JP2003320125A - 縦形球樋 - Google Patents

縦形球樋

Info

Publication number
JP2003320125A
JP2003320125A JP2002127714A JP2002127714A JP2003320125A JP 2003320125 A JP2003320125 A JP 2003320125A JP 2002127714 A JP2002127714 A JP 2002127714A JP 2002127714 A JP2002127714 A JP 2002127714A JP 2003320125 A JP2003320125 A JP 2003320125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
vertical
gutter
tank
side portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002127714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4246957B2 (ja
Inventor
Katsunobu Kobayashi
克亘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2002127714A priority Critical patent/JP4246957B2/ja
Publication of JP2003320125A publication Critical patent/JP2003320125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4246957B2 publication Critical patent/JP4246957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 共通部品化を図る。 【解決手段】 縦形ケース5の内部に上下方向に延びる
螺旋スロープ8を形成した縦形球樋2が球取入口側部分
2aと球排出口側部分2cと中間部分2bとに分割さ
れ、縦形球樋2が遊技機枠Aのタンク1の真下に配置さ
れ、縦形ケース5の内部に形成された螺旋スロープ8は
タンク1から供給された球Pを球払出装置3の方向に自
然流下式に誘導して縦形球樋2の横幅つまり縦形ケース
5の横幅を小さく形成しても、球Pが螺旋スロープ8に
沿って恰も前後左右に蛇行を描くように流れ、球払出装
置3の球払出動作で球をパチンコ機の前側に設けられた
上皿装置4に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技媒体に球を使
用する遊技機における縦形球樋に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は特開平10−323437号公報
で開示されたパチンコ機の裏側を示し、遊技機の裏側か
ら前側に球を払い出す系統は球を上タンク11と下タン
ク12および縦形球樋13を順次経由して球払出装置3
に供給し、球払出装置3の球払出動作で球をパチンコ機
の前側に設けられた上皿装置4に供給するようになって
いる。縦形球樋13は球を左右に蛇行させる形態であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、縦形球
樋13の取り付けられる遊技機は遊技機製造会社で個々
専用の構造になっており、特に、下タンク12と球払出
装置3との間隔も遊技機製造会社ごとに異なっている。
このため、前記従来のように、下タンク12の球を球払
出装置3に誘導する縦形球樋13を複数の遊技機製造会
社製の遊技機に対して共通に使用することができず、不
経済であるという問題点があった。
【0004】そこで、本発明は共通部品化が図れる縦形
球樋を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にあっては、縦形
ケースの内部に上下方向に延びる螺旋スロープを形成し
た縦形球樋が上下に分割されたことによって、少なくと
もいずれか一方を標準仕様とし、他方を交換仕様とすれ
ば、螺旋を描く球の流れで球詰まりなく球の高速流下の
行える縦形球樋の共通部品化を図ることができる。ま
た、本発明にあっては、縦形球樋がタンクに貯蔵された
球を払出装置に誘導する樋であれば、球払出装置で多量
の球を高速に払い出しても、縦形球樋がタンクの球を球
払出装置に十分に供給することができる。また、本発明
にあっては、縦形球樋の分割された上下部分を標準仕様
とし、縦形球樋の分割された中間部分を交換仕様とすれ
ば、上部分にタンクに接続する部分としての球取入口を
形成し、下部分に球払出装置に接続する部分としての球
排出口を形成することで、上下寸法の異なる複数の種類
の縦形球樋をタンクと球払出装置との異なる複数の遊技
機に応じて交換使用することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は一実施形態に係る遊技機の
裏側を示す。遊技機の裏側は遊技機枠Aの上部における
一側部に、タンク1、縦形球樋2、球払出装置3、上皿
装置4を上から下に縦列となるように配置した形態であ
る。タンク1から球払出装置3の方向に球Pを導く縦形
球樋2は上開放下閉鎖状の円筒状の縦形ケース5の内部
に上下方向に延びる中心棒6を備え、中心棒6の外側に
スクリューのように螺旋羽根7を固定的に備えたことに
より、縦形ケース5の内部に上下方向に中心棒6を中心
とする螺旋スロープ8が形成される。
【0007】縦形ケース5の上開口はタンク1から供給
される球Pを螺旋スロープ8に導入する球取入口9とし
てタンク1の底部に形成された貫通孔1aの周りに接続
される。中心棒6の上端部は縦形ケース5からタンク1
の内部に突出してタンク1の内部に設けられた支持部1
4に固定的に支持され、中心棒6の下端部は縦形ケース
5の底部に固定的に支持されることによって、中心棒6
は周方向に回転しないように縦形ケース5に固定的に支
持されている。縦形ケース5の下側部には螺旋スロープ
8から球払出装置3に球Pを導出する球排出口10を備
え、球排出口10では螺旋羽根7の下端部が螺旋羽根7
の上下間隔を上から下に行くに従って徐々に狭くなるよ
うに湾曲形成されて一個の球Pを通過し得る通路を形成
するように絞られて球払出装置3の球取入口9に球Pを
滑らかに流すように連なる。
【0008】とりわけ、縦形球樋2は上下で複数に分割
される。具体的には、例えば、縦形球樋2は球取入口側
部分2aと球排出口側部分2cと中間部分2bとの3つ
に分割される。球取入口側部分2aと中間部分2bとの
分割位置は実線L1で示し、中間部分2bと球排出口側
部分2cとの分割位置は実線L2で示す。球取入口側部
分2aと球排出口側部分2cと中間部分2bとが上下方
向に直線的につなぎ合わされることによって、1つの縦
形球樋2となる。これら球取入口側部分2aと球排出口
側部分2cと中間部分2bとのつなぎ合わせ方は、例え
ば、つなぎ合わせる双方における中心棒6の端部どうし
を互いに接着剤で結合する一方、縦形ケース5の端部ど
うしを互いに接着剤で結合してもよいが、つなぎ合わせ
る方の一方における中心棒6の端部に形成した凹部と他
方における中心棒6の端部に形成した凸部とを互いに嵌
め合わせる一方、つなぎ合わせる方の一方における縦形
ケース5の端部に形成した環状のフランジ5aと他方に
おける縦形ケース5の端部とを互いに嵌め合わせれば、
球取入口側部分2aと球排出口側部分2cと中間部分2
bとの結合と分離とが簡単である。
【0009】このように縦形球樋2を3つに分割した場
合、球取入口側部分2aはタンク1の貫通孔1aとの合
せの関係から標準品とし、球排出口側部分2cは球払出
装置3の球を取入れる図外の貫通孔との合せの関係から
標準品とし、中間部分2bを上下寸法が変わる交換品と
することによって、中間部分2bを異なる上下寸法のも
のと交換することによって、球取入口9と球排出口10
との間の上下寸法の異なる複数の種類の縦形球樋2を容
易に得ることができる。但し、交換される中間部分2b
は上下寸法が変わるだけでなく、螺旋羽根7の上下端が
球取入口側部分2aと球排出口側部分2cとにおける螺
旋羽根7の端部と合うように変更することは勿論であ
る。
【0010】本実施形態の構造によれば、縦形ケース5
の内部に上下方向に延びる螺旋スロープ8を形成した縦
形球樋2が遊技機枠Aのタンク1の真下に配置されたこ
とによって、裏機構を簡素にすることができる。そし
て、縦形ケース5の内部に形成された螺旋スロープ8は
タンク1から供給された球Pを球払出装置3の方向に自
然流下式に誘導する。このように螺旋スロープ8が球P
を上下方向に伸びる中心の周りを旋回するように誘導す
ることから、縦形球樋2の横幅つまり縦形ケース5の横
幅を小さく形成しても、球Pが螺旋スロープ8に沿って
恰も前後左右に蛇行を描くような形態であるので、必然
的に縦形球樋2での球貯蔵量が多くなる。
【0011】また、縦形球樋2の分割要素である球取入
口側部分2aと球排出口側部分2cと中間部分2bとに
おいて、球取入口側部分2aと球排出口側部分2cとを
標準仕様とし、中間部分2bを交換仕様とすれば、螺旋
を描く球Pの流れで球詰まりなく球の高速流下の行える
縦形球樋の共通部品化を図ることができる。
【0012】前記実施形態では螺旋羽根7を中心棒6に
固定したが、螺旋羽根7は縦形ケース5に固定しても同
様に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態の遊技機を示す背面図。
【図2】 従来例を示す模式図。
【符号の説明】
1 タンク、2 縦形球樋、3 球払出装置、5 縦形
ケース、6 中心棒、7 螺旋羽根、8 螺旋スロープ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦形ケースの内部に上下方向に延びる螺
    旋スロープを形成した縦形球樋が上下に分割されたこと
    を特徴とする縦形球樋。
  2. 【請求項2】 縦形球樋がタンクに貯蔵された球を払出
    装置に誘導する樋であることを特徴とする請求項1記載
    の縦形球樋。
  3. 【請求項3】 縦形球樋の分割された上下部分を標準品
    とし、縦形球樋の分割された中間部分を交換品としたこ
    とを特徴とする請求項2記載の縦形球樋。
JP2002127714A 2002-04-30 2002-04-30 縦形球樋 Expired - Fee Related JP4246957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002127714A JP4246957B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 縦形球樋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002127714A JP4246957B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 縦形球樋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003320125A true JP2003320125A (ja) 2003-11-11
JP4246957B2 JP4246957B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=29541693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002127714A Expired - Fee Related JP4246957B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 縦形球樋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4246957B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4246957B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7934403B2 (en) Dispenser of detergent supply apparatus for washing machine
US7178698B2 (en) Container with discharging device
JP5034647B2 (ja) 貯留タンク一体型玉払出装置
JP2003320125A (ja) 縦形球樋
JP4545353B2 (ja) 縦形球樋
JP5035854B2 (ja) 遊技機
JP2000202114A (ja) パチンコ機の球誘導樋
JP3945564B2 (ja) 球タンク及び遊技機
JP3110098B2 (ja) 弾球遊技機の機構板
JP2018019966A (ja) 台間機
JP2003310970A (ja) 縦形球樋
JP2000116895A (ja) パチンコ機の球タンク
JP2001118140A (ja) カップ式飲料自動販売機の飲料供給ノズル
JP2003320124A (ja) 遊技機
JP4595472B2 (ja) 玉払出装置および玉ホッパー
JP2001300069A (ja) パチンコ機
JP2000233055A (ja) パチンコ機の球誘導樋
JP4569248B2 (ja) 玉流下通路構造および玉ホッパー
JP5794663B2 (ja) パチンコ遊技機における玉払出装置
JP2000202113A (ja) パチンコ機の球誘導樋
JP5132217B2 (ja) 遊技機
JP4445628B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2000210440A (ja) パチンコ機の球誘導樋
JPH0742463Y2 (ja) パチンコ機の機構板
JP2007000212A (ja) 遊技機の球タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees