JP2003331836A - 非水電解質二次電池、及びその製造方法 - Google Patents
非水電解質二次電池、及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003331836A JP2003331836A JP2002135865A JP2002135865A JP2003331836A JP 2003331836 A JP2003331836 A JP 2003331836A JP 2002135865 A JP2002135865 A JP 2002135865A JP 2002135865 A JP2002135865 A JP 2002135865A JP 2003331836 A JP2003331836 A JP 2003331836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- active material
- battery
- electrolyte secondary
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 19
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 19
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 13
- -1 LiBFFour Inorganic materials 0.000 description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N ammonium dihydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].OP(O)([O-])=O LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000387 ammonium dihydrogen phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 235000019837 monoammonium phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 3
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)=O GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001290 LiPF6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphite Chemical compound CCOP(OCC)OCC BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEQJBORXLQWRGV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropanoic acid;iron Chemical compound [Fe].CC(O)C(O)=O.CC(O)C(O)=O DEQJBORXLQWRGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 3h-dioxole Chemical compound C1OOC=C1 XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018087 Al-Cd Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018188 Al—Cd Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N Dibutyl phosphate Chemical compound CCCCOP(O)(=O)OCCCC JYFHYPJRHGVZDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910007857 Li-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007919 Li-Ba Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007921 Li-Ca Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008029 Li-In Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008367 Li-Pb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008414 Li-Sr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008405 Li-Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008447 Li—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008298 Li—Ca Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006670 Li—In Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006738 Li—Pb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007049 Li—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTVPWGHMBHYUAX-UHFFFAOYSA-N [Fe].[CH]1C=CC=C1 Chemical compound [Fe].[CH]1C=CC=C1 OTVPWGHMBHYUAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- GJYJYFHBOBUTBY-UHFFFAOYSA-N alpha-camphorene Chemical compound CC(C)=CCCC(=C)C1CCC(CCC=C(C)C)=CC1 GJYJYFHBOBUTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- PLKYGPRDCKGEJH-UHFFFAOYSA-N azane;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;iron Chemical compound N.[Fe].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O PLKYGPRDCKGEJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTZOLXYHGCJRHA-UHFFFAOYSA-L azanium;iron(2+);phosphate Chemical compound [NH4+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O PTZOLXYHGCJRHA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RQDIYKFIHRHVDX-UHFFFAOYSA-K azanium;iron(3+);oxalate;trihydrate Chemical compound [NH4+].O.O.O.[Fe+3].[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O RQDIYKFIHRHVDX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBXSGRKNCOCTTM-UHFFFAOYSA-N benzyl diethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OCC1=CC=CC=C1 OBXSGRKNCOCTTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- FMOYQLHCKHIWFF-UHFFFAOYSA-N carbon monoxide;cyclopenta-1,3-diene;iron(2+);methanone Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].O=[CH-].O=[CH-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 FMOYQLHCKHIWFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000388 diammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019838 diammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- BVXOPEOQUQWRHQ-UHFFFAOYSA-N dibutyl phosphite Chemical compound CCCCOP([O-])OCCCC BVXOPEOQUQWRHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBCOASQOMILNBN-UHFFFAOYSA-N didodecoxy(oxo)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCO[P+](=O)OCCCCCCCCCCCC QBCOASQOMILNBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007723 die pressing method Methods 0.000 description 1
- LXCYSACZTOKNNS-UHFFFAOYSA-N diethoxy(oxo)phosphanium Chemical compound CCO[P+](=O)OCC LXCYSACZTOKNNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCQFCFPECQILOL-UHFFFAOYSA-N diethyl hydrogen phosphate Chemical compound CCOP(O)(=O)OCC UCQFCFPECQILOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L dilithium;oxalate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C(=O)C([O-])=O YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUMNEOGIHFCNQW-UHFFFAOYSA-N diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP([O-])OC1=CC=CC=C1 KUMNEOGIHFCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- NFORZJQPTUSMRL-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl hydrogen phosphite Chemical compound CC(C)OP(O)OC(C)C NFORZJQPTUSMRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229910001039 duplex stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- XGZNHFPFJRZBBT-UHFFFAOYSA-N ethanol;titanium Chemical compound [Ti].CCO.CCO.CCO.CCO XGZNHFPFJRZBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTTKKVNUDLGBCI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-chloro-6-hydroxybenzoate Chemical group CCOC(=O)C1=C(O)C=CC=C1Cl ZTTKKVNUDLGBCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007144 ferric diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011706 ferric diphosphate Substances 0.000 description 1
- MSNWSDPPULHLDL-UHFFFAOYSA-K ferric hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Fe+3] MSNWSDPPULHLDL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- CADNYOZXMIKYPR-UHFFFAOYSA-B ferric pyrophosphate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O CADNYOZXMIKYPR-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000010220 ion permeability Effects 0.000 description 1
- JOFNEGXELTXFTH-UHFFFAOYSA-L iron(2+);dibromide;hydrate Chemical compound O.[Fe+2].[Br-].[Br-] JOFNEGXELTXFTH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NPLZZSLZTJVZSX-UHFFFAOYSA-L iron(2+);oxalate;dihydrate Chemical compound O.O.[Fe+2].[O-]C(=O)C([O-])=O NPLZZSLZTJVZSX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SZQUEWJRBJDHSM-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate;nonahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SZQUEWJRBJDHSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPFOYSMITVOQOS-UHFFFAOYSA-K iron(III) citrate Chemical compound [Fe+3].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NPFOYSMITVOQOS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LNOZJRCUHSPCDZ-UHFFFAOYSA-L iron(ii) acetate Chemical compound [Fe+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O LNOZJRCUHSPCDZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LZKLAOYSENRNKR-LNTINUHCSA-N iron;(z)-4-oxoniumylidenepent-2-en-2-olate Chemical compound [Fe].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O LZKLAOYSENRNKR-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- OZHNSXNGSKKWMC-UHFFFAOYSA-N iron;1,2,3,4,5-pentamethylcyclopentane Chemical compound [Fe].C[C]1[C](C)[C](C)[C](C)[C]1C.C[C]1[C](C)[C](C)[C](C)[C]1C OZHNSXNGSKKWMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001547 lithium hexafluoroantimonate(V) Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001540 lithium hexafluoroarsenate(V) Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000103 lithium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001386 lithium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GKQWYZBANWAFMQ-UHFFFAOYSA-M lithium;2-hydroxypropanoate Chemical compound [Li+].CC(O)C([O-])=O GKQWYZBANWAFMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WNCZOFYWLAPNSS-UHFFFAOYSA-M lithium;3-carboxy-3,5-dihydroxy-5-oxopentanoate Chemical compound [Li+].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC([O-])=O WNCZOFYWLAPNSS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IAQLJCYTGRMXMA-UHFFFAOYSA-M lithium;acetate;dihydrate Chemical compound [Li+].O.O.CC([O-])=O IAQLJCYTGRMXMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-aminoazetidine-1-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)N1CC(N)C1 RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) ethoxide Substances [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDXPLCBTGWFAIG-UHFFFAOYSA-N triazanium;phosphate;trihydrate Chemical class [NH4+].[NH4+].[NH4+].O.O.O.[O-]P([O-])([O-])=O DDXPLCBTGWFAIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphite Chemical compound CCCCOP(OCCCC)OCCCC XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K trilithium;phosphate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]P([O-])([O-])=O TWQULNDIKKJZPH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJHCUXCOGGKFAI-UHFFFAOYSA-N tripropan-2-yl phosphite Chemical compound CC(C)OP(OC(C)C)OC(C)C SJHCUXCOGGKFAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
電解質二次電池は、電解液、セパレータ、絶縁パッキン
グともリフロー処理温度の最高温度は230℃に耐えう
るものであるが、さらに高温の260℃にさらされる
と、電池の性能は著しく劣化するという問題があった。 【解決手段】 本発明は、電池の封止性能を向上した上
で、構成要素である正極活物質に従来のマンガンを主成
分とする酸化物から主にLi、Fe、Pで構成された酸
化物に変更する事により、リフロー処理温度を260℃
としても電池性能を損なわないボタン型非水電解質二次
電池を提供することができる。
Description
出可能な物質を負極及び正極の活物質とし、リチウムイ
オン導電性の非水電解質を用いるボタン型非水電解質二
次電池に関する。
ルギー密度、軽量であるといった特徴により、機器のバ
ックアップ用の電源としての用途が増加している。
源として該電池を用いる場合、プリント基板上にハンダ
付を行う部分にハンダクリーム等を塗布しておき、その
部分に該電池を保持するホルダーやクロック用ICなど
の部品を載置し、200〜230℃となるように設定さ
れた高温雰囲気の炉内に部品を搭載したプリント基板を
通過させることにより、ハンダを溶融させて部品のハン
ダ付けを行う方法が用いられている(以下リフローハン
ダ付という)。ここで、リフローハンダ付けできるホル
ダーは高価であることから、ハンダ付用の端子を溶接し
た後、直接リフローハンダ付けできる電池のニーズが高
まってきた。そのため、特開平10−270088号公
報や、特開平10−302740号公報の様にリフロー
炉で加熱しても耐熱性のある電池を得る方法として、絶
縁パッキングに耐熱性のあるポリフェニレンスルファイ
ド樹脂を用い、さらに、ガラス繊維を添加するなどして
耐熱性を向上することができる。しかし、環境問題から
欧州を中心に鉛を規制する動きが有り、そのため鉛なし
のハンダ(Pbフリーハンダ)を用いる必要性が強まっ
た。従来の鉛入りのハンダを用いてリフローハンダ付け
を行う際のリフロー炉の処理温度は最高で約230℃で
あった。しかし、Pbフリーハンダは用いる材料により
融点が高くなり、リフロー処理の温度は約260℃が必
要となる。従来、絶縁パッキングの材料として耐熱グレ
ードのポリフェニレンスルファイド樹脂が開発された
が、260℃では十分な耐熱性とは言い切れず、そのた
め、特開2000−195494号公報の様に絶縁パッ
キングの材料としてポリエーテルエーテルケトン(以
下、PEEKと略す)樹脂が検討されている。
入りハンダ対応の耐熱ボタン型非水電解質二次電池にお
ける、電解液、セパレータ、絶縁パッキングは、いずれ
も最高温度230℃のリフロー処理温度に耐えうるもの
であるが、さらに高温の260℃にさらされると電池の
性能が著しく劣化してしまうという問題があった。
めに、本発明は、電池の封止性能を向上した上で、構成
要素である正極活物質に従来のマンガンを主成分とする
酸化物から主にLi元素、Fe元素、P元素で構成され
た酸化物に変更することとした。これにより、リフロー
処理温度を260℃としても電池性能を損なうことがな
くなった。
Li、Fe、Pのそれぞれの元素源となる、鉄を含む化
合物、リンを含む化合物、及びリチウムを含む化合物を
所定の混合比で混合し、焼成することで得られた材料
を、正極を構成する正極材料として用いる。さらに、L
i/Feの原子比は1〜3、且つ、P/Feの原子比は
1〜1.5を同時に満たすことが好ましい。それぞれの
元素となる材料はガス置換を施したグローブボックス中
で取り扱うことが好ましい。また、置換ガスとしては、
脱水した炭酸、窒素またはアルゴンガスが好ましい。
ム、酢酸リチウム二水和物、水素化リチウム、臭化リチ
ウム、炭酸リチウム、塩化リチウム、クエン酸リチウム
四水和物、水酸化リチウム、水酸化リチウム水和物、ヨ
ウ化リチウム、シュウ酸リチウム、乳酸リチウム、硝酸
リチウム、過塩素酸リチウム、硫酸リチウムを使用する
ことができる。
クエン酸アンモニウム鉄、酢酸鉄(II)、酸化水酸化鉄
(III)、シクロオクタテトラエン鉄トリカルボニル、
臭化鉄(II)水和物、シュウ酸鉄(III)アンモニウム
三水和物、シュウ酸鉄(II)二水和物、硝酸鉄(III)
水和物、ジカルボニルシクロペンタジエニル鉄ダイマ
ー、シクロペンタジエニル鉄、鉄アセチルアセトナー
ト、鉄ベンゾイルアセトナート、鉄ペンタカルボニル、
乳酸鉄(II)水和物、ビス(ペンタメチルシクロペンタ
ジエニル)鉄、リン酸鉄アンモニウムを使用することが
できる。
ジイソプロピル、亜リン酸ジエチル、亜リン酸ジ−n−
オクタデシル、亜リン酸ジフェニル、亜リン酸ジブチ
ル、亜リン酸ジラウリル、亜リン酸トリイソプロピル、
亜リン酸トリエチル、亜リン酸トリブチル、次亜リン
酸、次亜リン酸アンモニウム、ピロリン酸、ピロリン酸
鉄(III)溶液、ベンジルリン酸ジエチル、リン酸二水
素アンモニウム、リン酸三アンモニウム三水和物、リン
酸ジエチル、リン酸ジブチル、リン酸水素二アンモニウ
ム、リン酸トリフェニル、リン酸トリ−n−ブチル、リ
ン酸トリメチル、リン酸リチウムを使用することができ
る。より好ましくは、亜リン酸トリエチル、リン酸二水
素アンモニウムを用いる。
(アナターゼ型)、オルトチタン酸テトラエチル、オル
トチタン酸テトラ−n−ブチル、オルトチタン酸テトラ
イソプロピル、オルトチタン酸テトラ−イソ−プロピ
ル、オルトチタン酸エチル、チタニル(IV)アセチルア
セトナート、チタニル(IV)オキシアセチルアセトナー
ト、酸化チタン(IV)(ルチル型)、酸化チタン(IV)
(アナターゼ型)を用いることができる。より好ましく
は、酸化チタン(IV)(ルチル型)又はオルトチタン酸
テトラ−n−ブチルを用いることができる。
比で計りとり、アセトンやヘキサン等の溶媒で満たした
ボールミル等に入れ、十分な時間混合を行う。充分混合
した混合スラリー状の液体から溶媒を分離除去し、30
0℃〜900℃の温度で反応と焼成を行うことで生成物
が得られる。得られた生成物を粉砕し、正極活物質とし
た。
は、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボ
ネート、1,2−ブチレンカーボネート、ビニレンカー
ボネート、γ−ブチロラクトン、スルホラン、1,2−
ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、1,2
−エトキシメトキシエタン、テトラヒドロフラン、1,
3−ジオキソラン、ジメチルカーボネート、ジエチルカ
ーボネート、エチルメチルカーボネート等の溶媒を単独
若しくは2種以上混合させて使用することができる。電
解液(非水溶媒)中に存在する主な不純物としては、水
分と、有機過酸化物(例えばグリコール類、アルコール
類、カルボン酸類)などが挙げられる。前記各不純物
は、黒鉛化物の表面に絶縁性の被膜を形成し、電極の界
面抵抗を増大させるものと考えられる。したがって、サ
イクル寿命や容量の低下に影響を与える恐れがある。ま
た、高温(60℃以上)貯蔵時の自己放電も増大する恐
れがある。このようなことから、非水溶媒を含む電解液
においては、前記不純物はできるだけ低減されることが
好ましい。具体的には、水分は50ppm以下、有機過
酸化物は1000ppm以下であることが好ましい。
例えば、LiPF6 、LiBF4 、LiAsF6 、
LiSbF6 、LiBiF4 、LiAlF4 、L
iGaF4 、LiInF4 、LiClO4 、Li
CF3SO3、LiN(CF3SO2)2 、LiN
(C2F5SO2)2 、LiC(CF3SO2)3 等
のリチウム化合物を使用することができ、リチウム二次
電池のサイクル特性をより向上させるため、好ましく
は、LiPF6 、LiBF4 、LiCF3SO3、
LiN(CF3SO2)2 、LiN(C2F5S
O2)2 、LiC(CF3SO2)3 、を用いるよ
うにする。
て、負極活物質として用いるリチウムを吸蔵放出可能な
ケイ素または錫の酸化物は公知であり、例えば前者は特
開平6−325765号公報、後者は特開平6−275
268号公報に記載されている。また、金属リチウム、
Li−Al,Li−In,Li−Pb,Li−Bi,L
i−Ga,Li−Sr,Li−Si,Li−Zn,Li
−Cd,Li−Ca,Li−Ba等のリチウム合金、リ
チウムイオンの吸蔵、放出が可能な黒鉛、コークス、有
機物焼成体等の炭素材料等を使用することができる。
素系のものよりフッ素を含有する支持塩である六フッ化
リン酸リチウム(LiPF6 )、ホウフッ化リチウム
(LiBF4 )、トリフルオロメタスルホン酸リチウ
ム(LiCF3SO3)が、熱的にも電気特性的にも安
定であった。
を持ち、所定の機械的強度を持ち絶縁性の膜が用いられ
る。耐有機溶剤性とリフロー温度での耐熱性が求められ
る。ガラス繊維が最も安定して用いることができるが、
熱変形温度が230℃以上のポリフェニレンサルファイ
ド、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリイ
ミド、ポリテトラフロロエチレンなどの樹脂を用いるこ
ともできる。セパレータの孔径は、一般に電池用として
用いられる範囲が用いられる。例えば、0.01〜10
μmが用いられる。セパレータの厚みは、一般に電池用
の範囲で用いられる例えば、5〜300μmが用いられ
る。
度が230℃より高い樹脂を用いることができる。例え
ば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテ
ルケトン、ポリアリレート、ポリアミド、ポリイミドが
使用可能である。特に、ポリエーテルケトン樹脂、ポリ
エーテルエーテルケトン樹脂、ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリブチレンテレフタ
レート樹脂、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレ
ート樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリアミノビス
マレイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテル
イミド樹脂、ポリアミド46樹脂から選ばれる少なくと
も一種の樹脂を樹脂材料とすることが好ましい。あるい
は、この材料に30重量%程度以下の添加量でガラス繊
維、マイカウイスカー、セラミック微粉末、またはセラ
ミック繊維等を添加しても良い。
合、正極活物質や負極活物質の合剤をペレットの形状に
圧縮し用いられる。また、ボタン型のときは、シート状
に成形した電極を打ち抜いて用いてもよい。そのペレッ
トの厚みや直径は電池の大きさにより決められる。
等を添加することができる。導電剤の種類は特に限定さ
れず、金属粉末でもよいが、炭素系のものが特に好まし
い。炭素材料は最も一般的で、天然黒鉛(鱗状黒鉛、鱗
片状黒鉛、土状黒鉛など)、人工黒鉛、カーボンブラッ
ク、チャンネルブラック、サーマルブラック、ファーネ
スブラック、アセチレンブラック、炭素繊維等が使われ
る。
いる方法を用いることができるが、特に金型プレス法が
好ましい。プレス圧は、特に限定されないが、0.2〜
5t/cm2 が好ましい。プレス温度は、室温〜30
0℃が好ましい。
導度、電極形状等により異なり特に限定されないが、負
極の場合1〜50重量%が好ましい。
囲のものを用いる。好ましくは0.5〜15μmの範囲
にすると活物質間の接触性が良好になり、電子伝導のネ
ットワーク形成が向上し、電気化学的な反応に関与しな
い活物質が減少する。
が、特に限定されるもではない。通常、結着剤には、ポ
リアクリル酸およびポリアクリル酸中和物、ポリビニル
アルコール、カルボキシメチルセルロース、でんぷん、
ヒドロキシプロピルセルロース、再生セルロース、ジア
セチルセルロース、ポリビニルクロリド、ポリビニルピ
ロリドン、テトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリ
デン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロ
ピレン−ジエンポリマー(EPDM)、スルホン化EP
DM、スチレンブタジエンゴム、ポリブタジエン、フッ
素ゴム、ポリエチレンオキシド、ポリイミド、エポキシ
樹脂、フェノール樹脂などの多糖類、熱可塑性樹脂、熱
硬化性樹脂、ゴム弾性を有するポリマーなどが、1種ま
たはこれらの混合物として用いられる。結着剤の添加量
は、特に限定されないが、1〜20重量%が好ましい。
学変化を起こさない繊維状材料であれば何でも用いるこ
とができる。本発明の場合、炭素、ガラスなどの繊維が
用いられる。フィラーの添加量は特に限定されないが、
0〜30重量%が好ましい。
小さい金属板が好まれる。例えば、正極には、材料とし
てステンレス鋼、ニッケル、アルミニウム、チタン、タ
ングステン、金、白金、焼成炭素などの他に、アルミニ
ウムやステンレス鋼の表面にカーボン、ニッケル、チタ
ンあるいは銀を処理させたものが用いられる。ステンレ
ス鋼は二相ステンレスが腐食に対して有効である。ボタ
ン電池の場合は電池の外部になる方にニッケルめっきす
ることが行われる。処理の方法としては、湿式めっき、
乾式めっき、CVD、PVD、圧着によるクラッド化、
塗布等がある。
ケル、銅、チタン、アルミニウム、タングステン、金、
白金、焼成炭素などの他に、銅やステンレス鋼の表面に
カーボン、ニッケル、チタンあるいは銀を処理させたも
の、Al−Cd合金などが用いられる。処理の方法とし
ては、湿式めっき、乾式めっき、CVD、PVD、圧着
によるクラッド化、塗布等がある。
あることが望ましい。特に250〜350℃の範囲が好
ましい。熱処理方法は、熱風、真空、赤外線、遠赤外
線、電子線、低湿風を単独あるいは組み合わせて用いる
ことが好ましい。
り固定することも可能である。導電性の接着剤として
は、溶剤に溶かした樹脂に炭素や金属の粉末や繊維を添
加したものや導電性高分子を溶解したもの等が用いられ
る。
ペレットの間に塗布し電極を固定することができる。こ
の場合の導電性接着剤には熱硬化型の樹脂が含まれる場
合が多い。
ケース・負極ケースの間にアスファルトピッチ、ブチル
ゴム、フッ素系ゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、
エポキシ樹脂等の1種または混合物のシール剤が用いら
れる。シール剤が透明の場合は着色して、塗布の有無を
明確にすることも行われる。シール剤の塗布法として
は、絶縁パッキングへのシール剤の注入、正・負極缶へ
の塗布、絶縁パッキングのシール剤溶液へのディッピン
グ等がある。
特に限定されないが、例えば、PDA、携帯電話、ペー
ジャー等のバックアップ電源、発電機能を有する腕時計
の電源等がある。
ガス雰囲気で組み立てることが望ましい。また、組み立
てる部品も事前に乾燥するとこが好ましい。ペレットや
シートおよびその他の部品の乾燥又は脱水方法として
は、一般に採用されている方法を利用することができ
る。特に、熱風、真空、赤外線、遠赤外線、電子線及び
低湿風を単独あるいは組み合わせて用いることが好まし
い。温度は80〜350℃の範囲が好ましく、特に10
0〜250℃の範囲が好ましい。含水量は、電池全体で
2000ppm以下が好ましく、正極合剤、負極合剤や
電解質ではそれぞれ50ppm以下にすることがサイク
ル性の点で好ましい。
明する。
施例をあげて具体的に説明する。また、本実施例の非水
電解質二次電池によれば、高温環境条件に曝した場合に
おいても、その放電容量が低下することを防止できるこ
とを、比較例をあげて明らかにする。なお、この発明に
係る非水電解質二次電池は下記の実施例に示したものに
限定されるものでなく、その要旨を変更しない範囲にお
いて適宜変更して実施できるものである。 <電池の作製>本実施例は、下記のようにして作製した
正極、負極及び電解液を用いた。また、電池の大きさは
外径4.8mm、厚さ1.4mmであった。電池断面図
を図1に示した。
成した。リチウム、鉄、リンを含む元素として、炭酸リ
チウム、シュウ酸鉄(二)二水和物、リン酸二水素アン
モニウムをそれぞれ、”Li/Feの原子比=1”且
つ”P/Feの原子比=1”を満たすように計量し、ア
セトン溶媒で満たしたボールミル等に入れ、約24時間
混合を行う。充分混合した混合スラリー状の液体からロ
ータリーアスピレーターを用い、混合用の分散媒として
用いたアセトンを減圧して分離し、得られた緑白色の粉
末を約300℃で加熱分解後、再度粉砕し、約600℃
で反応と焼成を行う事で黄色の生成物を得た。得られた
生成物を粉砕し、正極活物質とした。
を粉砕し、導電剤として黒鉛を、結着剤としてテフンロ
粉末を用いた。正極活物質:導電剤:バインダー=5
0:45:5の割合で混合して正極合剤とし、次にこの
正極合剤を2ton/cm2で直径2.4mmのペレッ
トに加圧成形した。その後、この様にして得られた正極
ペレット1を、炭素を含む導電性樹脂接着剤からなる電
極集電体2を用いて正極ケース3に接着し一体化する。
その後、除水した温風中において250℃で12時間熱
処理し、さらに、150℃で8時間減圧加熱乾燥した。
ッキング8と接する部位にアスファルトピッチを溶解し
たブチルゴム系の液体シール剤10が塗布されている。
iOを自動乳鉢により粒径44μm以下に粉砕整粒した
ものを作用極の活物質として用いた。この活物質に導電
剤としてグラファイトを、結着剤としてポリアクリル酸
をそれぞれ重量比45:40:15の割合で混合して負
極合剤とした。この負極合剤を2ton/cm2 で直
径2.4mmのペレットに加圧成形して負極ペレットを
作製した。その後、この様にして得られた負極ペレット
4は炭素を導電性フィラーとする導電性樹脂接着剤から
なる電極集電体2を用いて負極ケース5に接着し一体化
した後、150℃で8時間減圧加熱乾燥した。さらに、
ペレット上にリチウムフォイル6を直径2mmに打ち抜
いたものを圧着し、リチウム−負極ペレット積層電極と
した。
1混合溶媒にLiBF4 を1モル/l溶解したものを
用いた。
ルケトンの樹脂で作成されたものを用いた。絶縁パッキ
ング8の凹部の内側にはアスファルトピッチを溶解した
ブチルゴム系の液体シール剤11を予め塗布しておい
た。
いた。
5”且つ”P/Feの原子比=1.5”を満たすように
計量し、正極活物質の合成を行い生成物を得た。それ以
外は全て、実施例1と同様に電池を組み立てた。
且つ”P/Feの原子比=1”を満たすように計量し、
正極活物質の合成を行い生成物を得た。それ以外は全
て、実施例1と同様に電池を組み立てた。
且つ”P/Feの原子比=2”を満たすように計量し、
正極活物質の合成を行い生成物を得た。それ以外は全
て、実施例1と同様に電池を組み立てた。
且つ”P/Feの原子比=2”を満たすように計量し、
正極活物質の合成を行い生成物を得た。それ以外は全
て、実施例1と同様に電池を組み立てた。
5”且つ”P/Feの原子比=0.5”を満たすように
計量し、正極活物質の合成を行い生成物を得た。それ以
外は全て、実施例1と同様に電池を組み立てた。
合成した。リチウム、鉄、リン、チタン、含む元素とし
て、炭酸リチウム、シュウ酸鉄(二)二水和物、リン酸
二水素アンモニウム、酸化チタン(IV)(アナターゼ
型)をそれぞれ、”Li/(Fe1-n Mn)の原子比=
1”且つ”P/(Fe1-n Mn)の原子比=1”を満た
すし、且つ、n=0.5を満たすように計量し、アセト
ン溶媒で満たしたボールミル等に入れ、約24時間混合
を行う。充分混合した混合スラリー状の液体からロータ
リーアスピレーターを用い、混合用の分散媒として用い
たアセトンを減圧下で分離し、得られた粉末を約300
℃で加熱分解後、再度粉砕し、約600℃で反応と焼成
を行う事で生成物を得た。得られた生成物を粉砕し、正
極活物質とした。それ以外は全て、実施例1と同様に電
池を組み立てた。
合成した。リチウム、鉄、リン、チタン、含む元素とし
て、炭酸リチウム、シュウ酸鉄(二)二水和物、リン酸
二水素アンモニウム、酸化チタン(IV)(アナターゼ
型)をそれぞれ、”Li/(Fe1−nMn)の原子比
=1”且つ”P/(Fe1−nMn)の原子比=1”を
満たし、且つ、n=0.75を満たすように計量して正
極活物質の合成を行い、生成物を得た。それ以外は全て
実施例1と同様に電池を組み立てた。
に合成し、正極は実施例1と同様に作製した。負極4は
金属アルミニウムを負極ケース5に抵抗溶接により溶接
し一体化した後、150℃で8時間減圧加熱乾燥した。
炭素を導電性フィラーとする導電性樹脂接着剤からなる
電極集電体2を用いなかった。さらに、金属アルミニウ
ム電極上にリチウムフォイル6を直径2mmに打ち抜い
たものを圧着し、リチウム−負極ペレット積層電極とし
た。それ以外は全て、実施例1と同様に電池を組み立て
た。
に合成し、正極は実施例1と同様に作製した。負極は次
の様にして作製した。市販の金属ケイ素(Si)をボー
ルミルにより粒径44μm以下に粉砕整粒したものを作
用極の活物質として用いた。この活物質に導電剤として
グラファイトを、結着剤としてポリアクリル酸をそれぞ
れ重量比45:40:15の割合で混合して負極極合剤
とした。合剤を2ton/cm2 で直径2.4mmの
ペレットに加圧成形したものを用いた。
ト4は炭素を導電性フィラーとする導電性樹脂接着剤か
らなる電極集電体2を用いて負極ケース5に接着し一体
化した後、150℃で8時間減圧加熱乾燥した。さら
に、ペレット上にリチウムフォイル6を直径2mmに打
ち抜いたものを圧着し、リチウム−負極ペレット積層電
極とした。それ以外は全て、実施例1と同様に電池を組
み立てた。
極活物質について熱重量分析(TG−DTA)を行った
ところ、約300℃までに急激な重量減少が生じ、52
0℃までに重量減少は安定化する。そのため、実施例で
示される活物質の合成は300℃以上で行うことが好ま
しいと考えられる。また、より好ましくは520℃以上
である。
それぞれ10個についてリフロー温度に電池が耐えうる
かを調べるため、5個はリフローせず容量測定を行い、
残りの5個は容量測定を行った。リフローによる加熱
は、予備加熱180℃、10分、加熱260℃、1分で
行った。サンプルの放電による容量の測定は、放電電流
を0.025mAの定電流を用い、放電終止電圧は2.
0Vで行った。リフローを行わない電池の容量をQn
(mAh)とし、リフローによる加熱を行った電池の容
量をQr(mAh)とする。Qr/Qnを維持率(ε)
と定め、評価結果を下記の表1にまとめる。
比較例4においても、いずれも電池性能が損なわれず耐
熱性が改善されてリフローハンダ付が可能となる。しか
し、比較例1〜4に示す電池の初期容量Qnは実施例1
〜実施例5に比較して、約70〜90%ほど低い値とな
った。
で、構成要素である正極活物質に従来のマンガンを主成
分とする酸化物から主にLi、Fe、Pで構成された酸
化物に変更することにより、リフロー処理温度を260
℃としても性能が著しく劣化しない電池を実現した。
示す図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 LiまたはLi合金、およびリチウムイ
オンを吸蔵放出可能な負極および正極と、 常圧での沸点が230℃以上の非水溶媒と融点が230
℃以上の非水溶媒支持塩を含んだ電解液と、 熱変形温度が230℃以上の樹脂材料で形成された絶縁
パッキングと、 前記正極の活物質が、主にLi元素、Fe元素、P元素
で構成された酸化物であることを特徴とする非水電解質
二次電池。 - 【請求項2】 前記正極の活物質として、Lix(Fe
1-n Mn)y(PO4)z(M=Fe又はTi、1<x/y=
z/y<1.5、0=<n<0.5)であることを特徴と
する請求項1に記載の非水電解質二次電池。 - 【請求項3】 前記正極の活物質として、LiFe(P
O4)(x/y=z/y=1)であることを特徴とする請求項1
に記載の非水電解質二次電池。 - 【請求項4】 前記正極の活物質として、Li3Fe2
(PO4)3(x/y=z/y=3/2)であることを特徴とする請
求項1に記載の非水電解質二次電池。 - 【請求項5】 Fe元素含む化合物、P元素を含む化合
物、及びLi元素を含む化合物を主に含んだ混合物を用
いて正極活物質を作製する工程と、 前記正極活物質と導電剤と結着剤を混合して正極合剤を
作製する工程と、 前記正極合剤を用いて正極を形成する工程と、を備える
ことを特徴とする非水電解質二次電池の製造方法。 - 【請求項6】 前記正極活物質におけるLi/Feの原
子比は1〜3であり、且つ、P/Feの原子比は1〜
1.5であることを特徴とする請求項5に記載の非水電
解質二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002135865A JP2003331836A (ja) | 2002-05-10 | 2002-05-10 | 非水電解質二次電池、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002135865A JP2003331836A (ja) | 2002-05-10 | 2002-05-10 | 非水電解質二次電池、及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003331836A true JP2003331836A (ja) | 2003-11-21 |
Family
ID=29698075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002135865A Pending JP2003331836A (ja) | 2002-05-10 | 2002-05-10 | 非水電解質二次電池、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003331836A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005209432A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Sii Micro Parts Ltd | 非水電解質二次電池のハンダ付け方法 |
JP2006056754A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Mitsui Mining Co Ltd | 燐酸アンモニウム鉄及びリチウムイオン二次電池用正極材料の製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 |
JP2006278076A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2007517364A (ja) * | 2003-12-29 | 2007-06-28 | シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ | 高温で使用するための電気化学素子 |
JP2007214031A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 正極活物質の製造方法およびそれを用いた電池 |
JP2008300168A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Daihen Corp | 樹脂ブッシング |
-
2002
- 2002-05-10 JP JP2002135865A patent/JP2003331836A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007517364A (ja) * | 2003-12-29 | 2007-06-28 | シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ | 高温で使用するための電気化学素子 |
JP2005209432A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Sii Micro Parts Ltd | 非水電解質二次電池のハンダ付け方法 |
JP2006056754A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Mitsui Mining Co Ltd | 燐酸アンモニウム鉄及びリチウムイオン二次電池用正極材料の製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 |
JP2006278076A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2007214031A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 正極活物質の製造方法およびそれを用いた電池 |
JP2008300168A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Daihen Corp | 樹脂ブッシング |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100656648B1 (ko) | 비수 전해질 2차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법 및그것을 이용한 비수 전해질 2차 전지 | |
JP4061586B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池 | |
JP5890886B1 (ja) | リン酸マンガン鉄リチウム正極活物質及びその製造方法 | |
JP5313543B2 (ja) | リチウム電池 | |
US11482700B2 (en) | Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries and method for producing positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries | |
JP6375721B2 (ja) | 正極活物質材料及びリチウムイオン二次電池 | |
EP3236521A1 (en) | Powder for negative electrode of lithium ion secondary cell, and method for producing such powder | |
KR100940979B1 (ko) | LiFeP04의 제조방법 | |
JP5194633B2 (ja) | 活物質及び電極の製造方法、活物質及び電極 | |
JP2001148242A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR20110136689A (ko) | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
JP2007035358A (ja) | 正極活物質及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | |
WO2020003595A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
WO2012111547A1 (ja) | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | |
JP4761725B2 (ja) | 非水電解質電池の製造方法 | |
CN103456980A (zh) | 非水电解质电池及组电池 | |
CN101331642A (zh) | 非水性电解液及包含其的二次电池 | |
JPH10270086A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2015002091A (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質、それを用いたリチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池モジュール、及びリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 | |
JP2003331836A (ja) | 非水電解質二次電池、及びその製造方法 | |
JPH10214615A (ja) | 非水系二次電池及び負極活物質の製造方法 | |
EP2824074B1 (en) | Positive active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including the same | |
JP6366908B2 (ja) | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池 | |
JP2002063942A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN111937193A (zh) | 非水系电解质二次电池用正极活性物质及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20040316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071016 |