JP2003343567A - 深溝玉軸受 - Google Patents

深溝玉軸受

Info

Publication number
JP2003343567A
JP2003343567A JP2002152599A JP2002152599A JP2003343567A JP 2003343567 A JP2003343567 A JP 2003343567A JP 2002152599 A JP2002152599 A JP 2002152599A JP 2002152599 A JP2002152599 A JP 2002152599A JP 2003343567 A JP2003343567 A JP 2003343567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
cage
ball bearing
deep groove
groove ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002152599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4216002B2 (ja
Inventor
Tsukasa Yamakawa
司 山川
Kenichiro Naito
健一郎 内藤
Tsutomu Katagiri
力 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2002152599A priority Critical patent/JP4216002B2/ja
Publication of JP2003343567A publication Critical patent/JP2003343567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216002B2 publication Critical patent/JP4216002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3837Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages
    • F16C33/3862Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together
    • F16C33/3875Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the balls, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together made from plastic, e.g. two injection moulded parts joined by a snap fit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3887Details of individual pockets, e.g. shape or ball retaining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/52Polyphenylene sulphide [PPS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
    • F16C33/6607Retaining the grease in or near the bearing
    • F16C33/6614Retaining the grease in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速回転させても発熱の少ない深溝玉軸受を
提供することである。 【解決手段】 外輪と内輪間にボール3を組込み、その
ボール3を保持する保持器4を2枚の樹脂成形された環
状体6で形成する。各環状体6を弧状のポケット壁部7
とその端部から周方向に延びる結合板部8とが周方向に
交互に設けられた波形とし、その波形環状体6をポケッ
ト壁部7が対向するよう組合わせ、互に衝合する結合板
部8を結合することにより保持器4を形成して、高速回
転時の遠心力による保持器4の変形を防止し、ポケット
面7aがボール3に強く接触したり、保持器4が密封板
に接触するのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、外輪と内輪間に
組込まれた複数のボールを合成樹脂から成る保持器で保
持した深溝玉軸受に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、モータ用の軸受には、密封形グ
リース封入タイプの深溝玉軸受が使用されている。
【0003】高速回転で使用されるモータにおいては、
ボールを保持する保持器に大きな遠心力が作用するた
め、普通、金属板から成る波形保持器が採用される。
【0004】ところで、鉄板波形保持器は、製作に手間
がかかると共に、ボールに対する保持器の衝突によって
比較的大きい衝突音(保持器音)が発生する場合があ
る。
【0005】そこで、近年、製作が容易で軽量な自己潤
滑性を有する合成樹脂製の保持器が採用されるようにな
ってきている。
【0006】上記合成樹脂製保持器として、図7
(I)、(II)に示したものが知られている。図7
(I)に示す保持器は冠形保持器と称せられ、保持器本
体20の一側面に対向一対の爪21を周方向に等間隔に
設け、その対向一対の爪21間にポケット22を形成し
ている。
【0007】また、図7(II)に示す保持器において
は、図7(I)に示す保持器と同一の構成にすると共
に、ポケット22の内周対向位置に保持器径方向に延び
る溝状のグリース溜り24を形成している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図7
(I)、(II)に示す冠形保持器においては、軸受内径
と回転数の積(軸受内径×回転数)で表されるdn値が
35万を超える高速回転域において、遠心力による変形
が発生し、ポケット22の内面がボール24に強く接触
したり、あるいは、軸受のグリースの漏洩を防止する密
封板に干渉して、その接触部での摩擦による発熱により
軸受が急激に温度上昇すると共に、回転抵抗が大きくな
るという問題があった。
【0009】また、ポケット22の開口部22aからボ
ール25を組込むため、開口部22aはボール25の球
径の約80%以上が必要となる。このため、保持器の軸
方向の動き量を小さな値に管理することが困難であり、
保持器の軸方向の動き量が比較的大きく、ボールに対す
る衝突時に、比較的大きな衝突音(保持器音)を発生さ
せるという問題もある。
【0010】ここで、図7(II)に示すように、ポケッ
ト22の内面にグリース溜り24を設けると、そのグリ
ース溜り24にグリースを保持させることができるた
め、ボールとポケット22の内面の接触部を良好に潤滑
することができるが、上記グリース溜り24は保持器の
成形後における離型の際のアンダーカットとなり、爪2
1の変形を考慮すると0.2mm程度が限度であって、
深さの深いグリース溜り24を形成することができず、
グリースの保持量を多くできず、保持量に限界がある。
【0011】この発明の課題は、高速回転時の遠心力に
よって合成樹脂製の保持器が変形するのを防止するよう
にして、ポケット面とボール、保持器と密封板の干渉に
よる温度上昇を抑制することができるようにすると共
に、保持器の動き量を抑え、ボールとの衝突音を抑制で
きるようにした深溝玉軸受を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、外輪と内輪との間に複数の
ボールと、そのボールを保持する保持器とを組込み、前
記外輪の内周と内輪の外周間に形成された環状空間の両
端開口部に密封板を設けた深溝玉軸受において、前記保
持器が、2枚の樹脂成形された環状体から成り、各環状
体は、半球状のポケット面を内周に有する弧状のポケッ
ト壁部と、そのポケット壁部の端部から周方向に延びる
結合板部とが周方向に交互に設けられた波形とされ、そ
の波形環状体をポケット面間にボールを保持するポケッ
トが形成されるよう組合わせて結合板部を互に連結した
構成を採用したのである。
【0013】上記のように、2枚の樹脂成形された環状
体を弧状のポケット壁部と結合板部が周方向に交互に連
続する波形とすることによって、強度的に強い環状体を
得ることができ、その波形環状体を結合板部で結合する
ことにより、剛性の高い保持器を得ることができる。
【0014】このため、軸受が高速回転されても保持器
が遠心力によって変形することはなく、ポケット面がボ
ールに強く接触し、あるいは保持器が軸受内のグリース
漏洩を防止する密封板に接触するのを防止することがで
き、接触部での発熱による軸受の温度上昇を抑制するこ
とができる。
【0015】また、保持器のポケット面とボールの接触
圧はほぼ一定し、しかも保持器が密封板に干渉すること
がないため、軸受の回転抵抗が増大することもなく、外
輪と内輪とを常に円滑に相対回転させることができる。
【0016】この発明に係る深溝玉軸受において、前記
ポケットを形成する一対のポケット面の対向端部間に保
持器径方向に延びる溝状のグリース溜りを形成すること
により、そのグリース溜りに封入するグリースによって
ポケット面とボールの接触部を良好に潤滑することがで
きる。
【0017】また、ポケット面の対向端部間にグリース
溜りを形成することにより、環状体の成形に影響を与え
ることがなく、容積の大きなグリース溜りの形成を可能
とすることができる。
【0018】ここで、グリース溜りの形成に際し、ポケ
ット面の両端部を円弧面とし、その円弧面の対向部間を
グリース溜りとしてもよく、あるいは、ポケット面の両
端部に凹部を設け、その凹部間をグリース溜りとしても
よい。
【0019】また、この発明に係る深溝玉軸受におい
て、保持器の軸方向、径方向および周方向の動き量をボ
ール径比の0.2〜1.0%とすることによって、保持
器の移動によってその保持器がボールに衝突する際の衝
突力が小さく、保持器音の発生防止に効果を挙げること
ができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1乃至図6に基づいて説明する。図1に示すように深溝
玉軸受は、外輪1と、内輪2と、その両輪1、2間に組
込まれた複数のボール3およびそのボール3を保持する
保持器4を有している。
【0021】外輪1の内周と内輪2の外周間に形成され
た環状空間の軸方向両端の開口は、外輪1の内周両端部
に取付けられたシールド板等の密封板5により閉鎖さ
れ、その密封板5間に潤滑用グリースが封入されてい
る。
【0022】図2乃至図4に示すように、保持器4は、
2枚の環状体6、6から成る。各環状体6は、弧状のポ
ケット壁部7と、そのポケット壁部7の端部から周方向
に延びる結合板部8とが周方向に交互に形成された波形
とされ、合成樹脂の成形品から成っている。
【0023】合成樹脂材料として、PA66あるいはP
A46等のポリアミド樹脂やポリフェニルサルファイド
樹脂等の滑り性の良好な合成樹脂が採用され、必要に応
じて、グラスファイバ等の繊維強化材が混入される。
【0024】前記ポケット壁部7の内周にはボール3の
外周に沿う半球状のポケット面7aが形成され、そのポ
ケット面7aの両端部に円弧面7bが設けられている。
【0025】上記2枚の環状体6、6はポケット面7a
が対向する組み合わせとされ、互に衝合する結合板部8
を連結することによって結合一体化されている。その環
状体6、6の連結によって対向するポケット面7a間に
ポケット9が形成されると共に、対向する円弧面7b間
に保持器径方向に延びる溝状のグリース溜り10が形成
される。
【0026】2枚の環状体6、6の連結に際し、ここで
は、互に衝合する結合板部8にピン孔11を形成し、そ
のピン孔11に挿入したリベット12の先端を加締める
ようにしている。
【0027】上記のように、保持器4を形成する2枚の
合成樹脂製環状体6を弧状のポケット壁部7と結合板部
8が周方向に交互に連続する波形とすることによって、
強度的に強い環状体6を得ることができる。このため、
2枚の環状体6を結合一体化することによって、剛性の
高い保持器4を形成することができ、軸受が高速回転し
ても遠心力によって保持器4が変形することはない。
【0028】したがって、軸受の高速回転時に、ポケッ
ト面7aがボール3に強く接触したり、あるいは、保持
器4が密封板5に干渉することがなく、接触部での摩擦
による発熱を防止し、軸受の温度上昇を抑制することが
できる。また、軸受の回転抵抗も増大することがなく、
外輪1と内輪2とをきわめて円滑に相対回転することが
できる。
【0029】さらに、ポケット面7aの両端部に円弧面
7bを形成し、軸方向で対向する円弧面7b間にグリー
ス溜り10を形成することにより、そのグリース溜り1
0に封入されるグリースによってボール3とポケット面
7aの接触部を良好に潤滑することができる。
【0030】グリース溜り10を形成する円弧面7bは
ポケット面7aの両端部に設けられているため、環状体
6はアンダーカットのない成形品となり、型開きされた
成形型から成形後の環状体6を容易に取り出すことがで
きる。
【0031】ここで、ポケット9を形成するポケット面
7aは成形によって形成されているため、寸法精度の高
いポケット9を得ることができ、ボール3とポケット9
間のポケットすきま13の管理が容易である。
【0032】保持器4は上記ポケットすきま13の範囲
内において、軸方向、径方向および円周方向に移動可能
であり、そのすきま量δが適正な範囲を超えると、保持
器4の移動時に、その保持器4はボール3に強く衝突し
て保持器音が発生する。その保持器音の発生を抑制する
ため、上記すきま量δは、(すきま量/ボール径)×1
00で表されるボール径比の1.0%以下、好ましく
は、0.6%以下とするのが好ましい。
【0033】一方、すきま量δが小さくなり過ぎると、
成形精度のバラツキおよび保持器4の組立て時の組立て
誤差によってボール3に円滑な回転が得られないことに
なるため、すきま量δの下限値は0.2%以上とするの
が好ましい。
【0034】図5は、保持器4の他の例を示す。この保
持器4は、ポケット面7aの両端部に凹部14を形成
し、軸方向で対向する凹部14間にグリース溜り10を
形成している点で図2に示す保持器4と相違する。
【0035】このため、図2に示す保持器4と同一部分
には同一の符号を付して説明する。
【0036】図5に示すように、凹部14の形成によっ
てグリース溜り10を形成することにより、容積の大き
なグリース溜り10を形成することができ、ボール3と
ポケット面7aの接触部を長期にわたって良好に潤滑す
ることができる。
【0037】図5に示す保持器4においては、凹部14
の隅における厚みt1 が薄くなり、図2に示す保持器4
に比較して強度的に不利になり、その保持器4に所定の
強度を確保するため、ポケット壁部7の厚みt2 を実績
のある図7(I)に示す冠形保持器のポケット壁部の厚
みt0 と同等の厚みとしている。また、凹部14の隅に
おける厚みt1 および凹部14の側面からピン孔11ま
での厚みt3 をポケット壁部7の厚みt2 以上となるよ
う凹部14の深さおよび幅を設定している。
【0038】因みに、ポケットすきま13のすきま量δ
を1.0%とした図5に示す合成樹脂製の波形保持器4
を深溝玉軸受内に組込んで、軸受内径と回転速度の積で
表されるdn値を変化させつつ軸受外輪1の温度を測定
したところ、図6に示す結果を得た。その比較として、
図7(II)に示す合成樹脂製の冠形保持器を深溝玉軸受
内に組込んで外輪温度を測定した結果を同時に掲載す
る。
【0039】また、動き量(ポケットすきま量)の異な
る4種類の波形保持器および動き量の異なる3種類の冠
形保持器を用意し、これらの各保持器を深溝玉軸受内に
組込んで保持器動き量と保持器音発生の評価試験を行な
ったところ、表1に示す結果を得た。
【0040】なお、音響評価の○印は、保持器音の発生
が少ない深溝玉軸受であることを示し、×印は保持器音
の発生の多い深溝玉軸受であることを示す。
【0041】
【表1】
【0042】いずれの試験も採用した深溝玉軸受は、軸
受外径90mm、軸受内径40mmの深溝玉軸受であ
る。
【0043】図6に示すグラフの結果から明らかなよう
に、冠形保持器を組込んだ深溝玉軸受はdn値が35万
を超えると急激に温度上昇したが、波形保持器を組込ん
だ深溝玉軸受は、dn値が35万を超えても温度上昇の
少ないことが理解できる。
【0044】また、表1に示す音響評価の試験結果から
明らかなように、ポケットすきま量を0.4%、0.6
%、1.0%とした波形保持器を組込んだ深溝玉軸受は
音響の発生の少ない深溝玉軸受であることが理解でき
る。
【0045】
【発明の効果】以上のように、この発明においては、外
輪と内輪間に組込まれた複数のボールを保持する保持器
を2枚の樹脂成形された波形環状体で形成したことによ
り、きわめて剛性の高い保持器を得ることができる。
【0046】このため、軸受の高速回転時に保持器が遠
心力により変形してポケット面がボールに強く接触した
り、あるいは保持器が密封板に接触したりすることがな
く、発熱の少ない回転抵抗の小さい深溝玉軸受を得るこ
とができる。
【0047】また、一対のポケット面の対向端部間にグ
リース溜りを形成したことにより、容積の大きいグリー
ス溜りの形成を可能とすることができ、ポケット面とボ
ールの接触部を長期にわたって良好に潤滑することがで
き、長寿命の深溝玉軸受を得ることができる。
【0048】さらに、保持器の軸方向、径方向および周
方向の動き量をボール径比の0.2〜1.0%としたこ
とにより、保持器音の発生のきわめて少ない深溝玉軸受
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る深溝玉軸受の実施形態を示す断
面図
【図2】図1に示す保持器の一部分を示す横断平面図
【図3】図2の縦断正面図
【図4】図2の一部を拡大して示す断面図
【図5】保持器の他の例を示す横断平面図
【図6】dn値の変化による軸受外輪の温度測定結果を
示すグラフ
【図7】(I)、(II)は従来の保持器を示す断面図
【符号の説明】
1 外輪 2 内輪 3 ボール 4 保持器 5 密封板 6 環状体 7 ポケット壁部 7a ポケット面 7b 円弧面 8 結合板部 9 ポケット 10 グリース溜り 14 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片桐 力 三重県桑名市大字東方字尾弓田3066 エヌ ティエヌ株式会社内 Fターム(参考) 3J101 AA03 AA32 AA42 AA62 BA37 BA45 BA50 CA14 DA14 EA36 EA76 FA15 FA32 GA24

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外輪と内輪との間に複数のボールと、そ
    のボールを保持する保持器とを組込み、前記外輪の内周
    と内輪の外周間に形成された環状空間の両端開口部に密
    封板を設けた深溝玉軸受において、前記保持器が、2枚
    の樹脂成形された環状体から成り、各環状体は、半球状
    のポケット面を内周に有する弧状のポケット壁部と、そ
    のポケット壁部の端部から周方向に延びる結合板部とが
    周方向に交互に設けられた波形とされ、その波形環状体
    をポケット面間にボールを保持するポケットが形成され
    るよう組合わせて結合板部を互に連結したことを特徴と
    する深溝玉軸受。
  2. 【請求項2】 前記ポケットを形成する一対のポケット
    面の対向端部間に保持器径方向に延びる溝状のグリース
    溜りを形成したことを特徴とする請求項1に記載の深溝
    玉軸受。
  3. 【請求項3】 前記ポケット面の両端部を円弧面とし、
    その円弧面間にグリース溜りを形成した請求項2に記載
    の深溝玉軸受。
  4. 【請求項4】 前記ポケット面の両端部に凹部を設け、
    その凹部間にグリース溜りを形成した請求項2に記載の
    深溝玉軸受。
  5. 【請求項5】 前記保持器の軸方向、径方向および周方
    向の動き量をボール径比の0.2〜1.0%としたこと
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の深溝玉
    軸受。
JP2002152599A 2002-05-27 2002-05-27 深溝玉軸受 Expired - Fee Related JP4216002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152599A JP4216002B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 深溝玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152599A JP4216002B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 深溝玉軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003343567A true JP2003343567A (ja) 2003-12-03
JP4216002B2 JP4216002B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=29769892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002152599A Expired - Fee Related JP4216002B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 深溝玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4216002B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226447A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ntn Corp 合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2006226430A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ntn Corp 玉軸受
JP2006300261A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ntn Corp 玉軸受
JP2007182968A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 転がり軸受および転がり軸受用保持器
WO2007105354A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Ntn Corporation 玉軸受の保持器
JP2012233597A (ja) * 2007-01-30 2012-11-29 Ntn Corp 玉軸受用保持器
CN109555783A (zh) * 2018-11-16 2019-04-02 洛阳汇工轴承科技有限公司 组合式新型轴承保持架

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226447A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ntn Corp 合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2006226430A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ntn Corp 玉軸受
JP4601451B2 (ja) * 2005-02-18 2010-12-22 Ntn株式会社 合成樹脂製保持器および玉軸受
JP4601450B2 (ja) * 2005-02-18 2010-12-22 Ntn株式会社 玉軸受
JP2006300261A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Ntn Corp 玉軸受
JP2007182968A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 転がり軸受および転がり軸受用保持器
WO2007105354A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Ntn Corporation 玉軸受の保持器
JP2007271078A (ja) * 2006-03-06 2007-10-18 Ntn Corp 玉軸受の保持器
US7988365B2 (en) 2006-03-06 2011-08-02 Ntn Corporation Cage for a bearing assembly
JP2012233597A (ja) * 2007-01-30 2012-11-29 Ntn Corp 玉軸受用保持器
CN109555783A (zh) * 2018-11-16 2019-04-02 洛阳汇工轴承科技有限公司 组合式新型轴承保持架

Also Published As

Publication number Publication date
JP4216002B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531966B2 (ja) 玉軸受及びハイブリッド車用変速機
JP4383766B2 (ja) アンギュラ玉軸受用の合成樹脂製保持器およびアンギュラ玉軸受
JP4766051B2 (ja) 樹脂製保持器及び転がり軸受
US7938585B2 (en) Radial antifriction bearing, especially single-row grooved antifriction bearing
US20040141672A1 (en) Resin-made ball retainer for a rolling bearing
US11255381B2 (en) Rolling bearing and cage
JP2006226448A (ja) 玉軸受
JP2006300261A (ja) 玉軸受
KR20200139683A (ko) 볼 베어링 케이지 및 볼 베어링
JP2009281399A (ja) 深溝玉軸受用保持器及び深溝玉軸受
JP2003343567A (ja) 深溝玉軸受
JP4601450B2 (ja) 玉軸受
JP2011185385A (ja) 転がり軸受およびその冠形保持器
JP4601451B2 (ja) 合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2001280347A (ja) 玉軸受
JP2009174603A (ja) 転がり軸受
JP2016153685A (ja) 転がり軸受
JP2009275719A (ja) 深溝玉軸受
JP2020159548A (ja) 玉軸受用保持器および転がり軸受
JP2009275799A (ja) 深溝玉軸受
JP2011127713A (ja) 玉軸受用保持器およびこれを備える玉軸受
JP5272737B2 (ja) 冠型保持器及び玉軸受
JPH11166540A (ja) 転がり軸受用保持器
JP4281042B2 (ja) 玉軸受
JP4424092B2 (ja) 合成樹脂製の冠形保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees