JP2003511952A - 無線インターフェース付モービル電子装置 - Google Patents

無線インターフェース付モービル電子装置

Info

Publication number
JP2003511952A
JP2003511952A JP2001530215A JP2001530215A JP2003511952A JP 2003511952 A JP2003511952 A JP 2003511952A JP 2001530215 A JP2001530215 A JP 2001530215A JP 2001530215 A JP2001530215 A JP 2001530215A JP 2003511952 A JP2003511952 A JP 2003511952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
electronic device
mobile electronic
wireless interface
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001530215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003511952A5 (ja
JP4369088B2 (ja
Inventor
カルナー ペーター
シュラドフスキー ヴェルナー
ラビー ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003511952A publication Critical patent/JP2003511952A/ja
Publication of JP2003511952A5 publication Critical patent/JP2003511952A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4369088B2 publication Critical patent/JP4369088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 周辺ユニット(SL1,SL2)を有するモービル電子装置に、コンフィグレーション選択部(KAW)が設けられており、該コンフィグレーション選択部で、無線インターフェース(FSS)に対して、所定の作動コンフィグレーション部が滞在位置(AEQ)に配属されており、位置決定部(POB)の位置情報(oin)は、前記コンフィグレーション選択部に供給され、該コンフィグレーション選択部は、前記位置情報に相応して、実際の滞在位置に配属された前記作動コンフィグレーション部が前記無線インターフェースのベース(BAS)に利用されるように形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、無線インターフェースを介して装置に配属された周辺ユニット(S
L1,SL2)並びに前記装置の滞在位置に関する情報を供給する少なくとも1
つの位置決定部(POB)付モービル電子装置に関する。
【0002】 そのような装置は、例えば、無線インターフェースを介して「接続された」1
つ又は複数のワイヤレスレシーバを有する自動車無線装置であり、その結果、例
えば、自動車のリアシートの同乗者、又は、長距離バスの乗客は、そのようなワ
イヤレスレシーバ(レシーバカプセル及びマイクロホンカプセルを当然有する)
を介して通話することができる。しかし、他の周辺装置、例えば、プリンタ、入
出力装置等に無線インターフェースを介して接続されたチャッティング用電子機
器のモービル装置にしてもよい。
【0003】 そのような装置を国境・地域の境界を越えて使用する際に生じる問題点は、無
線インターフェースの許容周波数領域の規則が国・地域毎に種々異なるという点
にある。例えば、一般的には、この周波数領域内のISMバンドは、2400〜
2483MHzの周波数領域内に設定されているが、この周波数領域は、幾つか
の国・地域では、もっと限定して利用されており、例えば、現在フランスでは、
2446〜2454MHzに設定されている。同様に、多くの国・地域で、正確
に固定して設定された所定のチャネルによって、僅か1つしか選択が許容されて
いない。同様のことは、最大許容送信出力に関する種々の規定にも該当する(例
えば、20mW又は50mW等)。
【0004】 従って、例えば、自動車内又はボート内の装置と共に国境・地域の境界を越え
る場合、無線インターフェースの周波数領域乃至チャネル又は送信出力を、その
国・地域の可能な、乃至、従うべき規定に適合させる必要がある。
【0005】 周波数インターフェースの可能なモード、例えば、周波数/チャネル領域、送
信出力、変調等は、以下「作動コンフィグレーション」という概念に統合する。
【0006】 従って、本発明が基づく課題は、前述のような装置を、国・地域が代わっても
問題なく使用することができるようにすることである。
【0007】 本発明によると、この課題は、冒頭に記載した形式の電子装置において、コン
フィグレーション選択部が設けられており、該コンフィグレーション選択部で、
無線インターフェースに対して、所定の作動コンフィグレーション部が滞在位置
に配属されており、位置決定部の位置情報は、コンフィグレーション選択部に供
給され、該コンフィグレーション選択部は、前記位置情報に相応して、実際の滞
在位置に配属された前記作動コンフィグレーション部が無線インターフェースの
ベースに利用されるように形成されることにより解決される。
【0008】 本発明により、国境・地域の境界を越えた際に、その国・地域の規定に自動的
に適合するようにすることができ、そのために、位置情報を作動コンフィグレー
ション部に結合して利用される。
【0009】 装置が、例えば、GSM標準に従うモービル無線装置を有するか、又は、直接
、そのような装置として構成されている限り、有利にも、モービル無線網の基地
局から送信された国・地域コードを位置情報として評価するために位置特定する
ように構成されている。
【0010】 装置が、ナビゲーション受信器、例えば、衛星ナビゲーション受信器を位置情
報検出のために有しているようにすると、目的に適っている。衛星ナビゲーショ
ン受信器は、既に多数の装置内に統合されており、乃至、装置は、そのような受
信器にアクセスすることができ、例えば、地上ナビゲーション装置付の自動車内
モービル無線装置にアクセスすることができる。
【0011】 特に重要且つ目的に適った装置では、周辺ユニットはワイヤレスレシーバであ
る。
【0012】 既述のように、有利には、作動構成が国・地域特有の、無線インターフェース
用の周波数乃至周波数領域を有するようにするとよい。
【0013】 本発明の有利な実施例では、滞在位置に配属された緊急呼び出し番号を有する
緊急呼び出し番号メモリを含んでおり、位置情報が国・地域特有の緊急呼び出し
番号の選択のために利用されるようにされている。この構成により、例えば、ク
ラッシュセンサによって自動的に緊急呼び出しを始動する際に、正確な緊急呼び
出し番号をダイヤリングすることができる。
【0014】 本発明について、別の利点についても、以下、図を用いて詳細に説明する。こ
の図には、自家用車内モービルテレホンとして構成された、本発明の実施例がブ
ロック接続図を用いて示されている。
【0015】 本発明の実施例について、自動車内に組み込まれたモービル無線装置MFGを
用いて説明する。このモービル無線装置MFGは、モービル無線ユニットMOE
を有しており、このモービル無線ユニットMOEは、通常のように、高周波HF
部HFT、デジタル信号プロセッサDSP及びオーディオコーディング/デコー
ディング部を有している。モービル無線ユニットは、例えば、公知のGSM標準
により作動する。通常のアンテナANTの他に、更にもう1つの緊急事態用アン
テナNFAが設けられており、このアンテナにより、事故により本来のアンテナ
ANTが破損した場合でも更に無線通信を行うことができる。モービル無線装置
MFGは、更にもう1つのワイヤレスベースSLB(高周波HF部HOT、デジ
タルプロセッサTRP及びオーディオ処理部AVA並びにアンテナFSAを有す
る)を有しており、その際、このワイヤレスベースSLBは、無線インターフェ
ースFSSを介して1つ又は所定の場合2つのワイヤレスレシーバSL1、SL
2と接続されている。総体として一般的に、無線インターフェースFSEを介し
て、周辺装置を接続することができる。この場合、しかし、ワイヤレスレシーバ
SL1、SL2を介して、自動車の同乗者又は他の乗客がテレホン通話すること
ができる。
【0016】 モービル無線装置は、車両内バスFZBを介して、公知のように、他の周辺ユ
ニット、例えば、ハンドル操作部LRB、ナビゲーション装置NAV、ボードモ
ニタBOM及びオーディオコントローラAUDと接続されており、このオーディ
オコントローラAUDにより、フリートーク装置FSPを用いてフリートークす
ることができる。このフリートークは、殊に、自動車の運転手にとって重要であ
り、これに対して、他の乗客は、ワイヤレスレシーバSL1、SL2を用いるこ
とにより通話内容が他に漏れないようにすることができる。
【0017】 図から分かるように、別のインターフェース、例えば、RS−232−インタ
ーフェースを介して、ポータブルパーソナルコンピュータLPD等を接続するこ
とができ、更に、クラッシュセンサCSEの信号をモービル無線装置MFGに伝
送することができる。
【0018】 この場合、モービル無線装置MFGは、衛星ナビゲーション受信器GPSをア
ンテナGPAと共に、位置特定用に有している。ナビゲーションシステムNAV
と関連して、そのようなナビゲーション受信器が使われることが屡々であり、そ
の際、ボードモニタBOMで、場合によっては地図フォーマット内に、運転手に
対して相応に指示することができる。
【0019】 衛星ナビゲーション受信器GPSがモービル無線装置MFG内に実際に取り付
け固定されているか、又は、車両の他の個所に収容されているかどうかは、本発
明の説明との関連ではどうでもいいことにすぎない。
【0020】 本発明は、コンフィグレーション選択部KAWが設けられており、コンフィグ
レーション選択部KAW内で、無線インターフェースのために所定の作動コンフ
ィグレーションが滞在位置AEOに配属されている。所定の場合、滞在位置AE
Oは、周波数FREの選択に対応しており、他方では、滞在位置AEOは、無線
インターフェースFSSの送信出力POWに対応している。位置特定部POB出
、位置情報oinがコンフィグレーション選択部KAWに供給される。位置情報
oinの種類に応じて、所定の周波数領域又は所定のチャネル数が無線インター
フェースFSEに対して特定され、同様に、無線インターフェースFSSの許容
送信出力POWにも特定される。位置情報oinは、国・地域に関連付ける必要
があり、その際、本願明細書での「国・地域」とは、無線インターフェースFS
Sに関して所定の規則のある領域のことである。この位置情報oinを得るため
に、所定の場合、相応の信号を位置特定部POBに供給する衛星ナビゲーション
システムGPSを利用することができる。座標を用いて、位置特定部POBは、
どの国・地域内に車両が位置しているか検出して、位置情報oinによって、無
線インターフェースFSSをその国・地域の法規に適合させることができる。
【0021】 位置情報を得るための他の非常に簡単な手段では、モービル無線ユニットMO
Eを用いて、例えば、GSMシステムでは、各基地局が自動的に国・地域コード
を一緒に送信し、乃至、そのような国・地域コードを標準的な命令で問い合わせ
ることができる。従って、本発明のモービル電気装置が、例えば、2400〜2
483MHzの無線インターフェースFSS用のISMバンドの全周波数領域が
許容されない所定の国・地域内に位置していることが分かった場合、自動的に、
その国・地域の法規制に相応に制限される。
【0022】 ナビゲーション受信器GPSからの情報、又は、モービル無線ユニットMOE
からの情報、理想的な場合、両方の装置からの情報を得る位置特定部POBは、
緊急呼び出し番号NRN(本明細書では、同様にメモリ内に示されている)が、
位置情報oinによって得られる滞在位置AEOに基づいて、国・地域特有に選
択するために用いることができる。そのような緊急呼び出し番号は、マニュアル
により発信するか、又は、事故時には、場合により、クラッシュセンサCSEに
よって発信する(両者は自動的に選択される)ようするとよく、そうすることに
よって、車両乗員の意識がない場合であっても、緊急呼び出し番号をダイヤリン
グすることができる。その際、衛星ナビゲーションシステムGPSを介して、実
際位置データを緊急呼び出し番号に続けて伝送するようにするとよい。
【0023】 本発明によると、無線インターフェースFSSを各国・地域の法規制に適合す
るようにコンフィグレーションを形成する必要がなくなる。このようにすること
によって、特に、他の国・地域に行く自動車では、忘れたり、又は、利便性の点
で、無線インターフェースを相応に切り換えない、乃至、切り換えることができ
ない車両オーナにとって著しく労力軽減となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自家用車内モービルテレホンとして構成された、本発明の実施例のブロック接
続図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター ラビー オーストリア国 プレスバウム ヨーゼフ シェッフェルガッセ 7 Fターム(参考) 5K011 CA01 CA17 EA01 FA00 GA02 JA01 JA08 KA12 LA01 5K067 AA34 BB04 DD20 EE02 FF02 FF03 HH23 JJ52 JJ56 KK15

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線インターフェースを介して装置に配属された周辺ユニッ
    ト(SL1,SL2)並びに前記装置の滞在位置に関する情報を供給する少なく
    とも1つの位置決定部(POB)付モービル電子装置において、 コンフィグレーション選択部(KAW)が設けられており、該コンフィグレーシ
    ョン選択部で、無線インターフェース(FSS)に対して、所定の作動コンフィ
    グレーション部が滞在位置(AEQ)に配属されており、位置決定部(POB)
    の位置情報は、前記コンフィグレーション選択部に供給され、該コンフィグレー
    ション選択部は、前記位置情報に相応して、実際の滞在位置に配属された前記作
    動コンフィグレーション部が前記無線インターフェースのベース(BAS)に利
    用されるように形成されることを特徴とするモービル電子装置。
  2. 【請求項2】 モービル無線ユニット(MOF)を有しており、乃至、前記
    モービル無線ユニット(MOF)として構成されている請求項1記載のモービル
    電子装置であって、位置決定部(POB)は、モービル無線網の基地局から一緒
    に送信されたランドコードの評価のために、位置情報として構成されているモー
    ビル電子装置。
  3. 【請求項3】 ナビゲーション受信器、例えば、衛星ナビゲーション受信器
    (GPS)を、位置情報(oin)の検出のために有している請求項1又は2記
    載のモービル電子装置。
  4. 【請求項4】 周辺装置(SL1,SL2)は、ワイヤレスレシーバである
    請求項1から3迄の何れか1記載のモービル電子装置。
  5. 【請求項5】 作動コンフィグレーション部は、ランド特有の周波数(FR
    E)乃至無線インターフェース(FSS)の周波数領域を含む請求項1から4迄
    の何れか1記載のモービル電子装置。
  6. 【請求項6】 作動コンフィグレーション部は、無線インターフェース(F
    SS)のランド特有の、最大許容送信出力(POW)を含む請求項1から5迄の
    何れか1記載のモービル電子装置。
  7. 【請求項7】 滞在位置に配属された緊急呼び出し番号(NRN)を有する
    緊急呼び出し番号メモリ(NOS)を含んでおり、位置情報(oin)がランド
    特有の緊急呼び出し番号の選択のために利用される請求項1から6迄の何れか1
    記載のモービル電子装置。
JP2001530215A 1999-10-14 2000-05-31 無線インターフェース付モービル電子装置 Expired - Fee Related JP4369088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19949609 1999-10-14
DE19949609.9 1999-10-14
PCT/DE2000/001794 WO2001028109A1 (de) 1999-10-14 2000-05-31 Mobiles elektronisches gerät mit einer funkschnittstelle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003511952A true JP2003511952A (ja) 2003-03-25
JP2003511952A5 JP2003511952A5 (ja) 2007-04-19
JP4369088B2 JP4369088B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=7925676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001530215A Expired - Fee Related JP4369088B2 (ja) 1999-10-14 2000-05-31 無線インターフェース付モービル電子装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7421274B1 (ja)
EP (1) EP1221202B1 (ja)
JP (1) JP4369088B2 (ja)
KR (1) KR100707835B1 (ja)
DE (1) DE50003028D1 (ja)
ES (1) ES2203492T3 (ja)
HU (1) HUP0203086A2 (ja)
WO (1) WO2001028109A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519786A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 インテル・コーポレーション 規制に適合するように無線送信機特性を設定するための位置情報の使用
JP7342204B1 (ja) 2022-06-27 2023-09-11 日立建機株式会社 短距離無線通信システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959580A (en) * 1994-11-03 1999-09-28 Ksi Inc. Communications localization system
US5825327A (en) * 1996-03-08 1998-10-20 Snaptrack, Inc. GPS receivers and garments containing GPS receivers and methods for using these GPS receivers
DE19706614A1 (de) * 1997-02-20 1998-08-27 Claas Ohg Situationsbezogene programmgesteuerte elektronische Kartenbilddarstellung in einem Kraftfahrzeug
JPH10276473A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nec Corp 移動体通信システムおよび移動体通信装置
US6115596A (en) * 1997-04-22 2000-09-05 Ericsson Inc. Systems and methods for handling emergency calls in hierarchical cell structures
AU8209298A (en) * 1997-06-13 1999-01-04 Siemens Aktiengesellschaft Device for installing a mobile telephone in a motor vehicle
AU1600299A (en) * 1997-11-20 1999-06-15 Ericsson Inc. Regulatory database within the intelligent network
US6298306B1 (en) * 1999-07-28 2001-10-02 Motorola, Inc. Vehicle locating system utilizing global positioning

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519786A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 インテル・コーポレーション 規制に適合するように無線送信機特性を設定するための位置情報の使用
US8594695B2 (en) 2007-02-16 2013-11-26 Intel Corporation Using location information to set radio transmitter characteristics for regulatory compliance
JP7342204B1 (ja) 2022-06-27 2023-09-11 日立建機株式会社 短距離無線通信システム
WO2024004693A1 (ja) * 2022-06-27 2024-01-04 日立建機株式会社 短距離無線通信システム
JP2024003617A (ja) * 2022-06-27 2024-01-15 日立建機株式会社 短距離無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE50003028D1 (de) 2003-08-28
KR20020039368A (ko) 2002-05-25
US7421274B1 (en) 2008-09-02
WO2001028109A1 (de) 2001-04-19
JP4369088B2 (ja) 2009-11-18
HUP0203086A2 (en) 2002-12-28
EP1221202B1 (de) 2003-07-23
EP1221202A1 (de) 2002-07-10
KR100707835B1 (ko) 2007-04-17
ES2203492T3 (es) 2004-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203979B2 (ja) 車両用データ処理システム及び車載データ処理装置並びに車両用データ処理方法
JP5070318B2 (ja) 車載遠隔操作装置
US8082009B2 (en) Combined rear view mirror and telephone
US6337641B1 (en) Emergency reporting system and terminal apparatus therein
US20080261556A1 (en) Mobile Phone Handset
US7016656B2 (en) Wireless terminal for mobile unit
KR100337136B1 (ko) 차량간 무선 통신 시스템
JP2003318809A (ja) 移動体用通信装置
US11202189B2 (en) Infotainment system for emergency rescue request notification and method thereof
JP2003511952A (ja) 無線インターフェース付モービル電子装置
JP2001216588A (ja) 車両用緊急通報システム及び車載用緊急通報端末
CN101207648B (zh) 以车内振动装置传达汽车电话来电信息的控制装置
JP7230346B2 (ja) 車載無線システム
JP4211180B2 (ja) 車両用緊急通報システム及び車載用緊急通報端末
JP2019219806A (ja) 交通事故発生信号送信装置および交通事故発生信号受信装置並びに交通事故発生信号送受信システム
US7844249B2 (en) In-vehicle communication apparatus and position information notifying system
JP2004282300A (ja) 緊急通報方法、緊急通報システム、緊急通報装置およびセンター
JPH1042072A (ja) 緊急通報システム
JP3680582B2 (ja) 自動通報装置
JP3359264B2 (ja) 車両用緊急発信装置
KR20050045067A (ko) 차량간 통신을 이용한 긴급구조신호 송신 및 수신방법
KR100597807B1 (ko) 응급 상황 자동 통보 방법 및 시스템
JP3103482U (ja) 安全運転支援システム
JP2000235685A (ja) 緊急通報方法及び緊急通報システム端末機器
CN115547297A (zh) 信息处理装置、信息处理系统和信息处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4369088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees