは、例えば30μmである。
【0051】 図9の実施形態にしたがう機密保護素子2は、代わりに、レリーフ層21構造
をもつラッカー層21a,21b、金属層22a,22b、及び保護ラッカー層
26a,26bが両面に施された、厚さ約90μmの中央支持層25を備える。
【0052】 機密保護素子の厚さは約100μmである。片面レリーフ構造は通常1基の型
押しシリンダーでつくられるが、図8及び9にしたがう両面レリーフ構造は、例
えば、型押しされるべき材料を2基の対向する型押しシリンダーの間隙を通して
進めることにより同時に作成することができる。いずれのレリーフにも、次いで
金属層が設けられ、保護ラッカー層で覆われる。
【0053】 本発明の解決策を実現するには、数多くの他の実施形態が可能である。本発明
の解決策により、レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素子を
、カードの貼合せ中にレリーフ構造を認められるほど損なうことなく多層カード
に積層することが初めて可能になる。選ばれた、相異なる軟化温度をもつ材料に
より、発生する貼合せ温度において機密保護素子は本来的に安定なままでいるこ
とができ、よって貼合せプロセス中にさらに保護される必要はない。提示した材
料及び材料の組合せにより、特に良好な結果が得られた。多層カードに埋め込ま
れた機密保護素子は直接の機械的応力にさらされることがなく、したがって後の
使用において直接の摩耗を受けず、よって機密保護素子の寿命はカードの寿命に
一致する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 機密保護素子が埋め込まれた、本発明の多重積層カードを平面図で示す
【図2】 機密保護素子が積層内に埋め込まれた第1のカードの断面を示す
【図3】 機密保護素子が積層内に埋め込まれた第2のカードの断面を示す
【図4】 機密保護素子が積層内に埋め込まれた第3のカードの断面を示す
【図5】 機密保護素子が積層内に埋め込まれた第4のカードの断面を示す
【図6】 図2にしたがう機密保護素子の、本図では支持層をもつ、別形を示す
【図7】 図2にしたがう機密保護素子の、機密保護素子がカードフィルム上に直接作成
された、別形を示す
【図8】 図2にしたがう機密保護素子の、2つの対向するレリーフ構造をもつ、別形を
示す
【図9】 図6にしたがう機密保護素子の、支持層及び同じく2つの対向するレリーフ構
造をもつ、別形を示す
【符号の説明】
1 積層カード 2 機密保護素子 10,11 カバー層 21 レリーフ層 22 金属層 23,24 接着層 25 支持層 26 保護ラッカー層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 エントレス,ギュンター ドイツ連邦共和国 94034 パッサウ オ ーベレ シュネッケンベルクシュトラーセ 25 (72)発明者 エングル,マンフレート ドイツ連邦共和国 81371 ミュンヘン タールキルヒナー シュトラーセ 282 Fターム(参考) 2C005 HA01 HB01 HB09 HB20 JA26 JB08 KA06 KA40 KA61 2K008 AA13 FF12 GG05

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素子
    (2)を間に埋め込む複数の貼合せ層(10,11)を備えるカード(1)、特にクレ
    ジットカード、身分証明書、バンクカード等において、前記機密保護素子(2)を
    間に埋め込む前記カード(1)の前記層(10,11)より高い軟化温度を有する前
    記機密保護素子(2)のプラスチックまたはラッカー層(21)に前記レリーフ構造
    が存在することを特徴とするカード。
  2. 【請求項2】 前記レリーフ構造が存在する前記ラッカー層(21)が架橋反
    応ラッカー層であることを特徴とする請求項1記載のカード。
  3. 【請求項3】 前記反応ラッカー層(21)がラジカル、陽イオンまたは青色
    光により硬化するラッカーであることを特徴とする請求項2記載のカード。
  4. 【請求項4】 前記陽イオンまたはラジカルにより硬化するラッカーがUV
    硬化性ラッカーであることを特徴とする請求項3記載のカード。
  5. 【請求項5】 前記機密保護素子(2)が、前記レリーフ構造をもつ前記ラッ
    カー層(21)、保護ラッカー層(26)及び前記ラッカー層(21)に結合された別
    の支持層(25)を備えることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項記載の
    カード。
  6. 【請求項6】 前記プラスチック層(21)のための材料が、結晶性ポリエチ
    レンテレフタレート(PET)及びポリカーボネート(PC)からなる材料群から選
    ばれることを特徴とする請求項1記載のカード。
  7. 【請求項7】 前記レリーフ構造をもつ前記ラッカー層(21)及び前記保護
    ラッカー層(26)が架橋反応ラッカーからなることを特徴とする請求項1から5
    のいずれか1項記載のカード。
  8. 【請求項8】 前記機密保護素子(2)が透明であることを特徴とする請求項
    1から6のいずれか1項記載のカード。
  9. 【請求項9】 前記機密保護素子(2)の片面に印刷が施されていることを特
    徴とする請求項8記載のカード。
  10. 【請求項10】 前記機密保護素子(2)が追加の光学効果、特に液晶ポリマ
    ー、イリオジン(登録商標)またはその他の視角依存インクでつくられた印刷イメ
    ージを有することを特徴とする請求項8または9記載のカード。
  11. 【請求項11】 前記レリーフ層(21)の前記レリーフ構造に金属被覆が施
    されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項記載のカード。
  12. 【請求項12】 前記レリーフ構造の前記金属被覆(22;22a,22b)
    が目で認識できる遮断体を有することを特徴とする請求項11記載のカード。
  13. 【請求項13】 前記被覆(22;22a,22b)の前記遮断体が文字、ロ
    ゴ、パターン等の形態で存在することを特徴とする請求項12記載のカード。
  14. 【請求項14】 前記機密保護素子(2)が、前記機密保護素子(2)を前記カ
    ード(1)の両面から認識できるように、前記カード(1)の透明な窓に配置されて
    いることを特徴とする請求項1から13のいずれか1項記載のカード。
  15. 【請求項15】 前記機密保護素子(2)が、前記レリーフ構造を有する前記
    ラッカー層(21a,21b)がそれぞれの面に設けられた支持層(25)を備える
    ことを特徴とする請求項14記載のカード。
  16. 【請求項16】 前記機密保護素子(2)の前記レリーフ構造がそれぞれ保護
    ラッカー層で覆われていることを特徴とする請求項14記載のカード。
  17. 【請求項17】 前記機密保護素子(2)と隣接層との間に接着層(23,2
    4)が存在することを特徴とする請求項1から16のいずれか1項記載のカード
  18. 【請求項18】 前記レリーフ構造が前記プラスチックまたはラッカー層に
    型押しされることを特徴とする請求項1から17のいずれか1項記載のカード。
  19. 【請求項19】 前記ラッカー層(21)が前記カード(1)の層(10)に直接
    隣接することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項記載のカード。
  20. 【請求項20】 レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素
    子(2)を間に埋め込む複数の貼合せ層(10,11)を備える多重積層カード(1)
    を作成するための、特にクレジットカード、身分証明書、バンクカード等を作成
    するための方法において: − 支持層(25)上に反応ラッカー層を提供する工程; − 前記反応ラッカー層にレリーフ構造を型押しする工程及び、安定なレリーフ
    層(21)を作成するために前記反応ラッカー層の架橋を開始させる工程; − 必要に応じた前記レリーフ面の少なくとも部分的な金属皮膜(22)の形成及
    び保護ラッカー層(26)による前記レリーフ面の被覆後、前記レリーフ層(21)
    に接着層(23)を施す工程; − 貼り合されるべき前記カード(1)の第1の層(11)に前記接着層(23)を結
    合させる工程; − 前記レリーフ層(21)及び保護ラッカー層(26)が前記第1の層(11)と前
    記カード(1)の少なくとも1つの別の層(10)との間に埋め込まれるように、前
    記カード(1)の前記第1の層(11)を前記少なくとも1つの別の層(10)と貼り
    合せる工程;貼合せ温度は前記レリーフ層(21)の軟化温度より低い; を含むことを特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 前記支持層(25)が前記貼合せ工程の前に前記レリーフ層
    (21)から取り外されることを特徴とする請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記カード(1)の前記別の層(10)と隣接する前記機密保
    護素子(2)との間に別の接着層(24)が設けられることを特徴とする請求項20
    または21記載の方法。
  23. 【請求項23】 少なくとも一部の領域の金属被膜(22a,22b)及び保
    護ラッカー層(26a,26b)で覆われた安定なレリーフ層(21a,21b)が
    前記支持層(25)の両面上に用いられることを特徴とする請求項20から22の
    いずれか1項記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記レリーフ層(21)及び、前記支持層(25)が取り外さ
    れていなければ、隣接する前記支持層(25)も、透明につくられ、前記レリーフ
    構造の前記支持層(25)とは反対の面に印刷イメージ及び/またはさらに別の光
    学効果が与えられていることを特徴とする請求項20から23のいずれか1項記
    載の方法。
  25. 【請求項25】 レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素
    子(2)を間に埋め込む複数の貼合せ層(10,11)を備える多重積層カード(1)
    を作成するための、特にクレジットカード、身分証明書、バンクカード等を作成
    するための方法において: − 貼り合わされるべき前記カード(1)の第1の層(10)上に反応ラッカー層を
    提供する工程; − 前記反応ラッカー層にレリーフ構造を型押しする工程及び、安定なレリーフ
    層(21)を作成するために前記反応ラッカーの架橋を開始させる工程; − 必要に応じた前記レリーフ面の少なくとも部分的な金属皮膜(22)の形成及
    び保護ラッカー層(26)による前記レリーフ面の被覆後、前記レリーフ層(21)
    に接着層(23)を施す工程; − 貼り合されるべき前記カード(1)の第1の層(11)に接着層を結合させる工
    程、及び前記レリーフ層(21)が前記第1の層(11)と前記カード(1)の別の層
    (10)との間に埋め込まれるように、前記カード(1)の前記第1の層(11)と前
    記別の層(10)とを貼り合せる工程;貼合せ温度は前記レリーフ層(21)の軟化
    温度より低い; を含むことを特徴とする方法。
  26. 【請求項26】 前記反応ラッカーが、ラジカル硬化性ラッカー、陽イオン
    硬化性ラッカー、または青色光硬化性ラッカーからなる群から選ばれることを特
    徴とする請求項20から25のいずれか1項記載の方法。
  27. 【請求項27】 レリーフ構造、特にホログラム回折構造をもつ機密保護素
    子(2)を間に埋め込む複数の貼合せ層(10,11)を備える多重積層カード(1)
    、特にクレジットカード、身分証明書、バンクカード等を作成するための方法に
    おいて: − プラスチックフィルム(21)を提供する工程; − 前記プラスチックフィルムの両面にレリーフ構造を型押しする工程; − 必要に応じた前記レリーフ面の少なくとも部分的な金属皮膜(22a,22
    b)の形成及び保護ラッカー層(26a,26b)による前記レリーフ面の被覆後
    、前記レリーフ構造に接着層(23)を施す工程; − 貼り合されるべき前記カード(1)の第1の層(11)に前記接着層(23)を結
    合させる工程; − 前記レリーフ層(21)が前記第1の層(11)と前記カード(1)の少なくとも
    1つの別の層(10)との間に埋め込まれるように、前記第1の層(11)を前記カ
    ード(1)の前記少なくとも1つの別の層(10)と貼り合せる工程;貼合せ温度は
    前記レリーフ層(21)の軟化温度より低い; を含むことを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】 前記レリーフ層(21)の前記接着層(23)とは反対の面に
    別の接着層(24)が施されることを特徴とする請求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記レリーフが両面から部分的にしか目で認識されないよ
    うに、前記レリーフ層(21)も両面が不透明印刷インクにより覆われていること
    を特徴とする請求項27及び28のいずれか1項記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記レリーフ層(21)及び前記保護ラッカー層(26)の材
    料が、一部結晶性ポリエステル、特にポリエチレンテレフタレート(PET)、及
    びポリカーボネート(PC)からなる材料群から選ばれることを特徴とする請求項
    27から29のいずれか1項記載の方法。
JP2001561546A 2000-02-21 2001-02-20 レリーフ構造を有する機密保護素子が埋め込まれた多重積層カード Pending JP2003525774A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10007916A DE10007916A1 (de) 2000-02-21 2000-02-21 Mehrschichtige, laminierte Karte mit eingelagertem, Reliefstrukturen aufweisenden Sicherheitselement
DE10007916.4 2000-02-21
PCT/EP2001/001901 WO2001062516A1 (de) 2000-02-21 2001-02-20 Mehrschichtige, laminierte karte mit eingelagertem, reliefstrukturen aufweisenden sicherheitselement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525774A true JP2003525774A (ja) 2003-09-02
JP2003525774A5 JP2003525774A5 (ja) 2008-04-10

Family

ID=7631751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001561546A Pending JP2003525774A (ja) 2000-02-21 2001-02-20 レリーフ構造を有する機密保護素子が埋め込まれた多重積層カード

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7637537B2 (ja)
EP (1) EP1259383B2 (ja)
JP (1) JP2003525774A (ja)
CN (1) CN1193900C (ja)
AT (1) ATE250510T1 (ja)
AU (2) AU3378801A (ja)
CA (1) CA2400869C (ja)
DE (2) DE10007916A1 (ja)
ES (1) ES2204831T5 (ja)
HK (1) HK1052672A1 (ja)
MX (1) MXPA02008129A (ja)
WO (1) WO2001062516A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427283B1 (ko) 2013-06-10 2014-08-07 옴니시스템 주식회사 플라스틱 카드의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 금속 메탈층을 포함한 플라스틱 카드

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10210990A1 (de) * 2002-03-13 2003-10-02 Tesa Ag Beschichtete transparente Kunststofffolie und Verfahren zur Herstellung hierzu
DE10308328A1 (de) * 2003-02-26 2004-09-09 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines belichteten Substrats
US8002197B1 (en) * 2003-10-14 2011-08-23 Whitaker Michael L Transactional card, system, and method
DE10353092A1 (de) * 2003-11-12 2005-06-16 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit Kennzeichnungen
DE102004022391A1 (de) * 2004-05-06 2005-12-01 Giesecke & Devrient Gmbh Kartenschichtverbund
EP1744878B1 (de) * 2004-05-06 2015-04-22 Giesecke & Devrient GmbH Kartenschichtverbund
DE102004042187B4 (de) * 2004-08-31 2021-09-09 Infineon Technologies Ag Chipkartenmodul für eine kontaklose Chipkarte mit Sicherheitsmarkierung
DE102006029397A1 (de) * 2006-06-27 2008-01-03 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Herstellung eines laminierten Schichtverbunds, laminierter Schichtverbund und dessen Verwendung
DE102006050797A1 (de) * 2006-10-28 2008-04-30 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Heißprägbare Polyesterfolie
US7997496B2 (en) * 2007-01-16 2011-08-16 Scheir Peter L Laminated printable multi-layer card with entrapped security element
AU2012211464B2 (en) * 2007-03-19 2015-05-28 Nagravision S.A. Card with digital display
AT506033B1 (de) 2007-10-19 2011-07-15 Hueck Folien Gmbh Fälschungssichere smart cards
DE102007052949A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines Polycarbonat-Schichtverbundes
DE102008052572A1 (de) * 2008-10-21 2010-04-29 Bayer Materialscience Ag Latent-reaktiv verklebte TPU/PC-Schichtstoffe
GB2488486B (en) * 2009-12-30 2013-01-09 Oleg Umarovich Aibazov Payment card
MTP4301B (en) * 2010-03-25 2011-10-26 Securency Int Pty Ltd High refractive index coatings and their use in the protection of surface relief structures
DE102010031923A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsfaden für Datenträger sowie Datenträger und deren Herstellung
AT510366B1 (de) * 2010-08-27 2012-12-15 Hueck Folien Gmbh Wertdokument mit zumindest teilweise eingebettetem sicherheitselement
US10457018B2 (en) 2010-11-15 2019-10-29 Illinois Tool Works Inc. Decorative and/or secure element for homogeneous card construction
CH701875A3 (de) 2011-01-18 2011-11-30 Trueb Ag Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen Datenträgers sowie nach diesem Verfahren hergestellter Datenträger.
JP5686179B2 (ja) * 2011-03-03 2015-03-18 大日本印刷株式会社 ホログラムを有する積層体
DE102012204341A1 (de) * 2012-03-19 2013-09-19 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitsverbundkörpers und Sicherheitsverbundkörper mit innenliegender brechender Struktur
EP2700510B1 (de) * 2012-08-23 2015-09-16 Bayer MaterialScience AG Polycarbonatbasierte Sicherheits- und/oder Wertdokumente mit Hologramm im Kartenkörper
FR2995245B1 (fr) * 2012-09-10 2015-05-15 Saint Gobain Vitrage decoratif a couche reflechissante deposee sur un substrat texture
EP2722191B1 (en) * 2012-10-18 2015-05-06 Bundesdruckerei GmbH Identity card with physical unclonable function
JP6273669B2 (ja) 2012-11-13 2018-02-07 大日本印刷株式会社 光回折層積層体シート、カードの製造方法
GB2510381B (en) * 2013-02-01 2015-11-04 Rue De Int Ltd Security devices and methods of manufacture thereof
GB2514338B (en) * 2013-05-17 2020-06-10 De La Rue Int Ltd Security documents and methods of manufacture
WO2015026612A2 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 X-Card Holdings, Llc Apparatus and method for making information carrying cards through radiation curing, and resulting products
CN105637147B (zh) * 2013-10-11 2018-04-10 锡克拜控股有限公司 光学可变安全线和条
DE102014005156A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements
FR3022182B1 (fr) 2014-06-13 2018-01-19 Fasver Procede de fabrication d'un support de donnees multicouche a inscriptions de securite
EP3951449A1 (en) * 2015-06-02 2022-02-09 Toppan Printing Co., Ltd. Laminate and manufacturing method for same
CN105109233B (zh) * 2015-09-15 2016-09-21 苏州同里印刷科技股份有限公司 全息防伪印刷纸板及采用该纸板制作的包装盒
DE102017005779A1 (de) 2017-06-19 2018-12-20 Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh Mikrooptisches Element mit Farbwechsel
DE102017006040A1 (de) * 2017-06-27 2018-12-27 Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh Sicherheitselement mit räumlich wirkendem Druckbild
CN107672266B (zh) * 2017-11-21 2023-12-15 捷德(中国)科技有限公司 一种表面具有光栅效果的智能卡及其生产方法
EP3501819A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Kunststofffolien für id-dokumente mit verbesserter helligkeit von prägehologrammen
DE102019104380A1 (de) * 2019-02-21 2020-08-27 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Wert- oder Sicherheitsdokumentes sowie Sicherheitsdokument mit einem Sicherheitshologramm
DE102019118444B4 (de) * 2019-07-08 2021-03-04 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer Chipkarten-Schichtenstruktur, und Chipkarten-Schichtenstruktur
DE102019006799A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Giesecke+Devrient Gesellschaft mit beschränkter Haftung Karte und verfahren zur herstellung der karte
DE102019006798A1 (de) * 2019-09-30 2021-04-01 Giesecke+Devrient Gesellschaft mit beschränkter Haftung Laminierte karte und verfahren zu derer herstellung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022369U (ja) * 1983-07-20 1985-02-15 大日本印刷株式会社 プラスチツクカ−ド
JPS6297149A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Toshiba Corp 光デイスク及びその製造方法
JPH03224398A (ja) * 1989-12-12 1991-10-03 Onkyo Corp 電気音響機器用振動板及びその製造方法
JPH05338058A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Kao Corp ポリプロピレン系樹脂製艶消し中空容器及びその製造法
JPH10187046A (ja) * 1996-12-19 1998-07-14 Dainippon Printing Co Ltd 光回折構造転写シート及びそれを用いたカード
JPH11268456A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Dainippon Printing Co Ltd カード
US6294241B1 (en) * 1993-02-19 2001-09-25 Giesecke & Devrient Gmbh Security document and method of producing it

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH574144A5 (ja) 1974-07-19 1976-03-31 Landis & Gyr Ag
DE2451732A1 (de) * 1974-10-31 1976-05-06 Unitec Gmbh & Co Kg Identitaetstraeger und lesegeraet dafuer
DE2512550C3 (de) 1975-03-21 1979-02-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Einrichtung zum Sichern von Identitätskarten gegen Fälschung
AT358299B (de) 1975-01-16 1980-08-25 Siemens Ag Faelschungssichere identitaetskarte
DE2853893A1 (de) * 1978-12-14 1980-06-26 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von identifikationskarten
DE2900979A1 (de) * 1979-01-12 1980-07-24 Hoechst Ag Verfahren zum kaschieren von schichten und pressvorrichtung mit zwei platten zur durchfuehrung des verfahrens
DE2907004C2 (de) * 1979-02-22 1981-06-25 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte und Verfahren zu ihrer Herstellung
CA1186798A (en) * 1982-11-04 1985-05-07 Edward A. Small Printed magnetic encoding panel
JPS5988780A (ja) * 1982-11-08 1984-05-22 アメリカン・バンク・ノ−ト・カムパニ− 光回折記録体及び光回折パタ−ンを作る方法
US4597814A (en) * 1983-11-22 1986-07-01 U.S. Banknote Corporation Method for manufacturing card with three-dimensional label incorporated therein
DE3650027T2 (de) 1985-05-07 1995-01-26 Dainippon Printing Co Ltd Artikel mit transparentem Hologramm.
US5145212A (en) * 1988-02-12 1992-09-08 American Banknote Holographics, Inc. Non-continuous holograms, methods of making them and articles incorporating them
ES2048186T3 (es) * 1988-03-04 1994-03-16 Gao Ges Automation Org Elemento de seguridad en forma de un hilo o de una banda para su incorporacion en documentos de seguridad y procedimiento para su fabricacion.
JPH02246087A (ja) * 1989-03-20 1990-10-01 Hitachi Ltd 半導体記憶装置ならびにその冗長方式及びレイアウト方式
DE68917916T2 (de) 1989-05-31 1995-02-23 Agfa Gevaert Nv Schichtpressartikel Laminat für Identifizierungszwecke.
ATE124153T1 (de) * 1989-06-05 1995-07-15 Landis & Gyr Betriebs Ag Schichtverbund mit beugungstrukturen.
DE3942663A1 (de) 1989-12-22 1991-06-27 Gao Ges Automation Org Datentraeger mit einem fluessigkristall-sicherheitselement
GB9106128D0 (en) * 1991-03-22 1991-05-08 Amblehurst Ltd Article
CA2170621C (en) 1993-09-28 2005-07-12 Shih-Lai Lu Security card and method for making same
DE69312720T3 (de) * 1993-12-10 2003-11-27 Agfa Gevaert Nv Sicherheitsdokument mit einem durchsichtigen oder durchscheinenden Träger und mit darin enthaltenden Interferenzpigmenten
US5585144A (en) * 1994-02-22 1996-12-17 Crown Roll Leaf, Inc. Hologram with integral printed indicia
DE4406185C2 (de) 1994-02-25 1997-04-30 Waldemar Spaete Verfahren zur Herstellung von bedruckten Unterlagen mit irisierender Oberfläche und/oder hologrammartigem Hintergrund (3D-Effekt) und nach dem Verfahren hergestellte Unterlage
US5510171A (en) 1995-01-19 1996-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable security laminate with hologram
DE19502418C1 (de) 1995-01-26 1996-02-22 Topac Verpackung Gmbh Folientasche zur Aufnahme eines Dokumentes
DE59503265D1 (de) * 1995-05-05 1998-09-24 Landis & Gyr Tech Innovat Verfahren zum Aufbringen eines Sicherheitselementes auf ein Substrat
JP3154931B2 (ja) 1995-09-22 2001-04-09 凸版印刷株式会社 エンボスシート、それを用いた積層体およびその製造法
US5656360A (en) * 1996-02-16 1997-08-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article with holographic and retroreflective features
AUPO260296A0 (en) * 1996-09-26 1996-10-24 Reserve Bank Of Australia Banknotes incorporating security devices
JPH10105031A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Iwatsu Electric Co Ltd 情報記録媒体
WO1999046133A1 (en) 1998-03-10 1999-09-16 De La Rue International Limited Method of manufacturing a security item
DE50002540D1 (de) * 1999-04-07 2003-07-17 Trueb Ag Aarau Aufzeichnungsträger und verfahren zu seiner herstellung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022369U (ja) * 1983-07-20 1985-02-15 大日本印刷株式会社 プラスチツクカ−ド
JPS6297149A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Toshiba Corp 光デイスク及びその製造方法
JPH03224398A (ja) * 1989-12-12 1991-10-03 Onkyo Corp 電気音響機器用振動板及びその製造方法
JPH05338058A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Kao Corp ポリプロピレン系樹脂製艶消し中空容器及びその製造法
US6294241B1 (en) * 1993-02-19 2001-09-25 Giesecke & Devrient Gmbh Security document and method of producing it
JPH10187046A (ja) * 1996-12-19 1998-07-14 Dainippon Printing Co Ltd 光回折構造転写シート及びそれを用いたカード
JPH11268456A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Dainippon Printing Co Ltd カード

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427283B1 (ko) 2013-06-10 2014-08-07 옴니시스템 주식회사 플라스틱 카드의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 금속 메탈층을 포함한 플라스틱 카드

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA02008129A (es) 2003-01-28
CN1193900C (zh) 2005-03-23
DE50100683D1 (de) 2003-10-30
HK1052672A1 (en) 2003-09-26
ES2204831T3 (es) 2004-05-01
DE10007916A1 (de) 2001-08-23
WO2001062516A1 (de) 2001-08-30
EP1259383B2 (de) 2012-03-07
ES2204831T5 (es) 2012-04-30
US7637537B2 (en) 2009-12-29
CA2400869C (en) 2009-09-22
US20030127847A1 (en) 2003-07-10
CN1404444A (zh) 2003-03-19
EP1259383A1 (de) 2002-11-27
AU3378801A (en) 2001-09-03
EP1259383B1 (de) 2003-09-24
ATE250510T1 (de) 2003-10-15
CA2400869A1 (en) 2001-08-30
AU2001233788B2 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525774A (ja) レリーフ構造を有する機密保護素子が埋め込まれた多重積層カード
US7503503B2 (en) Card laminate
US8403230B2 (en) Card having embedded security element
KR101942323B1 (ko) 다층 캐리어 제조 방법 및 이러한 방법에 의해 제조된 데이터 캐리어
US7808605B2 (en) Sheeting and methods for the production thereof
RU2546459C2 (ru) Способ изготовления защитного элемента и изготовленный таким способом защитный элемент
US20070211238A1 (en) Security Element and Methods for the Production Thereof
US20130082458A1 (en) Ovd containing device
CA2483370A1 (en) Security document with biometric or photographic image
US10850492B2 (en) Security thread for data carriers, data carriers, and production of said data carriers
AU2007264097B2 (en) Method for production of a laminated multilayer composite, a laminated multilayer composite, and use thereof
JP2024059622A (ja) 積層体及びラミネートフィルムを製造する方法、積層体並びにラミネートフィルム
US6776933B1 (en) Method of manufacturing a security item
JP2002351330A (ja) ホログラム積層体およびホログラムラベル
CA2368056C (en) Data carrier and method for producing same
EP2532509B1 (en) Optically variable device (ovd) images embedded within plastic strips
CA2980366C (en) Security element
WO2023200369A1 (ru) Многослойная структура для защиты идентификационных документов
MXPA00008647A (en) Method of manufacturing a security item
AU2003221630A1 (en) Security document with biometric or photographic image

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306