JP5272737B2 - 冠型保持器及び玉軸受 - Google Patents

冠型保持器及び玉軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP5272737B2
JP5272737B2 JP2009000042A JP2009000042A JP5272737B2 JP 5272737 B2 JP5272737 B2 JP 5272737B2 JP 2009000042 A JP2009000042 A JP 2009000042A JP 2009000042 A JP2009000042 A JP 2009000042A JP 5272737 B2 JP5272737 B2 JP 5272737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
ball bearing
diameter
balls
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009000042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010156439A (ja
Inventor
健一 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2009000042A priority Critical patent/JP5272737B2/ja
Publication of JP2010156439A publication Critical patent/JP2010156439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5272737B2 publication Critical patent/JP5272737B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、例えばハイブリッド電気自動車(HEV)等の各種機械装置の回転支持部分に組み込まれて、高速回転で使用される玉軸受、及び、この玉軸受に組み込む冠型保持器の改良に関する。
各種機械装置の回転支持部分に組み込む玉軸受として、図2に示す様な玉軸受1が広く使用されている。この玉軸受1は、内周面に外輪軌道2を有する外輪3と、外周面に内輪軌道4を有する内輪5とを同心に配置し、これら外輪軌道2と内輪軌道4の間に複数個の玉6、6を転動自在に設けて成る。図示の例の場合、上記外輪軌道2と内輪軌道4とは、共に深溝型としている。又、上記各玉6、6は、保持器7に設けたポケット8内に、転動自在に保持している。
この保持器7は、冠型保持器と呼ばれるもので、合成樹脂を射出成形する事により、図3〜4に詳示する様に、全体を一体に造っている。この保持器7は、円環状の基部9と、この基部9の片側面{図2及び図4の(A)の右側面、図3の上側面}の円周方向等間隔の複数個所から、それぞれ軸方向に延出する状態で設けられた凸部10、10とを備える。このうちの各凸部10、10の先端部にはそれぞれ、先端側に向かう程上記基部9の円周方向に関して互いに離れる方向に傾斜した、1対ずつの弾性片11、11を設けている。そして、円周方向に隣り合う1対ずつの凸部10、10の互いに対向する側面と上記基部9の片側面とにより三方を囲まれる部分をそれぞれ、上記各ポケット8、8としている。図示の例の場合、これら各ポケット8、8の内面は、その曲率半径が上記各玉5、5の転動面の曲率半径よりも僅かに大きい、球状凹面としている。これと共に、これら各ポケット8、8の内面の円周方向両側に1対ずつ存在する、上記各弾性片11、11の先端縁同士の間隔を、上記各玉6、6の直径よりも小さくしている。又、図4の(B)に詳示する様に、上記保持器7は、自由状態での上記各ポケット8、8の外接円の直径(=図示の例では、この保持器7の外径)D8を、これら各ポケット8、8内に保持する各玉6のピッチ円直径PCDよりも大きく(D8>PCD)すると共に、自由状態でのこれら各ポケット8、8の内接円の直径(=図示の例では、上記保持器7の内径)d8を、上記ピッチ円直径PCDよりも小さく(d8<PCD)している。
この様な保持器7を備えた玉軸受1を組み立てる場合には、先ず、上記外輪軌道2と内輪軌道4との間に、上記各玉6、6を配置する。そして、この状態で、上記各ポケット8、8の内面の円周方向両側に1対ずつ存在する、上記各弾性片11、11の先端縁同士の間隔を弾性的に押し広げつつ、上記各玉6、6を上記各ポケット8、8内に押し込む。上記保持器7は、この様にして各ポケット8、8内に各玉6、6を抱き込む事により、これら各玉6、6を、上記外輪軌道2と内輪軌道4との間に転動自在に保持する。
上記玉軸受1の使用時には、上記各玉6、6の転動に伴って、上記外輪3と上記内輪5との相対回転を自在とする。この際、上記各玉6、6は、自転しつつ上記内輪5の周囲を公転する。又、上記保持器7は、上記各玉6、6の公転速度と同じ速度で、上記内輪5の周囲を回転する。特に、上記玉軸受1の場合には、上記保持器7として金属製のものを使用せず、合成樹脂製のものを使用している。この為、この保持器7の慣性質量を十分に小さくでき、その分だけ、上記玉軸受1の軽量化や回転速度の高速化を図れる。又、上記各玉6、6と上記保持器7との間で金属同士のぶつかり合いが生じない為、低騒音、低振動の要求にも応えられる。
ところが、近年、玉軸受1を組み込んだ各種機械装置の性能が向上し、この玉軸受1の回転速度(外輪3と内輪5との相対回転速度、保持器7の回転速度)が高くなっている。この結果、この保持器7に加わる遠心力が大きくなり、この保持器7の弾性変形量が無視できなくなる可能性が生じている。即ち、この保持器7は、円周方向に等間隔に配置した複数の凸部10、10を、円環状の基部9により片持ち式で支持した如き構成を有している。この為、この保持器7の径方向に関する剛性は、上記基部9が存在する基端部{図2及び図4の(A)の左端部}で高く、上記基部9が存在しない先端部{図2及び図4の(A)の右端部}で低くなっている。
この為、上記保持器7の回転速度が高くなる事に伴って、この保持器7に加わる遠心力が大きくなると、この保持器7に、図2に二点鎖線で示す様な態様の弾性変形、即ち、この保持器7の先端側の直径が広がる態様の弾性変形が生じる可能性がある。そして、この様な弾性変形が生じる結果、上記各凸部10、10の先端部が上記外輪3の内周面と干渉して(擦れ合って)、上記外輪3と上記内輪5との相対回転に要するトルクが増大する他、運転に伴って発生する熱に基づく温度上昇や異音が著しくなり、極端な場合には焼き付き等の故障の原因となる可能性がある。
一方、特許文献1には、この様な不具合が発生するのを回避できる様にする為、冠型保持器に大きな遠心力が加わった場合にも、この冠型保持器に、先端側の直径が広がる態様の弾性変形が生じる事を抑制できる様にすべく、この冠型保持器の外周面のうち円周方向に隣り合う各ポケット同士の間部分に補強用の突起を形成する発明が記載されている。ところが、この特許文献1に記載された冠型保持器の場合には、上記各突起を設けた分だけ慣性質量が大きくなる為、玉軸受の軽量化や回転速度の高速化を図りにくくなる。更には、上記各突起を設けた分だけ、上記冠型保持器の材料費が嵩むと共に、この冠型保持器の形状が複雑になって、製造時に使用する射出成形型の費用が嵩む。
特開2000−170772号公報
本発明は、上述の様な事情に鑑み、玉軸受の高速回転時にも、冠型保持器に生じる、先端側の直径が広がる態様の弾性変形を十分に抑制でき、しかも製造コストの低減を図れる構造を実現すべく発明したものである。
本発明の冠型保持器及び玉軸受のうち、請求項1に記載した冠型保持器は、全体を合成樹脂により一体に造られ、円環状の基部と、この基部の軸方向片側面の円周方向複数個所から軸方向に延出する複数の凸部とを備えると共に、これら各凸部の先端部にそれぞれ、先端側に向かう程上記基部の円周方向に関して互いに離れる方向に傾斜した1対の弾性片を設けている。又、円周方向に隣り合う1対ずつの凸部の互いに対向する側面と上記基部の軸方向片側面とにより三方を囲まれる部分をそれぞれ、玉を転動自在に保持する為のポケットとしている。
特に、請求項1に記載した冠型保持器に於いては、自由状態でのこれら各ポケットの外接円の直径(各凸部の外接円の直径)を、これら各ポケット内に保持する複数個の玉のピッチ円直径未満にしている。
又、請求項2に記載した玉軸受は、内周面に外輪軌道を有する外輪と、外周面に内輪軌道を有する内輪と、これら外輪軌道と内輪軌道との間に転動自在に設けた複数個の玉と、これら各玉を保持する為の保持器とを備える。
特に、請求項2に記載した玉軸受に於いては、上記保持器が、上述の請求項1に記載した冠型保持器である。
上述の様に構成する本発明の冠型保持器及び玉軸受の場合には、玉軸受の高速回転時にも、各凸部の先端部が外輪の内周面と干渉する事を防止若しくは抑制して、外輪と内輪との相対回転に要するトルクが増大したり、運転に伴って発生する熱に基づく温度上昇や異音が著しくなったりする事を防止できる。この理由は、次の通りである。即ち、本発明の場合、玉軸受の高速回転時に、冠型保持器に大きな遠心力が作用する事により、この冠型保持器に、先端側(軸方向に関して基部が存在しない側で、上記各凸部の先端側)の直径が広がる態様の弾性変形が生じると、この弾性変形の初期段階で、各玉の転動面のうち玉軸受の径方向に関する内半部の一部に、各ポケットの内面の一部が接触する。この結果、上記弾性変形がそれ以上増大する事を抑制される。又、冠型保持器を構成する各ポケットの外接円の直径を、複数個の玉のピッチ円直径未満にしている為、この冠型保持器の外径及び質量を小さくできる。従って、この冠型保持器の外周面と外輪の内周面との間隔を広くできると共に、この冠型保持器に加わる遠心力を小さくできる。従って、本発明の場合には、玉軸受の高速回転時にも、各凸部の先端部が外輪の内周面と干渉する事を防止若しくは抑制できる。
又、本発明の場合には、上述の様に冠型保持器の外径を小さくできる分、各ポケットの内面の面積を小さく(狭く)できる為、これら各ポケットの内面と各玉の転動面との接触面積を小さくできる。従って、これら各ポケットの内面と各玉の転動面との接触部に作用する摩擦力を低減でき、外輪と内輪との相対回転に要するトルクを低減できる。
更に、本発明の場合には、上述の様に冠型保持器の質量を小さくできる分、この冠型保持器の材料を少なくできる。この為、この冠型保持器の製造コストを低減できる。
[本発明に関連する参考例]
図1は、本発明に関連する参考例を示している。尚、本参考例の特徴は、主として、玉軸受を構成する複数個の玉6のピッチ円直径PCDと、冠型の保持器7aを構成する各ポケット8a、8aの外接円の直径(各凸部10a、10aの外接円の直径)D8aとの関係を規制した点にある。この保持器7aが、円環状の基部9aと、それぞれの先端部に1対ずつの弾性片11a、11aを有する複数の凸部10a、10aとを備えている点を含めて、その他の部分の構造及び作用は、前述の図2〜4に示した従来構造の場合と同様であるから、重複する図示並びに説明は省略若しくは簡略にし、以下、本参考例の特徴部分、並びに、上記従来構造と異なる部分を中心に説明する。
本参考例の場合、上記保持器7aは、自由状態での各ポケット8a、8aの外接円の直径D8a(=図示の例では、この保持器7aの外径)を、これら各ポケット8a、8a内に保持する複数個の玉6のピッチ円直径PCDと等しく(D8a=PCD)している。又、本参考例の場合、自由状態での上記各ポケット8a、8aの内接円の直径(各凸部10a、10aの内接円の直径)d8a(=図示の例では、この保持器7aの内径)は、必然的に、上記ピッチ円直径PCDよりも小さく(d8a<PCD)なる。但し、この内接円の直径d8aは、内輪5(図2参照)を構成する内輪軌道4の肩部の外径D5よりも大きく(d8a>D5)している。
上述の様に構成する本参考例の冠型保持器及び玉軸受の場合には、玉軸受の高速回転時にも、保持器7aを構成する各凸部10a、10aの先端部が外輪3(図2参照)の内周面と干渉する事を防止若しくは抑制して、この外輪3と内輪5(図2参照)との相対回転に要するトルクが増大したり、運転に伴って発生する熱に基づく温度上昇や異音が著しくなったりする事を防止できる。この理由は、次の通りである。即ち、本参考例の場合、玉軸受の高速回転時に、保持器7aに大きな遠心力が作用する事により、この保持器7aに、先端側{図1の(A)の右端側}の直径が広がる態様の弾性変形が生じると、この弾性変形の初期段階で、各玉6の転動面のうち玉軸受の径方向に関する内半部の一部に、上記保持器7aを構成する各ポケット8a、8aの内面の一部が接触する。この結果、上記弾性変形がそれ以上増大する事を抑制される。又、本参考例の場合には、上記保持器7aの外径である、上記各ポケット8a、8aの外接円の直径D8aを、上記各玉6のピッチ円直径PCDと等しく(D8a=PCD)している。この為、上記保持器7aの外径及び質量を小さくできる。従って、この保持器7aの外周面と上記外輪3の内周面との間隔を広くできると共に、この保持器7aに加わる遠心力を小さくできる。従って、本参考例の場合には、玉軸受の高速回転時にも、上記各凸部10a、10aの先端部が上記外輪3の内周面と干渉する事を防止できる。
又、本参考例の場合には、上述の様に保持器7aの外径を小さくできる分、上記各ポケット8a、8aを小さくできる為、これら各ポケット8a、8aの内面と上記各玉6の転動面との接触面積を小さくできる。従って、これら各ポケット8a、8aの内面と各玉6の転動面との接触部に作用する摩擦力を低減でき、上記外輪3と内輪5との相対回転に要するトルクを低減できる。更に、本参考例の場合には、上述の様に保持器7aの質量を小さくできる分、この保持器7aの材料を少なくできる。この為、この保持器7aの製造コストを低減できる。
[本発明の実施の形態の1例]
次に、本発明の実施の形態の1例に就いて説明する。具体的な図示は省略するが、本例の冠型保持器及び玉軸受を実施する場合には、冠型保持器の自由状態での各ポケットの外接円の直径Dを、これら各ポケット内に保持する複数個の玉のピッチ円直径PCD未満(D<PCD)とする。
この様に、本例の冠型保持器及び玉軸受の場合には、D<PCDなる寸法関係を採用する為、D 8a =PCDなる寸法関係を採用する、上記参考例の冠型保持器及び玉軸受の場合と比較して、この参考例の説明で述べた様な効果(上記段落[0017][0018]部分に記載した効果)を、より高いレベルで得られる。
本発明に関連する参考例に関する、冠型保持器のポケットと玉のピッチ円との関係を示す図で、(A)は冠型保持器の径方向から見た図、(B)は(A)の右側から見た、半部のみを示す図。 冠型保持器を備えた玉軸受の従来構造の1例を示す断面図。 この従来構造の1例に組み込む冠型保持器の斜視図。 この従来構造の1例に関する、冠型保持器のポケットと玉のピッチ円との関係を示す、図1と同様の図。
1 玉軸受
2 外輪軌道
3 外輪
4 内輪軌道
5 内輪
6 玉
7、7a 保持器
8、8a ポケット
9、9a 基部
10、10a 凸部
11、11a 弾性片

Claims (2)

  1. 全体を合成樹脂により一体に造られ、円環状の基部と、この基部の軸方向片側面の円周方向複数個所から軸方向に延出する複数の凸部とを備えると共に、これら各凸部の先端部にそれぞれ、先端側に向かう程上記基部の円周方向に関して互いに離れる方向に傾斜した1対の弾性片を設けており、円周方向に隣り合う1対ずつの凸部の互いに対向する側面と上記基部の軸方向片側面とにより三方を囲まれる部分をそれぞれ、玉を転動自在に保持する為のポケットとした冠型保持器に於いて、自由状態でのこれら各ポケットの外接円の直径を、これら各ポケット内に保持する複数個の玉のピッチ円直径未満にした事を特徴とする冠型保持器。
  2. 内周面に外輪軌道を有する外輪と、外周面に内輪軌道を有する内輪と、これら外輪軌道と内輪軌道との間に転動自在に設けられた複数個の玉と、これら各玉を保持する為の保持器とを備えた玉軸受に於いて、この保持器が、請求項1に記載した冠型保持器である事を特徴とする玉軸受。
JP2009000042A 2009-01-05 2009-01-05 冠型保持器及び玉軸受 Expired - Fee Related JP5272737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000042A JP5272737B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 冠型保持器及び玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000042A JP5272737B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 冠型保持器及び玉軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010156439A JP2010156439A (ja) 2010-07-15
JP5272737B2 true JP5272737B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=42574491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009000042A Expired - Fee Related JP5272737B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 冠型保持器及び玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5272737B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014210751A1 (de) 2014-06-05 2015-12-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager, insbesondere Rillenkugellager, mit Führungshilfen für Wälzkörper

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5615649B2 (ja) * 2010-09-28 2014-10-29 Ntn株式会社 玉軸受
WO2022154125A1 (ja) 2021-01-18 2022-07-21 日本精工株式会社 玉軸受用冠型保持器、及び玉軸受

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030544A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Nsk Ltd 軸受装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014210751A1 (de) 2014-06-05 2015-12-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager, insbesondere Rillenkugellager, mit Führungshilfen für Wälzkörper

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010156439A (ja) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436204B2 (ja) ボール軸受のための保持器及びころがり軸受組立体
JP5272737B2 (ja) 冠型保持器及び玉軸受
EP1847725A1 (en) Comb-shaped cage for a ball row of a two row angular contact ball bearing
JP2008128296A (ja) ラジアル玉軸受用合成樹脂製冠型保持器及びラジアル玉軸受
JP2013068249A (ja) 玉軸受及び玉軸受用の保持器
JP5029733B2 (ja) 玉軸受
JP2011021671A (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2010025199A (ja) 冠型保持器
JP2007056930A (ja) 転がり軸受用樹脂製保持器及び転がり軸受
JP2006207684A (ja) 転がり軸受
JP2008286319A (ja) クリーナモータ軸受用合成樹脂製冠型保持器、クリーナモータ用転がり軸受
JP2008064280A (ja) 転がり軸受
JP4969548B2 (ja) 玉軸受
JP2009275799A (ja) 深溝玉軸受
JP2008169936A (ja) 深溝玉軸受
JP5764959B2 (ja) 玉軸受
JP5348271B2 (ja) 玉軸受
JP4424092B2 (ja) 合成樹脂製の冠形保持器
WO2019151456A1 (ja) 玉軸受及び軸受ユニット
JP2006017180A (ja) 合成樹脂製の冠形保持器
JP2006200615A (ja) 転がり軸受用冠型保持器
JP2008190663A (ja) 玉軸受
WO2010137434A1 (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2008045572A (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP2006009816A (ja) 合成樹脂製保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5272737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees