JP2003521916A - イヌのアレルギー治療用の組換えキメラ抗−IgEモノクローナル抗体 - Google Patents

イヌのアレルギー治療用の組換えキメラ抗−IgEモノクローナル抗体

Info

Publication number
JP2003521916A
JP2003521916A JP2001557921A JP2001557921A JP2003521916A JP 2003521916 A JP2003521916 A JP 2003521916A JP 2001557921 A JP2001557921 A JP 2001557921A JP 2001557921 A JP2001557921 A JP 2001557921A JP 2003521916 A JP2003521916 A JP 2003521916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ige
receptor
receptor molecule
dog
monoclonal antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001557921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4605973B2 (ja
JP2003521916A5 (ja
Inventor
ロバート・エル・ロートン
アショク・ピー・アイヤッパ
ウェンディ・ダブリュー・リュー
ブライオン・マーマー
ホンリアン・グオ
ユージーン・アール・クラー・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idexx Laboratories Inc
Original Assignee
Idexx Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idexx Laboratories Inc filed Critical Idexx Laboratories Inc
Publication of JP2003521916A publication Critical patent/JP2003521916A/ja
Publication of JP2003521916A5 publication Critical patent/JP2003521916A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605973B2 publication Critical patent/JP4605973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4283Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig
    • C07K16/4291Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an allotypic or isotypic determinant on Ig against IgE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はイヌのIgEレベルを減少させるための方法および組成物を提供する。該方法および組成物はイヌにおいてアレルギー症状を治療するのに有用である。本発明はキメライヌ抗−IgEモノクローナル抗体組成物およびアレルギーの治療に該組成物を用いる方法を含む。好ましい具体例において、本発明の組成物は、血漿中の可溶性IgEを結合させることにより、あるいはIgEが肥満細胞、B細胞および好塩基球上の受容体に結合することを阻害することにより作用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本願は2000年2月1日付け出願の米国出願番号60/179629の一部
継続出願である。 (技術分野) 本発明はイヌにおけるIgEレベルを減少させ、アレルギー症状を緩和するた
めの組成物および方法を提供する。該組成物はキメライヌ抗−IgEmAbを含
み、該方法はイヌにおけるアレルギーを治療するのに有用である。
【0002】 (背景技術) すべてのイヌの30%までもがアレルギーまたはアレルギー関連の皮膚障害に
罹患していると予測される。具体的には、アレルギー性皮膚炎はイヌ全体の3な
いし15%に影響を与えていると予測される。イヌにおけるアレルギーの蔓延に
鑑みて、イヌのアレルギーを適切に診断し、治療する方法および組成物を開発す
る必要がある。 アレルギー反応の原因となる可能性が最も高い物質は種によって変わる。通常
のイヌのアレルゲンは、ノミ、花粉、カビおよび埃を包含する。ノミに対するア
レルギーが最も一般的なイヌのアレルギーであると考えられる。典型的には、ノ
ミの唾液がアレルゲンであり、ノミが一回噛むだけで実質的にカユミが生じ得る
。イヌにおけるアレルギーのさらなる形態はアトピーと称される。アトピーはイ
ヌが花粉、カビまたはハウスダスト中に見られる微視的なダニなどの吸入物に対
してアレルギー性であるところの症状である。イヌのアレルギーを治療する最近
の方法は、望ましくない副作用を引き起こすステロイドを使用すること、または
各型のアレルギーに対して異なる処理を必要とするアレルゲン介在の脱感作操作
を使用することに焦点が当てられることが多い。
【0003】 動物において、抗体分子はIgA、IgD、IgE、IgGおよびIgMなど
の種々のイソタイプに分類される。抗体分子は長および短鎖成分からなる。所定
のイソタイプの分子の長鎖は、アミノ酸配列が相同の長い領域と、逆に他のイソ
タイプに属する抗体とは異なる領域とを有する。長鎖の割り当てられた領域は、
特定の細胞表面受容体に、または補体などの他の巨大分子に結合して、したがっ
て、個々の免疫エフェクター機能を活性化する共通の能力を各イソタイプのメン
バーに提供する。かくして、抗体分子のイソタイプへの分離はまた、それらが共
通して活性化する一連のエフェクター機能に従って抗体を分離することにも役立
つ。ヒトおよびイヌにおいて、イムノグロブリンE(IgE)がアレルギーに関
与しており、即時過敏性反応における抗原を認識する。
【0004】 さらには、IgEは、哺乳動物にて、I型即時過敏症を含む、アレルギー応答
の重要な媒介物質であると考えられている抗体型である。IgEは肥満細胞など
の伝達物質細胞上の受容体に結合する。この結合はIgE分子のFc領域が肥満
細胞上のFc受容体に結合すると起こる。ついで、かかる細胞と結合したIgE
抗体がアレルゲンに結合すると、このアレルゲンにより複数のIgE抗体が肥満
細胞表面に架橋する。この架橋がI型即時過敏性反応を媒介し、アレルギーと関
連する症状を引き起こすヒスタミンおよび他の分子の放出を引き起こす。 ヒトにおいて、血清中のIgE全体のレベルはアレルギー疾患の診断手段であ
る。IgEの血清レベルがイヌにおいてもアレルギーの診断手段であり得る可能
性を探るため、デボアおよびヒル(DeBoerおよびHill)はさらなる研究を行った
(HillおよびDeBoer、Am.J.Vet.Res. 55(7):944−48(1994))
。彼らは以下の構成(D9を基質に結合させ、抗体をD9で捕獲させ、ついでマ
ーカーを有するD9を用いて捕獲した抗体に印を付ける)のエライザアッセイに
てモノクローナル抗体(「mAb」)D9を用いた。
【0005】 ヒルおよびデボアのエライザを用い、イヌのアレルギーを診断するための努力
においてイヌ血清中のIgEの総量を確立した。しかし、IgEの定量はイヌに
おけるアレルギーを診断するのに有用でないことが見出された(例えば、ヒルお
よびデボアの要約および考察のセクションを参照のこと)。この知見はヒト免疫
学における状況とは正反対であった。この結果は異なる2種類の動物の間のデー
タを相関させる試みが難しいことを指摘している。 この困難性はイヌがヒトよりも一連の異なる抗原に対してアレルギー的であり
得るという事実によってさらに具現化される。例えば、ノミに対するアレルギー
はイヌでは大きな問題であるが、ヒトではそうではない。さらには、イヌおよび
ヒトが同じアレルゲン抽出物に対してアレルギー作用性であることが明らかな場
合に、グリール研究所(Greer Laboratories)(Lenoir,NC)のエシュおよびグ
リール(EschおよびGreer)博士による研究で、イヌの疾患を発症するアレルゲ
ン抽出物中の特異的アレルゲンがヒトにおいて疾患を発症するアレルゲンと必ず
しも同じである必要がないことを示した。例えば、チリダニ抽出物の免疫優勢成
分がイヌとヒトとでは異なることが知られている。
【0006】 アレルギー機構および応答の種交差実験の困難性に加えて、イヌのアレルギー
は主に皮膚で発症するのに対して、ヒトは主に呼吸器系にてアレルギー症状を示
す。加えて、好酸球はヒトにおいてアレルギーと相関するが、イヌでは相関しな
い。 生理学的症状を治療するために医薬組成物の投与を考慮するにおいて、組換え
またはキメラ分子を動物にインビボにて投与した場合、それらはその動物から速
やかに一掃される。組換え体を動物に投与する場合、組換え分子の半減期を長く
するために組換えIgG分子が用いられた。例えば、カポン・ディ(Capon,D.)
、チャモウ・エス(Chamow,S.)ら、「Designing CD4 Immunoadhesins」Nature
337:525(1989);バイルン・アール(Byrn,R.)、モルデンチ・シ
ー(Mordenti,C.)ら、「Biological Properties of a CD4 Immunoadhesin」Na
ture 344:667(1990);ハーク−フレンドスコ・エム(Haak−Frend
scho M.)、リドウェイ・ジェイ(Ridgway,J.)ら、「Human IgE Receptor Alph
a-Chain IgG Chimera Blocks Passive Cutaneous Anaphylaxis Reaction in vit
ro」Journal of Immunology 151:351−53(1993);米国特許第5
116964号(1992年5月26日発行;カポン・ディ・ジェイ(Capon,D.
J.)ら、発明の名称「ハイブリッド・イムノグロブリン」)を参照のこと。
【0007】 一般に、IgGはヒトにおいて血清半減期の長いイソタイプのイムノグロブリ
ンであると了承されている。イヌにおいて、半減期の長いイソタイプは知られて
いない。少なくとも2本の、あるいは4本すべての長鎖イヌIgGイムノグロブ
リン配列のエキソン1および3の一部に対応すると考えられている配列が米国特
許第5593861号(マエダ(Maeda)ら)に報告されているが、これら長鎖
配列のいずれがイヌの半減期の長いIgG構造の部分であるかわかっていない。 IgEレベルはアレルギー疾患を経験しているヒト患者では高く、IgEはア
レルギー症状を媒介すると考えられる。イヌにおいて、血清IgEのレベルはア
レルギー疾患と相関していないが、それにも拘わらず、アレルギー症状を軽減す
るための機構としてIgEレベルを減少させることが望ましい。 さらには、通常の組成物および方法の欠点を回避し、さらにイヌのアレルギー
に対して効果的な治療活性を付与する、イヌのアレルギーの治療用組成物および
方法に対する要求もある。
【0008】 (発明の開示) 本発明の一の目的は、イヌのアレルギーの治療用の組成物および方法であって
、ステロイド処理で経験するよりも副作用が実質的に少ない、組成物および方法
を提供することである。 本発明のもう一つ別の目的は、アレルゲンの型とは関係なく効果的であるイヌ
のアレルギー症状を軽減するための治療用組成物および方法であって、その処理
が特異的アレルゲンよりもアレルギー応答の存在を基礎とする、組成物および方
法を提供することである。 本発明のもう一つ別の目的はIgE合成を標的とすることによりイヌのアレル
ギー症状を軽減するための治療用組成物および方法を提供することである。 これらおよび他の目的は、以下の開示および添付したクレームから当業者に明
らかであろう。
【0009】 本発明はイヌのアレルギーを治療するための組成物および方法に関する。さら
に詳細には、本発明はイヌに投与するための方法および組成物であって、遊離し
た血清IgEが組成物と結合することで、このIgEが肥満細胞および好塩基球
上にある高アフィニティー性のIgE受容体への結合を阻害するように、実質的
にイヌのイムノグロブリンE分子に結合する組成物を提供する。その提供される
組成物および方法は遊離した血清IgEのレベルを排除または減少させることが
できる。遊離した血清IgEレベルが低いほど、好塩基球および肥満細胞上にあ
る高アフィニティー性IgE受容体の合成および発現をダウンレギュレートさせ
ることができる。その結果として遊離したおよび/または全体としての血清Ig
Eが減少または排除され、皮膚の肥満細胞上のアレルゲンに対するIgE応答が
減少または排除される。「遊離した血清IgE」とは、高アフィニティー性Ig
E受容体に結合することができるIgEであって、血清中の結合していないIg
Eを意味する。
【0010】 本発明者らは、検出可能な遊離したおよび/または全体としての血清IgEの
排除を7日間、あるいはさらに短期間維持することで、IgEの合成を抑制しつ
づける、負のフィードバック−ループが得られることを明らかにした。IgE合
成の抑制を維持することでアレルゲンに対する皮膚応答の排除が得られるであろ
う。 好ましい具体例において、本発明のキメラ抗−IgE分子の特異性および構造
をIgE+B細胞に直接標的化させることができる。この結合は成熟B細胞の負
の刺激を介するか、またはアポトーシスもしくは補体介在溶菌によりB細胞を破
壊するかのいずれかによりIgE合成の減少または排除を得ることができる。
【0011】 したがって、本発明は、キメラを含み、イヌIgEに特異的に結合するIgE
受容体分子を含む。その受容体分子は抗体分子、好ましくはモノクローナル抗体
(「mAb」)であってもよく、そのmAbはイヌIgEのエキソン3に対して
アフィニティーを有することが好ましい。キメラはイヌおよびマウスのイムノグ
ロブリンを含むことができる。キメラはさらにマウスの長および短鎖可変領域に
融合したイヌの長および短不変ドメインを含むこともできる。本発明の受容体お
よび抗体分子もまた、IgG長鎖配列を含んでいてもよい。 本発明の受容体および抗体分子はIgEが別のIgE受容体に結合することを
妨げることができる。その別のIgE受容体は1またはそれ以上の肥満細胞また
は好塩基球上にあってもよい。本発明の受容体および抗体分子は蛋白、ペプチド
または他の有機分子からなっていてもよい。
【0012】 本発明はまた、イヌのアレルギーの治療方法であって、本発明のキメラを含み
、イヌIgEに特異的に結合する受容体またはモノクローナル抗体をイヌに投与
することを特徴とする方法を提供する。本発明の方法は、治療されるイヌの血清
IgEレベルの低下をもたらすことができ、あるいはIgEをB細胞に結合させ
て、つづいてB細胞のクローン集団を排除することができる。該方法はまた、血
漿中の血清IgEの結合をもたらし、あるいは治療されるイヌにおけるIgEの
産生の阻害をもたらすこともできる。本発明の方法の血清IgEレベルの低下は
、IgEと、肥満細胞または好塩基球上にあってもよいIgEについての受容体
との間の相互作用の遮断を破壊することにより惹起することもできる。 本発明はさらには、本発明の受容体を治療上有効な量含有する医薬処方を提供
する。
【0013】 (発明を実施するための最良の形態) 定義 アフィニティー:リガンドとその受容体の間の、あるいは2つの結合基の間の
誘引力または結合力。アフィニティーはまた結合した結合対を平衡状態に保持す
る。 アミノ酸:リニアーアレイにて結合してポリペプチド、ペプチドまたは蛋白を
形成することのできるアミノ基を含有する有機分子。20種の通常のアミノ酸は
、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタ
ミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン
、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトフ
ァン、トリプシンおよびバリンである。保守的変種を含む本発明の具体例におい
て、当業者であれば、通常のアミノ酸のいずれも、ならびに列挙されていない他
の物も本発明において用いることができることを理解するであろう。
【0014】 イヌIgE受容体:イヌIgEに対してアフィニティーを示すか、さもなけれ
ばインビボまたはインビトロにて結果としてイヌの血清からIgEを除去する、
本明細書にて限定される組換えまたはキメラ受容体。 cDNAクローン:クローニングベクター中に保有される、RNAを提示する
二重DNA配列。 キメラmAb:少なくとも2種の異なるイヌ免疫グロブリン源からのアミノ酸
を合して得られるハイブリッドアミノ酸配列を有するイムノグロブリン分子。一
般に、アミノ酸配列は天然では一緒になって見られないのが普通である。「mA
b」はモノクローナル抗体をいう。 クローニングベクター:宿主細胞にて複製することができ、付加したDNA配
列の増幅または発現を目的として外因的に付加されたDNA配列の保持能を有す
るプラスミド、ファージDNAまたは他のDNA配列。
【0015】 保守的変種:ヌクレオチド配列の保守的変種は、アミノ酸配列の変化をもたら
さないヌクレオチド置換、ならびに同類アミノ酸置換またはそのヌクレオチドか
ら翻訳されたポリペプチドの特性に実質的に影響を及ぼさないアミノ酸置換をも
たらすヌクレオチド置換を包含する。例えば、置換がペプチドとイヌのIgE受
容体またはイヌの他のIgEリガンドとの特異的結合を妨げないならば、ポリペ
プチド特性は実質的には影響を受けていない。 アミノ酸配列の保守的変種は、出発ペプチドに関連するポリペプチド変種の特
性に実質的に影響を及ぼさないアミノ酸の置換または欠失を包含する。例えば、
置換または欠失がペプチド変種の出発ペプチドの特異的結合パートナーへの特異
的結合を妨げないならば、ポリペプチド特性は実質的には影響を受けていない。
糖鎖形成および他の変種ならびに当業者に明らかであろう誘導体はこの定義に含
まれ、本発明の範囲内にあると考えられる。さらに、出発ペプチドに対してポリ
ペプチドの特性に実質的に影響を及ぼさないアミノ酸挿入、置換、欠失および切
断もこの定義に含まれる。
【0016】 発現調節配列:構造遺伝子に作動的に連結した場合に、その遺伝子の発現を調
節および制御するヌクレオチドのDNA配列を意味する。 エキソン:ポリペプチドの一部をコードするDNAの1つの連続領域。いずれ
かのエキソンに言及すること、例えば「エキソン6のDNA配列」は完全なエキ
ソンまたはその一部をいう。 遊離したIgEまたは血清IgE:IgEまたは他のIgE分子に対してアフ
ィニティーを有する未変性または投与受容体と複合または結合していない、患者
において循環しているIgE。 ゲノム:1の物質の全DNA。ゲノムは、とりわけ、その物質のポリペプチド
をコードする構造遺伝子ならびにオペレーター、プロモーターおよびシャイン−
ダルガーノ配列などのリボソーム結合および相互作用配列を含む。
【0017】 特異結合:バックグラウンド結合よりも大きな結合アフィニティーでの1つの
物質の別の物質への結合。特異結合を示す2つの物質は特異結合パートナーまた
は特異結合対と称される。抗体およびその抗原は特異結合対の一例である。 構造遺伝子:そのテンプレートまたはメッセンジャーRNA(「mRNA」)
を介して特定のポリペプチドに特有のアミノ酸の配列をコードするDNA配列。 治療量:「治療量」は、治療された動物にて、血清IgEレベルを減少または
IgE産生もしくは活性を抑制し、障害または生理学的症状の徴候を軽減または
防止する効果を有する、mAbの量である。 全IgE:「全IgE」とは別の分子と結合しているか、または結合していな
い、全血清IgEを意味する。
【0018】 本明細書において開示されるように、新規なキメライヌ抗−IgEmAbを産
生し、ブタクサに感作したイヌに投与した。c15A.2と称されるこのキメラ
分子はマウスの長および短可変領域に融合したイヌの不変長および短ドメインか
らなる。いずれのケースにおいても、かかる投与により、循環している遊離した
IgEのレベルの検出可能なレベル以下までの持続的な減少が得られた。加えて
、キメラ15A.2と複合体を形成し、今なお循環し、c15A.2の投与直後
では検出可能なIgEを含む、全IgEは時間の経過と共に減少した。投与から
28日後、遊離したc15.2が血清中で検出可能であったが、遊離および全血
清IgEは共に検出できなかった。ヒトアレルギー用の治療薬としてのヒト化抗
−IgEモノクローナル抗体の使用が米国特許第5593861号(マエダら)
に開示された。組換え抗−IgEmAbの投与によるIgEの除去は今までイヌ
では知られていなかったと考える。当業者であれば、本願発明および本明細書中
のmAbに関する開示が抗体分子の一部を含んでいてもよい受容体にも同様に適
用できると認識するであろう。したがって、本明細書の開示は抗体だけでなく受
容体の組成物にも関係するものである。
【0019】 本発明のイヌ抗−IgEmAb組成物はイヌおよびマウスイムノグロブリンの
組換え体またはきキメラ構造物であってもよい。該分子は、イヌIgG不変長お
よび短ドメインと、イヌIgEのエキソン3に対してアフィニティーを有するネ
ズミイムノグロブリン長および短可変領域ドメインとから製造されるキメラを包
含しうる。 本明細書において使用されるイヌ抗−IgEmAb、キメラmAb、組換えm
Abおよび受容体なる語は、そのいずれのおよびすべての保守的変種を包含し、
本発明の範囲内にあると考えられる。 キメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体の投与がイヌアレルギーの治療方法
にて有用であることが本発明の特徴である。本発明の組成物の投与がイヌにおけ
る血清IgEレベルを低下させることも本発明の特徴である。 本発明のキメライヌ抗−IgEmAbおよび受容体はIgEとその受容体の間
の相互作用を中断または遮断することができる。一般に、IgEとその受容体の
間の干渉は、アレルギー症状を惹起する、または惹起する可能性のあるアレルゲ
ンの型とは無関係である。
【0020】 本発明の具体例において、本発明のキメライヌ抗−IgEmAbおよび受容体
は、IgE分子上の結合部位を遮断することにより、さもなければIgEのその
受容体への結合を干渉することにより、IgEが肥満細胞または好塩基球上にあ
るその受容体への結合を遮断することによって作用することができる。本発明の
キメライヌ抗−IgEmAbおよび受容体はまた、血漿中の可溶性IgEを結合
させ、ついで正常な体内機構により循環系からその複合体を除去することにより
作用することもできる。本発明の他の具体例において、キメライヌ抗−IgEm
Abまたは受容体は、IgEをB−細胞と結合させ、IgE+B−細胞のクロー
ン集団を排除することにより作用してもよい。本発明のキメライヌ抗−IgEm
Abまたは受容体はまた、IgE産生を阻害することにより作用してもよい。特
定の理論により拘束するつもりはないが、mAbまたは受容体はB細胞に結合し
、細胞のアポトーシスを誘発するか、またはIgE合成をダウンレギュレートま
たは排除する阻害シグナルに至ることができる架橋事象を誘発すると考えられる
。加えて、血清IgE、すなわち遊離したIgEの結合は、通常、エキソン3領
域の血清IgEと結合することのできるもう一つ別の制御分子をB細胞上のIg
Eに結合させ、その後、かかる結合に付随かつ由来する負のシグナルを介してI
gE合成を行うことができる。
【0021】 もう一つ別の具体例において、本発明のキメライヌ抗−IgEmAbまたは受
容体はIgG長鎖配列を含むか、または上記配列と一緒に処方し、該分子のイン
ビボでの半減期を長くし、またはその活性を増強することもできる。 アレルギー症状に罹患しているイヌの治療方法またはイヌにおけるアレルギー
症状の予防方法は、一般に、治療量のキメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体
を治療される動物に投与することを含む。キメライヌ抗−IgEmAbまたは受
容体の正確な投与量および投与変数は当業者に公知の方法と矛盾しない方法にて
確立されるであろう。これは以下の1またはそれ以上の因子を考慮することを含
むが、このような列挙は代表的なものを意図するものであり、当業者に公知の、
または知られるようになる他の変数を排除することを意図とするものではない:
アレルギー症状の存在および重度、イヌの種類、個々の患者の状態、デリバリー
部位、投与方法および期間、当業者に公知の、または将来公知となる可能性のあ
る他の因子。
【0022】 同様に、投与されるキメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体の用量は、使用
されるIgE長鎖イソタイプの特性および他の因子の事項に依存しているかもし
れない。例えば、これらの事項は結合活性およびインビボでの血漿中半減期、処
方中のキメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体の濃度、投与経路、投与部位お
よび速度、ならびに治療される患者の臨床耐性を包含する。この列挙は限定を意
図するものではなく、当業者は他の因子も関連しており、有利であると考えるこ
とができると考えられる。 このキメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体の治療量を、アレルギー症状を
緩和または抑制し、および/または血清IgEレベルを減少させ、および/また
はIgE産生または活性を抑制するのに十分な投与量および期間、投与すること
ができる。
【0023】 一般に、本発明の処方は、イヌ抗−IgEmAbまたは受容体の安定および効
能のある形態の調製に干渉しない量の他の成分を含有していてもよい。キメライ
ヌ抗−IgEmAbまたは受容体と共に投与されるいずれの付加成分も効果的で
安全な医薬処方に適する量にて配合することができる。当業者に知られている医
薬賦形剤も本発明の組成物の一部を形成することができる。例えば、かかる賦形
剤として、セイラインおよび他の非経口用溶液、バッファーおよび安定化剤、な
らびに種々の適当な増量剤、緩衝化剤、酸化防止剤、共溶媒および配合するのが
有利であると当業者にわかっている他の成分が挙げられる。好ましい具体例にお
いて、イヌ抗−IgEmAbまたは受容体は滅菌PBS中の蛋白の溶液として処
方することができる。
【0024】 本発明のキメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体は、IgEとその受容体の
間の結合を破壊し、遮断するか、そうではなく干渉するように投与することがで
き、あるいは投与されるmAbまたは受容体とIgEの間の結合を強化するよう
に投与することができる。これらの方法は当業者に明らかであろう。好ましい具
体例において、キメライヌ抗−IgEmAbまたは受容体は皮下的、筋肉内また
は静脈内投与することができる。別法として、mAbまたは受容体は、懸濁液、
錠剤、カプセルあるいは経口、経直腸または経膣投与用の坐剤に処方して投与す
ることができる。 以下の実施例を用いて15A.2mAbのクローニング、発現および精製を説
明するが、これに限定されるものではない。
【0025】実施例I :マウス15A.2可変領域のクローニング マウスモノクローナル15A.2可変領域を15A.2ハイブリドーマ細胞か
らRT−PCRによりクローン化した。マウスハイブリドーマ細胞株からIgV
hおよびIgVlのmRNAの逆転写および増幅用の一式の縮重PCRプライマ
ーからなる市販のキット(ノバゲン(Novagen)、マディソン、WI、I
g−プライム・キット)を、短および長可変ドメインをコードする15A.2m
RNAをクローン化するためのプライマー源として使用した。IgVhドメイン
用5’および3’プライマーはそれぞれMuIgVh5’−BおよびMuIgM
vh3’−1であった。MuIgVh5’−Bは1つのチューブ中の2つのプラ
イマーの混合物(ノバゲンにより提供)であって、配列GGGAATTCATG
RAATGSASCTGGGTYWTYCTCTT(配列番号1)および配列A
CTAGTCGACATGGACTCCAGGCTCAATTTAGTTTTC
CT(配列番号2)を有する。MuIgMvh3’−1は配列CCCAAGCT
TACGAGGGGGAAGACATTTGGGAAを有する。IgVlドメイ
ン用の5’および3’プライマーはそれぞれMuIgλVl5’−AおよびMu
IgλVl3’−1であった。15A.2のIgVhおよびIgVl可変ドメイ
ンをコードするmRNAを逆転写し、増幅させ、クローン化した。MuIgλV
l5’−Aは 配列GGGAATTCATGGCCTGGAYTYCWCTYW
TMYTCTを有する。MuIgλVl3’−1は 配列CCCAAGCTTA
GCTCYTCWGWGGAIGGYGGRAAを有する。
【0026】 PCR反応は以下のように行った: 酵素: Taqポリメラーゼ 1) 94℃ 20秒 35サイクル 60℃ 58秒 72℃ 20秒 2) 4℃ 保持 15A.2のIgVhおよびIgVl可変ドメインの適当なクローンを、制限
酵素分析およびDNA配列分析を用いて同定した。周知のマウスIgVhおよび
IgVl遺伝子とこれらのDNA配列の比較により、それらをマウスモノクロー
ナル抗体可変ドメインに相当するとして確認した。
【0027】実施例II :イヌIgG定常領域のクローニング イヌのイムノグロブリン短および長定常領域を、イヌのリンパ球細胞からRT
−PCRによりクローン化した。イヌIgGの定常ドメインの配列に準じたPC
Rプライマーを、イムノグロブリンの定常ドメインをコードしているmRNAの
逆転写およびPCR増幅に用いた(Maedaらにより、米国特許第55938
61号に開示)。PCR反応条件は前記した通りであった。PCR産生物をクロ
ーン化し、DNA配列分析を行った。イムノグロブリンドメインの適当なクロー
ンを、制限酵素分析およびDNA配列分析を用いて同定した。周知のイムノグロ
ブリン遺伝子とこれらのDNA配列の比較により、それらをイヌイムノグロブリ
ンの定常ドメインに相当するとして確認した。
【0028】実施例III :マウス/イヌキメラ15A.2の全長のクローニング キメラモノクローナル抗体の調製のための慣用法を、マウス/イヌキメラ15
A.2モノクローナル抗体遺伝子の全長を構築するために用いた。マウス15A
.2可変領域をコードしている配列および適当なイヌ定常領域をコードしている
配列をPCRであわせてクローニングした。DNA配列分析によるキメラ遺伝子
の検証後、適当なマウス/イヌキメラ15A.2短鎖遺伝子およびマウス/イヌ
15A.2長鎖遺伝子を、キメラタンパク質の発現およびタンパク質産生のため
に選択した。
【0029】 機能的クローンの同定 15A.2キメラ長および短鎖の機能的クローンをCOS細胞一過的発現系を
用いて同定した。全長長鎖および全長短鎖をpcDNA3.1ベクター(インビ
トロゲン(Invitrogen)、カールスバッド、CA)上のCMVプロモ
ーターの正しい方向にて下流にクローニングした。タンパク質上のイムノグロブ
リンのリーダーシグナルは、細胞から培地上清中にタンパク質を分泌させる。両
方のDNAをCOS細胞に同時にトランスフェクションさせることにより、細胞
中の機能的キメラ抗体の一過的遺伝子発現、タンパク質産生および集合が認めら
れた。IgE結合エライザおよび抗イヌIgGエライザを、細胞培地上清中の機
能的抗体活性を検出するために用いた。最もよい結合活性を与えるクローンを、
バキュロウィルス発現系においてキメラモノクローナル抗体産生用ベクターを構
築するために用いた。長鎖および短鎖両方の配列を以下に示す:
【0030】 キメラ15A.2長鎖DNA配列(配列番号3) ATGAAATGGA GCTGGGTTTT TCTCTTTCTC CTGTCAGTAA CTGCGGGTGT GTTCTCTGAG GTTCAGCTGC AGCAGTCTGG ACCTGAGCTG GTGAAGCCTG GGGCTTCAGT GAAGATATCC TGCAAGGCTT CTGGTTACTC ATTTACTGAC TACTTTATGA ACTGGGTGAT GCAGAGCCAT GGAAAGAGCC TTGAGTGGAT TGGTCGTATT AATCCTTTCA ATGGTGATCC TTTCTACAAC CAGAAGTTCA AGGGCAAGGC CACATTGACT GTAGACAAAT CCTCTAGCAC AGCCCACATG GAGCTCCGGA GCCTGGCATC TGAGGACTCT GCAGTCTATT ATTGTGCAAG ATTCTACTAC GGACGTTACT ATGCTATGGA CTACTGGGGT CAAGGAACCT CAGTCACCGT CTCCTCAGCC TCCACCACGG CCCCCTCGGT TTTCCCACTG GACCCCAGCT GCGGGTCCAC TTCCGGCTCC ACGGTGGCCC TGGCCTGCCT GGTGTCAGGC TACTTCCCCG AGCCTGTAAC TGTGTCCTGG AATTCCGGCT CCTTGACCAG CGGTGTGCAC ACCTTCCCGT CCGACCTGCA GTCCTCAGGG CTCTACTCCC TCAGCAGCAT GGTGACAGTG CCCTCCAGCA GGTGGTCCAG CGAGACCTTC ACCTGCAACG TGGCCCACCC GGCCAGCAAA ACTAAAGTAG ACAAGCCAGT GCCCAAAAGA GAAAATGGAA GAGTTCCTCG CCCACCTGAT TGTCCCAAAT GCCCAGCCCC TGAAATGCTG GGAGGGCCTT CGGTCTTCAT CTTTCCCCCG AAACCCAAGG ACACCCTCTT GATTGCCCGA ACACCTGAGG TCACATGTGT GGTGGTGGAT CTGGGACCAG AAGACCCTGA GGTGCAGATC AGCTGGTTCG TGGACGGTAA GCAGATGCAA ACAGCCAAGA CTCAGCCTCG TGAGGAGCAG TTCAATGGCA CCTACCGTGT GGTCAGTGTC CTCCCCATTG GGCACCAGGA CTGGCTCAAG GGGAAGCAGT TCACGTGCAA AGTCAACAAC AAAGCCCTCC CATCCCCGAT CGAGAGGACC ATCTCCAAGG CCAGAGGGCA GGCCCATCAG CCCAGTGTGT ATGTCCTGCC GCCATCCCGG GAGGAGTTGA GCAAGAACAC AGTCAGCTTG ACATGCCTGA TCAAAGACTT CTTCCCACCT GACATTGATG TGGAGTGGCA GAGCAATGGA CAGCAGGAGC CTGAGAGCAA GTACCGCACG ACCCCGCCCC AGCTGGACGA GGACGGGTCC TACTTCCTGT ACAGCAAGCT CTCTGTGGAC AAGAGCCGCT GGCAGCGGGG AGACACCTTC ATATGTGCGG TGATGCATGA AGCTCTACAC CACAGAAATC CCTCTCCCAT TCTCCGGGTA AATGA
【0031】 キメラ15A.2短鎖DNA配列(配列番号4) ATGGCCTGGA TTTCACTCTT ATTCTCTCTC CTGGCTCTCA GCTCAGGGGC CATTTCCCAG GCTGTTGTGA CTCAGGAATC TGCACTCACC ACATCACCTG GTGAAACAGT CACACTCACT TGTCGCTCAA GTACTGGGGC TGTTACAACT AGTAACTATG CCAACTGGGT CCAAGAAAAA CCAGATCATT TATTCACTGG TCTAATAGGT GGTCCCAACA ACCGAGCTCC AGGTGTTCCT GCCAGATTCT CAGGCTCCCT GATTGGAGAC AAGGCTGCCC TCACCATCAC AGGGGCACAG ACTGAGGATG AGGCAATATA TTTCTGTGCT CTATGGTACA GCAACCATTG GGTGTTCGGT GGAGGAACCA AACTGACTGT CCTAGGCCAG CCCAAGGCCT CCCCCTCGGT CACACTCTTC CCGCCCTCCT CTGAGGAGCT CGGCGCCAAC AAGGCCACCC TGGTGTGCCT CATCAGCGAC TTCTACCCCA GCGGCGTGAC GGTGGCCTGG AAGGCAAGCG GCAGCCCCGT CACCCAGGGC GTGGAGACCA CCAAGCCCTC CAAGCAGAGC AACAACAAGT ACGCGGCCAG CAGCTACCTG AGCCTGACGC CTGACAAGTG GAAATCTCAC AGCAGCTTCA GCTGCCTGGT CACGCACGAG GGGAGCACCG TGGAGAAGAA GGTGGCCCCC GCAGAGTGCT CTTAG
【0032】実施例IV :昆虫細胞におけるキメラ15A.2の発現 キメラ15A.2マウス/イヌモノクローナル抗体をより大規模に産生するた
めに、バキュロウィルス発現系を用いた。バキュロウィルス発現は一般的な操作
であって、該方法は当業者において周知である。15A.2長鎖DNAを、ファ
ーミンゲン社(PharMingen)(サンディエゴ、CA)のバキュロウィ
ルスに組換えるためのpAc LICバキュロウィルストランスファーベクター
中にクローン化した。キメラ15A.2短鎖DNAを、ファーミンゲン社のバキ
ュロウィルスに組換えるためのpAcHis NT−A(商標登録)バキュロウ
ィルス輸送ベクター中にクローン化した。両方のウィルス構築物の組換え体およ
び増幅物を昆虫sf−9細胞中で増幅した。キメラ15A.2を昆虫High
Five細胞を用いて発現させた。感染条件は以下の通りであった: 感染用High Five細胞密度: 1.5x10/ml 長鎖ウィルス感染用MOI: 10 短鎖ウィルス感染用MOI: 3 タンパク質発現の時間: 72時間 15A.2を細胞培地中で発現および分泌させた。
【0033】 キメラ15A.2タンパク質の精製 一般的な精製スキームは以下の通りである: 1.細胞浄化: 15A.2タンパク質を含む細胞培地上清を、感染後72時間で回収した。該
上清をミリポア(Millipore)(ベッドフォード、MA)の細胞浄化用
のミリガード(MILLIGUARD)(商標登録)カートリッジ濾過システム
を通して濾過した。また、0.2μmの孔の大きさを有し、低タンパク質吸着の
高い処理能力のフィルターであって、高圧力に耐えることができる別の濾過シス
テムも適当であろう。次いで、不純物を除去した上清をカラムクロマトグラフィ
ーで濃縮した。
【0034】 2.タンパク質Aのカラムクロマトグラフィー: 濃縮した試料を、PBS緩衝液で平衡にしたタンパク質Aカラムに装填した。
15A.2タンパク質を4%グリセロール、PBS(pH7.2)および4%グ
リセロール、25mMクエン酸ナトリウム緩衝液(pH2.5)を混合すること
により得られたpH勾配液により溶出させた。該タンパク質は約pH4で溶出し
た。
【0035】 3.イオン交換カラムクロマトグラフィー: タンパク質Aで精製した15A.2を、4%グリセロール、PBS(pH7.
2)で平衡にしたQセファロース(商標登録)(ファルマシア(Pharmac
ia)、ウプサラ、スウェーデン)カラムに装填し、混入したタンパク質、DN
A、RNA、ウィルスなどを除去した。また、精製したタンパク質からDNA、
RNA、エンドトキシンおよび別の負に帯電した物質を除去する類似のイオン交
換樹脂を利用してもよい。流出物を回収した。 4.滅菌: Qを流出した15A.2を濃縮し、0.2μmのフィルターを通して濾過する
ことにより滅菌した。最終的な緩衝液の成分は以下の通りである: 0.7xPBS 6.5mMクエン酸ナトリウム 4%グリセロール pH:約7.0 該タンパク質は、SDS−PAGEタンパク質ゲルにより示されるように、少
なくとも95%の純度を有し、将来使用するために−80℃で保管した。
【0036】実施例V :組換えイヌ抗−IgEmAb(c15A.2):インビトロおよびイ
ンビボのIgE活性の効果 実施例IVで得た精製したc15A.2を、インビトロでのイヌIgE受容体
へのイヌIgEの結合能力について試験を行った(図1)。2002、2003
および2103で示される3匹のイヌの血清中のIgEを中和するために必要な
c15A.2の量を血清中和アッセイにより調べ、それを図8に示す。40日の
実験期間での時間経過および事象を図2aおよび2bにまとめる。イヌをラブレ
ース・レスピレイトリー・リサーチ・インスティテュート(Lovalace
Repiratory Research Institute)(アウバカー
キ、NM)産のブタクサに感作させ、その効能をアレルゲンの投与後に皮下皮膚
反応を生じるイヌの能力により評価して試験する実験に用いた。 c15A.2をイヌ2002、2003および2103に5日おきに8回連続
して投与した。最初の処置でのc15A.2の投与量は、投与を開始する3日前
に測定した遊離した血清IgE濃度の10倍の濃度に相当していた。1および2
回の投与は遊離した血清IgE濃度の10倍を与えた。後のすべての投与は遊離
した血清IgE濃度の5倍とした。30分間にわたって静脈内注入することによ
り、10倍または5倍の血清IgE濃度をデリバリーするために必要な濃度に、
試験物質を滅菌PBSで希釈した。
【0037】 図2aは、c15A.2mAbの投与量に基づく、各々のイヌにおける時間に
対する遊離および全血清IgEのレベルを示す。次いで、付加的なc15A.2
を5日おきに合計して40日間連続して投与した。血清IgEレベルを当業者に
より周知である標準的なエライザ法によりアッセイする。IgEレベルが約1n
g/ml以下では、一般的にエライザ法で検出されないと考えられている。 図2aはまた、実験用イヌにおける遊離したIgEが60分以内で検出されな
いレベルにまで低下し、40日の処理期間の間に戻らなかったことを示す。生理
食塩水を与えただけの対照イヌ1101および1102における遊離した血清I
gEのレベルはこの期間の間著しく変化しなかった(図2b)。これらの実験に
おいて使用したアッセイは、マウスc15A.2抗体でのエライザ固相捕捉、イ
ヌIgEのエキソン4を認識する別のHRPO接合mAbである14K.2での
検出からなる。該アッセイはc15A.2に結合しないすべての血清IgEを検
出する。
【0038】 c15A.2と結合した全IgEは、おそらく、再循環するためそのIgEは
実験用イヌにおける遊離したIgEよりゆっくり低下し、結局は循環から一掃さ
れる。ここで使用したアッセイはmAb14K.2でのエライザ捕捉およびc1
5A.2に結合することを阻害しない別の抗イヌIgEmAbでの検出からなる
。イヌ2003および2103において、遊離および全血清IgEは、組換え抗
体の最終投与後、60日間以上アッセイで検出されないままである。イヌ200
2において、キメラ抗体の投与を中断した後30日で、遊離した血清IgEは約
200ng/mlで検出することができ、観測の残りの30日間このレベルを保
ったままであった。
【0039】 これらのデータは、本発明の組換え抗体の、(1)血清中に循環しているIg
Eを一掃すること;および(2)IgEを補充する過程に影響を及ぼす方法を示
すこと、における効果を示す。これらの結果から、血清IgEが短い半減期、お
そらく、約2日のオーダーの半減期を有することがわかり、組換え体またはキメ
ラ分子も同様にインビボで相対的に短い半減期を示していてもよいという意外な
ものである。処置していない動物において、循環している血清IgEは4ないし
5日おきに完全に補充されると考えられており、さらに、本発明のイヌ抗−Ig
EmAb15A.2の投与後、血清IgEレベルは、キメラ抗体の投与後18日
で検出したレベル未満に抑えられたままであった。
【0040】実施例VI :c15A.2の浄化値 イヌ2002、2003および2103の血清における本発明の遊離したキメ
ラ15A.2の存在を、ポリクロナールヤギ抗イヌIgG接合体により検出する
組換えイヌIgE固相を用いてエライザにより調べた。図3は、血清中のc15
A.2レベルが、投与の周期の各々の5日間の最初と最後に常に、上昇および下
降することを示す。遊離したc15A.2は、注入後24日の実験用イヌ血清に
おいてまだ検出可能(Xμg/ml)である。 c15A.2およびイヌIgEの免疫複合体を、14K.2固相のエライザに
より測定し、ポリクロナール抗−イヌIgGfc接合体により検出した。図4に
要約したこれらのデータは、複合したIgEは、処置の早い時期では高い濃度で
検出されるが、複合体レベルはやがて経時的に下降することを示す。28日まで
は、c15A.2を与えたイヌにおいて免疫複合体は検出されない。この結果は
、該複合体が血清イムノグロブリンの循環しているプールから一掃され、この時
間枠において新しいIgEの合成が減少し、排除されていることを示唆する。対
照イヌでは変化は観察されなかった。イヌ2003および2103において、キ
メラモノクローナル抗体c15A.2に対する免疫反応は観察されなかった。第
一の注入後28日で、イヌ2002において試験物質に対する免疫反応が観察さ
れた。図5に示すデータは、より多くのキメラ15A.2を投与すると、この反
応が増大し、イヌ2002におけるc15A.2のより短い血清中半減期で一定
の役割を果たしうる(図3)ことを示す。
【0041】実施例VII :イヌ抗−IgEmAb15A.2(c15A.2)の投与による
好塩基球上の高アフィニティーIgE受容体の発現のレベルへの効果 c15A.2投与開始後の5日、14日、および29日に、10mlの全血を
摂取した。末梢血の白血球の半精製個体群を密度勾配遠心分離により調製し、2
次元フローサイトメトリー解析用試薬で染色した。これらの実験において用いた
試薬はFITC接合、抗イヌ高アフィニティーIgE受容体mAb9L.4およ
びPE接合14K.2であった。これらの抗体用に2重染色し、図6のドットブ
ロット図の4つの象限(右上が第1象限)中にある細胞種は好塩基球である。 図6のデータはイヌ2002のものであって、代表例である。象限中の2重染
色した細胞の数はc15A.2の投与と経時的に減少する。該データは、好塩基
球における高アフィニティーIgE受容体の発現レベルが実験用イヌ2002へ
のc15A.2の投与から29日後には90%以上減少することを示唆する。経
時的に血清IgEの排除が好塩基球上のIgE用受容体の発現の減少をもたらし
、皮膚肥満細胞においても同様の反応を反映するかもしれない。高アフィニティ
ーIgE受容体の肥満細胞での発現の減少はアレルゲンに対する皮膚試験の反応
性の減少または排除をもたらすであろう。
【0042】実施例VIII :イヌ抗−IgEmAb15A.2を投与したブタクサ皮膚試験
反応性に対する効果 ブタクサに感作したイヌにエバンスブルー色素のPBS中0.5%溶液を0.
2ml/kgで注入し、次いで、10分後にアレルゲンで攻撃した。1000P
MU/mlで開始するPBS中のブタクサアレルゲンの5回連続して10倍に希
釈したものを調製し、胴体の毛をそった部分に100μl皮下注入した。生理食
塩水(PBS)は負の対照として供し、ヒスタミン(PBS中0.275μg/
mlのヒスタミン希釈体100μl)は正の対照として供した。反応性を10分
後に測定し、皮膚における腫れおよび青色素の拡散をヒスタミンの対照と比較し
た。2の評価は該反応がヒスタミン反応に対する大きさおよび色に相当するアレ
ルゲン希釈体に与えた。1の評価はヒスタミン対照の半分であった反応に与え、
0の評価は反応が負の対照である生理食塩水に相当した場合に与えた。2002
、2003および2103の3つの実験用イヌおよび1101および1102の
2つの対照イヌを、c15A.2を投与する一週間前、次いで、最終投与から3
日および7日後に前記した通りに皮膚試験行った。図7は、対照イヌにおいてブ
タクサアレルゲンに対する皮膚反応が研究を通して一様であったことを示す。対
照イヌ1102において、ブタクサ皮膚反応は実際のところ経時的に増加した。
実験用イヌ2003および2103において、c15A.2の投与後40日間で
ブタクサ感作は少なくとも7日間完全になくなった。イヌ2002だけが、注入
後3日目に最も高いブタクサ濃度でのブタクサ感作を示し、反応は色素の拡散か
ら1の評価を得た。対照イヌを観察および記録した評価1においてみられた特徴
的な腫れを有するわけではなかった。イヌ2002に注入後7日で、1の反応評
価を1000PMU/ml、100PMU/mlおよび10PMU/mlのスポ
ットに与えた。腫れることなく色の拡散のみあった。イヌ2002において、こ
の皮膚試験期間で検出できない遊離または全IgEがあるという事実が得られた
ならば、観察された皮膚反応は肥満細胞上の高アフィニティーIgE受容体とI
gEとの架橋によるものではないと思われる。これらを試験手順に伴う別の皮膚
反応の結果としてもよい。
【0043】実施例IX :長期血清安定性、免疫原性の喪失およびIgE+B−細胞を標的と
するために設計したキメライヌ抗−IgEmAb イヌの配列から選ばれた分子のかなりの部分をIgとして含む形態の本発明の
イヌ抗−IgEmAbを提供し、それゆえ、より大きな血清安定性、免疫原性の
喪失およびより効果的にIgE+B−細胞を標的とすることが期待できることを
、当業者は理解するであろう。 それゆえ、もう一つ別の例において、長期血清安定性およびそれに対する免疫
反応を誘発不能にするように操作されたキメライヌ抗−IgEmAbをイヌに投
与する。このmAbは血清中のIgE、および肥満細胞または好塩基球上のIg
Eではなく、IgE産生B−細胞の表面上のIgEに結合する。それゆえ、Ig
E合成は減少または排除される。結果として減じたIgEレベルは肥満細胞Ig
E受容体発現の減少および伴うアレルギー反応の減少の原因となる。
【0044】実施例X :組換えイヌIgE受容体を意味するcRcIgの、昆虫細胞中のクロ
ーニングおよび発現 イヌIgE受容体のα−サブユニットの少なくとも一部に相当すると考えられ
ている配列が、GENBANKデータベースの受入番号D16413に示されて
いる。 cRcIg受容体は、イヌIgEのエキソン2および3に架橋しているIgE
に結合する受容体のαドメインからなる。受容体のIgG長鎖部分はc15A.
2のエキソン2および3と同様である。 キメラIgE受容体cRcIgをコードしているDNAを標準的な操作を用い
てバキュロウィルス遺伝子に導入した。High Five昆虫細胞菌株を、c
RcIgを産生するバキュロウィルスに感染させた。cRcIgタンパク質をタ
ンパク質Aのクロマトグラフィーにより細胞培地から精製し、続いて、イオン交
換クロマトグラフィーにより混入しているタンパク質を除去した。組換えIgE
受容体であるcRcIgのDNA配列を、対応する翻訳とともに、図10に示す
【0045】 実験に用いたIgE受容体はcRcIgと称される組換えキメラ受容体であり
、イヌIgG CH2およびCH3ドメインに融合した可溶性高アフィニティー
IgE受容体のαユニットからなる。膜貫通ドメインを欠く可溶性αサブユニッ
トをGeneBankで利用できる情報を用いてPCRによりクローン化した。
IgG CH2およびCH3ドメインはChemo−Seroパテントにより請
求されたDE94の配列の一部であった。可溶性受容体およびDE94CH2/
CH3をPCRにより結合させ、全長cRcIgを形成した。 全長cRcIgをファーミンゲン社のバキュロウィルスpAcHisTNAベ
クター中にクローン化した。該ウィルスをsf−9細胞を用いて増幅させた。c
RcIgタンパク質を秘密形態で産生し、48時間、MOI(感染の多重度)5
で、High Five細胞中で発現させた。該タンパク質をCH2/CH3ド
メインのタンパク質Aカラムへの結合に基づいて精製した。詳細な精製スキーム
は実施例IVに示す15A.2のものと同様である。 精製したcRcIgを2.9mg/mlに濃縮し、0.2μmのフィルターユ
ニットを通して濾過することにより滅菌した。最終的な緩衝液成分は以下の通り
である: 0.7xPBS 6.5mMクエン酸ナトリウム 15%グリセロール pH:約7.0 該タンパク質は、SDS−PAGEタンパク質ゲルにより示されるように、少
なくとも95%の純度を有し、将来使用するために−80℃で保管した。
【0046】実施例XI :インビボおよびインビトロでのIgE活性に対する組換えイヌIg
E受容体の効果 血清IgEレベルを、前記した通りに、エライザにより測定した。実施例Xで
得られた精製したcRcIgをインビトロで、イヌIgE受容体とイヌIgEの
結合を妨げるその能力の試験をした。血清IgEを中和させるのに必要なcRc
Ig量を、インビトロで、イヌ血清に対する精製したcRcIgの滴定により測
定した。次いで、精製したcRcIgを静脈内注射によりボーラスで投与した。 それゆえ、組換えイヌIgE受容体cRcIgを、イヌ1001および100
2に静脈内ボーラス投与した。cRcIg量は、インビトロで結合する組換え受
容体の50%中和に必要な量の10倍(イヌ1002において、141mgs;
2mg/mlで7.08ml)または20倍(イヌ1001において、220m
gs;2mg/mlで11.04ml)に相当した。次いで、付加的なcRcI
gを各々のイヌに第13日目ないし17日目に5日連続して2mg/mlで5m
lの投与量でボーラス投与した。図9は時間に対する各々のイヌにおける遊離し
た血清IgEのレベルを示す。いずれのイヌにおいても、0日目のcRcIgの
最初の投与後に、IgEは急速に循環して戻った。血清IgEレベルは、一般的
に、当業者に周知の標準的なエライザ法によりアッセイされる。IgEレベルは
、一般的に、約1ng/ml以下だとエライザ法では検出できないと考えられて
いる。
【0047】 イヌ1001において、血清IgEは組換えIgE受容体の最終投与から2ヶ
月を超えてもアッセイにより検出できなかった。イヌ1002において、血清I
gEレベルは組換え受容体の最終投与の一定の期間経過後には、検出可能なレベ
ルに戻った。しかしながら、イヌ1002において、血清IgEレベルは増加し
たが、0日目の組換え受容体の投与前に示していた高いレベルまでは戻らなかっ
た。図10は、各々のイヌにおける実験期間中の全および遊離した血清IgEレ
ベルを示す。これらのデータは、循環しているIgEを血清から速やかに除去す
ることができなかったことを示す。遊離した血清IgEは利用できないが、おそ
らく、cRcIgと複合した全IgEはまだ循環していた。 これらのデータは、(1)血清の循環しているIgEを明らかにすること;お
よび(2)IgEを補充する過程に影響を及ぼす方法を示すことにおいて、本発
明の組換え抗体の効果を示す。
【0048】実施例XII :イヌIgEに結合し、IgE受容体に結合することを妨げ、およ
び/またはB−細胞上のIgEに結合し、IgEの合成に影響を及ぼすペプチド ペプチドはコンビナトリアルペプチドライブラリー由来であって、IgEと結
合した場合、IgE受容体に結合するのを妨げるアミノ酸配列を含むと当業者に
より認識されているであろう。次いで、それらはIgE、好ましくはIgEのエ
キソン3に結合可能で、このIgEがIgE受容体に結合するのを妨げることが
できるアミノ酸配列のペプチドである。また、それらはB−細胞上のIgEに結
合していてもよい。 それゆえ、別の例において、イヌIgEに結合するペプチドをイヌに投与する
。該ペプチドは血清中のIgEおよび、肥満細胞または好塩基球上のIgEでは
なく、IgE産生B−細胞の表面上のIgEに結合する。IgE合成を減少させ
るか、または排除する。結果として減じたIgEレベルは肥満細胞におけるIg
E受容体の発現の減少およびそれに伴うアレルギー反応の減少を引き起こす。
【0049】実施例XIV :イヌIgEに結合し、IgE受容体へ結合するのを妨げ、および
/またはB−細胞上のIgEに結合し、IgE合成に影響を及ぼす小分子 小有機分子はコンビナトリアルライブラリーに由来し、アッセイでスクリーニ
ングし、よってIgEがIgE受容体に結合することを阻害する能力で小有機分
子を単離すると、当業者は認識している。それゆえ、それらはIgE、好ましく
はエキソン3内の領域に結合していてもよく、IgE受容体に結合することを阻
害する。 別の例において、小分子をイヌに投与する。小分子は血清中のIgEおよび肥
満細胞または好塩基球上のIgEではなく、IgE生成B−細胞の表面上のIg
Eに結合する。したがって、IgE合成を減少させるか、または排除する。結果
として減じたIgEレベルは肥満細胞中のIgE受容体発現の減少およびそれに
伴うアレルギー反応の減少を引き起こす。
【0050】おわりに 本明細書および請求の範囲で用いる単数形「a」「and」および「the」
は特に明記のない限り複数形を包含する。例えば、「処方」なる用語は、異なる
処方の混合物を包含し、「治療法」なる用語は同等の工程および当業者により周
知の方法を包含する。 特に記載がない限り、本明細書で用いたすべての技術および特定の用語は当業
者により一般的に理解すると同じ意味を有する。本明細書で記載したものと類似
または同等の方法および物質のいずれも、本発明の実施または試験に使用でき、
本明細書に記載した好ましい方法および物質である。本明細書に記載した全ての
刊行物は出典明示により本明細書の一部とする。
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 IgEが組換えイヌIgE受容体と結合することを阻害するキメ
ラ15A.2の能力を示す。
【図2】 1のコースのキメラ抗体を投与した後の、イヌにおけるc15A
.2活性に関する経時的データを示す。
【図3】 c15A.2と称される組換えキメラ抗−IgEmAbを投与し
た後の、2匹の対照および3匹の実験用のイヌにおける(遊離の、および合計の
IgE)の循環しているIgEレベルに関する経時的データを示す。このmAb
15A.2およびその特異性は1999年3月30日出願の係属している特許出
願番号09/281760に開示されている。
【図4】 8つのコースのキメラ抗体を投与した後の、3匹のイヌにおける
c15A.2と複合したIgEの循環に関する経時的データを示す。
【図5】 キメラ抗体を投与した後の、実験用イヌの血清中に観察される抗
−キメラ15A.2活性に関する経時的データを示す。
【図6】 キメラ抗−15A.2mAbを投与する最初のコースから4日後
の、第2のコースから3日後の、および第5のコースから5日後の、PE−標識
した抗−エキソン4イヌIgEmAb14K.2およびFITC−標識した抗−
イヌIgE受容体mAb9L.4で二重染色した、イヌからのフローサイトメト
リーデータを示す。
【図7】 c15A.2mAbの投与前、8つのコースを投与した3日およ
び8日後の、イヌにおけるラグウェード(Ragweed)皮膚試験反応性に関する経
時的データを示す。
【図8】 cRcIgと称される組換え受容体−IgGアンタゴニストを投
与した後の、イヌ1001および1002における循環している遊離したIgE
レベルの経時的データを示す。
【図9】 実験の時間経過にわたる実験用イヌ1001および1002の遊
離したIgEおよび全体としてのIgEを示す。
【図10】 組換えIgE受容体cRcIgのDNA配列(配列番号5)と
対応する翻訳(配列番号6)を示す。図の最後に4個のアミノ酸を付加した、そ
の対応するヌクレオチドを欠くのが配列番号7である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07K 16/42 C12P 21/08 // C12P 21/08 C12N 15/00 ZNAA (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ウェンディ・ダブリュー・リュー アメリカ合衆国44122オハイオ州シェイカ ー・ハイツ、ウィンブルドン・ロード 24036番 (72)発明者 ブライオン・マーマー アメリカ合衆国04092メイン州カンバーラ ンド、リンデン・コート2番 (72)発明者 ホンリアン・グオ アメリカ合衆国04074メイン州スカーバー ロウ、トーマス・ドライブ11番 (72)発明者 ユージーン・アール・クラー・ザ・サード アメリカ合衆国04104メイン州ポートラン ド、ヒギンズ・ストリート31番 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA58 CA07 DA02 GA11 HA20 4B064 AG27 CA19 CC24 DA01 4C076 AA01 AA12 AA22 AA36 AA53 BB01 BB13 BB15 BB16 BB29 BB30 4C085 AA14 AA16 BB03 BB35 BB36 DD62 EE01 GG02 GG03 GG04 GG08 4H045 AA11 BA41 CA40 DA76 EA22 FA74

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イヌIgEに特異的に結合する外来性受容体分子。
  2. 【請求項2】 受容体分子が抗体である、請求項1記載の受容体分子。
  3. 【請求項3】 抗体がモノクローナル抗体である、請求項2記載の抗体。
  4. 【請求項4】 受容体分子がイヌおよびマウスのイムノグロブリンのキメラ
    である、請求項1記載の受容体分子。
  5. 【請求項5】 イヌの不変長および短ドメインの、マウスの長および短鎖可
    変領域に融合したキメラを含む、請求項4記載の受容体分子。
  6. 【請求項6】 受容体分子がイヌIgEのエキソン3に対してアフィニティ
    ーを有する、請求項1記載の受容体分子。
  7. 【請求項7】 抗体がC15A.2である、請求項8記載の受容体分子。
  8. 【請求項8】 受容体分子がIgEが別の受容体と結合することを妨げ、そ
    の別の受容体が1またはそれ以上のB細胞、肥満細胞および好塩基球からなる群
    より選択される細胞上にある、請求項1記載の受容体分子。
  9. 【請求項9】 受容体が有機分子である、請求項1記載の受容体分子。
  10. 【請求項10】 受容体が蛋白またはペプチドである、請求項9記載の受容
    体分子。
  11. 【請求項11】 受容体分子がさらにIgG長鎖の少なくとも一部を含む、
    請求項10記載の受容体分子。
  12. 【請求項12】 受容体分子がIgEに結合するキメラモノクローナル抗体
    を含み、そのモノクローナル抗体がイヌおよびマウスのイムノグロブリンのキメ
    ラである、請求項1記載の受容体分子。
  13. 【請求項13】 モノクローナル抗体がマウスの長および短鎖可変領域に融
    合したイヌの不変長および短ドメインを含む、請求項12記載のモノクローナル
    抗体。
  14. 【請求項14】 モノクローナル抗体がイヌIgEのエキソン3に対してア
    フィニティーを有する、請求項13記載のモノクローナル抗体。
  15. 【請求項15】 モノクローナル抗体がIgEが受容体と結合することを妨
    げ、その受容体が1またはそれ以上のB細胞、肥満細胞および好塩基球からなる
    群より選択される細胞上にある、請求項14記載のモノクローナル抗体。
  16. 【請求項16】 IgEと特異的に結合する外来性受容体分子をイヌに投与
    することを含む、イヌのアレルギーの治療方法。
  17. 【請求項17】 受容体分子がイヌおよびマウスのイムノグロブリンのキメ
    ラである、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 受容体がモノクローナル抗体である、請求項17記載の受
    容体分子。
  19. 【請求項19】 受容体分子が、イヌの不変長および短ドメインの、マウス
    の長および短鎖可変領域に融合したキメラを含む、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 受容体分子がイヌIgEのエキソン3に対してアフィニテ
    ィーを有する、請求項16記載の方法。
  21. 【請求項21】 受容体分子がC15A.2である、請求項20記載の方法
  22. 【請求項22】 受容体分子の投与が治療されるイヌにおいて血清IgEレ
    ベルの低下をもたらす、請求項16記載の方法。
  23. 【請求項23】 受容体分子の投与がIgEのB細胞上への結合をもたらし
    、その後でB細胞のクローン集団を排除する、請求項16記載の方法。
  24. 【請求項24】 受容体分子の投与がIgEの血漿への結合をもたらす、請
    求項16記載の方法。
  25. 【請求項25】 受容体分子の投与が治療されるイヌにおいてIgE産生の
    阻害をもたらす、請求項16記載の方法。
  26. 【請求項26】 受容体分子がさらにIgG長鎖配列を含む、請求項16記
    載の方法。
  27. 【請求項27】 血清IgEレベルの低下がIgEとIgEについての受容
    体との相互作用を破壊または遮断することにより惹起される、請求項22記載の
    方法。
  28. 【請求項28】 IgEについての受容体が肥満細胞上にある、請求項27
    記載の方法。
  29. 【請求項29】 IgEについての受容体が好塩基球上にある、請求項27
    記載の方法。
  30. 【請求項30】 イヌのアレルギーを治療するための医薬処方であって、治
    療上有効量の外来性受容体分子を含み、ここに外来性受容体分子がイヌIgEに
    特異的に結合する分子である、医薬処方。
  31. 【請求項31】 外来性受容体分子がキメラモノクローナル抗体を含む、請
    求項30記載の医薬処方。
  32. 【請求項32】 キメラモノクローナル抗体が、イヌの不変長および短ドメ
    インの、マウスの長および短鎖可変領域に融合したキメラを含み、イヌIgEの
    エキソン3に対してアフィニティーを有する、請求項31記載の医薬処方。
  33. 【請求項33】 さらに、セイラインまたは他の非経口用溶液、緩衝化剤、
    安定化剤、増量剤、酸化防止剤および共溶媒からなる群より選択される1または
    それ以上の成分を含んでいてもよい、請求項30記載の医薬処方。
  34. 【請求項34】 静脈内投与、皮下投与および筋肉内投与からなる方法のう
    ち1またはそれ以上の方法による投与に適する形態である、請求項31記載の医
    薬処方。
JP2001557921A 2000-02-01 2001-01-30 イヌのアレルギー治療用の組換えキメラ抗−IgEモノクローナル抗体 Expired - Fee Related JP4605973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17962900P 2000-02-01 2000-02-01
US60/179,629 2000-02-01
US09/592,998 US6504013B1 (en) 2000-02-01 2000-06-12 Canine allergy therapeutic recombinant chimeric anti-IgE monoclonal antibody
US09/592,998 2000-06-12
PCT/US2001/002924 WO2001057090A1 (en) 2000-02-01 2001-01-30 Canine allergy therapeutic recombinant chimeric anti-ige monoclonal antibody

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003521916A true JP2003521916A (ja) 2003-07-22
JP2003521916A5 JP2003521916A5 (ja) 2008-03-27
JP4605973B2 JP4605973B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=26875491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557921A Expired - Fee Related JP4605973B2 (ja) 2000-02-01 2001-01-30 イヌのアレルギー治療用の組換えキメラ抗−IgEモノクローナル抗体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6504013B1 (ja)
EP (1) EP1254180B1 (ja)
JP (1) JP4605973B2 (ja)
AU (1) AU2001233102A1 (ja)
DE (1) DE60127237T2 (ja)
WO (1) WO2001057090A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151880A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Asahi Breweries Ltd 抗イヌIgEモノクローナル抗体、その製造法および用途
JP2020501518A (ja) * 2016-11-09 2020-01-23 ノース カロライナ ステート ユニバーシティNorth Carolina State University キメラタンパク質を用いたアレルギー疾患の治療

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7393529B2 (en) * 1998-04-09 2008-07-01 Idexx Laboratories, Inc. Methods and compositions for inhibiting binding of IgE to a high affinity receptor
WO2002066602A2 (en) * 2001-01-03 2002-08-29 Heska Corporation Detection of allergen-specific ige
WO2003060080A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Idexx Laboratories, Inc. Canine immunoglobulin variable domains, caninized antibodies, and methods for making and using them
ES2466716T3 (es) * 2002-11-08 2014-06-11 Ablynx N.V. Anticuerpos de un solo dominio estabilizados
US9320792B2 (en) 2002-11-08 2016-04-26 Ablynx N.V. Pulmonary administration of immunoglobulin single variable domains and constructs thereof
EP2336179A1 (en) * 2002-11-08 2011-06-22 Ablynx N.V. Stabilized single domain antibodies
US20060034845A1 (en) 2002-11-08 2006-02-16 Karen Silence Single domain antibodies directed against tumor necrosis factor alpha and uses therefor
US20100003253A1 (en) * 2002-11-08 2010-01-07 Ablynx N.V. Single domain antibodies directed against epidermal growth factor receptor and uses therefor
GB0304576D0 (en) 2003-02-28 2003-04-02 Lonza Biologics Plc Protein a chromatography
WO2005095967A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-13 Quidel Corporation Hybrid phase lateral flow assay
WO2005100995A2 (en) 2004-04-06 2005-10-27 Mount Sinai School Of Medicine Methods of determining allergen response using microarray imminoassay techinques
CN104610422A (zh) 2005-03-11 2015-05-13 惠氏公司 弱分配层析的方法
JP2007172129A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sony Corp 不揮発性メモリアクセス制御装置および不揮発性メモリ制御システム
US9388236B2 (en) 2007-07-09 2016-07-12 Nestec Sa Methods for reducing allergies caused by environmental allergens
EP2705846B1 (en) * 2007-07-09 2017-06-21 Nestec S.A. Methods for reducing allergies caused by environmental allergens
RS63063B1 (sr) 2010-08-19 2022-04-29 Zoetis Belgium S A Anti-ngf antitela i njihova upotreba
US9546219B2 (en) 2012-02-08 2017-01-17 North Carolina State University Treatment of allergic diseases with recombinant antibodies
JP6199054B2 (ja) * 2013-03-19 2017-09-20 公益財団法人かずさDna研究所 抗イヌIgEモノクローナル抗体並びに抗イヌIgEモノクローナル抗体の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域
US12060437B2 (en) 2018-03-23 2024-08-13 North Carolina State University Methods and compositions for antibody to high affinity receptor for IgE
CN109143137B (zh) * 2018-06-14 2020-09-29 国电南瑞科技股份有限公司 一种发电机pmu装置测量精度提升方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383579A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ×マウスヘテロハイブリドーマおよびイヌ免疫グロブリンλ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片
JPH03123489A (ja) * 1989-09-30 1991-05-27 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ免疫グロブリンκ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片およびマウス×イヌキメラ抗体
JPH0440894A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ免疫グロブリンγ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片およびマウス×イヌキメラ抗体
EP0957111A2 (en) * 1998-04-09 1999-11-17 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449760A (en) 1987-12-31 1995-09-12 Tanox Biosystems, Inc. Monoclonal antibodies that bind to soluble IGE but do not bind IGE on IGE expressing B lymphocytes or basophils
US5422258A (en) 1987-12-31 1995-06-06 Tanox Biosystems, Inc. Methods for producing high affinity anti-human IgE-monoclonal antibodies which binds to IgE on IgEabearing B cells but not basophils
EP0407392B2 (en) 1987-12-31 1998-10-28 Tanox Biosystems, Inc. UNIQUE ANTIGENIC EPITOPES ON IgE-BEARING B LYMPHOCYTES
ES2193136T3 (es) * 1991-08-14 2003-11-01 Genentech Inc Variantes de inmunoglubina para receptores especificos de fc epsilon.
US5965709A (en) 1991-08-14 1999-10-12 Genentech, Inc. IgE antagonists
SE9102808L (sv) 1991-09-26 1993-03-27 Lars T Hellman Inst F Immunolo Vaccin, foer humant bruk, vars avsedda effekt aer att lindra symptomen eller foerhindra uppkomsten av ige-medierade allergiska reaktioner
DE69332521T2 (de) 1993-03-11 2003-10-02 Tanox Biosystems, Inc. ANTIGENE EPITOPE VON IgE REPRÄSENTIERENDEN PEPTIDEN AUF DER B-ZELL-OBERFLÄCHE ABER NICHT AUF OBERFLÄCHEN VON BASOPHILEN
US5629415A (en) 1994-11-09 1997-05-13 Merck & Co., Inc. DNA encoding canine immunoglobulin E
AU1146897A (en) 1995-12-08 1997-06-27 Idexx Laboratories, Inc. Methods and compositions concerning allergy in dogs
US5945294A (en) 1996-11-26 1999-08-31 Heska Corporation Method to detect IgE
US6060326A (en) 1997-04-07 2000-05-09 Heska Corporation Method to detect canine IgE and kit therefor
US5994511A (en) 1997-07-02 1999-11-30 Genentech, Inc. Anti-IgE antibodies and methods of improving polypeptides
TWI227241B (en) 1998-06-20 2005-02-01 United Biomedical Inc IgE-CH3 domain antigen peptide, peptide conjugate containing the same, and pharmaceutical composition for treating allergies containing the peptide conjugate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383579A (ja) * 1989-08-25 1991-04-09 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ×マウスヘテロハイブリドーマおよびイヌ免疫グロブリンλ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片
JPH03123489A (ja) * 1989-09-30 1991-05-27 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ免疫グロブリンκ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片およびマウス×イヌキメラ抗体
JPH0440894A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Chemo Sero Therapeut Res Inst イヌ免疫グロブリンγ鎖の定常領域をコードする遺伝子断片およびマウス×イヌキメラ抗体
EP0957111A2 (en) * 1998-04-09 1999-11-17 Idexx Laboratories, Inc. Specific binding proteins for treating canine allergy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151880A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Asahi Breweries Ltd 抗イヌIgEモノクローナル抗体、その製造法および用途
JP2020501518A (ja) * 2016-11-09 2020-01-23 ノース カロライナ ステート ユニバーシティNorth Carolina State University キメラタンパク質を用いたアレルギー疾患の治療
JP7127859B2 (ja) 2016-11-09 2022-08-30 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ キメラタンパク質を用いたアレルギー疾患の治療

Also Published As

Publication number Publication date
DE60127237T2 (de) 2007-12-20
EP1254180A1 (en) 2002-11-06
WO2001057090A1 (en) 2001-08-09
US6504013B1 (en) 2003-01-07
JP4605973B2 (ja) 2011-01-05
DE60127237D1 (de) 2007-04-26
EP1254180B1 (en) 2007-03-14
AU2001233102A1 (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605973B2 (ja) イヌのアレルギー治療用の組換えキメラ抗−IgEモノクローナル抗体
ES2667522T3 (es) Anticuerpo monoclonal humano para CD134 (OX40) humana y procedimientos de preparación y utilización del mismo
US20030223991A1 (en) Methods of modulating CD200 receptors
JP4857396B1 (ja) 融合蛋白質
KR102176962B1 (ko) 면역글로불린 a 수준을 증가시키기 위한 방법
WO2021218879A1 (zh) Sars-cov-2中和抗体及其制备和应用
CA3084602A1 (fr) Variants avec fragment fc ayant une affinite augmentee pour fcrn et une affinite augmentee pour au moins un recepteur du fragment fc
JP2024503212A (ja) ネコ科動物抗体の定常領域における変異
TW202108630A (zh) ETA抗體與TGF-β Trap的融合蛋白質,以及其藥物組合物和應用
TW200927170A (en) Anti-factor B antibodies and their uses
JP2022514187A (ja) IVIGの代替のための多量体ハイブリッドFc蛋白質
JP7127859B2 (ja) キメラタンパク質を用いたアレルギー疾患の治療
US6573372B2 (en) Feline immunoglobulin E molecules and compositions there of
CA3194384A1 (en) Caninized rat antibodies to canine interleukin-31 receptor alpha
JP2023542049A (ja) インターロイキン-2ムテイン及びその使用
CN110357959B (zh) Gcgr抗体及其与glp-1的融合蛋白质,以及其药物组合物和应用
US20240270840A1 (en) Antibodies against cd112r and uses thereof
WO1996021028A2 (en) Soluble heterodimeric t cell receptors and their antibodies
JP2024505072A (ja) イヌ科動物抗体の定常領域における変異
CA2329148C (en) Specific binding proteins for treating canine allergy
WO2024032750A1 (zh) 抗cgrp抗体及用途
CN113166264B (zh) 一种分离的抗原结合蛋白及其用途
CN113164601B (zh) 一种分离的抗原结合蛋白及其用途
WO2022184068A1 (zh) 抗tigit抗体在治疗肿瘤或癌症中的应用
KR20230041795A (ko) 인간화 항-IL-4Rα 단일도메인 항체 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees