JP2003325523A - ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置 - Google Patents

ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置

Info

Publication number
JP2003325523A
JP2003325523A JP2003137814A JP2003137814A JP2003325523A JP 2003325523 A JP2003325523 A JP 2003325523A JP 2003137814 A JP2003137814 A JP 2003137814A JP 2003137814 A JP2003137814 A JP 2003137814A JP 2003325523 A JP2003325523 A JP 2003325523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
image
tissue
ultrasound
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003137814A
Other languages
English (en)
Inventor
Ascher Shmulewitz
シュムルウィッツ アッシャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United States Surgical Corp
Original Assignee
United States Surgical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/145,958 external-priority patent/US5474072A/en
Application filed by United States Surgical Corp filed Critical United States Surgical Corp
Publication of JP2003325523A publication Critical patent/JP2003325523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4291Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis the detector being combined with a grid or grating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4417Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5247Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from an ionising-radiation diagnostic technique and a non-ionising radiation diagnostic technique, e.g. X-ray and ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4209Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4272Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/14Fixators for body parts, e.g. skull clamps; Constructional details of fixators, e.g. pins
    • A61B90/17Fixators for body parts, e.g. skull clamps; Constructional details of fixators, e.g. pins for soft tissue, e.g. breast-holding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • A61B2017/00924Material properties transparent or translucent for ultrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/168Fluid filled sensor housings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/915Ultrasound mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乳房の組織の幾何学的に合致したX線像およ
び超音波像を提供する装置および方法を提供すること。 【解決手段】 生物組織の複数の超音波像を生成する装
置(10、50、70)であって、該装置は、レセプタ
(22、59、75)に該生物組織の像を形成するX線
システム(13、14、20、53、54、58)と共
に使用され、該装置は、超音波変換器(16、57、7
6)、および該生物組織が固定される圧縮面(15、5
6、72)を備えており、該生物組織が該圧縮面(1
5、56、72)に固定されている間に該超音波変換器
(16、57、76)は該生物組織の複数の超音波像を
生成し、それにより該複数の超音波像が、該レセプタ
(22、59、75)に形成された該像と幾何学的に合
致され得ることを特徴とする装置(10、50、7
0)。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、よりよい診断能力
を提供するために、X線と超音波技術の両方を用いて乳
房の組織を撮影する方法および装置、ならびに、よりよ
いX線撮影に関する。特に、本発明は、従来のマモグラ
フィー機器に超音波撮影システムを付加する方法および
装置を提供し、幾何学的に合致したX線および超音波フ
ィールド、ならびに、従来のX線装置においての撮影を
向上させるために使用され得る関連機器を提供する。 【0002】 【従来の技術】乳房の組織を二次元的に撮影するX線の
技術を、癌または他の異常の診断を行うのに用いること
はよく知られている。X線撮影には多くの限界がある
と、放射線学者によって一般に考えられている。特に、
乳房のX線撮影には、乳房X線写真では、三次元の対象
物の二次元的な画像しか提供しないという固有の限界が
ある。従って、問題のありそうな領域が、乳房X線写真
に示され得るが、乳房内での対象物領域の高さは不確定
であるため、必要以上に広い範囲の生検(バイオプシ
ー)に至る。 【0003】従来の乳房X線写真に加えて、乳房の組織
の撮影に超音波技術を用いる装置が開発されている。超
音波撮影装置は、圧電性の変換器から受信したエコー
を、後方散乱したエコー振幅に比例した明るさのレベル
として表示する。明るさのレベルは、適切なエコー範囲
および変換器位置または方向で表示され、変換器放射面
に垂直な面における対象物の断面像となる。 【0004】超音波乳房撮影専用装置の形態での、従来
の公知の超音波機器は、医学界にあまり受け入れられて
いない。例えば、 Brendenの米国特許第3,7
65,403号は、乳房の組織を直接的なホログラフィ
ーによる撮影を提供する超音波技術の使用を記載してい
る。この装置では、患者は、患者を支持する面にうつ伏
せになり、乳房を水が充満したタンクに浸していなけれ
ばならない。Taenzerの米国特許第4,434,
799号は、別の装置を記載している。その装置では、
患者の乳房は超音波変換器と超音波受信変換器との間に
固定される。これらの特許に記載のシステムは両方とも
超音波専用システムである。 【0005】専用の装置に加えて、手で握るタイプの超
音波装置が、フリーハンドの検査を行うのに応用されて
いる。手で握るタイプの超音波変換器を用いるフリーハ
ンドの検査は、例えば、Mendelsonの、「Ul
trasound Secures Place In
Breast Ca Management」、Di
agnostic Imaging、1991年4月、
120−129頁に記載されている。このようなフリー
ハンドの検査の欠点は、マモグラフィーの補助として使
用されると、乳房X線写真と超音波像とをに幾何学的に
合致させることができないことである。この合致がない
せいで、フリーハンドの超音波検査は、もし、幾何学的
な合致が可能な場合に示されるのとは違う乳房組織の位
置を示すことになり得る。 【0006】例えば、フリーハンドの超音波で検出され
た塊で、当初、マモグラフィーで検出された塊であると
考えられていたものの10%以上が、その後、乳房の異
なった領域を示していることが分かったということを、
最近の研究が示している。超音波は、マモグラフィーよ
り2〜3倍の嚢胞(cyst)を描写するので、悪性の
病変を良性であると特徴づける可能性がある。 【0007】更に、Homerの「Imaging F
eatures And Management Of
Characteristically Beni
gnAnd Probably Benign Les
ions」、Rad. Clin. N. Am.、2
5:939−951 (1987)に報告されているよ
うな病変の三次元的な形状、および、Cosgrove
et al.、「Color Doppler Si
gnals From Breast Tumor
s」、Radiology、176:175−180
(1990)に報告されているような癌に関連して増加
した脈管質は、診断基準に加えられるべきであると示唆
されている。このような、超音波データと乳房X線写真
との容積に関する空間的な合致は、従来から知られてい
る超音波装置では、達成され得ない。 【0008】医学界内において、超音波技術が提供する
利点に対する認識はあるが、従来のマモグラフィーおよ
びソノグラフィー機器の構造のために、これら2つの技
術を組み合わせることができなかった。特に、Lexa
n(登録商標)などのポリカーボネートが、その引っ張
り強さおよびX線への透過性ゆえに、典型的に、マモグ
ラフィーに用いられている。これらの材料は、音波を伝
導しない。 【0009】他方において、従来の乳房超音波装置に使
用される圧縮板は、例えばBrendenの米国特許第
3,765,403号では、ポリスチレンまたはポリウ
レタンなどの材料からなっており、これらは、マモグラ
フィー装置での使用には、引っ張り強さが不十分であ
る。 【0010】マモグラフィー機器の圧縮板に有用であり
そうな材料のすべては、密度が高いために、減衰および
反射係数が比較的高い(下の表1)。これらの特性のた
め、超音波の使用は、低周波数(Taenzerの米国
特許第4,434,799号に記載されているような3
MHz以下)および浅い深さに限定される。10MHz
および典型的な圧縮板の0.5から1cmの往復経路に
おいて、ほとんどのポリマーの減衰は、20〜50dB
である。 【0011】4分の1波長(材料内の公称周波数および
音波の速度に依存するが、数100ミクロン)より厚い
界面では、伝送損失をも考慮にいれなければならない
(50dBを超え得る)。更に、生物組織と圧縮板と変
換器との間のインピーダンスの不一致の結果、各界面で
少なくとも6dB、または、更に合計で24dBの往復
の損失となる。全ダイナミックレンジは、典型的な超音
波システムでは、100dBを越えないので、従来の公
知のマモグラフィー圧縮板を通しての超音波撮影は不可
能である。 【0012】更に、圧縮板内の音波の伝播は、水または
連結ゲルとは実質的に異なるので、フェーズドアレイの
要素から放出された波動のそれぞれの屈折効果のため
に、等速1540m/secであるとされるビーム形成
プロセスはひどく悪化する。 【0013】 表1 材料 減衰係数 (dB/MHz/cm) インピーダン ス(Pa s/m) ポリ塩化ビニル 11.1 3.4 ポリブタン 6.1 3.2 ポリアセチル ポリエチレン 2.5−3.3 2.2 ポリプロピレン ポリアミド(ナイロン) 1.1 2.9 ポリスチレン 1 2.5 水 0.02 1.5 従来知られている超音波装置に使用される低周波数は、
現在、7−10MHzの変換器を必要とする診断への応
用には不十分である。しかし、このような高周波数要件
のために、少なくとも閾値(dBで)分だけ伝送損失が
増加する。水槽を用いる方法において、変換器により大
きなパルスを生成することが可能であるが、低い電気機
械効率の結果、熱が発生する。変換器を直接圧縮板の上
に置くと、その結果生物組織に近くなり、各要素から、
さらに高いエネルギーパルスが必要である。その結果発
生する熱はダメージを与え得るので、熱の発生は回避す
べきである。 【0014】Conwayの「Occult Brea
st Masses: Use Of A Mammo
graphic Localizing Grid F
orUS Evaluation」、Radiolig
y、181:143−146 (1991)およびBr
emおよびGatewood、「TemplateGu
ided Breast Ultrasound」、
adiology、184:872−874 (199
2)に、マモグラフィー装置の圧縮板に穴を開けて超音
波変換器を挿入することによって、乳房X線写真と超音
波像とを空間的に合致させる試みが記載されている。C
onwayらにおいて、局在化グリッドを有する穴のあ
いた圧縮板を使用して音波の伝搬を可能にした。同一の
超音波装置を使用して、フリーハンドおよび局在化グリ
ッドで超音波研究を行った。病変を検出するためには、
さらに数回のX線撮影が必要であり、圧縮板を、切り抜
きがあるグリッド圧縮板に換え、切り抜き部分を病変の
座標の上に置く。グリッドに位置している超音波は、フ
リーハンドより24%多くの病変を検出した。フリーハ
ンドの超音波を使用すると10%が間違って識別され
た。グリッドガイド型の圧縮板では、病変の識別に間違
いがなかった。 【0015】上記の論文に記載の方法はいくつかの実用
上の欠点がある。例えば、Conwayにおいて、圧縮
板を、超音波変換器と共に用いられる切り抜きがある圧
縮板に交換した後で、マモグラフィー技師が、局所化グ
リッドの上に患者の乳房を再び置く際に役立つように患
者の乳房に消えないペンで印をつける。上記の論文に記
載されているように、患者の皮膚の上に消えない印をつ
けても、その下にある乳房の組織が動くことを完全に防
ぐことはできない。さらに、マモグラフィー技師は、正
確な位置合わせ確保するために、検査の間、立ち会って
いなければならず、手順期間が非常に長くなった。 【0016】局所化グリッドを有する切り抜き圧縮板に
は、超音波のフィールドが、切り抜き穴以外の全ての領
域において、圧縮板の影によって遮断されるという問題
があり、このために、調べられている病変に関する予備
知識が必要である。その結果、所望の目的とする領域の
完全な超音波診断像を得るためには、マモグラフィー圧
縮手順の複雑で面倒な操作を行い、患者をさらなる電離
放射線に曝すことが必要である。 【0017】上記に加えて、従来のX線マモグラフィー
に用いられる圧縮板は、典型的に、乳房の塊のほとんど
を一様な厚さに圧縮する。従って、撮影に必要なX線照
射量は、板の間の組織の一様な厚さによって決定され
る。圧縮下での乳首の部分および乳房の外端部の厚さ
は、一様な厚さとは大きく異なる。従って、一様な厚さ
の組織を適切に曝すのに必要な放射量によって、乳首部
分および乳房の外端部が、過度にX線に曝されることな
る。乳房の外端部および乳首部分の許容可能な像を得る
ために、放射線技師は、典型的には、第2の低い線量の
X線照射を行う。 【0018】従来から知られている圧縮板に関する別の
欠点は、組織を一様な厚さに圧縮するために乳房の組織
に与えられた力による患者の不快感である。 【0019】従来の公知の乳房撮影装置および方法の欠
点を考慮すると、乳房の組織を幾何学的に合致したX線
像および超音波像を提供する装置および方法を提供する
ことが望まれる。 【0020】さらに、 X線に曝されている間と超音波
撮影による撮像間で乳房が動くことなく、患者の乳房の
X線像および超音波像の両方が得られるように、放射線
透過性かつ音波透過性である圧縮板を提供することが望
ましい。 【0021】また、所定の間隔で乳房の組織の複数の超
音波像を生成するために、所定の経路を通して、超音波
変換器を動かす装置を提供することが望まれる。 【0022】また、音波エネルギーの減衰および反射を
最小にするために、超音波変換器と圧縮板との間を円滑
にし、音波的に連結する流体のフィルムを保持する装置
を提供することが望ましい。 【0023】さらに、患者の乳房の組織のホログラフィ
ックな像(view)を提供するために、幾何学的に合
致されているX線像と超音波像とを相関させ得る装置を
提供することが望ましい。 【0024】さらに、一回のX線照射で高品位の画像が
得られるように、乳首部分および乳房の外端部の撮影を
改善させる従来のマモグラフィー機器とともに使用され
る装置を提供することが望ましい。 【0025】さらに、患者の組織を一様な厚さに圧縮す
る時に起こる患者の不快感を軽減し得る、従来のマモグ
ラフィー機器において使用される装置を提供することが
望ましい。 【0026】 【発明が解決しようとする課題】上記のことを考慮する
と、本発明の目的は、乳房の組織の幾何学的に合致した
X線像および超音波像を提供する装置および方法を提供
することである。 【0027】本発明の別の目的は、マモグラフィー/超
音波(以下、「ソノマモグラフィー」と呼ぶ)装置と組
み合わせて使用される、放射線透過性かつ音波透過性で
ある圧縮板を提供することであり、それにより、X線露
光と超音波撮影との間で乳房が動くことなく、患者の乳
房の組織のX線写真および超音波像の両方が得られる。 【0028】本発明のさらなる目的は、所定の間隔で乳
房の組織の超音波像を提供するための、圧縮板を超音波
変換器に接触させる装置を提供することである。 【0029】本発明のさらなる目的は、超音波変換器と
圧縮板との間に潤滑的な連結フィルムを保持する装置を
提供することである。 【0030】本発明のさらなる目的は、ソノマモグラフ
ィー装置に使用される放射線透過性の超音波変換装置を
提供し、機器によって得られるX線写真と幾何学的に合
致した乳房の組織の複数の超音波像を提供することであ
る。 【0031】本発明のさらなる目的は、乳房の組織の超
音波像を独立して、またはX線写真の像とともにの両方
でデジタル処理し、潜在的な組織の異常を突き止め診断
する方法を提供することである。 【0032】本発明のさらに別の目的は、患者の乳房の
組織のホログラフィックな像を提供するために、幾何学
的に合致したX線像と超音波像とを相関させ得る装置を
提供することである。 【0033】本発明のさらに別の目的は、乳首部分およ
び乳房の外端部の撮影を改善させる従来のマモグラフィ
ー装置とともに使用され、一回のX線露光で高品位の画
像が得られる装置を提供することである。 【0034】本発明のさらに別の目的は、患者の組織を
一様な厚さに圧縮する時起こる患者の不快感を軽減し得
る、従来のマモグラフィー機器と共に使用される装置を
提供することである。 【0035】 【課題を解決するための手段】本発明は、生物組織の複
数の超音波像を生成する装置(10、50、70)であ
って、この装置は、レセプタ(22、59、75)にこ
の生物組織の像を形成するX線システム(13、14、
20、53、54、58)と共に使用され、この装置
は、超音波変換器(16、57、76)、およびこの生
物組織が固定される圧縮面(15、56、72)を備え
ており、この生物組織がこの圧縮面(15、56、7
2)に固定されている間にこの超音波変換器(16、5
7、76)はこの生物組織の複数の超音波像を生成し、
それによりこの複数の超音波像が、このレセプタ(2
2、59、75)に形成されたこの像と幾何学的に合致
され得ることを特徴とする装置(10、50、70)で
ある。 【0036】好適な実施形態において、上記圧縮面は、
音波透過性かつ放射線透過性である圧縮板(15)の下
面であり、この圧縮板(15)は、上面を有し、上記超
音波変換器(16)は、この上面に隣接して配置され、
上記装置は、この超音波変換器(16)をこの上面にわ
たって移動させる駆動手段(25)をさらに備えてい
る。 【0037】さらに好適な実施形態において、上記圧縮
板(15)は、ポリイミド、ナトリウムベースのアイオ
ノマー樹脂、およびポリメチルペンテンからなる群から
選択された材料を含む。 【0038】さらに好適な実施形態において、上記材料
(95)は、周辺部を有し、この材料(95)は、この
周辺部あたりで、剛性のフレーム(96)に連結してい
る。 【0039】好適な実施形態において、上記超音波変換
器(57)は、上記圧縮板(56)の下に配置され、上
記生物組織に音波エネルギーを伝送するためにこの圧縮
板に音波的に連結されており、この装置は、この超音波
変換器(57)を活性化させる制御回路(83)をさら
に備えている。 【0040】好適な実施形態において、上記圧縮面(7
2)は、第1の圧縮面であり、上記超音波変換器(7
6)は、この第1の圧縮面(72)と第2の圧縮面(7
3)との間に配置されており、上記装置は、この超音波
変換器(76)を、この第1と第2の圧縮面(72、7
3)との間の所定の経路を通して移動させる駆動手段
(78)をさらに備えている。 【0041】好適な実施形態において、上記装置は、上
記生物組織の一部を上記超音波変換器(16、57、7
6)へ音波的に連結するためのゲルパッド(23、7
7)をさらに備えている。 【0042】さらに好適な実施形態において、上記ゲル
パッド(23)は、上記圧縮面(50)に対して、か
つ、上記生物組織と接触して配置されており、この生物
組織の形状に合い、この生物組織のX線減衰特性に近い
X線減衰特性を有する材料を含んでいる。 【0043】さらに好適な実施形態において、上記X線
システムは、X線を放射し、上記ゲルパッド(23)
は、大気中でのこのX線放射の散乱に対して、このX線
放射の散乱を減少させる。 【0044】さらに好適な実施形態において、上記圧縮
板(15、50)は、上記生物組織に力をかけてこの生
物組織を一様な厚さに圧縮し、上記ゲルパッド(23)
は、この力を分散させ、患者の不快感を軽減するために
この生物組織の一様でない形状に合っている。 【0045】さらに好適な実施形態において、上記ゲル
パッド(23)は、上記圧縮面(56)に対して、上記
生物組織を配置するのに役立つ接着性の面を備えてい
る。 【0046】好適な実施形態において、上記装置は、上
記超音波変換器(16)と上記圧縮板(15)との間
に、この超音波変換器(16)とこの圧縮板(15)と
を潤滑にし、かつ音波的に連結する流体のフィルムを提
供する潤滑手段(112)をさらに備えている。 【0047】好適な実施形態において、上記駆動手段
(25)は、構台支持(18)と、遠位および近位の方
向の移動のためのこの構台支持(18)と移動可能に係
合された構台(17)と、横方向の移動のためにこの構
台(17)と移動可能に係合されたキャリッジ(26)
とをさらに備える。 【0048】さらに好適な実施形態において、上記駆動
手段(25)は、上記構台支持(18)に沿って上記構
台(17)を駆動する第1の電動ケーブル構造(30)
と、この構台(17)に沿って上記キャリッジ(26)
を駆動させる第2の電動ケーブル構造(27)と、この
第1および第2の電動ケーブル構造(30、27)の動
作を制御する回路(82)とを備えている。 【0049】さらに好適な実施形態において、上記装置
は、バイオプシー器具支持(40)、と、医者が、上記
複数の超音波像によって案内されたバイオプシーを行い
得るように、このバイオプシー器具支持を上記超音波変
換器(16)に位置合わせする手段(21)とをさらに
備える。 【0050】さらに好適な実施形態において、上記超音
波変換器(16)は、多数の圧電変換要素(63’)を
備える。 【0051】さらに好適な実施形態において、上記制御
回路(83)は、上記多数の圧電変換要素のうちの所定
のものを活性化させ、上記音波エネルギーのビーム形成
および高さの焦点合わせを提供する回路をさらに備え
る。 【0052】さらに好適な実施形態において、上記制御
回路(83)は、上記多数の圧電要素(63’)のうち
の所定の複数を活性化させ、所定の位置に超音波像を生
成する回路を備えおり、上記装置は、バイオプシー器具
支持(40)と、医者が、この所定の位置のこの超音波
像によって案内されたバイオプシーを行い得るように、
このバイオプシー器具支持をこの所定の複数の圧電要素
と位置合わせする手段(21)とをさらに備える。 【0053】さらに好適な実施形態において、上記ゲル
パッド(77)は、上記第1と第2の圧縮面(72、7
3)との間に配置され、上記生物組織と接触しており、
このゲルパッド(77)は、この生物組織の形状に合
い、この生物組織のX線減衰特性に近いX線減衰特性を
有する材料を含んでおり、このゲルパッド(77)は、
大気中での上記X線放射の散乱に対して、このX線放射
の散乱を減少させる。 【0054】さらに好適な実施形態において、上記第1
および第2の圧縮面(72、73)は、上記生物組織に
力をかけ、上記ゲルパッド(77)は、この力を分散さ
せ、患者の不快感を軽減するために、この生物組織の一
様でない形状に合っている。 【0055】さらに好適な実施形態において、上記ゲル
パッド(77)は、上記第1と第2の圧縮面(72、7
3)との間に上記生物組織を配置するのに役立つ接着性
の面を備える。 【0056】本発明はまた、生物組織のX線像およびこ
の生物組織のこのX線像と幾何学的に合致した超音波像
と得る方法であって、この方法は(a)基準点に関して
生物組織を固定する工程と、(b)この生物組織をX線
放射に曝し、この生物組織のX線像をレセプタに生成す
る工程と、(c)この基準点に対するこの生物組織の動
きを妨げることなく超音波変換器(16)をこの生物組
織と音波的に連結することによって、この生物組織の複
数の超音波像を生成する工程と、(d)このX線像上の
所定の位置に対応するこの複数の超音波像のうちのいず
れか1つを表示する工程と、の一連の工程を包含してお
り、工程(b)が、工程(c)の前または後に行われる
方法である。 【0057】好適な実施形態において、上記方法は、
(e)時間ベースで、複数の超音波像を繰り返し生成
し、かつ表示する工程と、(f)バイオプシー器具の一
部を、この複数の超音波像において見ることができるよ
うに、このバイオプシー器具を生物組織に挿入する工程
と、(g)上記X線像およびこの複数の超音波像に基づ
いて、この生物組織内の所望の位置へとこのバイオプシ
ー器具を操作する工程とをさらに包含する。 【0058】好適な実施形態において、上記方法は、
(e)上記複数の超音波像を記憶媒体に記憶する工程
と、(f)上記X線像上の所定の位置に対応するこの記
憶媒体からこの複数の超音波像の何れか1つを取り出す
工程とをさらに包含する。 【0059】好適な実施形態において、上記方法は、
(e)時間ベースで、上記生物組織内の位置で、複数の
超音波像を繰り返し生成し、かつ表示する工程と、
(f)この位置でこの複数の超音波像を処理し、その位
置での血液フローに対応するインディケータを提供する
工程とをさらに包含する。 【0060】好適な実施形態において、上記方法は、
(e)上記基準点に対する上記生物組織の動きを妨げる
ことなく超音波変換器(16)をこの生物組織と音波的
に連結することによって、この生物組織について複数の
ドップラー信号を生成する工程と、(f)上記X線像上
の所定の位置についてこの複数のドップラー信号に対応
するインディケータを表示する工程とをさらに包含す
る。 【0061】好適な実施形態において、上記方法は、
(e)上記複数の超音波像を記憶媒体に記憶する工程
と、(f)上記生物組織の内部特徴のホログラフィック
な像を提供するように、この複数の超音波像のうち選択
された像を表示する工程とをさらに包含する。 【0062】好適な実施形態において、上記超音波変換
器(16)はX−Y平面に表面を有しており、上記超音
波像の各像は、このX−Y平面に直交するZ軸に沿った
多数の平面で得られる多数のデジタル符号化されたデー
タ値を有しており、上記方法は、(e)このZ軸に沿っ
て、この多数のデジタル符号化されたデータ値を合計
し、このX−Y平面にこの複数の超音波像の射影を生成
する工程と、(f)この射影を表示する工程とをさらに
包含しており、工程(a)が、工程(c)の前または後
に行われ得る。 【0063】さらに好適な実施形態において、上記方法
は、上記X線像を上記射影と比較し、上記生物組織の内
部特徴の選択された像を隔離する工程とこのX線像およ
びこの射影をカラーコード化する工程とを包含する。 【0064】好適な実施形態において、上記方法は、異
常に対して上記組織を選別するのに用いられる方法であ
って、工程(a)〜(c)は、第1の圧縮負荷がこの生
物組織に与えられている間に行われ、工程(c)は、第
1の複数のデジタル符号化された超音波像を生成し、こ
の方法は、(e)この第1の複数のデジタル符号化され
た超音波像を記憶する工程と、(f)第2の圧縮負荷を
この生物組織に与える工程であって、この第2の圧縮負
荷が、この第1の圧縮負荷とは異なる工程と、(g)上
記超音波変換器(16)を作動させ、上記基準点に関し
て、この生物組織の第2の複数のデジタル符号化された
超音波像を生成する工程と、(h)この基準点に関し
て、この第2の複数のデジタル符号化された超音波像の
各像を、この第1の複数のデジタル符号化された超音波
像の対応する像から、デジタル減算する工程と、(i)
第1と第2のデジタル符号化された超音波像の差を表示
する工程と、(j)所定の位置でのこの第1と第2のデ
ジタル符号化された超音波像の差を、上記X線像の対応
する位置と比較する工程とをさらに包含する。 【0065】好適な実施形態において、上記第1および
第2の複数のデジタル符号化された超音波像をカラーコ
ード化する工程をさらに包含する。 【0066】本発明はまた、音波透過性であり、第1お
よび第2の面を有する圧縮板(15)であって、この第
1の面が、上記生物組織を固定する圧縮面を形成する圧
縮板と、この第2の面に隣接して配置された超音波変換
器(16)と、この生物組織がこの圧縮面(15)に対
して固定されている間にこの第2の面にわたってこの超
音波変換器(16)を移動させる駆動手段(25)であ
って、この超音波変換器(16)がこの生物組織の複数
の超音波像を生成する駆動手段と、この複数の超音波像
の選択された像を表示する手段(46)とを備えている
像案内バイオプシーを行う装置(10)であって、この
装置は、バイオプシー器具支持(40)、および医者
が、この複数の超音波像を頼りにバイオプシーを行い得
るように、このバイオプシー器具支持をこの超音波変換
器(16)に位置合わせする手段(21)とによって特
徴づけられている装置(10)である。 【0067】本発明はまた、生物組織の内部特徴の超音
波像を得る方法であって、生物組織を基準点に対して固
定する工程と、超音波変換器(16)をこの生物組織に
音波的に連結することによって、この基準点に関してこ
の生物組織の複数の超音波像を生成する工程と、この複
数の超音波像のうち選択された像を表示する工程と、時
間ベースで、複数の超音波像を繰り返し生成し、かつ表
示する工程と、バイオプシー器具の一部を、この複数の
超音波像のこの選択された像において見ることができる
ように、このバイオプシー器具をこの生物組織に挿入す
る工程と、この複数の超音波像のうちこの選択された像
のこの表示に基づいて、この生物組織内の所望の位置へ
とこのバイオプシー器具を操作する工程とを包含する方
法である。 【0068】 【発明の実施の形態】本発明のこれらのおよび他の目的
は、ソノグラフィー装置と従来のマモグラフィー機器と
を組み合わせることを可能にする放射線透過性かつ音波
透過性の圧縮板を備えることによる、本発明の第1の実
施態様の原理により達成される。X線露光の前または後
のどちらかに、キャリッジに装着された超音波変換器
が、インクリメントしながら圧縮板を横切って平行移動
し、乳房の組織の複数の断面図を生成する。従って、本
発明のソノマモグラフィー装置によって得られたX線像
および超音波像は幾何学的に合致している。これらの像
は、今度は、従来のマイクロプロセッサベースのワーク
ステーションによって処理され、患者の乳房の内部特徴
のホログラフィックな像を提供する。 【0069】本発明による圧縮板は、乳房の外端部およ
び乳首部分を変換器と音波的に連結するためのゲルパッ
ドを備え得る。このゲルパッドはまた、独立して、従来
のX線マモグラフィー機器とともに使用され得、撮影さ
れている組織の厚さに比例して入射X線照射を減衰さ
せ、かつX線照射の散乱を減少させることによって、よ
りよいX線撮影を提供するという利点を有し得る。ま
た、本発明のゲルパッドは、乳房の位置決めを改善し、
従来の圧縮板に伴う患者の不快感を軽減するという利点
をも有し得る。 【0070】本発明の第2の実施態様において、放射線
透過性の変換器が、従来のマモグラフィー機器に適用さ
れ、提供される。本発明の変換器は、フェーズドアレイ
であり得、送信および受信超音波変換器の両方として働
き、散乱した放射によるX線フィルムの感光を減少させ
るために、マモグラフィー機器に典型的に存在する回折
グリッドの下に配置されている。この実施態様におい
て、回折グリッドは、音波回路の構成要素として作用す
るように変形されている。 【0071】本発明の第3の実施態様において、超音波
変換器は、圧縮板と従来のマモグラフィー機器の回折グ
リッドとの間に配置された移動可能のキャリッジに装着
されている。この実施態様については、第1の実施態様
の音波透過性の圧縮板も、第2の実施態様の放射線透過
性の超音波変換器も必要としない。 【0072】また、本発明は、マモグラフィーおよびソ
ノグラフィー機器を用いて患者の乳房の組織を撮影し、
幾何学的に合致した像を提供する方法を包含する。この
方法は、従来のマイクロプロセッサベースのワークステ
ーションを用いて、患者の組織の像に基づいた生検を可
能にするようにこれらの像を処理することをさらに包含
する。あるいは、医者は、オフラインのセッティングに
おいて、処理され、記憶された像を詳細に検討すること
ができる。 【0073】さらに、本発明は、医者が、潜在的な組織
の異常を識別し、診断する際の手助けとなるように、独
立して、または乳房X線写真と共に、超音波像を処理す
る方法を包含する。例えば、本出願人は、組織異常は、
健康な組織より圧縮しにくいということを発見した。そ
の結果、本出願人は、異なる圧縮負荷の下で、組織の塊
の超音波走査を多数回行い、それから像をデジタル減算
することによって、組織の異常が簡単に検出され得るこ
とを発見した。発明の詳細な説明 図1および図2を参照して、本発明によって構成された
ソノマモグラフィー装置10の第1の例示的な実施態様
を説明する。ソノマモグラフィー装置10は、ベース1
1、垂直カラム12、アーム14からつり下がっている
X線管13、圧縮板15、構台17から支持される超音
波変換器16、構台支持18、回折グリッド19、フィ
ルムホルダー20およびバイオプシー針ガイド21を備
えている。 【0074】ソノマモグラフィー装置10のマモグラフ
ィー構成要素、すなわち、ベース11、カラム12、X
線管13、アーム14、回折グリッド19、およびフィ
ルムホルダー20は、以下に記載する特徴を含むが、従
来のものでも構わない。これまで公知のマモグラフィー
機器と同様に、カラム12のアーム14の垂直方向の高
さは、手動またはそれ自体公知の電動化された構成を用
いて、選択的にかつ移動可能に決定され得る。X線フィ
ルム22は、フィルムホルダーの端面のドアを通してフ
ィルムホルダー20の回折グリッド19の下に配置され
る。 【0075】ここに提供された例示的な実施態様は、X
線フィルムを生成するマモグラフィー機器に言及してい
るが、もちろん、デジタルの(フィルムのない)X線シ
ステムまたはデジタル化されたX線フィルムも用い得る
ことは、放射線学になじみがある人に理解されるであろ
う。本発明を実施するためには、X線源から放出された
X線放射が、生物組織を通過し、X線フィルムであろう
とデジタルX線レセプタであろうと、レセプタに像を形
成することで十分である。本発明により拡大され得る市
販されているマモグラフィー機器は、例えば、Benn
ett X−Ray Technologies,In
c.,Copiague, New Yorkによる輪
郭システム、Kramex、Saddle Broo
k、NewJersey から入手可能なAVIVAシ
ステム、およびLorad, Danbury Con
necticutから入手可能なLORAD DSMシ
ステムなどがある。 【0076】従来の公知のマモグラフィーシステムに共
通のソノマモグラフィー装置10の上記の構成要素に加
えて、本発明の装置は、圧縮板15および構台17に移
動可能に支持された超音波変換器16を備えている。図
1および図2に示すように、圧縮板15は、例えば、ポ
リエチレンバッグ24によって、圧縮板の下側に配置さ
れるゲルパッド23を備えている。圧縮板15は、患者
の組織のバイオプシーを行うための開口部(図示せず)
を備え得る。あるいは、ゲルパッドの組成によっては、
ゲルパッド23は、ポリエチレンバッグ24なしで用い
られることもでき、乳房の位置決めを容易にするための
粘着性のまたは接着性の面を備え得る。 【0077】ゲルパッド23は、インピーダンスの不一
致が最小の状態で、変換器16から乳房の組織100の
最遠位部分へ音波を確実に適切に伝搬するように、患者
の乳房の正面部分、すなわち、乳首部分と接触する。図
1および図2に見られるように、ゲルパッド23は、乳
房の最遠位端の形状に従い、ゲルパッド/乳房の接触面
でのインピーダンスの不一致および音波反射を最小にす
る。従って、ゲルパッドは、寒天ゼラチンおよび水の組
成物または他の適切なレオスタティックな(rheos
tatic)材料、例えば、米国特許第4,369,2
84号、第4,618,213号および第5,262,
468号に記載のゼラチン性のエラストマー組成物から
なり得る。衛生上の目的のために、ゲルパッド23(お
よび、もし、用いるなら、ポリエチレンバッグ24も)
使い捨て可能であり得、従って、圧縮板15に取り外し
可能に取り付けられている。 【0078】図3および図4を参照して、従来のマモグ
ラフィーシステムと共に用いられるときの本発明のゲル
パッドの別の利点を説明する。図3Aを参照すると、従
来の公知のX線マモグラフィーシステムの一部は、標準
的な圧縮板91と底板92との間で、一様な厚さ105
に乳房104を圧縮する。それ自体公知のように、X線
照射は、厚さ105への適切な照射を提供するように設
定される。しかし、一様な厚さを適切に照射することに
よって、乳房104の外端部は、乳首部分も含めて、典
型的には、例示的なX線像93の領域106に示すよう
に、過度に照射される。この影響を補うために、放射線
技師は、乳房104の第2回目の照射を低いX線量で行
うのが典型的であり、それにより乳房の外端部は適切に
照射されるが、一様な厚さ105の照射は不十分なX線
像を提供することになる。 【0079】図4Aおよび図4Bを参照すると、本発明
の重要な利点が説明されている。本出願人は、ゲルパッ
ド23は、以下に記載するようなソノマモグラフィーシ
ステムに使用されるときに音波的な連結を提供するだけ
でなく、X線減衰力を提供すると判断した。図4Aにお
いて、図3Aのシステムの一部が示されているが、ま
た、本発明のゲルパッド23を備えている。ゲルパッド
23は、標準の放射線量が過度の照射を起こす部分であ
る外端部での乳房の薄い部分に合わせて、自信を調節す
る。 【0080】ゲルパッド23は、ヒトの組織の材料に近
いX線減衰を有する材料からなるとき、ゲルパッドは、
あたかも、乳房の組織の一様な厚さの一部であるかのよ
うに、X線を減衰する。図4Bに示すように、乳首を含
む乳房の組織の外端部は、得られたX線像94におい
て、もはや過度に照射されていない。従って、ゲルパッ
ド23は、患者へのX線量を全体的に減少させつつ、放
射線技師が対象の解剖の周辺部での適切に照射された詳
細を有するX線像を得ることを可能にすることにより、
従来のマモグラフィー機器を改善するように使用され得
る。 【0081】さらに、ゲルパッド23が、患者の組織の
形状に合うので、圧縮板15によって与えられた力がよ
り大きな面領域に分散し、従って組織に与えられる圧縮
力を減少させ、患者の不快感を軽減する。さらに、も
し、ゲルパッド23がわずかに粘着性または接着性の面
を有していれば、患者の組織をよりよく保持し、組織の
位置決めの際の困難さが緩和される。 【0082】再び、図1、図2および図5を参照すると
本発明の第1の実施態様において、圧縮板15は、高性
能な音波的に透明(「音波透過性」)で、かつX線透明
(「放射線透過性」)のフィルムを有しており、このフ
ィルムは、約25ミクロン(1mil)の厚さで、圧縮
板として機能するほど十分に剛性である。特に、圧縮板
15は、負荷下での板の局所的なスロープが、走査領域
内の水平線から1度を超えないように十分な剛性を有す
るのが好ましい。さらに剛性を持たせるために、圧縮板
15は、その横方向の端面に沿って金属の強化バー15
を備え得る。 【0083】E.I. Du Pont de Nem
ours and Company、Wilmingt
on、Delawareによって製造されたKapto
n(登録商標)は、本発明を実施するのに適切な材料で
ある。なぜなら、必要な音波透過性/放射線透過性の質
と、圧縮板として良好に設けられるために必要な剛性の
両方を提供するからである。特に、Kapton(登録
商標)の1mil(25ミクロン)という厚さは、圧縮
板として使用されると、音波エネルギーの伝送損失は、
3dBより少ないと予想され、一方、2mmの厚さのポ
リカーボネート板と同じ引っ張り強さを提供する。さら
に、Kapton(登録商標)は、X線放射に曝される
ことによって影響を受けない。 【0084】放射線透過性かつ音波透過性である圧縮板
を製造する際に使用されるのに適している他の材料は、
E.I. Du Pont de Nemours a
ndCompany、Wilmington、Dela
wareから入手可能なSurlyn(登録商標)89
40などのSurlyn(登録商標)アイオノマー、お
よびMitsui & Co.、Tokyo、Japa
nから入手可能なTPX(登録商標)MX−002およ
びMX−004などのポリメチルペンテンなどである。
約6.4 mm(0.25インチ)の厚さのこれらの材
料の板は、十分に剛性であるので、もし、その周辺部の
あたりを固い枠によって適切に支持されれば、上で定義
した反りの基準に合う。図5において、圧縮板15は、
金属枠96に固定されたTPX(登録商標)95の6.
4mm(0.25インチ)の厚さのシートを含むように
示されている。TPX(登録商標)シート95の3つの
側面は、互い違いのネジ97などの適切な留め具によっ
て金属枠96に固定され、4番目の側面は、枠96の溝
98に接着される。この2つの材料のうち、ポリメチル
ペンテン、特にTPX(登録商標)が、音波減衰および
インピーダンスが低く、強度が高いので好適である。S
urlyn(登録商標)アイオノマーからなるシートも
また、より柔らかく、減衰損失はTPX(登録商標)の
シートの約二倍であるが、同様に使用され得る。 【0085】図6Aおよび図6Bを参照すると、超音波
変換器16は、従来の設計による、単一のピストン、管
状またはフェーズドアレイ撮影装置を備え得る。このよ
うなアレイ装置により、超音波エネルギーのビームフォ
ーカスが可能になり、患者の組織の内部構造の高解像度
の画像が提供される。超音波変換器16は、制御回路に
よって選択された回数で、伝送操作モードと受信操作モ
ードとの間でそれぞれ切り換えられる伝送および受信作
用の両方を組み合わせる。 【0086】超音波装置の内部構造および動作はそれ自
体は知られているので、その装置の具体的な内部構成は
本発明の一部分を構成しない。変換器16は、好適に
は、約2から15MHzの範囲で動作する。より好適に
は、伝送モードにおいて変換器によって生成される信号
は、100%の帯域を有する10MHzバーストであ
る。音波エネルギーの変換を向上させるためには、変換
器16は、さらに、例えば、グリセロールなどの適切な
連結剤、または圧縮板15の上に配置された付加的な薄
いゲルパッド(図1からは明確さのために省略)を用い
て、圧縮板の上面と音波的に連結されてもよい。 【0087】図6Aおよび図6Bに示される変換器16
の例示的な実施態様について、超音波変換器16と圧縮
板15との間に、潤滑/連結剤を塗布する装置を説明す
る。変換器16は、下の端部にそって形成されるスペー
サ111を備えるスカートまたはカバー110に囲まれ
ている。スペーサ111は、変換器16の接触面を約
0.06mm(2.5mil)、圧縮板15の面から上
に上げ、潤滑および音波的連結を最適にするような形状
をしている。例えば、表面活性剤および洗剤といった水
をベースにした溶液などの適切な潤滑/連結液で湿らせ
たスポンジ状材料112が、スポンジ状材料112とス
ペーサ111が、実質的に同時に圧縮板15と接触する
ように、変換器16の回りに配置される。従って、変換
器アセンブリが、圧縮板15の表面に沿って移動する
時、潤滑/連結液の薄い膜113が板に堆積する。カバ
ー110により、また、変換器アセンブリが、材料11
2と接触することなく、扱われ得る。 【0088】図1および図2を参照すると、構台支持1
8は、電動化されたまたは手動で調節可能な機構を用い
て、カラム12に沿って垂直に配置される。構台支持1
8は、圧縮板15の横の端部より上に配置されるアーム
18’を備える。構台支持18は、電動化されたトラッ
クまたはケーブル構造25を用いて、遠位および近位の
方向「A」および「B」に動くことができるように構台
17を支持する。構台支持18は、構台17を正確にイ
ンクリメントしながら遠位および近位方向に移動させ
る。患者の組織のX線照射の間、構台17は、「A」方
向の最遠位位置まで移動するので、X線写真撮影を妨げ
ない。あるいは、構台17および構台支持18は、圧縮
板から揺動して離れるように蝶番式に取り付けられてお
り、X線照射のための明らかなアクセスを提供する。 【0089】構台17(図7に点線で示す)は、今度
は、超音波変換器16を支持するキャリッジ26を備え
る。構台17は、「C」および「D」の横方向にキャリ
ッジ26を移動させる、それ自身の電動化された駆動手
段27を備える。 【0090】駆動手段25および27の例示的な実施態
様を、図7を参照しながら説明する。構台支持アーム1
8の駆動手段25は、構台支持18のアーム18’を伸
びるケーブル30を備える。ケーブル30は、プーリ3
1および駆動車輪32の上に捕らえられ、それぞれ、上
および下のフライト30Aおよび30Bを形成する。駆
動車輪32は、モータ33によって同期的に駆動され
る。構台17は、点34でケーブル30の上フライトと
固定して接続されており、ケーブル30の上フライト
が、「A」および「B」方向に移動するとき、構台17
は対応する方向に平行移動する。モータ33は、例え
ば、構台17が、1から10mmというように正確にイ
ンクリメントしながら近位および遠位の方向に移動し得
るように、構台17の正確な位置決めを可能にするタイ
プである。 【0091】図7をさらに参照すると、構台17は、キ
ャリッジ26および変換器16を正確に位置決めするた
めのそれ自身のケーブル構造27を有する。特に、図示
された例示的な実施態様において、ケーブル35は、駆
動車輪36およびプーリ37の上を動き、それぞれ、上
および下フライト35Aおよび35Bを形成する。キャ
リッジ26は、点35’において、ケーブル35の下フ
ライト35Bに固定され、これにより、キャリッジ26
が、下フライト35Bの移動に応じて「C」および
「D」方向に移動する。モータ38は、構台17に支持
され、キャリッジ26、および変換器16の正確な制御
を可能にする。 【0092】あるいは、歯状のベルトまたは歯車構造
が、上記の例示的な実施態様のケーブル、プーリおよび
駆動車輪に代わり得る。さらなる代替としては、駆動手
段25および27は、例えば、従来の電動化されたトラ
ック、エンコーダおよびステッパーモータによって制御
されるネジ溝駆動ロッドに担持されたネジ溝ブロック、
または他の適切な手段を用い得る。 【0093】適切にプラグラムされた制御回路が、上記
の駆動手段25および27の何れかと共に使用されるよ
うに設けられ、それにより、駆動手段が、所定の位置
で、その位置で乳房の組織の超音波像を得るのに十分な
期間停止するということが理解されるべきである。さら
に、構台17および構台支持18は、変換器16が、オ
ペレータによって手動で位置決めを行うことを可能にす
る解放機構を提供してもよい。 【0094】図2に示すように、構台支持18のアーム
18’は、スロット39を備えており、そこを通って、
バイオプシー針ガイド21と係合するように構台17の
延長部は突出している。従って、構台17が、遠位およ
び近位の方向「A」および「B」に動くとき、バイオプ
シー針ガイド21は超音波変換器16と並んだままであ
る。バイオプシー針ガイド21は、開口部を有する針支
持要素40を備え、その開口部にバイオプシー針が挿入
され、患者の組織の超音波像案内バイオプシーを行う。
針支持要素40は、医者によって所望の位置に配置さ
れ、それからバイオプシー針支持21と係合され、像案
内バイオプシーを行う。 【0095】本発明のこの局面によるバイオプシー針の
横での位置合わせは、患者に重要な心理的恩恵を提供す
る。バイオプシー針が、患者の乳房の上面からではな
く、横方向から挿入されるので、乳房の上面に傷をつけ
ない。従って、患者は、バイオプシー穿刺による見苦し
い傷が見えるという心配のために、乳房の上面を露出す
る衣服(例えば、夜会服)を着用することができないと
いうことはない。 【0096】超音波変換器16は、キャリッジ26が、
圧縮板15を横切って移行する間に停止する各位置にお
いて、変換器に垂直な面内に位置する組織の内部構造に
対応する像を生成する。これらの各位置において生成さ
れる像またはフレームは、図8に示すようなマイクロプ
ロセッサベースのワークステーション41に記憶され、
後に、後処理および操作される。 【0097】図8を参照すると、X線フィルムを生成す
る従来のマモグラフィー装置と共に使用される本発明の
実施態様において、X線フィルム42は、X線フィルム
上のインデックスマーク44および44’が、デジタル
化タブレット43上の位置決めマークと一致するよう
に、デジタル化タブレット43上に配置される。デジタ
ル化タブレット43は、ペン45を備えており、モニタ
46を有するワークステーション41に接続されてい
る。ワークステーション41は、適切なソフトウェアを
備え、デジタル化タブレット43に対するペン45の動
きを翻訳処理する。 【0098】X線フィルム42がデジタル化パッド43
に位置合わせされると、デジタル化タブレットのペン4
5により、医者は、デジタル化タブレット43にペン4
5を接触させることによって、X線フィルム42上の位
置に対応する、直交する超音波像をモニタ46に写し出
すことができる。従って、ペン45のデジタル化タブレ
ット43への接触位置により、自動的に、その位置にお
ける対応する直交超音波フレームが生成され、医者に、
組織の内部構造のホログラフィック、すなわち、三次元
の像を提供する。さらに、本発明によって提供される、
超音波像フレームおよびX線フィルムの正確な幾何学的
な合致により、医者は、超音波像を処理し、例えば、デ
ジタル減算を行うことが可能であり、乳房の病変検出能
力が向上する。 【0099】Apple Computer、Cupe
rtino、Californiaから市販されている
PowerPC(登録商標)は、上記のように使用され
るのに適切なワークステーションを提供し、一方、Ky
e International Corp.、Ont
ario、Californiaから入手可能なデジタ
ル化タブレットのHiSketchシリーズは、本発明
のソノマモグラフィー装置と共に使用されるのに適切な
デジタル化タブレットを提供する。あるいは、従来のX
線フィルムは、スキャナーまたは従来のビデオカメラを
用いてデジタル化され得る。 【0100】図9〜図11を参照しながら、本発明の原
理に従って構成されたソノマモグラフィー装置50の別
の実施態様を説明する。ソノマモグラフィー装置50
は、ベース51、直立垂直カラム52、垂直移動可能な
アーム54に支持されるX線管53、圧縮板55、回折
グリッド56、超音波変換器57およびフィルムホルダ
ー58を備える。構成要素50〜54は、上述したよう
に従来のマモグラフィーシステムの要素を構成する。X
線感光フィルム59は超音波変換器57の下のフィルム
ホルダー58に配置される。 【0101】ソノマモグラフィー装置50は、主に、音
波透過性圧縮板15、変換器16、構台17および構台
支持18が、変形回折グリッド56および超音波変換器
57に換えられているという点で、上記の装置10とは
異なる。圧縮板55は、医者が超音波像案内バイオプシ
ーを行うことが出来るように開窓され得る。 【0102】図11において、回折グリッド56は鉛な
どのX線吸収材料61のアレイを備えており、インター
スペース62はアルミニウムまたは有機材料などの非吸
収材料62で満たされている。この構造は、マモグラフ
ィーにとっては従来のものであり、これにより回折グリ
ッド56の面に垂直なX線がインタースペース62を通
過することが可能であり、一方、鉛ライン61のアレイ
は、X線が患者の組織101を通過するときのX線の散
乱によって起きる拡散放射のほとんどを吸収する。回折
グリッド56は、インタースペース62の下面が鉛ライ
ン61の下面より約1mm下に伸びているという点で、
従来の公知の装置とは異なる。これにより、伸びたイン
タースペースの間の空間が、エアーポケットとなり、超
音波変換器57と鉛ライン61との間の音波吸収器とし
て働く。 【0103】超音波変換器57は、図1〜図7の実施態
様の超音波変換器16と同じ目的、すなわち、音波エネ
ルギーを伝送および受信を交互に行うのに役立つ。超音
波変換器57は、平行に間隔を有する、圧電性の線形ま
たはフェーズドアレイ63の二次元アレイを備える。ア
レイ63は、図11に示すように、回折グリッド56の
鉛ラインと直交して並ぶ軸を有するか、または、インタ
ースペース62と並ぶ軸を有し得る。各アレイ63は、
独立して、かつ、順次活性化され得る多数の超音波変換
要素63’を備えている。例えば、1cmであり得る、
アレイ63間の間隔64は、変換器57によって提供さ
れる超音波像の隣接フレームの間の間隔を決定する。高
さの焦点合わせと同様に、この解像度も、多数の超音波
変換要素63’、すなわち、隣接する列の要素を活性化
することによって放出される音波エネルギーの焦点を合
わせるための適切な回路を設けることによって向上す
る。 【0104】各超音波変換要素63’は、以下に説明す
るように、一連の接続ワイヤ(図11に図示せず)によ
って、超音波コントローラ回路に接続される。接続ワイ
ヤは、回折グリッド56のX線吸収材料の列と一致する
ように二次元のアレイを横切って配置される。そのよう
に、接続ワイヤを超音波変換要素63’に配置すること
によって、接続ワイヤは、X線フィルムへの照射の間、
フィルム上に像を生成しない。 【0105】超音波変換要素63’の上面65は、適切
な連結剤、たとえば、グリセロールを用いて、音波的に
回折グリッド56のインタースペース61と連結され
る。超音波変換要素63’によって放出された音波エネ
ルギーは、回折グリッド56のインタースペースを通っ
て、上側の圧縮板55と回折グリッド56との間に配置
されている組織に伝搬される。図1〜図7の実施態様に
関して上で述べたようなゲルパッドが、回折グリッドと
患者の乳房の組織101の最遠位部分との間の接触面で
の音波のインピーダンスの不一致を軽減するために、圧
縮板55および回折グリッド56と共に用いられ得る。 【0106】図11をさらに参照すると、アレイ63
は、例えば、Toray Industries、Ka
makura、Japanから入手可能なフッ化ビニリ
デン(VDF)とトリフルオロエチレン(TrFE)の
共重合体などの圧電性材料を有する一連の層を備える。
超音波変換器を形成するためのこのような材料の使用に
ついては、 MEDICAL APPLICATION
S OF PIEZOELECTRIC POLYME
RS(Galetti et al. 編)、Gord
on and Breach Science Pub
lishersS.A.(1988)のOhigash
i et al.の「Piezoelectric a
nd Ferroelectric Properti
es of P(VDF−TrFE) Copolym
ers And Their Application
To Ultrasonic Transducer
s」(第189頁以下参照) に記載されており、これ
は、参照のためにここで援用される。本願発明者は、約
25ミクロン(1mil)の金メッキされた共重合体材
料の層が、実質的に、X線(および超音波)に対して透
過性があり、共重合体フィルムが、X線源とフィルムと
の間に挿入されるとき、受信信号の変化は1dB未満で
あると判断した。 【0107】図11に示すように、アレイ63は、フェ
ーズドアレイを形成し得る。診断撮影使用のための集積
シリコンVDF−TrFE音波変換アレイの例が、上記
のOhigashi et al.に記載されている。
このようなアレイは、アレイ要素の相互結合の程度が低
く、簡単に、高密度に製造され得、生物組織に一致する
優れた音波インピーダンスを提供する。 【0108】なお、図11を参照すると、超音波変換器
57は、上記の適切な材料、例えば、VDFとTrFE
との共重合体からなる圧電フィルム67で覆われている
薄い金属裏当て板66を備える。圧電フィルム67は、
今度は電極要素68で覆われ、不活性のポリマー層69
をその上面に有する。接続ワイヤ(図示せず)は、回折
グリッド56のX線吸収材料のラインに一致するよう
に、各超音波変換要素63’のそれぞれの電極要素に配
置される。不活性ポリマー層69は、適切な上で述べた
ような連結剤を用いて回折グリッドのインタースペース
材料の下端部に音波的に連結される。 【0109】超音波変換器57の超音波変換要素63’
が、構成要素66〜69の厚さの選択によって、所定の
周波数で作動するように製造され得ることは、超音波変
換器設計の当業者によって理解される。さらに、受信動
作の間、アレイによって受信される音波信号は、回折グ
リッド56のX線吸収グリッドの下面からの強い反射
(すなわち、非常に強いインピーダンスの不一致)を含
んでいるかもしれないので、このアーティファクトを排
除するためにエコー信号をフィルタにかけることが必要
であり得る。例えば、水路を用いて得られるエコー信号
は、フィルタ回路に記憶され、それから、実際の動作の
間超音波変換器によって受信されたエコーから減算され
得る。 【0110】さらに、超音波変換要素の活性化を制御す
る適切な回路を用いることによって、所定の位置に対応
する変換要素のみが、活性化され得ることが理解される
であろう。従って、図1に示すようなバイオプシー針支
持を、その支持を当該の超音波変換要素と並べる適切な
機構と共に用いることによって、医者は、図1〜図7で
記載された実施態様と同様に、超音波像によって案内さ
れたバイオプシーを行い得る。 【0111】図12を参照しながら、本発明のソノマモ
グラフィー装置の別の実施態様を説明する。ソノマモグ
ラフィー装置70は、直立垂直カラム71、圧縮板7
2、回折グリッド73、フィルムホルダー74およびX
線感光フィルム75を含む、上記のマモグラフィーの基
本的な要素、ならびに超音波変換器76を備える。この
実施態様において、圧縮板72は、音波透過性である必
要がない。なぜなら、超音波変換器76は、圧縮板と回
折グリッドとの間に位置しているからである。圧縮板7
2に取り付けられているゲルパッド77が、超音波変換
器76の生物組織102への音波的連結を確実に行う。 【0112】図1〜図7の実施態様の構台とは違って、
超音波変換器76は蹄鉄形の構台78に装着されている
ので、変換器は、構台78に沿って平行移動するとき、
湾曲した経路に沿って動く。超音波変換器76は、構台
78の長さ方向を横切るとき、例えば、1〜3度と少な
い角度の増加で移動する。 【0113】この第3の構成は、上記の実施態様と比較
して、音波エネルギーがより深く貫通することが、超音
波変換器設計の当業者には理解されるであろう。従っ
て、この実施態様では、上記の実施態様に使用されるで
あろう変換器よりも低い周波数の変換器を用いる必要が
あるであろう。しかし、ほとんどの皮相的な病変に対し
ては、高周波数変換器は、なお、満足のいく性能を提供
し得ると考えられる。 【0114】図13を参照しながら、患者の組織を撮影
する超音波回路80を説明する。回路80は、超音波変
換器81、モータコントローラ82、システムソフトウ
ェア84によって作動するマイクロプロセッサ83、受
信回路85、伝送/受信スイッチ86、駆動回路87、
アナログ−デジタルコンバータ88、システム記憶装置
89および表示装置90を備える。 【0115】変換器81は、駆動回路87によって起動
され、超音波信号を発信する。いったん、変換器が、適
切な期間、音波エネルギーを放出すると、変換器は受信
モードに切り換わる。変換器81が発信信号のエコーに
応答すると、変換器81は受信回路85に電気信号を生
成する。 【0116】好適には、受信回路85は、高いコントラ
スト解像度を可能にするように、例えば、100dBと
いう広いダイナミックレンジを有する。受信回路が、戻
ってきたエコーとともに伝送パルスを記録するので、変
換器の表面から組織への「飛行時間」に対応する第1の
マイクロ秒は無視される。受信回路85は、また、
戻ってきた信号の減衰を補償するように調整され得る自
動利得増幅器を備えている。従って、受信信号は、受信
回路85によって増幅され、処理され、それから、アナ
ログ−デジタルコンバータ回路88に与えられる。アナ
ログ−デジタルコンバータは、アナログ電気エコー信号
をデジタル信号に変換する。これらのデジタル符号化さ
れた超音波像が、今度は、システム記憶装置89に記憶
される。 【0117】マイクロプロセッサ83が、モータコント
ローラ82をモニタし、モータコントローラは、今度
は、超音波変換器の動き(例えば、図1〜図7の実施態
様の構台17および構台支持18の動き)を制御し、変
換器81の位置を連続的に計算する。各超音波像位置で
の構台位置に対応するデジタルデータが、その位置での
超音波像と共にシステム記憶装置89に記憶される。 【0118】あるいは、各パルス後に回収されたデジタ
ルデータが連続的にシステム記憶装置89に記憶され、
電気的または機械的ステアリングのいずれかのための伝
搬経路が予め決定され得るので、変換器81の向きおよ
び位置は、システム記憶装置89に記憶されたデジタル
データの位置と直接相関され得る。 【0119】撮影された組織を流れる血液による周波数
または時間変化を評価することによる組織脈管構造の評
価のために、超音波信号を用いることは公知である。ド
ップラーの原理に基づくこのようなシステムは、Bak
erの「Pulse Ultrasound Dopp
ler Blood Flow Sensing」、I
EEE Transactions on Sonic
s and Ultrasonics、vol.SU−
17、No.3 (1970)に記載されている。従っ
て、血液フローに関するデータもまた超音波変換器81
を用いて得られ、そのデータは処理され、エコーデータ
と共にシステム記憶装置89に記憶され得る。 【0120】さらに、血液フローにより、超音波像にお
いてスペックル効果が生じるので、各撮影位置において
数回のパルスを送り、それから、血液フローによるスペ
ックル効果を平均する標準ノイズ削減技術を使用するこ
とが望ましい。また、変換器の動きによるスペックルの
変化により、戻ってくるエコーの数回連続の獲得が平均
化され、スペックルを削減することが可能である。おそ
らく反響のせいである水路からの受信データのデジタル
減算は、また、デジタル化されたデータから減算され、
超音波像を改善する。 【0121】図9〜図11に示すような本発明の実施態
様において、マイクロプロセッサ83は、二次元の超音
波変換器57の個々の超音波変換要素63’のシーケン
シャルな動作を制御し得る。記憶システム89の超音波
像の位置が、上述したようにフェーズドアレイにおける
特定の位置に像を相関させるために用いられ得る。 【0122】システムソフトウェア84は、従来のマイ
クロプロセッサベースのワークステーション内に存在し
得、ホログラフィックな像が生成されて異なる角度から
見ることができるように、記憶装置89に記憶されたデ
ータを操作することを可能にする。さらに、ソフトウェ
アによって、図8に関して上述したように、圧縮板の上
に設けられた放射線不透過性のライン(図1または図9
に図示せず)に対して、またはデジタル化タブレットの
ペンの位置に従って決定された、関心のある特定の領域
の観察が可能になる。像は表示装置90に表示される。 【0123】本発明のソノマモグラフィー装置の設置お
よび操作は簡単で、一人のオペレータによって達成され
得る。医者またはオペレータは、従来の方法で、マモグ
ラフィー研究対象の乳房の位置決めをする。X線照射の
後(または前)に、超音波変換器は活性化され、離れた
位置で乳房組織を撮影し、超音波像がワークステーショ
ンでの検討のために記憶される。 【0124】乳房全体の断面図が記憶されるので、以下
に述べる方法に従って、独立して、または、デジタル化
されたX線像と共に、得られたデータを操作し得る。 【0125】本発明は、生物組織の超音波像およびX線
像/幾何学的に合致した超音波像を得て観察する方法を
さらに包含する。超音波像および幾何学的に合致したX
線像を得る第1の方法は、(a)基準点に対して生物組
織を固定する工程と、(b)生物組織をX線に曝し、生
物組織の内部構造のX線フィルムを生成する工程と、
(c)基準点に対する生物組織の動きを妨げることな
く、超音波変換器を生物組織に連結し、生物組織の複数
の超音波像を生成する工程と、(d)複数の超音波像
を、X線フィルム上の所定の位置と相関させる工程とを
包含する。 【0126】組織をX線放射に曝し超音波走査を行う工
程(b)および(c)は、特定の応用に必要な場合、容
易に相互交換され得ることはもちろん理解されるであろ
う。 【0127】本発明の方法は、また、例えば、ノイズフ
ィルタリング、またはデジタル減算技術を用いて、記憶
された像の診断能力を向上させるために、超音波像の処
理、記憶および操作の工程を包含する。 【0128】図1および図14において、本発明の装置
で得られた、記憶された超音波像データを観察する第1
の方法が記載されている。図14の最上部に示すよう
に、X、Y、Z方向からなる仮想三次元座標系120
は、X−Y平面が、下の圧縮板19の面と一致し、Z軸
が高さと対応するように、図1の装置に置かれ得る。座
標系120において、超音波変換器16が、C−D方向
において上の圧縮板15に沿って走査すると、X−Z平
面に乳房の内部の像「a」を提供する。超音波変換器1
6が、A−B方向に移動すると、図14に「b」および
「c]として示すような、X−Z平面においてさらなる
フレームを生成する。 【0129】乳房全体についてX−Z平面での断面図が
記憶されるので、各伝搬ラインを合計し、乳ガンの選別
に使用される、乳房の減衰の二次元の投射図を得ること
が可能である。特に、本発明の第1の方法によれば、図
14に示される「a」から「c]の各フレームに記憶さ
れたデータが、Z方向に合計され、X−Y平面に単一の
ラインを提供し、二次元の超音波像121を生成する。
X−Z平面の超音波データをX−Y平面の単一ラインに
投射し、像121を生成することによって、組織異常
(図14のx’に示されるような)が、上に述べたよう
に、装置10のX線部分で得られたデジタル化された従
来のX線写真122と同じフォーマットで表示され得
る。 【0130】上で得られたような超音波像121が、そ
れから、デジタル化されたX線像122の上に置かれる
と、組織異常が簡単に隔離され識別され得ることが本出
願人によって観察された。さらに、本出願人は、超音波
像121およびX線像122をカラーコード化すること
によって、この識別工程を速めることができることを観
察した。 【0131】本発明による別の方法において、断面図
「a」〜「c]は、また、関心のある領域の三次元描写
として表示され、例えば、ドップラーまたは脈管構造の
データを分析するのに使用される。データの別の提示
は、連続フレームのループから構成され得る。 【0132】本発明の装置で得られたデータの観察およ
び分析の別の方法は、組織による音波の後方散乱が、密
度および圧縮度の関数であるという原理を利用してい
る。本出願人は、圧縮に関する非線形の関係が、悪性組
織に存在すると判断した。特に、本出願人は、組織異常
は、健康な組織より固く、圧縮されにくい傾向があると
いうことを発見した。これらの結果は、腫瘍の検出が、
乳房の組織の圧縮および疑いのある病変を隔離するデジ
タル減算技術の使用によって向上し得ることを示唆して
いる。 【0133】本発明のこの方法によれば、まず、患者の
組織が、第1の力Fで圧縮板15およびゲルパッド2
3を用いて圧縮される。それから、超音波変換器16
が、活性化され、組織の第1の走査を発生させ、上記の
ようにデータが記憶される。それから、患者の組織にか
かる力が、Fより大きいまたは小さい、新しいレベル
に変えられ、組織の第2の超音波走査が行われ、記
憶される。2つの圧縮レベルに対する結果データは、デ
ジタル減算され、上述のように、結果は、三次元または
二次元のフォーマットで表示される。本出願人は、健康
な組織に対して病変のある組織は圧縮度が低いため、病
変は、複合像においてよく限定されるということを観察
した。 【0134】本発明の別の方法によれば、両方の乳房に
おける組織セグメントの相対的な位置が分かることによ
って、デジタル化された超音波像を用いたデジタル減算
技術の使用により、疑いのある病変を隔離することが可
能になる。例えば、両方の乳房における類似の平面から
の超音波像フレームは、デジタル減算され、強度の差が
合計される。所定の閾値に基づいて、そのテストを用い
て、実質的に異なると考えられる像のみ表示され、医者
によって検討される。 【0135】上記第1の実施態様のゲルパッド23に関
して、本発明は、また、従来の公知のX線機器によって
得られるX線像を改善する方法を含んでおり、その方法
は、(a)基準点に対して生物組織を固定させる工程
と、(b)研究対象の乳房の形状に合ったヒトの組織と
類似のX線減衰力を有するゲルパッドを設ける工程と、
(c)生物組織を一回のX線量に曝し、実質的に全体的
に適切に、乳房の外端部の近くさえも適切に曝された生
物組織、乳房の外端部の近くさえの内部構造のX線フィ
ルムを生成する工程とを包含する。 【0136】上記は、本発明の装置および方法の単に例
示であり、本発明の範囲および精神を越えることなく、
当業者によって、さまざまな変更がなされ得ることが理
解される。 【0137】本発明のさらなる特徴、その性質および種
々の利点は、添付の図面および以下の好適な実施態様の
詳細な説明からさらに明らかになるであろう。 【0138】 【発明の効果】本発明によれば、乳房の組織の幾何学的
に合致したX線像および超音波像を提供する装置および
方法を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1は、本発明のソノマモグラフィー装置の第
1の実施態様の斜視図である。 【図2】図2は、図1のソノマモグラフィー装置の部分
側面図である。 【図3】図3Aおよび図3Bは、それぞれ、従来のマモ
グラフィー装置で圧縮された乳房の側面図およびこのよ
うな装置で得られたX線像である。 【図4】図4Aおよび図4Bは、それぞれ、本発明のゲ
ルパッドを備えているマモグラフィー装置において圧縮
された乳房の側面図およびこのような装置で得られたX
線像である。 【図5】図5は、本発明による圧縮板の1つの実施態様
の詳細な斜視図である。 【図6】図6Aおよび図6Bは,それぞれ、本発明の例
示的な超音波変換器潤滑/連結装置の斜視図、および線
6B−6Bに沿った図6Aの装置の断面図である。 【図7】図7は、図1のソノマモグラフィー装置に用い
られている駆動手段の例示的な実施態様の模式図であ
る。 【図8】図8は、本発明と共に使用されるように適用さ
れたワークステーションおよびデジタル化タブレットの
斜視図である。 【図9】図9は、本発明のソノマモグラフィー装置の別
の実施態様の斜視図である。 【図10】図10は、図9の線10−10に沿った断面
図である。 【図11】図11は、本発明の回折グリッドおよび超音
波変換装置の斜視図である。 【図12】図12は、本発明の別の実施態様の断面図で
ある。 【図13】図13は、本発明による超音波撮影システム
の要素のブロック図である。 【図14】図14は、本発明の方法によって図1の装置
で生成された超音波像およびX線像の斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アッシャー シュムルウィッツ アメリカ合衆国 ワシントン 98040, マーサー アイランド, ウェスト マー サー ウェイ 4338 Fターム(参考) 4C093 AA07 CA23 DA06 ED21 FF42 FG01 4C601 BB02 BB13 DD08 EE09 EE11 EE20 FF03 FF05 GA01 GA11 GB06 GC03 GC04 GC07 GC14 GC25 JC21 JC33 KK09 KK10 KK24 KK25 LL33 LL36

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 生物組織の複数の超音波像を生成する装
    置(10、50、70)であって、該装置は、レセプタ
    (22、59、75)に該生物組織の像を形成するX線
    システム(13、14、20、53、54、58)と共
    に使用され、該装置は、超音波変換器(16、57、7
    6)、および該生物組織が固定される圧縮面(15、5
    6、72)を備えており、該生物組織が該圧縮面(1
    5、56、72)に固定されている間に該超音波変換器
    (16、57、76)は該生物組織の複数の超音波像を
    生成し、それにより該複数の超音波像が、該レセプタ
    (22、59、75)に形成された該像と幾何学的に合
    致され得ることを特徴とする装置(10、50、7
    0)。
JP2003137814A 1993-10-29 2003-05-15 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置 Pending JP2003325523A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/145,958 US5474072A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Methods and apparatus for performing sonomammography
US08/145,958 1993-10-29
US08/277,894 US5479927A (en) 1993-10-29 1994-07-20 Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
US08/277,894 1994-07-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51273995A Division JP3461509B2 (ja) 1993-10-29 1994-10-21 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146074A Division JP2005270677A (ja) 1993-10-29 2005-05-18 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003325523A true JP2003325523A (ja) 2003-11-18

Family

ID=26843437

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51273995A Expired - Fee Related JP3461509B2 (ja) 1993-10-29 1994-10-21 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う装置
JP2003137814A Pending JP2003325523A (ja) 1993-10-29 2003-05-15 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置
JP2005146074A Withdrawn JP2005270677A (ja) 1993-10-29 2005-05-18 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51273995A Expired - Fee Related JP3461509B2 (ja) 1993-10-29 1994-10-21 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146074A Withdrawn JP2005270677A (ja) 1993-10-29 2005-05-18 ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5664573A (ja)
EP (1) EP0730431B1 (ja)
JP (3) JP3461509B2 (ja)
AT (1) ATE191136T1 (ja)
AU (1) AU8123494A (ja)
CA (1) CA2173154C (ja)
DE (1) DE69423778T2 (ja)
WO (1) WO1995011627A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508057A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 フィッシャー イメイジング コーポレイション 異なるモダリティの独立的に移動可能なイメージングシステムでの融合型マンモグラフィ用イメージング装置
JP2008173291A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Fujifilm Corp 医用撮像装置
JP2008272459A (ja) * 2007-04-05 2008-11-13 Toshiba Corp 超音波診断装置、乳房イメージングシステム及び乳房イメージングプログラム
JP2009506830A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 ウルトラサウンド ヴェンチャーズ エルエルシー 超音波誘導システム
WO2011058724A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Acoustic wave measuring apparatus
WO2011096174A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Measuring apparatus
WO2012073647A1 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Acoustical wave measuring apparatus
JP2016073352A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 超音波探触子用アタッチメント、超音波探触子、超音波検査装置及び超音波検査方法
CN106970155A (zh) * 2017-05-06 2017-07-21 贵州电网有限责任公司电力科学研究院 一种超声波探伤仪探头自动加油系统
CN107144642A (zh) * 2017-05-06 2017-09-08 贵州电网有限责任公司电力科学研究院 一种用于超声波探伤仪探头的自动加油装置

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5662109A (en) * 1990-12-14 1997-09-02 Hutson; William H. Method and system for multi-dimensional imaging and analysis for early detection of diseased tissue
CA2173154C (en) 1993-10-29 2010-03-23 Ascher Shmulewitz Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
US5983123A (en) 1993-10-29 1999-11-09 United States Surgical Corporation Methods and apparatus for performing ultrasound and enhanced X-ray imaging
US5660185A (en) * 1995-04-13 1997-08-26 Neovision Corporation Image-guided biopsy apparatus with enhanced imaging and methods
US5833627A (en) 1995-04-13 1998-11-10 United States Surgical Corporation Image-guided biopsy apparatus and methods of use
FR2733142A1 (fr) * 1995-04-19 1996-10-25 Ge Medical Syst Sa Procede et dispositif d'imagerie d'elastographie ultrasonore et appareil de mammographie comprenant ce dispositif.
US5640956A (en) * 1995-06-07 1997-06-24 Neovision Corporation Methods and apparatus for correlating ultrasonic image data and radiographic image data
US5820552A (en) 1996-07-12 1998-10-13 United States Surgical Corporation Sonography and biopsy apparatus
US5851180A (en) * 1996-07-12 1998-12-22 United States Surgical Corporation Traction-inducing compression assembly for enhanced tissue imaging
US6254538B1 (en) * 1996-08-15 2001-07-03 Life Imaging Systems, Inc. System and process for performing percutaneous biopsy within the breast using three-dimensional ultrasonography
US5979457A (en) * 1996-11-07 1999-11-09 Rohrberg; Roderick G. Ultrasonic floatation-enhanced body imaging system
US6385474B1 (en) 1999-03-19 2002-05-07 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Method and apparatus for high-resolution detection and characterization of medical pathologies
IL128803A0 (en) * 1998-03-24 2000-01-31 Siemens Ag Apparatus for examining living tissue
US6027457A (en) 1998-06-18 2000-02-22 United States Surgical Corporation Apparatus and method for securing tissue during ultrasound examination and biopsy
WO2000009014A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-24 Kari Richter Kombinierte ultraschall-röntgengeräte
WO2000051484A2 (en) * 1998-11-25 2000-09-08 Fischer Imaging Corporation User interface system for mammographic imager
US6574499B1 (en) 1998-11-25 2003-06-03 Xdata Corporation Mammography method and apparatus
US6396940B1 (en) 1999-05-27 2002-05-28 Litton Systems, Inc. Optical correlator based automated pathologic region of interest selector for integrated 3D ultrasound and digital mammography
US7006676B1 (en) 2000-01-21 2006-02-28 Medical Optical Imaging, Inc. Method and apparatus for detecting an abnormality within a host medium utilizing frequency-swept modulation diffusion tomography
US6577702B1 (en) 2000-03-06 2003-06-10 Biolucent, Inc. Device for cushioning of compression surfaces
US6524246B1 (en) 2000-10-13 2003-02-25 Sonocine, Inc. Ultrasonic cellular tissue screening tool
US7556602B2 (en) 2000-11-24 2009-07-07 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with adjunctive ultrasound mammography
US7103205B2 (en) 2000-11-24 2006-09-05 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with ultrasound image overlays
US7597663B2 (en) * 2000-11-24 2009-10-06 U-Systems, Inc. Adjunctive ultrasound processing and display for breast cancer screening
US7615008B2 (en) 2000-11-24 2009-11-10 U-Systems, Inc. Processing and displaying breast ultrasound information
US7940966B2 (en) 2000-11-24 2011-05-10 U-Systems, Inc. Full-field breast image data processing and archiving
FR2818116B1 (fr) * 2000-12-19 2004-08-27 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie
US6607489B2 (en) * 2001-04-05 2003-08-19 General Electric Company Focus correction for ultrasound imaging through mammography compression plate
JP4633298B2 (ja) * 2001-06-14 2011-02-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像診断支援システム
WO2003037046A2 (en) 2001-10-19 2003-05-01 Hologic, Inc. Mammography system and method employing offset compression paddles, automatic collimation, and retractable anti-scatter grid
US6961606B2 (en) * 2001-10-19 2005-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with separable detector devices
US7609806B2 (en) * 2004-10-18 2009-10-27 Hologic Inc. Mammography system and method employing offset compression paddles, automatic collimations, and retractable anti-scatter grid
US6755789B2 (en) * 2002-02-05 2004-06-29 Inceptio Medical Technologies, Llc Ultrasonic vascular imaging system and method of blood vessel cannulation
US7806828B2 (en) * 2002-02-05 2010-10-05 Inceptio Medical Technologies, Lc Multiplanar ultrasonic vascular sensor assembly and apparatus for movably affixing a sensor assembly to a body
FR2835731B1 (fr) 2002-02-12 2004-10-22 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie
US6971991B2 (en) * 2002-03-08 2005-12-06 Imperium, Inc. Apparatus for multimodal plane wave ultrasound imaging
IL148791A0 (en) * 2002-03-20 2002-09-12 Yoni Iger Method and apparatus for altering activity of tissue layers
US6882700B2 (en) * 2002-04-15 2005-04-19 General Electric Company Tomosynthesis X-ray mammogram system and method with automatic drive system
US6707878B2 (en) 2002-04-15 2004-03-16 General Electric Company Generalized filtered back-projection reconstruction in digital tomosynthesis
US7218766B2 (en) * 2002-04-15 2007-05-15 General Electric Company Computer aided detection (CAD) for 3D digital mammography
US7783089B2 (en) * 2002-04-15 2010-08-24 General Electric Company Method and apparatus for providing mammographic image metrics to a clinician
US20030194050A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-16 General Electric Company Multi modality X-ray and nuclear medicine mammography imaging system and method
US6724856B2 (en) * 2002-04-15 2004-04-20 General Electric Company Reprojection and backprojection methods and algorithms for implementation thereof
US6748047B2 (en) * 2002-05-15 2004-06-08 General Electric Company Scatter correction method for non-stationary X-ray acquisitions
US6984210B2 (en) * 2002-12-18 2006-01-10 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Diagnostic analysis of ultrasound data
WO2003096883A2 (en) 2002-05-16 2003-11-27 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Combined diagnostic and therapeutic ultrasound system
EP2272434A1 (en) 2002-05-31 2011-01-12 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with adjunctive ultra-sound mammography
US6682484B1 (en) 2002-07-12 2004-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Compression plate for diagnostic breast imaging
US6749570B2 (en) * 2002-08-23 2004-06-15 Acuson Corporation Ultrasound method and apparatus for imaging breast
WO2004030523A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-15 U-Systems, Inc. Apparatus and method for full-field breast ultrasound scanning
US20040068180A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Jeffrey Collins Rotary ultrasound scanner for soft tissue examination
US6825838B2 (en) 2002-10-11 2004-11-30 Sonocine, Inc. 3D modeling system
US7809422B2 (en) * 2002-11-08 2010-10-05 Art Advanced Research Technologies Inc. Method and apparatus for optical imaging
US6926672B2 (en) * 2002-12-18 2005-08-09 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Electret acoustic transducer array for computerized ultrasound risk evaluation system
US6837854B2 (en) * 2002-12-18 2005-01-04 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Methods and systems for using reference images in acoustic image processing
WO2004064644A1 (en) * 2003-01-17 2004-08-05 Hee-Boong Park Apparatus for ultrasonic examination of deformable object
US7806827B2 (en) * 2003-03-11 2010-10-05 General Electric Company Ultrasound breast screening device
US6846289B2 (en) * 2003-06-06 2005-01-25 Fischer Imaging Corporation Integrated x-ray and ultrasound medical imaging system
US20050089205A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Ajay Kapur Systems and methods for viewing an abnormality in different kinds of images
US7299806B2 (en) * 2003-11-25 2007-11-27 General Electric Company Compliant probe interface assembly
US7313259B2 (en) * 2003-11-26 2007-12-25 General Electric Company Method, system and computer program product for multi-modality registration using virtual cursors
US20080269613A1 (en) * 2004-04-26 2008-10-30 Summers Douglas G Versatile Breast Ultrasound Scanning
US8202219B2 (en) * 2004-02-23 2012-06-19 Cyberlogic, Inc. Ultrasonic bone assessment apparatus and method
CN1732853B (zh) * 2004-02-23 2010-09-22 计算机逻辑公司 超声波骨头评估的装置及方法
US8298146B2 (en) * 2004-03-16 2012-10-30 Helix Medical Systems Ltd. Circular ultrasound tomography scanner and method
US20050245826A1 (en) * 2004-03-23 2005-11-03 Gervais Chetley Livingston C Apparatus for imaging human tissue
US20050288581A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Ajay Kapur Acoustic coupling gel for combined mammography and ultrasound image acquisition and methods thereof
US8287455B2 (en) * 2004-10-30 2012-10-16 Sonowise, Inc. Synchronized power supply for medical imaging
US8016758B2 (en) * 2004-10-30 2011-09-13 Sonowise, Inc. User interface for medical imaging including improved pan-zoom control
US7771355B2 (en) * 2004-10-30 2010-08-10 Sonowise, Inc. System and method for medical imaging with robust mode switching via serial channel
CA2586147A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-26 Metrohealth System Method and apparatus for determining correlation between spatial coordinates in breast
JP2008518722A (ja) * 2004-11-02 2008-06-05 バイオルーセント・インコーポレイテッド 乳房x線撮影のためのパッドとそれらを製造および使用するための方法
US7708691B2 (en) * 2005-03-03 2010-05-04 Sonowise, Inc. Apparatus and method for real time 3D body object scanning without touching or applying pressure to the body object
US20070276246A1 (en) * 2005-03-22 2007-11-29 Shengtz Lin Ultrasound image acquisition guiding device and method
US20070083110A1 (en) * 2005-10-09 2007-04-12 Sonowise, Inc. Programmable phase velocity in an ultrasonic imaging system
JP4769097B2 (ja) * 2006-03-01 2011-09-07 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置及び該マンモグラフィ装置に用いられる乳房圧迫板
IL177550A0 (en) 2006-08-17 2006-12-31 Sialo Technology Israel Ltd All-in-one optical microscopic handle
US20080119735A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Sonowise, Inc. Ultrasound imaging system and method with offset alternate-mode line
US7862510B2 (en) * 2007-02-09 2011-01-04 Cyberlogic, Inc. Ultrasonic bone assessment apparatus and method
US20080234578A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 General Electric Company Multi-modality mammography reconstruction method and system
US8870771B2 (en) * 2007-05-04 2014-10-28 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Method and apparatus for categorizing breast density and assessing cancer risk utilizing acoustic parameters
US10201324B2 (en) 2007-05-04 2019-02-12 Delphinus Medical Technologies, Inc. Patient interface system
JP4584321B2 (ja) * 2008-02-19 2010-11-17 日本電波工業株式会社 超音波探触子
JP5296414B2 (ja) * 2008-05-21 2013-09-25 富士フイルム株式会社 医用撮像装置
JP5770090B2 (ja) * 2008-09-26 2015-08-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 容量可変検出チャンバ
KR101023655B1 (ko) * 2008-10-08 2011-03-25 주식회사 메디슨 접촉을 통해 컨트롤 패널의 높이 조절이 가능한 초음파 진단기
US8942342B2 (en) 2008-12-29 2015-01-27 Analogic Corporation Multi-modality image acquisition
JP5551717B2 (ja) * 2009-02-12 2014-07-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ インタフェース装置、イメージングシステム及び辺縁部イメージング方法
US7831015B2 (en) * 2009-03-31 2010-11-09 General Electric Company Combining X-ray and ultrasound imaging for enhanced mammography
JP5675390B2 (ja) * 2010-02-09 2015-02-25 キヤノン株式会社 測定装置
CN102869301B (zh) 2010-02-12 2016-06-29 戴尔菲纳斯医疗科技公司 表征病人的组织的方法
WO2011100691A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Delphinus Medical Technologies, Inc. Method of characterizing the pathological response of tissue to a treatmant plan
FR2957514B1 (fr) 2010-03-17 2013-03-22 Gen Electric Dispositif d'imagerie medicale comprenant des moyens d'acquisition radiographique et des moyens de guidage d'une sonde ultrasonore
DE102010035921B4 (de) 2010-08-31 2019-05-02 Siemens Healthcare Gmbh Kompressionseinheit
WO2012067607A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Analogic Corporation Multi-modality image acquisition
JP5400814B2 (ja) * 2010-11-26 2014-01-29 富士フイルム株式会社 バイオプシ用スペーサ
US20120143083A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Andrew Kwai Devices and methods for improving the usability of stereotactic imaging for performing a breast biopsy
CN103415258B (zh) 2010-12-06 2015-05-20 索那利姆医疗有限公司 用于乳房的超声检测的系统和方法
JP2013046748A (ja) 2011-07-26 2013-03-07 Canon Inc 特性情報取得装置
JP2013046749A (ja) 2011-07-26 2013-03-07 Canon Inc 特性情報取得装置
US9763641B2 (en) 2012-08-30 2017-09-19 Delphinus Medical Technologies, Inc. Method and system for imaging a volume of tissue with tissue boundary detection
US8741232B2 (en) 2012-09-05 2014-06-03 Faxitron Bioptics, Llc Specimen imaging device and methods for use thereof
US11373361B2 (en) 2012-11-06 2022-06-28 Koninklijke Philips N.V. Enhancing ultrasound images
GB2509193B (en) 2012-12-21 2015-07-08 Caperay Medical Pty Ltd Dual-Modality Mammography
JP5583746B2 (ja) 2012-12-26 2014-09-03 富士フイルム株式会社 圧迫板及び放射線画像撮影装置
US10123770B2 (en) 2013-03-13 2018-11-13 Delphinus Medical Technologies, Inc. Patient support system
WO2014210430A1 (en) 2013-06-27 2014-12-31 Tractus Corporation Systems and methods for tissue mapping
KR102189676B1 (ko) * 2013-11-20 2020-12-14 삼성전자주식회사 광음향 초음파를 이용한 유방 스캐닝 장치
DE102014202745B4 (de) 2014-02-14 2023-06-01 Siemens Healthcare Gmbh Untersuchungsvorrichtung und Verfahren zur kombinierten Röntgen- und Ultraschallabtastung
US10470742B2 (en) 2014-04-28 2019-11-12 Covidien Lp Systems and methods for speckle reduction
US10143443B2 (en) 2014-05-05 2018-12-04 Delphinus Medical Technologies, Inc. Method for representing tissue stiffness
US10743837B2 (en) 2014-08-04 2020-08-18 Delphinus Medical Technologies, Inc. Ultrasound waveform tomography method and system
US10285667B2 (en) 2014-08-05 2019-05-14 Delphinus Medical Technologies, Inc. Method for generating an enhanced image of a volume of tissue
KR101643166B1 (ko) 2014-09-05 2016-07-28 삼성전자주식회사 초음파 장치 및 그 제어방법
US9950194B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Mevion Medical Systems, Inc. Patient positioning system
JP6444126B2 (ja) * 2014-10-07 2018-12-26 キヤノン株式会社 光音響装置および光音響波の測定方法
KR20160057674A (ko) 2014-11-14 2016-05-24 삼성전자주식회사 유방 영상 촬영기기
US9984450B2 (en) * 2014-12-02 2018-05-29 The Trustees of Princeton University, Office of Technology and Trademark Licensing Method and apparatus for enhancement of ultrasound images by selective differencing
US9949719B2 (en) 2014-12-16 2018-04-24 General Electric Company Breast imaging method and system
US9855014B2 (en) 2014-12-16 2018-01-02 General Electric Company Compression paddle for use in breast imaging
JP2017093850A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 セイコーエプソン株式会社 超音波プローブ、制御装置および計測装置
CN108430331B (zh) * 2015-12-21 2019-07-23 皇家飞利浦有限公司 超声波兼容的x射线防散射格栅
JP6579978B2 (ja) * 2016-02-29 2019-09-25 富士フイルム株式会社 医用撮影装置、管電圧設定装置、撮影制御方法、及び撮影制御プログラム
JP6598721B2 (ja) 2016-04-01 2019-10-30 富士フイルム株式会社 音響マッチング部材、音響マッチング部材群、及び医用撮影装置
JP6827763B2 (ja) * 2016-10-20 2021-02-10 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 圧迫板、x線診断装置、及び圧迫板の製造方法
US10646180B2 (en) * 2017-01-03 2020-05-12 General Electric Company System and method for breast imaging
JP6707048B2 (ja) * 2017-03-22 2020-06-10 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置
DE102017206933B4 (de) * 2017-04-25 2019-01-17 Siemens Healthcare Gmbh Kompressionseinheit
EP3412207B1 (de) * 2017-12-12 2020-04-01 Siemens Healthcare GmbH Mammographie-bildgebung
JP6945491B2 (ja) * 2018-04-27 2021-10-06 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置
JP7270928B2 (ja) * 2019-08-28 2023-05-11 学校法人早稲田大学 超音波プローブ移動装置及びその動作制御プログラム
CN112451064A (zh) * 2020-12-03 2021-03-09 山东承势电子科技有限公司 一种病理细胞检测和分析装置和方法

Family Cites Families (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30397A (en) * 1860-10-16 Window-blind fastener
US2707662A (en) * 1949-05-27 1955-05-03 Picker X Ray Corp Waite Mfg Tiltably X-ray table with extension panel
US3165630A (en) * 1961-06-13 1965-01-12 Polaroid Corp Table for holding and positioning a female subject and film during breast x-ray exposures
GB1052397A (ja) * 1963-03-14
US3480002A (en) * 1967-01-24 1969-11-25 Magnaflux Corp Medical ultrasonic scanning system
US3765403A (en) * 1968-05-20 1973-10-16 Holotron Corp Ultrasonic imaging techniques and mammograph equipment
US3556081A (en) * 1968-05-20 1971-01-19 Holotron Corp Breast holder for mammograph
US3609355A (en) * 1968-05-31 1971-09-28 Schick X Ray Co Inc X-ray mammograph in which the x-ray source and film cassette are rotatable about the subject being photograph
US3589361A (en) * 1968-06-10 1971-06-29 Abbott Lab Intravenous catheter unit with flexible wing support and inserter means
US3991316A (en) * 1972-03-24 1976-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for X-ray examination
CA997851A (en) * 1972-06-08 1976-09-28 Commonwealth Of Australia (The) Ultrasonic transducer array
DE2335576A1 (de) * 1973-07-13 1975-01-30 Philips Patentverwaltung Roentgendiagnostikgeraet fuer die mammographie
US4285010A (en) * 1973-10-29 1981-08-18 Advanced Diagnostic Research Corporation Ultrasonic interrogating system and exciter-detector circuit therefor
US3921442A (en) * 1973-11-28 1975-11-25 Automation Ind Inc Acoustic couplant for use with an ultrasonic search unit
AU490475B1 (en) * 1974-02-21 1976-08-26 Commonwealth Of Australia, The Moving ultrasonic transducer array
DE2443558B2 (de) * 1974-09-11 1979-01-04 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Punktieren von körperinternen Organen und Gefäßen
US3971950A (en) * 1975-04-14 1976-07-27 Xerox Corporation Independent compression and positioning device for use in mammography
US4094306A (en) * 1975-05-01 1978-06-13 The Commonwealth Of Australia, C/O The Department Of Health Apparatus for ultrasonic examination
US4167180A (en) * 1975-05-01 1979-09-11 The Commonwealth Of Australia, Care Of The Department Of Health Method and apparatus for ultrasonic examination
US4021771A (en) * 1975-07-07 1977-05-03 Holosonics, Inc. Scan acoustical holographic imaging apparatus
US3973126A (en) * 1975-07-31 1976-08-03 General Electric Company Mammography
US3963933A (en) * 1975-08-18 1976-06-15 General Electric Company Mammography fixture
US4051380A (en) * 1976-03-31 1977-09-27 Lasky Harold J Apparatus and method for supporting and positioning the body to facilitate radiographic mammography procedures
USRE30397E (en) 1976-04-27 1980-09-09 Three-dimensional ultrasonic imaging of animal soft tissue
US4099880A (en) * 1976-08-11 1978-07-11 Tsutomu Kano Method and an apparatus for stereoscopic measurement utilizing a three-dimensional image
US5262468A (en) * 1977-03-17 1993-11-16 Applied Elastomerics, Inc. Thermoplastic elastomer gelatinous compositions
US4369284A (en) * 1977-03-17 1983-01-18 Applied Elastomerics, Incorporated Thermoplastic elastomer gelatinous compositions
US4618213A (en) * 1977-03-17 1986-10-21 Applied Elastomerics, Incorporated Gelatinous elastomeric optical lens, light pipe, comprising a specific block copolymer and an oil plasticizer
CA1153097A (en) * 1978-03-03 1983-08-30 Jack Jellins Rotating ultrasonic scanner
US4206763A (en) * 1978-08-01 1980-06-10 Drexel University Ultrasonic scanner for breast cancer examination
US4249541A (en) * 1979-04-26 1981-02-10 David S. Pratt Biopsy device
US4485819A (en) * 1980-01-21 1984-12-04 Wolfgang Igl Mechanical accessory for commercially available compound apparatuses for echo mammography
US4347850A (en) * 1980-03-19 1982-09-07 Indianapolis Center For Advanced Research, Inc. Direct water coupling device for ultrasound breast scanning in a supine position
SU896539A2 (ru) 1980-04-14 1982-01-07 Каунасский Политехнический Институт Им.Антанаса Снечкуса Ультразвуковой датчик дл биологических исследований
US4363326A (en) * 1980-12-22 1982-12-14 Advanced Diagnostic Research Corporation Ultrasonic apparatus for needle insertion
JPS57131432A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Yokogawa Electric Works Ltd Ultrasonic probe for drilling
AU7986682A (en) 1981-02-12 1982-08-19 New York University Apparatus for stereotactic surgery
US4343799A (en) * 1981-03-20 1982-08-10 The Upjohn Company Use of derivatives of 6α-methylprednisolone for the prevention or reduction of adriamycin-induced cardiotoxicity
US4465069A (en) * 1981-06-04 1984-08-14 Barbier Jean Y Cranial insertion of surgical needle utilizing computer-assisted tomography
US4402324A (en) * 1981-06-29 1983-09-06 Technicare Corporation Biopsy needle guide for sector scanner
US4433690A (en) * 1981-07-20 1984-02-28 Siemens Ag Compact ultrasound apparatus for medical examination
EP0096039A1 (en) * 1981-12-14 1983-12-21 The Commonwealth Of Australia Apparatus for ultrasonic examination of deformable objects
US5488952A (en) 1982-02-24 1996-02-06 Schoolman Scientific Corp. Stereoscopically display three dimensional ultrasound imaging
US4434799A (en) * 1982-03-02 1984-03-06 Siemens Ag Ultrasound apparatus for medical examinations
US4545385A (en) * 1982-03-23 1985-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Ultrasound examination device for scanning body parts
DE3222053A1 (de) 1982-06-11 1983-12-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur untersuchung der weiblichen brust mit ultraschall
US4497325A (en) * 1982-07-15 1985-02-05 Wedel Victor J Ultrasound needle, biopsy instrument or catheter guide
DE3227624A1 (de) 1982-07-23 1984-01-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur untersuchung der weiblichen brust mit ultraschall
DE3230897A1 (de) * 1982-08-19 1984-02-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschall-tomographiegeraet
US4469106A (en) * 1982-09-02 1984-09-04 Advanced Technology Laboratories, Inc. Needle guide for use with medical ultrasonic scanning apparatus
FR2533818B1 (fr) * 1982-10-05 1985-11-08 Franceschi Claude Appareil d'echotomographie d'organes externes, notamment des glandes mammaires
US4527569A (en) * 1982-11-26 1985-07-09 South African Inventions Develop. Corp. Device for guiding a surgical needle into a blood vessel
DK148405C (da) * 1983-02-07 1986-04-21 Medical Innovation Co Forsats til ultralydsscannerhoved
DE3319622A1 (de) * 1983-05-30 1984-12-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikgeraet fuer mammographieaufnahmen
JPS6041955A (ja) * 1983-08-19 1985-03-05 株式会社東芝 Ct用寝台昇降装置
DE8332063U1 (de) * 1983-11-08 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Röntgendiagnostikgerät mit einem Kompressionswagen
SE8306243L (sv) * 1983-11-14 1985-05-15 Cytex Medicinteknik Ab Lokaliseringsmetodik
US4722346A (en) * 1983-12-16 1988-02-02 Hewlett-Packard Company Stand-off device with special fluid
US4579123A (en) * 1983-12-16 1986-04-01 Hewlett-Packard Company Stand-off device
JPS60163643A (ja) * 1984-02-07 1985-08-26 テルモ株式会社 超音波測定装置
DE3405537A1 (de) 1984-02-16 1985-08-22 Lothar W. Dr.med. 2000 Hamburg Popp Verfahren zur ultraschall-echo-impuls-diagnostik und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4599738A (en) * 1984-04-17 1986-07-08 Patrick Panetta Universal mammography compression system
US4583538A (en) * 1984-05-04 1986-04-22 Onik Gary M Method and apparatus for stereotaxic placement of probes in the body utilizing CT scanner localization
US4592352A (en) * 1984-11-30 1986-06-03 Patil Arun A Computer-assisted tomography stereotactic system
DE3447444A1 (de) * 1984-12-27 1986-07-03 Hans, Wolfgang, 6700 Ludwigshafen Ultraschall-reservoir
US4681103A (en) * 1985-03-11 1987-07-21 Diasonics, Inc. Ultrasound guided surgical instrument guide and method
US4671292A (en) * 1985-04-30 1987-06-09 Dymax Corporation Concentric biopsy probe
US4686997A (en) * 1985-07-03 1987-08-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Skeletal bone remodeling studies using guided trephine sample
US4618973A (en) * 1985-11-01 1986-10-21 Lasky Harold J Mammographic X-ray apparatus
US4774961A (en) * 1985-11-07 1988-10-04 M/A Com, Inc. Multiple antennae breast screening system
US4813402A (en) * 1986-02-19 1989-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Coupling member for a shock wave therapy device
US4862893A (en) * 1987-12-08 1989-09-05 Intra-Sonix, Inc. Ultrasonic transducer
US4791934A (en) * 1986-08-07 1988-12-20 Picker International, Inc. Computer tomography assisted stereotactic surgery system and method
SE459150B (sv) * 1986-09-19 1989-06-12 Anders Wallner Anordning foer mammografisk stereotaktisk punktion av patologiska foeraendringar i det kvinnliga broestet
US4821727A (en) * 1986-10-30 1989-04-18 Elscint Ltd. Mammographic biopsy needle holder system
US4784134A (en) * 1986-11-17 1988-11-15 Thomas Arana Biopsy locator plate
US4750487A (en) * 1986-11-24 1988-06-14 Zanetti Paul H Stereotactic frame
US4735215A (en) * 1987-01-05 1988-04-05 Goto David S Soft tissue biopsy instrument
US4844080A (en) * 1987-02-19 1989-07-04 Michael Frass Ultrasound contact medium dispenser
US4875478A (en) * 1987-04-10 1989-10-24 Chen Harry H Portable compression grid & needle holder
GB8709406D0 (en) * 1987-04-21 1987-05-28 Aberdeen University Of Univers Examining body of living tissues
US4898178A (en) * 1987-04-24 1990-02-06 Wedel Victor J Monolithic disposable needle guide for ultrasound transducers
US4733661A (en) * 1987-04-27 1988-03-29 Palestrant Aubrey M Guidance device for C.T. guided drainage and biopsy procedures
DE3883637D1 (de) * 1987-06-30 1993-10-07 Siemens Ag Biopsieeinrichtung für ein Röntgenuntersuchungsgerät.
EP0300069B1 (en) * 1987-07-21 1992-10-07 Hewlett-Packard GmbH Transducer
US4781202A (en) 1987-08-31 1988-11-01 Janese Woodrow W Biopsy cannula
US4911173A (en) * 1987-11-13 1990-03-27 Diasonics, Inc. Biopsy attachment for ultrasound probe
SE459635B (sv) * 1987-11-19 1989-07-24 Radiplast Ab Drivaggregat foer en anordning foer vaevnadsprovtagning
US4869247A (en) * 1988-03-11 1989-09-26 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Video tumor fighting system
US5205297A (en) * 1988-03-25 1993-04-27 Lectec Corporation Multipurpose medical stimulation electrode
US4981142A (en) * 1988-06-24 1991-01-01 Dachman Abraham H Compression device
US4899756A (en) * 1988-07-18 1990-02-13 Sonek Jiri D Articulated needle guide for ultrasound imaging and method of using same
US5003979A (en) * 1989-02-21 1991-04-02 University Of Virginia System and method for the noninvasive identification and display of breast lesions and the like
FR2646518B1 (fr) * 1989-04-28 1991-08-16 Gen Electric Cgr Dispositif de controle de radiation a surface active modulable du type sensible au rayonnement ionisant
EP0406455B1 (de) * 1989-07-03 1994-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendiagnostikgerät für Mammographieaufnahmen
EP0420758B1 (en) * 1989-09-29 1995-07-26 Terumo Kabushiki Kaisha Ultrasonic coupler and method for production thereof
US4962515A (en) * 1989-11-13 1990-10-09 The General Hospital Corporation Ridged compression assembly for mammography apparatus
US5078142A (en) * 1989-11-21 1992-01-07 Fischer Imaging Corporation Precision mammographic needle biopsy system
US5415169A (en) 1989-11-21 1995-05-16 Fischer Imaging Corporation Motorized mammographic biopsy apparatus
US5056523A (en) * 1989-11-22 1991-10-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Precision breast lesion localizer
FI90183C (fi) * 1989-11-23 1993-12-27 Planmed Oy Foerfarande och anordning i anslutning till automatisk exponering vid roentgendiagnostik, speciellt mammografi
US4940061A (en) * 1989-11-27 1990-07-10 Ingress Technologies, Inc. Biopsy instrument
EP0465609A4 (en) * 1989-11-27 1992-08-26 Bard International, Inc. Puncture guide for computer tomography
US5199056A (en) * 1989-11-28 1993-03-30 Darrah Carol J Mammography compression paddle
US5158088A (en) * 1990-11-14 1992-10-27 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic systems for imaging medical instruments within the body
FI89132C (fi) * 1990-04-06 1993-08-25 Orion Yhtymae Oy Foerfarande foer finnaolsbiopsi eller foer utfoerande av en vaevnadsmarkering i samband med mammografi och arrangemang foer utfoerande av foerfarandet
US5095910A (en) * 1990-04-18 1992-03-17 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic imaging of biopsy needle
FR2668359B1 (fr) * 1990-10-24 1998-02-20 Gen Electric Cgr Mammographe muni d'un porte-aiguille perfectionne.
DE4037387A1 (de) * 1990-11-22 1992-05-27 Kari Dr Richter Verfahren zur bildgebenden darstellung eines objekts
US5113420A (en) * 1990-12-24 1992-05-12 Texaco Inc. Method and apparatus for positioning a sample with repeatable accuracy
US5260871A (en) * 1991-07-31 1993-11-09 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method and apparatus for diagnosis of breast tumors
US5594769A (en) 1991-11-27 1997-01-14 Thermotrex Corporation Method and apparatus for obtaining stereotactic mammographic guided needle breast biopsies
US5289520A (en) 1991-11-27 1994-02-22 Lorad Corporation Stereotactic mammography imaging system with prone position examination table and CCD camera
AU3475493A (en) 1992-01-16 1993-09-01 General Hospital Corporation, The Method and apparatus for locating tumors
US5361768A (en) 1992-06-30 1994-11-08 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Automated longitudinal position translator for ultrasonic imaging probes, and methods of using same
US5273435B1 (en) * 1992-07-16 1995-12-05 Wisconsin Med College Inc Tumor localization phantom
FR2694881B1 (fr) 1992-07-31 1996-09-06 Univ Joseph Fourier Procede de determination de la position d'un organe.
US5386447A (en) 1992-09-23 1995-01-31 Fischer Imaging Corporation Mammographic screening and biopsy apparatus
US5305365A (en) * 1992-11-24 1994-04-19 Bennett X-Ray Technologies Mammography system with rearwardly tilting mammograph
US5379769A (en) 1992-11-30 1995-01-10 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus for displaying an image in a three-dimensional image and in a real time image and a display method thereof
US5524636A (en) 1992-12-21 1996-06-11 Artann Corporation Dba Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging
DE4309597A1 (de) * 1993-03-22 1994-09-29 Kari Dr Richter Verfahren zur bildgebenden Darstellung einer Partie des menschlichen Körpers
DE4309596A1 (de) 1993-03-22 1994-09-29 Kari Dr Richter Verfahren zur bildgebenden Darstellung mittels Echosignalen
US5318028A (en) 1993-06-07 1994-06-07 Westinghouse Electric Corporation High resolution ultrasound mammography system and boundary array scanner therefor
US5433202A (en) 1993-06-07 1995-07-18 Westinghouse Electric Corporation High resolution and high contrast ultrasound mammography system with heart monitor and boundary array scanner providing electronic scanning
US5411026A (en) 1993-10-08 1995-05-02 Nomos Corporation Method and apparatus for lesion position verification
CA2173154C (en) 1993-10-29 2010-03-23 Ascher Shmulewitz Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
US5474072A (en) * 1993-10-29 1995-12-12 Neovision Corporation Methods and apparatus for performing sonomammography
US5522787A (en) 1994-01-25 1996-06-04 Gregory Charles Robinson Male sexual aid
US5450851A (en) 1994-05-25 1995-09-19 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic probe assembly
US5595177A (en) 1994-06-03 1997-01-21 Harbor-Ucla Research And Education Institute, Inc. Scintigraphy guided stereotaxic localizations apparatus for breast carcinomas
US5487387A (en) 1994-06-03 1996-01-30 Duke University Method and apparatus for distinguishing between solid masses and fluid-filled cysts
US5506877A (en) 1994-11-23 1996-04-09 The General Hospital Corporation Mammography breast compression device and method
US5499989A (en) 1994-12-22 1996-03-19 Labash; Stephen S. Breast biopsy apparatus and method of use
US5660185A (en) 1995-04-13 1997-08-26 Neovision Corporation Image-guided biopsy apparatus with enhanced imaging and methods
US5640956A (en) 1995-06-07 1997-06-24 Neovision Corporation Methods and apparatus for correlating ultrasonic image data and radiographic image data

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508057A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 フィッシャー イメイジング コーポレイション 異なるモダリティの独立的に移動可能なイメージングシステムでの融合型マンモグラフィ用イメージング装置
JP2009506830A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 ウルトラサウンド ヴェンチャーズ エルエルシー 超音波誘導システム
JP2008173291A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Fujifilm Corp 医用撮像装置
JP2008272459A (ja) * 2007-04-05 2008-11-13 Toshiba Corp 超音波診断装置、乳房イメージングシステム及び乳房イメージングプログラム
EP2656791A1 (en) 2009-11-12 2013-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Acoustic wave measuring apparatus
WO2011058724A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Acoustic wave measuring apparatus
JP2011103913A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Canon Inc 音響波測定装置
WO2011096174A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Measuring apparatus
US9271695B2 (en) 2010-02-02 2016-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for mammography with acoustic matching
WO2012073647A1 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Acoustical wave measuring apparatus
JP2016073352A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 超音波探触子用アタッチメント、超音波探触子、超音波検査装置及び超音波検査方法
CN106970155A (zh) * 2017-05-06 2017-07-21 贵州电网有限责任公司电力科学研究院 一种超声波探伤仪探头自动加油系统
CN107144642A (zh) * 2017-05-06 2017-09-08 贵州电网有限责任公司电力科学研究院 一种用于超声波探伤仪探头的自动加油装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995011627A1 (en) 1995-05-04
AU8123494A (en) 1995-05-22
CA2173154A1 (en) 1995-05-04
EP0730431B1 (en) 2000-03-29
ATE191136T1 (de) 2000-04-15
JP3461509B2 (ja) 2003-10-27
US5664573A (en) 1997-09-09
EP0730431A1 (en) 1996-09-11
JP2005270677A (ja) 2005-10-06
US5938613A (en) 1999-08-17
JPH09504211A (ja) 1997-04-28
CA2173154C (en) 2010-03-23
DE69423778T2 (de) 2000-07-27
DE69423778D1 (de) 2000-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003325523A (ja) ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置
US5479927A (en) Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
JP4934263B2 (ja) ディジタル・イメージング方法、システム及び装置
JP2786334B2 (ja) エコー信号を用いた画像形成装置
US5776062A (en) Enhanced breast imaging/biopsy system employing targeted ultrasound
JP6594245B2 (ja) 硬さ導出装置、医用撮影システム、硬さ導出方法、及び硬さ導出プログラム
JP5143333B2 (ja) 異なる種類の画像において異常部を観察するための画像処理を行うシステム及び方法
US4028934A (en) Ultrasonic stereoscopic imaging device
US6574499B1 (en) Mammography method and apparatus
US20140135623A1 (en) Systems and methods for x-ray and ultrasound imaging
US20130116570A1 (en) Local compression during automated ultrasound scanning and methods of acoustic coupling
JPH11123192A (ja) 生体部位の画像生成表示装置
JP2007216003A (ja) 超音波検査装置
WO1983002053A1 (en) Apparatus for ultrasonic examination of deformable objects
WO2011153555A2 (en) Dual-modality scanning system for detecting breast cancer
JP2016506781A (ja) カメラが取り付けられているハンドヘルドイメージングデバイスによる組織の完全な検査のための方法、装置、およびシステム
JPH10127623A (ja) 複合型医用画像診断装置
US20230329653A1 (en) Method and apparatus for breast imaging
MXPA94008375A (en) Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
Lo et al. C-scan transmission ultrasound based on a hybrid microelectronic sensor array and its physical performance
Dick et al. A new automated, high resolution ultrasound breast scanner
Gumprecht et al. Ultrasound standoff optimization for maximum image quality of a robot-assisted flat-panel ultrasound device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050701

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050729