JP2003321654A - リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート - Google Patents

リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート

Info

Publication number
JP2003321654A
JP2003321654A JP2002126513A JP2002126513A JP2003321654A JP 2003321654 A JP2003321654 A JP 2003321654A JP 2002126513 A JP2002126513 A JP 2002126513A JP 2002126513 A JP2002126513 A JP 2002126513A JP 2003321654 A JP2003321654 A JP 2003321654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive sheet
adhesive
resin
double
glass panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002126513A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Takahashi
和彦 高橋
Shunzo Tanigami
俊三 谷上
Sonoko Shigeno
園子 重野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panac Co Ltd
Original Assignee
Panac Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panac Co Ltd filed Critical Panac Co Ltd
Priority to JP2002126513A priority Critical patent/JP2003321654A/ja
Publication of JP2003321654A publication Critical patent/JP2003321654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工程中に不良品が発生した場合や使用後の廃棄
時に、シャーシ部とガラスパネル部を損なうことなく簡
易に分別することができ、再利用や適切な廃棄を行うこ
とが出来る、即ち、大型表示装置にリペアー機能を持た
せることを課題とする。 【手段】フラットパネルのシャーシ部とガラスパネルを
貼り合わせるのに用いる再剥離性両面接着シートであっ
て、少なくともどちらか一方の接着界面から被着体を損
なうことなく剥離することが出来ることを特徴とする再
剥離性接着シート

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レィやフィールドエミッションディスプレイ等の大型表
示装置の表示部となるガラスパネルとシャーシ部を少な
い圧力で広い面積を貼り合わせるために好適な再剥離性
両面接着シートに関する。
【従来の技術】プラズマディスプレィやフィールドエミ
ッションディスプレイ等の大型パネルの表示部であるガ
ラスパネルとシャーシ部との貼り合わせは、ガラスパネ
ルを構成する積層物間にTAB(Tape Autom
ated Bonding)が狭持されていることやリ
ブ部、排気管を背面側に有していることから、ネジ等の
繋止手段で行うことが出来ず、両面粘着テープ、粘着性
を持つ放熱シート、接着剤を用いた方法によって行って
いた。特開平11−352897号公報では、ディスプ
レイパネル(本発明のガラスパネルに相当)と筐体(本
発明のシャーシ部に相当)とはアクリルフォームを基材
とするアクリル系両面粘着テープで固定する方法が開示
されている。しかし、従来の貼り合わせ方法では、工程
中で不良品が発生した場合や使用後の廃棄時に、シャー
シ部とガラスパネル部の適切な分離法が無く、ガラスパ
ネルを破壊した後、スクレーパーで接着剤を除去しなけ
ればならないなどの、故障部分を簡易に分別できないよ
うな破壊的な方法に頼るしかなかった。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、工程中で不
良品が発生した場合や使用後の廃棄時に、シャーシ部と
ガラスパネル部を損なうことなく簡易に分別することが
でき、再利用や適切な廃棄を行うことが出来る、即ち、
大型表示装置にリペアー機能を持たせることが可能な再
剥離性両面テープを提供することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】上記課題は、フラットパ
ネルのシャーシ部とガラスパネルを被着体として貼り合
わせるのに用いる再剥離性両面接着シートであって、少
なくともどちらか一方の接着界面から、被着体を損なう
ことなく剥離することが出来ることを特徴とする再剥離
性両面接着シートA、該再剥離性両面接着シートAであ
って、放熱機能層及び/又は遮光部材を基材として介在
させたことを特徴とする再剥離性両面接着シートB、該
再剥離性両面接着シートA又は該再剥離性両面接着シー
トBであって−40〜100℃雰囲気下にあってもシャ
ーシ部とガラスパネル間で十分な貼り合わせ機能を有す
る再剥離性両面接着シートCにより解決できる。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明の再剥離性両面接着シート
の構成としては、接着層単層あるいは接着層間にフィル
ム状の基材として、放熱機能層、遮光部材を狭持してい
ても良く又は複数の基材を介して接着層が設けられてい
ても良い。
【0005】接着層に用いられる樹脂としては特に制限
はないが、金属製のシャーシを用いる場合、酸・塩基性
を示さないこと、−40〜100℃の使用温度範囲にお
いて2万時間程度の使用を経ても著しい弾性変化・分解
・劣化を起こさないこと、シャーシの凹凸に追従できる
こと、全使用面積に対して少なくとも13〜17kgを
保持する接着力を有することが好ましい。感圧性接着
剤、ホットメルト接着剤、熱硬化性接着剤、室温硬化性
接着剤、エネルギー線硬化型接着剤、再湿型接着剤等、
特に制限無く使用することが出来る。再剥離の機構に特
に制限はないが再剥離機構によって接着剤の配合は異な
る。
【0006】適切な凝集力を持つ感圧性接着剤を用い、
被着体界面で容易に剥離する場合、主剤成分として例え
ば、天然ゴムや合成ゴム等の弾性体、またはアクリル系
樹脂に、可塑剤やシリコーン化合物等の添加剤を配合し
たものがある。これらは、ガラス転移温度、感圧性接着
剤主剤の架橋、硬化性樹脂の添加、感圧性接着剤主剤の
官能基の調整等の方法で接着昂進(接着力の経時的上
昇)を抑制し、再剥離性を良好にしている。架橋剤とし
ては、要求特性に支障を来すものでなければ特に制限無
く用いることができる。例えば、ポリイソシアネート、
キレート、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、アマイド樹脂
などを使用することが出来る。これらは2種以上を併用
してもよい。
【0007】熱・光・電子線・超音波などのエネルギー
を与えて感圧性接着層を硬化・凝集させて被着体から剥
離させる場合、感圧性接着剤主剤樹脂、例えば、天然ゴ
ムや合成ゴム、アクリル系樹脂、シリコーン系樹脂、ポ
リウレタン系樹脂等に多官能オリゴマー、光開始剤の他
に必要に応じて増感剤、硬化剤、触媒を加える。
【0008】マイクロカプセルを用いた接着剤の場合、
マイクロカプセル中に、発泡剤、硬化剤、オイル等の接
着力を著しく低下させるものを内包させ、感圧性を含む
接着剤主剤樹脂、例えば、天然ゴムや合成ゴム、アクリ
ル系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリウレタン系樹脂等を
分散し、圧力、熱、電気的刺激、超音波等の刺激により
マイクロカプセルを破壊することによって、接着層を膨
張、硬化、変質させ、被着体から剥離させる。
【0009】感温性感圧性接着剤を用いる場合は、側鎖
結晶性の機能を構造上に有する樹脂例えば、炭素数14
から18の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸エ
ステル及び/又はメタクリル酸エステルと炭素数が1か
ら8のアルキル基を側鎖とするアクリル酸エステル及び
/又はメタクリル酸エステルを主な構成成分とするポリ
マーを主成分とし、必要に応じて硬化剤を加えて感温性
感圧接着剤とする。
【0010】ホットメルト接着剤を用いる場合、公知の
再剥離性ホットメルト接着剤を特に制限無く用いること
ができる。例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
チレン−エチルアクリレート共重合物、アクリル系樹
脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエス
テル樹脂、合成ゴム等に必要に応じてポリオレフィン、
ロジン系樹脂、ピネン系樹脂、テルペン系樹脂、その他
炭化水素系樹脂等のタッキファイアー用樹脂と混合物し
たものが知られている。
【0011】本発明の接着シートに用いる基材としては
特に制限はないが、プラスチックフィルムとしてポリエ
チレンテレフタレート樹脂フィルム、ポリブチレンテレ
フタレート樹脂フィルム、ポリエチレンナフタレート樹
脂フィルム、ポリイミド樹脂フィルム、ポリスルホン樹
脂フィルム、ポリアミド樹脂フィルム、ポリエーテルエ
ーテルケトン樹脂フィルム、ポリアミドイミド樹脂フィ
ルム、アクリル樹脂フィルム、フッ素樹脂フィルム、ポ
リオレフィン樹脂フィルム、ポリカーボネート樹脂フィ
ルム、ポリエーテルサルファイドフィルム、ポリエーテ
ルイミドフィルム、ポリアリレートフィルム、ポリフェ
ニレンサルファイドフィルム、ポリアミドイミドフィル
ム、ポリウレタンフィルム、シリコーン樹脂フィルム、
金属箔としては、銅箔、アルミ箔、鉛箔、その他、金属
メッシュ、不織布、セラミック、シリコーンコンパウン
ド等が挙げられるが、支持体には接着層を支持する機能
以外に遮光、放熱、電磁波シールド、制振、光反射、耐
候、耐水等の機能を持たせるために、これらを複合化、
塗装処理、防錆処理、メッキ処理、金属蒸着をしても良
い。
【0012】基材に遮光機能を持たせるためには、アル
ミ箔等の金属箔や顔料を混入させ、発泡させたプラスチ
ックフィルム又はこれらの積層体を用いるのが好まし
い。また、接着層との密着性向上のためにコロナ処理、
プラズマ処理等の表面処理を行うことも出来る。厚みと
しては実用上支障がなければ、特に制限はないが、0.
1〜5.0mmが良い。
【0013】金属箔あるいは金属メッシュ等を基材とし
て用い、接着時や剥離時に電磁誘導加熱を施す事によっ
て被着体から接着シートを容易に接着又は剥離すること
が出来る。電磁誘導加熱は、被着体を隔てて接着シート
に高周波電源に接続された加熱コイルをあてることによ
り行うことが出来る。このような手法に適した接着剤は
上記の、ホットメルト接着剤、感温性マイクロカプセル
を用いた感圧性接着剤を含む接着剤、感温性感圧接着剤
がある。
【0014】ガラスパネル表示部分は発光の機構上、発
熱する場合が多いため放熱機能を持っていることが好ま
しい。例えば、金属シート、放熱ゲルシートや熱伝導率
の良い樹脂シートを接着層基材に用いる方法、接着層に
無機粒子を分散させて用いた方法がある。
【0015】必要に応じて接着層の保護のために剥離ラ
イナーを接着層に貼り合わせて製造、搬送する事が出来
る。剥離ライナーとしては特に制限はないが、例えば、
ガラス、セラミック、金属板、反射防止フィルム、アク
リル板、PETフィルム、オレフィン樹脂フィルム、P
PS樹脂フィルム、TACフィルム、アクリル樹脂フィ
ルムまたはこれらに離型処理を施したものなどが挙げら
れる。
【0016】接着層を基材、あるいは離型フィルムに設
ける方法としては、特に制限は無く、マイヤーバー、ア
プリケーター、刷毛、スプレー、ローラー、グラビアコ
ーター、ダイコーター、リップコーター、コンマコータ
ー、ナイフコーター、リバースコ−ター、スピンコータ
ーなどを用いた塗工方法が例示される。
【0017】乾燥方法には特に制限はなく、熱風乾燥、
赤外線や減圧法を利用したものが挙げられる。乾燥条件
としては接着層の硬化形態、膜厚や選択した溶剤にもよ
るが、60〜180℃程度でよい。接着層と剥離ライナ
ーあるいは基材との貼り合わせ方は特に制限無く(何
を)用いることができるが、ロールによる圧着などが挙
げられる。
【0018】こうして製造された接着シートは、ガラス
パネル/接着層/シャーシの構成に貼り合わせた後、工
程検査過程で故障が確認できた場合やモジュールとして
用いた後、それぞれの再剥離機構にしたがってガラスパ
ネルとシャーシに分離する事が出来る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J004 AA04 AA05 AA07 AA09 AA10 AA12 AA14 AA17 AB01 AB03 AB05 AB06 CA01 CA08 CB01 CB04 CC03 DB02 EA05 FA05 FA08 4J040 CA001 DA001 DF001 DF021 EF001 EK031 JA09 JB01 JB02 JB07 JB09 KA26 LA08 NA19 NA20 PA42

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フラットパネルのシャーシ部とガラスパ
    ネルを被着体として貼り合わせるのに用いる再剥離性両
    面接着シートであって、少なくともどちらか一方の接着
    界面から、被着体を損なうことなく剥離することが出来
    ることを特徴とする再剥離性両面接着シート。
  2. 【請求項2】 放熱機能層及び/又は遮光部材を基材と
    して介在させたことを特徴とする請求項1記載の再剥離
    性両面接着シート。
  3. 【請求項3】 −40〜100℃雰囲気下にあってもシ
    ャーシ部とガラスパネル間で十分な貼り合わせ機能を有
    する請求項1又は2に記載の再剥離性両面接着シート。
JP2002126513A 2002-04-26 2002-04-26 リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート Pending JP2003321654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126513A JP2003321654A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126513A JP2003321654A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003321654A true JP2003321654A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29540907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002126513A Pending JP2003321654A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003321654A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320484A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nitta Ind Corp 熱伝導性組成物および熱伝導性シート
JP2005320483A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nitta Ind Corp 熱伝導性組成物および熱伝導性シート
JP2007023089A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート
WO2007148729A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Hitachi Kasei Polymer Co., Ltd. 熱伝導性熱可塑性粘着剤組成物
JP2010106193A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Tokyo Institute Of Technology 接着シート、構造物、及び構造物の剥離方法
JP2011127131A (ja) * 2011-02-10 2011-06-30 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート
JP2012037024A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Hitachi Plant Technologies Ltd 配管用モジュール向け仮設部材の施工方法及び配管モジュールの搬送方法
JP7454416B2 (ja) 2020-03-12 2024-03-22 マクセル株式会社 粘着テープ及びその使用方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320484A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nitta Ind Corp 熱伝導性組成物および熱伝導性シート
JP2005320483A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Nitta Ind Corp 熱伝導性組成物および熱伝導性シート
JP4729266B2 (ja) * 2004-05-11 2011-07-20 ニッタ株式会社 熱伝導性組成物および熱伝導性シート
JP2007023089A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート
JP4749061B2 (ja) * 2005-07-13 2011-08-17 日東電工株式会社 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート
KR101386263B1 (ko) 2005-07-13 2014-04-17 닛토덴코 가부시키가이샤 반사성 및/또는 차광성을 갖는 점착 테이프 또는 시이트
WO2007148729A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Hitachi Kasei Polymer Co., Ltd. 熱伝導性熱可塑性粘着剤組成物
JPWO2007148729A1 (ja) * 2006-06-21 2009-11-19 日立化成ポリマー株式会社 熱伝導性熱可塑性粘着剤組成物
JP2010106193A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Tokyo Institute Of Technology 接着シート、構造物、及び構造物の剥離方法
JP2012037024A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Hitachi Plant Technologies Ltd 配管用モジュール向け仮設部材の施工方法及び配管モジュールの搬送方法
JP2011127131A (ja) * 2011-02-10 2011-06-30 Nitto Denko Corp 反射性及び/又は遮光性を有する粘着テープ又はシート
JP7454416B2 (ja) 2020-03-12 2024-03-22 マクセル株式会社 粘着テープ及びその使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283838B2 (ja) 熱剥離性粘着シート及び被着体回収方法
JP4849993B2 (ja) 粘着シート、その製造方法および積層セラミックシートの切断方法
US9821529B2 (en) Debondable adhesive article and methods of making and using the same
KR100687981B1 (ko) 피착물의 가열박리 방법 및 피착물의 가열박리 장치
WO2008072462A1 (ja) 両面粘着シートおよび液晶表示装置
TW200540092A (en) Method of thermal adherend release and apparatus for thermal adherend release
JP2003292916A (ja) 粘着シートを用いた被着体加工方法
JP2008115272A (ja) 熱剥離性両面粘着シート及び被加工体の加工方法
KR101492371B1 (ko) 열박리형 점착 테이프 및 전자 부품의 절단 방법
CN103360964A (zh) 加热剥离型粘合片
JP2008543995A (ja) 液晶ディスプレイを製造および/または接着するための光吸収性を有する両面粘着テープ
JP5190222B2 (ja) 両面発泡粘着シートおよび液晶表示装置
JPH11302614A (ja) 加熱剥離型粘着シート
JP2009035635A (ja) 非汚染性熱剥離型粘着シート
JP2003321654A (ja) リペアー機能を有する再剥離性両面接着シート
JP2006152308A (ja) 電子部品の切断方法
JP2007203400A (ja) 研磨パッド固定用両面テープ
JP4711783B2 (ja) 紫外線硬化型加熱剥離性粘着シート及び切断片の分別回収方法
JP2005200505A (ja) 加熱剥離型粘着シートおよび被着体の加工方法
JP4514409B2 (ja) 半導体ウエハの仮固定方法及び電子部品、回路基板
US9815259B2 (en) Reworkable adhesive tape for joining device structures
JP6543500B2 (ja) 易剥離型粘着テープ、電子機器、携帯電子端末及び解体方法
CN110760275B (zh) 有色无背衬覆盖胶带及其制法和用途
KR101765464B1 (ko) 재작업성이 용이한 전자전기 소재용 접착 테이프 및 그 재작업 방법
JPH0676347U (ja) 両面粘着体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110