JP2003521526A - 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための重量物体 - Google Patents

高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための重量物体

Info

Publication number
JP2003521526A
JP2003521526A JP2001556780A JP2001556780A JP2003521526A JP 2003521526 A JP2003521526 A JP 2003521526A JP 2001556780 A JP2001556780 A JP 2001556780A JP 2001556780 A JP2001556780 A JP 2001556780A JP 2003521526 A JP2003521526 A JP 2003521526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine dioxide
tablet
sodium
tablets
chlorite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001556780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4317342B2 (ja
Inventor
スペロネロ,バリー・ケイ
ケルマー,ジエラルド・エス
サンガライ,アパドウライ
モイニ,アーマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Catalysts LLC
Original Assignee
Engelhard Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Engelhard Corp filed Critical Engelhard Corp
Publication of JP2003521526A publication Critical patent/JP2003521526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4317342B2 publication Critical patent/JP4317342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B11/00Oxides or oxyacids of halogens; Salts thereof
    • C01B11/02Oxides of chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B11/00Oxides or oxyacids of halogens; Salts thereof
    • C01B11/02Oxides of chlorine
    • C01B11/022Chlorine dioxide (ClO2)
    • C01B11/023Preparation from chlorites or chlorates
    • C01B11/024Preparation from chlorites or chlorates from chlorites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高変換された二酸化塩素の溶液を迅速で、安全に製造するための重量物体が開示されている。これらの重量物体は、水に浸漬した場合、粉末の形の等量の成分を水に添加した場合よりも多量の二酸化塩素を生成する。また、重量物体を水に添加することにより得られる溶液も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (本発明の背景) 溶液中の遊離の分子状二酸化塩素は、微生物と生物の膜状堆積物を制御するの
に有効な薬剤である。しかしながら、このような遊離二酸化塩素の溶液を製造す
る最も普通の方法は、高価で、複雑な薬品発生装置を使用することである(例え
ば米国特許第5,009,875号を参照のこと)。
【0002】 英国特許第608,068号は、有機酸無水物を使用して、亜塩素酸アニオン
(chlorite anion)を概ね中性のpHで遊離二酸化塩素に変換す
ることを教示している。亜塩素酸ナトリウムなどの強力な酸化剤を有機物(or
ganic chemical)と合体する結果、起こる火災と爆発の危険もよ
く知られている。この英国特許の組成物により得られる変換比は低く、亜塩素酸
ナトリウムと有機物を組み合わせた組成物に危険がつきものである結果として、
この英国特許の組成物はほとんど市場の関心を集めていない。
【0003】 最近、水に浸漬した場合に遊離の分子状二酸化塩素溶液を生成する、粉末化さ
れた二酸化塩素前駆体の薬品を収めた膜タイプの素子(device)が記述さ
れている。WO99/24356を参照のこと。この膜素子は、二酸化塩素溶液
を製造する従来技術の方法よりも優れている一方で、いくつかの欠点を有してい
る。この膜素子は、相対的に高価(膜と組み立てのコストにより)であり、二酸
化塩素の送達速度がある用途には遅過ぎることがある。また、この膜素子は水/
溶液の表面上に浮く(捕捉された空気または二酸化塩素ガスにより)結果、一部
の二酸化塩素が気相に失なわれる。最終的に、この好ましい膜は水に不溶性であ
り、二酸化塩素の発生反応が完結した後、二酸化塩素溶液から除去される必要が
あることがある。二酸化塩素溶液から使用済みの膜を除去することは、しばしば
不便であると考えられる。
【0004】 また、従来技術は、液体の水と接触した場合、二酸化塩素ガスを発生する材料
から構成される錠剤及びブリケット(briguettes)などの固体粉末成
形体を含む固体混合物から二酸化塩素溶液を製造する試みも記述している。
【0005】 米国特許第2,071,094号は、可溶性亜塩素酸塩と水と接触した場合に
乾燥した組成物が溶解し始めるのに伴い、「脱臭反応」を引き起こす酸性化剤と
から構成される、ブリケットを含む乾燥した固体組成物を開示している(1欄,
34−38行と2欄,24−27行を参照のこと)。この特許を読んだ場合、こ
の組成物が水と接触した場合に何が生成するかが明らかでない。この物質の二酸
化塩素は列挙されず、「溶液」という用語を使用した時のみ、亜塩素酸ナトリウ
ムの水溶液が参照されている(1欄、58行を参照のこと)。このように、ブリ
ケットを水と接触した時にこの発明者が二酸化塩素水溶液を得ることを試みたの
か、あるいは実際に得たのかを確認することができない。
【0006】 米国特許第5,324,447号は、なかんずく二酸化塩素前駆体(例えば、
亜塩素酸ナトリウム)とコンタクトレンズを消毒する量の二酸化塩素を液体媒体
中で生成するのに有効な量で存在する活性化剤成分(例えば、有機酸無水物)を
含んでなる錠剤を記述している(3欄,10−16行を参照のこと)。消毒する
量という用語は、好ましくは10分間あるいはそれ以下で対数で1桁(one
log order)汚染微生物数を低下させる量として定義される(4欄,1
1−15行を参照のこと)。僅か2ppmの遊離二酸化塩素が15分間で対数で
6桁(6 log)の微生物の低減を引き起こすので、この量は極めて少量の遊
離二酸化塩素を表す。この特許は、この発明の錠剤を水に溶解した場合に発生す
る二酸化塩素の量を開示していない。このように、この実施例はすべて、錠剤の
試験に安定化された二酸化塩素の水溶液を利用し、水を利用していない。
【0007】 米国特許第5,399,288号は、水に溶解した直後に二酸化塩素を放出す
る固体組成物を開示している(1欄,5−7行を参照のこと)。この組成物は、
4:1:3の比で存在する亜塩素酸塩、酸化性塩素放出剤及びプロトン供与体を
含んでなる(1欄,65−67行を参照のこと)。この組成物から酸化性塩素放
出剤を除外した場合、得られた二酸化塩素の最終収率は、3日後であるものの6
3%であった(実施例5を参照のこと)。更には、そして重要なことには、この
特許は錠剤の製造を述べていない(2欄,19−21行を参照のこと)。このよ
うに、反応物の粉末化された混合物のみが開示されている。
【0008】 米国特許第5,719,100号は、亜塩素酸ナトリウムと酸活性化剤の組成
物を含んでなる錠剤であって、その場合に、この2つの活性成分が一緒に早期に
「爆発的な反応」をしない(4欄,53行を参照のこと)ように、すなわち安定
な組成物が得られる(4欄,46行から5欄,9行を参照のこと)ように、この
組成物が亜塩素酸ナトリウムと酸活性化剤の間の反応防止バリヤを必要とする[
すなわち、酸活性化剤と混合するのに先立って反応性保護コートを亜塩素酸ナト
リウム上に形成する水溶液中での二酸化塩素の製造を開示している(4欄,61
−63行を参照のこと)]錠剤から二酸化塩素溶液を水溶液中で製造することを
開示している。
【0009】 本発明は、二酸化塩素溶液を製造するための重量物体(massive bo
dy)の形の改善された素子(device)を提供する。この新しい素子は、
二酸化塩素の高収率の溶液を迅速に提供し、そしてこのような溶液を製造するた
めの従来技術の固体組成物の欠点を克服する。
【0010】 (本発明の説明) 本発明は、水に浸漬した場合に二酸化塩素の溶液を迅速に生成する重量物体を
提供する。本発明は、また、重量物体を水中に浸漬した場合に得られる溶液も含
む。この明細書で使用されるように、「重量物体」とは、成分を構成する粒子の
サイズが重量物体のサイズよりも実質的に小さい顆粒状の粒子成分の混合物を含
んでなる固体形状物、好ましくは多孔質固体の形状物の意味である。このような
重量物体は、錠剤化、ブリケット化、押出し、燒結、顆粒化などの当該技術にお
いて既知の種々の手段により成形されてもよい。このような重量物体を成形する
好ましい方法は、錠剤化としても知られている圧縮法である。簡単のために、こ
れ以降錠剤及び錠剤化と呼ぶのは、任意の方法により作製される重量物体を表わ
すと理解されるべきである。
【0011】 この錠剤は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の亜塩素酸塩、好ましくは
亜塩素酸ナトリウムなどの亜塩素酸アニオン源と一つあるいはそれ以上の乾燥し
た固体酸源から構成される。このような乾燥した固体酸源の例は、硫酸水素ナト
リウム(sodium acid sulfate)、硫酸水素カリウム(po
tassium acid sulfate)、リン酸二水素ナトリウム、及び
リン酸二水素カリウムなどの無機酸塩;塩化アルミニウム、硝酸アルミニウム、
硝酸セリウム、及び硫酸鉄などの強酸のアニオンと弱塩基のカチオンを含んでな
る塩;水と接触した場合にプロトンを溶液の中に遊離させることができる固体酸
、例えばモレキュラーシーブETS−10(米国特許第4,853,202号を
参照)の酸イオンで交換された形と塩化ナトリウムの混合物;クエン酸と酒石酸
などの有機酸;及びこれらの混合物を含む。好ましくは、この固体酸源は固体無
機酸源であり、最も好ましくは重硫酸ナトリウムである。驚くべきことには、本
発明の錠剤の使用により亜塩素酸アニオンの二酸化塩素への極めて高い変換率が
得られる。このように、粉末形の等重量の錠剤成分を相当する錠剤と同じ容積の
水に添加した場合、粉末からよりもずっと多量の二酸化塩素が錠剤により発生す
る。攪拌速度及び/または水の温度を普通に変動させても、この驚くべき現象に
対して僅かしか、あるいは全く影響を及ぼさなかった。このように、本発明の錠
剤は、高変換された遊離の分子状二酸化塩素の溶液を迅速に生成することが観察
されたが、これは、変換比(二酸化塩素に対する亜塩素酸アニオン)が>0.2
5であることを意味する。変換比という用語は、この明細書で使用される場合、
生成溶液中の遊離二酸化塩素プラス未反応亜塩素酸塩イオン濃度の合計に対する
生成溶液中の遊離二酸化塩素の濃度の計算された比を意味する。更には、この二
酸化塩素溶液は、安全で、制御された方法で迅速に生成し、そしてこのように生
成した二酸化塩素濃度が通常の水道水中の通常の使用レベル(0.5−200重
量ppm)である場合には、この溶液は実質的に遊離塩素または遊離次亜亜塩素
酸アニオンを含有せず、概ね中性のpH(すなわち、pH5−9)を有する。迅
速に生成するという用語により、約8時間未満、好ましくは約2時間未満、そし
て最も好ましくは約1時間未満で全二酸化塩素の生成が得られることを意味する
【0012】 本発明の錠剤は、所望ならば、例えば錠剤化工程を助け、製造された錠剤の物
理的あるいは外観的な(aesthetic)性能を改善し、そして錠剤の可溶
化及び/または得られる二酸化塩素の収率を助けるのに有用である、オプション
の追加成分を含有する。このような成分は、限定ではないが、アタパルジャイト
などのクレー(clay)と塩化ナトリウムなどの充填剤;錠剤化及び錠剤金型
用潤滑剤;安定化剤;染料;固化防止剤;塩化カルシウム及び塩化マグネシウム
などの充填乾燥剤;膨張性無機クレー、例えばSouthern Clay P
roducts,Inc.から入手し得るラポナイトクレー(Laponite
clay)などの空孔形成剤;ジクロロシアヌル酸及びこのナトリウム塩(N
aDCC)などのこれらの塩などの塩素生成剤;及びこの配合物中の一つあるい
はそれ以上の他成分と反応して、二酸化塩素生成反応が進行すると思われる低溶
解性の多孔質骨格構造を生成することができる骨格形成剤を含む。重炭酸ナトリ
ウムなどの発泡剤を少量入れてもよいが、錠剤の崩壊と溶解を加速することによ
り、これらは亜塩素酸アニオンの二酸化塩素への変換を低減する可能性がある。
【0013】 全般的に、本発明の錠剤は、次の理由により従来技術の膜素子(例えば、WO
99/24356を参照)よりも優れている。
【0014】 錠剤は、市販の装置で錠剤を製造することができ、そして膜の閉鎖容器のコス
トを必要とせずに機能するために、膜素子よりも通常低コストであり; 二酸化塩素が溶液の中に逃散するのを制限する膜を有しないので、錠剤は、概ね
、膜素子よりも高速度で二酸化塩素を生成し; 水に添加した場合に膜素子は時には浮くが、本発明の錠剤は水中に沈み、そのた
めに二酸化塩素を気相に失なうことが殆どなく;そして 一つの好ましい態様においては、本発明の錠剤は水に完全に可溶性であり、製品
の二酸化塩素溶液から残渣を除去する必要が避けられる。
【0015】 いかなる操作の理論によっても束縛されるのを望まないが、本発明者らは、本
発明の錠剤の使用により得られる二酸化塩素の収率の増進を次のように説明して
もよいと考えている。水が錠剤内の空孔空間に入り、そして空孔空間内に亜塩素
酸アニオンの高濃度の酸性溶液を生成する場合に、この錠剤素子は機能する。こ
の酸と亜塩素酸塩(及び存在するかもしれないオプションの成分)は、錠剤の空
孔中の高濃度の条件下で反応して、二酸化塩素を迅速に生成し、二酸化塩素は錠
剤からバルク溶液の中に拡散する。
【0016】 この錠剤が適切に機能するためには、この化学反応が空孔構造内の高濃度の溶
液中で起こることが重要であると考えられる。粉末の形の等量の錠剤成分を水性
媒体に迅速に溶解させる場合には、二酸化塩素は殆どあるいは全く生成しない。
【0017】 本発明は、2つの概括的なタイプの錠剤素子を含む。一つのタイプの素子は、
水に完全に可溶性である錠剤を含んでなり、そしてこのような錠剤の好ましい配
合物は、乾燥し、粉末化された工業用グレードの亜塩素酸ナトリウムと乾燥し、
粉末化された酸源、好ましくは重硫酸ナトリウムを含んでなる。塩化マグネシウ
ム及びNaDCCAなどの追加の乾燥し、粉末化された成分を場合によっては添
加して、二酸化塩素の収率と生成速度を更に改善してもよい。この乾燥し、粉末
化された成分を混合し、そして得られた粉末化された混合物を、実質的に原型を
保った錠剤を製造するのに充分な圧力で、通常、約1000−10,000ポン
ド/平方インチで錠剤金型中で圧縮する。水(液体あるいは蒸気の)への曝露か
ら保護される限り、得られる錠剤は貯蔵時に安定である。この錠剤は、水に浸漬
した場合に高変換された遊離二酸化塩素の溶液を迅速に生成する。
【0018】 第2のタイプの素子は、高い比率で水に完全に可溶性でない錠剤を含んでなる
。これらは、低溶解性のあるいは緩慢溶解性の多孔質骨格構造を有する(あるい
は生成する)ように設計され、この中で二酸化塩素の生成反応が多孔質骨格の溶
解に先立って実質的に完結するまで進行してもよい。概ね、この第2のタイプの
錠剤は、上述の完全に可溶性の錠剤に比較して大きな比率の亜塩素酸アニオン前
駆体薬品を二酸化塩素に変換する。
【0019】 この第2のタイプの錠剤素子に対する好ましい配合物は、乾燥し、粉末化され
た工業用グレードの亜塩素酸ナトリウム、乾燥し、粉末化された重硫酸ナトリウ
ム及び乾燥し、粉末化された塩化カルシウムを含んでなる。ラポナイトクレーな
どの乾燥し、粉末化されたクレーと乾燥し、粉末化されたNaDCCAを場合に
よっては添加して、二酸化塩素の収率と生成速度を更に改善してもよい。第1の
タイプの錠剤のように、この乾燥し、粉末化された成分は混合され、そして得ら
れた粉末化された混合物を、実質的に原型を保った錠剤を製造するのに充分な圧
力で、通常、約1000−10,000ポンド/平方インチで錠剤金型中で圧縮
する。水(液体あるいは蒸気の)への曝露から保護される限り、得られる錠剤は
貯蔵時に安定である。この錠剤は、水に浸漬した場合に高変換された遊離二酸化
塩素の溶液を迅速に生成する。
【0020】 この第2のタイプの錠剤は、概ね、第1のタイプの錠剤と比較して亜塩素酸ア
ニオンの二酸化塩素への更に効率的な変換をもたらす。低溶解性の多孔質骨格が
二酸化塩素の生成反応に対して好都合な環境を提供して、反応物を実質的に使い
尽くすまで進行するために、このことが起こると考えられる。第2のタイプの素
子の錠剤中での二酸化塩素の生成は、低溶解性(あるいは緩慢溶解性)の多孔質
骨格の空孔空間の好都合な環境内で実質的に起こると考えられる。この骨格の好
都合な空孔構造はこの反応時間の間実質的に原型を保った状態であると思われる
ので、実質的にすべての亜塩素酸アニオンは、この空孔内で好都合な条件下で反
応し、二酸化塩素を生成する機会を与えられる。これによって、二酸化塩素への
亜塩素酸塩の変換は最大となる。対照的に、第1のタイプの素子は、二酸化塩素
の生成と同時にバルク溶液に溶解する。試剤は高濃度の条件(この錠剤の空孔内
に存在する条件などの)下でのみ実用的に有用な速度で反応すると考えられるの
で、二酸化塩素への変換に先立ってバルク溶液の中に溶解する亜塩素酸塩(ch
lorite)の部分は、バルク溶液の概ね希薄な条件下では実質的に亜塩素酸
塩の状態であり、二酸化塩素に変換されないままである。
【0021】 第2のタイプの錠剤素子の好ましい組成物の低溶解性の多孔質骨格は、硫酸カ
ルシウムなどの低溶解性の塩を含んでなり、場合によってはラポナイトクレーな
どのクレーを含んでもよい。この硫酸カルシウムは、好ましくは、例えば、塩化
カルシウム成分からのカルシウムカチオンと重硫酸ナトリウム成分に由来する硫
酸アニオンの間の反応から生成する。硝酸カルシウムなどの他のカルシウムカチ
オン源並びに硫酸マグネシウムなどの他の硫酸アニオン源を使用してもよい。好
ましいクレーのラポナイトクレーは、入手したままでは不溶性であり、膨張に伴
って亀裂とキャビティを形成することにより多孔質骨格の空孔構造を増進させる
と考えられる膨張性クレーである。化学反応により硫酸カルシウム骨格を系内で
(in−situ)形成することは特に有利であり、そしてこのような錠剤から
の二酸化塩素の収率は、硫酸カルシウムが初期の粉末配合物の成分である錠剤に
比較して著しく良好(公称25%良好)であることを本発明者らは見出した。硫
酸カルシウムに追加したクレーの存在は、クレー無しの硫酸カルシウムの使用よ
りも小さな改善しかもたらさない。
【0022】 低溶解性あるいは緩慢溶解性の多孔質骨格とは、二酸化塩素の生成期間の間生
成溶液中で実質的に非溶解の状態である多孔質固体構造の意味である。二酸化塩
素を生成する反応時間の間多孔質骨格が全く原型を保ったままであることは必要
でない。本発明の一つの局面は、二酸化塩素を溶液の中に放出する、実質的に不
溶性の(あるいは緩慢溶解性の)顆粒に崩壊する第2のタイプの錠剤を含む。顆
粒のサイズが顆粒の空孔空間内の空孔サイズに対してなお大きく、そのために骨
格が顆粒に崩壊するにも拘わらず必要な高濃度の反応条件が空孔空間内に存在す
ると考えられるために、このことを容認することができる。
【0023】 両方のタイプの錠剤素子においては、錠剤成分の間の早期の化学的相互作用を
最少とするために、混合及び錠剤化に先立って粉末化された成分が乾燥している
ことが好ましい。この明細書で使用する場合、乾燥という用語は、各成分が通常
約1%未満のH2Oを含有することを意味する。本発明の錠剤を作製し、試験する一般的な方法 錠剤成形: この錠剤配合物の個別の化学的成分は使用に先立って乾燥される。各成分の所
望の量をプラスチックバイアルの中に注意深く秤り込む。以下の実施例において
は、配合は重量パーセント基準で示される。錠剤配合物のすべての成分を収めた
バイアルを振とうして、成分を充分に混合する。このバイアルの内容物を適当な
サイズの金型(例えば、1g錠剤に対しては13mm直径)の中に空ける。プラ
ンジャーを金型中に入れ、実験室用油圧プレスを用いて、内容物をペレットにプ
レスする。プレスゲージの最大荷重の読みは、特記しない限り2000ポンドで
あった。平方インチでプランジャー面の面積(通常、1gの錠剤に対して0.2
06平方インチ)が分かっている場合には、錠剤パンチ上の圧力をポンド/平方
インチに転換してもよい。得られる錠剤を金型から取り出し、使用するまで(通
常、10分以内)、密封したプラスチックバイアル中に入れる。錠剤性能: この錠剤を既知量の水道水で充満した容量フラスコまたは容器に入れる。泡と
黄色の外観により示されるように二酸化塩素の発生が直ちに開始する。完結する
まで錠剤を反応させる。反応の完結は一部、錠剤のタイプとサイズに依存する。
通常、反応時間は、1gの錠剤が部分的に不溶性であるならば、2時間あるいは
それ以下であり、1gの錠剤が完全に可溶性であるならば0.5時間である。反
応が完結したならば、内容物を混合するためにこのフラスコ/容器を振とうある
いは攪拌する。次に、内容物を分析する。通常、4つの波長を用いて紫外−可視
分光法により、二酸化塩素を測定する(平均値を示す)。テキストの「水と廃水
の標準的な試験方法(Standard Method for the Ex
amination of Wate and Wastewater)」、第
19版(1995)4−57頁と4−58頁に見出されるのと同等の方法を用い
て、通常25mlの二酸化塩素溶液の滴定により亜塩素酸塩と塩素を測定する。
このテキストは、米国公衆衛生協会(American Public Hea
lth Association)、米国水道協会(The American
Water Works Association)及び水環境連盟(the
Water Environment Federation)により共同で
刊行されている。刊行事務局は、米国公衆衛生協会(Washington,D
C20005)である。全酸化剤をブリンクマン(Brinkmann)自動滴
定システムの重量のある白金電極を備えた716 DMS チトリーノ(Tit
rino)(ブリンクマン パートNo.6.0415.100)を用いる滴定
により測定する。この方法は、ヨウ化物のヨウ素への酸化と引続いてのヨウ素と
滴定液のチオ硫酸ナトリウムとの反応に基づく酸媒体中でのヨードメトリー滴定
である。通常の方法は次の通りであった。100ミリリットルの二酸化塩素溶液
と攪拌棒をビーカー中に入れ、2gのヨウ化カリウム(Reagent Cry
stals)と10mlの1N硫酸溶液(Mallinckrodt)を攪拌し
ながら添加した。得られる溶液を0.1Nチオ硫酸塩溶液(Aldrich C
hemical Co.)により滴定する。終点はブリンクマン・チトリーノソ
フトウエアにより自動的に決められる。この終点を使用して、試料中の全酸化剤
の濃度を計算する。pH電極を用いて、あるいは「そのままの」の溶液及び/ま
たはほぼ10ppmの二酸化塩素濃度を与えるのに充分な水により希釈された溶
液について、元の二酸化塩素溶液のpHを測定する。結果: 下記の実施例においては、特記しない限り上記の方法に従った。配合は乾燥し
た基準で各成分の重量パーセントで示される。工業用グレードの亜塩素酸ナトリ
ウム(sodium chlorite)を使用した。通常、工業用グレードの
亜塩素酸ナトリウムの実際の亜塩素酸ナトリウム含量はほぼ80%であり、残り
はほぼ塩化ナトリウム(8.5%)、炭酸ナトリウム(6.1%)及び硫酸ナト
リウム(4.5%)である。収率は2つの基準で計算される。第1のものは、錠
剤重量基準の二酸化塩素の重量%収率、すなわち、重量%収率=100×(Cl
2重量/錠剤重量)である。第2のものは亜塩素酸ナトリウム基準の化学的収
率である。この場合には、工業用グレードの亜塩素酸ナトリウムの純度は僅か8
0%であることを考慮に入れなければならない。このように、化学的%収率=1
00×(ClO2生成モル)/(NaClO2の錠剤中のモル)。酸反応の亜塩素
酸ナトリウムの二酸化塩素への化学量論は、収率を80%に制限する。
【0024】 変換比は、(二酸化塩素重量)/(二酸化塩素重量+亜塩素酸塩重量)として
計算される。この溶液の亜塩素酸塩含量を定量しなかったか、あるいは未知であ
る場合には、「最小変換比」を計算する。この比はClO2重量/全酸化剤重量
である。全酸化剤は、通常、もっぱら二酸化塩素、亜塩素酸塩及び塩素からなる
。錠剤からの溶液の塩素含量は通常、低く、そこでこの最小変換比は変換比の妥
当な近似値である。
【0025】 実施例は下記に例示される。
【0026】 実施例1 3つの1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 38% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 9 重硫酸ナトリウム 35 塩化カルシウム 18 この錠剤を3000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を3リットルの水道水中
に2時間入れ、次の結果を得た。
【0027】
【表1】
【0028】 実施例2 1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 37% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 15 重硫酸ナトリウム 30 塩化カルシウム 18 この錠剤を2000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を3リットルの水道水中
に2.5時間入れ、次の結果を得た。
【0029】
【表2】
【0030】 実施例3 2つの1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 7% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 1 重硫酸ナトリウム 12 塩化カルシウム 48 塩化ナトリウム 16 硫酸ナトリウム 16 この錠剤を2000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を0.5リットルの水道
水中に1時間入れ、次の結果を得た。
【0031】
【表3】
【0032】 実施例4 2つの1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 7% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 1 重硫酸ナトリウム 12 塩化ナトリウム 40 塩化マグネシウム 40 この錠剤を2000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を0.5リットルの水道
水中に0.5時間入れ、次の結果を得た。
【0033】
【表4】
【0034】 実施例5 2つの1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 26% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 7 重硫酸ナトリウム 26 塩化ナトリウム 20 塩化マグネシウム 21 この錠剤を2000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を1.0リットルの水道
水中に0.25時間入れ、次の結果を得た。
【0035】
【表5】
【0036】 実施例6 1グラムの錠剤を次の組成物により作製した。 亜塩素酸ナトリウム 34% ジクロロイソシアヌル酸,ナトリウム塩 8 重硫酸ナトリウム 26 塩化ナトリウム 16 塩化マグネシウム 16 この錠剤を2000ポンドの圧力で作製した。各錠剤を1.0リットルの水道
水中に0.25時間入れ、次の結果を得た。
【0037】
【表6】
【0038】 実施例7 この実施例は、粉末に相対して錠剤を使用することにより、二酸化塩素の発生
効力を例示する。次の配合物の2つの1グラムの錠剤を作製した。 亜塩素酸ナトリウム 25% ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム 8 重硫酸ナトリウム 31 塩化カルシウム 31 ラポナイト 5 一方の試料を混合した粉末として残した。2000ポンドの圧力を用いて他方
の試料を錠剤にプレスした。かい形スターラーを用いて攪拌された10リットル
の水中に各試料を入れた。1.5時間後の結果は、この錠剤からの二酸化塩素の
収率が同等の粉末からよりも1桁大きいことを示す。
【0039】
【表7】
【0040】 実施例8 この実験は、硫酸カルシウムをこの錠剤配合物に添加するよりも塩化カルシウ
ムを錠剤中の系内で形成するほうが更に良好であることを示す。
【0041】 6000ポンドの圧力を用いて次の配合物を錠剤に作製した。この錠剤を1リ
ットルの水道水の中に入れた。3時間後、得られた溶液を分析した。
【0042】
【表8】
【0043】 結果:
【0044】
【表9】
【0045】 実施例9 6000ポンドの圧力を用いて、1グラムの錠剤を次の配合物から作製した。 0.167g 工業用亜塩素酸ナトリウム 0.500g 重硫酸ナトリウム 0.330g 塩化ナトリウム この錠剤を1リットルの水道水中に入れ、10分後に分析した(すべての成分
は可溶性であった)。
【0046】 結果:
【0047】
【表10】
【0048】 実施例10 異なるサイズの3つの錠剤を下記に示した通りの単一の配合物から作製した。
二酸化塩素の最終濃度が100−200ppmとなるように充分な水道水中にこ
の錠剤を入れた。二酸化塩素を放出するのに大きな錠剤ほど長い時間がかかるの
で、反応時間を調節(示すように)して、反応が完結した時にサンプリングを行
なうことを確実とした。この錠剤に対する高さ/直径比が実質的に同等となり、
錠剤をプレスするのに使用される圧力が力/単位断面積基準でほぼ同等となるよ
うに、異なる金型を使用して、この錠剤をプレスした。
【0049】
【表11】
【0050】 結果を下記に示す。
【0051】
【表12】
【0052】 実施例11 異なるサイズの3つの錠剤を下記に示した通りの単一の配合物から作製した。
二酸化塩素の最終濃度が100−200ppmとなるように充分な水道水中にこ
の錠剤を入れた。二酸化塩素を放出するのに大きな錠剤ほど長い時間がかかるの
で、反応時間を調節した(示すように)。反応が完結した時、すなわち、錠剤が
溶解した後にサンプリングを行った。この錠剤に対する高さ/直径比が実質的に
同等となり、錠剤をプレスするのに使用される圧力が力/単位断面積基準でほぼ
同じになるように、異なる金型を使用して、この錠剤をプレスした。
【0053】
【表13】
【0054】 結果を下記に示す。
【0055】
【表14】
【0056】 実施例12 種々の固体をこの錠剤配合物に添加して、これらの不溶性固体をこの錠剤中に
入れるメリットがあるかどうかを決定した。錠剤化圧力は、表記しない限り60
00ポンドであった。反応時間は、概ね、錠剤がなお泡(放出ガス)が出ている
間とした。この錠剤に対する概括の配合は下記に示される。
【0057】
【表15】
【0058】 1グラムの錠剤を1リットルの水道水中に入れた。結果を下記に示す。
【0059】
【表16】
【0060】
【表17】
【0061】
【表18】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 サンガライ,アパドウライ アメリカ合衆国ニユージヤージイ州08820 エデイソン・ユニバーサルアベニユー3 (72)発明者 モイニ,アーマド アメリカ合衆国ニユージヤージイ州08540 プリンストン・カーターロード168 Fターム(参考) 4H011 AA02 BA01 BB09 BB18 BC18 BC20 DA03

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属亜塩素酸塩と固体酸源を含んでなる重量物体であり、上
    記重量物体が液体の水に添加される場合に二酸化塩素溶液を生成するものであっ
    て、ここで二酸化塩素の濃度の二酸化塩素と亜塩素酸アニオンの濃度の合計に対
    する比が0.25よりも大きい重量物体。
  2. 【請求項2】 水に可溶性である請求項1に記載の重量物体。
  3. 【請求項3】 水に完全に溶解しない請求項1に記載の重量物体。
  4. 【請求項4】 該金属亜塩素酸塩が亜塩素酸ナトリウムである請求項1に記
    載の重量物体。
  5. 【請求項5】 亜塩素酸ナトリウムと重硫酸ナトリウムを含んでなる請求項
    2に記載の重量物体。
  6. 【請求項6】 塩化マグネシウムとジクロロシアヌル酸のナトリウム塩を追
    加として含んでなる請求項5に記載の重量物体。
  7. 【請求項7】 亜塩素酸ナトリウム、重硫酸ナトリウム及びカルシウムカチ
    オン源を含んでなる請求項3に記載の重量物体。
  8. 【請求項8】 該カルシウムカチオン源が塩化カルシウムである請求項7に
    記載の重量物体。
  9. 【請求項9】 膨張性無機クレーを追加として含有する請求項8に記載の重
    量物体。
  10. 【請求項10】 該クレーがラポナイトクレーである請求項9に記載の重量
    物体。
JP2001556780A 2000-02-02 2001-01-18 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための重量物体 Expired - Fee Related JP4317342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/496,803 US6432322B1 (en) 2000-02-02 2000-02-02 Massive bodies for producing highly converted solutions of chlorine dioxde
US09/496,803 2000-02-02
PCT/US2001/001497 WO2001056923A1 (en) 2000-02-02 2001-01-18 Massive bodies for producing highly converted solutions of chlorine dioxide

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009091005A Division JP4912423B2 (ja) 2000-02-02 2009-04-03 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための錠剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003521526A true JP2003521526A (ja) 2003-07-15
JP4317342B2 JP4317342B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=23974203

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001556780A Expired - Fee Related JP4317342B2 (ja) 2000-02-02 2001-01-18 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための重量物体
JP2009091005A Expired - Fee Related JP4912423B2 (ja) 2000-02-02 2009-04-03 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための錠剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009091005A Expired - Fee Related JP4912423B2 (ja) 2000-02-02 2009-04-03 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための錠剤

Country Status (12)

Country Link
US (3) US6432322B1 (ja)
EP (1) EP1259459B1 (ja)
JP (2) JP4317342B2 (ja)
KR (1) KR100757618B1 (ja)
CN (1) CN1406208A (ja)
AU (1) AU2001229549A1 (ja)
BR (1) BR0108058B1 (ja)
CA (1) CA2399587C (ja)
ES (1) ES2603805T3 (ja)
MX (1) MXPA02007468A (ja)
WO (1) WO2001056923A1 (ja)
ZA (1) ZA200206116B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083056A (ja) * 2004-08-18 2006-03-30 Naigai Kagaku Seihin Kk 二酸化塩素水の調製方法
JP2009504403A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 イーコラブ インコーポレイティド 酸化方法、及びその組成物
JP2009524572A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 二酸化塩素を含有する増粘流体組成物
WO2014157484A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 ダイソー株式会社 二酸化塩素の溶液を調製するための錠剤
JP2019202918A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 株式会社環境衛生 二酸化塩素発生紛体及び二酸化塩素発生剤

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060169949A1 (en) * 2000-02-02 2006-08-03 Speronello Barry K Massive bodies containing free halogen source for producing highly converted thickened solutions of chlorine dioxide
US6432322B1 (en) * 2000-02-02 2002-08-13 Engelhard Corporation Massive bodies for producing highly converted solutions of chlorine dioxde
AU2001253721B2 (en) * 2000-04-21 2006-01-19 Watervisions International, Inc. Formation of composite materials with expandable matter
US20050098495A1 (en) * 2001-03-02 2005-05-12 Hughes Kenneth D. Purification materials and method of filtering using the same
US20040159605A1 (en) * 2002-02-01 2004-08-19 Hughes Kenneth D. Compositions of insoluble magnesium containing minerals for use in fluid filtration
BR0312876A (pt) * 2002-07-25 2005-06-28 Pharmacia Corp Método de preparação de formas de dosagem sólidas revestidas em duas camadas compreendendo um polìmero insolúvel em água e um agente formador de poros solúvel em água
US7247263B2 (en) * 2002-11-05 2007-07-24 Itc Minerals & Chemicals Fire-barrier composition
US7201841B2 (en) * 2003-02-05 2007-04-10 Water Visions International, Inc. Composite materials for fluid treatment
BRPI0410153A (pt) * 2003-05-12 2006-05-16 Johnson Diversey Inc sistema para produzir e distribuir dióxido de cloro
EP2253587A1 (en) * 2003-05-12 2010-11-24 Diversey, Inc. Chlorine dioxide
US7695692B2 (en) * 2003-08-06 2010-04-13 Sanderson William D Apparatus and method for producing chlorine dioxide
US20050031530A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 Martin Perry L. Method and apparatus for producing a peroxyacid solution
US20050155936A1 (en) * 2003-08-13 2005-07-21 Martin Perry L. Halogen-enhanced oxidizing composition
US20050035066A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Martin Perry L. Combining a solvent-activated reactor and a halogen for enhanced oxidation
CN1328155C (zh) * 2003-08-29 2007-07-25 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 亚氯酸盐-酸性盐二氧化氯生成体系、其一元化包装粉剂、片剂及其制备方法
WO2005035708A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-21 Johnsondiversey, Inc. Method of use of chlorine dioxide as an effective bleaching agent
US7560033B2 (en) * 2004-10-13 2009-07-14 E.I. Dupont De Nemours And Company Multi-functional oxidizing composition
US9334098B1 (en) 2004-03-26 2016-05-10 Kenneth D. Hughes Reactive materials packaging
US8636919B1 (en) 2004-03-26 2014-01-28 Kenneth D. Hughes Reactive solutions
US7383946B2 (en) * 2004-03-26 2008-06-10 Hughes Kenneth D Materials for storing and releasing reactive gases
WO2005102920A1 (de) * 2004-04-22 2005-11-03 Wp Engineering Limited Verfahren zur erzeugung von chlordioxid für desinfektionszwecke und zubereitung dafür
US20050249658A1 (en) * 2004-04-23 2005-11-10 Safe Solid Solutions, Inc. Solid chlorine dioxide releasing compositions having increased temperature stability and method for delivery of solid chlorine dioxide releasing compositions
GB0414244D0 (en) * 2004-06-25 2004-07-28 Ebiox Ltd Composition
US20060013750A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Martin Perry L Solvent-activated reactor
US20060014872A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Martin Roy W Protective composition that allows in-situ generation of permeation channels therein
US20060016765A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Dipietro David G Water treatment
US20060018940A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilized antimicrobial composition
US7383423B1 (en) * 2004-10-01 2008-06-03 Advanced Micro Devices, Inc. Shared resources in a chip multiprocessor
US20110027330A1 (en) * 2005-03-01 2011-02-03 Martin Roy W Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US7993545B2 (en) * 2005-03-01 2011-08-09 Truox, Inc. Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US20090208547A1 (en) * 2005-03-01 2009-08-20 Roy William Martin Oxidizing composition including a gel layer
US7514019B2 (en) * 2005-03-01 2009-04-07 Truox, Inc. Solvent-activated reactor including a gel layer
US7534368B2 (en) * 2005-03-01 2009-05-19 Truox, Inc. Oxidizing composition including a gel layer
US8017032B2 (en) * 2005-03-01 2011-09-13 Truox, Inc. Tablet composition for the in-situ generation of chlorine dioxide for use in antimicrobial applications
US20060197056A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Martin Roy W Solvent-activated reactor using colloidal gel
GB2426708B (en) * 2005-05-05 2009-12-16 Animax Ltd Two-Part Disinfectant
US7976725B2 (en) * 2005-06-22 2011-07-12 Truox, Inc. Cyclic process for the efficient generation of chlorine dioxide in dilute solutions
US7927508B2 (en) * 2005-06-22 2011-04-19 Truox, Inc. Composition and process for enhanced sanitation and oxidation of aqueous systems
US7927509B2 (en) * 2005-06-22 2011-04-19 Truox, Inc. Cyclic process for the efficient generation of chlorine dioxide in dilute solutions
US20070237707A1 (en) * 2005-09-29 2007-10-11 Ramanath Bhat System and method for generation and delivery of a biocidal agent
US20090232903A1 (en) * 2005-12-16 2009-09-17 Sanderson William D Biocide compositions
EP1968380A2 (en) * 2005-12-16 2008-09-17 William D. Sanderson Solid biocide composition and sealed biocide article
JP2007217239A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Taiko Pharmaceutical Co Ltd 二酸化塩素発生組成物
US8673297B2 (en) 2006-02-28 2014-03-18 Basf Corporation Chlorine dioxide based cleaner/sanitizer
US8088300B2 (en) * 2006-06-21 2012-01-03 Basf Corporation Stabilized composition for producing chlorine dioxide
US9834443B2 (en) * 2006-09-15 2017-12-05 Sipka, Inc. Solid compositions and methods for generating chlorine dioxide
US8540895B2 (en) * 2006-09-15 2013-09-24 Sipka Inc. Solid compositions and methods for generating chlorine dioxide
US20080067470A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Sipka Inc. Methods and Solid Compositions for Generating Soapy and Non-Soapy Aqueous Solutions Containing Free Chlorine Dioxide
HUP0600735A2 (en) * 2006-09-21 2009-04-28 Zoltan Dr Noszticzius Permeation method and apparatus for preparing fluids containing high-purity chlorine dioxide
US7617798B2 (en) * 2006-10-27 2009-11-17 Technologies Holdings Corp. Animal bedding additive and animal bedding containing the same
NL1033425C2 (nl) * 2007-02-19 2008-08-20 Vincent Stefan David Gielen Inrichting en werkwijze om een individuele hoeveelheid warme drank vers te bereiden.
WO2008111358A1 (ja) 2007-03-15 2008-09-18 Taiko Pharmaceutical Co., Ltd. 二酸化塩素用の安定化組成物
US20090028965A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Clinimax Limited Multi-part disinfectant
US7666384B2 (en) * 2008-01-17 2010-02-23 Sanderson William D Stable chlorine dioxide tablet
CN101228868B (zh) * 2008-02-27 2010-06-09 河北科技大学 一元固体二氧化氯泡腾片及其制备方法
WO2010009140A2 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Basf Catalysts Llc Methods, systems and devices for administration of chlorine dioxide
KR20110030688A (ko) * 2008-07-15 2011-03-23 바스프 코포레이션 비세포독성 이산화염소 유체
US20100015252A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Basf Catalysts Llc Tooth Polishing Compositions and Methods of Tooth Polishing Without Mechanical Abrasion
US7922933B2 (en) * 2009-01-09 2011-04-12 Truox, Inc Composition and method for enhanced sanitation and oxidation of aqueous systems
US20100196512A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Basf Catalyst Llc Treatment of Non-Oral Biological Tissue with Chlorine Dioxide
MX2011008733A (es) * 2009-02-19 2012-02-21 Basf Catalysts Llc Composiciones de generación de dioxido de cloro no acuosas y métodos relacionados con estas.
US8524167B2 (en) * 2009-04-14 2013-09-03 Michael A. REGITS Chlorine dioxide decontamination system and method
CN102458143A (zh) * 2009-05-01 2012-05-16 巴斯夫公司 基于二氧化氯的胶和糖
TW201105369A (en) * 2009-05-29 2011-02-16 Alcon Res Ltd N-halamine formulations with enhanced antimicrobial activity
US8992831B2 (en) 2009-09-25 2015-03-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilized chlorine dioxide to preserve carbohydrate feedstocks
US11713245B2 (en) 2009-12-17 2023-08-01 Sipka Inc. Article for generating chlorine dioxide
WO2011094657A2 (en) 2010-01-31 2011-08-04 Basf Corporation Additives for chlorine dioxide-containing compositions
US20130017241A1 (en) 2010-02-02 2013-01-17 Basf Se Encapsulated Chlorine Dioxide Generator
CA2788642C (en) 2010-02-05 2018-08-14 Sipka Inc. System and method for generating chlorine dioxide
US9675065B2 (en) 2011-02-14 2017-06-13 Truox, Inc. Biocide and bleach compositions and related methods
JP5662244B2 (ja) * 2011-05-25 2015-01-28 株式会社アマテラ 二酸化塩素ガス発生剤パックならびにその製造方法および保存方法
KR101880137B1 (ko) 2011-05-31 2018-07-19 가부시키가이샤 오사카소다 이산화염소제 및 이산화염소의 발생방법
EP2574598A1 (en) 2011-09-30 2013-04-03 Kemira Oyj Production of chlorine dioxide release material
US8691154B2 (en) 2012-02-17 2014-04-08 Diversey, Inc. Apparatus for the generation of cleaning and/or sanitizing solutions
US9738520B2 (en) 2012-10-24 2017-08-22 Amatera, Inc. Chlorine dioxide gas generating agent pack, and manufacturing method and storage method therefor
BR102014016211A2 (pt) 2014-06-30 2016-02-10 Beraca Sabará Quimicos E Ingredientes S A composições, modo de preparo para geração de dióxido de cloro e formas de apresentação final
CN104891442A (zh) * 2015-05-06 2015-09-09 湖北南五洲生化科技有限公司 制备高纯度二氧化氯的方法
WO2017024251A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 International Capital Investment Llc Disinfectant for drinkable water, food contact, industry, spas, swimming pools and air sterilization
CN105668730A (zh) * 2016-03-22 2016-06-15 江苏祥豪实业有限公司 一种二氧化氯水处理新材料及其制备方法
US10512270B2 (en) 2016-04-01 2019-12-24 Eagle Us 2 Llc Acid tablet composition and methods of preparing and using the same
CN109133008B (zh) * 2018-08-23 2020-05-19 四川齐力绿源水处理科技有限公司 一种高纯二氧化氯的制备设备
CA3098350C (en) * 2018-11-13 2024-01-02 Csp Technologies, Inc. Antimicrobial gas releasing agents and systems and methods for using the same
WO2020153938A1 (en) 2019-01-22 2020-07-30 Wacker Chemie Ag Hydrocarbon-containing organopolysiloxane gel
KR102301216B1 (ko) 2019-12-10 2021-09-10 방지철 광촉매 작용의 나노용액 전구체 타블렛 제조 방법 및 그 조성물
US20240208816A1 (en) * 2021-01-27 2024-06-27 Nikunj Shah A solid formulation for generating chlorine dioxide in situ and a process for preparation thereof
US20220394979A1 (en) * 2021-06-14 2022-12-15 Pinnacle Environmental Solutions, LLC Multipurpose disinfection solutions
KR102382461B1 (ko) * 2021-09-10 2022-04-04 (주)엠씨큐브 순수 이산화염소 생성 조성물 및 이의 제조방법

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2071094A (en) 1934-05-11 1937-02-16 Mathieson Alkali Works Inc Chemical manufacture
GB608068A (en) 1945-03-12 1948-09-09 Mathieson Alkali Works Improvements in the manufacture of chlorine dioxide
GB1579431A (en) 1976-03-23 1980-11-19 Minnesota Mining & Mfg Disinfecting and/or sterilising
US4689169A (en) * 1983-11-10 1987-08-25 Rio Linda Chemical Company, Inc. Dry compositions for the production of chlorine dioxide
US4547381A (en) * 1983-11-10 1985-10-15 Rio Linda Chemical Co., Inc. Dry compositions for the production of chlorine dioxide
JPS6434904A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Japan Carlit Co Ltd Composition for generating chlorine dioxide gas
JP2746928B2 (ja) * 1988-08-19 1998-05-06 株式会社環境工学研究所 二酸化塩素ガス発生器
US5078908A (en) * 1989-10-02 1992-01-07 Allergan, Inc. Methods for generating chlorine dioxide and compositions for disinfecting
US5324447A (en) 1989-10-02 1994-06-28 Allergan, Inc. Method and activator compositions to disinfect lenses
JPH0788201B2 (ja) * 1990-03-30 1995-09-27 積水化成品工業株式会社 滅菌・消臭用組成物及び滅菌・消臭方法
US5719100A (en) 1992-03-20 1998-02-17 Zahradnik; Rudolf Water treatment compositions
IL102627A (en) 1992-07-23 1996-05-14 Abic Ltd Solid composition releasing chlorine dioxide
JPH08259412A (ja) * 1994-02-25 1996-10-08 Honny Chem Ind Co Ltd 抗菌防カビ用組成物およびその製造方法
JPH08259413A (ja) * 1994-03-28 1996-10-08 Honny Chem Ind Co Ltd 抗菌防カビ用組成物およびその製造方法
GB2300423A (en) * 1995-03-27 1996-11-06 Jeyes Group Plc Lavatory cleansing
US6077495A (en) * 1997-03-03 2000-06-20 Engelhard Corporation Method, composition and system for the controlled release of chlorine dioxide gas
US6007735A (en) * 1997-04-30 1999-12-28 Ecolab Inc. Coated bleach tablet and method
DE69813864T2 (de) * 1997-11-07 2004-01-29 Engelhard Corp Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer wässerigen chlordioxid enthaltenden lösung
AU4663799A (en) 1998-06-03 1999-12-20 Akzo Nobel N.V. Method of producing chlorine dioxide
US6197215B1 (en) * 1999-02-25 2001-03-06 Vulcan Chemicals Composition for generating chlorine dioxide
US6432322B1 (en) * 2000-02-02 2002-08-13 Engelhard Corporation Massive bodies for producing highly converted solutions of chlorine dioxde

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083056A (ja) * 2004-08-18 2006-03-30 Naigai Kagaku Seihin Kk 二酸化塩素水の調製方法
JP4602198B2 (ja) * 2004-08-18 2010-12-22 内外化学製品株式会社 二酸化塩素水の調製方法
JP2009504403A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 イーコラブ インコーポレイティド 酸化方法、及びその組成物
JP2013056332A (ja) * 2005-08-22 2013-03-28 Ecolab Inc 酸化方法、及びその組成物
JP2009524572A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 二酸化塩素を含有する増粘流体組成物
WO2014157484A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 ダイソー株式会社 二酸化塩素の溶液を調製するための錠剤
JPWO2014157484A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 株式会社大阪ソーダ 二酸化塩素の溶液を調製するための錠剤
JP2019202918A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 株式会社環境衛生 二酸化塩素発生紛体及び二酸化塩素発生剤

Also Published As

Publication number Publication date
US7182883B2 (en) 2007-02-27
CN1406208A (zh) 2003-03-26
JP2009185043A (ja) 2009-08-20
EP1259459A1 (en) 2002-11-27
US6432322B1 (en) 2002-08-13
JP4912423B2 (ja) 2012-04-11
US20040135116A1 (en) 2004-07-15
CA2399587C (en) 2011-03-15
JP4317342B2 (ja) 2009-08-19
BR0108058A (pt) 2003-01-28
AU2001229549A1 (en) 2001-08-14
WO2001056923A1 (en) 2001-08-09
EP1259459B1 (en) 2016-08-24
KR100757618B1 (ko) 2007-09-10
BR0108058B1 (pt) 2011-07-12
CA2399587A1 (en) 2001-08-09
US20030080317A1 (en) 2003-05-01
KR20020096044A (ko) 2002-12-28
ES2603805T3 (es) 2017-03-01
US6699404B2 (en) 2004-03-02
ZA200206116B (en) 2003-10-31
MXPA02007468A (es) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317342B2 (ja) 高変換された二酸化塩素の溶液を製造するための重量物体
US8262929B2 (en) Massive bodies containing free halogen source for producing highly converted solutions of chlorine dioxide
US7514019B2 (en) Solvent-activated reactor including a gel layer
US9340756B2 (en) Chlorine dioxide based cleanser/sanitizer
KR101409142B1 (ko) 이산화염소 제조를 위한 안정화된 조성물
JP2009524572A (ja) 二酸化塩素を含有する増粘流体組成物
US20080031805A1 (en) Method For The Production Of Chlorine Dioxide
EP0081962A2 (en) Denture cleansing composition
JP4047951B2 (ja) 晒粉組成物
JP2005041813A (ja) ハロゲン化ヒダントイン成形物
JP5985547B2 (ja) 浮上性発泡錠剤
US20030111427A1 (en) Composition for controlling the dissolving rate of solid sanitizers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071107

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4317342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees