JP2003285156A - 黒鉛ルツボ - Google Patents

黒鉛ルツボ

Info

Publication number
JP2003285156A
JP2003285156A JP2002088042A JP2002088042A JP2003285156A JP 2003285156 A JP2003285156 A JP 2003285156A JP 2002088042 A JP2002088042 A JP 2002088042A JP 2002088042 A JP2002088042 A JP 2002088042A JP 2003285156 A JP2003285156 A JP 2003285156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite crucible
filter
flange
fitted
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002088042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717862B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Kondo
良之 近藤
Sadanori Kasugai
貞規 春日井
Mitsumasa Nakayama
光昌 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akechi Ceramics Co Ltd
TYK Corp
Original Assignee
Akechi Ceramics Co Ltd
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akechi Ceramics Co Ltd, TYK Corp filed Critical Akechi Ceramics Co Ltd
Priority to JP2002088042A priority Critical patent/JP3717862B2/ja
Publication of JP2003285156A publication Critical patent/JP2003285156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717862B2 publication Critical patent/JP3717862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶湯中での浮き上がりの防止及び吊り上げ搬
送を安全かつ確実に行なうことができる黒鉛ルツボを提
供する。 【解決手段】 係止アーム34に係止される係止部材2
8は、フランジ26の全周に嵌着した鉄皮27に配設さ
れているから、強度的に十分でありアルミ溶解保持炉3
1のルツボ32のアルミ溶湯内に浸漬したときの浮き上
がり防止及び溶湯フィルター24交換等の際に係止部材
28による吊り上げ搬送を安全かつ確実に行なうことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は黒鉛ルツボに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】例えばフィルター付き黒鉛ルツボは、側
壁や底壁に穿設したフィルター嵌着孔に溶湯フィルター
を嵌着したもので、アルミ溶解保持用ルツボやアルミ連
続溶解保持炉の汲出し室のアルミ溶湯内に浸漬し、溶湯
フィルターにより濾過されて酸化物や不純物等の夾雑物
が除去されたアルミ溶湯を汲出すためのものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フィル
ター付き黒鉛ルツボはアルミ溶湯よりも比重が軽く、ア
ルミ溶湯内に浸漬すると浮き上がってしまう。このた
め、フィルター付き黒鉛ルツボをアルミ溶解保持炉に浸
漬して使用する場合には、フィルター付き黒鉛ルツボの
上端面の複数箇所を押えて浮き上がらないように保持す
る必要がある。また、目詰まりを生じた溶湯フィルター
を交換するためには、フィルター付き黒鉛ルツボを吊り
上げて炉外に取り出す必要がある。本発明は、上記要請
に応えるためになされたもので、溶湯中での浮き上がり
の防止及び吊り上げ搬送を安全かつ確実に行なうことが
できる黒鉛ルツボを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1に記載の黒鉛ルツボは、上端の汲出し口の外
周部にフランジを一体形成し、該フランジの全周若しく
は複数箇所に鉄皮を嵌着するとともに、該鉄皮に係止部
材を配設したことを特徴とする。
【0005】また、請求項2に記載の黒鉛ルツボは、請
求項1に記載の構成において、フィルター嵌着孔を穿設
して溶湯フィルターを嵌着したことを特徴とする。
【0006】
【発明の作用及び効果】請求項1に記載の黒鉛ルツボに
よれば、上端の汲出し口の外周に一体形成したフランジ
の全周若しくは複数箇所に鉄皮を嵌着し、該鉄皮に取り
付けた係止部材を利用して吊り上げ搬送する。係止部材
は、フランジの全周若しくは複数箇所に嵌着した鉄皮に
配設されているから、強度的に十分であり吊り上げ搬送
を安全かつ確実に行なうことができる。
【0007】請求項2に記載の黒鉛ルツボは、フィルタ
ー嵌着孔を穿設して溶湯フィルターを嵌着したフィルタ
ー付き黒鉛ルツボであり、アルミ溶解保持炉等に浸漬す
る場合には、該係止部材を利用してアルミ溶解保持炉等
に浮き上がり不能に係止する。係止部材は、フランジの
全周若しくは複数箇所に嵌着した鉄皮に配設されている
から、強度的に十分であり使用時の浮き上がり防止及び
溶湯フィルター交換等の際の吊り上げ搬送を安全かつ確
実に行なうことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)本発明の第1実
施形態に係る黒鉛ルツボ1について添付図面を参照して
説明する。図1は黒鉛ルツボ1の断面図、図2は一部切
欠平面図である。黒鉛ルツボ1のルツボ本体2の上端に
開口する汲出し口3の外周には、フランジ4が一体形成
されている。そして、フランジ4には、該フランジ4の
断面形状に合致する断面形状の鉄皮5が嵌着されてい
る。図2に示すように、鉄皮5は半円形に形成された一
対のチャンネル部材6a,6bを、フランジ4に嵌着す
るとともに溶接してリング状としたものである。そし
て、鉄皮5の上面には係止部材である吊り上げ用のフッ
ク7が略120度角間隔置きに配設されている。
【0009】尚、図3に示すようにフランジ4には、略
120度角間隔置きに断面コの字形の鉄皮15を嵌着
し、該鉄皮15の上面に吊り上げ用のフック7を配設し
てもよい。
【0010】上記第1実施形態の黒鉛ルツボ1は、上端
に開口した汲出し口3の外周に一体形成したフランジ4
の全周に鉄皮5若しくは略120度角間隔置きに鉄皮1
5を嵌着し、該鉄皮5若しくは15に配設した吊り上げ
用のフック7により吊り上げ搬送する。吊り上げ用のフ
ック7は、フランジ4の全周若しくは複数箇所に嵌着し
た鉄皮5若しくは15に配設されているから、強度的に
十分であり吊り上げ搬送を安全かつ確実に行なうことが
できる。
【0011】(第2実施形態)本発明の第2実施形態の
フィルター付き黒鉛ルツボ21について、図4を参照し
て説明する。フィルター付き黒鉛ルツボ21は、ルツボ
本体22の側部の数箇所及び底面に穿設したフィルター
嵌着孔23に溶湯フィルター24が嵌着されるととも
に、上記第1実施形態の黒鉛ルツボ1と同様、上端に開
口した汲出し口25の外周に一体形成したフランジ26
の全周に鉄皮27が嵌着され、該鉄皮27の上面に浮き
上がり防止用の係止部材28を略120度角間隔置きに
配設したものである。係止部材28には、上端に係止板
29が固定されている。
【0012】上記フィルター付き黒鉛ルツボ21は、図
5に示すようにアルミ溶解保持炉31のルツボ32のア
ルミ溶湯内に浸漬し、溶湯フィルター24により濾過さ
れて酸化物や不純物等の夾雑物が除去されたアルミ溶湯
を汲出し口25から汲出す。この場合、フィルター付き
黒鉛ルツボ21はアルミ溶湯よりも比重が軽いため、ア
ルミ溶湯内に浸漬すると浮き上がってしまう。このた
め、アルミ溶解保持炉31に略120度角間隔置き配設
した旋回軸33に支持してルツボ32上に突出させた係
止アーム34の係止部35に、フィルター付き黒鉛ルツ
ボ21の鉄皮27の上面に配設した係止部材28の係止
板29を係止して浮き上がりを防止する。係止アーム3
4は、旋回軸33により旋回させてルツボ32上から退
避させることができる。
【0013】上記したように係止アーム34に係止され
る係止部材28は、フランジ26の全周に嵌着した鉄皮
27に配設されているから、強度的に十分でありアルミ
溶解保持炉31のルツボ32のアルミ溶湯内に浸漬した
ときの浮き上がり防止及び溶湯フィルター24交換等の
際に係止部材28による吊り上げ搬送を安全かつ確実に
行なうことができる。
【0014】尚、第1実施形態の場合と同様、フランジ
26に嵌着する鉄皮は、略120度角間隔置きに断面コ
の字形の鉄皮を嵌着して、上面に係止部材28を配設し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実形態に係る黒鉛ルツボの断面図である。
【図2】同、一部切欠平面図である。
【図3】鉄皮の配設例を示した平面図である。
【図4】第2実形態に係るフィルター付き黒鉛ルツボの
断面図である。
【図5】使用状態を示したアルミ溶解炉の断面図であ
る。
【符号の説明】
1...黒鉛ルツボ 3,25...汲出し口 4,26...フランジ 5,15,27...鉄皮 7...吊り上げ用のフック 21...フィルター付き黒鉛ルツボ 23...フィルター嵌着孔 24... 溶湯フィルター 28... 係止部材 31...アルミ溶解保持炉 34...係止アーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春日井 貞規 岐阜県恵那郡山岡町原1339 (72)発明者 中山 光昌 岐阜県恵那郡明智町683−2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端の汲出し口の外周部にフランジを一
    体形成し、該フランジの全周若しくは複数箇所に鉄皮を
    嵌着するとともに、該鉄皮に係止部材を配設したことを
    特徴とする黒鉛ルツボ。
  2. 【請求項2】 フィルター嵌着孔を穿設して溶湯フィル
    ターを嵌着したことを特徴とする請求項1に記載の黒鉛
    ルツボ。
JP2002088042A 2002-03-27 2002-03-27 アルミ溶解保持炉 Expired - Fee Related JP3717862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002088042A JP3717862B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 アルミ溶解保持炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002088042A JP3717862B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 アルミ溶解保持炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003285156A true JP2003285156A (ja) 2003-10-07
JP3717862B2 JP3717862B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=29234032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002088042A Expired - Fee Related JP3717862B2 (ja) 2002-03-27 2002-03-27 アルミ溶解保持炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3717862B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016205638A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 東京窯業株式会社 フィルタボックス
CN108057877A (zh) * 2017-11-14 2018-05-22 广德亚太铸造有限公司 一种铁水自动化出料方法
CN108145143A (zh) * 2017-11-14 2018-06-12 广德亚太铸造有限公司 一种铁水自动化出料系统
CN114378288A (zh) * 2020-10-06 2022-04-22 丰田自动车株式会社 定量容器、盖、金属熔液定量吸取方法以及金属熔液运送方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110586919B (zh) * 2019-09-12 2021-10-15 陕西专壹知识产权运营有限公司 一种用于铝液的抽吸泵式扒渣方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016205638A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 東京窯業株式会社 フィルタボックス
CN108057877A (zh) * 2017-11-14 2018-05-22 广德亚太铸造有限公司 一种铁水自动化出料方法
CN108145143A (zh) * 2017-11-14 2018-06-12 广德亚太铸造有限公司 一种铁水自动化出料系统
CN114378288A (zh) * 2020-10-06 2022-04-22 丰田自动车株式会社 定量容器、盖、金属熔液定量吸取方法以及金属熔液运送方法
JP7392623B2 (ja) 2020-10-06 2023-12-06 トヨタ自動車株式会社 定量容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3717862B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7314348B2 (en) Impeller for molten metal pump with reduced clogging
US5951243A (en) Rotor bearing system for molten metal pumps
JP2003285156A (ja) 黒鉛ルツボ
JP2600774Y2 (ja) 溶融金属用容器のためのプレキャストブロック
CN209991761U (zh) 一种复合坩埚
JP2007268537A (ja) 溶融金属搬送容器
JP3108547U (ja) セラミックラドル
JP2006181615A (ja) 溶融金属取鍋
US8411724B2 (en) Sill and door jamb assembly for electric arc furnace
JP4490131B2 (ja) ラドル
CN109971901A (zh) 一种保温渣罐、渣罐车及渣罐车的使用方法
US11958107B2 (en) Tundish funnel
WO2022102177A1 (ja) 溶湯混合システム
JP2002235107A (ja) 浸漬管
JP2000094098A (ja) タンディシュ注入管
JPH1147906A (ja) 耐食ハイブリッドレードル
EP1750075A1 (en) Crucible for the treatment of molten metal and process for the manufacture thereof
CN211394538U (zh) 一种钢包透气砖支撑及紧固装置
JP2006104520A (ja) 真空脱ガス処理用浸漬管
CN202595185U (zh) 一种vd真空炉屏蔽盖
KR100650598B1 (ko) 배재성 확보를 위한 열간 재사용 턴디쉬
JP3696392B2 (ja) 溶銑鍋側壁用アルミナ−SiC−C質内張りれんが
JP2001009558A (ja) タンディシュ注入管
JP6156271B2 (ja) 取鍋用の保温蓋
JP2009202194A (ja) タンディッシュへの溶鋼注入方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees