JP2003504294A - オリゴマー分散剤 - Google Patents

オリゴマー分散剤

Info

Publication number
JP2003504294A
JP2003504294A JP2001509397A JP2001509397A JP2003504294A JP 2003504294 A JP2003504294 A JP 2003504294A JP 2001509397 A JP2001509397 A JP 2001509397A JP 2001509397 A JP2001509397 A JP 2001509397A JP 2003504294 A JP2003504294 A JP 2003504294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
component
cement
moiety
oxyalkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001509397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4611587B2 (ja
JP2003504294A5 (ja
Inventor
ブラウアー,リン・イー.
ダンコ,フランク
ルー,ランハイ
パック−ワース,レイナー
ピッケット,ジョン
ポルシュ,ミヒャエル
シェンディー,サミー
ヴィッカーズ,トーマス・エム.ジュニア.
Original Assignee
エムビーティー ホールディング アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムビーティー ホールディング アーゲー filed Critical エムビーティー ホールディング アーゲー
Publication of JP2003504294A publication Critical patent/JP2003504294A/ja
Publication of JP2003504294A5 publication Critical patent/JP2003504294A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611587B2 publication Critical patent/JP4611587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/243Phosphorus-containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/006Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/16Sulfur-containing compounds
    • C04B24/161Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2688Copolymers containing at least three different monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/28Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/32Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/40Surface-active agents, dispersants
    • C04B2103/408Dispersants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2650/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2650/28Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
    • C08G2650/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing nitrogen, e.g. polyetheramines or Jeffamines(r)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 セメントおよびオリゴマー分散剤を含むセメント処方物が提供される。分散剤は2又は3部分の反応生成物である。第1の部分(A)は、粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、1または2以上のA部分が一緒になって分散される粒子への分散剤の付着を与える少なくとも2つの残基を含有する。第2の必要な部分(C)は、分散能を与える直鎖又は分枝した水溶性の非イオン性ポリマーである。第3の部分(B)は、存在すれば、第1と第2の部分を結合するために第1と第2の部分の間に配置される非ポリマー部分である。セメントを含むセメント処方物を水に分散するための方法であって、該セメント処方物中に上記オリゴマー分散剤を供給するすることを含む前記方法が提供される。少なくとも1つのA部分がブロックされているオリゴマー分散剤といずれかのセメント分散剤との組み合わせがまた、セメント処方物およびそのようなセメント処方物を製造する方法において提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明はオリゴマー分散剤に関する。より詳しくは、本発明は、セメント粒子
のオリゴマー分散剤に関する。具体的には、本発明は、分散されるべき粒子に吸
着する部分、分散能を提供する部分、および他の部分との結合を提供する他の部
分間に配置される任意の部分の反応生成物に関する。
【0002】 発明の背景 セメント混合物は、水硬性セメント結合剤を含むペースト、モルタルおよびコ
ンクリート組成物を言う。ペーストは、水硬性セメント結合剤それだけ、又はフ
ライアッシュ、シリカフューム又は高炉スラグ等のポゾランと組み合わせて、お
よび水からなる混合物と定義される。モルタルは加えて、細骨材を含むペースト
と定義される。コンクリートは加えて、粗骨材を含む。これらの組成物は更に、
凝結遅延剤、凝結促進剤、消泡剤、空気連行剤又は空気吐き出し剤、腐食阻止剤
、減水剤、顔料、および本発明によって得られる好都合な結果に悪影響を与えな
い他の混和剤を含んでもよい。
【0003】 分散剤は、セメント凝塊をこわし、そして水を遊離させることにより、セメン
トスラリーの流動特性を改善する物質であり、従ってより低い粘度のスラリーを
与え、且つ所望の流動条件をより低いポンプ圧で得られるようにする(参照、例
えば、V.S. Ramachandran, Concrete Admixures Handbook; Properties, Scienc
e, and Technology, Noyes, Publications (Second Edition, 1995)。
【0004】 分散剤は、セメント混合物を分散するため建設業において使用されてきた。ス
ルホン化メラミンホルムアルデヒド縮合物(SMF)、スルホン化ナフタレンホル
ムアルデヒド縮合物(BNS)およびリグノスルホネート等の分散剤が、分散剤と
して通常使用される。しかし、所望のレベルのコンクリートワーカビリティ又は
減水を達成するためには、そのような化合物を望ましい以上多量に加える必要が
ある。加えて、これらの材料は、ASTM C494で定義される全範囲(タイプAから
タイプF)の減水能を達成しない。例えば、リグノスルホネートは、低範囲から
中範囲(5−12%)の減水を達成するのみである。
【0005】 分散剤は、高強度且つ高耐性のコンクリートの必要な成分である。高性能コン
クリートにおいて少量の水の使用を要求するため、分散剤の高用量は、作業性の
よいコンクリートを得るには時には必要である。高いBNSのレベルが、凝結の望
ましくない遅延へと導き得ることになり、時間を通しての要求されるワーカビリ
ティーの保持を提供できない。
【0006】 セメント又はコンクリート分散剤として、リグノスルホネート、BNSおよびSMF
等の伝統的な材料よりも数倍効率的な材料を提供することが望ましい。効率を
改善することは、所望のレベルのコンクリートワーカビリティー又は減水を達成
するために必要とされる材料の量を減少する。現在使用される分散剤であるリグ
ノスルホネート、BNSおよびSMF については、通常の凝結特性を保ちながらスラ
ンプ保持を改善することがまた望ましい。全範囲(タイプAからタイプF)の減
水能を有する分散剤を提供することもまた望ましい特徴である。
【0007】 従来技術の1つの改善は、ポリカルボキシレート分散剤の導入であった。ポリ
カルボキシレート分散剤は、ペンダント部分を有する炭素鎖骨格のようなポリマ
ー骨格の構造を有する。ペンダント部分は分子の分散能を与える。例えば、ポリ
アクリル酸は骨格についたカルボン酸基を有する。加えて、ポリオキシアルキレ
ン等の側鎖部分が、分散能をさらに与えるカルボン酸基にくっついてもよい。こ
れらの分散剤は、分散される粒子をとりまいて働き、次いで各ポリマー鎖間の反
発力が粒子を離し、分散をより流動的に保つ。
【0008】 分散剤が分散される粒子に吸着するセメント粒子を分散するためのオリゴマー
分散剤を提供することが本発明の目的である。
【0009】 発明の要約 本発明は、水硬性セメントと、成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生
成物を含む分散剤とを含むセメント処方物を提供するものであって; 各成分Aが独立して、セメント粒子に吸着することのできる非ポリマー機能部
分であり、且つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイ
ト、スルフェート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシ
ラン、アルキルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、
ボレート、ボロネート(boronates)、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、
アミド、4級アンモニウム基、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、
炭水化物、糖のリン酸エステル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記
部分のいずれかの塩、およびそれらの混合物からなるグループから選択される第
1成分から誘導される少なくとも1つの残基を含み;
【0010】 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
素、直鎖不飽和炭化水素、脂環式炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化
水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物から
なるグループから選択される第2成分から誘導され;および 成分Cは、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖又は分枝の水溶性の非イオ
ン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキレン
グリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジア
ミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキシ
ポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレングリ
コール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポリ(
ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)
、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾールおよびそれらの混合物からなるグ
ループから選択され;
【0011】 もしA成分が、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はヒポホスフ
ァイトの残基を含んでいれば、分子はさらに、以下の少なくとも1つによって特
徴つけられ、即ち A)分子は、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C、 (iv)(C)z−B−Ax−B−(C)z、 (v)( Ax )y−B−C−B−( Ax)y、 およびそれらの混合物からな
るグループから選択される構造を有し; B)いかなるA部分についても、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネー
ト又はヒポホスファイト、又はそれらの塩からなるグループから選択される1以
上の残基があって; C)分子が、B部分およびA部分がアルキリデンアミン結合で互いに結合して
いないとして、 ( Ax)y−B−(C)zの構造を有し; D)C部分は、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
シポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチル
ビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオ
キサゾール、およびそれらの混合物からなるグループから選択される; 式中、xは1から3の整数であり且つ独立したA部分の数を表わし、yは1
から3の整数であり且つA部分の独立した鎖の数を表わし、およびzは1から3
の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす、 である前記処方物を提供する。
【0012】 本発明はさらに、水硬性セメントを含むセメント処方物を水中に分散する方法
を提供するものであって、該セメント処方物中に上記分散剤を供給し、該セメン
ト処方物を混合することを含む、前記方法を提供する。
