JP2003320124A - 遊技機 - Google Patents
遊技機Info
- Publication number
- JP2003320124A JP2003320124A JP2002127712A JP2002127712A JP2003320124A JP 2003320124 A JP2003320124 A JP 2003320124A JP 2002127712 A JP2002127712 A JP 2002127712A JP 2002127712 A JP2002127712 A JP 2002127712A JP 2003320124 A JP2003320124 A JP 2003320124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- vertical
- tank
- gutter
- spiral slope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
螺旋スロープ8を形成した縦形球樋2が遊技機枠Aのタ
ンク1の真下に配置されていて、縦形ケース5の内部に
形成された螺旋スロープ8はタンク1から供給された球
Pを球払出装置3の方向に自然流下式に誘導して縦形球
樋2の横幅つまり縦形ケース5の横幅を小さく形成して
も、球Pが螺旋スロープ8に沿って恰も前後左右に蛇行
を描くように流れ、球払出装置3の球払出動作で球をパ
チンコ機の前側に設けられた上皿装置4に供給する。
Description
用する遊技機に関する。 【0002】 【従来の技術】図2は特開平10−323437号公報
で開示されたパチンコ機の裏側を示し、遊技機の裏側か
ら前側に球を払い出す系統は球を上タンク11と下タン
ク12および縦形球樋13を順次経由して球払出装置3
に供給し、球払出装置3の球払出動作で球をパチンコ機
の前側に設けられた上皿装置4に供給するようになって
いる。縦形球樋13は球を左右に蛇行させる形態であ
る。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来の遊
技機の裏側から前側に球を払い出す系統は上タンク1
1、下タンク12、縦形球樋13、球払出装置3からな
る構造であるため、裏機構が複雑であるうえ、下タンク
12は球を上タンク11から縦形球樋13に向けて流下
させる過程で徐々に整列させ無ければならず構造が複雑
であるという問題点があった。 【0004】そこで、本発明は、裏機構を簡素化できる
とともにタンクから縦形球樋に球を整列供給することが
不要な遊技機を提供するものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明にあっては、縦形
ケースの内部に上下方向に延びる螺旋スロープを形成し
た縦形球樋が遊技機枠のタンクの真下に配置されたこと
によって、裏機構を簡素にすることができるうえ、球が
縦形球樋の内部で螺旋を描いて流下するので、当該縦形
球樋の内部に発生する球の螺旋状の流れ(渦巻き状の流
れ)に誘われて、タンクの内部における多数の球が縦形
球樋の内部に崩れながらか導入されるので従来のような
タンクから縦形球樋への球の整列供給構造が不要とな
り、タンクの構造も簡単にすることができる。 【0006】 【発明の実施の形態】図1は一実施形態に係る遊技機の
裏側を示す。遊技機の裏側は遊技機枠Aの上部における
一側部に、タンク1、縦形球樋2、球払出装置3、上皿
装置4を上から下に縦列となるように配置した形態であ
る。タンク1から球払出装置3の方向に球Pを導く縦形
球樋2は上開放下閉鎖状の円筒状の縦形ケース5の内部
に上下方向に延びる中心棒6を備え、中心棒6の外側に
スクリューのように螺旋羽根7を固定的に備えたことに
より、縦形ケース5の内部に上下方向に中心棒6を中心
とする螺旋スロープ8が形成される。 【0007】縦形ケース5の上開口はタンク1から供給
される球Pを螺旋スロープ8に導入する球取入口9とし
てタンク1の底部に形成された貫通孔1aの周りに接続
される。中心棒6の上端部は縦形ケース5からタンク1
の内部に突出してタンク1の内部に設けられた支持部1
4に固定的に支持され、中心棒6の下端部は縦形ケース
5の底部に固定的に支持されることによって、中心棒6
は周方向に回転しないように縦形ケース5に固定的に支
持されている。縦形ケース5の下側部には螺旋スロープ
8から球払出装置3に球Pを導出する球排出口10を備
え、球排出口10では螺旋羽根7の下端部が螺旋羽根7
の上下間隔を上から下に行くに従って徐々に狭くなるよ
うに湾曲形成されて一個の球Pを通過し得る通路を形成
するように絞られて球払出装置3の球取入口9に球Pを
滑らかに流すように連なる。 【0008】本実施形態の構造によれば、縦形ケース5
の内部に上下方向に延びる螺旋スロープ8を形成した縦
形球樋2が遊技機枠Aのタンク1の真下に配置されたこ
とによって、裏機構を簡素にすることができる。そし
て、縦形ケース5の内部に形成された螺旋スロープ8は
タンク1から供給された球Pを球払出装置3の方向に自
然流下式に誘導する。このように螺旋スロープ8が球P
を上下方向に伸びる中心の周りを旋回するように誘導す
ることから、縦形球樋2の横幅つまり縦形ケース5の横
幅を小さく形成しても、球Pが螺旋スロープ8に沿って
恰も前後左右に蛇行を描くような形態であるので、必然
的に縦形球樋2での球貯蔵量が多くなる。 【0009】また、球払出装置3の球払出動作により、
球が縦形球樋2の内部で螺旋スロープ8に導かれて螺旋
を描きつつ流下するので、縦形球樋2の内部に発生する
球の渦巻き状の流れに誘われて、タンク1の内部におけ
る多数の球Pが縦形球樋2の内部に崩れながら導入され
るため、図2に示すような下タンク12のような球の整
列供給構造が不要となり、タンク1の構造も簡単にする
ことができる。中心棒6の上端部がタンク1の内部で支
持部14に支持されているので、中心棒6の上端部や支
持部14がタンク1から縦形球樋2の方向に流れる球を
崩すことができ貫通孔1a周りでの球詰まりが発生しな
くなる。 【0010】前記実施形態では螺旋羽根7を中心棒6に
固定したが、螺旋羽根7は縦形ケース5に固定しても同
様に適用することができる。
ケース、6 中心棒、7 螺旋羽根、8 螺旋スロープ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 縦形ケースの内部に上下方向に延びる螺
旋スロープを形成した縦形球樋が遊技機枠のタンクの真
下に配置されたことを特徴とする遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002127712A JP4246956B2 (ja) | 2002-04-30 | 2002-04-30 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002127712A JP4246956B2 (ja) | 2002-04-30 | 2002-04-30 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003320124A true JP2003320124A (ja) | 2003-11-11 |
JP4246956B2 JP4246956B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=29541691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002127712A Expired - Fee Related JP4246956B2 (ja) | 2002-04-30 | 2002-04-30 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4246956B2 (ja) |
-
2002
- 2002-04-30 JP JP2002127712A patent/JP4246956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4246956B2 (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009100804A (ja) | 玉払出し装置および遊技機 | |
JP2009119136A (ja) | タンクユニット | |
JPH11319379A (ja) | 洗濯機の洗剤供給装置 | |
JP2003320124A (ja) | 遊技機 | |
JP4545353B2 (ja) | 縦形球樋 | |
JPH10201916A (ja) | パチンコ機の球タンク | |
JP2004337535A (ja) | パチンコ球受皿 | |
JPH11253630A (ja) | パチンコ機の球タンク | |
JP4246957B2 (ja) | 縦形球樋 | |
JP2004201981A (ja) | 縦形球樋 | |
JP2000202114A (ja) | パチンコ機の球誘導樋 | |
JP2001017706A (ja) | パチンコ機 | |
JPH0557054A (ja) | 弾球遊技機の機構板 | |
JP2003310970A (ja) | 縦形球樋 | |
JP2007007059A (ja) | 弾球遊技機の球供給装置 | |
JP4445628B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP4445608B2 (ja) | パチンコ機の球誘導樋 | |
JP2000210440A (ja) | パチンコ機の球誘導樋 | |
JP4350073B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2002066054A (ja) | パチンコ機の球誘導樋 | |
JPH11290525A (ja) | パチンコ機の機構板 | |
JP2004357991A (ja) | タンクレールカバー | |
JP2004201978A (ja) | 球払出装置 | |
JP2004008816A (ja) | パチンコ機 | |
JPH1057567A (ja) | パチンコ機の球タンク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |