JP2003511495A - 改良された塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物 - Google Patents

改良された塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物

Info

Publication number
JP2003511495A
JP2003511495A JP2001528466A JP2001528466A JP2003511495A JP 2003511495 A JP2003511495 A JP 2003511495A JP 2001528466 A JP2001528466 A JP 2001528466A JP 2001528466 A JP2001528466 A JP 2001528466A JP 2003511495 A JP2003511495 A JP 2003511495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
monovinylidene aromatic
butadiene
copolymer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001528466A
Other languages
English (en)
Inventor
エス ファンスペイブローク,ロニー
ボウケット,ギルバート
マース,ドミニク
エム エイ ヘルマンス,ニコラース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2003511495A publication Critical patent/JP2003511495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/006Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to block copolymers containing at least one sequence of polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • C08F279/04Vinyl aromatic monomers and nitriles as the only monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F287/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い固有光沢と組み合わされた物理的及び機械的性質の改良されたバランスを示す経済的なゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物の提供。 【解決手段】 (i)モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性不飽和ニトリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、及び(ii)該マトリックス中に分散した別々の粒子の形のゴムからなる塊状重合したゴム変性ポリマー組成物であって、該組成物は少なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さを有することを特徴とするポリマー組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、物理的性質と機械的性質との優れたバランス並びに高い固有光沢を
有する塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物、並びにこ
れら組成物を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ゴム特にジエンゴムにより強化されたモノビニリデン芳香族コポリマーは、文
献に広く記述された周知の群の市販のエンジニアリングポリマーを代表している
。これらコポリマーの特定の例は、ABS樹脂として一般に知られている、ポリ
マー性マトリックスに分散したゴム粒子例えばブタジエンを含む、SAN樹脂と
一般にいわれている例えばスチレン及びアクリロニトリルのコポリマーである。
【0003】 ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーは、連続方法またはバッチ方法によ
り、そして種々の重合方法例えばバルク方法、塊状溶液方法または塊状懸濁方法
により製造でき、これらは塊状重合方法として一般に知れられている。連続塊状
重合方法は周知であり、そして例えば米国特許第2694692、324348
1及び3658946号並びに公開されたヨーロッパ特許第400479号に記
載されている。この方法は、モノビニリデン芳香族モノマー及びエチレン性不飽
和ニトリルモノマーの混合物中にゴム材料を溶解し、できればラジカル重合開始
剤及び不活性希釈剤を添加し、そして次に得られた溶液を重合することからなる
。重合反応の開始直後、モノマー混合物中のゴム状材料は、2相に分離し、その
内、モノマー混合物中のゴムの溶液からなる前者は、最初に連続相を形成し、一
方モノマー混合物中の得られるコポリマーの溶液からなる後者は、該連続相中の
小滴の形で分散したままである。重合従って転換が進むにつれ、後者の相の量は
、前者を犠牲にして増加する。後者の相の体積が前者のそれと等しくなるや否や
、転相として一般に知られている相の変化が生ずる。
【0004】 この転相が生ずるとき、ゴム溶液の小滴が、ポリマー溶液中で形成する。これ
らのゴム溶液の小滴は、連続ポリマー相にたったいまなったものの小さい小滴を
それらだけで配合する。工程中、ゴム上のポリマー鎖のグラフトも生ずる。
【0005】 一般に、重合はいくつかの工程で行われる。予備重合として知られている第一
の重合の工程では、モノマー混合物中のゴムの溶液は、転相に達するまで重合す
る。重合は、次に所望の転換まで続く。
【0006】 塊状重合は、物理的性質と機械的性質との良好なバランスを有するゴム変性モ
ノビニリデン芳香族コポリマーを生ずるが、しかし、これらコポリマーの表面の
光沢は、必ずしも完全に満足できるものではない。作られた製品の表面の光沢が
、コポリマー組成物の機能であるとともに例えばコポリマーが成形または押し出
される条件下で物品がどのように作られるかによることは周知である。好ましく
ない製造条件は、ときにコポリマーの固有光沢とよばれる表面の光沢を低下させ
る。
【0007】 ジエンゴム変性モノビニリデンコポリマーの固有光沢は、例えば重合中の激し
い撹拌によりゴムの粒子のサイズを1マイクロメートルより小さく減少させるこ
とによって改良できる。しかし、このアプローチは、通常入手できる線状のポリ
ブタジエンゴムがやや高い分子量を有し、そのため高い溶液粘度を有するため、
たとえ強い撹拌でも、少なくともこれらのコポリマーで通常使用されるゴムの濃
度(5−15%)において、満足できるゴムのサイズを達成できない理由から、
成功していない。低い分子量従って低下した溶液粘度の線状ポリブタジエンゴム
は、撹拌下容易にサイズを整えることができたが、これらのゴムは、それらの貯
蔵及び取り扱いに追加の問題を導入する周知の低温流れの欠点をこうむる。
【0008】 米国特許第A4421895号は、ABS製造において、25℃でスチレン中
の5重量%溶液として測定されるとき、80センチポイズ(cps)の溶液粘度
を有するジエンゴムの使用を開示している。特に、この特許で提案されているジ
エンゴムは、スチレン及びブタジエン線状ブロックコポリマーである。このタイ
プの線状のブロックゴムを使用しそしてこの特許に記載された方法に従って操作
されるとき、0.7マイクロメートル(μm)より小さいゴム粒子を有するAB
Sが得られる。しかし、上記のスチレン及びブタジエンの線状ブロックコポリマ
ーを使用することにより、固有光沢の改良が、他の物理的性質及び機械的性質特
に衝撃強さを犠牲にして達成され、得られたABSは、良好な物理的及び機械的
な性質及び固有光沢の所望の組み合わせをもたらさない。
【0009】 さらに、線状のブタジエンのゴム混合物及び線状のブロックコポリマーゴムか
ら製造されたのゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーは、例えば米国特許第
A5756579号に開示されている。しかし、機械的性質は改良されるが、こ
れらのABS組成物は、所望の固有光沢を達成しない。
【0010】 ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーが、ゴムとして星状分枝鎖または放
射状ブロックポリマーを使用することにより製造できることも、文献から周知で
ある。ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの製造におけるこれら星状分枝
鎖ゴムの使用は、例えば米国特許第A5191023、4587294及び46
39494号、公開されたヨーロッパ特許第277687号及び日本特許第59
−232140及び59−179611号に論じられている。しかし、他の周知
のジエンゴムと比較するとき、これらの星状分枝鎖ゴムは、光沢並びに物理的及
び機械的性質の改良されたバランスを有するコポリマーを生ずるが、それらは、
低い固有光沢という欠点をなお有する。
【0011】 星状分枝鎖及び線状のゴムの混合物から製造された光沢並びに物理的及び機械
的性質の改良されたバランスを有するゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー
をもたらす試みは、例えば、公開日本特許第5−194676、5−24714
9、6−166729及び6−65330号及び公開ヨーロッパ特許第1609
74号に開示されている。しかし、これらの組成物は、大きなゴムの粒子のサイ
ズを有し、望むのより低い固有光沢をもたらす。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
これらの方法の任意のものを利用することにより得られたゴム変性モノビニリ
デン芳香族コポリマー組成物の欠陥を考えて、高い固有光沢と組み合わされた物
理的及び機械的性質の改良されたバランスを示す経済的なゴム変性モノビニリデ
ン芳香族コポリマー組成物を提供することが非常に望ましい。
【0013】
【課題を解決するための手段】
従って、本発明は、高い固有光沢と良好な衝撃抵抗性との望ましいバランスを
有するこれら望ましい経済的なゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物
である。組成物は、別々のゴム粒子としてそのなかに分散しているゴムを有する
、モノビニリデン芳香族モノマー及びエチレン性不飽和ニトリルモノマーからな
る連続的なマトリックス相からなり、該組成物は、少なくとも70%の固有光沢
と1メートルあたり少なくとも150ジュール(J/m)のアイゾッド衝撃強さ
とを有する。ゴム変性コポリマーは、バルク、塊状溶液または塊状懸濁重合技術
を使用して製造される。
【0014】 他の態様では、本発明は、所望により不活性溶媒の存在下、モノビニリデン芳
香族モノマーとエチレン性不飽和ニトリルモノマーとを、溶解したゴムの存在下
、バルク重合技術、塊状溶液重合技術または塊状懸濁重合技術により所望の転換
度に重合する工程、そして得られた混合物を、すべての未反応モノマーを取り除
きしかもゴムを架橋するのに充分な条件に付す工程からなる塊状重合したゴム変
性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物を製造する方法であって、該組成物が
少なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さ
を有する組成物の製造方法である。
【0015】 さらに他の態様では、本発明は、モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性
不飽和ニトリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、及びその
中に別々のゴム粒子として分散したゴムからなる塊状重合したゴム変性モノビニ
リデン芳香族コポリマー組成物を成形または押し出す方法であって、該組成物が
少なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さ
を有する方法を含む。
【0016】 他の態様では、本発明は、モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性不飽和
ニトリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、及びその中に別
々のゴム粒子として分散したゴムからなる塊状重合したゴム変性モノビニリデン
芳香族コポリマー組成物の成形または押し出された物品であって、該組成物が少
なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さを
有する物品を含む。
【0017】 本発明の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、高
い表面光沢と良好な衝撃抵抗性とのバランスが望ましい成形された物体特に射出
成形技術により製造された部品の製造に特に有用である。これらの性質は、家庭
用器具、玩具、自動車の部品、押し出された管、衛生用のプロフィル及びシート
、電気器具ハウジング、電話機ハウジング、コンピュータハウジング、コピー機
ハウジングなどに特に適切である。
【0018】 本発明で使用される好適なゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーは、マト
リックスまたは連続相中のモノビニリデン芳香族及びエチレン性不飽和ニトリル
コポリマー、並びにマトリックス中に分散したゴム粒子からなる。本発明のマト
リックスまたは連続相は、その中に重合したモノビニリデン芳香族モノマー及び
エチレン性不飽和ニトリルモノマーからなるコポリマー、またはその中で重合し
たモノビニリデン芳香族モノマー、エチレン性不飽和ニトリルモノマー及びそれ
らと共重合できる1種以上のビニルモノマーからなるコポリマーである。本明細
書で使用されるとき、コポリマーは、2種以上のモノマーをインター重合したポ
リマーとして規定される。これらの組成物は、ポリ(スチレン−アクリロニトリ
ル)が最も普通の例であるので、SANタイプまたはSANとして一括して知ら
れている。
【0019】 マトリックスコポリマーの重量平均分子量(Mw)は、代表的に、50000
以上、好ましくは80000そしてさらに好ましくは100000以上である。
マトリックスコポリマーの重量平均Mwは、代表的に、300000以下、好ま
しくは240000以下そして最も好ましくは180000以下である。分子量
は、それ以外に規定されていないならば、重量平均分子量であり、ゲル浸透クロ
マトグラフィ(GPC)により測定される。
【0020】 モノビニリデン芳香族モノマーは、米国特許第A4666987、45728
19及び4585825号に記載されているものを含むが、これらに限定されな
い。好ましくは、モノマーは、式 R´ | Ar−C=CH (式中、R´は水素またはメチルであり、Arは、アルキル、ハロゲンまたはハ
ロアルキル置換基を有するかまたは有しない1−3個の芳香族環を有する芳香族
環構造であり、但し任意のアルキル基は1−6個の炭素原子を含みそしてハロア
ルキルはハロゲン置換アルキル基に関する) のものである。好ましくは、Arは、フェニルまたはアルキルフェニルであり、
アルキルフェニルは、アルキル置換フェニル基であり、フェニルが最も好ましい
。好ましいモノビニリデン芳香族モノマーは、スチレン、アルファ−メチルスチ
レン、ビニルトルエンのすべての異性体、特にパラビニルトルエン、エチルスチ
レンのすべての異性体、プロピルスチレン、ビニルビフェニル、ビニルナフタレ
ン、及びビニルアンスラセン、及びこれらの混合物を含む。
【0021】 代表的には、これらのモノビニリデン芳香族モノマーは、マトリックスコポリ
マーの全重量に基づいて、50重量%以上の量、好ましくは60重量%以上の量
、さらに好ましくは65重量%以上の量、そして最も好ましくは70重量%以上
の量を構成するだろう。代表的には、これらのモノビニリデン芳香族モノマーは
、マトリックスコポリマーの全重量に基づいて、95重量%以下、好ましくは8
5重量%以下、さらに好ましくは80重量%以下そして最も好ましくは75重量
%以下を構成するだろう。
【0022】 不飽和ニトリルは、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニト
リル、フマロニトリル及びこれらの混合物を含むが、これらに限定されない。不
飽和ニトリルは、マトリックスコポリマーの全重量に基づいて、5重量%以上の
量、好ましくは10重量%以上の量、さらに好ましくは15重量%以上の量そし
て最も好ましくは20重量%以上の量でマトリックスコポリマー中で使用される
。不飽和ニトリルは、一般に、マトリックスコポリマーの全重量に基づいて、5
0重量%以下、好ましくは45重量%以下、さらに好ましくは35重量%以下そ
して最も好ましくは25重量%以下の量でマトリックスコポリマー中で使用され
る。
【0023】 他のビニルモノマーは、また、マトリックスコポリマー中に重合した形で含ま
れ、共役1、3−ジエン(例えばブタジエン、イソプレンなど);アルファ−ま
たはベータ−不飽和一塩基性酸及びこれらの誘導体(例えばアクリル酸、メタク
リル酸など、及びこれらの相当するエステル例えばメタクリレート、エチルアク
リレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレートなど);ハロゲン化ビニ
ル例えば塩化ビニル、臭化ビニルなど;塩化ビニリデン、臭化ビニリデンなど;
ビニルエステル例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなど;エチレン性不飽和
ジカルボン酸及びこれらの無水物及び誘導体例えばマレイン酸、フマール酸、無
水マレイン酸、ジアルキルマレエートまたはフマレート例えばジメチルマレエー
ト、ジエチルマレエート、ジブチルマレエート、対応するフマレート、N−フェ
ニルマレイミドを含む。これらの追加のコモノマーは、モノビニリデン芳香族及
びエチレン性不飽和ニトリルマトリックスコポリマーとのインター重合及び/ま
たは組み合わせできる例えばマトリックス中にブレンドされるポリマー性成分中
への重合を含むいくつかの方法で組成物中に配合できる。もし存在するならば、
これら成分の量は、一般に、マトリックスコポリマーの全重量に基づいて、20
重量%以下、さらに好ましくは10重量%以下そして最も好ましくは5重量%以
下である。
【0024】 マトリックスコポリマーは、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの重量
に基づいて、40重量%以上、好ましくは50重量%以上、さらに好ましくは6
0重量%以上、より好ましくは70重量%以上そして最も好ましくは75重量%
以上の量で存在する。マトリックスコポリマーは、ゴム変性モノビニリデン芳香
族コポリマーの重量に基づいて、95重量%以下、好ましくは90重量%以下、
さらに好ましくは85重量%以下、より好ましくは80重量%以下そして最も好
ましくは75重量%以下の量で存在する。
【0025】 ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーを製造するのに好適な種々の技術は
、当業者に周知である。これらの周知の重合方法の例は、一般に塊状重合方法と
して周知のバルク重合、塊状溶液重合または塊状懸濁重合を含む。例えば、米国
特許第A3660535、3243481及び4239863号参照。
【0026】 一般に、連続塊状重合技術は、本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリ
マーを製造するのに有利に使用される。好ましくは、重合は、米国特許第A27
27884号に記載されたような1つ以上の実質的に線状、層状の流れまたはい
わゆる「プラグ流れ」タイプ反応器(部分的に重合した生成物の一部の循環を含
むかまたは含まない)で行われるか、または別に撹拌するタンク反応器(反応器
の内容物は本質的に均一に通過する)で行われ、撹拌するタンク反応器は、一般