【0013】 発明の詳細な説明 本発明のオリゴマーセメント分散剤は、従来技術の分散剤のようにはポリマー
骨格にペンダント基を有していない。むしろ、オリゴマーセメント分散剤は、絶
対分子量の吸着部分に付けられた1以上の残基によって分散されるように粒子に
吸着する部分を有する。吸着部分は分散される粒子に分散剤を保つ“アンカー(a
nchor)”として働く。
【0014】 本発明の1つの態様は、セメント粒子を水中に分散するために適応した物質の
組成物であって、成分A、任意に成分Bおよび成分Cの反応生成物を含む組成物
である。
【0015】 各成分Aは独立して、粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、且つホスフ
ェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイト、スルフェート、ス
ルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシラン、アルキルトリア
シルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、ボレート、ボロネート
、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級アンモニウム基、カルボ
ン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、炭水化物の誘導体、前記部
分のいずれかの塩、およびそれらの混合物からなるグループから選択される成分
から誘導される少なくとも1つの残基を含む。炭水化物の誘導体は、糖のリン酸
エステル、糖のホウ酸エステルおよび糖の硫酸エステルを含むが、それらに限定
されない。
【0016】 部分Aの塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム
、アルミニウム、鉄、アンモニア、アミン、およびそれらの混合物からなるグル
ープから選択される。術語のアミンは、1級、2級および3級アミンを含むこと
を意味し、トリエタノールアミン又はモリホリン等の置換アミンを含むが、それ
らに限定されない。
【0017】 A部分の要求を満たす分子は、糖、糖酸、糖酸のラクトン、糖アルコール、ト
リス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、糖のリン酸エステル、糖のホウ酸エス
テル、糖の硫酸エステル、アルキルホスファート、置換アルキルホスファート、
アルキルホスホナート、置換アルキルホスホナート、アルキルホスフィナート、
置換アルキルホスフィナート、アリールボロン酸、アリールボロン酸のエステル
、アリールジオキサボロラン、トリアリールボロキシン、トリアルコキシボロキ
シン、アルキルトリアルコキシシラン、アルキルトリアシルオキシシラン、アル
キルトリアリールオキシシラン、ヒドロキシカルボン酸、非ポリマーポリカルボ
ン酸、およびそれらの混合物を含むが、それらに限定されない。上記分子のアル
キル基は一般的に、CからCの基であり、上記分子のアリール基は一般的に
、CからC10の基であり、および上記分子のアシル基は一般的に、 C
らCの基である。置換アルキルはヒドロキシアルキル又はカルボキシアルキル
であってもよい。
【0018】 A部分を構築するために使用される分子の例は、2−カルボキシルエチルホス
ホン酸、スルホコハク酸、クエン酸、2−ホスホノ−1,2,4−ブタントリカ
ルボン酸、グルクロン酸、エチレンジアミンテトラ酢酸、グルコン酸、シクロヘ
キサンヘキサカルボン酸、メリト酸、サッカリン酸、ムチン酸、ジエチレントリ
アミンペンタ酢酸、グルコヘプトン酸、グルコヘプトン酸ラクトン、ラクトビオ
ン酸、3,3',4,4'−ベンゾフェノンテトラカルボン酸、2−(4'カルボ
キシフェニル)−1,3,2−ジオキサボロラン、トリフェニルボロキシン、4
−カルボキシフェニルボロン酸、4−ホルミルフェニルボロン酸、2−(4'−
ホルミルフェニル)−1,3,2−ジオキサボロラン、アミノプロピルトリメト
キシシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−(トリ
エトキシシリル)プロピルイソシアナート、3−(トリメトキシシリル)プロピ
ルイソシアナート、グルコオクタノ−γ−ラクトン、グルコース、ロイクロース
、ジアミノプロパン−N,N,N',N'−テトラ酢酸、アコニット酸、イソクエ
ン酸、1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸、ニトリロトリ酢酸、トリカル
バリル酸、N−(ホスホノメチル)イミノジ酢酸、3−[[トリス(ヒドロキシ
メチル)メチル]アミノ]−1−プロパンスルホン酸、2−[[トリス(ヒドロ
キシメチル)メチル]アミノ]−1−エタンスルホン酸、3−[ビス(2−ヒド
ロキシエチル)アミノ]−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸、3−[N
−トリスヒドロキシメチルメチルアミノ]−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸
、 N−トリス[ヒドロキシメチル]メチル−4−アミノブタンスルホン酸、3
−アミノアジピン酸、アスパラギン酸、α−グルタミン酸、β−グルタミン酸、
1,3−ジアミノ−2−ヒドロキシプロパン−N,N,N',N'−テトラ酢酸、
トリエチレンテトラアミンヘキサ酢酸、グルコサミン、ガラクトサミン、マンノ
サミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、γ−カルボキシグルタミン
ン酸、グルカミン、グルコサミン酸、β−カルボキシアスパラギン酸、α−ヒド
ロキシメチルアスパラギン酸、トリシン、1,2,3,4−シクロペンタンテト
ラカルボン酸、6−ホスホグルコン酸、ソルビトール、マンノース、マンニトー
ル、マンノン酸、マンヌロン酸、ガラクトース、ガラクチトール、ガラクタール
酸、ガラクツロン酸、フルクトース、シュクロース、前記部分のいずれかの塩、
およびそれらの混合物を含むが、それらに限定されない。
【0019】 各A部分は1または2以上の官能基を有する。A部分が1つの官能基を有する
とき、2または3以上のA部分が、オリゴマー分散剤中に複数の官能基を提供す
るように結合される。 A部分が多官能性を有するとき、1より多いA部分を使
用しなければならないと言う要求はない。残基の例は、ヒドロキシル、カルボキ
シレート、スルフェート、スルホネート、スルフィネート、ホスフェート、ホス
ホネート、ホスフィネート、ボレート、ボロネート、ボロキシン、ジオキサボロ
ラン、アミン、4級アンモニウム、およびそれらの混合物を含むが、それらに限
定されない。官能基は、セメント粒子に付着することによって分散されるセメン
ト粒子に付着する。A部分に存在する官能基が多ければ多い程、A部分はセメン
ト粒子により強く固着することができる。
【0020】 成分Bは任意の部分であり、もし存在すれば、各Bは独立して、A部分とC部
分の間に配置される非ポリマー部分であり、CからCの直鎖飽和炭化水素、 CからCの直鎖不飽和炭化水素、CからCの分枝飽和炭化水素、C
からCの分枝不飽和炭化水素、CからC10のアリーレン、窒素含有化合物
、およびそれらの混合物からなる基から選択される第2の成分から誘導される。
窒素含有化合物は、なんらかのアミンを含むが、それらに限定されない。
【0021】 B部分の例は、メチレン、エチレン、n−プロピレン、n−ブチレン、n−ペ
ンチレン、n−ヘキシレン、イソブチレン、ネオペンチレン、プロペニレン、イ
ソブテニレン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレ
ンペンタミン、又はペンタエチレンヘキサミン、フェニレン、
【化7】 等の置換アリーレン、およびそれらの混合物を含むが、それらに限定されない。
【0022】 各C成分は、セメント粒子に実質的に非吸着性の直鎖又は分枝した水溶性の非
イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、好ましくはポリ(オキシ
アルキレングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアル
キレンジアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリ
ールオキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアル
キレングリコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール
)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレ
ンイミン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾール、およびそれらの混合
物からなるグループから選択される。
【0023】 C部分は、500から100,000の数平均分子量を有する。好ましくは、 C部分は、1,000から50,000の数平均分子量を有する。最も好まし
くは、C部分は、1,000から30,000の数平均分子量を有する。
【0024】 本発明のオリゴマー分散剤は、650から100,000の数平均分子量を有
する。好ましくは 分散剤は、1,150から50,000の数平均分子量を有
する。最も好ましくは分散剤は、1,150から30,000の数平均分子量を
有する。
【0025】 さらに明確にすると、Axは好ましくは、A−、A−A−又はA−A−A−の
少なくとも1つであり; B−(C)zは好ましくは、
【化8】 の少なくとも1つであり;および (Ax)y−Bは好ましくは、
【化9】 の少なくとも1つである。
【0026】 別の態様において、物質の上記組成物を水硬性セメントを有するセメント処方
物に入れる。オリゴマー分散剤は、混和剤単独又は現場における他の混和剤と組
み合わせて加えてもよく、又現場に届ける前にセメント処方物に加えてもよい。
【0027】 分散剤が効果的であるセメント処方物を含む水硬性セメントが、ポルトランド
セメント、石工セメント、アルミナセメント、耐火セメント、マグネシアセメン
ト、スルホアルミン酸カルシウムセメント、およびそれらの混合物からなるグル
ープから選択される。
【0028】 骨材を、細骨材を含むモルタルおよび粗骨材を含むコンクリートに提供するた
めセメント処方物に含めてもよい。細骨材は、シリカ砂等のNo.4ふるい(AS
TM C125およびASTM C33)を通る材料である。粗骨材は、シリカ、石英、砕丸大
理石、ガラス球、花崗岩、石灰石、方解石、長石、沖積砂又は他の耐久性骨材、
およびそれらの混合物等のNo.4ふるい(ASTM C125およびASTM C33)に残る
材料である。
【0029】 さらに、セメント混和剤をセメント処方物に加えてもよい。加えることのでき
る混和剤は、凝結促進剤、凝結遅延剤、空気連行剤、空気吐き出し剤、気泡剤、
消泡剤、腐食阻止剤、収縮低減剤、他の公知の分散剤、ポゾラン、顔料、および
それらの混合物を含むが、それらに限定されない。
【0030】 セメント処方物はさらに、水を含んでいてもよい。水はセメント乾燥重量の2
0から100%の量で存在できる。
【0031】 本発明の分散剤は一般的に、セメント乾燥重量の0.005から2%の量でセメント
処方物中に存在する。好ましくは、分散剤は0.01から1%の量で存在する。
【0032】 土、焼成粘土、およびそれらの混合物からなるグループから選択される混和剤
を、セメント処方物に含めることができる。土は細粒砂、シルト質土、および粘
土を含むいずれの土でもよいが、それらに限定されない。混和剤はセメントの2
5%まで置き換えることができる。好ましくは、混和剤はセメントの20%まで
置き換える。
【0033】 本発明の他の態様において、水硬性セメントを含むセメント処方物を水中に分
散する方法であって、該セメント処方物中に上記オリゴマーセメント分散剤を供
給することを含む前記方法が提供される。
【0034】 本発明の他の態様において、オリゴマー分散剤の少なくとも1つのA部分がブ
ロックされているオリゴマー分散剤が、本発明の他のオリゴマー分散剤又は任意
の他の適当なセメント分散剤から選択される第2の分散剤と組み合わせて使用さ
れる。“ブロックされている”によって、A部分の残基は、その残基が遊離する
までセメントと相互作用しないことを意味する。残基が、セメント系のアルカリ
環境下での加水分解によって時間を通して遊離され/脱ブロックされる。これが
潜在的な分散性を提供する。
【0035】 時間を通して遊離する効果は、長期のスランプ保持性に導く分散性の遅れとな
る。ブロックされるA部分の残基は、トリアルコキシシラン、トリアシルオキシ
シランおよびトリアリールオキシシランを含むが、それらに限定されない。好ま
しいブロックされた残基はトリアルコキシシランである。
【0036】 ブロックされたオリゴマー分散剤は、セメント乾燥重量の0.005から2%の量で
セメント処方物中に存在できる。好ましくは、ブロックされたオリゴマー分散剤
は0.01から1%の量で存在する。好ましくは、他の分散剤に対するブロックされ
たオリゴマー分散剤の比は、1:10から5:1である。より好ましくは、比は、1:5か
ら3:1である。
【0037】 すべてのセメント分散剤によって、セメントの分散剤、減水剤又は可塑剤とし
て機能するすべての化学薬品を含むことを意味する。例は、ベータナフタレンス
ルホネート、リグノスルホネート、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリカ
ルボキシレート、およびポリアスパラギン酸塩を含むが、それらに限定されない
【0038】発明の具体的態様 本発明に記載のオリゴマー分散剤は、下記のように合成され、そして試験され
た。ここで使用される分子量は数平均分子量である。以下の試験が用いられた:
スランプ(ASTM C143)、空気量(ASTM C231)、および凝結時間(ASTM C403)。骨材
はASTM C33の規格に合致した。
【0039】合成例1 1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサカルボン酸1.1g(0.003mol)を脱イオ
ン水5.5gに懸濁した。メトキシポリオキシアルキレンアミン(Huntsman社製
の分子量2000のJEFFAMINE(登録商標)M-2070(XTJ-508))6.52gを均一溶
液を得るように混合物にゆっくり加えた。4−メトキシフェノール0.001gが、溶
液を撹拌しながら加えられた。溶液を窒素ガス気流下60分で180℃まで加熱
した。反応混合物を室温まで冷やした。反応生成物をpH8.4で固形分39.
1%溶液を得るよう水酸化ナトリウム水溶液に溶かした。
【0040】合成例2 2−カルボキシエチルホスホン酸0.57g(3.7mmol)を水6gに溶かし、そ
してメトキシポリオキシアルキレンアミン(分子量3000のBASF製M3000)11
.11g(3.7mmol)を加えた。混合物を窒素下160℃で4.5時間加熱した
【0041】合成例3 グルコン酸溶液(48.2%水溶液)2.44gを、50mlの丸底フラスコの中で
脱イオン水2gと一緒にした。メトキシポリオキシアルキレンアミン(Huntsman
社製の分子量1000のJEFFAMINE(登録商標)M-1000(XTJ-506))6.12gを撹
拌しながら分けて加えた。4−メトキシフェノール0.002gを加えた。溶液を窒素
ガス気流下90分で160℃まで加熱した。混合物を室温まで冷やした。反応混
合物を中性pHで固形分40%溶液を得るよう水に溶かした。
【0042】合成例4 テトラヒドロフラン(THF)20ml中の3−(トリエトキシシリル)プロ
ピルイソシアナート4.03g(16.3mmol)溶液を、氷浴で冷やされたフラスコ中
のジエチレントリアミン0.84g(8.15mmol)に加えた。混合物を0℃で1時間
、次いで室温で4時間撹拌した。溶媒を留去し、粘稠で無色の生成物を真空で乾
燥した。 生成物0.848g(1.42mmol)をTHF30mlに溶かした。メトキシポリオ
キシエチレングリコール(HarcrosOrganics社の分子量2000のMPEG2000)およ
びトリホスゲンから製造されたメトキシポリオキシエチレングリコール−クロロ
ホルメート2.92g(1.42mmol)およびトリエチルアミン0.2mlを溶液に加
えた。混合物を室温で3時間撹拌した。物質をろ過し、溶媒を留去した。得られ
る淡黄色固体を真空で乾燥した。
【0043】合成例5 メトキシポリオキシアルキレンアミン(Huntsman社製の分子量3000のJEFF
AMINE(登録商標) XTJ-234))131.6g(アミン0.048当量)を、オーブンで
乾燥した250ml丸底フラスコ中のα−D−グルコヘプトン酸−γ−ラクトン1
0g(0.048mol)と一緒にした。撹拌した混合物を乾燥窒素ガスパージ下で5.5
時間で110℃まで加熱した。
【0044】例1 本発明の分散剤が製造され、従来技術の分散剤と比較された。A部分には、1,
2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサカルボン酸がこの例のすべてのサンプルに使用
された。C部分には、メトキシポリオキシアルキレンアミンが使用された。以下
の材料がサンプルに使用された:サンプルA、Huntsman社製の分子量1000の
JEFFAMINE(登録商標)M-1000(XTJ-506);サンプルB、Huntsman社製の分子量20
00のJEFFAMINE(登録商標)M-2070(XTJ-508);サンプルC、Huntsman社製の分子
量3000のJEFFAMINE(登録商標) XTJ-234;サンプルDShearwaterPolymers社
製の分子量5000のメトキシポリオキシエチレンアミン。最後に、ベータナフ
タレンスルホネート−ホルムアルデヒド縮合物(BNS)を比較として試験した。使
用された分散剤の具体的なレベルは表1に掲げられる。 用いたセメントに対する水の比は0.35であった。分散剤と水を、ポルトラ
ンドタイプIセメント500gへ手で混合し、均一のコンシステンシーまで混合
した。ペーストを次いで1分間700rpmで機械的に混合した。試験の結果を表
1に示す。
【表1】 本発明のオリゴマー分散剤の“C”部分の分子量は、ペースト塊流量およびペ
ースト広がり径に影響しなかった。従来技術のBNS分散剤に比べて、性能は改善
された。
【0045】例2 A部分に付いたC部分の数と性能との間の関係を試験した。A部分には、1,2,
3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサカルボン酸がこの例のすべてのサンプルに使用さ
れた。 C部分には、メトキシポリオキシアルキレンアミンのHuntsman社製の分
子量1000のJEFFAMINE(登録商標)M-1000(XTJ-506)が使用された。サンプルの
C部分に対するA部分のモル比は:サンプルA1:1(一般式i、Ax−Cに対
応;例1と同じサンプル);サンプルE1:1.25、およびサンプルF1:1
.75( EおよびFは一般式iii、C−Ax−Cに対応する)であった。従来
技術の比較例は例1と同じであった。サンプルを例1に前記したように製造した
。試験の結果を表2に示す。
【表2】 表2に示されるように、より多くのC部分がA部分に付くにつれ、分散剤とし
ての効果は減少する。より多くのC部分が加えられるにつれ、分散されるべき粒
子へ吸着する官能基がより少ない。アンカーグループの結合力は好ましくは、最
適性能に対するC部分のサイズおよび数にバランスしている。
【0046】例3 分散性に対するA部分の構造の関係をより高いセメントに対する水の比で試験
した。サンプルA、B、C、DおよびFを上記のように製造した。サンプルGを
、 A部分として2−カルボキシエチルホスホネート、C部分としてメトキシポ
リオキシアルキレンアミンのHuntsman社製の分子量1000のJEFFAMINE(登録商
標)M-1000(XTJ-506)を用いて製造した。また、サンプルを分散剤の無いプレイン
ペーストと比較し、リグノスルホン酸カルシウム分散剤を含むサンプルを比較と
して試験した。この例におけるセメントに対する水の比は0.42であった。混
合操作は、サンプルGを除いて各サンプルを5分間置き、次いで1分間700r
pmで機械的に再混合する以外は例1と同じであった。サンプルGを例1のよう
に混合した。試験の結果を表3に示す。
【表3】 表3の結果は、プレインサンプルとリグノスルホネートサンプルは約20分で
流量の約半分を失っていることを示す。BNSは始発流量の半分以上失っている。
しかし、本発明の分散剤は同じ時間で始発流量の半分よりも少しを失う。本発明
の分散剤は、リグノスルホネートよりもより少ない用量でよりよく働き、 BNSよ
り同じ用量でよりよく働く。
【0047】例4 セメントペーストの始発凝結時間に対するC部分分子量によって影響される分
散剤構造の関係を試験した。試験された分散剤は前の例のものであった。セメン
トに対する水の比は0.35であった。すべての分散剤をセメントの0.2重量
%で加えた。混合は例1に上記されたものと同じであった。始発凝結時間を、各
製造ペースト300gを用いForm+Test自動凝結時間装置を使用して試験した。
試験の結果を下の表4に載せる。
【表4】 表4は、C部分の分子量が増すにつれ、始発凝結時間は減少することを示す。
【0048】例4A セメントペーストの始発凝結時間に対する分散剤構造のA部分へ付いたC部分
の数の関係を試験した。分散剤は前の例のものであった。セメントに対する水の
比は0.35であった。すべての分散剤をセメントの0.2重量%で加えた。混
合は上記例1と同じであった。始発凝結時間を、各製造ペースト300gを用い
Form+Test自動凝結時間装置を使用して試験した。試験の結果を下の表4Aに載
せる。
【表5】 表4Aの結果は、より多くのC部分がA部分へ付くにつれ、始発凝結時間は減
少することを示す。
【0049】例5 セメントペーストの流動性に対するA部分機能の関係を試験した。セメントに
対する水の比は0.35であった。ペーストサンプルの製造は上記例3と同じで
あった。サンプルのC部分は、サンプル2−6について、メトキシポリオキシア
ルキレンアミンのHuntsman社製の分子量1000のJEFFAMINE(登録商標)M-1000(
XTJ-506)、そしてサンプル1についてUnion Carbide社製の分子量2000のメ
トキシポリオキシエチレングリコールであった。
【表6】 A部分への活性官能基の全部の数が分散剤の性能に影響する。活性官能基の全
部の数が増加するにつれ、分散性能は増加する。
【0050】例6 A部分が従来技術の分散剤およびプレーンセメントペーストの対照に対する性
能を比較するために変えられた。試験されたA部分を下表6に載せる。C部分は
、メトキシポリオキシアルキレンアミンのHuntsman社製の分子量3000のJEFF
AMINE(登録商標) XTJ-234であった。対照分散剤は、ポリエーテル基側鎖を有す
るポリマーカルボキシレート骨格であった。セメントに対する水の比は0.35
であった。混合操作は例1におけると同じであった。結果を下表6に載せる。
【表7】 表6の結果は、リグノスルホン酸カルシウムおよびBNS分散剤に比べてオリゴ
マー分散剤による改善された分散剤性能、そしてポリマーカルボキシレート/ポ
リエーテル分散剤に対して同等の性能を示す。又、A部分としてのグルコヘヘプ
トネート(6個のヒドロキシル基を有する)は、A部分としてのグルコネート(
5個のヒドロキシル基を有する)よりもよく働く。
【0051】例7 本発明に記載のいくつかの分散剤を、プレインサンプルおよびコンクリート処
方物中のリグノスルホン酸カルシウムと比較した。A部分は、グルコン酸塩又は
グルコヘプトネートであった。 C部分は、メトキシポリオキシアルキレンアミ
ンであって、Huntsman社製の分子量2000のJEFFAMINE(登録商標)M-2070(XTJ-
508) 又はHuntsman社製の分子量3000のJEFFAMINE(登録商標) XTJ-234のいず
れかであった。 プレイン混合は、ポルトランドセメント12.1kg、砕石37.8kg、砂
24.9kg、およびセメントに対する水比0.55となるよう水6.65kg
からなった。分散剤の量を下表7に載せる。すべての混合に対して一定のコンク
リート容量を維持するように分散剤による減水要求を補償するために混合を砂と
石で調整した。分散された混合は、表7における減水%によって示されるように
より少ない水を含有した。 コンクリートミキサーは、配合水の一部分を乗せていた。分散剤、石、セメン
トおよび砂をミキサーに加えた。ミキサーはスタートし、残りの水を加えた。混
合物は、約19rpmのドラム回転速度で5分混合された。注:混合3−6は、
分散剤の0.75重量%で加えられたAir Products製SURFYNOL(登録商標)DF-7
5として販売される非シリコン商標混合物である消泡剤を含有した。
【表8】 オリゴマー分散剤は、同用量でリグノスルホネート分散剤よりも大きい減水を
与える。よりよい性能のオリゴマー分散剤は、より大きい減水により遅延せず、
且つより高いコンクリート圧縮強度を与えた。グルコヘプトネートアンカーはグ
ルコネートアンカーよりもよく働く。
【0052】例8 コンクリートバッチが、本発明に記載の分散剤をBNSおよびポリカルボキシレ
ート分散剤と比較するために製造された。本発明の分散剤は、A部分としてグル
コヘプトネート分子、そしてC部分としてメトキシポリオキシアルキレンアミン
、即ちHuntsman社製の分子量2000(2K)のJEFFAMINE(登録商標)M-2070(XTJ-50
8) 又はHuntsman社製の分子量3000(3K)のJEFFAMINE(登録商標) XTJ-234を
使用した。対照分散剤は、ポリエーテル基側鎖を有するポリマーカルボキシレー
ト骨格であった。 混合は、ポルトランドセメント20.5kg、砕石61kg、砂46kg、お
よびセメントに対する水比0.46となるよう水9.03kgからなった。分散
剤の量を下表8に載せる。 コンクリートミキサーは、配合水の一部分を乗せていた。分散剤、石、セメン
トおよび砂をミキサーに加えた。ミキサーはスタートし、残りの水を加えた。混
合物は、約19rpmのドラム回転速度で5分混合された。スランプおよび空気
量を始めに測定した。各サンプル時間の1分前まで、ミキサー速度を約4rpm
に減じた。サンプル採集前1分で、ミキサー速度を約19rpmに増した。注:
BNS混合を除く全ての混合は、分散剤の0.75重量%で加えられたAir Product
s製SURFYNOL(登録商標)DF-75として販売される非シリコン商標混合物である消泡
剤を含有した。
【表9】 表8の結果は、本発明の分散剤がBNSに比べて改善されたスランプ保持を有し
、且つ改善されたスランプ保持性を与える対照ポリカルボキシレートと同等に働
くことを示す。
【0053】例9 合成例4で製造されたアルコキシシラン分散剤を、セメント混合物中のポリカ
ルボキシレート分散剤と組み合わせて試験した。ポリカルボキシレート分散剤は
ポリエーテル基側鎖を有するポリマーカルボキシレート骨格であった。セメント
処方物を例8に記載したように製造した。両サンプルは、分散剤の0.75重量
%で加えられたAir Products製SURFYNOL(登録商標)DF-75として販売される非シ
リコン商標混合物である消泡剤を含有した。結果を表9に報告する。
【表10】 アルコキシシラン分散剤は、凝結時間を増さずに、且つ始発材齢コンクリート
圧縮強度を減じないでコンクリートスランプ保持を改善した。
【0054】例10 合成例4で製造されたアルコキシシラン分散剤を、セメントペースト中の他の
オリゴマー分散剤と組み合わせて試験した。セメントペーストを、セメントに対
する水の比0.35で例1に記載されたように製造した。他のオリゴマー分散剤
は、A部分としてグルコヘプトン酸塩そしてC部分(他方)としてHuntsman社製
の分子量2000のJEFFAMINE(登録商標)M-2070(XTJ-508) を有した。アルコキ
シシラン“ブロックされた”又は潜在的分散剤を下表10に記載された用量で加
えた。
【表11】
【0055】 表10の結果は、アルコキシシラン分散剤が他のオリゴマー分散剤と組み合わ
されて使用されたとき分散状態の持続を有意に増すことを示す。アルコキシシラ
ン分散剤の効果は、用量に関係し、そしてそれは増加する用量とともに増す。 従って、本発明は、セメント粒子を分散するオリゴマー分散剤を提供すること
を示しており、ベータナフタレンスルホネート、スルホン化メラミンホルムアル
デヒド縮合物、又はリグノスルホン酸カルシウム等の伝統的な分散剤よりも数倍
有効な材料を提供し且つ全範囲(タイプAからタイプF)の減水能を提供する該
分散剤が分散される粒子に吸着する。
【0056】 本発明はまた、成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生成物である分子
を含む新規なオリゴマー分散剤であって;上により十分記載されたように、 各成分Aが独立して、セメント粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、且
つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイト、スルフェ
ート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシラン、アルキ
ルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、ボレート、ボ
ロネート、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級アンモニウム基
、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、糖のリン酸エステ
ル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記部分のいずれかの塩、および
それらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導される少なく
とも1つの残基を含み; 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、脂環式炭化
水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物およびそれらの混合物からな
るグループから選択される第2成分から誘導され;および 成分C は、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖又は分枝の水溶性の非イ
オン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキレ
ングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
シポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレング
リコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポリ
(ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン
)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾール、およびそれらの混合物からな
るグループから選択され; もしA部分が、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はヒポホスフ
ァイトの残基を含んでいれば、分子は以下の少なくとも1つによって特徴づけら
れ、即ち A)分子は、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C 、 (iv)(C)z−B−Ax−B−(C)z 、 (v)( Ax )y−B−C−B−( Ax )y 、およびそれらの混合物から
なるグループから選択される構造を有し; B)いかなるA部分についても、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネー
ト又はヒポホスファイト、又はそれらの塩からなるグループから選択される1以
上の残基があって; C)分子が、B部分およびA部分がアルキレンアミン結合で互いに結合してい
ないとして、 ( Ax )y −B−(C)z の構造を有し; D)C部分は、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
シポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチル
ビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオ
キサゾール、およびそれらの混合物からなるグループから選択される; 式中、xは1から3の整数であり且つ独立したA部分の数を表わし、yは1
から3の整数であり且つA部分の数を表わし、およびzは1から3の整数であり
且つ独立したC部分の数を表わす; である前記分散剤を含む。
【0057】 好ましくは分子が、 (i)A−C、 (ii) A−C−A、 (iii)C−A−C (iv)( A−B−(C) (v)(C)−B−A−B−(C
(vi)( A−B−C−B−( A 、およびそれらの混合物
からなるグループから選択される構造を有し、式中、xは1から3の整数であり
且つ独立したA部分の数を表わし、yは1から3の整数であり且つA部分の数を
表わし、およびzは1から3の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす。
【0058】 好ましくは分子が、以下の構造のいずれかに1つによって表わされる;
【化10】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり Qは、カルボン酸エステル又はアミドの少なくとも1つであり Gは、-OH、-COOH、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホス
ファイトの少なくとも1つであり n=10〜500 m=5〜7
【化11】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500
【化12】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500
【化13】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500
【化14】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり 各Xは独立して、尿素、カルボン酸エステル又はアミドの少なくとも1 つであり R2は、C1からC6アルキルであり n=10〜500; および
【化15】 式中、R1は、H、C1〜C18(好ましくはC1〜C6)アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり R2は、C1からC6アルキルであり n=10〜500。
【0059】 当然、そのような分子の1以上が使用できる。 本発明が、上記の具体的な態様に限定されるものではなく、特許請求項によっ
て定義される変更、修正および均等の態様を含むことは理解されるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08G 65/335 C08G 65/335 65/336 65/336 // C04B 103:40 C04B 103:40 (72)発明者 ルー,ランハイ アメリカ合衆国 オハイオ州44224、スト ウ、カムデン ドライブ 5329 (72)発明者 パック−ワース,レイナー アメリカ合衆国 オハイオ州44118、クリ ーブランド ハイツ、エッジヒル ロード 3000 (72)発明者 ピッケット,ジョン アメリカ合衆国 オハイオ州44146、ベッ ドフォード、オークヒル ロード 7456 (72)発明者 ポルシュ,ミヒャエル アメリカ合衆国 オハイオ州44106、クリ ーブランド ハイツ、レノックス ロード #9 (72)発明者 シェンディー,サミー アメリカ合衆国 オハイオ州44221、キュ ヤホガ フォールズ、ベイリー ロード 3285 (72)発明者 ヴィッカーズ,トーマス・エム.ジュニ ア. アメリカ合衆国 オハイオ州44060、コン コード タウンシップ、ウェザーズフィー ルド ドライブ 10140 Fターム(参考) 4G012 PA04 PB15 PB16 PB19 PB20 PB22 PB36 PB39 PB41 PC03 4J005 AA11 AA12 AA13 AA14 BD05 BD06 BD07 BD08

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメントと、成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生
    成物を含む分散剤とを含むセメント処方物であって; 各成分Aが独立して、セメント粒子に吸着することのできる非ポリマー機能部
    分であり、且つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイ
    ト、スルフェート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシ
    ラン、アルキルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、
    ボレート、ボロネート、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級ア
    ンモニウム基、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、糖の
    リン酸エステル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記部分のいずれか
    の塩、およびそれらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導
    される少なくとも1つの残基を含み; 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
    部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
    素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、脂環式炭化
    水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される第2成分から誘導され;および 成分Cは、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖状又は分枝状の水溶性の非
    イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキ
    レングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレン
    ジアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオ
    キシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレン
    グリコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポ
    リ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミ
    ン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾールおよびそれらの混合物からな
    るグループから選択され; もしA部分が、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はヒポホスフ
    ァイトの残基を含んでいれば、分散剤はさらに、以下の少なくとも1つによって
    特徴付けられ、即ち A)分散剤は、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C 、 (iv)(C)z−B−Ax−B−(C)z 、 (v)( Ax )y −B−C−B−( Ax )y 、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される構造を有し; B)いかなるA部分についても、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネー
    ト又はヒポホスファイト、又はそれらの塩からなるグループから選択される1以
    上の残基があって; C)分散剤が、B部分およびA部分がアルキリデンアミン結合で互いに結合し
    ていないとして、 ( Ax )y −B−(C)z の構造を有し; D)C部分は、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
    アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
    シポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチル
    ビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオ
    キサゾール、およびそれらの混合物からなるグループから選択される; 式中、xは1から3の整数であり且つ独立したA部分の数を表わし、yは1
    から3の整数であり且つA部分の独立した鎖の数を表わし、およびzは1から3
    の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす、 である前記処方物。
  2. 【請求項2】 分散剤が、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C、 (iv)( Ax )y−B−(C)z (v)(C)z−B−Ax−B−(C)z (vi)( Ax )y−B−C−B−( Ax )y 、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される構造を有し、式中、xは1から3の整数であり且つ
    独立したA部分の数を表わし、yは1から3の整数であり且つA部分の数を表わ
    し、およびzは1から3の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす、請求項
    1に記載のセメント処方物。
  3. 【請求項3】 C部分が、500から100,000の平均分子量を有する
    、請求項1に記載のセメント処方物。
  4. 【請求項4】 セメントと、成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生
    成物を含むブロックされたオリゴマー分散剤とを含むセメント処方物であって; 各成分Aが独立して、脱ブロック後にセメント粒子に吸着するブロックされた
    非ポリマー機能部分であり、且つアルキルトリアルコキシシラン、アルキルトリ
    アシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、前記部分のいずれか
    の塩、およびそれらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導
    される少なくとも1つの残基を含み; 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
    部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
    素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、アリール、
    リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物からなるグループから
    選択される第2成分から誘導され; 成分Cは、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖状又は分枝状の水溶性の非
    イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキ
    レングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレン
    ジアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオ
    キシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレン
    グリコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポ
    リ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミ
    ン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾールおよびそれらの混合物からな
    るグループから選択され;および ブロックされたオリゴマー分散剤が、セメント処方物中にオリゴマー分散剤、
    セメント分散剤、およびそれらの混合物からなるグループから選択される第2の
    分散剤と組み合わせて存在し; オリゴマー分散剤が、成分A1、任意に成分B1および成分C1の反応生成物
    を含み; 各成分A1が独立して、セメント粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、
    且つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイト、スルフ
    ェート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシラン、アル
    キルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、ボレート、
    ボロネート、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級アンモニウム
    基、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、糖のリン酸エス
    テル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記部分のいずれの塩、および
    それらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導される少なく
    とも1つの残基を含み; 成分B1が任意の部分であり、もし存在すれば、各成分B1は独立して成分A
    1部分と成分C1部分の間に配置される非ポリマー部分であり、直鎖飽和炭化水
    素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、脂環式炭化
    水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される第2の成分から誘導され; 成分C1が、セメント粒子に実質的に非吸着性の直鎖又は分枝した水溶性の非
    イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキ
    レングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレン
    ジアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオ
    キシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレン
    グリコール)、モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポリ
    (ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン
    )、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾール、およびそれらの混合物からな
    るグループから選択される、 である前記処方物。
  5. 【請求項5】 ブロックされたオリゴマー分散剤が、セメントの0.005から2
    重量%の量で存在する、請求項4に記載のセメント処方物。
  6. 【請求項6】 第2の分散剤に対するブロックされたオリゴマー分散剤の比
    が、1:10から5:1である、請求項4に記載のセメント処方物。
  7. 【請求項7】 セメントを含むセメント処方物を水中に分散する方法であっ
    て、該セメント処方物中に請求項1に記載のセメント分散剤を供給し、且つ該セ
    メント処方物を混合することを含む前記方法。
  8. 【請求項8】 水硬性セメントを含むセメント処方物を水に分散する方法で
    あって、該セメント処方物中に成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生成
    物を含むブロックされたオリゴマー分散剤を供給することを含み; 各成分Aが独立して、セメント粒子に吸着するブロックされた非ポリマー機能
    部分であり、且つアルキルトリアルコキシシラン、アルキルトリアシルオキシシ
    ラン、アルキルトリアリールオキシシラン、前記部分のいずれかの塩、およびそ
    れらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導される少なくと
    も1つの残基を含み; 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
    部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
    素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、脂環式炭化
    水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される第2成分から誘導され; 成分Cは、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖状又は分枝状の水溶性の非
    イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキ
    レングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレン
    ジアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオ
    キシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレン
    グリコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポ
    リ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミ
    ン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾール、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択され;および ブロックされたオリゴマー分散剤が、セメント処方物中にオリゴマー分散剤、
    セメント分散剤、およびそれらの混合物からなるグループから選択される第2の
    分散剤と組み合わせて存在し; オリゴマー分散剤が、成分A1、任意に成分B1および成分C1の反応生成物
    を含み; 各成分A1が独立して、セメント粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、
    且つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイト、スルフ
    ェート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシラン、アル
    キルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、ボレート、
    ボロネート、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級アンモニウム
    基、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、糖のリン酸エス
    テル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記部分のいずれかの塩、およ
    びそれらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導される少な
    くとも1つの残基を含み; 成分B1が任意の部分であり、もし存在すれば、各成分B1は独立して、成分
    A1部分と成分C1部分の間に配置される非ポリマー部分であり、直鎖飽和炭化
    水素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、脂環式炭
    化水素、アリール、リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物か
    らなるグループから選択される第2の成分から誘導され; 成分C1が、セメント粒子に実質的に非吸着性の直鎖又は分枝した水溶性の非
    イオン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、ポリ(オキシアルキレン
    グリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジア
    ミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキシ
    ポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレングリ
    コール)、モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポリ(ビ
    ニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)、
    ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾール、およびそれらの混合物からなるグ
    ループから選択される、 である前記方法。
  9. 【請求項9】 セメント分散剤が、ベータナフタレンスルホネート、リグノ
    スルホネート、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリカルボキシレート、ポ
    リアスパルテート、およびそれらの混合物からなるグループから選択される、請
    求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 成分A、任意に成分B、および成分Cの反応生成物を含む
    分子であって; 各成分Aが、独立してセメント粒子に吸着する非ポリマー機能部分であり、且
    つホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホスファイト、スルフェ
    ート、スルホネート、スルフィネート、アルキルトリアルコキシシラン、アルキ
    ルトリアシルオキシシラン、アルキルトリアリールオキシシラン、ボレート、ボ
    ロネート、ボロキシン、ホスホルアミド、アミン、アミド、4級アンモニウム基
    、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルコール、炭水化物、糖のリン酸エステ
    ル、糖のホウ酸エステル、糖の硫酸エステル、前記部分のいずれかの塩、および
    それらの混合物からなるグループから選択される第1成分から誘導される少なく
    とも1つの残基を含み; 成分Bは任意の部分であり、存在する場合には、各成分Bは独立して、成分A
    部分と成分C部分の間に配置される非ポリマー部分であり、且つ直鎖飽和炭化水
    素、直鎖不飽和炭化水素、飽和分枝炭化水素、不飽和分枝炭化水素、アリール、
    リン酸エステル、窒素含有化合物、およびそれらの混合物からなるグループから
    選択される第2成分から誘導され;および 成分C は、セメント粒子に実質的に吸着しない直鎖又は分枝の水溶性の非イ
    オン性ポリマーである少なくとも1つの部分であり、且つポリ(オキシアルキレ
    ングリコール)、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
    アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
    シポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレング
    リコール)、 モノアリールオキシポリ(オキシアルキレングリコール)、ポリ
    (ビニルピロリドン)、ポリ(メチルビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン
    )、ポリ(アクリルアミド)、ポリオキサゾールおよびそれらの混合物からなる
    グループから選択され; もしA成分が、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はヒポホスフ
    ァイトの残基を含んでいれば、分子はさらに、以下の少なくとも1つによって特
    徴付けられ、即ち A)分子は、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C (iv)(C)z−B−Ax−B−(C)z、 (v)( Ax )y−B−C−B−( Ax )y、 およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される構造を有し; B)いかなるA部分についても、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネー
    ト又はヒポホスファイト、又はそれらの塩からなるグループから選択される1以
    上の残基があって; C)分子が、B部分およびA部分がアルキリデンアミン結合で互いに結合して
    いないとして、 ( Ax )y −B−(C)z の構造を有し; D)C部分は、ポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(オキシアルキレンジ
    アミン)、モノアルコキシポリ(オキシアルキレンアミン)、モノアリールオキ
    シポリ(オキシアルキレンアミン)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メチル
    ビニルエーテル)、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(アクリルアミド)、ポリオ
    キサゾール、およびそれらの混合物からなるグループから選択される; 式中、xは1から3の整数であり且つ独立したA部分の数を表わし、yは1
    から3の整数であり且つA部分の独立した鎖の数を表わし、およびzは1から3
    の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす、 である前記分子。
  11. 【請求項11】 分子が、 (i)Ax−C、(ii) Ax−C−Ax、(iii)C−Ax−C、 (iv)( Ax )y−B−(C)z (v)(C)z−B−Ax−B−(C)z (vi)( Ax )y−B−C−B−( Ax )y 、およびそれらの混合物から
    なるグループから選択される構造を有し、式中、xは1から3の整数であり且つ
    独立したA部分の数を表わし、yは1から3の整数であり且つA部分の数を表わ
    し、およびzは1から3の整数であり且つ独立したC部分の数を表わす、請求項
    10に記載の分子。
  12. 【請求項12】 分子が、以下の構造の1つによって表わされ; 【化1】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり Qは、カルボン酸エステル又はアミドの少なくとも1つであり Gは、-OH、-COOH、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、ヒポホス
    ファイトの少なくとも1つであり n=10〜500 m=5〜7 【化2】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500 【化3】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500 【化4】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり n=10〜500 【化5】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり 各Xは独立して、尿素、カルボン酸エステル又はアミドの少なくとも1 つであり R2は、C1からC6アルキルであり n=10〜500; および 【化6】 式中、R1は、H、C1〜C18アルキル、フェニル、ベンジル 又はアルキルスルホネート基の少なくとも1つであり 各Rは独立して、H、メチル、エチル、プロピル又はスチレンの少なくと も1つであり R2は、C1からC6アルキルであり n=10〜500、 である請求項10に記載の分子。
JP2001509397A 1999-07-09 2000-07-04 オリゴマー分散剤 Expired - Fee Related JP4611587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/350,394 1999-07-09
US09/350,394 US6133347A (en) 1999-07-09 1999-07-09 Oligomeric dispersant
PCT/EP2000/006356 WO2001004185A1 (en) 1999-07-09 2000-07-04 Oligomeric dispersant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003504294A true JP2003504294A (ja) 2003-02-04
JP2003504294A5 JP2003504294A5 (ja) 2006-12-07
JP4611587B2 JP4611587B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=23376514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001509397A Expired - Fee Related JP4611587B2 (ja) 1999-07-09 2000-07-04 オリゴマー分散剤

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6133347A (ja)
EP (1) EP1203046B1 (ja)
JP (1) JP4611587B2 (ja)
AT (1) ATE338082T1 (ja)
AU (1) AU6155500A (ja)
DE (1) DE60030448T2 (ja)
ES (1) ES2270856T3 (ja)
WO (1) WO2001004185A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019535622A (ja) * 2016-10-31 2019-12-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 建設用化学組成物のための添加剤

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861459B2 (en) * 1999-07-09 2005-03-01 Construction Research & Technology Gmbh Oligomeric dispersant
US6454004B2 (en) 1999-07-15 2002-09-24 Halliburton Energy Services, Inc. Cementing casing strings in deep water offshore wells
US8088842B2 (en) * 1999-12-10 2012-01-03 Construction Research & Technology Gmbh Solubilized defoamers for cementitious compositions
US6875801B2 (en) * 1999-12-10 2005-04-05 Construction Research & Technology Gmbh Solubilized defoamers for cementitious compositions
US20030187100A1 (en) * 1999-12-10 2003-10-02 Mbt Holding Ag Water soluble air controlling agents for cementitious compositions
JP2003516301A (ja) 1999-12-10 2003-05-13 エムビーティー ホールディング アーゲー セメント組成物のための可溶化された消泡剤
US20030230407A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Vijn Jan Pieter Cementing subterranean zones using cement compositions containing biodegradable dispersants
US7166160B2 (en) * 2003-04-22 2007-01-23 Halliburton Energy Services, Inc. Biodegradable cement retarder compositions and methods of cementing in a subterranean formation
US6681856B1 (en) 2003-05-16 2004-01-27 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of cementing in subterranean zones penetrated by well bores using biodegradable dispersants
US6869998B2 (en) * 2003-06-23 2005-03-22 Geo Specialty Chemicals, Inc. Concrete or cement dispersant and method of use
FR2858612B1 (fr) * 2003-08-08 2006-02-24 Chryso Sas Suspension aqueuse colloidale d'hydroxyde d'etain destinee a la reduction de chrome dans le ciment
US6840319B1 (en) 2004-01-21 2005-01-11 Halliburton Energy Services, Inc. Methods, compositions and biodegradable fluid loss control additives for cementing subterranean zones
EP1758836B1 (en) 2004-06-15 2013-08-14 Construction Research & Technology GmbH Providing freezing and thawing resistance to cementitious compositions
ES2535136T3 (es) 2005-06-14 2015-05-05 Construction Research & Technology Gmbh Provisión de resistencia a la congelación y descongelación a composiciones cementosas
AU2006257359A1 (en) 2005-06-14 2006-12-21 Construction Research & Technology Gmbh Method of delivery of agents providing freezing and thawing resistance to cementitious compositions
KR20220062129A (ko) 2005-07-26 2022-05-13 크나우프 인설레이션, 인크. 접착제 및 이들로 만들어진 물질
CN101668713B (zh) 2007-01-25 2012-11-07 可耐福保温材料有限公司 矿物纤维板
US9828287B2 (en) 2007-01-25 2017-11-28 Knauf Insulation, Inc. Binders and materials made therewith
BRPI0721232B1 (pt) 2007-01-25 2023-01-24 Knauf Insulation Limited Placa de madeira compósita
EP2137223B1 (en) 2007-04-13 2019-02-27 Knauf Insulation GmbH Composite maillard-resole binders
GB0715100D0 (en) 2007-08-03 2007-09-12 Knauf Insulation Ltd Binders
US8377196B2 (en) 2007-08-10 2013-02-19 Construction Research & Technology Gmbh Rheology modifying additive for dry cast cementitious compositions
US8501988B2 (en) * 2008-04-17 2013-08-06 Ecolab Usa Inc. Synthesis and applications of amino carboxylates
US7973110B2 (en) 2008-06-16 2011-07-05 Construction Research & Technology Gmbh Copolymer synthesis process
CA2733662C (en) * 2008-08-14 2016-04-19 Construction Research & Technology Gmbh Method of dedusting a pulverulent building material composition
EP2362861B1 (de) * 2008-09-10 2014-05-07 Construction Research & Technology GmbH Verwendung von cyclohexanpolycarbonsäure-derivaten zur entstaubung bauchemischer produkte
CA2770396A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Knauf Insulation Molasses binder
EP2473461A2 (en) 2009-09-02 2012-07-11 Construction Research & Technology GmbH Sprayable hydraulic binder composition and method of use
ES2743684T3 (es) * 2010-02-25 2020-02-20 Construction Research & Technology Gmbh Composición aceleradora de endurecimiento que contiene dispersantes
EP2566903B1 (en) 2010-05-07 2021-07-14 Knauf Insulation Carbohydrate binders and materials made therewith
AU2011249759B2 (en) 2010-05-07 2014-11-06 Knauf Insulation Carbohydrate polyamine binders and materials made therewith
EP2576882B1 (en) 2010-06-07 2015-02-25 Knauf Insulation Fiber products having temperature control additives
CN102173635B (zh) * 2010-12-17 2013-03-20 上海华联建筑外加剂厂有限公司 聚羧酸系高保坍零泌水高性能减水剂
US9328025B2 (en) 2010-12-30 2016-05-03 United States Gypsum Company Effective use of melamine sulfonate condensate dispersants in wallboard containing foam
US9212095B2 (en) 2011-02-21 2015-12-15 Construction Research & Technology, Gmbh Use of HyperBranched polyether surfactant in cementitious systems
CA2834816C (en) 2011-05-07 2020-05-12 Knauf Insulation Liquid high solids binder composition
GB201206193D0 (en) 2012-04-05 2012-05-23 Knauf Insulation Ltd Binders and associated products
US9365453B2 (en) 2012-04-19 2016-06-14 Construction Research & Technology Gmbh Admixture and method for freeze-thaw damage resistance and scaling damage resistance of cementitious compositions
RU2634311C2 (ru) 2012-08-13 2017-10-25 Констракшн Рисёрч Энд Текнолоджи Гмбх Композиция ускорителя твердения для цементных композиций
ES2733436T3 (es) 2012-08-13 2019-11-29 Construction Research & Technology Gmbh Procedimiento de preparación de una composición de acelerador de endurecimiento
GB201214734D0 (en) 2012-08-17 2012-10-03 Knauf Insulation Ltd Wood board and process for its production
CA2892900C (en) 2012-12-05 2020-08-11 Benedicte Pacorel Method for manufacturing an article comprising a collection of matter bound by a cured binder
US9126866B2 (en) 2013-03-06 2015-09-08 Construction Research & Technology Gmbh Polycarboxylate ethers with branched side chains
WO2014155025A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 Standard Brands (Uk) Limited Firelog and method of making a firelog
US9994484B2 (en) 2013-07-30 2018-06-12 United States Gypsym Company Fast setting portland cement compositions with alkali metal citrates and phosphates with high early-age compressive strength and reduced shrinkage
FR3009553B1 (fr) * 2013-08-08 2015-08-28 Coatex Sas Poly(ethylene glycol) gemine ester phosphate, utilisation comme additif dans les compositions hydrauliques et compositions le contenant
EP3052452A1 (de) * 2013-10-02 2016-08-10 Basf Se Verwendung von poly(oxyalkylen)oxy- bzw. poly(oxyalkylen)aminoalkyltrialkoxysilanen als dispergiermittel
US9718732B2 (en) 2013-11-22 2017-08-01 Construction Research & Technology Gmbh Crack-reducing admixture for cementitious compositions
WO2015082579A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Construction Research & Technology Gmbh Method of manufacturing cementitious compositions
US11401204B2 (en) 2014-02-07 2022-08-02 Knauf Insulation, Inc. Uncured articles with improved shelf-life
GB201408909D0 (en) 2014-05-20 2014-07-02 Knauf Insulation Ltd Binders
TW201615648A (zh) * 2014-10-22 2016-05-01 巴斯夫歐洲公司 用於液力黏結劑之單及雙伸烷基三烷氧基矽烷分散劑
US20170260105A1 (en) 2014-12-11 2017-09-14 Construction Research & Technology Gmbh Method for manufacturing a construction material
WO2016091740A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 Construction Research & Technology Gmbh Method for manufacturing cement
CN107001137A (zh) 2014-12-11 2017-08-01 建筑研究和技术有限公司 制备胶结组合物的方法
JP6520419B2 (ja) * 2015-06-04 2019-05-29 信越化学工業株式会社 フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性ホスホン酸誘導体及び該誘導体を含む表面処理剤、該表面処理剤で処理された物品及び光学物品
GB201517867D0 (en) 2015-10-09 2015-11-25 Knauf Insulation Ltd Wood particle boards
GB201610063D0 (en) 2016-06-09 2016-07-27 Knauf Insulation Ltd Binders
CN106317343A (zh) * 2016-08-29 2017-01-11 东盟营造工程有限公司 一种聚羧酸盐混凝土减水剂及制备方法和应用
GB201701569D0 (en) 2017-01-31 2017-03-15 Knauf Insulation Ltd Improved binder compositions and uses thereof
EP3421442B1 (en) 2017-06-28 2020-08-05 Construction Research & Technology GmbH Dispersant for inorganic particles
EP3651578B1 (en) * 2017-07-10 2023-05-10 Leprino Foods Company Enhancement of soil characteristics with lactobionate compounds
CN108219128B (zh) * 2017-12-20 2019-12-27 江苏苏博特新材料股份有限公司 具有硫酸盐适应性和降粘效果的水泥分散剂的制备方法
CN108341613B (zh) * 2018-02-24 2020-06-19 黑龙江省龙建路桥第五工程有限公司 一种环保混凝土添加剂及其制备方法
GB201804908D0 (en) 2018-03-27 2018-05-09 Knauf Insulation Ltd Binder compositions and uses thereof
GB201804907D0 (en) 2018-03-27 2018-05-09 Knauf Insulation Ltd Composite products
CN110668738B (zh) * 2018-07-02 2022-12-13 中石化石油工程技术服务有限公司 一种泡沫水泥浆及其制备方法
CN111348858B (zh) * 2018-12-29 2022-03-18 江苏苏博特新材料股份有限公司 一种早强型聚羧酸减水剂及其制备方法
CN111825399A (zh) * 2019-09-12 2020-10-27 尧柏特种水泥技术研发有限公司 一种低触变性低密度高强度水泥浆
US11041108B2 (en) * 2019-09-25 2021-06-22 Halliburton Energy Services Inc. Phosphorylated amino polycarboxylic acid cement retarder
CN117164276B (zh) * 2023-11-03 2024-01-05 四川蜀道建筑科技有限公司 一种高密硅灰用分散剂及制备方法和硅灰浆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535232A (ja) * 1999-01-29 2002-10-22 ダブリュ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカット セメントおよびセメント質組成物の性質を変えるための糖誘導体組成物およびその製造方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884871A (en) * 1973-06-29 1975-05-20 Nl Industries Inc Process for coating pigment particles with organic polymers
GB2124609B (en) * 1982-07-23 1986-05-29 Ici Plc Multi-component grouting system
JPS5926955A (ja) * 1982-07-30 1984-02-13 株式会社竹中工務店 水中で分離しないコンクリ−トの製造方法
JPS59164660A (ja) * 1983-03-10 1984-09-17 三洋化成工業株式会社 セメント製品に良好な白華防止剤
US4587279A (en) * 1984-08-31 1986-05-06 University Of Dayton Cementitious building material incorporating end-capped polyethylene glycol as a phase change material
FR2595347B1 (fr) * 1986-03-06 1988-07-22 Ouled Diaf Klemici Synthese de nouveaux oligomeres pour betons
US4808641A (en) * 1986-07-31 1989-02-28 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Concrete admixture
US4814014A (en) * 1986-12-09 1989-03-21 W. R. Grace & Co. Hydraulic cement additives and hydraulic cement compositions containing same
US4960465A (en) * 1986-12-09 1990-10-02 W. R. Grace & Co. Hydraulic cement additives and hydraulic cement compositions containing same
US5294651A (en) * 1987-03-23 1994-03-15 Phillips Petroleum Company Fluid loss additives for well cementing compositions
JP2541218B2 (ja) * 1987-05-15 1996-10-09 日本油脂株式会社 セメント用添加剤
US4866143A (en) * 1988-04-21 1989-09-12 Basf Corporation Novel surfactants based on poly(alkylene carbonate)s
US4878948A (en) * 1988-05-18 1989-11-07 Air Products And Chemicals, Inc. Water resistance additive for cementitious compositions
US5041477A (en) * 1989-09-07 1991-08-20 Basf Corporation Oligomeric aromatic dispersing agents, method of making same, and dispersions made therefrom
JP2811336B2 (ja) * 1989-11-06 1998-10-15 株式会社エヌエムビー 新規なセメント分散剤
DE4135956C2 (de) * 1990-11-06 2001-10-18 Mbt Holding Ag Zuerich Zusatzmittel für Zementmischungen und deren Verwendung
US5320673A (en) * 1992-05-15 1994-06-14 Basf Lacke+Farben Aktiengesellschaft Dispersants for pigments in waterborne coatings compositions
FR2696736B1 (fr) * 1992-10-12 1994-12-30 Chryso Fluidifiants pour suspensions aqueuses de particules minérales et pâtes de liant hydraulique.
IT1263969B (it) * 1993-02-25 1996-09-05 Mario Collepardi Addittivi superfluidificanti ad elevata conservazione della lavorabilita'
JPH0710626A (ja) * 1993-06-21 1995-01-13 Toubu Kagaku Kk 熱可塑性セメント組成物及びセメント成形物の製造方法
US5393343A (en) 1993-09-29 1995-02-28 W. R. Grace & Co.-Conn. Cement and cement composition having improved rheological properties
AU7949494A (en) * 1993-10-21 1995-05-08 Chichibu Onoda Cement Corporation Self-leveling water-base composition
DE69402151T2 (de) * 1993-10-29 1997-07-17 Sandoz Ag Wasserreduzierende Gemische für Zementzusammensetzungen
EP0703815A1 (en) * 1994-04-13 1996-04-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Thermal flocculation of aqueous dispersions
WO1995031525A1 (en) 1994-05-16 1995-11-23 The Procter & Gamble Company Granular detergent composition containing admixed fatty alcohols for improved cold water solubility
US5753744A (en) * 1995-02-27 1998-05-19 W.R. Grace & Co.-Conn. Cement and cement composition having improved rheological properties
BR9604895A (pt) * 1995-04-14 1999-11-30 Kazunori Kataoka Polioxietileno tendo um açúcar em uma extremidade e um grupo funcional diferente na outra extremidade, e um processo para a produção do mesmo
US5665158A (en) * 1995-07-24 1997-09-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Cement admixture product
DE19526336A1 (de) * 1995-07-19 1997-01-23 Basf Ag Verwendung wäßriger Polymerisatdispersionen zum Modifizieren mineralischer Baustoffe
IT1276156B1 (it) * 1995-11-22 1997-10-27 Lamberti Spa Fluidi per pozzo
US5719204A (en) * 1995-12-26 1998-02-17 Lexmark International, Inc. Pigmented inks with polymeric dispersants
US5614017A (en) * 1996-03-26 1997-03-25 Arco Chemical Technology, L.P. Cement additives
KR100247527B1 (ko) * 1996-04-03 2000-03-15 겐지 아이다 시멘트분산방법및시멘트조성물
US5856288A (en) * 1996-04-26 1999-01-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polyalkylene glycol-polyglyoxylate block copolymer, its production process and use
JP3181226B2 (ja) * 1996-06-28 2001-07-03 竹本油脂株式会社 水硬性セメント組成物用流動性低下防止剤及び水硬性セメント組成物の流動性低下防止方法
DE69735213D1 (de) * 1996-11-28 2006-04-13 Asahi Glass Co Ltd Zementzusatzmittel, beton und verfahren zur herstellung von fluorooxyalkyleneverbindungen
KR100238171B1 (ko) * 1996-12-20 2000-01-15 윤종용 잉크 젯트 프린터용 잉크 조성물
US6174980B1 (en) * 1996-12-26 2001-01-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement dispersant, method for producing polycarboxylic acid for cement dispersant and cement composition
FR2763065B1 (fr) * 1997-05-12 1999-07-30 Lafarge Sa Composition autonivelante a base de ciment
US5725654A (en) * 1997-06-06 1998-03-10 Arco Chemical Technology, L.P. Cement composition
DE19750245A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von Carbonestergruppen-haltigen Geminitensiden
DE19750246A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von Carbonamidgruppen-haltigen Geminitensiden
KR100552922B1 (ko) * 1998-03-03 2006-02-22 다케모토 유시 가부시키 가이샤 시멘트용 분산제 및 그를 이용한 콘크리트의 조제방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002535232A (ja) * 1999-01-29 2002-10-22 ダブリュ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカット セメントおよびセメント質組成物の性質を変えるための糖誘導体組成物およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019535622A (ja) * 2016-10-31 2019-12-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 建設用化学組成物のための添加剤
JP7060592B2 (ja) 2016-10-31 2022-04-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 建設用化学組成物のための添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE60030448T2 (de) 2007-08-30
AU6155500A (en) 2001-01-30
US6451881B1 (en) 2002-09-17
EP1203046B1 (en) 2006-08-30
JP4611587B2 (ja) 2011-01-12
EP1203046A1 (en) 2002-05-08
US6492461B1 (en) 2002-12-10
WO2001004185A1 (en) 2001-01-18
ATE338082T1 (de) 2006-09-15
US6133347A (en) 2000-10-17
DE60030448D1 (de) 2006-10-12
ES2270856T3 (es) 2007-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003504294A (ja) オリゴマー分散剤
US6908955B2 (en) Oligomeric dispersant
US6861459B2 (en) Oligomeric dispersant
AU2006329010B2 (en) Pulverulent polycondensation products
JP5871821B2 (ja) 分散剤を含む硬化促進剤組成物
CA2253881C (en) High early-strength-enhancing admixture for precast hydraulic cement and compositions containing same
CA2342061C (en) Polymers for cement dispersing admixtures
US20030144384A1 (en) Superplasticizer for concrete and self-leveling compounds
KR20010034109A (ko) 분말상 수경성 조성물용 분산제의 제조방법
JPH0211542B2 (ja)
US5736600A (en) Mortar admixtures and method of preparing same
RU2565298C2 (ru) Диспергирующий агент для гидравлической композиции
JP4056811B2 (ja) 水硬性組成物
AU2004205111B2 (en) Oligomeric Dispersant
CA2448508C (en) Oligomeric dispersant
JPH025701B2 (ja)
AU2022424299A1 (en) Additive or sealing composition for cementitous compositions, cementitious composition, methods of manufacturing the same, and methods of preparing a cementitious structure and treating a surface thereof
JP2022515964A (ja) セメント質組成物中の収縮低減剤としての変性オキシアルキルアミン
WO2019116693A1 (ja) 水硬性組成物用添加剤、および水硬性組成物の調製方法
JPH10324552A (ja) セメント混和剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees