JP2003317917A - 誘導加熱調理機器 - Google Patents

誘導加熱調理機器

Info

Publication number
JP2003317917A
JP2003317917A JP2002126796A JP2002126796A JP2003317917A JP 2003317917 A JP2003317917 A JP 2003317917A JP 2002126796 A JP2002126796 A JP 2002126796A JP 2002126796 A JP2002126796 A JP 2002126796A JP 2003317917 A JP2003317917 A JP 2003317917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pan
light
pot
light emitting
emitting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002126796A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoaki Ishimaru
直昭 石丸
Katsunori Zaizen
克徳 財前
Tadashi Nakatani
直史 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002126796A priority Critical patent/JP2003317917A/ja
Publication of JP2003317917A publication Critical patent/JP2003317917A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誘導加熱調理器においては、天板上に載せら
れた鍋の反りなどの形状を精度良く検出することが課題
である。 【解決手段】 被加熱物を加熱調理する鍋1と、鍋1を
載せる天板2と、加熱コイルに高周波電流を供給し、鍋
1を電磁誘導で発熱させるインバータ3と、天板下面に
設置され、鍋1に向けて発光する発光手段4と、発光手
段4からの光の視野を絞るホール部5と、鍋から反射し
た光を受光する受光手段6と、制御手段7を備えたもの
で、鍋の反り状況により、発光手段4からの反射光が受
光手段6への入力が変化するため、鍋の反り状況が精度
良く検知できるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天板上の鍋の形状
及び材質を精度良く検出することができる誘導加熱調理
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鍋などの被加熱物を加熱する誘導加熱調
理器において、鍋の形状を検出する手段としては、天板
下面に取り付けられた鍋の温度を検出するサーミスタに
より、入力電力と温度上昇との関係から推定していた。
すなわち、電力を印加しているのにサーミスタの温度が
上昇しない場合には、鍋の底が浮いていると判断してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の構成の誘導加熱
調理器は、電力をある程度印加してから温度を検知して
いるため、温度が安定するまで鍋種の判断ができず、適
温判定の遅れで無駄な電力の消費が発生していた。また
天板を介してサーミスタが受熱し、温度を検出するため
に熱応答の遅れも考えられる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、被加熱物を加
熱調理する鍋と、鍋を加熱する加熱コイルと、鍋を載置
する天板と、前記天板下面に配置し、鍋底面へ向けて発
光する発光手段と、鍋から反射した光を受光する受光手
段とによって、鍋の反りや鍋の材質などを検知して、鍋
状態に合わせた制御を行うことができる誘導加熱調理器
としているものである。
【0005】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、被加熱物
を加熱調理する鍋と、鍋を加熱する加熱コイルと、鍋を
載置する天板と、前記天板下面に配置し、鍋底面へ向け
て発光する発光手段と、発光手段からの光の視野を絞る
ホール部と、鍋から反射した光を受光する受光手段とを
備え、鍋の反りを検知して、鍋状態に合わせた制御を行
える誘導加熱調理器となる。
【0006】請求項2記載の発明は、被加熱物を加熱調
理する鍋と、鍋を加熱する加熱コイルと、鍋を載置する
天板と、前記天板下面に配置し、鍋底面へ向けて発光す
る第一の発光手段と、第一の発光手段からの光の視野を
絞るホール部と、前記第一の発光手段に平行して配置し
鍋底へ向けて発光する第二の発光手段と、鍋から反射し
た光を受光する受光手段とを備え、鍋の反りと鍋の材質
を検知して、鍋状態に合わせた制御を行うことができる
誘導加熱調理器となる。
【0007】請求項3記載の発明は、第一の発光手段と
第二の発光手段は交互に発光させることでより正確に効
率よく鍋の反りや材質を検知できる誘導加熱調理器とな
る。
【0008】請求項4記載の発明は、発光手段と受光手
段を鍋を載置される位置の周囲に複数個設けることで、
鍋ずれや鍋形状を検知できる誘導加熱調理器となる。
【0009】請求項5記載の発明は、鍋ずれが発生して
いる場合には報知手段によって知らせることでより使い
やすく効率的な誘導加熱調理器となる。
【0010】請求項6記載の発明は、鍋を加熱する加熱
コイルは、外側と内側とで分割され、同時及びいずれか
一方を動作させることが可能とし、鍋ずれや鍋形状に合
わせて動作を切り換えることによってより電力の無駄が
ない誘導加熱調理器となる。
【0011】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の第1の実施例に
ついて説明する。図1は本実施例の構成を示すブロック
図である。本実施例の誘導加熱調理器は、被加熱物を加
熱調理する鍋1と、鍋1を載せる天板2と、加熱コイル
に高周波電流を供給し、鍋1を電磁誘導で発熱させるイ
ンバータ3と、天板下面に設置され、鍋1に向けて発光
する発光手段4と、発光手段4からの光の視野を絞るホ
ール部5と、鍋から反射した光を受光する受光手段6
と、制御手段7を備えたものである。
【0012】上記実施例1において、発光手段4からの
光は900nm程度の波長の光であり、天板2はガラス
セラミックであるので透過する。その際、ホール部5に
より反りが所定値以下(例えば2mm)であれば鍋底に
反射して受光手段6に入力されるように設定されてい
る。このため、反りが所定値以上であれば反射した光は
受光手段6に入力されないため、この受光手段6からの
出力信号により制御手段7で反り鍋であると判断され
る。例えば、油料理などの場合には、異常に高温になら
ないように制御しなければならないが、温度検知手段と
して用いられているサーミスタは熱応答性に遅れがあ
る。このため、例えば反り鍋の場合には電力の供給をし
ないように制御手段7からインバータを制御する。ある
いは少ない電力で加熱するように制御する。このよう
に、加熱開始前から鍋形状に合わせた制御が可能とな
る。
【0013】(実施例2)図2は本発明の実施例2の構
成を示すブロック図である。本実施例の誘導加熱調理器
は、第二の発光手段8が追加された点が実施例1と異な
るだけで、それ以外の同一構成及び作用効果を奏する部
分には同一符号を付して詳細な説明は省略し、異なる点
を中心に説明する。
【0014】上記実施例2において、第二の発光手段8
から発光された光は鍋底に反射される。この際、鍋の種
類によって反射率は異なる。図3は反射率の例である
が、例えばSUSは85%、アルミは95%である。そ
こで、鍋から反射された光が受光手段6に入力され、受
光手段6からの出力信号のレベルで制御手段7は鍋1の
材質を判断する。これによって、鍋の材質と鍋の反り状
態に合わせた加熱電力の制御ができるようになり、より
効率的な電磁調理器を提供できるものである。
【0015】また、第一の発光手段4と第二の発光手段
8とは交互に発光させることで、より省電力化を図れる
誘導加熱調理器とすることもできる。
【0016】(実施例3)図4は本発明の実施例3の構
成を示すブロック図である。本実施例の誘導加熱調理器
は、発光手段と受光手段からなる検知部を複数個配置し
た点が実施例2と異なるだけで、それ以外の同一構成及
び作用効果を奏する部分には同一符号を付して詳細な説
明は省略し、異なる点を中心に説明する。
【0017】上記実施例3において、発光手段と受光手
段からなる検知部は、鍋を載置される位置の周囲に複数
個設ける。例えば図5に示すように4箇所に均等に設け
る。この結果、鍋1がどちらかに偏ると、他方の検知部
からは出力がない。また長方形の四角い小型の卵焼きの
フライパンなどは対角にある検知部の一方のみからしか
出力が出ないなどで検知できる。そこで鍋が偏っている
場合には例えば表示手段によってお知らせし、偏りを修
正することで、効率的な誘導加熱調理器を提供すること
ができる。
【0018】また、報知手段によってお知らせすること
で、より使用者に状況をわかりやすくする誘導加熱調理
器とすることもできる。
【0019】さらに、加熱コイルを内側と外側とに分割
してそれぞれ独立して動作させる構成にしておくこと
で、例えば小鍋や、小さい長方形の鍋などを検知して、
内側のみを動作させるなどより効率的な電磁調理器とす
ることもできる。
【0020】
【発明の効果】以上のように請求項1〜6に記載の発明
によれば、使用者が加熱開始のボタンを押してから鍋状
態を瞬時に判定し、反りが所定値以下の場合には通常加
熱動作を開始し、反りが所定値以上の場合には少ない電
力で加熱させるか、全く加熱させないなどの制御が可能
となり、より効率的で安全な誘導加熱調理器を提供でき
るものである。また、鍋の材質をも判断することによっ
て、鍋の材質と鍋の反り状態に合わせた加熱電力の制御
ができるようになり、より効率的な電磁調理器を提供で
きるものである。また、発光手段を交互に発光させるこ
とで、より省電力化を図れる誘導加熱調理器とすること
ができる。また、複数個の検知部により鍋が偏っている
かや小型の鍋かどうかが検知でき、お知らせなどにより
偏りを修正していただくことで、効率的な誘導加熱調理
器を提供することができる。
【0021】また、さらに報知手段によってお知らせす
ることで、より使用者に状況をわかりやすくする誘導加
熱調理器とすることができる。また、加熱コイルを鍋の
大きさに合わせて切り換えることでより効率的な電磁調
理器とすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における誘導加熱調理器を示
すブロック図
【図2】本発明の実施例2における誘導加熱調理器を示
すブロック図
【図3】本発明の実施例2における鍋材の反射率の例を
示す図
【図4】本発明の実施例3における誘導加熱調理器を示
すブロック図
【図5】本発明の実施例3における検知部の配置図
【符号の説明】
1、10 鍋 2、11 天板 3 インバータ 4 発光手段 5 ホール部 6 受光手段 7 制御手段 8 第二の発光手段 9 検知部 12 サーミスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中谷 直史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3K051 AA01 AB14 AC32 AC56 AD04 AD13 BD05 BD09 CD32 CD43 3K059 AA08 AB04 AB28 AC32 AC58 AD01 AD13 AD29 BD05 CD14 CD32 CD79

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍋を加熱する加熱コイルと、鍋を載置す
    る天板と、前記天板下面に配置し鍋底面へ向けて発光す
    る発光手段と、発光手段からの光の視野を絞るホール部
    と、鍋から反射した光を受光する受光手段と、前記加熱
    コイルの出力を制御する制御手段とを備え、前記制御手
    段は、前記受光手段の出力より鍋の反りを検知して鍋状
    態に合わせた制御を行う誘導加熱調理器。
  2. 【請求項2】 被加熱物を加熱調理する鍋と、鍋を加熱
    する加熱コイルと、鍋を載置する天板と、前記天板下面
    に配置し、鍋底面へ向けて発光する第一の発光手段と、
    第一の発光手段からの光の視野を絞るホール部と、前記
    第一の発光手段に平行して配置し鍋底へ向けて発光する
    第二の発光手段と、鍋から反射した光を受光する受光手
    段と、前記加熱コイルの出力を制御する制御手段とを備
    え、前記制御手段は、前記受光手段の出力より鍋の反り
    と鍋の材質を検知し鍋状態に合わせた制御を行う誘導加
    熱調理器。
  3. 【請求項3】 第一の発光手段と第二の発光手段は交互
    に発光する請求項2に記載の誘導加熱調理器。
  4. 【請求項4】 発光手段と受光手段を鍋を載置される位
    置の周囲に複数個設けることで、鍋ずれや鍋形状を検知
    できる請求項1〜3のいずれか1項に記載の誘導加熱調
    理器。
  5. 【請求項5】 鍋ずれが発生している場合には報知手段
    によって知らせる請求項4に記載の誘導加熱調理器。
  6. 【請求項6】 鍋を加熱する加熱コイルは、外側と内側
    とで分割され、同時及びいずれか一方を動作させること
    が可能とし、鍋ずれや鍋形状に合わせて動作を切り換え
    ることができる請求項4または5に記載の誘導加熱調理
    器。
JP2002126796A 2002-04-26 2002-04-26 誘導加熱調理機器 Withdrawn JP2003317917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126796A JP2003317917A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 誘導加熱調理機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126796A JP2003317917A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 誘導加熱調理機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003317917A true JP2003317917A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29541111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002126796A Withdrawn JP2003317917A (ja) 2002-04-26 2002-04-26 誘導加熱調理機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003317917A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010135191A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Hitachi Appliances Inc 誘導加熱調理器
JP2010262865A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 電磁調理器
JP2014190629A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 加熱調理器及びプログラム
JP2014190631A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd コンロ
JP2014190630A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 加熱調理器及びプログラム
JP2018004151A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 クリナップ株式会社 ガスコンロ
CN109579068A (zh) * 2018-11-19 2019-04-05 华帝股份有限公司 一种用于灶具的锅具形状识别方法
CN109579067A (zh) * 2018-11-19 2019-04-05 华帝股份有限公司 一种锅具形状识别方法
CN109681926A (zh) * 2018-11-19 2019-04-26 华帝股份有限公司 一种用于灶具的锅具形状识别方法和烹饪控制方法
CN110207167A (zh) * 2018-09-17 2019-09-06 华帝股份有限公司 智能燃烧控制方法及进气阀、灶具
CN111561714A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 华帝股份有限公司 用于灶具的锅底形状检测方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010135191A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Hitachi Appliances Inc 誘導加熱調理器
JP2010262865A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 電磁調理器
JP2014190629A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 加熱調理器及びプログラム
JP2014190631A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd コンロ
JP2014190630A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Tokyo Gas Co Ltd 加熱調理器及びプログラム
JP2018004151A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 クリナップ株式会社 ガスコンロ
CN110207167A (zh) * 2018-09-17 2019-09-06 华帝股份有限公司 智能燃烧控制方法及进气阀、灶具
CN109579068A (zh) * 2018-11-19 2019-04-05 华帝股份有限公司 一种用于灶具的锅具形状识别方法
CN109579067A (zh) * 2018-11-19 2019-04-05 华帝股份有限公司 一种锅具形状识别方法
CN109681926A (zh) * 2018-11-19 2019-04-26 华帝股份有限公司 一种用于灶具的锅具形状识别方法和烹饪控制方法
CN111561714A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 华帝股份有限公司 用于灶具的锅底形状检测方法
CN111561714B (zh) * 2019-02-14 2022-07-15 华帝股份有限公司 用于灶具的锅底形状检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828634B2 (ja) 誘導加熱調理器
US8389912B2 (en) Induction cooker
JP5253557B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2003317917A (ja) 誘導加熱調理機器
WO2007091455A1 (ja) 誘導加熱装置
WO2014064933A1 (ja) 誘導加熱装置
JP4939248B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2005149836A (ja) 誘導加熱調理器
JP2005011618A (ja) 誘導加熱調理器
JP2008218280A (ja) 加熱機器
JP5311951B2 (ja) 加熱調理器
JP2005063881A (ja) 誘導加熱調理器
JP2008071771A (ja) 誘導加熱調理器
JP2008071771A5 (ja)
JP5062013B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2008226750A (ja) 電磁調理器
JP5264838B2 (ja) 加熱調理器
JP2005150013A (ja) 誘導加熱調理器
JP5050791B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2008084873A (ja) 誘導加熱調理器
JP2008060088A (ja) 誘導加熱調理器
JPH03289086A (ja) 誘導加熱調理器
JP5592410B2 (ja) 誘導加熱調理器およびその制御方法
JPS5835358B2 (ja) 電磁調理器
JP5598165B2 (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040604

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060131