JP2003517460A - インドール誘導体 - Google Patents

インドール誘導体

Info

Publication number
JP2003517460A
JP2003517460A JP2000620927A JP2000620927A JP2003517460A JP 2003517460 A JP2003517460 A JP 2003517460A JP 2000620927 A JP2000620927 A JP 2000620927A JP 2000620927 A JP2000620927 A JP 2000620927A JP 2003517460 A JP2003517460 A JP 2003517460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
alkyl
phenoxy
alkoxy
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000620927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517460A5 (ja
JP3840378B2 (ja
Inventor
ナバ・ジサペル
モシェ・ラウドン
Original Assignee
ニューリム ファーマシューティカルズ(1991)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューリム ファーマシューティカルズ(1991)リミテッド filed Critical ニューリム ファーマシューティカルズ(1991)リミテッド
Publication of JP2003517460A publication Critical patent/JP2003517460A/ja
Publication of JP2003517460A5 publication Critical patent/JP2003517460A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840378B2 publication Critical patent/JP3840378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/18Feminine contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は1−(R1)−2−(R2)−3−(Y−X−NH−A−またはZ−A−)−4、5、6、7−(R)0-4 −インドール、及びそれらの酸付加塩に関するものであり、前記化合物類は塩基性であり、上記式中、AはC1-4 アルキレン、Xは>CH2、>C=Oまたは>C=Sであり、その他の記号は種々に定義された数値である。本発明はまた前記化合物類を含む医薬組成物、皮膚保護−及び美容組成物にも関係する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野及び背景 本発明はインドール誘導体である新規の化合物、それらを含む医薬組成物及び
種々の疾患の治療薬の製造における前記化合物の使用に関するものである。 ここに述べる新規化合物は構造的及び機能的に、主として松果体によって産生
されるホルモンであるメラトニン、3−(2−アセタミノエチル)−5−メトキ
シインドール、に関係する。メラトニンは全ての脊椎動物において松果体から分
泌される重要なホルモンである。今日まで研究されたヒトを含む全ての哺乳動物
において、松果体によるメラトニンの産生が夜に上昇することは明らかである;
体内におけるメラトニンの生産は光によって急激に抑制される。メラトニンは光
周期依存プロセスと生理的プロセスとの協調に関係する。動物または人がメラト
ニンシグナルに応答する能力はメラトニン受容体に依存する可能性がある。メラ
トニンは中枢神経系(CNS)に作用して脳にある受容体を通じて神経メカニズ
ムに影響を与える。さらに多くの研究は、メラトニンが末梢メラトニン受容体を
介して末梢器官に直接的影響を与えることを示唆している。メラトニン受容体は
心臓、肺、前立腺、生殖腺、白血球、網膜、下垂体、甲状腺、腎臓、腸及び血管
に存在する。ラットに注射した放射性メラトニンの停留パターンは、メラトニン
が脳、下垂体、肺、心臓、生殖腺及び付属性器に蓄積することを証明している(
Withyachumnarnkul et al.、 Life Sci. 12巻:1757−65ページ、198
6)。
【0002】 メラトニンの合成及び分泌は、季節及び年齢、例えば思春期や老年期等で変化
する日周期を示している。これらは、メラトニンが種々の神経及び内分泌機能、
特に日周期及び年周期リズムを示すこれら機能の調節において重要であることを
非常に強く証明している。 メラトニンは多くのヒト疾患にかかわっている。若干の疾患は時間生物学的異
常に関係することは公知である。メラトニンは局所的光周期サイクルと同期がず
れた日周期リズムを再同期化するために投与される。例えば時間帯の急激なズレ
(時差)による、 または睡眠相後退症候群(DSPS)患者における、 または仕
事のシフトの変化による、 または盲人が経験する睡眠/覚醒障害は、メラトニン
またはメラトニン類似体によって治療することができる(ショート(Short)ら
の米国特許第4,600,723号及び第4,666,086号及びレウィー(Lewy)らの第5,242,
941号を参照)。しかし、メラトニンは健常者においても鎮静/催眠特性を有す
るようにみえる(例えばワルドハウザー(Waldhauser)ら、Psychopharmacology
、100巻:222−226ページ、1990;ヴォルラス(Vollrath)ら、Bi
oscience、 29巻:327−329ページ、1981;ドリンス(Dollins)ら、
Proc.Nat.Acad.Sci. 99巻:1824−1828ページ、1994;ドーラン
ド(D'Orlando)ら、 米国特許第 5,403,851号)。これまでに3種類のメラトニ
ン受容体サブタイプ、mt−1、MT−2及びMe11c、が確認された(バレ
ット(Barrett)ら、 Biol.Signal Recept.1999、8巻:6−14ページ)。
MT−2は主として中枢神経系(CNS)に局在し、mt−1はCNSと、腎臓
及び尿生殖管等の末梢器官に存在する(ドゥボコヴィッチ(Dubocovich)ら、IU
PHAR media、ロンドン、UK、187−93、1998)。現在知られているサ
ブタイプは種々様々のメラトニン効果を評価するには不十分であり、 さらに別の
受容体サブタイプの発見が待たれる。
【0003】 メラトニンは多数の齧歯類実験例において、抗不安作用(ゴルス(Golus)及
びキング(King)Pharmacol.Biochem.Behav. 41巻:405−408ページ、
1992、ナランジョ−ロドリゲス(Naranjo-Rodriguez)ら、Soc.Neurosci.Ab
st.18巻:1167ページ、1992;ゴロンベク(Golombek)ら、Eur.J.Pha
rmacol.237巻:231−236ページ、1993)及び抗発作活性(ブラロ
ウスキー(Brallowsky)、Electroencephalo.Clin.Neurophysiol.、 41巻:3
14−319ページ、1976;ファリエロ(Fariello)ら、Neurology、27
巻:567−570ページ、1977;ルディーン(Rudeen)ら、Epilepsia、
21巻:149−154ページ、1980;スジェン(Sugden)、 J.Pharmacol.
Exp.Ther.227巻:587−591ページ、1983;ゴロンベクら、Eur.J.P
harmacol.、210巻:253−258ページ、1992)を有することが証明
された。 メラトニンは群発頭痛及び片頭痛の治療に有効である(クローストラト(Clau
strat)ら、Headache(頭痛)、 29巻:241−4ページ、1989)。メラ
トニンはその他の精神状態、特にうつ病、そして躁病や精神分裂病にも役割を演
ずる(ドゥボコヴィッチ“抗うつ剤”;米国特許第 5,093,352号;マイルス(Mi
les)及びフィルブリック(Philbrick)、 Biol.Psychiatry、23巻:405−
425ページ、1988;サンディク(Sandyk)及びケイ(Kay)、 Schizophr.B
ull.、 16巻:653−662ページ、1990)。若干の例では、精神障害は
基礎に時間生物学的病因(例えば季節病等)を有することがあり、メラトニン治
療の明らかな候補である。
【0004】 メラトニンは体温の日周期及び年周期的変化の調節に関係する。外因性メラト
ニンをヒトに投与すると、コア(中心)体温は低下する(ストラスマン(Strass
man)ら、 J.Appl.Physiol. 71巻:2178−2182ページ、1991;カ
グナッシ(Cagnacci)ら、J.Clin.Endocrinol.Merab. 75巻:447−452
ページ、1992)。メラトニンは鎮痛作用も有するらしい(スジェン、J. Pha
rmacol.Exp.Ther.、 227巻:587−591ページ、1983)。そのため、
メラトニン様化合物は非ステロイド抗炎症剤、解熱剤、例えばアスピリン、アセ
タミノフェン及びイブプロフェン等に代わり得るかも知れない。 老化につれてメラトニン濃度は減少することが知られている(サック(Sack)
ら、 J.Pineal Res.、 4巻:379−388ページ、1986;ワルドハウザー
ら、J.Clin.Endocrinol.Merab.66巻:648−652ページ、1988;ヴァ
ンコアボーデン(Van Coavorden)ら、Am.J.Physiol. 260巻:E651−6
61ページ、1991)。これは若干の病気の原因となるかもしれない。老化と
関係する、例えばアルツハイマー病及びパーキンソン病等の神経変性疾患はメラ
トニン作動性化合物で治療できるかも知れない(モーリチ(Maurizi)、 Med.Hyp
otheses、31巻:233−242ページ、1990;サンディク、Int.J.Neuro
sci.50巻:37−53ページ、1990;スケン(Skene)ら、 Brain Rev.
528巻:170−174ページ、1990)。
【0005】 老人の睡眠障害はメラトニン治療に反応することが判明した(ガルフィンケル
(Garfinkel)ら、Lancet、 346巻:541−543ページ、1995;ジサ
ペル(Zisapel)の米国特許第 5,498,423号)。メラトニン(0.3−240mg
)の就眠効果がヒトで静脈内、鼻孔内及び経口投与後に報告された。この就眠効
果とは別に、外因性メラトニンはその体内時計に対する相リセット作用によって
睡眠に影響を与えるらしい。メラトニン投与は睡眠相後退症候群患者において睡
眠を促進し、盲人において睡眠を明暗サイクルに同期化させた。不眠治療におけ
るメラトニン(0.3−5mg/os)の効果は主として老人、アテノロール投
与患者、及び慢性心臓病患者で行われた研究で証明されている。これら患者の大
部分にはメラトニンリズムの低下または障害があった。これらの研究の幾つかで
は、一晩中メラトニンを放出する組成物が用いられ、このホルモンの速やかなク
リアランスを回避し、その内因性プロフィールを保った(Nutrition(栄養)、
1998、14巻:1−2ページ;The Aging Male(高齢男性)、 1998、1
巻:1−8ページ)。睡眠障害と痴呆のある患者にメラトニン3mgを21日間
投与すると、睡眠の質は著しく改善され、覚醒回数は減少し、一方夜の興奮行動
(夜間の異常行動)は著しく減少した(Biol.Signals Recept.、 1999、8巻
(1−2):126−31ページ)。 我々は最近、メラトニン治療が睡眠の質の改善に有効であるだけでなく、長期
投与後にHbA1cの減少によって示されるように糖尿病患者の全身状態の改善
にも通ずることを見いだした。
【0006】 雄のスプレーグ・ドーリー(Sprague-Dawley)ラットに中年期(10カ月)から
始めて老年期(22カ月)まで毎日4μg/mlのメラトニンを、飲料水を介し
て補充し続けたところ、相対的(体重の%)後腹膜及び精巣上体脂肪の加齢関連
性増加は元に戻り、血漿インスリン及びレプチン濃度は青年期(4カ月)の濃度
に戻った(ラスムッセンら、Endocrinology、 1999、140巻(2号):1
009−12ページ)。 骨粗鬆症にさえメラトニン作動性成分が関与するらしい(サンディクら、Int.
J.Neurosci.62巻:215−225ページ、1992)。実際、メラトニンは
抗老化、抗ストレスホルモンであることが示唆された(アームストロング及びレ
ドマン、Med.Hypotheses 34巻:300−309ページ、1991;ライター
(Reiter)、 Bioassay(バイオアッセイ)、14巻:169−175ページ、1
992)。これは、遊離ラジカル掃去剤としての作用(プーゲラー(Pooggeler
)ら、 J.Pineal Res. 14巻:151−168ページ、1993)、または免疫
系との相互作用によるものらしい(マエストロニ(Maestroni)及びコンチ(Con
ti)、 J.Neuroimmun. 28巻:167−176ページ、1990;フラシニ(Fr
aschini)ら、Acta.Oncol.29巻:775−776ページ、1990;グェレロ
(Guerrero)及びライター、 Endocr.Res.18巻:91−113ページ、199
2)。メラトニンは虚血性発作を防ぎ(コーら、Brain Reserch(脳研究)、75
5巻:335−338ページ、1997)、アルツハイマー病における細胞死を
減らし(パッポラ(Pappola)ら、J.Neurosci.17巻:1683−90ページ、
1997)及び低内因性メラトニンの乳児におけるSIDSリスクを低下させる
(ロードン(Laudon)らのイスラエル特許第115861/2号及び米国特許第5,500,22
5号)。
【0007】 上記に関連して、メラトニンが種々の癌において制癌作用を有することが見い
だされた。最もよく研究されたのはエストロゲン受容体陽性乳癌である(ブラサ
ク(Brasak)及びヒル(Hill)、J.Neural.Trabsm.Suppl. 21巻:433−4
49ページ、1986;ゴンザレスら、Melanoma.Res.1巻:237−243ペ
ージ、1991;リッソニ(Lissoni)ら、 Eur.J.Cancer、 29A:185−1
89ページ、1993;シェラード(Shellard)ら、 Br.J.Cancer、 60巻:2
88−290ページ、1989;フィロ(Phillo)及びバーコウィツ(Berkowit
z)、 J.Urol.139巻;1099−1102ページ、1988;クレメンスらの
米国特許第 5,196,435号及びフラシニ(Frascini)らの第 5,272,141号を参照)
。メラトニンが非癌性細胞に対する増殖抑制効果を有し、BPH等の良性腫瘍及
び増殖性疾患(ジサペルの米国特許第 5,750,557号及び欧州特許 EP 0565296B号
)及び乾癬の治療に役立つ可能性もある。
【0008】 これまでに行われたメラトニンに関する研究の主要部分は、生殖、特に季節的
繁殖種(ハムスター及びヒツジ等)における生殖に与える影響である。その際メ
ラトニンは生殖能及び春情期、冬眠、及び毛皮の色を調節することが知られてい
る。これらの効果は動物の農業的使用にとって明らかに重要である。ヒトにおけ
るメラトニンの生殖ホルモン的使用には次のものがある:避妊及び排卵誘発薬、
性早熟症の治療、月経前症候群及び高プロラクチン血症の治療(ペブル(Pevre
)ら、 J.Clin.Endocrinol.Metab. 47巻:1383−1386ページ、197
8;プリー(Purry)ら、 Am.J.Psychiatry、 144巻:762−766ページ、
1987;ワルドハウザーら、Clin.Endocrinol.Metab. 73巻:793−79
6ページ、1991;ビスピンク(Bispink)ら、 Pineal Res.8巻:97−10
6ページ、1990;カグナッチ(Cagnacci)ら、 J.Clin.Endocrinol.Metab.
73巻:210−220ページ、1991;ヴルドウ(Voordouw)ら、J.Cli
n.Endocrinol.Metab. 74巻:107−108ページ、1992;参照:コー
エン(Cohen)らの米国特許第 4,855,305号及び第 4,945,103号;及びフラシニ
らの第 5,272,141号)。メラトニン化合物はその他のエンドクリン状態、特に増
殖ホルモンに関係するエンドクリン状態にも有用である(クレイマー(Cramer)
ら、 Arzeneim-Forsch. 26巻:1076−1078ページ、1976;ライト
(Wright)ら、Clin.Endocrinol. 24巻:375−382ページ、1986;
パコチ(Paccotti)ら、Chronobiologica 15巻:279−28ページ、198
8;ヴァルカビ(Valcavi)ら、Clin.Endocrinol. 39巻:139−199ペー
ジ、1993)。メラトニンは前立腺肥大の抑制に役立つらしい(上記のジサペ
ルの米国特許およびEP特許を参照されたい)。去勢した幼少期ラットにメラト
ニンを経口投与したところ、腹側前立腺および精嚢のアンドロゲン依存性増殖は
阻止された(ギラド(Gilad)ら、 J.of Urol.、 159巻:1069−73ペー
ジ、1998)。最近、我々はヒト良性前立腺上皮細胞の高親和性メラトニン受
容体を実証した。それらは細胞増殖及び生育性に影響を与えるかも知れない(En
docrinology、 137巻:1412−17ページ、1996)。
【0009】 松果体の他に、目もメラトニンを合成する。最近、メラトニンは眼内圧の調節
に関係があるとされ、緑内障に有効であるかも知れない(サンプルス(Samples
)ら、Curr.Eye Res.、 7巻:649−653ページ、1988;ロード(Rhode
)ら、 Ophthalmic.Res. 25巻:10−15ページ、1993)。 腎臓もメラトニン受容体を発現し、メラトニンはバソプレシン及び尿排泄に影
響することが示された(ソング(Song)ら、FASEB J. 11巻:93−100ペ
ージ、1997;ヤシン(Yasin)ら、 Brain Res.Bull. 39巻:1−5ページ
、1997)。 メラトニンは治療的に広範囲に利用できることは明らかである。よって、可能
性のある治療薬としてメラトニン作動系と相互作用する新規の化合物類を明らか
にすることは相変わらず関心の的である。これらの化合物はメラトニンに比較し
てより長い持続性、選択的局在、及びより大きい効果を提供する可能性がある。
【0010】 メラトニンに関連しているがメラトニンとは異なる薬理学的または薬物動態的
プロフィールを有する新規の化合物類は重要な新薬となる可能性がある。例えば
、睡眠障害、内分泌系適応症、免疫系障害等の多数の医学的適応症を治療するた
めに置換トリプタミン、フェニルアルキルアミン類及び関連化合物類の使用を開
示している米国特許第5,403,851号を参照されたい。PCT特許出願WO87/0043
2 は、乾癬を治療または予防するための、 メラトニンまたは関連化合物を含む組
成物を記載している。 欧州特許出願 0330625A2号は、AIDS治療のためのメラ
トニンとアチドチミジンとの併用投与等、種々の治療的目的のためにメラトニン
及びその類似体を製造することを開示している。バイオイソステリック特性に基
づくメラトニン類似体、ナフタレン環及びインドール環が J.Med.Chem. 199
2、35巻:1484−1485ページ;デプロー(Depreux)らの欧州特許 66
2471 A2 950712;ラドロー(Ladlow)らのWO 9529173 A1 951102;ホーン(Ho
rn)らの米国特許第5,151,446号;アドリウ(Adrieux)らの第5,194,614号及び
レジール(Lesieur)らの第5,276,051号に開示されている。 メラトニン作動薬および拮抗薬両方共、種々の疾患及び症状に治療的に有用で
あり得るということを示唆する証拠がある。本発明は、 メラトニンより治療的に
選択的な化合物の必要性を述べている。 上記の特許、特許出願及び文献の全内容は参考として本明細書に組み込まれる
ものとする。
【0011】 発明の概要 本発明の一態様として、式(I)及び式(II)を有する塩基性化合物類
【化10】 及びそれらの酸付加塩を提供する;ここで、 上記式中、各Rはハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、NR’R”、
ニトロ、アリール、アリール−C1-4アルキル、またはアリール−C1-4アルコキ
シから独立的に選択され、ここでR’及びR”の各々は独立的にHまたはC1-4
アルキル、またはR’=R”=ClCHCHであり、またはNR’R”が3
−8個の環メンバーを含む飽和複素環を構成し、さらにmは0−4であり; また、R1は水素、C1-4アルキル、C1-4アルカノイル、アリール−C1-4−ア
ルカノイルまたはアリール−C1-4−アルキルから選択され;R2は水素、ハロゲ
ン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、アリール、アリール−C1-4−アルキル
、アリール−C1-4アルコキシ及び上に定義したNR’R”から選択され; AはC1-4アルキレンであり; Xは>CH、>C=Oまたは>C=Sであり; Yは2−フリル、2−ジヒドロフリル、2−テトラヒドロフリルまたは(2−
R゜−COO−)フェニルであり、そのいずれもC1-4アルキル、C1-4アルコキ
シ、OH、上に定義されたNR’R”、またはニトロから選択される1−2個の
置換基によって置換されてもよく、またはYはハロゲン、C1-4アルキル、C1-4 アルコキシ、OH、上に定義したNR’R”、ニトロ、アリール、アリール−C 1-4 アルキル、またはアリール−C1-4アルコキシから独立的に選択される2個ま
での置換基によって環置換され得るスチリルであり; R゜はC1-4アルキルまたは上に定義せるNR’R”であり; Zは、 2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチル)フ
ェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イル
メチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメ
チル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−
イルメチル)フェノキシ、2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4
−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキ
サゾリジン−4−イリデンメチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキソ
チアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,4
−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ、3,5−ジオキソ
イソキサゾリジン−4−イルメチルアミノ、2,4−ジオキソチアゾリジン−5
−イルメチルアミノ及び、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、OH、
上に定義せるNR’R”、ニトロ、アリール、アリール−C1-4アルキル、また
はアリールC1-4アルコキシから独立的に選択される2個までの置換基によって
環置換され得るシンナモイルオキシから選択され;そして 各アリールは、置換されていないフェニル、またはハロゲン、C1-4アルキル
及びC1-4アルコキシから選択される1−3個の置換基によって置換されている
フェニルである。
【0012】 この発明の特別の実施例として、Yはスチリルであってよく、特に、ハロゲン
、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、OH、上に定義したNR’R”、ニトロ、
アリール、アリール−C1-4アルキル、またはアリール−C1-4アルコキシから独
立的に選択される2個までの置換基によって任意に環が置換されているスチリル
であってよい;及び/またはZはシンナモイルオキシであってよく、特に、ハロ
ゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、OH、上に定義したNR'R"、ニトロ
、アリール、アリール−C1-4アルキル、またはアリール−C1-4アルコキシから
独立的に選択される2個までの置換基によって任意に環が置換されているシンナ
モイルオキシでよい。
【0013】 また別の態様として、本発明は少なくとも一種類の薬物学的に容認される希釈
剤、保存料、溶解剤、乳化剤、アジュバント、及び/または担体、及び上に定義
される本発明の化合物類からなる群の少なくとも一つのメンバー及びその薬物学
的に容認される塩類を含んでなる医薬組成物を提供する。 さらに別の態様として、本発明は、上に定義された本発明の化合物類及びその
薬物学的に容認される塩類からなる群の少なくとも一つのメンバーを、動物飼育
に、または前立腺障害、性的不能、心臓血管障害、中枢神経系及び精神障害、時
間生物学的異常、内分泌適応症、悪性腫瘍、免疫系、老化関連症状、眼科疾患、
群発頭痛、片頭痛及び皮膚科疾患の予防または治療のために使用することを提供
する。
【0014】 発明の詳細な説明 本発明化合物の一般化に対する権利を保留して述べると、現在好ましい化合物
類のサブグループは、式(I)において、mが1で、Rがインドール環の5−位
置の置換基で定義される。本発明の化合物のその他のサブグループは、式(I)
において下記の条件:すなわちmは1であり、Rは5−メトキシである;及び/
またはAはCHCHであるという条件の少なくとも一つがあてはまるもので
あって、このサブグループ内で、特にR1=R2=Hであるような本発明の化合物
の例証的実施態様は次のものである: Xが−CO−で、Yが2−フリルであるもの;またはXが−CO−で、Yが2−
テトラヒドロフリルであるもの;またはXが−CH−で、Yが2−テトラヒド
ロフリルであるもの;またはXが−CO−で、Yが2−アセトキシフェニルであ
るもの;またはXが−CO−で、Yが3,4−ジヒドロキシスチリルであるもの
;またはZが3,4−ジヒドロキシシンナモイルオキシであるもの。
【0015】 本発明による医薬組成物は下記の特徴の少なくとも一つによって特徴づけられ
るものであることが好ましい: (i)経口、直腸内、非経口、経口腔粘膜、肺内(または吸入による)または経
皮的に投与される; (ii)単位投与型であり、各投与単位は前記少なくとも一つのメンバーの0.0
025−1000mg量を含む; (iii)徐放性処方であり、前記少なくとも一つのメンバーが所定のコントロー
ルされた速度で放出される。 本発明の医薬組成物において、薬物学的に容認される希釈剤、保存料、溶解剤
、乳化剤、アジュバント及び担体は、医薬組成物及び獣医学的組成物に一般的に
用いられるものである。この医薬組成物はヒト及び/または動物に投与すること
ができる。
【0016】 経口投与のためには、上記医薬組成物は例えば錠剤、カプセル、乳液、溶液、
シロップまたは懸濁液として使用することができる。非経口投与のためには、上
記組成物はアンプルとして、またはその他、水性担体または油性担体中の懸濁液
、溶液または乳液として使用できる。懸濁剤、安定剤及び/または分散剤の必要
性は、特定の実施態様に用いられる賦形薬中への上記活性化合物の溶解度または
その他の特性の事実を考慮して決めることはもちろんである。上記組成物は追加
的に例えば生理的に適合する保存料及び抗酸化剤を含むことができる。 医薬組成物は、カカオ脂またはその他のグリセリド類等の従来の座薬基剤を含
む座薬として使用してもよい。或いは、上記組成物は、活性成分をあらかじめ決
めた時間にわたって徐々に放出する貯蔵型として使用してもよい。
【0017】 本発明の化合物はさらに、経口腔粘膜、肺内または経皮的デリバリーシステム
によって投与してもよい。 本発明の化合物の投与によって治療できるとされる疾患をより詳細に説明する
と、そのような疾患には次の疾患が含まれる:良性および腫瘍前立腺増殖及び性
的不能;高血圧等の心臓血管障害、血液凝固阻止及び虚血性発作の予防;中枢神
経系及び精神障害、例えば睡眠障害、てんかん及びその他のけいれん性疾患、不
安、精神病、ニューロパシー;アルツハイマー病、パーキンソン病等の神経変性
疾患;高熱及び鎮痛;時差ぼけ等の時間生物学的障害、睡眠相後退症候群、仕事
のシフトの問題等の日周期的睡眠障害、及び季節的情緒障害(SAD)等の季節
関連障害;ホルモン系適応症、例えば避妊及び不妊、性早熟症、月経前症候群、
高プロラクチン血症、及び成長ホルモン欠乏等;抗炎症性適応症、例えばリウマ
チ様関節炎;癌やその他の増殖性疾患等の腫瘍疾患;AIDS等の免疫系異常;
老化関連性状態;眼科疾患;喘息等のアレルギー性疾患;群発頭痛、片頭痛;抗
遅発性ジスキネジー効果、糖尿病安定化及び体重増加障害(レプチン、肥満);
及び動物飼育の補助として、例えば受精、春情期、毛皮の色の調節等。
【0018】 さらに、本発明の化合物類(特に式(I)においてYが上記のような任意に置
換されたスチリルであり、式(II)においてはZが任意に置換されたシンナモイ
ルオキシである化合物類)は抗酸化作用及びラジカル掃去作用を有するため有用
である可能性があり、例えば本発明は軟膏、クリーム、ザルベ及びローション等
(単に説明のための例であってこれに限らない)の、皮膚保護組成物及び美容組
成物を含む。これらは本発明による少なくとも一種類の化合物を少なくとも一種
類の希釈剤、担体及びアジュバントと共に含んでなる。 本発明は下記の例によって説明される。
【0019】
【実施例1】 例1.5−メトキシ−3−(2−(テトラヒドロ−2−フラミド)エチル)イン
ドール(MLP−79)
【化11】
【0020】 5−メトキシトリプタミン(540mg、2.84mmole)をベンゼン(
5ml)に懸濁した。この混合物を氷浴中で冷やし、ベンゼン(5ml)中テト
ラヒドロ−2−フロイル塩化物(390μl、3.7mmole)の溶液を静か
に加えた。反応混合物を室温で15時間撹拌し、エーテル(25ml)で希釈し
た。それを水(25ml)、NaHCO3 溶液(2×25ml)及び飽和NaC
l溶液(25ml)で抽出し、乾燥し(MgSO4)、溶媒を真空下で除去した
。シリカゲル−カラムクロマトグラフィーによってさらに精製した。溶媒はCH 2 Cl2中50%酢酸エチルであった。10mlのフラクションを集めた。生成物
は19−32フラクションに溶出した。生成物は油として得られた。収量は22
0mg(〜30%)であった。
【0021】 NMR(CDCl3):δ=1.71−22.8(m、4H、CH2CH2);2.
94(t、J=6.8Hz、2H、CH2CH2);3.59(q、J=6.8Hz
、2H、CH2NH);3.70−3.82(m、2H、CH2O);3.81(s
、3H、OCH3);4.32(dd、J1=8.3Hz、J2=5.8Hz、1H
、C=OCHO);6.75(ワイド s、1H、CH2NH);6.85(dd、
J1=8.75Hz、J2=2.45Hz、1H、芳香族H);7.05(s、1
H、C=CH);7.10(dd、J1=3.45Hz、J2=0.72Hz、1
H、芳香族H);7.26(d、J1=8.75Hz、1H、芳香族H);8.1
7(s、1H、NH)。 IR(ニート):ν=3395(NH)、3302(NH)、2936、28
68、1651、(COアミド)、1532(CH=CH)、1484、121
5、1066。
【0022】
【実施例2】 例2.5−メトキシ−3−(2−(2−フラミド)エチル)インドール(MLP
−76)
【化12】
【0023】 5−メトキシトリプタミン(300mg、1.57mmole)をベンゼン(
5ml)に懸濁した。この混合物を氷浴中で冷やし、ベンゼン(5ml)中2−
フロイル塩化物(190μl、1.9mmole)の溶液を静かに加えた。反応
混合物を室温で15時間撹拌し、エーテル(25ml)で希釈した。それを水(
25ml)、NaHCO3 溶液(2×25ml)及び飽和NaCl溶液(25m
l)で抽出し、乾燥し(MgSO4)、溶媒を真空下で除去した。シリカゲル−
カラムクロマトグラフィーによってさらに精製した。溶媒はCH2Cl2中50%
酢酸エチルであった。10mlのフラクションを集めた。生成物は10−18フ
ラクションに溶出した。生成物は油として得られ、これをCH2Cl2(0.5m
l)から−8℃で結晶化した。収量は220mg(50%)、m.p.は89−9
0℃であった。
【0024】 NMR:(CDCl3):δ=3.03(t、J=675Hz、2H、CH2
2);3.75(q、J=6.2Hz、2H、CH2NH);3.81(s、3H
、OCH3);6.52(ワイドs、1H、CH2NH);6.46(dd、J1=
3.46Hz、J2=1.75Hz、1H、CH=CH−CH);6.86(dd
、J1=8.75Hz、J2=2.45Hz、1H、芳香族H);7.04(d、
J=1.76Hz、1H、CH=CH−CH);7.05(s、1H、C=CH)
;7.10(dd、J1=3.45Hz、J2=0.72Hz、1H、芳香族H)
;7.26(d、J1=8.75z、1H、芳香族H);8.17(s、1H、N
H)。 IR(KBr):ν=3361(NH)、3260(NH)、1630(CO
アミド)、1594(CH=CHO)、1535、(CH=CHO)、1295
、1211。
【0025】
【実施例3】 例3.5−メトキシ−3−(2−(テトラヒドロ−2−フリルメチルアミノ)エ
チル)インドール(MLP−92)
【化13】
【0026】 乾燥THF中テトラヒドロ−2−フロイル塩化物(0.56g、4.2mmol
e)を、THF(10ml)中5−メトキシトリプタミンHCl(90.94g
、4.15mole)及びトリエチラミン(1.2ml、8.2mmole)の撹
拌溶液に一滴づつ加えた。この溶液を室温で20時間撹拌した。酢酸エチル(2
5ml)を加え、上記溶液を水、5%HCl、5%NaHCO3、水及び飽和N
aCl溶液で洗った。これをMgSO4上で乾燥し、溶媒を減圧で除去した。残
留物(0.3g、30%収量)はアミドであることが確認された。乾燥THF(
10ml)中上記アミド(0.285g、0.99mmole)の溶液を、乾燥T
HF(10ml)中LiAlH4(94mg)の撹拌懸濁液にアルゴン気流下で
一滴づつ加えた。反応混合物を18時間還流加熱し、0℃まで冷やした。水(1
ml)を加えた;不溶性塩を濾過によって取り、エーテル(3×10ml)で洗
った。有機部分を飽和NaCl溶液(20ml)で洗い、溶媒を乾燥し(MgS
4)、除去した。残留物(0.178g、65%収量)をシリカゲルを用いるフ
ラッシュクロマトグラフィーによって精製した(約0.03%NH3 を含むCH2 Cl2:CH3OH 92:8で溶出)。10mlのフラクションを集めた。生成
物はフラクション11−18に溶出した。それは明黄色の油として得られた。
【0027】 NMR:(CDCl3):δ=1.45−2.23(m、4H、CH2CH2O)
;1.75(ws*、 2H、2NH2);2.65−2.85(m、2H、CH2NH
);2.99(s、4H、CH2CH2NH);3.70−3.86(m、2H、C
2O−);3.86(s、3H、OCH3);3.88−4.16(m、1H、C
HO−);6.85(dd**、 J1=8.75Hz、J2=2.45Hz、 1H、
芳香族H);7.05(s、1H、C=CH);7.05(dd、J1=4.85
Hz、J2=2.45Hz、1H、芳香族H);7.26(d、J=11.25H
z、1H、芳香族H);7.98(s、1H、NH)。トリフルオロ酢酸の添加
はスペクトルを、遊離アミンがアンモニウム誘導体に転換する際に期待されるよ
うなスペクトルに変化させた。主な変化は1.75及び7.98のアミノ−ピーク
の消失であった。 IR(ニート):ν=3397(NH)、3292(NH)、2936、28
28、1624、(CH=CH)、1585、1486、1455、1441、
1215、1066。 ws*=ワイド一重線;dd*=二重線の二重線。
【0028】
【実施例4】 例4.5−メトキシ−3−(2−(2−アセトキシベンズアミド)エチル)イン
ドール(MLP−77)
【化14】
【0029】 5−メトキシトリプタミン(400mg、2.1mmole)をベンゼン(5
ml)に懸濁した。混合物を氷浴中で冷やし、ベンゼン(5ml)中アセチルサ
リチロイル塩化物(500mg、2.5mmole)の溶液を静かに加えた。反
応混合物を室温で15時間撹拌し、エーテル(25ml)で希釈した。それを水
(25ml)、NaHCO3 溶液(2×25ml)及び飽和NaCl溶液(25
ml)で抽出し、乾燥し(MgSO4)、溶媒を真空下で除去した。シリカゲル
−カラムクロマトグラフィーによってさらに精製した。溶媒は酢酸エチル:CH 2 Cl2(4:5)であった。10mlのフラクションを集めた。生成物は7−1
0フラクションに溶出した。生成物は油として得られ、これをCH2Cl2(0.
5ml)から−8℃で結晶化した。収量は270mg(40%)、m.p.=12
0−121℃であった。
【0030】 NMR:(CDCl3):δ=1.95(s.3H。CH3CO);3.03(t
、J=6.6Hz、2H、CH2CH2);3.79(q、J=5.6Hz、2H、
CH2NH);3.81(s、3H、0CH3);6.42(ワイド s、1H、C
2NH);6.86(dd*、J1=8.75Hz、J2=2.45Hz、1H、
芳香族H);7.05(s、1H、C=CH);7.04(d、J1=8.75H
z、1H、芳香族H);7.29−7.23(m、2H、芳香族H);7.71(
td***、J1=8.75Hz、 J1=8.75Hz、J2=2.45Hz、J3=
1.25Hz、1H、芳香族H);7.43(dd、J1=9Hz、J2=6.5
Hz、芳香族H);8.05(s、1H、NH)。 IR(KBr):ν=3421(NH)、3344(NH)、1745、(C
=Oエステル)、1642(C=Oアミド)、1530、(CH=CH)、14
85、1218。 dd**=二重線の二重線;td***=三重線の二重線。
【0031】
【実施例5】 例5.カフェー酸 5−メトキシトリプタミド
【化15】
【0032】 3,4−ジヒドロキシシンナム酸(1.13g、6.27mmole)を塩化チオ
ニル(25ml)に溶解し、この溶液を40−60℃で5時間撹拌した。溶媒を
除去した。残留物を十分に乾燥した酢酸エチルに溶解し、この溶液を、エチルア
ミン(1ml)も含むベンゼン中、5−メトキシトリプタミン(1.2g)の溶液
に静かに加えた。この混合物を一晩撹拌し、水(10ml)を加え、再び混合物
を15分間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を酢酸エチルに溶解し、その溶液を
逐次、水、飽和NaHCO3 溶液、水及びブラインで洗い、その後Na2SO4
で乾燥した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィーによって、1:
9メタノール/ジクロロメタンを用いて精製した。精製過程を3回繰り返し、副
生成物を除去した。カフェー酸5−メトキシトリプタミドと確認されたフラクシ
ョンをさらに酢酸エチル/ヘキサン溶液からの再結晶によって精製した。化合物
は白色結晶として得られた(収量約60%)。
【0033】 NMR(CD3OD):d=2.85(t、2H、J=7.25Hz、CH2NH)
;3.43(t、2H、J=7.25Hz、CH2CH2NH);3.69(s、3
H、OCH3);6.23(d、1H、J=15.5Hz、=CHCONH);6.
64(dd、J1=11.25Hz、J2=2.5Hz、1H、芳香族H、カフェ
ー);6.63(dd、J1=8.75Hz、J2=2.5Hz、1H、芳香族H
トリプチル);6.78(dd、J1=8.75Hz、 J2=2.5Hz、1H、
芳香族H、トリプチルc);6.95(s、1H、−N−C=CH);6.92(
dd、J1=19.5Hz、J2=2.45Hz、1H、芳香族H、カフェー);
7.10(d、J=7Hz、1H、芳香族H、カフェー);7.28(d、J=1
5.5Hz、1H、CH=CH)。OH及びNH基のプロトンは見ることができ
なかった;なぜならばスペクトルはメタノール中で測定され、メタノール中では
これらのプロトンは溶媒の重水素と交換するからである。 ブロイ(Blois,M.S.)、 Nature、1958、181巻、1199ページの方法
により、ラジカル掃去活性を2回づつ測定した。反応混合物は0.1mM DPP
H(95%エタノール中)及び被検化合物0.5mlを含んでいた。20分間の
インキュベーション後、室温でA517 を測定した。掃去活性は、対照値のパーセ
ンテージとして表わされる、DPPHラジカルのA517 における減少として測定
された。結果は下記の表に示される。
【0034】
【表1】
【0035】
【実施例6】 例6.カフェー酸 5−メトキシトリプトフォール エステル これは、5−メトキシトリプタミンの代わりに等量の5−メトキシトリプトフ
ォールを使用して、例5と同様に合成した。生成物は次の構造を有する:
【化16】
【0036】
【実施例7】 例7:2−(p−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)フェノキ
シ)エチル−5−メトキシインドール
【化17】
【0037】 (a)出発原料の製造 適切な装置を備えたフラスコ中で、25g(0.131mole)の5−メト
キシトリプトフォールを300mlジメチルアセタミド(DMA)に溶解し、こ
の溶液に17.1g(0.138mole)の−フルオロベンズアルデヒド及び
36.2g炭酸カリウムを加え、さらに120mlDMAを加えた。混合物を室
温で30分間撹拌し、その後100℃で264時間撹拌した。混合物を冷やし、
水500ml中に注ぎ入れ、約1時間激しく撹拌すると、明黄色固体が生成した
。懸濁液を全部で約2.5リットルの酢酸エチルで抽出した。その際、分離促進
のために水層に若干のNaClを加えた。合一した有機層を硫酸ナトリウムで乾
燥し、真空下で濃縮すると、まだ若干のDMAを含む暗褐色液が約110g得ら
れた。上記液を500mlトルエンに溶解し、濾過し、濾液に500mlの水を
加え、撹拌する。20%NaOH数滴を加えてアルカリ性pHとし、その後Na
Clを加えて乳濁液の生成を阻止した。1時間撹拌後、有機層を分離する。トル
エンによる抽出を2回繰り返す。合一した有機層を真空中で蒸発乾固すると褐色
油30gが得られる。これを500gシリカゲル上クロマトグラフィーによって
精製する。その際下記の勾配で溶出する:1リットルのクロロホルム;1リット
ルの95:5クロロホルム/アセトン;3リットルの90:10クロロホルム/
アセトン;500mlの84:16クロロホルム/アセトン;1リットルの80
:20クロロホルム/アセトン;200mlの50:50クロロホルム/アセト
ン;300mlの40:60クロロホルム/アセトン。3−(2−p−ホルミル
フェノキシエチル)−5−メトキシインドール(TLC:90:10クロロホル
ム/アセトン Rf=0.21;黄色スポット)を含む合一フラクションを真空中
で蒸発すると褐色油12.3gが得られ、これを次の段階に用いる。
【0038】 (b)中間体の製造 適切な装置を備えたフラスコ中で500mlトルエンに溶解した段階(a)の
生成物12.3g(0.0417mole)に、8.4g(0.0717mole)
2,4−チアゾリジンジオンを加え、混合物を30分間撹拌した。その際溶解を
促進するために50mlトルエンを加えた。ピペリジン(5.2ml)を加え、
温度を110℃に上げ、混合物をこの温度で約3時間撹拌した。冷却後、黄色固
体が沈殿した;これを濾去し、酢酸エチルで洗い、乾燥すると、下記の式を有す
る2−(p−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキ
シ)エチル−5−メトキシインドールが黄色固体11gとして得られる。
【化18】
【0039】 (c)2−(−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)フェノキ
シ)エチル−5−メトキシインドール。 アルゴン気流下、適切な装置を備えたフラスコ中で1,4−ジオキサン70m
lを還流し、段階(b)の生成物1gを加えると、約30分後に澄明溶液が得ら
れた。それを50℃に冷やし、フラスコを50℃に保持しながらメタノール70
mlを加えた。第二のフラスコに、アルゴン気流下で、メタノールを被覆したM
g削りくず1gを入れた;ヨード結晶2個を加え、泡が立ち始めた後、その混合
物をヨードの色が消失するまで撹拌した。その後第一フラスコの内容を第二フラ
スコに注入し、温度を64℃に上げた。さらに1.4gのMg削りくずを4時間
にわたって加え、反応混合物を5日間還流し続け、UVで測定して変換が95%
以上に達するまでにした。混合物を冷やし、20%NH4Cl溶液 500mlに
注ぎ、3×200mlジクロロメタンで抽出し、5%クエン酸水溶液及び水で洗
い、回転蒸発すると固体が得られた。 それをメタノールに溶解し、−18℃で結
晶化した。表題化合物400mgが黄色結晶として得られた。
【0040】 本発明の化合物の生物学的試験
【試験例1】 実験1 経口投与した本発明の化合物、MLP−76、77、79及び92の、アンド
ロゲン依存性前立腺再増殖に与える効果を精巣を除去した成雄ラットで調べた。
雄ラット(齢2.5カ月)を麻酔下で去勢(精巣除去)し、7日間かけて回復さ
せた。この期間中に前立腺の平均重量は約75%減少した。去勢後7日目から始
めて、ラットに担体油(対照)またはテストステロン プロピオネート(1mg
/kg体重/日)を含む担体油のどちらかを毎日4日間、消灯1時間前に皮下注
射した。1群のラットをサブグループに分け(3−4/ケージ)、各サブグルー
プに発明の化合物、メラトニン(飲料水1リットルあたり100μlエタノール
に溶解した10mg)または賦形薬のみ(飲料水1リットルあたり100μlエ
タノール)を飲料水によって投与した。第二群のラットをサブグループに分け(
3−4匹/ケージ)、各サブグループにMLP−92、メラトニン(飲料水1リ
ットルあたり100μlエタノールに溶解した0.1または0.01mg)または
賦形薬のみ(飲料水1リットルあたり100μlエタノール)を飲料水によって
投与した。本発明の化合物を投与したサブグループの各ラットは約4mlの溶液
、すなわち約40mcgの誘導体を摂取したと推定された。最後の注射の翌朝、
ラットを殺し、精嚢及び腹側前立腺を取り出し、秤量した。
【0041】 結果を表2及び表3に示す。テストステロンは去勢ラットの精嚢及び腹側前立
腺の重量を非投与−対照に比較して増加させた。メラトニン及び本発明の4化合
物はテストステロンの存在下で腹側前立腺のテストステロン仲介性再増殖を有意
に減らした(表2)。MLP−92及びMLP−76はMLP−79、MLP−
77及びメラトニンより強力であった。メラトニン及びMLP−92両方共、前
立腺再増殖に与える影響は用量依存的であり、一方メラトニンは本発明の化合物
より効果が小さかった(MLP−92及びメラトニンでそれぞれ、IC50=88
nM、230nM)。 この実験は、経口投与される本発明の化合物類が成ラットの前立腺増殖に対し
て、メラトニンの効果と類似した直接的阻害作用を与えることを示している。
【0042】
【表2】
【0043】
【表3】
【0044】
【試験例2】 実験2 ラットの種々の器官のMLP−92及びMLP−77分布を調べた。本発明の
125I−標識化合物(標識化は、バックリ(Vakkuri)ら、 Acta Endocrinol.、
106巻、152−7ページに記載のように行った)を1×106 dpm含む生
理食塩液100mclを成雄ラットに注射した(皮下)。注射後1時間目にラッ
トを殺し、種々の器官を切り取り、秤量した。ラット器官(脳、視床下部、下垂
体、目、甲状腺、心臓、肺、腎臓、脾臓、精巣、前立腺及び精嚢)の放射性誘導
体含有量をガンマ−カウンターを用いて測定し、結果をdpm/g器官湿重量
としてあらわした。比較のために、3H−メラトニンを用いる同様の実験(Withy
achumnarnkul ら、Life Sci.、 38巻:1757−65ページ、1986)の結
果も示す(表4)。 結果は、下垂体におけるメラトニンの高い蓄積に比較して、MLP−92、7
9および77は前立腺に選択的に蓄積することを示した。これらの停留パターン
は、本発明の化合物が良性及び腫瘍性前立腺増殖の治療に有効である可能性を示
す。
【0045】
【表4】
【0046】 本発明をある実施態様を参照して詳細に記述したが、当業者にとって、多くの
変形例及び変更が可能であることは明らかである。よって本発明はかかる実施態
様によって制限されるものでなく、その概念は下記の請求の範囲の精神及びその
範囲によって理解さるべきである。
【手続補正書】
【提出日】平成14年1月28日(2002.1.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 及びそれらの酸付加塩であって、前記化合物は塩基性であり、 上記化学式中、 各Rはハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、NR’R”、ニトロ、ア
リール、アリール−C1-4アルキル、またはアリール−C1-4アルコキシから独立
的に選択され、R’及びR”の各々は独立的にHまたはC1-4アルキル、 または
R’=R”=ClCH2CH2であり、或いはNR’R”が3−8環メンバーを含
む飽和複素環を構成し、mは0−4であり; R1 は水素、C1-4アルキル、C1-4アルカノイル、アリール−C1-4アルカノ
イルまたはアリール−C1-4−アルキルから選択され; R2 は水素、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、アリール、アリー
ル−C1-4アルキル、アリール−C1-4−アルコキシ及び上記に定義されたNR’
R”から選択され; AはC1-4アルキレンであり; Xは>CH2、>C=Oまたは>C=Sであり; Yは2−フリル、2−ジヒドロフリル、2−テトラヒドロフリル、または(2
−R゜−COO−)フェニルであり、そのいずれもC1-4 アルキル、C1-4 アル
コキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、またはニトロから選択される1−
2個の置換基によって置換することができ、またはYが、ハロゲン、C1-4アル
キル、C1-4アルコキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリー
ル、アリール−C1-4 アルキル、またはアリール−C1-4 アルコキシから独立的
に選択される2個までの置換基によって環置換されるスチリルであり; R゜はC1-4 アルキルまたは上に定義せるNR’R”であり; Zは、 2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチル)
フェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イ
ルメチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イル
メチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5
−イルメチル)フェノキシ、2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−
4−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソ
キサゾリジン−4−イリデンメチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキ
ソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,
4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ、3,5−ジオキ
ソイソキサゾリジン−4−イルメチルアミノ、2,4−ジオキソチアゾリジン−
5−イルメチルアミノ及びハロゲン、C1-4 アルキル、C1-4 アルコキシ、OH
、上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリール、アリール−C1-4 アルキル
、またはアリール-C1-4 アルコキシから独立的に選択される2個までの置換基
によって環置換され得るシンナモイルオキシから選択され;そして 各アリールは、置換されていないフェニルであるか、またはハロゲン、C1-4
アルキル及びC1-4 アルコキシから選択される1−3個の置換基によって置換さ
れるフェニルである化合物。
【化2】
【化3】
【化4】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】 各Rはハロゲン、C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、NR’R”、ニトロ、アリ ール、アリール−C 1-4 アルキル、またはアリール−C 1-4 アルコキシから独立的 に選択され、R’及びR”の各々は独立的にHまたはC 1-4 アルキル、またはR
’=R”=ClCH 2 CH 2 であり、またはNR’R”が3−8環メンバーを含む 飽和複素環を構成し、mは0−4であり; 1 は水素、C 1-4 アルキル、C 1-4 アルカノイル、アリール−C 1-4 アルカノ
イルまたはアリール−C 1-4 −アルキルから選択され; 2 は水素、ハロゲン、C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、アリール、アリー ル−C 1-4 アルキル、アリール−C 1-4 −アルコキシ及び上記に定義されたNR’ R”から選択され; AはC 1-4 アルキレンであり; Xは>CH 2 、>C=Oまたは>C=Sであり; Yは2−フリル、2−ジヒドロフリル、2−テトラヒドロフリル、または(2 −R゜−COO−)フェニルであり、そのいずれもC 1-4 アルキル、C 1-4 アル コキシ、OH、上記に定義されたNR’R”またはニトロから選択される1−2 個の置換基によって置換することができ、またはYが、ハロゲン、C 1-4 アルキ
ル、C 1-4 アルコキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリール
、アリール−C 1-4 アルキル、またはアリール−C 1-4 アルコキシから独立的に 選択される2個までの置換基によって環置換され得るスチリルであり; R゜はC 1-4 アルキルまたは上記に定義されたNR’R”であり; Zは、2−(p−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチル)フ ェノキシ)エチルアミノ、p−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イル
メチル)フェノキシ、2−(p−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメ チル)フェノキシ)エチルアミノ、p−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5− イルメチル)フェノキシ、2−(p−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4 −イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、p−(3,5−ジオキソイソキ サゾリジン−4−イリデンメチル)フェノキシ、2−(p−(2,4−ジオキソ チアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、p−(2,4 −ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ、3,5−ジオキソ
イソキサゾリジン−4−イルメチルアミノ、2,4−ジオキソチアゾリジン−5 −イルメチルアミノ、及びハロゲン、C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、OH 、上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリール、アリール−C 1-4 アルキル 、またはアリール-C 1-4 アルコキシから独立的に選択される2個までの置換基
によって環置換され得る、シンナモイルオキシから選択され;そして 各アリールは、置換されていないフェニルであるか、またはハロゲン、C 1-4 アルキル及びC 1-4 アルコキシから選択される1−3個の置換基によって置換さ れるフェニルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 5/06 A61P 5/06 7/00 7/00 7/02 7/02 9/10 9/10 9/12 9/12 11/06 11/06 15/18 15/18 19/02 19/02 25/00 25/00 25/04 25/04 25/06 25/06 25/08 25/08 25/16 25/16 25/18 25/18 25/20 25/20 25/22 25/22 25/28 25/28 27/02 27/02 29/00 101 29/00 101 31/18 31/18 35/00 35/00 C07D 405/12 C07D 405/12 413/12 413/12 417/12 417/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW Fターム(参考) 4C063 AA01 BB09 CC51 CC62 CC73 CC75 DD06 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC13 BC67 BC82 GA02 GA07 GA09 GA10 MA01 MA04 MA52 MA55 MA56 MA60 MA63 NA14 ZA01 ZA02 ZA06 ZA07 ZA08 ZA16 ZA18 ZA33 ZA36 ZA42 ZA54 ZA59 ZA81 ZA96 ZB11 ZB13 ZB15 ZB26 ZC03 ZC04 ZC11 ZC35 ZC55 4C204 BB01 CB03 DB13 EB02 FB01 GB25

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学式(I)及び(II)を有する化合物: 【化1】 及び前記化合物が塩基性であるところではそれらの酸付加塩であって 上記化学式中、 各Rはハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、NR’R”、ニトロ、ア
    リール、アリール−C1-4アルキル、またはアリール−C1-4アルコキシから独立
    的に選択され、R’及びR”の各々は独立的にHまたはC1-4アルキル、 または
    R’=R”=ClCH2CH2であり、或いはNR’R”が3−8環メンバーを含
    む飽和複素環を構成し、mは0−4であり; R1 は水素、C1-4アルキル、C1-4アルカノイル、アリール−C1-4アルカノ
    イルまたはアリール−C1-4−アルキルから選択され; R2 は水素、ハロゲン、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、アリール、アリー
    ル−C1-4アルキル、アリール−C1-4−アルコキシ及び上記に定義されたNR’
    R”から選択され; AはC1-4アルキレンであり; Xは>CH2、>C=Oまたは>C=Sであり; Yは2−フリル、2−ジヒドロフリル、2−テトラヒドロフリル、または(2
    −R゜−COO−)フェニルであり、そのいずれもC1-4 アルキル、C1-4 アル
    コキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、またはニトロから選択される1−
    2個の置換基によって置換することができ、またはYが、ハロゲン、C1-4アル
    キル、C1-4アルコキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリー
    ル、アリール−C1-4 アルキル、またはアリール−C1-4 アルコキシから独立的
    に選択される2個までの置換基によって環置換され得るスチリルであり; R゜はC1-4 アルキルまたは上に定義せるNR’R”であり; Zは、 2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチル)フ
    ェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イル
    メチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメ
    チル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−
    イルメチル)フェノキシ、2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4
    −イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキ
    サゾリジン−4−イリデンメチル)フェノキシ、2−(−(2,4−ジオキソ
    チアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ)エチルアミノ、−(2,4
    −ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ、3,5−ジオキソ
    イソキサゾリジン−4−イルメチルアミノ、2,4−ジオキソチアゾリジン−5
    −イルメチルアミノ及びハロゲン、C1-4 アルキル、C1-4 アルコキシ、OH、
    上記に定義されたNR’R”、ニトロ、アリール、アリール−C1-4 アルキル、
    またはアリール-C1-4 アルコキシから独立的に選択される2個までの置換基に
    よって環置換され得るシンナモイルオキシから選択され;そして 各アリールは、置換されていないフェニルであるか、またはハロゲン、C1-4
    アルキル及びC1-4 アルコキシから選択される1−3個の置換基によって置換さ
    れるフェニルである化合物。
  2. 【請求項2】 Yが2−フリル、2−ジヒドロフリル、2−テトラヒドロフ
    リルまたは(2−R゜−COO−)フェニルであり、そのいずれもがC1-4 アル
    キル、C1-4 アルコキシ、OH、上記に定義されたNR’R”、またはニトロか
    ら選択される1−2個の置換基によって置換することができ; Zが2−(−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチル)フェ
    ノキシ)エチルアミノ、−(3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメ
    チル)フェノキシ、3,5−ジオキソイソキサゾリジン−4−イルメチルアミノ
    、2−(−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)フェノキシ)
    エチルアミノ、−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)フェノ
    キシ及び2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチルアミノから選択され;
    R、NR’R”、m、R1、 R2、A、X、R゜及びアリールが各々請求項1に定
    義されるものである請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 mが1で、Rがインドール環の5位置の置換基である請求項
    2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 下記の条件、すなわちmが1でRが5−メトキシである;及
    び/またはAがCH2CH2である、という条件の少なくとも一つがあてはまる請
    求項2記載の化合物。
  5. 【請求項5】 下記の化学式で表わされる5−メトキシ−3−(2−(2−
    フラミド)エチル)インドールである請求項2記載の化合物: 【化2】
  6. 【請求項6】 下記の化学式で表わされる5−メトキシ−3−(2−(テト
    ラヒドロ−2−フラミド)エチル)インドールである請求項2記載の化合物: 【化3】
  7. 【請求項7】 下記の化学式で表わされる5−メトキシ−3−(2−(テト
    ラヒドロ−2−フリルメチルアミノ)エチル)インドールである請求項2記載の
    化合物。 【化4】
  8. 【請求項8】 下記の化学式で表わされる5−メトキシ−3−(2−(2−
    アセトキシベンズアミド)エチル)インドールである請求項2記載の化合物: 【化5】
  9. 【請求項9】 下記の化学式で表わされるカフェー酸5−メトキシトリプタ
    ミドである請求項1記載の化合物: 【化6】
  10. 【請求項10】 下記の化学式で表わされるカフェー酸5−メトキシトリプ
    タミドである請求項1記載の化合物: 【化7】
  11. 【請求項11】 下記の化学式で表わされる2−(p−(2,4−ジオキソ
    チアゾリジン−5−イルメチル)フェノキシ)エチル−5−メトキシインドール
    である請求項1記載の化合物: 【化8】
  12. 【請求項12】 下記の化学式で表わされる2−(p−(2,4−ジオキソ
    チアゾリジン−5−イリデンメチル)フェノキシ)エチル−5−メトキシインド
    ールである請求項1記載の化合物: 【化9】
  13. 【請求項13】 少なくとも一種類の薬物学的に容認される希釈剤、保存料
    、溶解剤、乳化剤、アジュバント、及び/または担体と、請求項1に定義された
    化合物及びその薬物学的に容認される塩類からなる群の少なくとも一つのメンバ
    ーとを含んでなる医薬組成物。
  14. 【請求項14】 前記少なくとも一つのメンバーが請求項2に記載の化合物
    及びその薬物学的に容認される塩類から選択される請求項13記載の医薬組成物
  15. 【請求項15】 下記の特徴の少なくとも一つによって特徴づけられる請求
    項13記載の医薬組成物: (i)経口、直腸内、非経口、経口腔粘膜、肺内または経皮的に投与されるよう
    になっている; (ii)単位投与型であり、各投与単位は前記少なくとも一つのメンバーを0.0
    025−1000mg量含む; (iii)徐放性処方であり、前記少なくとも一つのメンバーが所定のコントロー
    ルされた速度で放出される。
  16. 【請求項16】 下記の特徴の少なくとも一つによって特徴づけられる請求
    項14記載の医薬組成物: (i)経口、直腸内、非経口、経口腔粘膜、肺内または経皮的に投与されるよう
    になっている; (ii)単位投与型であり、各投与単位は前記少なくとも一つのメンバーを0.0
    025−1000mg量含む; (iii)徐放性処方であり、前記少なくとも一つのメンバーが所定のコントロー
    ルされた速度で放出される。
  17. 【請求項17】 抗酸化活性及びラジカル掃去活性から選択される活性を有
    する請求項1記載の少なくとも一つの化合物を、少なくとも一種類の希釈剤、担
    体及びアジュバントと共に含む、局所適用のための皮膚保護組成物及び美容組成
    物から選択される組成物。
  18. 【請求項18】 前記化学式(I)においてYが、請求項1記載の任意に置
    換されたスチリルであり、化学式(II)において、 Zが請求項1記載の任意に置
    換されたシンナモイルオキシであり、 その他の記号は請求項1で定義された意味
    を有する請求項17記載の組成物。
JP2000620927A 1999-05-27 2000-05-24 インドール誘導体 Expired - Fee Related JP3840378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL130169A IL130169A (en) 1999-05-27 1999-05-27 Indole derivatives, and pharmaceutical preparations, skin protection preparations, and cosmetics containing them
IL130169 1999-05-27
PCT/IL2000/000295 WO2000072815A1 (en) 1999-05-27 2000-05-24 Indole derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003517460A true JP2003517460A (ja) 2003-05-27
JP2003517460A5 JP2003517460A5 (ja) 2006-01-05
JP3840378B2 JP3840378B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=11072850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000620927A Expired - Fee Related JP3840378B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-24 インドール誘導体

Country Status (35)

Country Link
US (2) US6858642B1 (ja)
EP (1) EP1189583B1 (ja)
JP (1) JP3840378B2 (ja)
KR (1) KR100749991B1 (ja)
CN (1) CN100425592C (ja)
AR (1) AR029362A1 (ja)
AT (1) ATE299876T1 (ja)
AU (1) AU776968B2 (ja)
BG (1) BG65379B1 (ja)
BR (1) BR0012184B1 (ja)
CA (1) CA2374158C (ja)
CY (1) CY1106049T1 (ja)
CZ (1) CZ300126B6 (ja)
DE (1) DE60021384T2 (ja)
DK (1) DK1189583T3 (ja)
EA (1) EA008907B1 (ja)
EE (1) EE04675B1 (ja)
ES (1) ES2246235T3 (ja)
HK (1) HK1047049B (ja)
HU (1) HU226776B1 (ja)
IL (1) IL130169A (ja)
IS (1) IS2262B (ja)
MX (1) MXPA01012041A (ja)
NO (1) NO321697B1 (ja)
NZ (1) NZ515867A (ja)
PE (1) PE20010149A1 (ja)
PL (1) PL212987B1 (ja)
PT (1) PT1189583E (ja)
SK (1) SK285173B6 (ja)
TN (1) TNSN00118A1 (ja)
TR (1) TR200103417T2 (ja)
TW (1) TWI285634B (ja)
UA (1) UA73507C2 (ja)
WO (1) WO2000072815A1 (ja)
ZA (1) ZA200110437B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL130169A (en) * 1999-05-27 2006-08-20 Neurim Pharma 1991 Indole derivatives, and pharmaceutical preparations, skin protection preparations, and cosmetics containing them
MC200060A1 (fr) * 2002-10-04 2003-05-28 M Exsymol Sa Produit de couplage entre la tryptamine et un alpha-aminoacide son procédé de préparation et son application dans le domaine de la neuro-cosmétique
KR100776118B1 (ko) 2002-11-28 2007-11-15 수벤 라이프 사이언시스 리미티드 엔-아릴술포닐-3-아미노알콕시인돌
NZ540841A (en) 2002-12-18 2008-08-29 Suven Life Sciences Ltd Tetracyclic 3-substituted indoles having serotonin receptor affinity
WO2005062851A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Pappolla Miguel A Indole-3-propionamide and derivatives thereof
EP1715742A4 (en) * 2004-02-20 2009-06-17 Lifescape Biosciences Inc COMPOSITIONS AND METHODS FOR SLEEPING
US7635710B2 (en) * 2006-02-15 2009-12-22 Neurim Pharmaceuticals (1991) Ltd. Pyrone-indole derivatives and process for their preparation
US9101613B2 (en) 2006-02-15 2015-08-11 Neurim Pharmaceuticals (1991) Ltd. Methods for treating neurological disease
US8094815B2 (en) * 2006-11-13 2012-01-10 Electronics Andtelecommunications Research Institute Arithmetic method and apparatus for supporting AES and ARIA encryption/decryption functions
TW201119651A (en) * 2009-10-26 2011-06-16 Lg Life Sciences Ltd Pharmaceutical composition comprising indole compound
GB201021103D0 (en) 2010-12-13 2011-01-26 Univ Leuven Kath New compounds for the treatment of neurodegenerative diseases
FR2984122B1 (fr) * 2011-12-16 2014-08-01 Syntivia Composition cosmetique pour stimuler les fonctions cellulaires anti-vieillissement de la peau
CN102584672A (zh) * 2012-01-11 2012-07-18 合肥工业大学 一种5-甲氧基色胺衍生物、其制备方法及其用途

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4649189A (en) * 1988-11-14 1990-06-12 Upjohn Company, The Alpha-amino-indole-3-acetic acids useful as anti-diabetic, anti-obesity and anti-atherosclerotic agents
WO1992007829A1 (en) 1990-11-02 1992-05-14 The Upjohn Company Indole-3-methanamines useful as anti-diabetic, anti-obesity and anti-atherosclerotic agents
US5403851A (en) * 1994-04-05 1995-04-04 Interneuron Pharmaceuticals, Inc. Substituted tryptamines, phenalkylamines and related compounds
IL113313A (en) * 1994-04-11 1999-09-22 Sankyo Co Heterocyclic compounds and pharmaceutical compositions containing the same
JPH08239362A (ja) * 1994-12-28 1996-09-17 Sankyo Co Ltd インドール誘導体
US5942536A (en) * 1995-10-10 1999-08-24 Eli Lilly And Company N- 2-substituted-3-(2-aminoethyl)-1H-indol-5-YL!-Amides: new 5-HT1F agonists
US5756507A (en) * 1995-12-14 1998-05-26 Merck & Co., Inc. Antagonists of gonadotropin releasing hormone
WO1997023202A1 (en) * 1995-12-22 1997-07-03 STATE OF OREGON, acting by and through THE OREGON STATE BOARD OF HIGHER EDUCATION, acting for and on behalf of THE OREGON HEALTH SCIENCES UNIVERSITYA ND THE UNIVERSITY OF OREGON, EUGENE OREGON Subtype-selective nmda receptor ligands and the use thereof
JPH09227369A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Kyoichi Kobashi 抗ヘリコバクター・ピロリ剤
GB9718833D0 (en) * 1997-09-04 1997-11-12 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
IL130169A (en) * 1999-05-27 2006-08-20 Neurim Pharma 1991 Indole derivatives, and pharmaceutical preparations, skin protection preparations, and cosmetics containing them

Also Published As

Publication number Publication date
NO321697B1 (no) 2006-06-26
HU226776B1 (en) 2009-09-28
ZA200110437B (en) 2002-12-20
CZ20014191A3 (cs) 2002-04-17
CN100425592C (zh) 2008-10-15
PL351884A1 (en) 2003-06-30
CY1106049T1 (el) 2011-04-06
NZ515867A (en) 2003-08-29
CZ300126B6 (cs) 2009-02-18
CA2374158C (en) 2009-11-17
AU776968B2 (en) 2004-09-30
HUP0201338A3 (en) 2003-03-28
NO20015737L (no) 2002-01-25
SK285173B6 (sk) 2006-07-07
AR029362A1 (es) 2003-06-25
US6858642B1 (en) 2005-02-22
HK1047049B (zh) 2009-06-19
BG106233A (en) 2002-08-30
US7355054B2 (en) 2008-04-08
ES2246235T3 (es) 2006-02-16
KR20020005758A (ko) 2002-01-17
CA2374158A1 (en) 2000-12-07
PE20010149A1 (es) 2001-04-27
TNSN00118A1 (fr) 2005-11-10
BR0012184A (pt) 2003-01-14
EE200100624A (et) 2003-02-17
DE60021384D1 (de) 2005-08-25
CN1352545A (zh) 2002-06-05
EP1189583B1 (en) 2005-07-20
US20050159463A1 (en) 2005-07-21
ATE299876T1 (de) 2005-08-15
BG65379B1 (bg) 2008-05-30
HUP0201338A2 (en) 2002-10-28
DE60021384T2 (de) 2006-04-27
EA008907B1 (ru) 2007-08-31
DK1189583T3 (da) 2005-11-21
SK16432001A3 (sk) 2002-06-04
EE04675B1 (et) 2006-08-15
BR0012184B1 (pt) 2013-09-24
IL130169A0 (en) 2000-06-01
TWI285634B (en) 2007-08-21
IL130169A (en) 2006-08-20
PT1189583E (pt) 2005-10-31
PL212987B1 (pl) 2012-12-31
HK1047049A1 (en) 2003-02-07
WO2000072815A1 (en) 2000-12-07
JP3840378B2 (ja) 2006-11-01
EA200101241A1 (ru) 2002-06-27
EP1189583A4 (en) 2004-04-14
IS6171A (is) 2001-11-22
AU4608800A (en) 2000-12-18
EP1189583A1 (en) 2002-03-27
TR200103417T2 (tr) 2002-06-21
KR100749991B1 (ko) 2007-08-16
IS2262B (is) 2007-07-15
MXPA01012041A (es) 2003-09-04
NO20015737D0 (no) 2001-11-26
UA73507C2 (en) 2005-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7355054B2 (en) Indole derivatives
US6780884B2 (en) Derivating of tryptamine and analogous compounds and pharmaceutical formulations containing them
AU2001294162B2 (en) Derivatives of tryptamine and analogous compounds, and pharmaceutical formulations containing them
AU2001294162A2 (en) Derivatives of tryptamine and analogous compounds, and pharmaceutical formulations containing them
AU2001294162A1 (en) Derivatives of tryptamine and analogous compounds, and pharmaceutical formulations containing them
FR2724170A1 (fr) Nouveaux derives de spiro(indole-pyrrolidine) agonistes de la melatonine, leur procede de preparation et leur utilisation a titre de medicament

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees