JP2003513465A - ウエハ加工用装置 - Google Patents

ウエハ加工用装置

Info

Publication number
JP2003513465A
JP2003513465A JP2001535214A JP2001535214A JP2003513465A JP 2003513465 A JP2003513465 A JP 2003513465A JP 2001535214 A JP2001535214 A JP 2001535214A JP 2001535214 A JP2001535214 A JP 2001535214A JP 2003513465 A JP2003513465 A JP 2003513465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
wafer
control unit
manufacturing
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001535214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3949452B2 (ja
Inventor
エルガー,ヨールゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2003513465A publication Critical patent/JP2003513465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949452B2 publication Critical patent/JP3949452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67294Apparatus for monitoring, sorting or marking using identification means, e.g. labels on substrates or labels on containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/902Semiconductor wafer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、複数の製造ユニット(2)および測定ユニット(3)ならびにウエハの搬送のための搬送システムを有するウエハの加工のための装置に関するものである。搬送制御ユニット(9)は、搬送システムに配置されており、装置の利用状況を検査するための手段およびウエハの加工順序を保存するための手段を有している。制御命令は、これらパラメータに基づいて、搬送制御ユニット(9)において生成され、ウエハの搬送の進行を制御するために、搬送システムに出力されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、請求項1の上位概念に基づくウエハの加工のための装置に関するも
のである。
【0001】 このような装置は、異なる製造プロセス(Fertigungsprozessen)を行う多数
の製造ユニットを備えている。これらの製造プロセスは、特に、エッチングプロ
セス、湿式化学法、拡散プロセス、および、例えばCMP法(化学機械研磨)の
ような多様な洗浄法がある。1つまたは複数の製造ユニットは、これらプロセス
のそれぞれのために設けられており、製造プロセスの様々な製造工程は、これら
ユニットで行われる。
【0002】 加えて、このような装置は、多数の測定ユニットを備えている。製造プロセス
の1つまたは複数の製造工程の加工品質は、測定ユニットで検査される。
【0003】 全製造プロセスは、厳しい純度条件に支配されているため、製造ユニットおよ
び測定ユニットは、クリーンルームまたはクリーンルームのシステム内に配置さ
れている。
【0004】 ウエハは、事前に決定されたロットの大きさでケースとして構成されたコンテ
ナで、搬送システムを介して、個々の製造ユニットへ搬入される。ウエハの加工
後、ケースの搬出も、搬送システムを介して行われる。
【0005】 搬送システムは、多数のコンベアを有するコンベアシステムが典型的である。
コンベアは、例えば、ホイールコンベアの形状で構成されている。この場合、ウ
エハの入ったケースは、ホイールコンベア上を搬送される。あるいは、コンベア
システムは、チェーンコンベア(Stetigfoerdern)、トロリコンベア(Haengefo
erdern)、または同様のものからも構成することができる。
【0006】 このような装置を操作するために、通常、材料配列システムが備えられている
。ウエハは、この材料配列システムによって、倉庫または同様のところから、特
定の数で取り出され、ロットに集結される。個々の加工工程を含む作業計画は、
個々のロットのために設置され、装置を介して個々の製造ユニットおよび測定ユ
ニットへ通過する時にウエハに行われる。加えて、個々のウエハに対する優先順
位は、材料配列システムを介して与えられる。異なるロットのウエハのための特
定の加工順序は、この優先順位決定に基づいて、結果として出される。
【0007】 最後に、ウエハは、材料配列システムを介して、搬送システムへと搬入される
。ウエハの入ったコンテナは、この搬送システムを介して、個々の製造ユニット
および測定ユニットに搬入される。このとき、搬送システムのコンテナは、所定
のロットに関する搬送依頼が読み込まれる。搬送依頼は、特に、個々のコンテナ
のための目的地を含んでいる。このとき、目的地は、製造ユニットおよび測定ユ
ニットから構成されている。
【0008】 コンテナは、これらの搬送依頼によって、個々の目的地へと搬入される。ここ
で不都合なのは、このとき、搬送システムは、度々不均等に積載されていること
である。特に、かなりの数のコンベアが過重積載されている場合が度々生じると
、そのコンベア上に存在するコンテナに対して、望ましくない待機時間(Wartez
eiten)が生じる。装置を通るウエハの通過時間は、このような待機時間によっ
て、かなり長くなる。このことは、特に、ウエハの製造経費の望ましくない上昇
にも繋がる。
【0009】 本発明の課題は、導入部分で言及された形態の装置を、ウエハの通過時間が、
装置でのウエハ加工時に、できる限り短いように構成することである。
【0010】 本課題を解決するために、請求項1の特徴を挙げる。本発明の好ましい実施形
態および有効な更なる構造は、従属請求項に記載されている。
【0011】 本発明によると、搬送制御ユニットは、搬送システムに割り当てられている。
この制御ユニットは、装置の利用状況を認識するための手段と、ウエハの加工順
序を保存するための手段を備えている。
【0012】 制御命令は、装置の利用状況およびウエハの加工順序に応じて、搬送制御ユニ
ットで生成され、ウエハの搬送の進行(Ablauf)を制御するために、搬送システ
ムに出力できる。
【0013】 本発明の主旨は、搬送制御ユニットを介するウエハの搬送が、迅速かつ柔軟に
、装置の利用状況に調節できることである。特に、搬送システムの個々の構成要
素の利用状況を認識するための手段を備え、この手段は、例えば、センサによっ
て形成されている。
【0014】 どの搬送経路が現在過重積載されており、どの搬送経路がまだ搬送能力を有し
ているかが、これをもとに、搬送制御ユニットで認識される。これに加えて、個
々の製造ユニットおよび測定ユニットの現在の過積載の範囲が検出される。
【0015】 この情報は、制御命令を生成するために、ウエハがこの制御命令に基づいて、
装置の搬送および加工能力を最適に利用して個々の目的地へ搬入されることによ
り、搬送制御ユニットで使用される。
【0016】 特に、制御命令は、現在の搬送および加工能力に適合された搬送依頼が生成さ
れるように、構成される。
【0017】 この場合、ウエハの入った個々のコンテナのための搬送依頼も、部分搬送依頼
に区分されているのが好ましい。これにより、装置を通過する間に特定のコンテ
ナへウエハが結合することは中止される。むしろ、ウエハは、現在の加工状態に
適合されて、できる限り直接、待機時間はなく、それぞれに好適な製造ユニット
または測定ユニットに搬入されるように搬送制御ユニットを介して、グループ分
けされる。
【0018】 これに加えて、好適な搬送経路の選択は、搬送制御ユニットで、ウエハのため
にそれぞれ行われる。このとき、搬送システムの特に過重積載された部分経路は
迂回される。
【0019】 このようにして、ウエハが装置を通過する時間は大変短く保たれる。
【0020】 本発明を、以下に、図に基づいて説明する。
【0021】 図1は、加工場所の配列を有する半導体製品の製造のための装置の図式的に示
す図である。図2は、図1に基づく装置の、進行制御のための構成要素のブロッ
ク図である。
【0022】 図1に、ウエハの加工のための装置を図式的に示す。装置は、多数の加工場所
1を備えている。ここでは、1つまたは複数の製造ユニット2または測定ユニッ
ト3は、加工場所1に備えられている。
【0023】 製造ユニット2は、ウエハの加工のために必要な製造プロセスにおいて、異な
る製造工程を行うために使用される。この製造プロセスは、特に、エッチングプ
ロセス、湿式化学法、拡散プロセスおよび洗浄法を含んでいる。1つまたは複数
の製造ユニット2は、個々の製造プロセスのために、行われるべき製造工程の数
に応じて備えられている。
【0024】 測定ユニット3は、個々の製造ユニット2で行われる製造工程の加工品質を検
査するために使用される。
【0025】 個々の製造ユニット2および測定ユニット3を有する加工場所1は、クリーン
ルーム4に配置されており、搬送システムを介して相互に接続されている。ある
いは、加工場所1は、クリーンルーム4のシステムを介して配置されていてもよ
い。
【0026】 搬送システムは、複数のコンベア5aを有するコンベアシステム5を備えてい
る。コンベアシステム5は、ウエハを個々の加工場所1へ搬入する。加工場所1
は、ウエハの搬入と搬出のために、図示されていない積み降ろし場所を備えてい
る。ウエハは、このときコンテナ6で搬送される。このコンテナ6は、ケースと
して構成されていることが好ましい。コンベア5aは、ホイールコンベア、チェ
ーンコンベアまたは同様のものから構成することもできる。ウエハの引き渡しの
ために引き渡し場所または同様のところは、コンベア5aの間にある。搬送シス
テムは、加えて、図示していない保存部システムを備えている。この保存部シス
テムは、クリーンルームに配置された複数の保存部を備えている。これら保存部
は、特に、保管場所として構成することができる。ウエハの入ったコンテナ6は
、これらの保存部に一時的に保管される。例えば、個々の製造ユニット2で不正
確に加工されたウエハを含むコンテナ6は、そこで一時的に保管される。これら
は、適切な時機に、後工程のために保存部から取り出され、特定の製造ユニット
2に搬入される。
【0027】 前記の実施例では、ウエハの搬送は、搬送システムを介して、完全自動で、ま
た、全く作業員を導入することなく行われる。あるいは、ウエハの搬送は、部分
的に手作業でも行うことができる。
【0028】 図2は、ウエハの加工のための装置を進行制御するためのブロック図を示す。
中央製造計画および制御システム7は、製造ガイドシステム8と接続されている
。製造ユニット2と測定ユニット3とを有する個々の加工場所1は、製造ガイド
システム8と接続されている。加えて、搬送制御ユニット9は、製造ガイドシス
テム8と接続されている。また、コンベア技術制御装置10は、搬送制御ユニッ
ト9と接続されている。このコンベア技術制御装置10は、搬送システムのコン
ベアシステム5と接続されている。
【0029】 上述した装置の構成要素は、少なくとも1つの計算ユニットをそれぞれ備えて
いる。個々の構成要素間の端子は、これら構成要素の個々の計算ユニット間の双
方向データ配線としてそれぞれ構成されている。
【0030】 製造計画および制御システム7は、全装置に対する能力調査および需要調査の
ために使用される。個々の製造ユニット2および測定ユニット3におけるウエハ
の加工のための能力と需要は、数日から週の規模での期間のために事前に計画さ
れる。このために特に好適な特定の加工工程の割り当ては、製造ユニット2およ
び測定ユニット3のために、この計画に基づいて行われる。加えて、ウエハの加
工のための製造命令および作業計画は、製造計画および制御システム7で生成さ
れる。
【0031】 製造ガイドシステム8において、加工プロセスの始めに、複数のウエハは、ロ
ットに集結される。このとき、ロットのウエハは、始めに収納されている。この
ため、対応するウエハは、製造ガイドシステム8を介して倉庫から取り出され、
手動または機械的にコンテナ6に収納される。
【0032】 個々の作業計画および製造命令は、製造計画および制御システム7から、製造
ガイドシステム8に読み込まれて保存され、そして管理される。
【0033】 相当する基準値は、作業計画および製造命令に基づいて、製造ガイドシステム
8から、個々の製造ユニット2および測定ユニット3に読み込まれる。これらユ
ニットの現在の状態は、個々の製造ユニット2および測定ユニット3から、製造
ガイドシステム8にそれぞれ通報される。特に、個々の製造ユニット2および測
定ユニット3における個々のウエハの現在の加工状態も、製造ガイドシステム8
に読み込まれる。
【0034】 すべてのこの情報は、製造ガイドシステム8で連続して登録される。このこと
により、ウエハの現在の加工状態、ならびに、製造ユニット2および測定ユニッ
ト3の利用状況は、製造ガイドシステム8で使用することができる。
【0035】 このデータに基づいて、装置のウエハに関する生産能力は、製造ガイドシステ
ム8において認識され、製造計画および制御システム7が推測される。
【0036】 加えて、個々のウエハまたはロットの加工のための優先順位決定は、製造ガイ
ドシステム8のデータに基づいて行われる。このとき、計画は、一般的に時間範
囲(Zeithorizont)内で、数分から時間まで変化する。ウエハの優先順位決定は
、このとき、特にその加工状態に依存している。
【0037】 搬送制御ユニット9は、全搬送システムの制御のために使用される。このため
に、個々の製造ユニット2、測定ユニット3、および特に搬送システムの構成要
素の利用状況は、搬送制御ユニット9で、連続して認識される。制御命令は、パ
ラメータおよびウエハの加工状態に応じて、搬送制御ユニット9で生成される。
ウエハの搬送の進行は、この命令に応じて行われる。制御は、ほとんど遅滞時間
なく、または最大でも数秒の反応時間で行われることが好ましい。
【0038】 ウエハの加工状態および加工順序は、製造ガイドシステム8から搬送制御ユニ
ット9に読み込まれる。ウエハの加工順序は、製造ガイドシステム8における優
先順位の授与によって事前に設定されている。ウエハに対する搬送依頼は、この
優先順位に応じて、製造ガイドシステム8で生成され、搬送制御ユニット9に読
み込まれる。これらの搬送依頼は、ウエハの入ったロットにそれぞれ関係してい
ることが好ましい。個々の製造ユニット2および測定ユニット3の利用状況は、
製造ガイドシステム8で認識され、同様に、搬送制御ユニット9に読み込まれる
【0039】 センサのシステムは、装置(特に搬送システム)の更なる構成要素の利用状況
を認識するために備えられており、その出力信号は、搬送制御ユニット9に読み
込まれる。
【0040】 センサは、このとき特に、バーコード読取装置から構成されている。バーコー
ドは、一方では個々のコンテナ6に、他方では直接ウエハに配置されており、こ
のバーコード読取装置によって認識される。コンテナ6およびウエハは、これら
のバーコードに基づいて、一義的に識別可能である。
【0041】 従って、ウエハの識別自体は、特に必要不可欠である。なぜなら、異なるロッ
トのウエハは、製造ユニット2および測定ユニット3でのウエハの加工の間、1
つのコンテナ6へ入れられることがあるからである。その場合、ウエハが、装置
を通過する時に、その加工状態に適切に追随するようにできるためには、コンテ
ナ6の識別だけではもはや十分ではない。
【0042】 バーコード読取装置は、搬送システムの個々のコンベア5aに十分な数で配置
されている。加えて、バーコード読取装置は、コンベア5aの間の引き渡し場所
にも配置されている。最後に、バーコード読取装置に加えて、例えば光電子遮蔽
装置または同様のもののような更なるセンサも、備えることができる。このセン
サによって、監視経路によってコンテナ6の通過は、その都度認識される。
【0043】 コンベア技術制御装置10は、搬送制御ユニット9に接続されており、搬送シ
ステムの駆動素子を制御するための基本的には1つまたは複数の計算ユニットを
備えている。駆動素子は、特にモーターおよび供給装置(Geber)から構成され
ている。搬送システムの構成要素、特に個々のコンベア5aは、この駆動素子に
よって駆動される。コンベア技術制御装置10の稼動は、制御命令を介して制御
されている。この制御命令は、搬送制御ユニット9からコンベア技術制御装置1
0に読み込まれる。反対に、コンベア技術制御装置10の制御パラメータ、特に
、搬送システムの個々の構成要素の稼動状態および最終的なエラーメッセージは
、コンベア技術制御装置10によって搬送制御ユニット9に読み込まれる。
【0044】 コンベア技術制御装置の出力信号は、搬送制御ユニット9で特に、搬送システ
ムの個々の構成要素の積載を認識するために使用される。このために、搬送シス
テムの構成要素、特に、コンベア5aの上に存在しており、ウエハの入ったコン
テナ6の数が、検出される。
【0045】 上記から、コンテナ6によるコンベア5aの占有率(Belegungsdichte)が算
出される。特に、個々のコンベア5aが過重積載されているかどうかが検査され
る。これにより、コンテナ停滞が生じることもある。加えて、搬送システムの個
々の構成要素の使用可能性、特に、個々のコンベア5aは機能能力があるかどう
かについて検出される。
【0046】 コンベア技術制御装置10のための制御命令は、センサシステムによって得ら
れた情報および製造ガイドシステム8に読み込まれたデータから、搬送制御ユニ
ット9で生成される。まず、1つのロットだけ、あるいは複数のロットのウエハ
がコンテナ6に存在するかどうかが、搬送制御ユニット9で評価される。後者の
場合、製造ガイドシステム8でコンテナ6のために生成された搬送依頼は、搬送
制御ユニット9に変更されずに引き継がれるのではなく、好適な部分搬送依頼に
分割される。従って、異なる部分搬送依頼が割り当てられたウエハは、別々のコ
ンテナ6で、好適な製造ユニット2または測定ユニット3に応じて搬入される。
このため、ウエハは、好適な場所、特に、引き渡し場所または特別な積み替え装
置において、好適なコンテナ6に積み替えられる。
【0047】 搬送依頼または部分搬送依頼は、搬送制御ユニット9からコンベア技術制御装
置10に出力される制御命令の部分を構成する。
【0048】 さらに続けて、搬送制御ユニット9に保存された情報に基づいて、搬送される
べきコンテナ6への好適な目的地およびコンテナ6への好適な搬送経路が検査さ
れる。これらは、同様に、搬送制御ユニット9から出力される制御命令の構成部
分である。
【0049】 目的地の選択は、ウエハの加工状態に応じて行われる。コンテナ6のウエハの
加工状態によって、製造ユニット2または測定ユニット3が現在空いている加工
能力を有している場合、好適な製造ユニット2または測定ユニット3は、目的地
として定義される。しかし、該当する製造ユニット2または測定ユニット3が、
現在過重積載されているまたは全く稼動していない場合、これら製造ユニット2
または測定ユニット3が再び使用できるようになったらすぐ、コンテナ6をこれ
らに迅速に搬入できるように、これら測定ユニット3または製造ユニット2ので
きるだけ近くに目的地が決定される。コンテナ6は、保存部に一時的に保管され
ていることが効果的である。この保存部は、それぞれの製造ユニット2または測
定ユニット3のできるだけ近くにある。
【0050】 空いている搬送能力を有する搬送システムのこのような構成要素を介してのみ
目的地に近づいていくように、搬送制御ユニット9で、各搬送経路が決定されて
いる。特に、搬送経路は、過積載された、または稼動していないコンベア5aを
迂回するような方法で選択される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 加工場所の配列を有する半導体製品の製造のための装置の図式である。
【図2】 図1の装置の、進行制御のための構成要素のブロック図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年11月29日(2001.11.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項25】 上記搬送制御システムは(9)は、少なくとも1つの計算機ユニットを備えて ることを特徴とする請求項1〜24の何れか1項に記載の装置。
【手続補正書】
【提出日】平成14年4月25日(2002.4.25)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の製造ユニットおよび測定ユニットならびにウエハの搬送のための搬送シ
    ステムを有するウエハ加工用装置であって、 搬送制御ユニット(9)は、上記搬送システムに配置されており、上記装置の
    利用状況を検出するための手段および上記ウエハの加工順序を保存するための手
    段を有しており、 制御命令は、上記装置の利用状況および上記ウエハの加工順序に応じて、上記
    搬送制御ユニット(9)で生成され、上記ウエハの搬送の進行を制御するために
    、上記搬送システムに出力されることができることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 上記搬送システムは、複数のコンベア(5a)を有するコンベアシステム(5
    )を備え、上記ウエハは、コンテナ(6)で上記コンベア(5a)上を搬送され
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記コンテナ(6)は、1つのロットまたは複数のロットのウエハを収容して
    いることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 上記コンテナ(6)は、バーコードを貼り付けられていることを特徴とする請
    求項2または3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 上記ウエハは、バーコードを貼り付けられていることを特徴とする請求項2〜
    4の何れか1項に記載の装置。
  6. 【請求項6】 上記搬送システムの上記装置の利用状況を検出するための手段は、センサによ
    って形成されていることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 上記センサは、上記コンテナ(6)および/または個々のウエハの識別が実行
    されるバーコード読取装置によって形成されていることを特徴とする請求項6に
    記載の装置。
  8. 【請求項8】 上記センサは、光電子遮蔽装置または同様のものから形成されていることを特
    徴とする請求項6に記載の装置。
  9. 【請求項9】 上記センサは、上記搬送システムに配置されていることを特徴とする請求項6
    〜8の何れか1項に記載の装置。
  10. 【請求項10】 上記搬送制御ユニット(9)は、製造ガイドシステム(8)に接続されており
    、個々のロットの上記ウエハの加工状態は、上記製造ガイドシステム(8)に連
    続して登録されることを特徴とする請求項1〜9の何れか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 個々の製造ユニット(2)および測定ユニット(3)の利用状況は、上記製造
    ガイドシステム(8)によって上記搬送制御ユニット(9)に読み込まれ、そこ
    に保存されることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 異なるロットの上記ウエハの加工状態は、上記製造ガイドシステム(8)に記
    録され、上記ウエハの加工順序は、それに応じて連続して決定されることを特徴
    とする請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】 上記ウエハの上記加工状態および加工順序は、上記製造ガイドシステム(8)
    によって上記搬送制御ユニット(9)に読み込まれることを特徴とする請求項1
    2に記載の装置。
  14. 【請求項14】 上記ウエハの上記加工順序は、個々のコンテナ(6)またはロットのための搬
    送依頼の形式で、上記搬送制御ユニット(9)に読み込まれることを特徴とする
    請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】 優先順位は、上記製造ガイドシステム(8)によって、上記ウエハのロットに
    割り当てられていることを特徴とする請求項13または14に記載の装置。
  16. 【請求項16】 上記搬送システムは、上記搬送制御ユニット(9)に接続されているコンベア
    技術制御装置(10)を備えていることを特徴とする請求項1〜15の何れか1
    項に記載の装置。
  17. 【請求項17】 上記搬送システムの構成要素を駆動するためのモーターおよび供給装置は、上
    記コンベア技術制御装置(10)を用いて制御されることを特徴とする請求項1
    6に記載の装置。
  18. 【請求項18】 上記搬送システムの個々の構成要素のエラーメッセージは、上記コンベア技術
    制御装置(10)から、上記搬送制御ユニット(9)に読み込まれることを特徴
    とする請求項17に記載の装置。
  19. 【請求項19】 上記搬送制御ユニット(9)で生成された上記制御命令は、上記コンベア技術
    制御装置(10)に読み込まれることを特徴とする請求項17または18に記載
    の装置。
  20. 【請求項20】 上記搬送システムの個々の構成要素上に位置する上記ウエハの数は、上記セン
    サによって登録され、上記搬送制御ユニット(9)で保存されることを特徴とす
    る請求項2〜19の何れか1項に記載の装置。
  21. 【請求項21】 上記搬送システムの個々の構成要素に関する、コンテナ(6)による占有率は
    、上記センサを用いて測定され、上記搬送制御ユニット(9)で保存されること
    を特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 【請求項22】 搬送依頼は、上記搬送制御ユニット(9)で、部分搬送依頼に分解(zerlegt
    )されることを特徴とする請求項14〜21の何れか1項に記載の装置。
  23. 【請求項23】 上記部分搬送依頼への分解は、相当する上記ウエハの加工状態に応じて行われ
    ることを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 【請求項24】 搬送経路は、上記個々の搬送依頼または上記部分搬送依頼のために、上記搬送
    制御ユニット(9)によって定義され、上記制御命令の構成部分として出力され
    ることができることを特徴とする請求項22または23に記載の装置。
  25. 【請求項25】 上記搬送経路は、上記搬送制御ユニット(9)で、上記ウエハの上記加工状態
    に応じて、および/または上記搬送システムの上記構成要素、上記製造ユニット
    (2)および/または上記測定ユニット(3)の利用状況に応じて、選択される
    ことを特徴とする請求項24に記載の装置。
  26. 【請求項26】 コンテナ(6)は、測定ユニット(3)が使用可能な作業能力を有する場合に
    は、搬送経路を介して、目的地を構成する上記製造ユニット(2)または上記測
    定ユニット(3)に搬送されることを特徴とする請求項25に記載の装置。
  27. 【請求項27】 コンテナ(6)は、目的地に存在する製造ユニット(2)または測定ユニット
    (3)が使用可能な作業能力を有しない場合には、搬送経路を介して、上記目的
    地の周辺のバッファへ搬送されることを特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 【請求項28】 上記搬送制御ユニット(9)は、少なくとも1つの計算機ユニットを備えてい
    ることを特徴とする請求項1〜27の何れか1項に記載の装置。
JP2001535214A 1999-10-29 2000-10-24 ウエハ加工用装置 Expired - Fee Related JP3949452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19952195A DE19952195A1 (de) 1999-10-29 1999-10-29 Anlage zur Bearbeitung von Wafern
DE19952195.6 1999-10-29
PCT/DE2000/003743 WO2001033611A2 (de) 1999-10-29 2000-10-24 Anlage zur bearbeitung von wafern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003513465A true JP2003513465A (ja) 2003-04-08
JP3949452B2 JP3949452B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=7927348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001535214A Expired - Fee Related JP3949452B2 (ja) 1999-10-29 2000-10-24 ウエハ加工用装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6887358B2 (ja)
EP (1) EP1224690B1 (ja)
JP (1) JP3949452B2 (ja)
KR (1) KR100495558B1 (ja)
DE (2) DE19952195A1 (ja)
TW (1) TW517283B (ja)
WO (1) WO2001033611A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310330A (ja) * 2004-02-28 2006-11-09 Applied Materials Inc 電子デバイス製造設備内において、基板キャリアを搬送するための方法及び装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6625497B2 (en) * 2000-11-20 2003-09-23 Applied Materials Inc. Semiconductor processing module with integrated feedback/feed forward metrology
JP2002289671A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Toshiba Corp 半導体製造装置及び半導体装置の製造システム
US7778721B2 (en) 2003-01-27 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Small lot size lithography bays
US7221993B2 (en) * 2003-01-27 2007-05-22 Applied Materials, Inc. Systems and methods for transferring small lot size substrate carriers between processing tools
US6990721B2 (en) * 2003-03-21 2006-01-31 Brooks Automation, Inc. Growth model automated material handling system
US20050209721A1 (en) * 2003-11-06 2005-09-22 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for enhanced operation of substrate carrier handlers
US7720557B2 (en) 2003-11-06 2010-05-18 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for enhanced operation of substrate carrier handlers
US7218983B2 (en) 2003-11-06 2007-05-15 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for integrating large and small lot electronic device fabrication facilities
JP4490124B2 (ja) * 2004-01-23 2010-06-23 セイコーエプソン株式会社 搬送状況提示システムおよび方法、プログラム並びに情報記憶媒体
TWI316044B (en) 2004-02-28 2009-10-21 Applied Materials Inc Methods and apparatus for material control system interface
US7274971B2 (en) 2004-02-28 2007-09-25 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for electronic device manufacturing system monitoring and control
US7151980B2 (en) * 2004-03-26 2006-12-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Transport management system and method thereof
US7243002B1 (en) 2004-03-27 2007-07-10 Translogic Corporation System and method for carrier identification in a pneumatic tube system
US20060074522A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Liang Po H Method and system of automatic dispatch
US20070042532A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System and methods for packing in turnkey services
DE102005042532A1 (de) * 2005-09-07 2007-03-08 Siemens Ag System zur Erkennung eines lokalen Auslastungszustandes einer technischen Anlage
DE102005057931A1 (de) * 2005-12-02 2007-06-06 Boraglas Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum maschinellen Lesen von Markierung an/auf/in transparenten Markierungsträgern
DE102006008997A1 (de) * 2006-02-23 2007-10-11 Integrated Dynamics Engineering Inc., Randolph Verfahren und Vorrichtung zum Aufnehmen und/oder Transportieren von Substraten
DE102007035836B4 (de) * 2007-07-31 2017-01-26 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Zweidimensionale Transferstation, die als Schnittstelle zwischen einer Prozessanlage und einem Transportsystem dient, und Verfahren zum Betreiben der Station
US8793014B2 (en) 2008-10-09 2014-07-29 Translogic Corporation Pneumatic transport delivery control
US8382401B2 (en) 2008-10-09 2013-02-26 Translogic Corporation Variable diameter pneumatic tube brake
US8317432B2 (en) 2008-10-09 2012-11-27 Translogic Corporation Air valve pneumatic tube carrier system
DE102008059793A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-10 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum vollautomatischen Selektieren und Verpacken von photovoltaischen Modulen
US9139383B2 (en) 2012-09-13 2015-09-22 Translogic Corporation Control of pneumatic carrier system based on carrier or payload identification
US9650214B2 (en) 2013-03-15 2017-05-16 Translogic Corporation Multiple carrier handling in a pneumatic transport system
US9439996B2 (en) 2014-02-28 2016-09-13 Translogic Corporation Light source disinfection in a pneumatic transport system
JP6269793B1 (ja) * 2016-12-05 2018-01-31 千住金属工業株式会社 搬送装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128512A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Toshiba Corp 半導体基板加工ラインにおける管理方式
JPH06286824A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Sharp Corp 半導体生産ラインにおける自動搬送システム
US5432702A (en) * 1994-06-17 1995-07-11 Advanced Micro Devices Inc. Bar code recipe selection system using workstation controllers
JPH0936198A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン
DE19745386A1 (de) * 1996-10-14 1998-08-20 Fraunhofer Ges Forschung Automatisierung einer Halbleiterproduktion
US5855681A (en) * 1996-11-18 1999-01-05 Applied Materials, Inc. Ultra high throughput wafer vacuum processing system
JPH11260883A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
DE19913628A1 (de) * 1999-03-25 2000-10-05 Siemens Ag Anlage zur Fertigung von Halbleiterprodukten
DE19952194A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-17 Infineon Technologies Ag Anlage zur Bearbeitung von Wafern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310330A (ja) * 2004-02-28 2006-11-09 Applied Materials Inc 電子デバイス製造設備内において、基板キャリアを搬送するための方法及び装置
JP2011119749A (ja) * 2004-02-28 2011-06-16 Applied Materials Inc 電子デバイス製造設備内において、基板キャリアを搬送するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100495558B1 (ko) 2005-06-16
TW517283B (en) 2003-01-11
DE50010774D1 (de) 2005-08-25
WO2001033611A2 (de) 2001-05-10
JP3949452B2 (ja) 2007-07-25
DE19952195A1 (de) 2001-05-17
EP1224690B1 (de) 2005-07-20
WO2001033611A3 (de) 2001-09-27
US20020144654A1 (en) 2002-10-10
KR20020043246A (ko) 2002-06-08
US6887358B2 (en) 2005-05-03
EP1224690A2 (de) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003513465A (ja) ウエハ加工用装置
US6336546B1 (en) Conveying system
US10618742B2 (en) Autonomous conveyor system
JP3902008B2 (ja) ウエハ加工装置
CA2971191C (en) Cross-dock management system, method and apparatus
KR100465249B1 (ko) 웨이퍼 처리장치
KR101358928B1 (ko) 반송차 시스템
US6351686B1 (en) Semiconductor device manufacturing apparatus and control method thereof
JPS588749B2 (ja) カガクテキ マタハ ブツリテキブンセキオ ジドウテキニ ジツシ スルタメノ ホウホウ オヨビ ソウチ
JPH03154751A (ja) 多品種搬送方法及び装置
JP2001217299A (ja) 半導体搬送設備の特殊ロット搬送制御システム及び方法と装置並びに記録媒体
US20080077273A1 (en) Zero footprint mobile loadport
US20230039788A1 (en) Transport system and transport robot
JP2012104683A (ja) 半導体装置の製造ライン、及び、半導体装置の製造方法
JP2559375B2 (ja) 半導体装置の搬送方法
JP2010128907A (ja) 搬送管理システムおよび搬送管理方法
JP7444134B2 (ja) 電子部品包装体の製造システム
KR19980026590A (ko) 반도체 제조공장의 물류 시스템
JP3444921B2 (ja) 半導体製造装置
CN116788735A (zh) 一种仓储调度系统及方法
JP2022178608A (ja) 電子部品包装体の製造システム
JPH03197267A (ja) 搬送台車
JP2022049978A (ja) 制御装置、制御方法、及び荷役システム
JP2002179213A (ja) 搬送システム
JPH04354702A (ja) 部品管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees