JP2003282240A - 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法

Info

Publication number
JP2003282240A
JP2003282240A JP2002082512A JP2002082512A JP2003282240A JP 2003282240 A JP2003282240 A JP 2003282240A JP 2002082512 A JP2002082512 A JP 2002082512A JP 2002082512 A JP2002082512 A JP 2002082512A JP 2003282240 A JP2003282240 A JP 2003282240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
organic electroluminescence
polymer compound
display panel
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002082512A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Kubota
広文 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2002082512A priority Critical patent/JP2003282240A/ja
Priority to AU2003220921A priority patent/AU2003220921A1/en
Priority to KR1020047015337A priority patent/KR100683463B1/ko
Priority to US10/508,857 priority patent/US7345420B2/en
Priority to PCT/JP2003/003311 priority patent/WO2003081954A1/ja
Priority to CNB038068427A priority patent/CN100459209C/zh
Priority to EP03744996A priority patent/EP1489889A4/en
Priority to TW092106382A priority patent/TW200305348A/zh
Publication of JP2003282240A publication Critical patent/JP2003282240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光特性が劣化しにくい高遮蔽性有機エレク
トロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセ
ンス表示パネルを提供する。 【解決手段】 第1及び第2表示電極並びに第1及び第
2表示電極間に挟持かつ積層された有機化合物からなる
1以上の有機機能層からなる有機エレクトロルミネッセ
ンス素子と、有機エレクトロルミネッセンス素子を担持
する基板と、からなる有機エレクトロルミネッセンス表
示パネルであって、有機エレクトロルミネッセンス素子
及びその周囲の基板の表面を覆う高分子化合物膜と、高
分子化合物膜、その縁部及びその周囲の基板の表面を覆
う無機バリア膜と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電流の注入によっ
て発光するエレクトロルミネッセンスを呈する有機化合
物材料からなる発光層を含む1以上の薄膜(以下、有機
機能層という)を備えた有機エレクトロルミネッセンス
素子(以下、有機EL素子という)及びその1以上が基
板上に形成された有機エレクトロルミネッセンス表示パ
ネル(以下、有機EL表示パネルという)に関する。
【0002】
【従来の技術】有機EL素子は、基本的には有機機能層
を陽極及び陰極で挟んだ形態で、両電極から注入された
電子と正孔が再結合時に形成される励起子が励起状態か
ら基底状態に戻り光を生じさせる。例えば、透明基板上
に、陽極の透明電極と、有機機能層と、陰極の金属電極
とが順次積層して有機EL素子は構成され、透明基板側
から発光を得る。有機機能層は、発光層の単一層、ある
いは有機正孔輸送層、発光層及び有機電子輸送層の3層
構造、又は有機正孔輸送層及び発光層の2層構造、さら
にこれらの適切な層間に電子或いは正孔の注入層やキャ
リアブロック層を挿入した積層体である。
【0003】有機EL表示パネルとして、例えばマトリ
クス表示タイプのものや、所定発光パターンを有するも
のが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この有機EL素子は、
大気に晒されると、水分、酸素などのガス、その他の使
用環境中のある種の分子の影響を受けて劣化し易い、特
に有機EL素子の電極と有機機能層の界面では特性劣化
が顕著であり、輝度、色彩などの発光特性が低下する問
題がある。これを防止するために、有機EL表示パネル
において、酸化シリコンなどの無機物単一層の保護膜で
有機EL素子を封止してその劣化を抑制する方法が考え
られるが、これは十分なバリア性を有していない。すな
わち、無機バリア膜ではピンホール発生を回避できない
からである。保護膜にピンホールがあるとその部分から
水分、酸素などが侵入し、有機EL素子の発光しない部
分いわゆるダークスポットが拡大してしまう。
【0005】そこで本発明は、有機機能層又は電極に対
する酸素及び水分などに対する遮蔽性が高く発光特性が
劣化しにくい有機EL素子及び有機EL表示パネルを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の有機エレクトロ
ルミネッセンス表示パネルは、第1及び第2表示電極並
びに前記第1及び第2表示電極間に挟持かつ積層された
有機化合物からなる1以上の有機機能層からなる有機エ
レクトロルミネッセンス素子と、前記有機エレクトロル
ミネッセンス素子を担持する基板と、からなる有機エレ
クトロルミネッセンス表示パネルであって、前記有機エ
レクトロルミネッセンス素子及びその周囲の前記基板の
表面を覆う高分子化合物膜と、前記高分子化合物膜、そ
の縁部及びその周囲の前記基板の表面を覆う無機バリア
膜と、を有することを特徴とする。
【0007】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネルにおいは、前記無機バリア膜は窒化シリコン又
は窒化酸化シリコンからなることを特徴とすることを特
徴とする。本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示
パネルにおいは、前記無機バリア膜はプラズマ化学気相
成長法又はスパッタ法により成膜されたことを特徴とす
る。
【0008】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネルにおいは、前記高分子化合物膜はプラズマ重合
成長法又は化学気相成長法により成膜されたことを特徴
とする。本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示パ
ネルにおいは、前記高分子化合物膜がポリパラキシリレ
ンであることを特徴とする。
【0009】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネルにおいは、前記基板は高分子化合物からなるプ
ラスチック基板であることを特徴とする。本発明の有機
エレクトロルミネッセンス表示パネルにおいは、前記プ
ラスチック基板の前記有機エレクトロルミネッセンス素
子を担持する表面を覆うように予め形成された基板側無
機バリア膜を有することを特徴とする。
【0010】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネル製造方法は、1以上の有機エレクトロルミネッ
センス素子及び前記有機エレクトロルミネッセンス素子
を担持する基板からなる有機エレクトロルミネッセンス
表示パネルの製造方法であって、基板上に、各々が第1
及び第2表示電極並びに前記第1及び第2表示電極間に
挟持かつ積層された有機化合物からなる1以上の有機機
能層からなる1以上の有機EL素子を形成する工程と、
前記有機エレクトロルミネッセンス素子及びその周囲の
前記基板の表面を覆うように、前記有機EL素子を含む
表示領域よりも大きい範囲に高分子化合物膜を成膜する
工程と、前記高分子化合物膜、その縁部及びその周囲の
前記基板の表面を覆うように、前記高分子化合物膜より
も大きい範囲に無機バリア膜を成膜する工程と、を含む
ことを特徴とする。
【0011】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネル製造方法においては、前記高分子化合物膜の縁
部は漸次膜厚が減少するように形成されることを特徴と
する。本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示パネ
ル製造方法においては、前記無機バリア膜は窒化シリコ
ン又は窒化酸化シリコンからなることを特徴とする。
【0012】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表
示パネル製造方法においては、前記無機バリア膜はプラ
ズマ化学気相成長法により成膜されたことを特徴とす
る。本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示パネル
製造方法においては、前記高分子化合物膜はプラズマ重
合成長法により成膜されたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】発明者は、無機バリア膜だけの有
機EL素子封止は不充分であるので、有機EL素子にお
いて高分子化合物膜と無機バリア膜の2層封止構造とす
る実験をした。高分子化合物膜と無機バリア膜の被覆面
積を変化させた結果、有機EL素子に近い高分子化合物
膜のエッジを無機バリア膜で被覆していないと、露出し
た高分子化合物膜のエッジ部分から水分や酸素が侵入し
て侵入し、高分子化合物膜中を進行してそれが有機EL
素子にダメージを与えてしまうことを知見した。そこ
で、本発明によれば、無機バリア膜で高分子化合物膜エ
ッジを覆いエッジからの水分や酸素の侵入を遮断して有
機EL素子が保護される。以下に、本発明による実施の
形態例を図面を参照しつつ説明する。
【0014】図1に本実施形態の有機EL素子を示す。
実施形態の有機EL素子は、ガラスなどの基板10の上
に順に積層された、第1表示電極13(透明電極の陽
極)、有機化合物からなる発光層を含む1以上の有機機
能層14、及び第2表示電極15(金属電極の陰極)を
備える。さらに、有機EL素子は、その第2表示電極1
5の背面を覆うように、順に積層された封止膜、すなわ
ち高分子化合物膜16Pと無機バリア膜16Sを有す
る。高分子化合物膜16Pは、有機EL素子D及びその
周囲の基板10の表面R1を被覆している。無機バリア
膜16Sは、高分子化合物膜16Pと、その縁部E及び
その周囲の基板の表面R2を被覆している。高分子化合
物膜16Pの縁部Eは漸次膜厚が減少するように形成さ
れる。無機バリア膜16Sの滑らかな堆積を確保するた
めである。基板10の材料は限定されないので、ガラス
などの無機物の他、高分子化合物などの有機物から選択
できる。
【0015】例えば、図2に示すように、有機EL素子
の製造方法においては、基板10上にインジウム錫酸化
物(ITO)からなる第1表示電極13を蒸着又はスパ
ッタにて成膜する。その上に、銅フタロシアニンからな
る正孔注入層、TPD(トリフェニルアミン誘導体)か
らなる正孔輸送層、Alq3(アルミキレート錯体)か
らなる発光層、Li2O(酸化リチウム)からなる電子
注入層を順次、蒸着して有機機能層14を形成する。さ
らに、この上に蒸着によって、Alからなる第2表示電
極15を透明電極13の電極パターンと有機機能層14
を介して対向するように成膜する。
【0016】次に、図3に示すように、有機EL素子の
上に高分子化合物膜16Pとしてポリパラキシリレン膜
をCVD(化学気相成長法)により成膜する。この時、
第1開口マスクM1を使って画素又は有機EL素子を含
む表示領域よりも大きい範囲に高分子化合物膜16Pを
成膜する。次に、図4に示すように、高分子化合物膜1
6P上に無機バリア膜16Sとして窒化シリコン膜をプ
ラズマCVD(プラズマ化学気相成長法)により成膜す
る。この時、第2開口マスクM2を使って高分子化合物
膜16Pよりも大きい範囲に無機バリア膜16Sを成膜
して、図1に示す有機EL素子が作成される。第2開口
マスクM2は第1開口マスクM1より大なる面積の無機
物通過用開口を有しているので、高分子化合物膜16P
のエッジを被覆するように無機バリア膜16Sが成膜で
きる。また、高分子化合物膜16P及び無機バリア膜1
6Sの交互に積層する多層構造とする場合に同様に繰り
返して成膜する。
【0017】高分子化合物膜16Pを成膜するプラズマ
重合法は、有機分子をプラズマ状態になし、発生するラ
ジカル種のカップリングによって重合させる成膜方法で
ある。プラズマ重合によれば、モノマーは蒸気圧を持っ
ていればビニル基のような特別な重合性基を必要とせ
ず、得られた高分子化合物膜は緻密な薄膜となる。実施
形態では、交流プラズマ重合装置によってプラズマ重合
を行うが、陰極と陽極が区別される直流プラズマ法によ
って重合を行ってもよい。
【0018】高分子化合物膜の原料ガスは、例えばメタ
ン、エタン、プロパン、ブタン、ペンタン、エチレン、
プロピレン、ブテン、ブタジエン、アセチレン、メチル
アセチレンなどの炭化水素系モノマー、ヘキサメチルジ
シロキサン、トリエトキシビニルシラン、ポリジメチル
シロキサン、テトラメトキシシランなどのケイ素系モノ
マー、テトラフルオロエチレンなどのフッ化水素系モノ
マー、などがある。特に実質的に炭素と水素のみからな
る高分子化合物膜は表面に緻密でピンホールの無い硬質
の膜を形成できるという利点を有するので好ましく、中
でも原子数の比(原子組成比)で表わして好ましくはH
/C=1.5以下であると三次元的に充分架橋した特性
の良い高分子化合物膜が形成できる。このような高分子
化合物膜は炭化水素系モノマーガスの量を少なくし、反
応圧力を低くし、かつ印加電力を大きくすることにより
生成し得る。すなわち、反応圧力を低く印加電力を大き
くすることにより、モノマー単位量あたりの分解エネル
ギーが大きくなって分解が進み、架橋した高分子化合物
膜が形成できる。その他キャリアガスとして水素、不活
性ガスなどのガスが使用できる。
【0019】CVD(化学気相成長法)による高分子化
合物膜は、ポリパラキシリレン、特にパラキシリレン重
合膜又は塩素化パラキシリレン重合膜がガス及び水蒸気
透過性が極めて低く、不純物の混入が抑制でき、ピンホ
ールの少ない、均一な膜を成膜できるので好ましい。こ
のようなキシレン樹脂は米国ユニオン・カーバイド社の
パリレンN(ポリパラキシリレン)、パリレンC(ポリ
モノクロクロロパラキシリレン)、パリレンD(ポリジ
クロロパラキシリレン)などがある。ガス透過性が低い
点でパリレンCが好ましいが、SiN膜をその上に成膜
するので、パリレンNでも十分である。ポリパラキシリ
レンなど高分子化合物膜は2量体のガスを減圧下に熱分
解することにより得られる。
【0020】実験例では、ガラス基板のITO陽極面上
に所定の有機機能層を形成し、更にAl陰極を成膜して
有機EL素子を形成した。次いで、ポリエチレン高分子
化合物膜をプラズマ重合により有機EL素子を覆うよう
に成膜し、さらに、高分子化合物膜の縁部及びその周囲
の基板の表面を覆うように窒化シリコンの無機バリア膜
をプラズマ重合成長法によりその全面に成膜し、実施例
の有機EL表示パネルを作製した。なお、比較例として
高分子化合物膜の縁部が無機バリア膜から露出するよう
に成膜した有機EL表示パネルをも作製した。高分子化
合物膜のプラズマ重合成膜条件は、20SCCMのエチ
レンガスで、圧力0.9Torr、RF電力500mW
/cm2、周波数13.56MHz温度を室温で、膜厚
0.5μmを成膜した。耐久性を大気中にて60℃、9
5%RHの条件で、これらの有機EL素子のダークスポ
ットの拡大状態を測定する試験をしたところ、実施例で
はダークスポットの拡大がなかったが、比較例ではダー
クスポットの拡大があった。
【0021】図5は他の実施形態の、複数の有機EL素
子を備えた有機EL表示パネルの部分拡大背面図であ
る。有機EL表示パネルは、基板10上にマトリクス状
に配置された複数の有機EL素子を備えている。透明電
極層を含む行電極13(陽極の第1表示電極)と、有機
機能層と、該行電極に交差する金属電極層を含む列電極
15(第2表示電極)と、が基板10上に順次積層され
て構成されている。行電極は、各々が帯状に形成される
とともに、所定の間隔をおいて互いに平行となるように
配列されており、列電極も同様である。このように、マ
トリクス表示タイプの表示パネルは、複数の行と列の電
極の交差点に形成された複数の有機EL素子の発光画素
からなる画像表示配列を有している。有機EL表示パネ
ルは基板10上の有機EL素子の間に平行に設けられた
複数の隔壁7を備えていてもよい。複数の有機EL素子
を覆うように、第2表示電極15及び隔壁7の上には高
分子化合物膜16P及び無機バリア膜16Sが形成され
ている。有機機能層の材料を選択して適宜積層して各々
が赤R、緑G及び青Bの発光部を構成することもでき
る。
【0022】図6に他の実施形態の有機EL素子を示
す。この有機EL素子は、その基板を、合成樹脂を用い
たプラスチック基板10とし、その表面を窒化シリコン
又は窒化酸化シリコンなど無機物からなる基板側無機バ
リア膜22で被覆した以外、上記図1の実施形態と同一
である。基板側無機バリア膜22上に有機EL素子の電
極が形成される。合成樹脂基板としては、ポリエチレン
テレフタレート,ポリエチレン−2,6−ナフタレー
ト,ポリカーボネート,ポリサルフォン,ポリエーテル
サルフォン,ポリエーテルエーテルケトン,ポリフェノ
キシエーテル,ポリアリレート,フッ素樹脂,ポリプロ
ピレンなどのフィルムが適用できる。
【0023】基板側無機バリア膜22が覆うプラスチッ
ク基板の表面は、少なくとも有機EL素子に接触する表
面、有機EL素子間の表面、有機EL素子周囲の表面、
有機EL素子に接触する表面の裏側の表面を含むことが
好ましい。プラスチック基板から有機機能層へのアウト
ガスなどの侵入を防止するためである。また、プラスチ
ック基板の両面を基板側無機バリア膜22で覆うことに
より、プラスチック基板の反りを防止できる。
【0024】上述した例においては、無機バリア膜の製
法として、プラズマCVDを用いたが、これに限られる
ことはなく、スパッタ法、真空蒸着法などの気相成長法
も適用可能である。さらに上述した実施例においては、
単純マトリクス表示タイプの有機EL表示パネルを説明
したが、本発明はTFTなどを用いたアクティブマトリ
クス表示タイプのパネルの基板にも応用できる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、高分子化合物膜エッジ
からの水分や酸素の侵入を遮断でき、水や酸素の遮断が
十分な封止構造を形成できて有機EL素子が保護される
ので、耐久性の高い有機EL表示パネルを提供すること
ができる。また、多層構造保護膜の高分子化合物膜部分
のエッジを無機バリア膜の保護膜で覆うことにより、信
頼性の高い有機EL表示パネルを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による実施形態の有機EL素子の概略
斜視図。
【図2】 本発明による有機EL表示パネル製造工程に
おける基板の概略斜視図。
【図3】 本発明による有機EL表示パネル製造工程に
おける基板の概略斜視図。
【図4】 本発明による有機EL表示パネル製造工程に
おける基板の概略斜視図。
【図5】 本発明による他の実施形態の、複数の有機E
L素子を備えた有機EL表示パネルの部分拡大背面図。
【図6】 本発明による他の実施形態の有機EL素子の
概略斜視図。
【符号の説明】
10 基板 13 第1表示電極(透明電極の陽極) 14 有機機能層(発光層) 15 第2表示電極(金属電極の陰極) 16P 高分子化合物膜 16S 無機バリア膜

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2表示電極並びに前記第1及
    び第2表示電極間に挟持かつ積層された有機化合物から
    なる1以上の有機機能層からなる有機エレクトロルミネ
    ッセンス素子と、前記有機エレクトロルミネッセンス素
    子を担持する基板と、からなる有機エレクトロルミネッ
    センス表示パネルであって、 前記有機エレクトロルミネッセンス素子及びその周囲の
    前記基板の表面を覆う高分子化合物膜と、 前記高分子化合物膜、その縁部及びその周囲の前記基板
    の表面を覆う無機バリア膜と、を有することを特徴とす
    る有機エレクトロルミネッセンス表示パネル。
  2. 【請求項2】 前記無機バリア膜は窒化シリコン又は窒
    化酸化シリコンからなることを特徴とすることを特徴と
    する請求項1記載の有機エレクトロルミネッセンス表示
    パネル。
  3. 【請求項3】 前記無機バリア膜はプラズマ化学気相成
    長法又はスパッタ法により成膜されたことを特徴とする
    請求項1又は2記載の有機エレクトロルミネッセンス表
    示パネル。
  4. 【請求項4】 前記高分子化合物膜はプラズマ重合成長
    法又は化学気相成長法により成膜されたことを特徴とす
    る請求項1〜3のいずれか1記載の有機エレクトロルミ
    ネッセンス表示パネル。
  5. 【請求項5】 前記高分子化合物膜がポリパラキシリレ
    ンであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1記
    載の有機エレクトロルミネッセンス表示パネル。
  6. 【請求項6】 前記基板は高分子化合物からなるプラス
    チック基板であることを特徴とする請求項1〜5のいず
    れか1記載の有機エレクトロルミネッセンス表示パネ
    ル。
  7. 【請求項7】 前記プラスチック基板の前記有機エレク
    トロルミネッセンス素子を担持する表面を覆うように予
    め形成された基板側無機バリア膜を有することを特徴と
    する請求項6記載の有機エレクトロルミネッセンス表示
    パネル。
  8. 【請求項8】 1以上の有機エレクトロルミネッセンス
    素子及び前記有機エレクトロルミネッセンス素子を担持
    する基板からなる有機エレクトロルミネッセンス表示パ
    ネルの製造方法であって、 基板上に、各々が第1及び第2表示電極並びに前記第1
    及び第2表示電極間に挟持かつ積層された有機化合物か
    らなる1以上の有機機能層からなる1以上の有機EL素
    子を形成する工程と、 前記有機エレクトロルミネッセンス素子及びその周囲の
    前記基板の表面を覆うように、前記有機EL素子を含む
    表示領域よりも大きい範囲に高分子化合物膜を成膜する
    工程と、 前記高分子化合物膜、その縁部及びその周囲の前記基板
    の表面を覆うように、前記高分子化合物膜よりも大きい
    範囲に無機バリア膜を成膜する工程と、を含むことを特
    徴とする製造方法。
  9. 【請求項9】 前記高分子化合物膜の縁部は漸次膜厚が
    減少するように形成されることを特徴とすることを特徴
    とする請求項8記載の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記無機バリア膜は窒化シリコン又は
    窒化酸化シリコンからなることを特徴とすることを特徴
    とする請求項8又は9記載の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記無機バリア膜はプラズマ化学気相
    成長法により成膜されたことを特徴とする請求項8〜1
    0のいずれか1記載の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記高分子化合物膜はプラズマ重合成
    長法により成膜されたことを特徴とする請求項8〜11
    のいずれか1記載の製造方法。
JP2002082512A 2002-03-25 2002-03-25 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法 Pending JP2003282240A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082512A JP2003282240A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法
AU2003220921A AU2003220921A1 (en) 2002-03-25 2003-03-19 Organic electroluminescence display panel and method for manufacturing the same
KR1020047015337A KR100683463B1 (ko) 2002-03-25 2003-03-19 유기 전계발광 디스플레이 패널 및 그 제조방법
US10/508,857 US7345420B2 (en) 2002-03-25 2003-03-19 Organic electroluminescence display panel and method for manufacturing the same
PCT/JP2003/003311 WO2003081954A1 (fr) 2002-03-25 2003-03-19 Ecran electroluminescent organique et son procede de production
CNB038068427A CN100459209C (zh) 2002-03-25 2003-03-19 有机电致发光面板及其制造方法
EP03744996A EP1489889A4 (en) 2002-03-25 2003-03-19 ORGANIC ELECTROLUMINESCENT SCREEN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
TW092106382A TW200305348A (en) 2002-03-25 2003-03-21 Organic electroluminescent display panel and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002082512A JP2003282240A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003282240A true JP2003282240A (ja) 2003-10-03

Family

ID=28449146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002082512A Pending JP2003282240A (ja) 2002-03-25 2002-03-25 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7345420B2 (ja)
EP (1) EP1489889A4 (ja)
JP (1) JP2003282240A (ja)
KR (1) KR100683463B1 (ja)
CN (1) CN100459209C (ja)
AU (1) AU2003220921A1 (ja)
TW (1) TW200305348A (ja)
WO (1) WO2003081954A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005189A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Tokki Corp 有機膜形成用マスク,封止膜形成装置並びに封止膜の形成方法
JP2007220593A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
JP2009193914A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Pioneer Electronic Corp 電子デバイス
US7755281B2 (en) 2006-03-06 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Electroluminescent device having island-shaped barrier layers
US7936122B2 (en) 2007-12-14 2011-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Organic EL display apparatus
JPWO2009104241A1 (ja) * 2008-02-18 2011-06-16 パイオニア株式会社 パターン形成方法及びシャドウマスク
US8159127B2 (en) 2009-06-23 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
JP2012119338A (ja) * 2012-02-15 2012-06-21 Pioneer Electronic Corp 電子デバイス
CN103137654A (zh) * 2012-12-03 2013-06-05 友达光电股份有限公司 电激发光显示面板

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7399668B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Method for making electronic devices having a dielectric layer surface treatment
JP4702009B2 (ja) 2005-11-22 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
JP4600254B2 (ja) * 2005-11-22 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
KR100683802B1 (ko) * 2005-12-07 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법
US7982214B2 (en) 2006-12-12 2011-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voltage-operated layered arrangement
JP2008174816A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Sony Corp 蒸着装置、蒸着方法および有機電界発光素子ならびに表示装置
KR101369910B1 (ko) * 2007-03-30 2014-03-05 삼성전자주식회사 유기전계 발광소자 및 그 제조방법
CN102576508A (zh) * 2009-10-08 2012-07-11 夏普株式会社 将具有发光部的多个面板连接而成的发光面板装置、具备该装置的图像显示装置和照明装置
JP2015184542A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 ソニー株式会社 表示パネルおよび表示パネルの製造方法
CN105528116A (zh) * 2016-01-22 2016-04-27 昆山维信诺科技有限公司 触控显示装置
EP3658700A1 (en) * 2017-07-27 2020-06-03 Evatec AG Permeation-barrier

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714675A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Toppan Printing Co Ltd 有機薄膜el素子
JPH08241048A (ja) * 1994-12-14 1996-09-17 Eastman Kodak Co 有機エレクトロルミネセンス層を有するエレクトロルミネセンスデバイス
JPH09161967A (ja) * 1995-11-30 1997-06-20 Motorola Inc 有機デバイスのパッシベーション
JP2000058256A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Canon Inc 有機発光素子
JP2000068050A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Casio Comput Co Ltd 電界発光素子及びその製造方法
JP2001284041A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及びその製造方法
JP2001290439A (ja) * 2000-02-01 2001-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2002025765A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Kyushu Matsushita Denki Kk 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2002117973A (ja) * 2000-05-16 2002-04-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機電界発光素子及びその製造装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137483A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Toshiba Corp 有機薄膜el素子
JP3254323B2 (ja) * 1994-01-19 2002-02-04 出光興産株式会社 有機elデバイス
JPH10247587A (ja) 1997-02-28 1998-09-14 Tdk Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法
JP3290375B2 (ja) * 1997-05-12 2002-06-10 松下電器産業株式会社 有機電界発光素子
TW480896B (en) * 1999-07-30 2002-03-21 Sony Corp Organic electroluminescent device
JP2001338755A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Seiko Epson Corp 有機el素子およびその製造方法
TWI226205B (en) * 2000-03-27 2005-01-01 Semiconductor Energy Lab Self-light emitting device and method of manufacturing the same
JP2002100469A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714675A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Toppan Printing Co Ltd 有機薄膜el素子
JPH08241048A (ja) * 1994-12-14 1996-09-17 Eastman Kodak Co 有機エレクトロルミネセンス層を有するエレクトロルミネセンスデバイス
JPH09161967A (ja) * 1995-11-30 1997-06-20 Motorola Inc 有機デバイスのパッシベーション
JP2000058256A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Canon Inc 有機発光素子
JP2000068050A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Casio Comput Co Ltd 電界発光素子及びその製造方法
JP2001290439A (ja) * 2000-02-01 2001-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2001284041A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及びその製造方法
JP2002117973A (ja) * 2000-05-16 2002-04-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 有機電界発光素子及びその製造装置
JP2002025765A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Kyushu Matsushita Denki Kk 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005189A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Tokki Corp 有機膜形成用マスク,封止膜形成装置並びに封止膜の形成方法
JP2007220593A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
US7755281B2 (en) 2006-03-06 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Electroluminescent device having island-shaped barrier layers
US7936122B2 (en) 2007-12-14 2011-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Organic EL display apparatus
JP2009193914A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Pioneer Electronic Corp 電子デバイス
JPWO2009104241A1 (ja) * 2008-02-18 2011-06-16 パイオニア株式会社 パターン形成方法及びシャドウマスク
US8159127B2 (en) 2009-06-23 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
JP2012119338A (ja) * 2012-02-15 2012-06-21 Pioneer Electronic Corp 電子デバイス
CN103137654A (zh) * 2012-12-03 2013-06-05 友达光电股份有限公司 电激发光显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
TW200305348A (en) 2003-10-16
CN1643987A (zh) 2005-07-20
KR100683463B1 (ko) 2007-02-20
AU2003220921A1 (en) 2003-10-08
WO2003081954A1 (fr) 2003-10-02
CN100459209C (zh) 2009-02-04
US7345420B2 (en) 2008-03-18
EP1489889A1 (en) 2004-12-22
KR20040098030A (ko) 2004-11-18
EP1489889A4 (en) 2010-07-28
US20050218796A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7102176B2 (en) Organic electroluminescent display panel and manufacturing method therefor
JP2003282240A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法
US11871613B2 (en) Organic light emitting display device having a resonance structure of proper internal reflection by including a light extraction reduction preventing layer
US7355341B2 (en) Organic electroluminescence display panel including a gas barrier laminate between a substrate and an organic electroluminescence element
EP0977469B1 (en) Improved transparent, flexible permeability barrier for organic electroluminescent devices
KR101061388B1 (ko) 성막 장치 및 발광 장치
US20060275540A1 (en) Organic electroluminescence display panel and fabrication method thereof
US7696683B2 (en) Organic electroluminescent element and the manufacturing method
JP2003017244A (ja) 有機電界発光素子およびその製造方法
JP2001284041A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及びその製造方法
KR101502167B1 (ko) 가스 배리어 필름 및 이것을 사용한 표시 소자
JP4180831B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法
US20040043525A1 (en) Method of forming protection film for covering electronic component and electronic device having protection film
TWI226026B (en) Organic electroluminescent display panel and manufacturing method therefor
JP4543691B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JP4974368B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
KR100747430B1 (ko) 오엘이디 디스플레이 소자의 제조 방법
JP2008186778A (ja) 照明装置
KR100700007B1 (ko) 보호막을 가진 유기전계발광표시장치
JP2006269099A (ja) 有機elパネル製造装置、有機elパネル製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603