JP2003516461A - 表面プリントインキならびに軟質フィルムまたは紙包装で使用するための塗料 - Google Patents

表面プリントインキならびに軟質フィルムまたは紙包装で使用するための塗料

Info

Publication number
JP2003516461A
JP2003516461A JP2001543667A JP2001543667A JP2003516461A JP 2003516461 A JP2003516461 A JP 2003516461A JP 2001543667 A JP2001543667 A JP 2001543667A JP 2001543667 A JP2001543667 A JP 2001543667A JP 2003516461 A JP2003516461 A JP 2003516461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
formulation
film
food
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001543667A
Other languages
English (en)
Inventor
キース ブレック アラン
エー.デイビス マイケル
Original Assignee
デュポン カナダ インコーポレイテッド
サン ケミカル リミテッド
キース ブレック アラン
エー.デイビス マイケル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュポン カナダ インコーポレイテッド, サン ケミカル リミテッド, キース ブレック アラン, エー.デイビス マイケル filed Critical デュポン カナダ インコーポレイテッド
Publication of JP2003516461A publication Critical patent/JP2003516461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D177/00Coating compositions based on polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D177/00Coating compositions based on polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D177/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C09D177/08Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids from polyamines and polymerised unsaturated fatty acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/06Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/04Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/16Esters of inorganic acids
    • C08L1/18Cellulose nitrate, i.e. nitrocellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/08Cellulose derivatives
    • C09D101/16Esters of inorganic acids
    • C09D101/18Cellulose nitrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/20Diluents or solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は無菌包装条件を必要とする軟質フィルムまたは紙包装で使用するための非水性塗料およびインキ処方物に関する。塗料処方物は:1)フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を含む混合ワニス、2)ニトロセルロース化合物ワニス、3)非水性溶剤混合物および4)特殊添加剤を含み、ここで処方物中に存在する全ての化合物は酸化剤の存在下に安定である。加えて、インキ処方物は顔料およびプロピオン酸の金属塩の非水性溶液を必要とする。プリントおよび被覆された包装材料および無菌包装の方法、さらに無菌包装も開示している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は無菌包装条件を必要とする食品用の軟質フィルムまたは紙包装で使用
するための非水性塗料およびインキ処方物に関する。プリントおよび被覆された
包装材料および無菌包装の方法、さらに無菌包装も開示する。
【0002】 (従来技術の説明) 食品は一般的に、単一供給ポーションまたは複数供給ポーションであってよい
ポーションサイズに包装される。使い捨て包装は食品工業の全ての分野で広く使
用されている。このような包装材の上に直接情報をプリントすることができると
経費節減が生じるが、材料が受けるべき包装プロセスが必要とされている。典型
的には牛乳およびジュースなどの食品は無菌または滅菌条件下での包装を必要と
し、これは、このような包装のラベルに使用される塗料および/またはプリント
インキもこのような条件に耐えるべきであることを意味している。主な製品包装
材料はポリエチレン単独、またはこれと他のポリマー樹脂との組み合わせなどの
軟質フィルムを含む。しかしながら、通常、紙、ポリエチレンおよびアルミニウ
ムフォイルを含む紙ベースの積層包装材料も使用される。
【0003】 紙ベースの積層包装材料の例は当業界ではよく知られていて、例えばこの材料
は米国特許5635011号(Rosenに1997年6月3日交付);553
1060号(Fayet他に1996年7月2日交付);4495016号(V
iberg他に1985年1月28日交付);4461667号(Puppに1
984年7月24日交付);および4424260号(Puppに1994年1
月3日交付)に開示されている。
【0004】 軟質フィルム包装用のヒートシール可能なポリマーフィルムの例は典型的には
、例えば牛乳、フルーツジュースなどの液体を含む流動性材料を含むための使い
捨て包装に作り上げられる。包装の好ましい形はピロー形パウチであり、これは
往々にして、垂直成形、充填および封止装置で製造され、その際、流動性材料が
その製造の過程でパウチに充填される。複数のこのようなパウチを、そこに製品
情報をプリントすることができるより大きなバッグに入れることもよくある実施
の1つである。このような例では、より大きなバッグは直接には、包装される食
品と接触せず、結果としてインキ要求は、パウチ自体が製品内容についてのプリ
ントされる事項を含み、プリントされたフィルムが食品と接触している場合とは
かなり異なる。
【0005】 したがって食品を包装し、滅菌すべき場合、このような製品のためのパウチま
たは包装を製造するために使用されるフィルムも滅菌しなければならない。加え
て、プリントされるフィルムは、滅菌食品に要求される無菌包装条件に耐えるだ
けでなく、製造、輸送、貯蔵および包装から販売時点までの取り扱いに耐える必
要がある。これらの要求は、滅菌されないが、無菌包装条件におかれる製品にも
適用される。
【0006】 ポリマーフィルムの表面に塗布されるインキに関する要求は製造条件および包
装される製品に多くは依存している。プリントされるフィルムはプリント、積層
、塗装および正確な幅のロールへの切断などの変換操作にも耐えるべきである。
例えば熱い過酸化水素の溶液中で滅菌しうるプリントされた包装を製造するため
に予め、積層ステップを介してフィルムの外側層を設けて、プリントフィルムの
表面を被覆および保護する。
【0007】 無菌包装材料、特にフィルムパウチで使用するためのインキおよび塗料は数多
くの様々な要求に適っているべきであり、したがって適切な処方の開発が挑戦さ
れている。例えば、プリントされたフィルムを滅菌するために使用される過酸化
物は、インキをポリマー表面から剥離させるか、溶かすか、薄くするか、にじま
せるので、パウチの上のグラフィックイメージは許容できないほど劣化する。イ
ンキ中の成分は過酸化物滅菌剤を速い速度で分解して、その使用寿命を短くし、
含有容器の十分な通気がない場合には深刻な安全性の危機を示しうる。
【0008】 溶剤ベースであっても水ベースであっても多くのインキ系は、熱い過酸化物中
で滅菌されるプリントフィルムには不適切である。適切なインキ系を決定するた
めの数多くの基準は次である。プリントされたフィルムは次の特性を有さなけれ
ばならない:擦り傷抵抗;熱い過酸化物溶液の存在下での耐ブリード性および耐
変色性;液体製品の摂取寿命にわたる牛乳、ジュースおよび水などの液体食品を
包装するための安全性;および熱い過酸化水素溶液との非反応性およびその分解
反応を触媒しないこと。
【0009】 幅広い軟質包装プリントインキおよび塗料が特許文献で提示されており、市販
されている。典型的にはこれらのインキは、軟質ゴムプレートを使用する回転凸
版プリントにより、またはグラビアクロム鍍金シリンダーを使用するグラビアプ
リントにより、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリスチレン、セロファン、酢
酸セルロースなどから選択されるプラスティックフィルムを含む幅広い基材にプ
リントされる。例えば米国特許5338785号(Catena他に1994年
8月16日交付);米国特許5658968号(Catena他に1997年8
月19日交付);および米国特許4321185号(Benitezに1982
年3月23日交付)を参照されたい。
【0010】 紙ベースの積層無菌包装材料にプリントするための塗料およびインキ処方物も
知られている。このタイプの包装材料はTetra Pak Internat
ional ABおよびCombibloc Inc.により市販されている。
このような材料から製造された包装の例は再開閉可能な無菌カートンであってよ
いカートンである。通常、このカートンは予備滅菌され、超高温(UHT)プロ
セスを受けた後の牛乳がこのカートンに充填され、次いで、汚染を防ぐために気
密封止される。
【0011】 典型的には積層包装およびカートンは3つの材料からなる:紙(70%)、ポ
リエチレン(24%)およびアルミニウムフォイル(6%)。紙は剛性、強度お
よびブロック形をもたらす。最も内側の層で使用されるポリエチレンは包装を封
止する。アルミニウムフォイルは光および酸素バリアをもたらす。外側での保護
ポリエチレン塗布はカートンを乾燥した状態に保ち、プリント表面を被覆する。
この塗布は積層または押出し被覆されていてよい。カートン表面のプリントはプ
リントの後に積層および切断ステップを必要とするロート−フレキソプリントに
よってでよい。
【0012】 紙ベースの積層包装材料の例は特許文献に見ることができる。これらの材料は
無菌包装を製造するために使用される。典型的な材料の例は米国特許44242
60(Puppに1984年1月3日交付);4416667号(Puppに1
984年7月24日交付)および4495016号(Viberg他に1985
年1月22日交付)に開示されている。直前に挙げた特許は、包装材料の構造を
除くプリント層に関して言及するが、このプロセスは、プリントされた層を、包
装操作で使用される滅菌条件下にさらすことは含まない。これは避けなければな
らないので、このプロセスはより複雑になる。
【0013】 (発明の概要) 本発明のインキおよび塗料処方物の重要な態様の1つは、ポリアミド樹脂およ
び補助溶剤タイプのポリアミド樹脂はインキおよび塗料系中のベースワニスとし
て混合されてきたが、誰もこのような樹脂に良好な酸化条件、特にH22に伝導
性な高機能性を付与することが必要であるとは予め認識していなかったことであ
る。このようなポリアミド樹脂の製造者は、その製品を使用する方法に対する示
唆はなしていたが、これらの示唆は単に出発点にすぎず、適切なインキまたは塗
料処方物を処方するための一般的なベースで実施することができる指示を提供し
てはいない。本発明のインキまたは塗料処方物に提示された成分の特別な組み合
わせにより、典型的な無菌食品包装操作に存在する条件に耐えられる表面プリン
トまたは被覆されたフィルムまたは紙ベースの包装材料を製造することができる
ことが判明した。このような条件はかなり厳しく、通常は、包装の表面のインキ
または塗料の劣化をもたらす。
【0014】 本発明はインキおよび塗料処方物を提示していて、これは、材料が滅菌包装条
件にさらされるかどうかに関わらず、フィルム層または他の積層包装層に塗布す
ることができる。従来技術の処方物とは異なり、包装材料の被覆またはプリント
表面に保護被覆層は必要ない。
【0015】 1つの態様では、本発明は無菌包装プロセスに適合する非水性塗料処方物を提
供し、これは次の成分: 1)フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を含む混合ワニス、 2)ニトロセルロース化合物ワニス、 3)非水性溶剤混合物および 4)特殊添加剤 を含み、ここで、処方物中に存在する全ての成分が酸化剤の存在下に安定であ
る。
【0016】 本発明の別の態様では、無菌包装プロセスに適合するインキ処方物を提供して
おり、これは次の成分: 1)フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を含む混合ワニス、 2)ニトロセルロース化合物ワニス、 3)非水性溶剤混合物 4)プロピオン酸の金属塩の非水性溶液および 5)特殊添加剤 を含み、ここで、処方物中に存在する全ての成分は酸化剤の存在下に安定であ
る。
【0017】 本発明のさらに別の態様では、包装材料表面に塗布された場合に安定であり、
フィルムを無菌包装条件下に食品を包装するために使用する場合にも安定なまま
である塗料処方物を製造するプロセスを提供しており、これは、少なくとも1種
のフェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を少なくとも1種の非水性
溶剤に溶解させるステップと、必要な場合には前記の混合物を次の付加的成分:
少なくとも1種の合成ろう、少なくとも1種のスリップ剥離剤、少なくとも1種
のニトロセルロースならびに可塑剤および定着剤から選択される1種または複数
の特殊添加剤と組み合わせるステップとを含む。
【0018】 別の態様では、本発明は包装材料に塗布された場合に安定であり、材料が無菌
条件下に食品を包装するために使用される場合にも安定なままであるインキ処方
物を製造するためのプロセスを提供しており、これは、少なくとも1種のフェノ
ール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を少なくとも1種の非水性溶剤に溶
かすステップと、前記の混合物をニトロセルロース、少なくとも1種の顔料およ
びプロピオン酸の金属塩の非水性溶液と組み合わせ、さらに必要な場合には少な
くとも1種の合成ろう、少なくとも1種のスリップ剥離剤ならびに可塑剤および
定着剤から選択される1種または複数の特殊添加剤と組み合わせるステップとを
含む。
【0019】 本発明はさらに、その表面にプリントされ、そのフィルムが無菌包装される食
品の製造で使用するための軟質包装フィルムを製造するプロセスも提供しており
、これは、エチレンポリマー、ポリエステルポリマー、エチレン−酢酸ビニルポ
リマー、エチレンビニルヒドロキシポリマーおよびナイロンポリマー単独または
その組み合わせから選択される少なくとも1種の樹脂から軟質フィルムあるいは
これらの樹脂からなる1つまたは複数のフィルム層を成形するステップと、前記
で定義したインキ処方物をフィルム表面に所望のパターンで塗布するステップと
を含む。
【0020】 好ましくはそのぬれ性を改善するために、インキを塗布する前にフィルムを処
理する。プリントされたフィルムを好ましくは、プリント後に透明塗料で被覆す
る。
【0021】 別の態様では、その表面がプリントされていて、その材料が無菌包装される食
品の製造で使用される紙ベースの積層包装材料を製造するプロセスを提供してお
り、これは、紙ベースの積層包装材料を成形するステップと、その外側表面に、
前記のインキ処方物を使用して表示を塗布するステップとを含む。
【0022】 プリントされた包装材料はプリントの後に透明塗料で被覆することもでき、こ
の塗料は好ましくは本発明の塗料処方物である。
【0023】 さらに別の態様では、無菌食品包装プロセスを提供しており、これは、軟質包
装フィルムの表面に前記の処方を有する少なくとも1種のプリントインキでプリ
ントするステップと、プリントされた軟質包装フィルムを、滅菌され、プリント
された軟質フィルムを滅菌帯域に通過させることを含む食品含有包装のための滅
菌プロセスにかけ、そこで包装を成形し、食品を充填し、気密封止し、切断する
ステップと、封止および放送された食品を取り出すステップとを含む。食品を滅
菌することができる。
【0024】 本発明の別の態様では、包装材料が外側プリント表面を有する紙ベースの積層
包装材料を含む食品包装プロセスを提供しており、このプロセスは、プリントさ
れた包装材料を無菌食品包装条件におき、そこで、包装を予備プリントされた紙
ベースの積層包装材料から組み立てることを含み、このプロセスはプリントされ
た材料を、食品を包装に充填し、包装を気密封止する滅菌帯域に通過させること
を含む。
【0025】 (発明の詳細な説明) 好ましくは本発明は成分1)が処方物中に約40から約50重量%の量で存在
し、成分2)が処方物中に約30から約40重量%の量で存在し、成分3)が処
方物中に約10から約30重量%の量で存在し、成分4)が100重量%までの
処方物の残りを含む量で存在する前記の塗料処方物を提供する。
【0026】 プリントされたフィルムが製造、流通および販売される間に受ける条件を理解
するために、垂直成形、充填および封止装置を使用する滅菌牛乳パウチの製造を
参照することができる。しかし本発明は、使用装置に関わらず無菌条件を適用し
、食品材料を包装する包装操作のあらゆるタイプで使用することができることは
理解されよう。
【0027】 乳製品工業で好まれる垂直成形、充填および封止装置はDuPont Can
ada Inc.により商標Enhance(商標)Flexible Ase
ptic Packaging Systemsで販売されている。
【0028】 無菌包装の成功は2つの重要な操作に依存している。第一には、包装材料が滅
菌されているべきことであり、第二には、包装が成形、充填および封止されてい
る間に滅菌帯域が維持されているべきことである。
【0029】 包装フィルムを滅菌するために、熱い過酸化水素溶液の浴が好ましい。フィル
ムを浴にさらしたら、これを滅菌帯域に入れ、そこでこれを、材料を組み合わせ
てチューブにする成形プレートに通過させる。このチューブの末端部分を垂直封
止ユニットで封止し、製品を包装に分配する。充填されたパッケージを同時に気
密封止し、水平封止/切断ユニットで切断する。ついで包装をコンベヤ上に取り
出す。
【0030】 装置の別の部分で異なる滅菌方法を使用することもできる。機械自体では、好
ましくは過酸化水素および加熱された空気の組み合わせを滅菌帯域を作るために
使用し、滅菌を焼却滅菌空気のブランケットにより維持する。製品供給システム
を滅菌するために、蒸気を過酸化水素と組み合わせる。
【0031】 包装のサイズは包装される製品に依存するが、小さなものから大きなもので、
例えば50mlから数リットル以上までで変動させることができる。パウチ包装
の利点は、特許文献に十分に記載されているが、パウチ自体が、本発明により可
能なようにそこに含まれる製品などのプリントされた材料を含む場合に、この利
点は高まる。比較的小さなプリントされていないパウチは往々にして、製品につ
いてのプリントされた事項を含むより大きな外側バッグに入れられる。本発明に
よりこの必要性を省くことができる。
【0032】 ポリマーフィルムの表面に塗布されるインキへの要求は製造条件および包装さ
れる製品にかなり依存する。プリントされたフィルムはプリント、積層、塗布お
よび正確な幅のロールへの切断などの変換操作に耐えなければならない。以前は
、熱い過酸化水素溶液中で滅菌することができるプリントされた包装を製造する
ために、積層ステップまたは押出し塗布を介してフィルムの外側層を施与して、
プリントされたフィルムの表面を被覆および保護した。
【0033】 包装操作の一部をなす滅菌プロセスはスチームオートクレービング、オゾンガ
ス、エチレンオキシドガス、放射線により生じる反応性化学物質、過酸化水素浴
およびこれらの組み合わせから選択することができる。好ましくは、食品は流動
性材料であり、包装は軟質フィルムパウチである。
【0034】 食品を含む食品包装は包装材料から、食品の包装の間に成形することができる
が、その際、その包装材料の表面に前記のインキ処方物でプリントし、これは包
装材料にそれを塗布した後に安定なままであり、材料および/またはプリントさ
れたフィルムおよび包装材料を無菌包装条件におくが、これは包装、流通および
販売の間の摩擦に対して耐性がある。再び、包装されるべき食品を滅菌すること
ができるが、食品は流動性材料であってよく、包装は軟質フィルムパウチまたは
紙ベースの積層剛性包装材料であってよい。
【0035】 本プロセスの好ましい形態の1つでは、インキ塗布された包装材料は、印刷機
の最終ステーションでそこに塗布される透明塗料を有してもよい。この塗料は好
ましくは本発明の塗料処方物である。通常、包装表面に光沢をもたせ、擦り傷抵
抗を高めるために、軟質フィルム包装材料でこのステップは使用される。この塗
布は予め使用された塗布よりも相対的に薄い。
【0036】 本発明で使用可能なポリマーフィルムは包装技術でよく知られたものである。
食品と共に使用するために承認されているフィルムを本発明での軟質フィルムと
して使用することができる。流動性材料の包装では多くのフィルムが使用されて
いて、特許文献にこれらのフィルムの性質に関する情報が十分に記載されている
。これに関しては次の特許および刊行された出願の開示を参照することができる
:米国特許5747594号(Groot他に1998年5月5日交付);米国
特許5792534号(Groot他に1998年8月11日交付;米国特許5
879768号(Falla他に1999年3月9日交付;米国特許52885
31号(Falla他に1994年2月22日交付);米国特許5360648
号(Falla他に1994年11月1日交付);米国特許5364486号(
Falla他に1994年11月15日交付);米国特許5508051号(F
alla他に1998年4月16日交付);米国特許5721025号(Fal
la他に1998年2月24日交付);米国特許4521437号(Storm
sに1985年6月交付);米国特許5272236号(Lai他に1993年
12月交付);米国特許5278272号(Lai他に1994年1月交付);
米国特許4503102号(Mollisonに1985年3月交付);EP6
73397A号;およびWO99/10430号。これらの記載は参照して援用
することができる。
【0037】 紙ベースの包装材料に本発明のインキでプリントすることができる。このイン
キを、紙層の外側表面を被覆するポリマー層に塗布することができる。必要な場
合には本発明の塗料処方物をベースとする透明塗料を塗布することができるが、
これはプリントされた表面を保護するためには必要ではない。これらのタイプの
包装材料およびこれらから成形された包装を開示する先行特許を参照した。例は
米国特許4424260号、4416667号および4495016号であり、
これらの記載を参照して援用することができる。
【0038】 混合ワニスは好ましくは、Arizona Chemical Compan
yにより製造されている特に好ましいフェノール系変性補助溶剤タイプのポリア
ミド樹脂UNI−REZ(登録商標)1533で調製した。
【0039】 本発明によるプリントインキを処方することを望む場合、顔料を処方物で使用
し、プロピオン酸の金属塩、好ましくはプロピオン酸ジルコニウムの溶液を顔料
のための定着剤として使用すべきである。このことは、無菌包装条件下にプリン
トされるフィルムへのインキの塗布を成功させるために必須であると判明してい
る。
【0040】 本発明のインキ処方物の成分に関する典型的な範囲は次である: ニトロセルロースべースの分散液10から約55重量%; ポリアミド樹脂の非水性溶液を含む混合ワニス約45から約55重量%;およ
び プロピオン酸ジルコニウム添加剤の非水性溶液1から約2重量%。
【0041】 これらの範囲にある適切な処方物の例を次でみる。
【0042】 ニトロセルロース化合物ワニスは好ましくは1/4secSSニトロセルロー
スならびに好ましくは溶剤、例えば少なくとも1種のアルコールおよび少なくと
も1種の酢酸アルキルの混合物を脂肪族アミド、好ましくは水素化獣脂アミドと
共に含有する。このような獣脂アミドの市販の例はAkzo Chemical
s Inc.により供給されるARMID HT(登録商標)である。
【0043】 本発明の好ましいインキおよび塗料処方物では、混合ワニスを調製するために
使用される溶剤系はプロピルアルコール約32重量%、脂肪族炭化水素約9.8
重量%および酢酸n−プロピル約9.0重量%を含有する。
【0044】 好ましくはインキ処方物中、フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹
脂は約20から約35重量%の量で存在するか、さらに好ましくは樹脂約30重
量%を含有する。好ましくは、混合ワニスはインキ処方物全体に対して約45か
ら約50重量%であり、カラーコンセントレートは約25から約50重量%であ
る。
【0045】 プロピオン酸ジルコニウムの非水性溶液の好ましい量は処方物全体に対して約
1.5重量%である。このような組成物の典型的な例はプロピオン酸ジルコニウ
ムおよびエタノールの50:50組成物である。他の金属塩の適切な量はこの量
をベースに選択することができる。
【0046】 本発明のインキ処方物で使用される顔料は、食品、特に食品包装の外側に関し
て認められている市販の顔料であってよい。顔料が過酸化水素または本発明のプ
リントされた包装材料に食品を包装する際に使用可能な他の滅菌手段に対して耐
性があることが最も重要である。
【0047】 本発明の処方物中で使用可能な典型的な顔料は次である:
【0048】 白色では例えば、Finntitan RDI−S P.W.6; 黄色では例えば、Predisol Diarylide Yellow; Yellow P.Y.13および Sun brite Yellow P.Y.14; オレンジ色では例えば、Predisol Orange P.O.34; 赤色では例えば、Carmine Red P.R.185;および Quindo Magenta P.R.122; 青色では例えば、Irgalite Blue P.B.15:4; 緑色では例えば、Phthalo Green P.G.7; 紫色では例えば、Sunfast Violet P.V.19;および 黒色では例えば、Predisol Black P.B.7。
【0049】 典型的には前記の顔料を、1/4secニトロセルロースの溶液にこれを添加
して、カラーコンセントレートに処方する。これらの分散液を次いで、様々な組
み合わせおよび全インキ処方物に対して約55%未満の組み合わせ合計まで、ま
たは必要な場合には、所望の色強度を達成するまで必要な最適な値までのパーセ
ンテージでブレンドする。
【0050】 好ましくは、特殊添加剤は合成ろう約4.0質量%を含んでよく、これは典型
的には、粘着防止滑性および耐摩擦性を助ける易流動性粉末である。このような
製品の市販の例は、超微粉化ポリプロピレンであるShamrock Synt
hetic Waxである。加えて、Dow Corning Silicon
e Fluid約0.2重量%を、典型的に垂直成形、充填および封止包装プロ
セスで使用されるヒートシーリングジョーのスリップおよび剥離のために添加す
ることができる。可塑剤もインキ処方物の定着を促進するために使用することが
できる。しかし過剰に存在すると、これはブロッキングをもたらす。特殊添加剤
の例はポリエチレンろうおよびシリコーン油を含む。
【0051】 過酸化水素を含む滅菌浴は温度50℃および濃度30〜35重量%の食品グレ
ードの過酸化水素を使用する。フィルムの両面を過酸化物に、本発明のプロセス
で少なくとも約30秒、十分に含浸させる。
【0052】 添付の図面は、本発明を詳述することを意図したものであり、請求項の範囲を
限定するために使用すべきものではない。
【0053】 (軟質フィルム包装材の包装方法ついての説明) その図によれば、製品供給と無菌ゾーンを含む無菌包装のための包装フィルム
の経路が略図の形で示されている。
【0054】 包装フィルム経路には、フィルム100を、ウェブ調整ガイド102および補
助フィルムドライブローラ104を通してウェブ乾燥トンネル105へ供給でき
るようにする一定の張力を開放する装置101が含まれている。一定の張力ダン
サーバー106は、フィルム100をチューブ100aに成形する成形プレート
107を通り過ぎた後に、そのフィルムに張力を加える。垂直のシール装置8が
そのチューブの縦方向の端を密封し、そしてその製品(示されていない)が主要
フィルムドライブローラ109の上のチューブ100aに供給される。水平のシ
ーリングおよび切断装置110が、同時に、包装制約手段111を通して小袋の
放出装置112に、次いで子袋のコンベア113に落下する充填された包装10
0bを密封し、切断する。その製品供給には、製品絞り弁114、製品充填ボー
ル115、製品充填チューブ116および充填容量調整手段117が含まれる。
【0055】 無菌ゾーン121には、送風機118、空気焼却装置119、および無菌空気
熱交換120が含まれる。過酸化水素殺菌浴を構成要素103によって示す。フ
ィルム100は、この浴103を通り抜けて、製品の充填が始まるまで、無菌ゾ
ーン121に残っている。
【0056】 本発明のインク配合物および塗料配合物を軟質フィルムに応用する以下の実施
例では、この場合、本発明を例示するのにポリエチレンフィルムを使用している
。これらの実施例は例示するだけのためであり、以下で明らかになる請求の範囲
を制限するのに使用されるべきではない。
【0057】 (実施例) 次の表1には、本発明に従って作られるインク配合物が要約されている。
【0058】
【表1】
【0059】 組成物−成分 重量% 混合ワニス 直鎖プロピルアルコール 32.00 VM & Pナフサ 9.80 直鎖酢酸プロピル 9.00 ポリアミド樹脂 30.00 ポリエチレンワックス 4.00 ニトロセルロース化合物ワニス 15.00 シリコーン液 0.20 添加物 プロピオン酸ジルコニウム 50.00 変性エタノール 50.00 ニトロセルロース化合物ワニス 1/4sec SSニトロセルロース 30.00 変性エタノール 30.00 直鎖酢酸プロピル 15.00 脂肪アミド(Armid HT(商標)) 25.00
【0060】
【表2】
【0061】 この表に提示されている成分は、無機白色顔料組成物にあるポリアミドワニス
を除いて、表1の成分と同じである。
【0062】 ポリアミドワニス−成分 重量% ポリアミド樹脂 40.00 イソプロピルアルコール 48.00 ラクトールスピリット 12.00
【0063】
【表3】
【0064】 次は、本発明のインク組成物の成分についての準備段階の説明である。
【0065】 ニトロセルロース化合物の調製 高速混合機を使って次の成分を50℃で1時間にわたり前もって混合すること
によってニトロセルロース化合物を調製し、次いで50℃で水平ミルに通した。
その水平ミルから作り出された生成物は、25℃で1000〜5000cpsの
ブルックフィールド粘度を有している。
【0066】
【表4】
【0067】 プロピオン酸ジルコニウム溶液の調製 プロピオン酸ジルコニウムをエタノールに攪拌しながらゆっくり添加すること
によってプロピオン酸ジルコニウム溶液を調製した。その溶解した混合物は少し
濁った無色の溶液である。インク組成物を調製する場合、この溶液が必要である
【0068】
【表5】
【0069】 混合ワニスの調製 n−プロパノール、VM&Pナフサおよび酢酸n−プロピルの混合物に、先ず
、ポリアミド樹脂(Unirez 1533)を溶解させることによって、混合
ワニスを調製した。次いで、そのポリアミド溶液に、ポリエチレンワックスであ
るShamrock S232 N1を分散させた。いったん分散すると、その
混合物に、上で作ったニトロセルロース化合物およびシリコーン液を加えて、混
合した。その最終混合物は、25℃で約100〜200cpsの粘度を有する。
【0070】
【表6】
【0071】 ニトロセルロース化合物ワニス下塗りの調製 フタロシアニンブルーの顔料であるIrgalite GLVOを、ニトロセ
ルロース溶液エタノールの混合物と、50℃で1〜2時間にわたり、前もって混
合した。適当なプレミックス粘度が達成されたら、そのプレミックスを水平ミル
に通す。いったん、最適な分散が達成されたら、そのミルをエタノールで洗い流
す。この下塗りの粘度は300〜500cpsである。
【0072】
【表7】
【0073】 以下の実施例は軟質包装フィルムへのインクの塗布を例示する。
【0074】 以下の実施例は本発明による印刷された軟質包装フィルムを、無菌包装の方法
で見られるものに最小限同等な酸化条件にかける研究室スケールの試験について
説明する。
【0075】 研究室スケールの試験の実験手順 各試験に新しい1リットルの保存瓶を使用した。35%のPERONE(商標
)の食品グレード過酸化水素溶液の800mlの部分標本を各瓶に加えた。実験
が始まる前に、その過酸化物溶液の濃度を測定した。対照としての役割をする1
つのフィルムサンプルを除いて、知られている印刷された表面積を持つフィルム
のサンプルを、各瓶に加えた。
【0076】 これらのテストで使用されるフィルムは次のようにして得られた。
【0077】 吹込成形したポリエチレンフィルムAを、線状エチレン−オクテン共重合体樹
脂である、ダウケミカル社によって供給されるDowlex 5056(商標)
(190℃でのメルトインデックスは1.1であり、密度は0.919g/cc
である)、プラス6重量%の二酸化チタンおよび少量の添加物濃縮液(10重量
%未満)から押出した。膜厚が80μmのそのフィルムを、製造中に外表面に、
42ダイン/cmレベルでコロナ放電処理した。
【0078】 吹込成形したポリエチレンフィルムBは、デュポンカナダ株式会社によって供
給される76μmの厚さのSM3(商標)PWであった。そのフィルムは白色で
、外表面がコロナ放電処理されている。その主要な成分はエチレン−オクテン共
重合体樹脂である。
【0079】 吹込成形されたポリエチレンフィルムCは、シーラント層、コア層および外層
の厚さ比3:5:2を有する3層の相互押出し成形物であった。そのシーラント
層の樹脂混合物にはカーボンブラックが含まれていたので、内部から見るとその
フィルムは黒く見えた。そして外側の2つの層は二酸化チタンが含んでいたので
、外部から見ると白く見えた。シーラント層の樹脂混合には、74%のDowl
ex 2077D(商標)、ダウケミカル社によって供給される線状エチレン−
オクテン共重合体樹脂(190℃でのメルトインデックスは0.85であり、密
度は0.922g/ccである)、19%のDow 609C、やはりダウケミ
カル社によって供給される高圧低密度ポリエチレン(190℃でのメルトインデ
ックスは0.88であり、密度は0.924g/ccである)、および7%のカ
ーボンブラック濃縮液が含まれていた。コア層および外層の樹脂混合物は、68
%のDowlex 2077D(商標)、17%のDow 609C(商標)、
および15%の二酸化チタン濃縮液を含んでいた。フィルムは、平均して厚さが
90μmであるようにブロー比2.9:1で製造された。そのフィルムの外表面
にコロナ放電処理した。
【0080】 冷却管が取り付けられているプラスチックのキャップを、各瓶にねじ込み、次
に、瓶を50℃の恒温水浴に首の部分まで浸した。
【0081】 毎日、各瓶の過酸化物の濃度を測定した。サンプル瓶から800mlの清潔な
メスシリンダーに過酸化物溶液を注いだ。そこでは、その温度と比重を測定する
ことができた。過酸化物濃度を測定するのに標準ノモグラフを使用した。測定値
が得られた後に、過酸化物をサンプル瓶に注ぎ返して、恒温水浴に戻した。
【0082】 実験の終わりに、フィルムのサンプルをサンプル瓶から取り出して、脱イオン
水で洗って空気乾燥し、そして検査した。インクがいくらか色あせ、しみ出し、
または接合不良であるのが認められた。
【0083】 実施例11(比較) 顧客ロゴが印刷されたポリエチレンフィルムAのサンプルを研究室スケールの
試験にかけた。そのポリエチレンフィルムは印刷の前にコロナ放電処理されてい
た。Sun Chemical社によって供給され、そしてポリエチレン基板に
塗布するのに有用なSun X溶媒ベースのインク系からの透明なオーバーワニ
スの外に、黒、緑および赤の顔料を使用して、ロゴをそのフィルムに印刷した。
その試験フィルムは、400平方インチ(2580.64cm2)の表面積を持
っていたが、印刷された表面の割合はわずか10%と推定された。
【0084】 印刷されたフィルムに曝された過酸化物は1日当たり4.83%の割合で分解
したが、同じ恒温浴に保持された過酸化物の対照サンプルは1日当たり0.83
3%というはるかに遅い割合で分解した。この同じ対照を、実施例12、13、
14、および15で使用した。
【0085】
【表8】
【0086】 Sun Xポリアミドのインク系は無菌フィルムに塗布するのに不適当である
と判断された。
【0087】 実施例12(比較) コロナ処理し、そして、ポリエチレンフィルムに塗布するのに適したインクと
してSun Chemical社によって供給されるSun RB−30の溶媒
ベース、ポリウレタンベースのインク系からの青い顔料で印刷されたポリエチレ
ンフィルムAのサンプルを、研究室スケールの試験にかけた。赤および黒の顔料
、そして同じRB−30インク系からの透明な下塗りワニスを使って、「フィル
ムA」のサンプルを、別々に印刷した。それぞれの試験フィルムには、およそ2
00平方インチ(1290.32cm2)の印刷された表面積があった。
【0088】 青のインクで印刷されたフィルムは過酸化物分解速度に最も劇的な増加をもた
らした。透明、赤、および黒のインクで印刷されたフィルムも、また、対照サン
プルに比べて、過酸化物分解の加速を引き起こした。下塗りワニスでさえも過酸
化水素滅菌剤と非相溶性であるために、Sun RB−30ポリウレタンのイン
ク系が無菌フィルムに塗布するのに特に不適当であると判断された。
【0089】
【表9】
【0090】 実施例13(比較) コロナ処理され、そして青、赤および黒の顔料とSun Chemical社
によって供給されるCONTAX(商標)F溶媒ベースのインク系からの透明塗
装で印刷されたポリエチレンフィルムBのサンプルを研究室スケールの試験にか
けた。各試験フィルムはほぼ100平方インチ(645.16cm2)の印刷さ
れた表面積を持っていた。
【0091】 白および青のそれぞれのインクで印刷されたフィルムは過酸化物の分解の加速
を引き起こしたが、マゼンタおよび黒のそれぞれのインクで印刷されたフィルム
は過酸化物の分解を加速させなかった。その過酸化物は、また、印刷に劇的な影
響を有した。11日の試験の終わりまでに、白、マゼンタおよび黒のサンプルの
色は殆ど完全に消えた。白いフィルムのサンプルを含んでいる保存瓶の底に白い
固形物が観察された。青いインクがその他の色よりもよく耐えたが、一般に色が
あせて、所々でフィルムから剥げ落ちた。
【0092】
【表10】
【0093】 研究室スケールの試験の結果に基づいて、CONTAX(商標)Fのインク系
は無菌フィルムに塗布するには不適当であると判断された。このインク系の混合
ワニスはフェノール変性の、補助溶剤型ポリアミドを含んでいたが、水素化した
獣脂アミドは含んでいなかった。その顔料分散物はプロピオン酸ジルコニウムも
含んでいなかった。
【0094】 実施例14 コロナ処理し、本発明に従って調合された様々なインクで印刷され、そして表
1および2の実施例に提示されているようなポリエチレンフィルムBのサンプル
を研究室スケールの試験にかけた。各試験フィルムはほぼ100平方インチ(6
45.16cm2)の印刷された表面積を持っていた。試験の結果を下の表10
に要約してある。
【0095】
【表11】
【0096】 実施例15 コロナ処理し、そして表1および2に記述したように調合された追加の新しい
インクで印刷されたポリエチレンフィルムBのサンプルを研究室スケールの試験
にかけた。各試験フィルムはほぼ100平方インチ(645.16cm2)の印
刷された表面積を持っていた。試験の結果を下の表に要約してある。
【0097】
【表12】
【0098】 実施例16 以下の例は本発明のフルスケールの生産試験を詳しく述べる。
【0099】 フルスケールの生産試験のための実験手順 ENHANCE(商標)の無菌袋フィラーの床タンクを、掃除し、洗い流して
、次に、PERONE(商標)の35%の過酸化水素溶液で充填した。無菌空気
が45℃の温度で保持されていて、過酸化物が52℃の温度でフィルム減菌タン
クまで循環しているその正常な生産モードで、機械を運転した。水を充填した袋
を、無菌袋のフィラーの1つまたは両方のヘッドの上で作製した。生産の間、減
菌タンク中での印刷されたフィルムと過酸化物との正常な接触時間はおよそ30
秒であった。全生産量時間と毎日使用されたロールの数を記録した。1種類のフ
ィルムだけが、どの所定の日の間も使用された。印刷されたフィルムについて、
印刷されたロゴの耐擦り性を記録した。フィルムの上の印刷が変わりがなく見え
て、過酸化物分解が加速されている兆候がない場合には、機械を止め、置かれて
いる印刷されたフィルムを過酸化物タンク内に30分置いた。
【0100】 その日の終わりに、過酸化物溶液を排出して床タンクに戻した。過酸化物ヒー
ターの電源を切り、抵抗測温体を、数時間にわたり過酸化物の温度を測定するの
に使用した。温度が着実に低下した場合には、ヒーターを翌日の実験に備えて戻
した。温度が上昇していた場合には、過酸化物の充填物を捨てた。フィルムと床
のタンクを徹底的にすすぎ、過酸化物の新しい充填物を加えることにした。
【0101】 実施例17(対照) 対照の操作では、ENHANCE(商標)の無菌袋のフィラーの1つのヘッド
の上に、3時間で透明な印刷していない1巻きのポリエチレンフィルムから、次
いで30分で1巻きの白い印刷していないポリエチレンフィルムから1リットル
の袋を作った。その日の始めの過酸化物濃度は34.0%と測定され、翌日の始
めには34.1%と測定された。終夜記録した温度記録は、過酸化物の温度が1
2時間にわたって55℃から42℃に着実に低下したことを示した。過酸化物は
汚染されたようには見えなかった。
【0102】 実施例18 Sun RB−30インク(実施例12にあるような青、赤、黒および透明な
オーバーワニス)で印刷された2巻きのポリエチレンフィルムAから、ENHA
NCE(商標)無菌袋フィラーの1つのヘッドの上に、袋が作られた。1リット
ルの袋は6時間35分の総操作時間の間に製造された。過酸化物を床タンクに戻
し、ヒーターの電源を切ったとき、温度は5時間にわたって指数関数的に実際に
100℃で沸騰するまで上昇した。過酸化物溶液は、明らかに、非常に汚染され
ていたので、廃棄しなければならなかった。
【0103】 実施例19 表1および2に示したインクで3ロットのポリエチレンフィルムBを印刷した
。異なったロットを印刷するのに使用されるインク成分は以下の表にまとめられ
ている。インクは、幅1インチ(2.54cm)および長さ8.75インチ(2
2.23cm)の長方形のバンドのフィルムに塗布された。個々のバンドは、お
互いに約1インチ(約2.54cm)の印刷していないフィルムによって分離さ
れており、1組のバンドが次の組と1インチ(2.54cm)のギャップで分離
されていた。
【0104】 フィルムのロット19Bはインクの上に透明なオーバーワニスが塗られていた
。そのオーバーワニスは印刷されたバンドの全体の組の上に単一ブロックとして
加えられ、外側のものを超えて、頂部および底部で約2mmに広がっていた。
【0105】
【表13】
【0106】 表面印刷されたフィルムロールはENHANCE(商標)の無菌袋のマシンの
上で1リットル水でいっぱいにされた袋にされた。最初の2日間に、ロット19
Aフィルムの5個のロールで操作した(21900回印刷)。3日目、19Bの
4ロールを操作した(2個のロールと2個の半ロール、18000回印刷)。こ
のフィルムはロットに着色されたインクバンド上に透明なオーバワニスの被覆を
有していた。4日目、ロット19Cの4ロールで操作した(4個のロールと2個
の部分ロール、29400回印刷)。
【0107】 以下の観測をすることができた。
【0108】 1.表面で印刷されたフィルムは、35%の熱い過酸化水素水の存在下で、磨
滅、色あせ、にじみ、変色することなく、その他のどんな方法でも元の外観が損
なわれることはなかった。生産モードでは、フィルムは約30秒間過酸化物に露
出されただけであった。しかしながら、30分以上の滞在がテストに含まれてい
た。
【0109】 2.本発明のインクは過酸化物分解の加速を引き起こさなかった。事実上、得
られた測定値は、4日間のテストを通して過酸化物濃度が測定できる程度まで変
化しなかったことを示している。インクシステムは、いかなる他の観察可能なよ
うにも、過酸化物タンクおよびENHANCE(商標)の無菌袋のフィラーを汚
染しなかった。
【0110】 3.表面印刷はオーバーラッカーがなくてもかなり耐久力があった。
【0111】 実施例20 1ロットのポリエチレンフィルムCを表1および2に示すインクで印刷した。
インクは以下の顔料を含んでいた。ブラック3、フタロブルー、フタログリーン
、パーマネントレッド、ジアリールエイドオレンジ、および緑色がかった黄色。
インクはフィルムの表面の約1/3をカバーする顧客ロゴの型でフィルムに適用
された。
【0112】 2つの表面印刷されたフィルムロールをENHANCE(商標)無菌袋マシン
上で、900mlの水でいっぱいにされた袋とした。フィルムの両方のロールは
完全に使いきった。1時間20分の滞在はテストに含まれていた。停止の間、フ
ィルムの一部を熱い過酸化水素滅菌剤溶液に入れた。
【0113】 以下の観測が得られた。
【0114】 1.表面印刷されたフィルムは、35%の熱い過酸化水素水の存在下で、磨滅
、色あせ、にじみ、変色することなく、その他のどんな方法でも元の外観が損な
われることはなかった。
【0115】 2.本発明のインクは過酸化物分解の加速を引き起こさなかった。
【0116】 3.表面印刷はオーバーラップがなくてもかなり耐久力があった 発明は特定の実施形態に特に関連して説明されているが、変更と修正が以下の
特許請求の範囲と精神の中で当業者によってされうる事は理解されるだろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 垂直成形、充填および封止パウチ製造装置を使用する、無菌包装プロセスの図
面である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65B 55/10 B65B 55/10 A C B65D 65/40 B65D 65/40 D 75/48 75/48 81/20 81/20 K C09D 11/00 C09D 11/00 101/18 101/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 マイケル エー.デイビス カナダ エル6ダブリュー 4ケー5 オ ンタリオ ブランプトン ペンベルトン コート 20 (72)発明者 アラン キース ブレック カナダ ケー7エル 4エイチ3 オンタ リオ キングストン グラハム ストリー ト 12 (72)発明者 マイケル エー.デイビス カナダ エル6ダブリュー 4ケー5 オ ンタリオ ブランプトン ペンベルトン コート 20 Fターム(参考) 3E067 AA03 AB26 BA12A BB25A BB26A CA07 CA24 EA06 EB22 EE02 FA01 FB07 FC01 GA18 GC01 GC03 GC06 GD01 GD05 GD09 3E086 AA23 AB02 AC07 AD08 BA04 BA14 BA15 BA24 BB62 BB74 BB77 CA11 CA23 DA01 DA08 4F100 AJ06B AK04A AK41A AK46B AK48A AK68A AL05B AT00A BA03 BA07 BA10A BA10C CA04B CA13B CA30B CC00B CC00C DG10A EH66B EJ55A GB16A GB23A HB31B JC00 JN01C 4J038 BA082 DH001 JA43 KA02 KA06 MA07 PB04 PC08 4J039 AB02 AE08 AF07 BC19 CA04 CA07 FA02

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無菌包装プロセスに適合する非水性塗料処方物において、次
    の成分: 1)フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を含む混合ワニス、 2)ニトロセルロース化合物ワニス、 3)溶剤混合物および 4)特殊添加剤 を含み、処方物中に存在する全ての成分が酸化剤の存在下に安定であることを
    特徴とする非水性塗料処方物。
  2. 【請求項2】 成分1)が処方物中に約40から約50重量%の量で存在し
    、成分2)が処方物中に約30から約40重量%の量で存在し、成分3)が処方
    物中に約10から約30重量%の量で存在し、成分4)が100重量%までの処
    方物の残りを含む量で存在することを特徴とする請求項1に記載の塗料処方物。
  3. 【請求項3】 無菌包装プロセスに適合する非水性インキ処方物において、
    次の成分: 1)フェノール系変性補助溶剤タイプのポリアミド樹脂を含む混合ワニス、 2)ニトロセルロース化合物ワニス、 3)溶剤混合物 4)プロピオン酸の金属塩の溶液および 5)特殊添加剤 を含み、処方物中に存在する全ての成分が酸化剤の存在下に安定であることを
    特徴とする非水性インキ処方物。
  4. 【請求項4】 成分1)が処方物中に約43から約54重量%の量で存在し
    、成分2)が処方物中に約45から約55重量%の量で存在し、成分3)が処方
    物中に約10から約30重量%までの量で存在し、成分4)が処方物中に約1か
    ら約2重量%までの量で存在し、成分5)が100重量%までの処方物の残りを
    含む量で存在することを特徴とする請求項3に記載のインキ処方物。
  5. 【請求項5】 包装材料表面に塗布された場合に安定であり、そのフィルム
    を無菌包装条件下に食品を包装するために使用する場合に安定なままである塗料
    処方物を製造するプロセスにおいて、少なくとも1種のフェノール系変性補助溶
    剤タイプのポリアミド樹脂を少なくとも1種の非水性溶剤に溶かすステップと、
    必要な場合には前記の混合物を次の付加的な成分:少なくとも1種の合成ろう、
    少なくとも1種のスリップ剥離剤、少なくとも1種のニトロセルロースならびに
    可塑剤および定着剤から選択される1種または複数の特殊添加剤と組み合わせる
    ステップとを含むことを特徴とする塗料処方物を製造するためのプロセス。
  6. 【請求項6】 包装材料表面に塗布された場合に安定であり、その材料を無
    菌包装条件下に食品を包装するために使用する場合に安定なままであるインキ処
    方物を製造するプロセスにおいて、少なくとも1種のフェノール系変性補助溶剤
    タイプのポリアミド樹脂を少なくとも1種の非水性溶剤に溶かすステップと、前
    記の混合物をニトロセルロース、少なくとも1種の顔料およびプロピオン酸の金
    属塩の非水性溶液ならびに必要な場合には少なくとも1種の合成ろう、少なくと
    も1種のスリップ剥離剤ならびに可塑剤および定着剤から選択される1種または
    複数の特殊添加剤と組み合わせるステップとを含むことを特徴とする塗料処方物
    を製造するためのプロセス。
  7. 【請求項7】 その表面がプリントされていて、無菌包装された食品の製造
    で使用するための軟質包装フィルムを製造するためのプロセスにおいて、エチレ
    ンポリマー、ポリエステルポリマー、エチレン−酢酸ビニルポリマー、エチレン
    ビニルヒドロキシポリマーおよびナイロンポリマー単独またはこれらの組み合わ
    せから選択される少なくとも1種の樹脂から軟質フィルムあるいはこれらの樹脂
    からなる1つまたは複数のフィルム層を成形するステップと、請求項2で定義さ
    れたインキ処方物をフィルムの表面に所望のパターンで塗布するステップとを含
    むことを特徴とする軟質包装フィルムを製造するためのプロセス。
  8. 【請求項8】 ぬれ性を改善するために、インキを塗布する前にフィルムを
    コロナ放電処理するか、または火炎処理することを特徴とする請求項7に記載の
    プロセス。
  9. 【請求項9】 着色プリントインキを塗布した後に、プリントされたフィル
    ムを透明塗料で被覆することを特徴とする請求項7に記載のプロセス。
  10. 【請求項10】 表面がプリントされていて、無菌包装される食品の製造で
    使用するための紙ベースの積層包装材料を製造するためのプロセスにおいて、こ
    のプロセスが紙ベースの積層包装材料を成形するステップと、その外側表面に請
    求項3に記載のインキ処方物を使用して表示を塗布するステップとを含むことを
    特徴とする紙ベースの積層包装材料を製造するためのプロセス。
  11. 【請求項11】 着色プリントインキを塗布した後に、プリントされた包装
    材料に透明塗料を塗布することを特徴とする請求項10に記載のプロセス。
  12. 【請求項12】 無菌食品包装プロセスにおいて、軟質包装フィルムの表面
    に請求項3に記載の処方を有する少なくとも1種のプリントインキでプリントす
    るステップと、包装を成形し、これに食品を充填し、気密封止し、切断する無菌
    帯域に滅菌およびプリントされた軟質フィルムを通過させることを含む食品接触
    包装のための滅菌プロセスにプリントされた軟質包装フィルムをかけるステップ
    と、封止および包装された食品を取り出すステップとを含むことを特徴とする無
    菌食品包装プロセス。
  13. 【請求項13】 食品を滅菌することを特徴とする請求項12に記載のプロ
    セス。
  14. 【請求項14】 滅菌プロセスをスチームオートクレービング、オゾンガス
    、エチレンオキシドガス、放射線により生じる反応性化学物質、過酸化水素浴お
    よびこれらの組み合わせから選択することを特徴とする請求項12に記載のプロ
    セス。
  15. 【請求項15】 食品が流動性材料であり、包装が軟質フィルムパウチであ
    ることを特徴とする請求項12に記載のプロセス。
  16. 【請求項16】 包装材料が、外側プリント表面を有する紙ベースの積層包
    装材料を含み、プリント表面に塗布されるインキが請求項3に記載のインキ処方
    物を含む食品包装プロセスにおいて、このプロセスが、予備プリントされた紙ベ
    ースの積層包装材料から包装を作成する無菌食品包装条件下にプリントされた包
    装材料をおくことを含み、このプロセスが、食品を包装中に充填し、包装を気密
    封止する無菌帯域にプリントされた材料を通過させることを含むことを特徴とす
    る食品包装プロセス。
  17. 【請求項17】 食品を含み、食品を包装する間に包装材料から成形される
    食品包装において、包装材料の表面は請求項3に記載のインキ処方物でプリント
    されていて、包装材料にこれを塗布した後に安定なままであり、この材料および
    /またはプリントされたフィルムおよび包装は無菌包装条件下におかれ、包装、
    流通および販売の間の磨耗に対して耐性があることを特徴とする食品包装。
  18. 【請求項18】 食品が滅菌されていることを特徴とする請求項17に記載
    の食品包装。
  19. 【請求項19】 食品が流動性材料であり、包装が軟質フィルムパウチであ
    ることを特徴とする請求項17に記載の食品包装。
  20. 【請求項20】 食品が流動性材料であり、包装が紙ベースの積層剛性包装
    であることを特徴とする請求項17に記載の食品包装。
JP2001543667A 1999-12-07 2000-12-07 表面プリントインキならびに軟質フィルムまたは紙包装で使用するための塗料 Pending JP2003516461A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/456,268 US6548572B1 (en) 1999-12-07 1999-12-07 Surface printing inks and coatings for use
US09/456,268 1999-12-07
PCT/CA2000/001472 WO2001042380A1 (en) 1999-12-07 2000-12-07 Surface printing inks and coatings for use on flexible film or paper packages

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003516461A true JP2003516461A (ja) 2003-05-13

Family

ID=23812122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543667A Pending JP2003516461A (ja) 1999-12-07 2000-12-07 表面プリントインキならびに軟質フィルムまたは紙包装で使用するための塗料

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6548572B1 (ja)
EP (1) EP1252246B1 (ja)
JP (1) JP2003516461A (ja)
KR (1) KR20020079749A (ja)
AR (1) AR026921A1 (ja)
AT (1) ATE318871T1 (ja)
AU (1) AU2135701A (ja)
BR (1) BR0016478B1 (ja)
CA (1) CA2393778C (ja)
DE (1) DE60026365T2 (ja)
ES (1) ES2260081T3 (ja)
IL (1) IL150095A0 (ja)
MX (1) MXPA02005661A (ja)
WO (1) WO2001042380A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515835A (ja) * 2009-01-21 2012-07-12 バイオスフィア・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 耐湿性コーティング
KR20150030159A (ko) * 2013-09-11 2015-03-19 제네랄 패커 가부시키가이샤 인쇄 포장 장치
JP2015206037A (ja) * 2014-04-19 2015-11-19 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 水性インクジェット印刷インクを調製するためのプロセス

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0106410D0 (en) * 2001-03-15 2001-05-02 Ucb Sa Labels
US8932706B2 (en) * 2005-10-27 2015-01-13 Multi-Color Corporation Laminate with a heat-activatable expandable layer
US20070110853A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Solomon Bekele Dimensionally stable sterilizable coextruded film for aseptic packaging
US20070292567A1 (en) * 2005-12-30 2007-12-20 Lithotype Company, Inc. E-beam cured packaging structure, packages, and methods of making
US20080017301A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-24 3M Innovative Properties Company Transfer films for graphic substrates
JP5610768B2 (ja) 2006-10-31 2014-10-22 センシエント・カラーズ・インコーポレーテッド 変性顔料並びにそれを製造及び使用する方法
WO2008124415A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Huntsman Petrochemical Coporation Ink and coating compositions containing polybutyleneoxide monoamine polymers
AU2008288785B2 (en) 2007-08-23 2014-08-21 Sensient Colors Inc. Self-dispersed pigments and methods for making and using the same
US20090214837A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Multi-Color Corporation Insulating Label
JP5517446B2 (ja) * 2008-12-19 2014-06-11 東洋製罐株式会社 パウチの製造方法及びパウチ
CA2757928A1 (en) 2009-04-07 2010-10-14 Sensient Colors Inc. Self-dispersing particles and methods for making and using the same
DE102009050420A1 (de) * 2009-10-22 2011-05-05 Sig Technology Ag Verfahren zum Herstellen autoklavierter Nahrungsmittel in einem aus einem flächenförmigen Verbund gebildeten Behälter mit einer farbigen vernetzten äußeren Polymerschicht erhältlich durch Hochdruck
DE102009050418A1 (de) * 2009-10-22 2011-04-28 Sig Technology Ag Verfahren zum Herstellen autoklavierter Nahrungsmittel in einem aus einem flächenförmigen Verbund gebildeten Behälter mit einer farbigen vernetzten äußeren Polymerschicht erhältlich durch Tiefdruck
US9909023B2 (en) * 2015-06-23 2018-03-06 Electronics For Imaging, Inc. Inkjet ink for ceramic tile decoration
WO2017212502A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 N.W.O.A. S.R.L. Packaging system for rigid products and related packaging procedure
EP4329693A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 The Procter & Gamble Company Packaged absorbent articles

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE421117B (sv) 1980-04-16 1981-11-30 Tetra Pak Int Forpackningsmaterial for aseptiska forpackningar
US4321185A (en) 1980-06-19 1982-03-23 Reynolds Metals Company Ink system
EP0083131B1 (en) 1981-12-29 1987-04-01 Ab Tetra Pak A method for the conversion of a packing laminate web from a primary form to a secondary form
US4503102A (en) 1982-01-20 1985-03-05 Du Pont Of Canada, Inc. Pouches of ethylene-α-olefin copolymer/ethylene-vinyl acetate copolymer blends
AU565262B2 (en) 1982-06-02 1987-09-10 Du Pont Canada Inc. Pouches of copolymer film
DE3420009A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur herstellung von antirutschlacken
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
JPH0796662B2 (ja) * 1991-03-11 1995-10-18 旭化成工業株式会社 グラビア印刷インキ用組成物
SE502397C2 (sv) 1991-05-03 1995-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat med goda förseglings- och barriäregenskaper samt av förpackningslaminatet framställda förpackningsbehållare
RO107973B1 (ro) * 1991-06-14 1994-01-31 Inst De Cercetari Proiectari A Compoziție de cerneluri flexografîce
US5288531A (en) 1991-08-09 1994-02-22 The Dow Chemical Company Pouch for packaging flowable materials
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5360648A (en) 1993-06-24 1994-11-01 The Dow Chemical Company Pouch for packaging flowable materials
US5338785A (en) 1993-07-21 1994-08-16 Sun Chemical Corporation Flexible packaging printing ink containing cellulose acetate butyrate
GB9321254D0 (en) 1993-10-14 1993-12-01 Du Pont Canada Pouches of ethylene copolymer film containing a flowable material
CH687601A5 (de) 1994-02-04 1997-01-15 Tetra Pak Suisse Sa Verfahren zur Herstellung von im Innern sterilen Verpackungen mit hervorragenden Sperreigenschaften.
JP3370781B2 (ja) * 1994-06-10 2003-01-27 三洋化成工業株式会社 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
US5773106A (en) 1994-10-21 1998-06-30 The Dow Chemical Company Polyolefin compositions exhibiting heat resistivity, low hexane-extractives and controlled modulus
US5879768A (en) 1995-10-06 1999-03-09 The Dow Chemical Company Pouches for packaging flowable materials
US5721025A (en) 1995-12-05 1998-02-24 The Dow Chemical Company Pouches for packaging flowable materials in pouches
US5658968A (en) 1996-12-09 1997-08-19 Sun Chemical Corporation Flexible packaging printing ink
US6416833B1 (en) 1997-08-22 2002-07-09 Dupont Canada Inc. Interpolymer film pouch

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012515835A (ja) * 2009-01-21 2012-07-12 バイオスフィア・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 耐湿性コーティング
KR20150030159A (ko) * 2013-09-11 2015-03-19 제네랄 패커 가부시키가이샤 인쇄 포장 장치
KR102124960B1 (ko) * 2013-09-11 2020-06-19 제네랄 패커 가부시키가이샤 인쇄 포장 장치
JP2015206037A (ja) * 2014-04-19 2015-11-19 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 水性インクジェット印刷インクを調製するためのプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
DE60026365D1 (de) 2006-04-27
EP1252246A1 (en) 2002-10-30
ATE318871T1 (de) 2006-03-15
US6548572B1 (en) 2003-04-15
CA2393778A1 (en) 2001-06-14
AR026921A1 (es) 2003-03-05
ES2260081T3 (es) 2006-11-01
IL150095A0 (en) 2002-12-01
KR20020079749A (ko) 2002-10-19
WO2001042380A1 (en) 2001-06-14
EP1252246B1 (en) 2006-03-01
MXPA02005661A (es) 2005-06-20
AU2135701A (en) 2001-06-18
BR0016478B1 (pt) 2010-02-23
CA2393778C (en) 2009-05-19
DE60026365T2 (de) 2006-12-14
BR0016478A (pt) 2003-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003516461A (ja) 表面プリントインキならびに軟質フィルムまたは紙包装で使用するための塗料
US5800601A (en) Food grade jet inks
US8500895B2 (en) Methods of marking and related structures and compositions
WO1998046279A1 (fr) Feuilles indicateurs chimiques et poches pour sterilisation utilisant lesdites feuilles
AU763924B2 (en) Printed antifog film with cellulose ester ink or overprint varnish
CN101457052B (zh) 一种凹版透明油墨及其制备方法
JPH1137988A (ja) 化学指示薬用組成物およびその組成物を付着させたシート
TW201244935A (en) Ink jet recording medium, printed article, method for their manufacturing, and packing material
JP3920026B2 (ja) 染料移行阻止性を有する修正テープ
US20210130633A1 (en) Thermochromic ink composition for ink jet printing
KR102376319B1 (ko) VOCs 배출을 줄이는 친환경 그라비아 인쇄용 잉크
JP3291684B2 (ja) 熱履歴表示インキ組成物及び該組成物による表示を有する包装体
JPH04151561A (ja) 酸素インジケーターラベル
KR102533020B1 (ko) 물을 용제로 함유하는 수계 친환경 잉크를 이용한 플렉소 인쇄에 의하여 인쇄된 필름 포장재의 제조방법 및 이로부터 제조되는 필름 포장재
JP4393054B2 (ja) 熱履歴表示用ラベル
JP4697364B2 (ja) 高圧蒸気殺菌表示用インキ組成物
JPH0297576A (ja) 消色性インクジェット記録用滅菌表示インキ組成物
JPH04151555A (ja) 酸素インジケーターラベル
JPH04151556A (ja) 酸素インジケーターラベル
EP4028265A1 (en) Compositions
EP4245527A1 (en) Gas barrier laminate, and packaging material
Wyatt Flexographic inks
JP2003010298A (ja) 脱塩素臭用コーティング剤組成物及び脱塩素臭用プラスチックラベル
KR20010096932A (ko) 포장 봉투
Cawkill et al. Gravure inks

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050805