に1つ以上の「プラグ流れ」タイプ反応器と組み合わされて使用される。重合が
最も有利に行われる温度は、特定の開始剤、そして使用されるゴム、コモノマー
及び反応希釈剤(もしあるならば)のタイプ及び濃度を含む種々のファクターに
依存する。一般に、60−160℃の重合温度は、相転換前に使用され、そして
100−190℃の温度が相転換後に使用される。このような高温度での塊状重
合は、ポリマーへのモノマーの望ましい転換が得られるまで、続けられる。一般
に、重合系に添加されるモノマー(即ち、供給物に添加されるモノマー及び任意
の循環流を含む任意の追加の流れ)の65−90重量%好ましくは70−85重
量%のポリマーへの転換が望ましい。
【0027】 ポリマーへの望ましい量のモノマーの転換後、重合混合物は、次にゴムを架橋
しすべての未反応モノマーを除くのに充分な条件に付される。未反応モノマーの
この架橋及び除去並びに希釈剤(もし使用するならば)及び他の揮発性物質の反
応は、従来の揮発分除去技術(例えば重合混合物の脱揮発物室への導入、真空下
高温度例えば200−300℃でのモノマー及び他の揮発分のフラッシュ蒸発及
び室からのそれらの除去)を使用して行われる。
【0028】 別に、塊状及び懸濁重合技術の組み合わせが使用される。該技術を使用して、
ゴム粒子の転相及びその後のサイズ安定化の次に、部分的に重合した生成物は、
重合した開始剤を含む水性媒体中の追加のモノマーとともにまたはなしに懸濁で
き、そして重合が次に完了する。ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーは、
次に酸性化、遠心分離または濾過により水性媒体から分離される。回収された生
成物は、次に水洗されそして乾燥される。
【0029】 種々のゴムが本発明で使用するのに適している。ゴムは、ジエンゴム、エチレ
ンプロピレンゴム、エチレンプロピレンジエン(EPDM)ゴム、アクリレート
ゴム、ポリイソプレンゴム、ハロゲン含有ゴム及びこれらの混合物を含む。また
、好適なのはゴム形成モノマーと他の共重合可能なモノマーとのインターポリマ
ーである。
【0030】 好ましいゴムは、ジエンゴム例えばポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリピ
ペリレン及びポリクロロプレン、またはジエンゴムの混合物即ち1種以上の共役
1、3−ジエンの任意のゴム状ポリマーであり、1、3−ブタジエンが特に好ま
しい。これらのゴムは、1、3−ブタジエンと1種以上の共重合可能なモノマー
例えば上記のモノビニリデン芳香族モノマー(スチレンが好ましい)とのホモポ
リマー及びコポリマーを含む。1、3−ブタジエンの好ましいコポリマーは、少
なくとも30重量%の1、3−ブタジエンゴム、さらに好ましくは50重量%か
ら、より好ましくは70重量%からそして最も好ましくは90重量%からの1、
3−ブタジエンゴムそして70重量%までのモノビニリデン芳香族モノマー、さ
らに好ましくは50重量%まで、より好ましくは30重量%までそして最も好ま
しくは10重量%までのモノビニリデン芳香族モノマー(重量は、1、3−ブタ
ジエンコポリマーの重量に基づく)のブロックまたはテーパー状(tapere
d)ブロックゴムである。
【0031】 線状のブロックコポリマーは、以下の一般式 S−B; S−B−S; B−S−B−S; (式中、S、S及びSは、等しいまたは異なる分子量のモノビニリデン芳香
族モノマーの非弾性ポリマーブロックであり、そしてB、B及びBは、等し
いまたは異なる分子量の共役ジエンに基づく弾性ポリマーブロックである) の1つにより表される。これらの線状のブロックコポリマーでは、非弾性ポリマ
ーブロックは、5000−250000の分子量を有し、そして弾性ポリマーブ
ロックは、2000−250000の分子量を有する。テーパー状の部分は、ポ
リマーブロックS、S及びS並びにB、B及びBの中に存在する。テー
パー状の部分では、ブロックB、B及びBとS、S及びSとの間の変化
は、ジエンポリマー中のモノビニリデン芳香族モノマーの割合が非エラストマー
性ポリマーブロックの方向に次第に増大するが、一方共役ジエンの割合が次第に
低下する点で、ゆるやかである。テーパー状部分の分子量は、好ましくは500
−30000である。線状のブロックコポリマーは、例えば米国特許第A326
5765号に記載され、そして当業者に周知の方法により製造できる。これらの
コポリマーの物理的及び構造的な特徴のさらなる詳細は、B.C.Allpor
tら「Block Copolymers」Applied Science
Publishers Ltd.1973に示されている。
【0032】 本発明の実施に好ましく使用されるゴムは、従来の手法例えばASTM Te
st Method D 746−52 Tを使用して測定されるような、0℃
以下そして好ましくは−20℃以下である、ジエンセグメントに対するガラス転
移温度(Tg)とときにはよばれる二次転移温度を示すポリマー及びコポリマー
である。Tgは、ポリマー性物質が、例えば機械的強さを含むその物理的性質に
おける急激な変化を示す温度または温度範囲である。Tgは、示差走査熱量測定
(DSC)により測定できる。
【0033】 本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーにおけるゴムは、ゴム変性
モノビニリデン芳香族コポリマーの重量に基づいて、5重量%以上、好ましくは
10重量%以上、さらに好ましくは15重量%以上、より好ましくは20重量%
以上そして最も好ましくは25重量%以上の量で存在する。本発明のゴム変性モ
ノビニリデン芳香族コポリマーにおけるゴムは、ゴム変性モノビニリデン芳香族
コポリマーの重量に基づいて、60重量%以下、好ましくは50重量%以下、さ
らに好ましくは40重量%以下、より好ましくは30重量%以下そして最も好ま
しくは25重量%以下の量で存在する。
【0034】 マトリックスコポリマー中に分散したゴムに関する好ましい構造は、1種以上
の分枝鎖ゴム、1種以上の線状ゴムまたはこれらの組み合わせである。分枝鎖ゴ
ム並びにそれらの製法は、当業者に周知である。代表的な分枝鎖ゴム及びそれら
の製法は、英国特許第1130485号及びR.N.Young及びC.J.F
ettersによる「Macromolecules」II巻、5号、8ページ
に記載されている。
【0035】 好ましい分枝鎖ゴムは、デザインされた分枝鎖を有するポリマーと普通よばれ
る放射状または星状分枝鎖ポリマーである。星状分枝鎖ゴムは、多官能性カップ
リング剤または多官能性開始剤を使用して製造され、そして式(ゴムポリマーセ
グメント)Q(但し、好ましくはkは3−8の整数であり、そしてQは多官能
性カップリング剤の基である)により表される単一の多官能性元素または化合物
に結合した好ましくは3−8個のアームであるアームとときにはよばれる3個以
上のポリマーセグメントを有する。有機金属アニオン性化合物は、好ましい多官
能性開始剤であり、特にC1−6アルキル、CアリールまたはC7−20アル
キルアリール基を有するリチウム化合物である。錫に基づく多官能性有機カップ
リング剤が好ましくは使用され、珪素に基づく多官能性カップリング剤が最も好
ましくは使用される。
【0036】 星状分枝鎖ゴムのアームは、好ましくは1種以上の1、3−ブタジエンゴムで
あり、さらに好ましくはそれらは、同じタイプの1、3−ブタジエンゴム、即ち
1種以上の1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマー、1種以上の1、
3−ブタジエンブロックポリマーまたは1種以上の1、3−ブタジエンホモポリ
マーまたはこれらの組み合わせである。これらの構造を有する星状分枝鎖ゴムは
、式 XQ (1) (式中、Xは1つ以上の1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマーであ
り、Yは1つ以上の1、3−ブタジエンブロックコポリマーであり、そしてZは
1つ以上の1、3−ブタジエンホモポリマーであり、Qは多官能性カップリング
剤の基であり、そしてm、n及びoは独立して0−8の整数であり、但しm+n
+oの合計は多官能性カップリング剤の基の数に等しく、そして少なくとも3か
ら8の整数である) により表される。
【0037】 好ましい星状分枝鎖ゴムは、mが0に等しい式(1)により表され、例えばY Qである。さらに好ましいのは、mが0に等しく、n及びoが1以上であ
って3以下の整数であり、n+oが4に等しい式(1)により表さられる星状分
枝鎖ゴムであり、例えばYQ、YQ及びYQである。さらに
好ましくは、星状分枝鎖ゴムのアームのすべてが、同じタイプのゴム、即ちすべ
て1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマー例えばXQ(但
し、n及びoは零に等しい)であり、より好ましくはすべての1、3−ブタジエ
ンブロックコポリマー例えばXQ(但し、m及びoは零に等しい)で
あり、そして最も好ましくはすべての1、3−ブタジエンホモポリマー例えばX Q(但し、m及びoは零に等しい)である。
【0038】 より好ましい星状ゴムは、式XQ(但し、Zは1種以上の1、3−
ブタジエンホモポリマーであり、Qは四官能性カップリング剤の基であり、m及
びnは零に等しく、そしてoは4に等しい)により表さられる1、3−ブタジエ
ンの4つのアームを有する。さらに、より好ましい星状ゴムは、式X Q(但し、Yは1、3−ブタジエン及びスチレンのブロックコポリマーであり、
Zは1種以上の1、3−ブタジエンホモポリマーであり、Qは四官能性カップリ
ング剤の基であり、mは零に等しく、nは1に等しくそしてoは3に等しい)に
より表さられる1、3−ブタジエンの4つのアームを有する。その上、最も好ま
しい星状ゴムは、式XQ(但し、Yは1種以上の1、3−ブタジエン
及びスチレンのブロックコポリマーであり、Zは1種以上の1、3−ブタジエン
ホモポリマーであり、Qは六官能性カップリング剤の基であり、mは零に等しく
そしてn及びoの合計は6に等しい)により表さられる1、3−ブタジエンの6
つのアームを有する。
【0039】 m及び/またはnが零に等しくないとき、スチレン及びブタジエンは、星状分
枝鎖ゴムのテーパー状ブロックコポリマー及び/またはブロックコポリマーのア
ームからなる好ましいコモノマーである。テーパー状ブロックコポリマーのアー
ム及び/またはブロックコポリマーのアームは、スチレンブロックを経て多官能
性カップリング剤に結合できる。別に、テーパー状ブロックコポリマーのアーム
及び/またはブロックコポリマーのアームは、ブタジエンブロックを経て多官能
性カップリング剤に結合できる。
【0040】 デザインされた分枝鎖を有する星状分枝鎖または放射状のポリマーを製造する
方法は、当業者に周知である。カップリング剤を使用してブタジエンのポリマー
を製造する方法は、米国特許第A4183877、4340690、43406
91及び3668162号に説明されているが、一方多官能性開始剤を使用して
ブタジエンのポリマーを製造する方法は、米国特許第A4182818、426
4749、3668263及び3787510号に記載されている。本発明の組
成物で有用な他の星状分枝鎖ゴムは、米国特許第A3280084及び3281
383号に教示されているものを含む。
【0041】 もし存在するならば、本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの分
枝鎖ゴムは、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー中のゴムの全重量に基づ
いて、1重量%以上、好ましくは10重量%以上、さらに好ましくは20重量%
以上、より好ましくは40重量%以上そして最も好ましくは50重量%以上の量
で存在する。本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの分枝鎖ゴムは
、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー中のゴムの全重量に基づいて、10
0重量%以下、好ましくは90重量%以下、さらに好ましくは80重量%以下、
より好ましくは60重量%以下そして最も好ましくは50重量%以下の量で存在
する。
【0042】 線状のゴム並びにそれらの製法は、当業者に周知である。用語「線状のゴム」
は、1つまたは2つのポリマー性セグメントまたはアームが式(ゴムポリマーセ
グメント)Q(式中、kは1−2の整数である)により表さられる多官能性カ
ップリング剤に結合している、未カップリング及び二カップリングしたゴムを含
む重合したモノマーまたはコモノマーの直鎖をいう。式(ゴムポリマーセグメン
ト)Qを有する二カップリングした線状ゴム中のゴムポリマーセグメントは、
同じタイプ、即ち両者とも1、3−ブタジエンホモポリマー、さらに好ましくは
1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマーそして最も好ましくは1、3
−ブタジエンブロックコポリマーであるか、またはそれらは異なっており、例え
ば1つのゴムポリマーセグメントは1、3−ブタジエンホモポリマーでありそし
て他のポリマーセグメントは1、3−ブタジエンブロックコポリマーである。好
ましくは、線状のゴムは、1種以上の1、3−ブタジエンホモポリマー、さらに
好ましくは1種以上の1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマー、最も
好ましくは1種以上の1、3−ブタジエンブロックコポリマーまたはこれらの組
み合わせである。テーパー状ブロックコポリマー及び/またはブロックコポリマ
ーからなる好ましいコモノマーは、スチレン及びブタジエンである。
【0043】 もし存在するならば、本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの線
状のゴムは、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー中のゴムの全重量に基づ
いて、100重量%以下、好ましくは90重量%以下、さらに好ましくは80重
量%以下、より好ましくは60重量%以下そして最も好ましくは50重量%以下
の量で存在する。本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー中の線状の
ゴムは、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー中のゴムの全重量に基づいて
、1重量%以上、好ましくは10重量%以上、さらに好ましくは20重量%以上
、さらに好ましくは30重量%以上、より好ましくは40重量%以上そして最も
好ましくは50重量%以上の量で存在する。
【0044】 有利には、分枝鎖及び線状のゴムのシス含量は、従来のIRにより測定して、
独立して75%以下、好ましくは55%以下そして最も好ましくは50%以下で
あろう。
【0045】 好ましくは、本発明による分枝鎖ゴムは、比較的高い平均分子量を有し、そし
て比較的低い溶液粘度(60cpsより低い、25℃でスチレン中の5重量%溶
液)及び高いムーニー粘度(35より高い)を有する。ムーニー粘度は、AST
M D 1646に従って標準の条件下で測定され、そして100℃でX−ML 1+4 (但し、Xは測定された数であり、Mはムーニー単位であり、Lはロータ
のサイズ(大)を示し、1は試料が粘度計で加熱される時間(分)であり、4は
読みXが採られる時間(分)であり、そして100℃はテスト温度である)とし
て報告される。
【0046】 好ましくは、レーザー散乱技術を使用してGPCにより測定されて分枝鎖ゴム
の分子量は、60000以上、さらに好ましくは90000以上そして最も好ま
しくは120000以上である。分枝鎖ゴムの分子量は、好ましくは30000
0以下、さらに好ましくは240000以下そして最も好ましくは180000
以下である。
【0047】 好ましくは、屈折率検出器及びポリスチレン標準品によりGPCによって測定
して、線状のゴムの分子量は、150000以上、さらに好ましくは18000
0以上そして最も好ましくは200000以上である。線状のゴムの分子量は、
好ましくは400000以下、さらに好ましくは300000以下そして最も好
ましくは250000以下である。
【0048】 一般に、分枝鎖及び線状のゴムの溶液粘度は、独立して少なくとも5cps、
好ましくは少なくとも10cps、好ましくは少なくとも15cpsそして最も
好ましくは少なくとも20cpsである。好ましくは、分枝鎖及び線状のゴムは
、独立して200cps以下、好ましくは100cps以下、好ましくは50c
ps以下そして最も好ましくは40cps以下の溶液粘度を有する。
【0049】 一般に、分枝鎖及び線状のゴムの100℃ムーニー粘度でのML1+4は、独
立して少なくとも15、好ましくは少なくとも25、好ましくは少なくとも35
そして最も好ましくは少なくとも45である。好ましくは、分枝鎖及び線状のゴ
ムは、独立して100以下、好ましくは85以下、好ましくは75以下そして最
も好ましくは60以下のムーニー粘度を有する。
【0050】 もし存在するならばグラフト及び/または吸蔵されたポリマーとともに、ゴム
は、別々の粒子として連続マトリックス相中に分散される。好ましくは、ゴム粒
子は、モノ−モダル分布を有するサイズの範囲からなる。本明細書で使用すると
き、ゴム粒子の平均粒子サイズは、体積平均直径をいう。殆どの場合、粒子の群
の体積平均直径は、重量平均と同じである。平均粒子直径の測定は、一般に、ゴ
ム粒子にグラフトしたポリマー及び粒子内のポリマーの吸蔵を含む。ゴム粒子の
平均粒子サイズは、0.01マイクロメートル(μm)以上、好ましくは0.1
5μm以上、さらに好ましくは0.25μm以上そして最も好ましくは0.30
μm以上である。ゴム粒子の平均粒子サイズは、5μm以下、好ましくは2.5
μm以下、さらに好ましくは1μm以下、より好ましくは0.6μm以下そして
最も好ましくは0.4μm以下である。体積平均直径は、以下の実施例に記載さ
れているように、粒子を含む組成物の透過電子顕微鏡写真の分析により測定でき
る。
【0051】 ゴムの架橋は、光吸収比(LAR)により定量される。本発明のゴム変性コポ
リマーでは、ゴム粒子が好ましくは1以上、さらに好ましくは1.1以上、より
好ましくは1.4以上そして最も好ましくは1.7以上の光吸収比を有すること
が好ましい。分散相の好ましい光吸収比は、5以下、好ましくは4以下、さらに
好ましくは3以下、より好ましくは2以下そして最も好ましくは1.8以下であ
る。光吸収比は、以下の実施例に記載されているように、ジクロロメタン中のゴ
ム粒子の懸濁物に関する光吸収に対するジメチルホルムアミド中のゴム粒子の懸
濁物に関する光吸収の比である。
【0052】 架橋の程度の目安である光吸収比は、重合開始剤の量及び種類並びに揮発性成
分を除去する工程における温度及び滞留時間に依存する。それは、またマトリッ
クスモノマー、抗酸化剤、連鎖移動剤などのタイプ及び量に依存する。好適な光
吸収比は、トライアル・アンド・エラーの方法に従って製造方法について適切な
条件を選択することにより、当業者によって設定できる。
【0053】 本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、220℃及び1
0kgの適用負荷の条件下で測定して、好ましくは0.1g/10分以上、さら
に好ましくは1g/10分以上、より好ましくは5g/10分以上そして最も好
ましくは10g/10分のメルトフローレート(MFR)を有する。一般に、ゴ
ム変性コポリマーのメルトフローレートは、100g/10分以下、好ましくは
50g/10分以下、さらに好ましくは20g/10分以下そして最も好ましく
は10g/10分以下である。
【0054】 本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、他のポリマー及
び/またはコポリマー樹脂との混合物、アロイまたはブレンド、例えばナイロン
、ポリスルホン、ポリエーテル、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンオキシド
、ポリカーボネートまたはポリエステルとの混合物で使用できる。さらに、本発
明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、また任意に、このタイ
プの組成物で通常使用される1種以上の添加物を含むことができる。このタイプ
の好ましい添加物は、充填剤、強化剤、点火抵抗性添加物、安定剤、着色剤、抗
酸化剤、帯電防止剤、衝撃変性剤、シリコーンオイル、流れ増加剤、離型剤、核
形成剤などを含むが、これらに限定されない。添加物の好ましい例は、充填剤、
例えばタルク、粘土、珪灰石、雲母、ガラスまたはこれらの混合物であるが、こ
れらに限定されない。さらに、点火抵抗性添加物例えばハロゲン化炭化水素、ハ
ロゲン化カーボネートオリゴマー、ハロゲン化ジグリシジルエーテル、有機燐化
合物、フッ素化オレフィン、酸化アンチモン及び芳香族硫黄の金属塩またはこれ
らの混合物が使用できるが、これらに限定されない。その上、熱、光及び酸素に
よるがこれらに限定されずに起こされる劣化に対して塊状重合したゴム変性モノ
ビニリデン芳香族コポリマー組成物を安定化する化合物またはこれらの混合物も
使用できる。
【0055】 もし使用されるならば、これらの添加物は、ゴム変性モノビニリデン芳香族コ
ポリマー組成物の重量に基づいて、少なくとも0.01重量%、好ましくは少な
くとも0.1重量%、さらに好ましくは少なくとも1重量%、より好ましくは少
なくとも2重量%そして最も好ましくは少なくとも5重量%の量で存在すだろう
。一般に、添加物は、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物の重量に
基づいて、25重量%以下、好ましくは20重量%以下、さらに好ましくは15
重量%以下、より好ましくは12重量%以下そして最も好ましくは10重量%以
下の量で存在する。
【0056】 好ましくは、30ダイン/cm(ASTM D 1331、25℃)より低い
表面張力を有する低分子量添加物が、ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー
に含まれる。特に、低分子量シリコーンオイルが使用されて、米国特許第A37
03491号に記載されたように衝撃の性質を改善する。好ましくは、シリコー
ンオイルは、5−1000cps好ましくは25−500cpsの粘度を有する
ポリジメチルシロキサンである。組成物は、代表的には、ゴム変性モノビニリデ
ン芳香族コポリマーの全重量に基づいて、0.01−5.0重量%好ましくは0
.1−2.0重量%の低分子量シリコーンオイルを含む。このシリコーンオイル
の効果は、他の添加物例えばワックス及びタローの配合により増加され、それぞ
れは、またゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマーの全重量に基づいて、0.
5−1.5重量%のレベルで配合される。別に、フッ素化化合物例えばペルフル
オロポリエーテルまたはテトラフルオロエチレンポリマーが、低分子量添加物と
して使用できる。これらの添加物の混合物も使用できる。
【0057】 本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、熱可塑性である
。熱の適用により軟化または溶融されるとき、本発明の組成物は、従来の技術、
例えば圧縮成形、射出成形、気体補助射出成形、カレンダリング、真空成形、熱
成形、押し出し及び/または吹き込み成形の単独または組み合わせを使用して成
形できる。
【0058】 本発明のゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、高い表面光沢を
要する成形された物品にとり理想的である。表面光沢は、成形条件、即ち射出成
形では、機械のパラメータ例えばバレル及び成形温度、射出及び保持速度/圧力
/時間などに非常に依存し、そして光沢をテストする方法は、所定の物質に関す
る光沢値に劇的に影響する。好ましくない条件下で成形される物質に関する光沢
値は、固有光沢とよばれる。好ましくない条件は、一般に、成形中物質の流れを
制限または低下するものである。例えば、射出成形中、より低い溶融温度、より
低い成形温度、より低い射出圧力、より低い射出速度、より低い保持圧力などが
適用されるとき、表面光沢が低下することは周知である。逆に、物質の流れを増
大する条件は、光沢を改善するだろう。70%より低い固有光沢を有する物質は
、好ましいまたは理想的な条件下で成形されるとき、より高い光沢(例えば70
%以上)を示す。
【0059】 塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物は、またフィル
ム、線維、多層ラミネートまたは押し出されたシートに成形、紡糸、または延伸
されるか、または1種以上の有機または無機の物質とこの目的に適した任意の機
械で混合できる。作られた物品のいくつかは、家庭用器具、玩具、自動車部品、
押し出された管、衛生用のプロフィル及びシートを含む。これらの組成物は、装
置用ハウジング例えば電気器具または情報技術装置例えば電話機、コンピュータ
、コピー機などに使用できる。
【0060】
【実施例】
本発明の実施を説明するために、好ましい態様の例は、以下に示される。しか
し、これらの例は、本発明の範囲を決して制限するものではない。
【0061】 実施例1−9及び比較例A−Eの組成物は、塊状重合したアクリロニトリルブ
タジエンスチレンターポリマー樹脂であり、ゴムは、スチレン、アクリロニトリ
ル及びエチルベンゼンの供給流れに溶解されて混合物を形成した。混合物は、該
混合物を撹拌しつつ、連続法で重合された。重合は、上昇する温度のプロフィル
にわたって多段反応器系で生じた。重合工程中、形成したコポリマーのいくらか
はゴム粒子にグラフトし、一方そのいくらかはグラフトせず、その代わり、マト
リックスコポリマーを形成する。得られる重合生成物は、次に脱揮発分化され、
押し出されそして顆粒化された。
【0062】 顆粒は、以下の成形条件を有するDEMAG射出成形機モデルD 150−4
52でテスト試料を製造するのに使用した。220、230及び240℃のバレ
ル温度設定;250℃のノズル温度、245℃のホットランナーチップ温度、5
0℃の型温度;射出圧力:70バール;保持圧力1/2/3:60/50/35
バール;バック圧力:5バール;射出時間:10秒;フォローアップ圧力1/2
/3:5/4/2秒;冷却時間:20秒;及び射出速度:毎秒18立方cm(c
/秒)。
【0063】 実施例1−9及び比較例A−Eの処方の含量及び性質は、全ゴム変性モノビニ
リデン芳香族組成物の重量に基づいて%で下記の表1に示される。表1では、以
下の通りである。
【0064】 「線状ゴム−1」は、25cpsのスチレン中の5%溶液粘度を有する、In
dustries NegromexからSOLPRENE(商標)1322と
して市販されている70/30ブタジエン/スチレンブロックコポリマーである
【0065】 「線状ゴム−2」は、35cpsのスチレン中の5%溶液粘度を有する、In
dustries NegromexからSOLPRENE(商標)1110と
して市販されている15/85スチレン及びブタジエンブロックコポリマーであ
る。
【0066】 「星状分枝鎖ゴム−1」は、44cpsのスチレン中の5%溶液粘度、59の
ムーニー粘度、200000のMw及び110000のMnを有する、Baye
rからBUNA(商標)HX565として市販されているブタジエンホモポリマ
ーである。
【0067】 「星状分枝鎖ゴム−2」は、20cpsのスチレン中の5%溶液粘度を有する
、四官能性カップリング剤によりカップリングしたアニオン重合した95/5ブ
タジエン/スチレンブロックコポリマーである。
【0068】 「PBD」は、ゴム中の%ポリブタジエンである。 「SAN」は、スチレン及びアクリロニトリルマトリックスコポリマーである
。 「Mw」は、ポリスチレン標準品を使用してゲル浸透クロマトグラフィーによ
り測定されたマトリックスコポリマー(例えばSAN)重量平均分子量であり、
測定は、254ナノメートルに設定されたUV検出器によりなされた。
【0069】 「Mn」は、ポリスチレン標準品を使用してゲル浸透クロマトグラフィーによ
り測定されたマトリックスコポリマー(例えばSAN)数平均分子量であり、測
定は、254ナノメートルに設定されたUV検出器によりなされた。 「%SAN」は、SAN中の%アクリロニトリルである。 「PDMS」は、Dow CorningからDC200(50センチストー
クス)として入手できるポリジメチルシロキサンである。
【0070】 「RPS」は、透過電子顕微鏡写真の分析により測定された体積平均粒子直径
(Dv)として報告されたゴム粒子サイズである。220℃及び3.8kg負荷
で押し出しプラストメータにより製造された溶融流れストランドから作られたサ
ンプルを切断してマイクロトームのチャックに適合させた。検鏡用切片作製のた
めの領域を約1平方ミリメートル(mm)に整え、そして24℃で1晩OsO 蒸気で染色した。極めて薄いセクションは、標準の検鏡用切片作製法を使用し
て作製された。70ナノメートルの薄いセクションをCu格子に集め、そして1
20kVでPhilips CM12透過電子顕微鏡で研究した。得られた顕微
鏡写真を、Leica Quantimet Q600イメージアナライザーに
よりゴム粒子サイズの分布及びゴム相の体積について分析した。像を、自動コン
トラストモードで0.005マイクロメートル/ピクセルの解像度で走査し、白
色のレベルを、像の最も白い部分に全スケール出力を与えるように先ず調節し、
次に黒いレベルを、像の最も黒い部分にゼロ出力を与えるように調節した。バッ
クグラウンドの望まない人工物は、なめらかな空白の形態変換により除いた。
【0071】 顕微鏡写真は、中間を切断していない粒子を示す。Scheil(E.Sch
eil、Z.Anorg,Allgem.Chem.201,259(1931
);E.Scheil,Z.Melkunde27(9),199(1935)
;E.Scheil,Z.Melkunde28(11),240(1936)
)及びSchwartz(H.A.Schwartz,Metals and
Alloys5(6),139(1934))により開発された補正方法を、や
や変えてセクションの厚さ(t)を考慮に入れる。各ゴム粒子の測定された面積
(a)を使用して相当する円の直径nを計算し、これはゴム粒子と同じ面積
を有する円の直径である。nの分布は、0−1マイクロメートルにわたって0
.05マイクロメートルのdの別々のサイズの群に分割される。
【0072】
【式1】
【0073】 (式中、Nは補正後の群iの粒子の数であり、 dは群iの最大の直径であり、 mは群の全数であり、 nは補正前の群iの粒子の数である)。
【0074】 一度Ni対dが得られると、ゴム粒子の体積平均直径(Dv)は、以下のよ
うに計算される。
【0075】
【式2】
【0076】 「LAR」は、Brinkmann Instruments Inc.We
stbury、New Yorkからの450nmの波長のフィルターを備えた
BrinkmannモデルPC800プローブ比色計を使用して測定される光吸
収比であるか、またはそれに相当するものを使用する。第一のバイアルにおいて
、0.4グラム(g)のサンプルのゴム変性コポリマーを、40ミリリットル(
mL)のジメチルホルムアミド(DMF)に溶解する。第一のバイアルから、5
mLの得られるDMF溶液を、40mLのDMFを含む第二のバイアルに添加す
る。第一のバイアルから、5mLの得られたDMF溶液を、20mLのジクロロ
メタン(DCM)を含む第三のバイアルに添加する。プローブを、未添加DMF
で零にする。第二のバイアルのDMF溶液の吸収及び第三のバイアルのDCM溶
液の吸収を測定する。光吸収比は、以下の式により計算される。 (DMF中のサンプルの吸収) LAR=――――――――――――――― (DCM中のサンプルの吸収)
【0077】 以下のテストは、実施例1−9及び比較例A−Eの実験であり、これらのテス
トの結果は表1に示される。 「固有光沢」は、「Dr.Lange RB3」反射計によりISO 281
3に従って成形30分後成形されたサンプルから作製された試料について60゜
Gardner光沢により測定された。
【0078】 固有光沢の試料は、以下の成形条件を有するArburg 170 CMD
Allrounder射出成形機で成形された。210、215及び220℃の
バレル温度設定;225℃のノズル温度、30℃の型温度;射出圧力:1500
バール;保持圧力50バール;保持時間6秒;キャビティスィッチ圧力:200
バール;冷却時間:30秒;及び射出速度:毎秒10立方cm(cm/秒)。
【0079】 成形されたプラークの寸法は、64.2mm×30.3mm×2.6mmであ
る。固有光沢は、圧力が測定される表面においてプラークの中心で測定される。
物質は、型の短い側面の中間に位置する1つの射出された点を通して射出される
。射出成形中、キャビティ圧力が予め設定された値に達したとき、射出圧力は保
持圧力に切り替えられる。圧力トランスデュサーは、射出点から19.2mmの
距離で配置される。一定の予め設定されたキャビティ圧の値を使用することによ
り、成形されたプラークの重量は、異なる流れ特徴を有する物質について同じで
ある。
【0080】 型の磨きは、Society of Plastic Engineersの
SPI−SPE1に従う。 「charpy」衝撃抵抗は、23℃でDIN 53453に従って測定され
た。 ノッチ付きアイゾッドテスト(Izod)により測定される「アイゾッド」衝
撃抵抗は、23℃でISO 180/4Aに従って測定された。
【0081】 「MFR」メルトフローレートは、220℃及び10kgの適用負荷でZwi
ck 4105 01/03プラストメータでISO 1133に従って測定さ
れ、サンプルは、テスト前に2時間80℃で調整された。 「引張」の性質のテストは、ISO 527−2に従ってなされた。引張タイ
プ1テスト試料は、テスト24時間前に23℃で50%相対湿度で調整された。
テストは、Zwick 1455機械テスターを使用して室温で行われた。
【0082】
【表1】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年4月11日(2001.4.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 83/04 C08L 83/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,UZ,YU,ZA,ZW (72)発明者 マース,ドミニク ベルギー国 ビー9080 ロチェリスティ カスタンジェドレーフ 16 (72)発明者 ヘルマンス,ニコラース エム エイ オランダ国 エヌエル−4535 ビーエヌ ターノイゼン ファン スペイクストラー ト 45 Fターム(参考) 4F071 AA12 AA22X AA26 AA67 AA77 BA01 BB06 BC01 BC05 BC07 4J002 BD122 BN141 CP032 GB00 GC00 GN00 GQ00 4J026 AA16 AA68 AC16 AC32 BA04 BA31 BB03 DB03 DB05 GA08 GA09

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (i)モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性不飽和ニ
    トリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、及び (ii)該マトリックス中に分散した別々の粒子の形のゴム からなる塊状重合したゴム変性ポリマー組成物であって、該組成物は少なくとも
    70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さを有するこ
    とを特徴とする塊状重合したゴム変性ポリマー組成物。
  2. 【請求項2】 エチレン性不飽和ニトリルがコポリマーの10−35重量%
    である請求項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物
  3. 【請求項3】 モノビニリデン芳香族モノマーがスチレンでありそしてエチ
    レン性不飽和ニトリルモノマーがアクリロニトリルである請求項1の塊状重合し
    たゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  4. 【請求項4】 マトリックスコポリマーが、構成モノマーとしてブチルアク
    リレート、N−フェニルマレイミドまたはこれらの組み合わせをさらに含む請求
    項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  5. 【請求項5】 ゴム変性コポリマーの全重量に基づく重量%で、 (i)60−95重量%のコポリマー、及び (ii)40−5重量%のゴム を含む請求項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物
  6. 【請求項6】 ゴムが分枝鎖ゴム、3つ以上のアームを有する星状分枝鎖ゴ
    ム、線状ゴムまたはこれらの組み合わせからなる請求項1の塊状重合したゴム変
    性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  7. 【請求項7】 ゴムが1、3−ブタジエンゴムからなる請求項1の塊状重合
    したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  8. 【請求項8】 ゴムが、式 XQ (1) (式中、Xは1つ以上の1、3−ブタジエンテーパー状ブロックコポリマーであ
    り、Yは1つ以上の1、3−ブタジエンブロックコポリマーであり、そしてZは
    1つ以上の1、3−ブタジエンホモポリマーであり、Qは多官能性カップリング
    剤の基であり、そしてm、n及びoは独立して0−8の整数であり、但しm+n
    +oの合計は多官能性カップリング剤の基の数に等しく、そして少なくとも3か
    ら8の整数である) により表される星状分枝鎖ゴムからなる請求項1の塊状重合したゴム変性モノビ
    ニリデン芳香族コポリマー組成物。
  9. 【請求項9】 ブロックコポリマーがスチレンと1、3−ブタジエンとのブ
    ロックコポリマーである請求項8の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族
    コポリマー組成物。
  10. 【請求項10】 ゴムが、1、3−ブタジエンのテーパー状ブロックコポリ
    マー、1、3−ブタジエンのブロックコポリマー、1、3−ブタジエンのホモポ
    リマーまたはこれらの組み合わせからなる群から選ばれる線状ゴムからなる請求
    項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  11. 【請求項11】 ゴムが、スチレンと1、3−ブタジエンとの線状ブロック
    コポリマーからなる請求項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポ
    リマー組成物。
  12. 【請求項12】 ゴム粒子が0.15−0.4マイクロメートルの粒子のサ
    イズを有する請求項1の塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー
    組成物。
  13. 【請求項13】 1.0−1.8の光吸収比を有する請求項1の塊状重合し
    たゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物。
  14. 【請求項14】 25℃でASTM D1331に従って30ダイン/cm
    より低い表面張力を有する低分子量添加物をさらに含む請求項1の組成物。
  15. 【請求項15】 低分子量添加物がポリジメチルシロキサンからなる請求項
    14の組成物。
  16. 【請求項16】 低分子量添加物がフッ素化ポリマーからなる請求項14の
    組成物。
  17. 【請求項17】 220℃及び10kgの適用負荷の条件で10分あたり1
    −50gのメルトフローレートを有する請求項1の塊状重合したゴム変性モノビ
    ニリデン芳香族コポリマー組成物。
  18. 【請求項18】 (i)モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性不飽和
    ニトリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、並びに (ii)(a)3つ以上のアームを有する星状分枝鎖ゴム、及び (b)線状ゴム からなる、0.15−0.4マイクロメートルの粒子のサイズ及び1.0−1.
    8の光吸収比を有する、マトリックス中に別々のゴム粒子として分散した1、3
    −ブタジエンゴム からなる塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物であって
    、該組成物が少なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾ
    ッド衝撃強さを有することを特徴とする組成物。
  19. 【請求項19】 (i)所望により不活性溶媒の存在下、モノビニリデン芳
    香族モノマーとエチレン性不飽和ニトリルモノマーとを、溶解したゴムの存在下
    、バルク重合技術、塊状溶液重合技術または塊状懸濁重合技術により所望の転換
    度に重合する工程、そして (ii)得られた混合物を、未反応モノマーを取り除きしかもゴムを架橋するの
    に充分な条件に付す工程 からなることを特徴とする少なくとも70%の固有光沢及び少なくとも150J
    /mのアイゾッド衝撃強さを有する塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族
    コポリマー組成物の製造方法。
  20. 【請求項20】 モノビニリデン芳香族モノマーがスチレンであり、エチレ
    ン性不飽和ニトリルモノマーがアクリロニトリルであり、ゴムが、1、3−ブタ
    ジエンホモポリマーからなる4つのアームを有する星状分枝鎖ゴム並びにスチレ
    ンと1、3−ブタジエンブロックコポリマーとからなる線状ゴムからなる請求項
    19の方法。
  21. 【請求項21】 (A)(i)モノビニリデン芳香族モノマーとエチレン性
    不飽和ニトリルモノマーとのコポリマーからなる連続マトリックス相、及び (ii)マトリックス中に別々のゴム粒子として分散したゴム からなる塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物を製造す
    る工程、並びに (B)該ゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物を、少なくとも70%
    の固有光沢及び少なくとも150J/mのアイゾッド衝撃強さを有する成形また
    は押し出された物品に成形または押し出す工程 からなる塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物の成形ま
    たは押し出された物品を製造する方法。
  22. 【請求項22】 成形または押し出された物品が、家庭用器具、玩具、自動
    車の部品、押し出された管、衛生用のプロフィル及びシート、電気器具ハウジン
    グ、電話機ハウジング、コンピュータハウジング及びコピー機ハウジングからな
    る群から選ばれる請求項21の方法。
  23. 【請求項23】 成形または押し出された物品の形の請求項1の組成物。
  24. 【請求項24】 家庭用器具、玩具、自動車の部品、押し出された管、衛生
    用のプロフィル及びシート、電気器具ハウジング、電話機ハウジング、コンピュ
    ータハウジング及びコピー機ハウジングからなる群から選ばれる請求項23の成
    形または押し出された物品。
JP2001528466A 1999-09-30 2000-08-16 改良された塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物 Pending JP2003511495A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15718899P 1999-09-30 1999-09-30
US60/157,188 1999-09-30
PCT/US2000/022440 WO2001025303A1 (en) 1999-09-30 2000-08-16 Improved mass polymerized rubber-modified monovinylidene aromatic copolymer compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511495A true JP2003511495A (ja) 2003-03-25

Family

ID=22562689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001528466A Pending JP2003511495A (ja) 1999-09-30 2000-08-16 改良された塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6380304B1 (ja)
EP (1) EP1222218B1 (ja)
JP (1) JP2003511495A (ja)
KR (1) KR100703582B1 (ja)
CN (1) CN1164633C (ja)
AU (1) AU7059700A (ja)
CA (1) CA2382088C (ja)
DE (1) DE60024477T2 (ja)
MX (1) MXPA02003234A (ja)
TW (1) TWI283248B (ja)
WO (1) WO2001025303A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507458A (ja) * 2009-10-07 2013-03-04 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低ゴム架橋を有する耐衝撃性改質モノビニリデン芳香族ポリマー

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6835778B2 (en) 1995-08-29 2004-12-28 Chevron Phillips Chemical Company Lp Conjugated diene/monovinylarene block copolymers blends
US20040115381A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Method for manufacturing articles with materials containing tapered polymers
WO2004072172A2 (en) * 2003-02-05 2004-08-26 Dow Global Technologies Inc. High gloss rubber modified monovinylidene aromatic polymers produced by a mass polymerization process
US7205342B2 (en) * 2003-10-10 2007-04-17 General Electric Company Poly(arylene ether) composition and method of molding
MXPA06001523A (es) * 2004-04-21 2006-05-25 Dow Global Technologies Inc Composicion mejorada de copolimero aromatico de monovinilideno modificado con caucho polimerizado en masa.
KR101332075B1 (ko) * 2005-10-12 2013-11-22 스타이런 유럽 게엠베하 개선된 저광택성의 괴상 중합된 고무-개질 모노비닐리덴방향족 공중합체 조성물
KR100885819B1 (ko) * 2007-12-18 2009-02-26 제일모직주식회사 굴절률이 우수한 분지형 아크릴계 공중합체 및 그 제조방법
KR100902352B1 (ko) * 2008-03-13 2009-06-12 제일모직주식회사 상용성이 향상된 열가소성 수지 조성물
KR100886348B1 (ko) * 2008-04-14 2009-03-03 제일모직주식회사 상용성이 개선된 난연 내스크래치 열가소성 수지 조성물
KR101188349B1 (ko) * 2008-12-17 2012-10-05 제일모직주식회사 투명성 및 내스크래치성이 향상된 폴리카보네이트계 수지 조성물
US8735490B2 (en) * 2009-12-30 2014-05-27 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition having improved impact strength and melt flow properties
TW201137033A (en) 2010-03-02 2011-11-01 Styron Europe Gmbh Improved flow ignition resistant carbonate polymer composition
TWI521051B (zh) 2010-03-11 2016-02-11 盛禧奧歐洲有限責任公司 經衝擊改質之抗引燃性碳酸酯聚合物組成物
KR101332432B1 (ko) * 2010-07-13 2013-11-22 제일모직주식회사 스티렌계 열가소성 수지 조성물
WO2013169333A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Cold flow resistant compositions containing rubber and a block copolymer
WO2014111292A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
EP2881408B1 (en) 2013-12-04 2017-09-20 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Styrene-based copolymer and thermoplastic resin composition including the same
US9902850B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US9856371B2 (en) 2014-06-27 2018-01-02 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and low-gloss molded article made therefrom
US9790362B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
US9850333B2 (en) 2014-06-27 2017-12-26 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Copolymers and thermoplastic resin composition including the same
KR101822697B1 (ko) 2014-11-18 2018-01-30 롯데첨단소재(주) 외관 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US9598524B1 (en) 2015-09-18 2017-03-21 Chevron Phillips Chemical Company Lp Styrene-butadiene block copolymers with a terminal butadiene block for tubing applications
US9540475B2 (en) 2015-03-12 2017-01-10 Chevron Phillips Chemical Company Lp Styrene-butadiene block copolymers for tubing applications
US9441090B1 (en) 2015-03-12 2016-09-13 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods for controlling hardness of styrene-butadiene block copolymers
US10174193B2 (en) * 2015-06-19 2019-01-08 Lg Chem, Ltd. Method for preparing modified acrylonitrile-butadiene-styrene resin, and modified acrylonitrile-butadiene-styrene resin prepared thereby
US9738781B2 (en) 2015-09-03 2017-08-22 Ineos Styrolution Group Gmbh Blends of styrene-butadiene block copolymer with styrenic thermoplastic elastomers for tubing applications
US10023676B2 (en) 2016-02-24 2018-07-17 Ineos Styrolution Group Gmbh Styrene-butadiene block copolymers with an internal butadiene block for tubing applications
US9828455B2 (en) 2016-02-24 2017-11-28 Ineos Styrolution Group Gmbh Styrene-butadiene block copolymers with an internal butadiene block for tubing applications
TWI680872B (zh) * 2018-10-17 2020-01-01 奇美實業股份有限公司 樹脂複合材用之樹脂組成物、樹脂複合材、包含該樹脂複合材之製冷設備內膽、以及包含該製冷設備內膽之製冷設備

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE520039A (ja) * 1950-08-25
US2727884A (en) 1953-04-13 1955-12-20 Dow Chemical Co Process of mass polymerization in vertical unmixed strata
US3243481A (en) * 1962-01-08 1966-03-29 Dow Chemical Co Process for making graft copolymers of vinyl aromatic compounds and stereospecific rubbers
NL288289A (ja) 1962-01-29
BE638995A (ja) 1962-07-16
US3281383A (en) 1962-08-09 1966-10-25 Phillips Petroleum Co Branched polymers prepared from monolithium-terminated polymers and compounds having at least three reactive sites
DE1570336A1 (de) 1965-02-24 1969-08-14 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur definierten Erhoehung des Molekulargewichtes ungesaettigter polymerer Kohlenwasserstoffe
DE1770392B2 (de) * 1968-05-11 1980-07-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von schlagfesten kautschukhaltigen Polymerisaten
US3668162A (en) 1968-11-25 1972-06-06 Phillips Petroleum Co Treating polybutadiene
US3787510A (en) 1969-02-03 1974-01-22 Phillips Petroleum Co Multifunctional polymerization initiators
JPS4929947B1 (ja) 1969-12-12 1974-08-08
US3668263A (en) 1970-01-19 1972-06-06 Lithium Corp Organolithium polymerization initiators and use thereof in polymerization processes
US3660535A (en) 1970-09-23 1972-05-02 Dow Chemical Co Process for the production of alkenyl aromatic polymers containing a reinforcing polymer therein
US4183877A (en) 1975-05-12 1980-01-15 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha High-impact polystyrene composition and production thereof
FR2313389A1 (fr) 1975-06-06 1976-12-31 Anvar Nouveaux amorceurs de polymerisation organolithiens bi-fonctionnels et leurs applications, en particulier pour l'obtention d'elastomeres thermoplastiques
US4182818A (en) 1977-08-15 1980-01-08 The Dow Chemical Company Polyfunctional lithium containing initiator
US4299758A (en) * 1977-12-22 1981-11-10 National Distillers And Chemical Corp. Halogenated cyclopentadiene diadducts of diacetylenic compounds
US4239863A (en) 1979-06-28 1980-12-16 The Dow Chemical Company Process for the polymerization of acrylonitrile-butadiene-styrene resins
US4340690A (en) 1980-05-27 1982-07-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Cyclic organo carbonate and sulfite coupling agents for living polymers of conjugated dienes
US4340691A (en) 1980-05-27 1982-07-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Linear organo carbonate coupling agents for living polymers of conjugated dienes
DE3047293A1 (de) * 1980-12-16 1982-07-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von abs-polymerisaten, verwendung derselben, sowie formteile aus diesen
JPS5984912A (ja) * 1982-11-04 1984-05-16 Mitsui Toatsu Chem Inc ゴム変性耐衝撃性樹脂の連続的製造方法
JPH0613590B2 (ja) 1983-03-31 1994-02-23 三井東圧化学株式会社 ゴム変性スチレン・アクリロニトリル系共重合樹脂組成物の製造方法
JPS59232140A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 Nippon Erasutomaa Kk 熱可塑性樹脂組成物
US4572819A (en) * 1983-08-24 1986-02-25 The Dow Chemical Company Apparatus for anionic polymerization wherein the molecular weight of the polymer is closely controlled
US4585825A (en) 1983-09-30 1986-04-29 The Dow Chemical Company Monovinylidene aromatic polymer resins having added amounts of high molecular weight polymer
JPS60181112A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Sumitomo Chem Co Ltd ポリスチレンの製造方法
IT1173589B (it) * 1984-05-08 1987-06-24 Montedison Spa Polimeri vinil-aromatici antiurto modificati
US4666987A (en) * 1985-02-22 1987-05-19 The Dow Chemical Company In-mold polymerization of vinyl aromatic compound
NL8700208A (nl) * 1987-01-28 1988-08-16 Dow Chemical Nederland Verbeterde met rubber versterkte monovinylideen-aromatische polymeerharsen en een werkwijze voor de bereiding daarvan.
JP2606895B2 (ja) 1988-08-26 1997-05-07 三井東圧化学株式会社 ブロック共重合ゴム変性スチレン系共重合体
IT1230085B (it) * 1989-05-24 1991-10-05 Montedipe Spa Processo per la produzione in massa e in continuo di (co) polimeri vinil aromatici antiurto.
DE4030351A1 (de) 1990-06-01 1992-04-02 Basf Ag Abs-formmasse
DE4017680A1 (de) * 1990-06-01 1991-12-05 Basf Ag Abs-formmassen
JPH05194676A (ja) 1991-10-24 1993-08-03 Nippon Steel Chem Co Ltd ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂及びその製造方法
JP3152709B2 (ja) * 1991-12-18 2001-04-03 日本エラストマー株式会社 ゴム変性耐衝撃性樹脂組成物及びその製造方法
JPH05247149A (ja) * 1991-12-28 1993-09-24 Nippon Steel Chem Co Ltd ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂及びその製造方法
JPH06166729A (ja) * 1992-09-30 1994-06-14 Nippon Steel Chem Co Ltd ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂及びその製造方法
IT1264623B1 (it) * 1993-06-16 1996-10-04 Enichem Spa (co) polimero vinil aromatico rinforzato con gomma
DE69514997T2 (de) * 1994-11-21 2000-10-05 Gen Electric Schlagzähmodifizierte Zusammensetzung auf Basis von Copolymeren aus Alpha-Alkyl substituierten aromatischen Vinyl und Vinylcyanid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507458A (ja) * 2009-10-07 2013-03-04 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低ゴム架橋を有する耐衝撃性改質モノビニリデン芳香族ポリマー
JP2016145367A (ja) * 2009-10-07 2016-08-12 トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低ゴム架橋を有する耐衝撃性改質モノビニリデン芳香族ポリマー
US9447219B2 (en) 2009-10-07 2016-09-20 Styron Europe Gmbh Impact modified monovinylidene aromatic polymer having low rubber crosslinking

Also Published As

Publication number Publication date
US6380304B1 (en) 2002-04-30
KR100703582B1 (ko) 2007-04-06
CN1373778A (zh) 2002-10-09
KR20020037767A (ko) 2002-05-22
EP1222218A1 (en) 2002-07-17
CN1164633C (zh) 2004-09-01
CA2382088A1 (en) 2001-04-12
EP1222218B1 (en) 2005-11-30
TWI283248B (en) 2007-07-01
DE60024477T2 (de) 2006-08-24
WO2001025303A1 (en) 2001-04-12
MXPA02003234A (es) 2002-09-30
AU7059700A (en) 2001-05-10
DE60024477D1 (de) 2006-01-05
CA2382088C (en) 2010-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511495A (ja) 改良された塊状重合したゴム変性モノビニリデン芳香族コポリマー組成物
US8648148B2 (en) Low gloss mass polymerized rubber-modified monovinylidene aromatic copolymer composition
US7312277B2 (en) Mass polymerized rubber-modified monovinylidene aromatic copolymer composition
JP4965044B2 (ja) 改良された流れ特性をもつカーボネートポリマーブレンド物
EP2235104A2 (en) Low gloss thermoplastic resin composition with soft touch surface and molded article therefrom
CA2382071C (en) Improved flow carbonate polymer blends
EP1141120B1 (en) Improved rubber modified monovinylidene aromatic polymer compositions
CN114667314A (zh) 热塑性树脂组合物、制备热塑性树脂组合物的方法和包含热塑性树脂组合物的模制品
JP2524367B2 (ja) 残存ブタジエン含量を低滅させたabs成形用組成物
JPS62100551A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100587649B1 (ko) 초고충격 고무변성 스티렌계 수지의 연속 제조 방법
JPS6081239A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07252329A (ja) 耐衝撃性メタクリル樹脂
JPH07228750A (ja) 高ニトリル含有樹脂組成物
JPS63227650A (ja) 変性ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH07278241A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419