JP2003282223A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003282223A5
JP2003282223A5 JP2002081894A JP2002081894A JP2003282223A5 JP 2003282223 A5 JP2003282223 A5 JP 2003282223A5 JP 2002081894 A JP2002081894 A JP 2002081894A JP 2002081894 A JP2002081894 A JP 2002081894A JP 2003282223 A5 JP2003282223 A5 JP 2003282223A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
heating cooker
space
circuit board
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002081894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3857165B2 (ja
JP2003282223A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002081894A priority Critical patent/JP3857165B2/ja
Priority claimed from JP2002081894A external-priority patent/JP3857165B2/ja
Publication of JP2003282223A publication Critical patent/JP2003282223A/ja
Publication of JP2003282223A5 publication Critical patent/JP2003282223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857165B2 publication Critical patent/JP3857165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0035】
図1〜6を用いて、本発明の実施例の誘導加熱調理器を説明する。
図1は実施例の誘導加熱調理器の右側面から見た断面図である。図2は実施例の誘導加熱調理器の分解斜投影図である。図3は実施例の誘導加熱調理器の部分断面図である。図4は実施例における誘導加熱調理器の要部断面図である。図5は実施例における誘導加熱調理器の要部断面図である。図6は実施例における誘導加熱調理器のモータカバーの構造を示す斜投影図である。
図1及び図2において、誘導加熱調理器は、外郭ケース1、トッププレート2、誘導加熱調理部3、4、ラジエントヒータ加熱調理部5、誘導加熱コイル6、7、スプリング8、9、コイル支持板10、ラジエントヒータ11、ロースタ部12、上回路基板13、下回路基板14、冷却ファン15、モータ16、ファンカバー17、第1の空間18、第2の空間19、吸気口20、排気口21、カンガルーポケット23、操作部24、加熱コイル導風路27、モータカバー30を有する。
【0036】
誘導加熱調理器は外郭ケース1に囲まれて構成されている。外郭ケースを隙間のない構造とし、水抜き穴もない。本体内に水が入った場合は、主として第1の空間18及び第2の空間19で水を受けるようになっている。
外郭ケース1の上面はトッププレート2となっており、トッププレート2の表面上には2つの誘導加熱調理部3、4と、ラジエントヒータ加熱調理部5が設けられている。トッププレート2上において誘導加熱調理部3、4とラジエントヒータ加熱調理部5は円形の表示により示されている。ユーザはこれらの円形の表示の上に鍋などを置き調理する。
トッププレート2の下方にはコイル支持板10が固定されており、その上に設けられたスプリング8、9によって誘導加熱コイル6、7がトッププレート2の誘導加熱調理部3、4にそれぞれ押しつけられている。
【0038】
回路基板14は、回路支持板によって支持されている。回路支持板の下側には空間が設けられており、これを第1の空間18と呼ぶ。第1の空間18は、後述する第2の空間19との間に開口部26を有し、開口部26以外の部分は閉じている。開口部26を通じて両空間は相互に繋がっている。
回路基板13、14はインバータ回路を含む電気回路ユニットである。誘導加熱コイル等の駆動半導体等の発熱部品は、上回路基板13に集中して配置されている。回路基板13と、誘導加熱コイル6、7とはそれぞれ中継線で結ばれている。下回路基板14には、冷却が必要な発熱部品は配置されていない。
誘導加熱調理器で調理を行うと、誘導加熱コイル6、7及び上回路基板13はそれ自体が発熱し、且つシーズヒータ11及びロースタ部12の輻射熱により熱せられる。誘導加熱調理器の故障を防止するため、誘導加熱コイル6、7及び上回路基板13を冷却する必要がある。実施例の誘導加熱調理器は、誘導加熱調理器の右側で回路基板13、14の後方にシロッコファンである冷却ファン15を有している。
JP2002081894A 2002-03-22 2002-03-22 誘導加熱調理器 Expired - Fee Related JP3857165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081894A JP3857165B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002081894A JP3857165B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 誘導加熱調理器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006141615A Division JP4002289B2 (ja) 2006-05-22 2006-05-22 誘導加熱調理器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003282223A JP2003282223A (ja) 2003-10-03
JP2003282223A5 true JP2003282223A5 (ja) 2004-09-02
JP3857165B2 JP3857165B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=29230345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002081894A Expired - Fee Related JP3857165B2 (ja) 2002-03-22 2002-03-22 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857165B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122963A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2005203211A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Mitsubishi Electric Corp 電気加熱調理器
JP6253539B2 (ja) * 2014-07-22 2017-12-27 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234384A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP3668597B2 (ja) * 1997-09-10 2005-07-06 株式会社東芝 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8692169B2 (en) Electrical apparatus having active heat-dissipating element and air circulating system having such electrical apparatus
JP2005302406A (ja) 誘導加熱調理器
JP4934364B2 (ja) 誘導加熱調理器
US20060151471A1 (en) Cooking apparatus
JP2002170658A (ja) 誘導加熱調理器
JP5534824B2 (ja) 炊飯器
JP5604384B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2017041334A (ja) 誘導加熱調理器
JP2003282223A5 (ja)
JP6858102B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2002031353A (ja) 加熱調理器
JP4973387B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4020828B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5413126B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2907459B2 (ja) 加熱調理器
JPH03191215A (ja) 加熱調理器
JP4887715B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2005327739A (ja) 加熱調理器
JP6887395B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH11313761A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP5550491B2 (ja) 電磁調理器
JP3147034B2 (ja) 加熱調理器
JP4251161B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2010073385A (ja) 誘導加熱調理器
JP5816788B2 (ja) 誘導加熱調理器