JP2003272203A - 光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置 - Google Patents
光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置Info
- Publication number
- JP2003272203A JP2003272203A JP2002076302A JP2002076302A JP2003272203A JP 2003272203 A JP2003272203 A JP 2003272203A JP 2002076302 A JP2002076302 A JP 2002076302A JP 2002076302 A JP2002076302 A JP 2002076302A JP 2003272203 A JP2003272203 A JP 2003272203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilt
- value
- signal
- predetermined
- command value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/095—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
- G11B7/0956—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0945—Methods for initialising servos, start-up sequences
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 チルトアクチュエータ機構を備えた光ヘッド
を使用し、精度の良いチルト制御を実現するチルト補償
方法及び、チルト補償装置を提供する。 【解決手段】 ヘッド基準面に対する対物レンズの傾き
を、複数の状態に変化させて、各傾きでのディスクに照
射された光ビームの反射光から、ディスク上に形成又は
記録されたディスク信号の出力値の測定を行い、所望の
値となる傾きを選別又は算出により設定する。その傾き
を実現する傾き指令値、及び、ヘッドキャリッジ30に
搭載されたチルトセンサが検出したヘッドキャリッジ3
0と光ディスクの傾きを記憶する。記録又は再生するト
ラック位置でのチルトセンサの検出値と、記憶された第
1のトラック位置でのチルトセンサの検出値との差を求
め、その差に比例した値で、記憶された傾き指令値に対
応するフォーカスコイル12a、12bに流すべき電流
値を補正することで、チルト誤差を制御する。
を使用し、精度の良いチルト制御を実現するチルト補償
方法及び、チルト補償装置を提供する。 【解決手段】 ヘッド基準面に対する対物レンズの傾き
を、複数の状態に変化させて、各傾きでのディスクに照
射された光ビームの反射光から、ディスク上に形成又は
記録されたディスク信号の出力値の測定を行い、所望の
値となる傾きを選別又は算出により設定する。その傾き
を実現する傾き指令値、及び、ヘッドキャリッジ30に
搭載されたチルトセンサが検出したヘッドキャリッジ3
0と光ディスクの傾きを記憶する。記録又は再生するト
ラック位置でのチルトセンサの検出値と、記憶された第
1のトラック位置でのチルトセンサの検出値との差を求
め、その差に比例した値で、記憶された傾き指令値に対
応するフォーカスコイル12a、12bに流すべき電流
値を補正することで、チルト誤差を制御する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置の
チルト補償方法及び補償装置に関し、特に、光ディスク
に対して情報を記録又は再生する対物レンズと光ディス
クとの傾きを常に正しい状態に調整可能な光ディスク装
置のチルト補償方法及び補償装置に関する。
チルト補償方法及び補償装置に関し、特に、光ディスク
に対して情報を記録又は再生する対物レンズと光ディス
クとの傾きを常に正しい状態に調整可能な光ディスク装
置のチルト補償方法及び補償装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ディスク装置では、光ディス
クの半径方向に移動するヘッドキャリッジに設けられた
光ピックアップからレーザ光を照射して、情報の記録又
は再生を行う。情報の記録又は再生の際に、光ディスク
の記録面と、光ピックアップに設けられた対物レンズの
光軸とが垂直に交差しない場合には、記録信号品位や再
生信号品位が低下する。
クの半径方向に移動するヘッドキャリッジに設けられた
光ピックアップからレーザ光を照射して、情報の記録又
は再生を行う。情報の記録又は再生の際に、光ディスク
の記録面と、光ピックアップに設けられた対物レンズの
光軸とが垂直に交差しない場合には、記録信号品位や再
生信号品位が低下する。
【0003】チルト補償装置は、光ディスク装置に設け
られ、光ディスクの記録面と光ピックアップの対物レン
ズとの相対的な傾きの差であるチルト誤差を補償する。
チルト補償装置は、光ディスクのラジアル方向に対物レ
ンズのチルト角を変化させるチルトアクチュエータ手段
と、光ディスクのチルト角を検出する手段とを備える。
チルト補償装置は、記録又は再生するトラックの位置
で、チルト誤差を0に近づけるように制御される。
られ、光ディスクの記録面と光ピックアップの対物レン
ズとの相対的な傾きの差であるチルト誤差を補償する。
チルト補償装置は、光ディスクのラジアル方向に対物レ
ンズのチルト角を変化させるチルトアクチュエータ手段
と、光ディスクのチルト角を検出する手段とを備える。
チルト補償装置は、記録又は再生するトラックの位置
で、チルト誤差を0に近づけるように制御される。
【0004】チルト補償装置には、これまでに、いくつ
かのものが提案されている。これらは、大きく分けて、
2つのタイプがある。第1のタイプのチルト補償装置
は、対物レンズを含むヘッドキャリッジ全体を傾けるレ
ールチルト機構を有し、その機構を使用してチルト誤差
を0に近づける。また、第2のタイプのチルト補償装置
は、ヘッドキャリッジは傾けずに対物レンズのみを傾け
るチルトアクチュエータ機構を有し、その機構を使用し
てチルト誤差を0に近づける。
かのものが提案されている。これらは、大きく分けて、
2つのタイプがある。第1のタイプのチルト補償装置
は、対物レンズを含むヘッドキャリッジ全体を傾けるレ
ールチルト機構を有し、その機構を使用してチルト誤差
を0に近づける。また、第2のタイプのチルト補償装置
は、ヘッドキャリッジは傾けずに対物レンズのみを傾け
るチルトアクチュエータ機構を有し、その機構を使用し
てチルト誤差を0に近づける。
【0005】レールチルト機構を用いた例として、特開
2001−195762号公報には、光ピックアップを
搭載するヘッドキャリジの光ディスクに対するチルト角
を制御する機構と、光ディスクに対する光ピックアップ
のチルト角を検出するチルトセンサとを備え、チルトセ
ンサが検出した値に応じてヘッドキャリッジのチルト角
を変化させ、対物レンズのチルト誤差を0に近づける技
術が記載されている。この例では、RF信号を2値化し
た信号のジッタを用いてチルト量を補正し、チルトセン
サの検出する傾きのオフセットを補償する。
2001−195762号公報には、光ピックアップを
搭載するヘッドキャリジの光ディスクに対するチルト角
を制御する機構と、光ディスクに対する光ピックアップ
のチルト角を検出するチルトセンサとを備え、チルトセ
ンサが検出した値に応じてヘッドキャリッジのチルト角
を変化させ、対物レンズのチルト誤差を0に近づける技
術が記載されている。この例では、RF信号を2値化し
た信号のジッタを用いてチルト量を補正し、チルトセン
サの検出する傾きのオフセットを補償する。
【0006】また、特許3114661号公報には、上
記公報に記載のレールチルト機構と同様の機構を備え、
対物レンズのチルト誤差を0に近づける技術が記載され
ている。この例では、まず、基準ディスクの傾きをチル
トセンサで検出し、チルトセンサの検出値と、専用のセ
ンサを用いて測定される基準面に対するヘッドキャリッ
ジの傾きとの関係を求めておく。光ディスクの再生の際
には、その再生に先立って、チルトセンサを用いて光デ
ィスクの全域に渡ってチルト角を測定し、その角度を半
径位置と共に記憶する。そして、サーチ時には、サーチ
先の半径位置のチルト角を参照し、サーチ開始時からヘ
ッドキャリッジの傾きをサーチ先のチルト角にあわせて
変化させる。このため、サーチ時のチルトアクチュエー
タの整定時間が高速となる。
記公報に記載のレールチルト機構と同様の機構を備え、
対物レンズのチルト誤差を0に近づける技術が記載され
ている。この例では、まず、基準ディスクの傾きをチル
トセンサで検出し、チルトセンサの検出値と、専用のセ
ンサを用いて測定される基準面に対するヘッドキャリッ
ジの傾きとの関係を求めておく。光ディスクの再生の際
には、その再生に先立って、チルトセンサを用いて光デ
ィスクの全域に渡ってチルト角を測定し、その角度を半
径位置と共に記憶する。そして、サーチ時には、サーチ
先の半径位置のチルト角を参照し、サーチ開始時からヘ
ッドキャリッジの傾きをサーチ先のチルト角にあわせて
変化させる。このため、サーチ時のチルトアクチュエー
タの整定時間が高速となる。
【0007】更に、特開平9−7207号公報には、特
開2001−195762号公報の機構と同様な機構に
加えて、光ディスクから再生された信号を検出する手段
を備え、トラッキングエラーの振幅、RF信号振幅、又
は、RF信号を2値化した信号のジッタを検出し、これ
らのうち何れかによってヘッドキャリッジの傾き及びチ
ルトセンサが検出する傾きのオフセットを補償する技術
が記載されている。また、この例では、光ディスクから
再生された信号を用いてチルトを最適化する手段とし
て、前述の各信号が最適となるチルト角を、山登り法、
又は、急な変化点の下りと上りの中心値から推定する方
法が用いられている。
開2001−195762号公報の機構と同様な機構に
加えて、光ディスクから再生された信号を検出する手段
を備え、トラッキングエラーの振幅、RF信号振幅、又
は、RF信号を2値化した信号のジッタを検出し、これ
らのうち何れかによってヘッドキャリッジの傾き及びチ
ルトセンサが検出する傾きのオフセットを補償する技術
が記載されている。また、この例では、光ディスクから
再生された信号を用いてチルトを最適化する手段とし
て、前述の各信号が最適となるチルト角を、山登り法、
又は、急な変化点の下りと上りの中心値から推定する方
法が用いられている。
【0008】上記した以外に、特開平10−22286
0号公報や、特開2000−195080号公報、特開
2000−57607号公報には、限られた光ディスク
半径位置で、対物レンズのチルト角を測定し、各トラッ
ク位置でのチルト角を推定する手段を用いる技術が記載
されている。これら公報に記載の技術は、チルトセンサ
の経年変化や、光ピックアップ機構系の経年変化でのチ
ルト検出のずれを補償することができる。
0号公報や、特開2000−195080号公報、特開
2000−57607号公報には、限られた光ディスク
半径位置で、対物レンズのチルト角を測定し、各トラッ
ク位置でのチルト角を推定する手段を用いる技術が記載
されている。これら公報に記載の技術は、チルトセンサ
の経年変化や、光ピックアップ機構系の経年変化でのチ
ルト検出のずれを補償することができる。
【0009】また、この他にも、特開2000−348
362号公報には、フォーカスサーチ時の、投入位置で
の駆動電圧によりチルト角を推定する手段と、フォーカ
スサーチ時のフォーカスアクチュエータのアップダウン
で、投入位置→ピーク→投入位置の周期でチルト角を推
定する手段とを用いた技術が記載されている。これらの
例では、対物レンズのチルト角は、製品の出荷時には光
ディスクと平行の向きである中立姿勢で基準面の傾きを
測定し、記録又は再生の際には光ディスクの傾きを測定
することで検出される。又は、光ディスクから再生した
信号の特性を用いてチルトセンサが検出する傾きのオフ
セットを補償する。このようにして得られた光ディスク
のチルト角を使って、チルト誤差がなくなるように対物
レンズの傾きを調整することで、光ディスクの良好な記
録又は再生ができる。
362号公報には、フォーカスサーチ時の、投入位置で
の駆動電圧によりチルト角を推定する手段と、フォーカ
スサーチ時のフォーカスアクチュエータのアップダウン
で、投入位置→ピーク→投入位置の周期でチルト角を推
定する手段とを用いた技術が記載されている。これらの
例では、対物レンズのチルト角は、製品の出荷時には光
ディスクと平行の向きである中立姿勢で基準面の傾きを
測定し、記録又は再生の際には光ディスクの傾きを測定
することで検出される。又は、光ディスクから再生した
信号の特性を用いてチルトセンサが検出する傾きのオフ
セットを補償する。このようにして得られた光ディスク
のチルト角を使って、チルト誤差がなくなるように対物
レンズの傾きを調整することで、光ディスクの良好な記
録又は再生ができる。
【0010】チルト補償装置の第2のタイプであるチル
トアクチュエータ機構を用いた例として、「Matsushita
Technical Journal Vol.45 No.6 Dec.1999、4.7G
BDVD−RAMドライブ」には、ヘッドキャリッジ全
体を傾けずに、光ピックアップの対物レンズを傾けるチ
ルトアクチュエータ機構を用いてチルト誤差を0に近づ
ける技術が記載されている。この例では、対物レンズか
らレーザ光を照射して光ディスク面に光スポットを形成
し、この光スポットを光ディスクに設けられたプリピッ
トヘッダのセンタ位置に制御した状態で、トラッキング
エラー信号のオフセット値をチルト量として検出し、こ
の値を0に制御することでチルト誤差を0に近づける。
トアクチュエータ機構を用いた例として、「Matsushita
Technical Journal Vol.45 No.6 Dec.1999、4.7G
BDVD−RAMドライブ」には、ヘッドキャリッジ全
体を傾けずに、光ピックアップの対物レンズを傾けるチ
ルトアクチュエータ機構を用いてチルト誤差を0に近づ
ける技術が記載されている。この例では、対物レンズか
らレーザ光を照射して光ディスク面に光スポットを形成
し、この光スポットを光ディスクに設けられたプリピッ
トヘッダのセンタ位置に制御した状態で、トラッキング
エラー信号のオフセット値をチルト量として検出し、こ
の値を0に制御することでチルト誤差を0に近づける。
【0011】上記チルトアクチュエータ機構の具体例と
しては、一般にはフォーカス方向及びトラック方向に駆
動される対物レンズの駆動方向を、チルト方向にも可能
としたものがある。この方式では、対物レンズアクチュ
エータの駆動コイルをトラック方向の中心線で2分割
し、左右それぞれのコイルに独立に電流を供給する。左
右のコイルに同じ値の電流を供給すると、対物レンズの
左右に働く力が同じになり、対物レンズをフォーカス方
向に駆動する。また、左右のコイルに異なる値の電流を
供給すると、対物レンズの左右に働く力が異なった力と
なり、対物レンズをチルト方向に駆動する。つまり、駆
動コイルの電流値を制御することで、フォーカス、及
び、チルト誤差の双方を制御できる。チルトアクチュエ
ータ機構を用いた例では、レールチルト機構を用いた例
と比較して、ヘッドキャリジ全体を傾ける必要がないの
で、可動部分の厚み寸法を小さくすることができる。こ
のため、光ディスク装置の薄型化を容易に実現する。
しては、一般にはフォーカス方向及びトラック方向に駆
動される対物レンズの駆動方向を、チルト方向にも可能
としたものがある。この方式では、対物レンズアクチュ
エータの駆動コイルをトラック方向の中心線で2分割
し、左右それぞれのコイルに独立に電流を供給する。左
右のコイルに同じ値の電流を供給すると、対物レンズの
左右に働く力が同じになり、対物レンズをフォーカス方
向に駆動する。また、左右のコイルに異なる値の電流を
供給すると、対物レンズの左右に働く力が異なった力と
なり、対物レンズをチルト方向に駆動する。つまり、駆
動コイルの電流値を制御することで、フォーカス、及
び、チルト誤差の双方を制御できる。チルトアクチュエ
ータ機構を用いた例では、レールチルト機構を用いた例
と比較して、ヘッドキャリジ全体を傾ける必要がないの
で、可動部分の厚み寸法を小さくすることができる。こ
のため、光ディスク装置の薄型化を容易に実現する。
【0012】その他にも、特開平9−7207号公報に
は、上記したチルトアクチュエータ機構を備え、トラッ
キングエラー信号振幅、RF信号振幅、又は、RF信号
を2値化した信号のジッタ等の再生信号を検出してチル
ト誤差を0に近づける技術が記載されている。また、前
述の特開2000−195080号公報には、レールチ
ルト機構を用いた例に加えて、チルトアクチュエータ機
構とチルトセンサとを用い、基準面の傾きをチルトセン
サで測定してその値をオフセット値として記憶し、光デ
ィスクの記録又は再生の際には、トラック位置の傾きを
チルトセンサで測定し、その傾きをオフセット値によっ
て補正することでチルト誤差を0に近づける技術が記載
されている。
は、上記したチルトアクチュエータ機構を備え、トラッ
キングエラー信号振幅、RF信号振幅、又は、RF信号
を2値化した信号のジッタ等の再生信号を検出してチル
ト誤差を0に近づける技術が記載されている。また、前
述の特開2000−195080号公報には、レールチ
ルト機構を用いた例に加えて、チルトアクチュエータ機
構とチルトセンサとを用い、基準面の傾きをチルトセン
サで測定してその値をオフセット値として記憶し、光デ
ィスクの記録又は再生の際には、トラック位置の傾きを
チルトセンサで測定し、その傾きをオフセット値によっ
て補正することでチルト誤差を0に近づける技術が記載
されている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】チルト補償装置として
は、チルトセンサを使用して対物レンズのチルト角を直
接に検出し、チルト誤差を0に近づけるものが最も精度
が高い。しかし、チルトアクチュエータ機構を用いた例
では、チルトセンサを搭載するヘッドキャリッジと対物
レンズとの間では傾きが生じるため、チルトセンサで対
物レンズのチルト角を直接に測定することはできない。
チルトセンサを、対物レンズと一体に傾く対物レンズの
フレームの領域に配置した例はあるが、この例では、可
動部の厚みが小さいというチルトアクチュエータ機構を
用いる際の利点が損なわれる。
は、チルトセンサを使用して対物レンズのチルト角を直
接に検出し、チルト誤差を0に近づけるものが最も精度
が高い。しかし、チルトアクチュエータ機構を用いた例
では、チルトセンサを搭載するヘッドキャリッジと対物
レンズとの間では傾きが生じるため、チルトセンサで対
物レンズのチルト角を直接に測定することはできない。
チルトセンサを、対物レンズと一体に傾く対物レンズの
フレームの領域に配置した例はあるが、この例では、可
動部の厚みが小さいというチルトアクチュエータ機構を
用いる際の利点が損なわれる。
【0014】上記したように、チルトアクチュエータ機
構を用いた例では、プリピットヘッダを用いる、光ディ
スクの再生信号を用いる、或いは、基準面でオフセット
値を測定して対物レンズのチルト角を推定することでチ
ルト誤差を制御する。しかし、プリピットヘッダを用い
た例では、光ディスクの種類によってはプリピットヘッ
ダがないものや、存在しても構成が異なるため、その適
用範囲は狭い。また、再生信号を用いた例では、一般
に、再生信号の感度は悪く、チルト値を正確に検出する
ことは困難である。基準面でオフセット値を測定し、対
物レンズのチルト角を推定する例では、チルトセンサ
は、基準面に対するヘッドキャリッジの傾きを測定する
ため、基準面と対物レンズの光軸とが垂直に交差するこ
とが前提となり、経年変化等により、基準面と対物レン
ズの光軸とが垂直に交差しない場合には、チルト誤差を
正確に制御することができない。
構を用いた例では、プリピットヘッダを用いる、光ディ
スクの再生信号を用いる、或いは、基準面でオフセット
値を測定して対物レンズのチルト角を推定することでチ
ルト誤差を制御する。しかし、プリピットヘッダを用い
た例では、光ディスクの種類によってはプリピットヘッ
ダがないものや、存在しても構成が異なるため、その適
用範囲は狭い。また、再生信号を用いた例では、一般
に、再生信号の感度は悪く、チルト値を正確に検出する
ことは困難である。基準面でオフセット値を測定し、対
物レンズのチルト角を推定する例では、チルトセンサ
は、基準面に対するヘッドキャリッジの傾きを測定する
ため、基準面と対物レンズの光軸とが垂直に交差するこ
とが前提となり、経年変化等により、基準面と対物レン
ズの光軸とが垂直に交差しない場合には、チルト誤差を
正確に制御することができない。
【0015】上述のように、光ディスク装置を薄型化す
るには、チルトアクチュエータ機構を有する光ヘッドを
使用することが望ましい。しかし、チルトアクチュエー
タ機構を使用した光ヘッドでは、チルトセンサを用いて
対物レンズのチルト角を測定することができないため、
チルト誤差を正確に制御することはできなかった。
るには、チルトアクチュエータ機構を有する光ヘッドを
使用することが望ましい。しかし、チルトアクチュエー
タ機構を使用した光ヘッドでは、チルトセンサを用いて
対物レンズのチルト角を測定することができないため、
チルト誤差を正確に制御することはできなかった。
【0016】本発明は、上位問題を解消し、薄型の光ヘ
ッドであっても、チルト誤差を正確に制御可能な光ディ
スク装置のチルト補償方法及び補償装置を提供すること
を目的とする。
ッドであっても、チルト誤差を正確に制御可能な光ディ
スク装置のチルト補償方法及び補償装置を提供すること
を目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の光ディスク装置のチルト補償方法は、光ヘ
ッドに搭載した対物レンズから、光ディスク上のトラッ
クに光ビームを集束して照射することによって、光学的
に情報の記録または再生を行う光ディスク装置のチルト
補償方法において、光ヘッドを光ディスクの所定の半径
方向位置に配置し、対物レンズに複数の傾き指令値を与
えて、ヘッド基準面に対する対物レンズの傾きを複数の
傾き状態に変化させ、前記複数の傾き状態の対物レンズ
によって照射された光ビームの反射光から夫々所定のデ
ィスク信号を抽出し、該抽出された所定のディスク信号
の特性に基づいて、前記複数の傾き指令値から最適傾き
指令値を求め、前記最適傾き指令値と、前記所定の半径
方向位置におけるヘッド基準面のディスク面に対する傾
きを検出した所定位置傾き検出値とを保持し、光ヘッド
が光ディスクの前記所定の半径位置とは異なる半径方向
位置に配置されたときには、前記所定位置傾き検出値
と、前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置におけ
るヘッド基準面のディスク面に対する傾きを検出した任
意位置傾き検出値との差に相当する値だけ、前記最適傾
き指令値を修正して修正傾き指令値を求め、該修正傾き
指令値に従って対物レンズの傾きを制御することを特徴
とする。
に、本発明の光ディスク装置のチルト補償方法は、光ヘ
ッドに搭載した対物レンズから、光ディスク上のトラッ
クに光ビームを集束して照射することによって、光学的
に情報の記録または再生を行う光ディスク装置のチルト
補償方法において、光ヘッドを光ディスクの所定の半径
方向位置に配置し、対物レンズに複数の傾き指令値を与
えて、ヘッド基準面に対する対物レンズの傾きを複数の
傾き状態に変化させ、前記複数の傾き状態の対物レンズ
によって照射された光ビームの反射光から夫々所定のデ
ィスク信号を抽出し、該抽出された所定のディスク信号
の特性に基づいて、前記複数の傾き指令値から最適傾き
指令値を求め、前記最適傾き指令値と、前記所定の半径
方向位置におけるヘッド基準面のディスク面に対する傾
きを検出した所定位置傾き検出値とを保持し、光ヘッド
が光ディスクの前記所定の半径位置とは異なる半径方向
位置に配置されたときには、前記所定位置傾き検出値
と、前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置におけ
るヘッド基準面のディスク面に対する傾きを検出した任
意位置傾き検出値との差に相当する値だけ、前記最適傾
き指令値を修正して修正傾き指令値を求め、該修正傾き
指令値に従って対物レンズの傾きを制御することを特徴
とする。
【0018】また、本発明の光ディスク装置のチルト補
償装置は、光ヘッドに搭載した対物レンズから、光ディ
スク上のトラックに光ビームを集束して照射することに
よって、光学的に情報の記録または再生を行う光ディス
ク装置のチルト補償装置において、ヘッドキャリッジ上
に配置され、ヘッド基準面のディスク面に対する傾きを
検出するヘッドチルト検出手段と、傾き指令値に従って
傾き駆動信号を発生して、対物レンズのヘッド基準面に
対する傾きを変化させるレンズチルト変化手段と、光デ
ィスクに照射された光ビームの反射光から、光ディスク
上に形成または記録された所定のディスク信号を抽出す
るディスク信号抽出手段と、所定の半径方向位置におい
て、対物レンズに複数の傾き指令値を与えて、ヘッド基
準面に対する対物レンズの傾きを複数の傾き状態に変化
させ、該複数の傾き状態の対物レンズによって照射され
た光ビームの反射光から夫々所定のディスク信号を抽出
し、該抽出された所定のディスク信号の特性に基づい
て、前記複数の傾き指令値から最適傾き指令値を求める
最適傾き指令値測定手段と、前記所定の半径位置とは異
なる半径方向位置において、前記所定位置でヘッドチル
ト測定手段によって測定された所定位置傾き検出値と、
前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置でヘッドチ
ルト測定手段によって測定された任意位置傾き検出値と
の差に相当する値だけ、前記最適傾き指令値を修正して
修正傾き指令値を求める演算手段と、前記修正傾き指令
値に基づいて、レンズチルト変化手段の傾き駆動信号を
制御する傾き駆動信号制御手段とを備えることを特徴と
する。
償装置は、光ヘッドに搭載した対物レンズから、光ディ
スク上のトラックに光ビームを集束して照射することに
よって、光学的に情報の記録または再生を行う光ディス
ク装置のチルト補償装置において、ヘッドキャリッジ上
に配置され、ヘッド基準面のディスク面に対する傾きを
検出するヘッドチルト検出手段と、傾き指令値に従って
傾き駆動信号を発生して、対物レンズのヘッド基準面に
対する傾きを変化させるレンズチルト変化手段と、光デ
ィスクに照射された光ビームの反射光から、光ディスク
上に形成または記録された所定のディスク信号を抽出す
るディスク信号抽出手段と、所定の半径方向位置におい
て、対物レンズに複数の傾き指令値を与えて、ヘッド基
準面に対する対物レンズの傾きを複数の傾き状態に変化
させ、該複数の傾き状態の対物レンズによって照射され
た光ビームの反射光から夫々所定のディスク信号を抽出
し、該抽出された所定のディスク信号の特性に基づい
て、前記複数の傾き指令値から最適傾き指令値を求める
最適傾き指令値測定手段と、前記所定の半径位置とは異
なる半径方向位置において、前記所定位置でヘッドチル
ト測定手段によって測定された所定位置傾き検出値と、
前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置でヘッドチ
ルト測定手段によって測定された任意位置傾き検出値と
の差に相当する値だけ、前記最適傾き指令値を修正して
修正傾き指令値を求める演算手段と、前記修正傾き指令
値に基づいて、レンズチルト変化手段の傾き駆動信号を
制御する傾き駆動信号制御手段とを備えることを特徴と
する。
【0019】本発明の光ディスク装置のチルト補償方法
及び装置では、所定のトラック位置で、対物レンズが複
数の傾き角をとるように傾き指令値を変化させ、各傾き
角においてディスク信号を検出し、その特性から、対物
レンズと光ディスクとの間のチルト誤差が最も小さくな
る最適傾き指令値を求める。この最適指令値と、そのと
きにチルトセンサで測定されたヘッド基準面のディスク
面に対する傾き角(所定位置傾き検出値)とを保存す
る。記録又は再生する任意のトラック位置でチルトセン
サによって検出されたヘッド基準面のディスク面に対す
る傾き(任意位置傾き検出値)と、前記所定位置傾き検
出値との差に基づいて、最適傾き指令値を修正する構成
を採用する。この構成によると、光ディスクの任意のト
ラック位置で、光ディスクと対物レンズとの傾き(チル
ト誤差)を精度よく制御でき、記録又は再生信号の信号
品質が向上する。
及び装置では、所定のトラック位置で、対物レンズが複
数の傾き角をとるように傾き指令値を変化させ、各傾き
角においてディスク信号を検出し、その特性から、対物
レンズと光ディスクとの間のチルト誤差が最も小さくな
る最適傾き指令値を求める。この最適指令値と、そのと
きにチルトセンサで測定されたヘッド基準面のディスク
面に対する傾き角(所定位置傾き検出値)とを保存す
る。記録又は再生する任意のトラック位置でチルトセン
サによって検出されたヘッド基準面のディスク面に対す
る傾き(任意位置傾き検出値)と、前記所定位置傾き検
出値との差に基づいて、最適傾き指令値を修正する構成
を採用する。この構成によると、光ディスクの任意のト
ラック位置で、光ディスクと対物レンズとの傾き(チル
ト誤差)を精度よく制御でき、記録又は再生信号の信号
品質が向上する。
【0020】本発明の光ディスク装置のチルト補償方法
及び装置では、チルトセンサが対物レンズと光ディスク
の傾きを検出できない、チルトアクチュエータ機構を用
いた、薄型の光ディスク装置であっても、チルトセンサ
が検出した傾きに基づいて、チルト誤差を制御でき、光
ディスクの良好な記録又は再生が行える。
及び装置では、チルトセンサが対物レンズと光ディスク
の傾きを検出できない、チルトアクチュエータ機構を用
いた、薄型の光ディスク装置であっても、チルトセンサ
が検出した傾きに基づいて、チルト誤差を制御でき、光
ディスクの良好な記録又は再生が行える。
【0021】本発明の光ディスク装置のチルト補償方法
は、前記所定のディスク信号が、RF信号、ジッタ、ト
ラックウォブル、トラッキングエラー信号、又は、ルー
プゲインであることが好ましい。光ディスク信号とし
て、これらの信号が好適に使用できる。
は、前記所定のディスク信号が、RF信号、ジッタ、ト
ラックウォブル、トラッキングエラー信号、又は、ルー
プゲインであることが好ましい。光ディスク信号とし
て、これらの信号が好適に使用できる。
【0022】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
は、前記所定のディスク信号がRF信号であれば、前記
ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光ビームをト
ラックに追従させた状態で行うことができる。光ディス
ク信号として、RF信号を採用する場合には、その振幅
値を検出することで、光ディスク信号の特性を測ること
ができる。RF信号の振幅値が大きいほど、特性が良
い。
は、前記所定のディスク信号がRF信号であれば、前記
ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光ビームをト
ラックに追従させた状態で行うことができる。光ディス
ク信号として、RF信号を採用する場合には、その振幅
値を検出することで、光ディスク信号の特性を測ること
ができる。RF信号の振幅値が大きいほど、特性が良
い。
【0023】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
は、前記所定のディスク信号がRF信号からRF信号を
2値化した信号のジッタであれば、前記ディスク信号検
出手段の出力値の測定は、光ビームをトラックに追従さ
せた状態で行うことができる。光ディスク信号として、
ジッタ値を採用する場合には、RF信号を2値化してジ
ッタ値を検出することで、光ディスク信号の特性を測る
ことができる。ジッタ値が小さいほど、特性が良い。
は、前記所定のディスク信号がRF信号からRF信号を
2値化した信号のジッタであれば、前記ディスク信号検
出手段の出力値の測定は、光ビームをトラックに追従さ
せた状態で行うことができる。光ディスク信号として、
ジッタ値を採用する場合には、RF信号を2値化してジ
ッタ値を検出することで、光ディスク信号の特性を測る
ことができる。ジッタ値が小さいほど、特性が良い。
【0024】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
は、前記所定のディスク信号がトラックエラー信号であ
れば、前記ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光
ビームをトラックに追従させない状態で行うことができ
る。光ディスク信号として、トラックエラー信号を採用
する場合には、トラックエラー信号の振幅値を検出する
ことで、光ディスク信号の特性を測ることができる。ト
ラックエラー信号の振幅値が大きいほど、特性が良い。
は、前記所定のディスク信号がトラックエラー信号であ
れば、前記ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光
ビームをトラックに追従させない状態で行うことができ
る。光ディスク信号として、トラックエラー信号を採用
する場合には、トラックエラー信号の振幅値を検出する
ことで、光ディスク信号の特性を測ることができる。ト
ラックエラー信号の振幅値が大きいほど、特性が良い。
【0025】本発明の光ディスク装置のチルト補償方法
は、前記所定のディスク信号が、記録タイミング生成用
又はアドレス生成用に形成されているトラックウォブル
によって得られるウォブル信号であれば、前記ディスク
信号検出手段の出力値の測定は、光ビームをトラックに
追従させた状態で行うことができる。光ディスク信号と
して、ウォブル信号を採用する場合には、その振幅値を
検出することで、光ディスク信号の特性を測ることがで
きる。ウォブル信号の振幅値が大きいほど、特性が良
い。
は、前記所定のディスク信号が、記録タイミング生成用
又はアドレス生成用に形成されているトラックウォブル
によって得られるウォブル信号であれば、前記ディスク
信号検出手段の出力値の測定は、光ビームをトラックに
追従させた状態で行うことができる。光ディスク信号と
して、ウォブル信号を採用する場合には、その振幅値を
検出することで、光ディスク信号の特性を測ることがで
きる。ウォブル信号の振幅値が大きいほど、特性が良
い。
【0026】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
では、前記所定のディスク信号の最大値又は最小値を与
える傾き状態の対物レンズに与えられた傾き指令値を前
記最適傾き指令値として選定することができる。
では、前記所定のディスク信号の最大値又は最小値を与
える傾き状態の対物レンズに与えられた傾き指令値を前
記最適傾き指令値として選定することができる。
【0027】また、本発明の光ディスク装置のチルト補
償装置は、前記所定の半径方向位置で対物レンズに各傾
き状態を与える傾き指令値と、該各傾き状態の際に測定
された所定のディスク信号の特性との関係を近似曲線で
近似し、該近似曲線に極大値又は極小値を与える傾き指
令値を、前記最適傾き指令値に選定することができる。
この場合、光ディスク信号を抽出した際に与えられた傾
き指令値以外の傾き指令値を、最適傾き指令値として得
ることができる。
償装置は、前記所定の半径方向位置で対物レンズに各傾
き状態を与える傾き指令値と、該各傾き状態の際に測定
された所定のディスク信号の特性との関係を近似曲線で
近似し、該近似曲線に極大値又は極小値を与える傾き指
令値を、前記最適傾き指令値に選定することができる。
この場合、光ディスク信号を抽出した際に与えられた傾
き指令値以外の傾き指令値を、最適傾き指令値として得
ることができる。
【0028】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
では、前記所定のディスク信号に所定値以下又は所定値
以上を与える傾き角のうち、各傾き状態での傾き指令値
と前記所定のディスク信号との関係で、前記所定のディ
スク信号に正及び負の勾配を与え、且つ、前記所定値と
の差が最も少ないディスク信号値を与える2つの傾き角
の中間点の傾き角によって与えられると近似することが
できる。この場合に、近似曲線を使用するよりも、極大
値または極小値を検索する時間が短くなる。
では、前記所定のディスク信号に所定値以下又は所定値
以上を与える傾き角のうち、各傾き状態での傾き指令値
と前記所定のディスク信号との関係で、前記所定のディ
スク信号に正及び負の勾配を与え、且つ、前記所定値と
の差が最も少ないディスク信号値を与える2つの傾き角
の中間点の傾き角によって与えられると近似することが
できる。この場合に、近似曲線を使用するよりも、極大
値または極小値を検索する時間が短くなる。
【0029】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
は、各傾き状態での傾き指令値と前記所定のディスク信
号との関係から山登り法により求めた傾き指令値を、前
記最適傾き指令値とすることができる。この場合、全て
の値を比較しなくても、最大値または最小値を求めるこ
とができる。
は、各傾き状態での傾き指令値と前記所定のディスク信
号との関係から山登り法により求めた傾き指令値を、前
記最適傾き指令値とすることができる。この場合、全て
の値を比較しなくても、最大値または最小値を求めるこ
とができる。
【0030】本発明の光ディスク装置のチルト補償装置
は、各傾き状態での傾き指令値と前記所定のディスク信
号との関係で、前記所定のディスク信号の勾配が所定値
以上の正の変化点に対応する傾き角と勾配が所定値以下
の負の変化点に対応する傾き角との中間点の傾き角に対
応する傾き指令値を、前記最適傾き指令値とすることが
できる。
は、各傾き状態での傾き指令値と前記所定のディスク信
号との関係で、前記所定のディスク信号の勾配が所定値
以上の正の変化点に対応する傾き角と勾配が所定値以下
の負の変化点に対応する傾き角との中間点の傾き角に対
応する傾き指令値を、前記最適傾き指令値とすることが
できる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の実
施形態例に基づいて、本発明を更に詳細に説明する。図
1は、本発明の第1の実施形態例のチルト補償装置を備
えた光ディスク装置の構成を示している。光ディスク装
置は、光ディスク駆動部100及び駆動制御部200か
ら構成される。光ディスク駆動部100は、スピンドル
モータ2と、光ヘッド3と、チルトセンサ4と、キャリ
ッジモータ16と、対物レンズ20と、ヘッドキャリッ
ジ30と、リードスクリュー31とを有する。駆動制御
部200は、スピンドル制御回路8、フォーカスサーボ
回路9、トラッキングサーボ回路10、チルト制御回路
11、フォーカスコイル12a、12b、トラッキング
コイル13、ディスク信号検出部14、キャリッジ制御
回路15、及び、チルトサーチ部24とチルト変換値記
憶部25とチルト指令値演算部26とを有するシステム
制御手段17を備える。
施形態例に基づいて、本発明を更に詳細に説明する。図
1は、本発明の第1の実施形態例のチルト補償装置を備
えた光ディスク装置の構成を示している。光ディスク装
置は、光ディスク駆動部100及び駆動制御部200か
ら構成される。光ディスク駆動部100は、スピンドル
モータ2と、光ヘッド3と、チルトセンサ4と、キャリ
ッジモータ16と、対物レンズ20と、ヘッドキャリッ
ジ30と、リードスクリュー31とを有する。駆動制御
部200は、スピンドル制御回路8、フォーカスサーボ
回路9、トラッキングサーボ回路10、チルト制御回路
11、フォーカスコイル12a、12b、トラッキング
コイル13、ディスク信号検出部14、キャリッジ制御
回路15、及び、チルトサーチ部24とチルト変換値記
憶部25とチルト指令値演算部26とを有するシステム
制御手段17を備える。
【0032】スピンドルモータ2は、光ディスクを所定
の速度で回転させる。ヘッドキャリッジ30は、光ヘッ
ド3とチルトセンサ4とを搭載し、光ディスクのトラッ
ク方向に移動可能である。光ヘッド3は、対物レンズ2
0から光ディスクに向けてレーザ光を照射し、その反射
光を受光することによって、光ディスクの記録面を読み
書きする。ディスク信号検出部は、読み取った光ディス
ク信号を、システム制御部17に入力する。対物レンズ
20は、フォーカスコイル12a、12bや、トラッキ
ングコイル13に電流を流すことによって駆動される。
チルトセンサ4は、ヘッドキャリッジ30上に配置さ
れ、ヘッドキャリジ30の水平面であるヘッド基準面の
チルト角、つまり、光ディスクの記録面に対する傾きを
検出する。
の速度で回転させる。ヘッドキャリッジ30は、光ヘッ
ド3とチルトセンサ4とを搭載し、光ディスクのトラッ
ク方向に移動可能である。光ヘッド3は、対物レンズ2
0から光ディスクに向けてレーザ光を照射し、その反射
光を受光することによって、光ディスクの記録面を読み
書きする。ディスク信号検出部は、読み取った光ディス
ク信号を、システム制御部17に入力する。対物レンズ
20は、フォーカスコイル12a、12bや、トラッキ
ングコイル13に電流を流すことによって駆動される。
チルトセンサ4は、ヘッドキャリッジ30上に配置さ
れ、ヘッドキャリジ30の水平面であるヘッド基準面の
チルト角、つまり、光ディスクの記録面に対する傾きを
検出する。
【0033】光ヘッド3は、例えば、非点収差法の原理
に従って、フォーカスエラー信号を生成すると共に、プ
ッシュプル法の原理に従って、トラッキングエラー信号
を生成し、システム制御手段17に入力する。フォーカ
スサーボ回路9は、システム制御手段17でフォーカス
エラー信号に基づいて生成されたフォーカス指令値に従
って、フォーカスコイル12a、12bに駆動電流を流
し、対物レンズ20のフォーカスを制御する。トラッキ
ングサーボ回路10は、システム制御手段17でトラッ
キングエラー信号に基づいて生成されたトラッキング指
令値に従ってトラッキングコイル13に駆動電流を流
し、対物レンズ20を光ディスクの半径方向に移動さ
せ、光スポットをトラッキング制御する。
に従って、フォーカスエラー信号を生成すると共に、プ
ッシュプル法の原理に従って、トラッキングエラー信号
を生成し、システム制御手段17に入力する。フォーカ
スサーボ回路9は、システム制御手段17でフォーカス
エラー信号に基づいて生成されたフォーカス指令値に従
って、フォーカスコイル12a、12bに駆動電流を流
し、対物レンズ20のフォーカスを制御する。トラッキ
ングサーボ回路10は、システム制御手段17でトラッ
キングエラー信号に基づいて生成されたトラッキング指
令値に従ってトラッキングコイル13に駆動電流を流
し、対物レンズ20を光ディスクの半径方向に移動さ
せ、光スポットをトラッキング制御する。
【0034】キャリジ制御回路15は、トラッキングサ
ーボ回路10が出力するサーボ信号を、システム制御手
段17を介して入力し、このサーボ信号に基づいてキャ
リジモータ16を制御する。キャリッジモータ16は、
リードスクリュー31を回転させ、ヘッドキャリッジ3
0を光ディスクの半径方向に移動する。チルト制御回路
11は、チルト指令値に基づいてフォーカスコイル12
a、12bをそれぞれ異なる電流値で駆動し、対物レン
ズ20のチルト角、つまり光ディスクに対する相対的な
傾きを制御する。
ーボ回路10が出力するサーボ信号を、システム制御手
段17を介して入力し、このサーボ信号に基づいてキャ
リジモータ16を制御する。キャリッジモータ16は、
リードスクリュー31を回転させ、ヘッドキャリッジ3
0を光ディスクの半径方向に移動する。チルト制御回路
11は、チルト指令値に基づいてフォーカスコイル12
a、12bをそれぞれ異なる電流値で駆動し、対物レン
ズ20のチルト角、つまり光ディスクに対する相対的な
傾きを制御する。
【0035】システム制御手段17は、光ディスク装置
内の装置及び回路の全体の制御を行う。システム制御手
段17のチルトサーチ部24は、所定の第1のトラック
位置において、対物レンズ20を所定範囲で傾ける際
の、フォーカスコイル12a、12bに流すべき駆動電
流の値を傾き指令値として保存し、また、チルトに依存
して変動する光ディスク信号の特性を最適にする最適傾
き指令値、及び、所定トラック位置におけるチルトセン
サの検出した傾きをチルト変換値記憶部25に送信す
る。チルト変換値記憶部25は、チルトサーチ部24よ
り受信した、最適傾き指令値とチルトセンサ4が検出し
たチルト角とを記憶する。チルト指令値演算部26は、
光ディスクを記録又は再生するトラック位置での対物レ
ンズ20のチルト角を、チルト変換値記憶部25に記憶
されている値を参照して決定する。
内の装置及び回路の全体の制御を行う。システム制御手
段17のチルトサーチ部24は、所定の第1のトラック
位置において、対物レンズ20を所定範囲で傾ける際
の、フォーカスコイル12a、12bに流すべき駆動電
流の値を傾き指令値として保存し、また、チルトに依存
して変動する光ディスク信号の特性を最適にする最適傾
き指令値、及び、所定トラック位置におけるチルトセン
サの検出した傾きをチルト変換値記憶部25に送信す
る。チルト変換値記憶部25は、チルトサーチ部24よ
り受信した、最適傾き指令値とチルトセンサ4が検出し
たチルト角とを記憶する。チルト指令値演算部26は、
光ディスクを記録又は再生するトラック位置での対物レ
ンズ20のチルト角を、チルト変換値記憶部25に記憶
されている値を参照して決定する。
【0036】図2は、図1の光ヘッド3の詳細を示して
いる。なお、同図では、紙面垂直方向をトラック方向と
して示している。図2を参照して、対物レンズ20の駆
動について説明する。光ヘッド3は、前述のように、対
物レンズ20と、フォーカスコイル12a、12bとを
備える。
いる。なお、同図では、紙面垂直方向をトラック方向と
して示している。図2を参照して、対物レンズ20の駆
動について説明する。光ヘッド3は、前述のように、対
物レンズ20と、フォーカスコイル12a、12bとを
備える。
【0037】フォーカスコイル12a、12bは、対物
レンズ20の中心からそれぞれ半径方向に離隔し、レン
ズ中心に関して左右対称に配置される。フォーカスコイ
ル12a、12bに同じ値の駆動電流を流すと、対物レ
ンズ20は、ヘッドキャリッジ30に対して垂直方向に
移動し、そのフォーカスが制御される。一方、フォーカ
スコイル12a、12bに、それぞれ異なる値の電流を
流すと、その電流値の差に応じて、ヘッドキャリッジ3
0から対物レンズ20までの距離が、その右側とその左
側とで異なる距離となり、対物レンズ20のヘッドキャ
リッジ30に対する傾きであるチルト角が制御できる。
つまり、フォーカスコイル12a、12bは、対物レン
ズ20のフォーカスを制御すると共に、チルト角を制御
する。
レンズ20の中心からそれぞれ半径方向に離隔し、レン
ズ中心に関して左右対称に配置される。フォーカスコイ
ル12a、12bに同じ値の駆動電流を流すと、対物レ
ンズ20は、ヘッドキャリッジ30に対して垂直方向に
移動し、そのフォーカスが制御される。一方、フォーカ
スコイル12a、12bに、それぞれ異なる値の電流を
流すと、その電流値の差に応じて、ヘッドキャリッジ3
0から対物レンズ20までの距離が、その右側とその左
側とで異なる距離となり、対物レンズ20のヘッドキャ
リッジ30に対する傾きであるチルト角が制御できる。
つまり、フォーカスコイル12a、12bは、対物レン
ズ20のフォーカスを制御すると共に、チルト角を制御
する。
【0038】ここで、フォーカスコイル12a、12b
に流す駆動電流をIa、Ibとすると、 Ia=If+Iti Ib=If−Iti と表現できる。ただし、Ifはフォーカス方向の駆動電
流成分を表し、Itiはチルト方向の駆動電流成分を表
している。電流Ifの値をそのままに、電流Itiの値
を変化させることで、対物レンズ20は、フォーカスは
そのままで、そのチルト量のみを図2の(a)〜(g)
に示すように制御することができる。電流itiを傾き
指令値と呼ぶ。
に流す駆動電流をIa、Ibとすると、 Ia=If+Iti Ib=If−Iti と表現できる。ただし、Ifはフォーカス方向の駆動電
流成分を表し、Itiはチルト方向の駆動電流成分を表
している。電流Ifの値をそのままに、電流Itiの値
を変化させることで、対物レンズ20は、フォーカスは
そのままで、そのチルト量のみを図2の(a)〜(g)
に示すように制御することができる。電流itiを傾き
指令値と呼ぶ。
【0039】図3は、本実施形態例のチルト補償装置で
使用するチルト補償方法の手順をフローチャートとして
示している。本実施形態例のチルト補償方法、及び、チ
ルト補償装置の動作について、図1、図2、及び図3を
参照して説明する。
使用するチルト補償方法の手順をフローチャートとして
示している。本実施形態例のチルト補償方法、及び、チ
ルト補償装置の動作について、図1、図2、及び図3を
参照して説明する。
【0040】光ディスク装置に光ディスクがセットされ
ると、ヘッドキャリッジ30は、キャリッジ制御回路1
5に制御されて、ディスク信号が検出可能な光ディスク
の所定半径位置である第1トラック位置へ移動する(ス
テップS1)。チルト制御回路11は、チルトサーチ部
24からの最適傾き指令値に従ってフォーカスコイル1
2a、12bに流す電流を制御し、対物レンズ20の傾
きを図2の(a)〜(g)に示す各傾きに変化させる
(ステップS2)。光ヘッド3は、ステップS2で変化
させる(a)〜(g)の傾き毎に光ディスクから信号を
検出し、これを傾きと共に記憶する(ステップS3)。
ると、ヘッドキャリッジ30は、キャリッジ制御回路1
5に制御されて、ディスク信号が検出可能な光ディスク
の所定半径位置である第1トラック位置へ移動する(ス
テップS1)。チルト制御回路11は、チルトサーチ部
24からの最適傾き指令値に従ってフォーカスコイル1
2a、12bに流す電流を制御し、対物レンズ20の傾
きを図2の(a)〜(g)に示す各傾きに変化させる
(ステップS2)。光ヘッド3は、ステップS2で変化
させる(a)〜(g)の傾き毎に光ディスクから信号を
検出し、これを傾きと共に記憶する(ステップS3)。
【0041】ステップS3で検出する光ディスク信号と
しては、RF信号、トラックエラー信号、又は、ウォブ
ル信号がある。チルトサーチ部24は、光ディスク信号
が、図2に示す(a)〜(g)の各角度において最適な
特性となる角度を選択し、その角度を実現する傾き指令
値を、チルトセンサ4が検出するヘッドキャリッジ30
のチルト角と共にチルト変換値記憶部25に送信し、チ
ルト変換値記憶部25は、受信した内容を記憶する(ス
テップS4)。
しては、RF信号、トラックエラー信号、又は、ウォブ
ル信号がある。チルトサーチ部24は、光ディスク信号
が、図2に示す(a)〜(g)の各角度において最適な
特性となる角度を選択し、その角度を実現する傾き指令
値を、チルトセンサ4が検出するヘッドキャリッジ30
のチルト角と共にチルト変換値記憶部25に送信し、チ
ルト変換値記憶部25は、受信した内容を記憶する(ス
テップS4)。
【0042】光ディスクの記録又は再生に際しては、ヘ
ッドキャリッジ30が記録又は再生するトラック位置ま
で移動し(ステップS5)、チルトセンサ4は、現在の
トラック位置でのヘッドキャリッジ30のチルト角を検
出する(ステップS6)。チルト指令値演算部26は、
ステップS4でチルト変換値記憶部25に保存した傾き
指令値及びチルトセンサ4の検出値と、ステップS6で
得られたチルトセンサ4の検出値との関係に基づいて、
現在のトラック位置での対物レンズ20に与えるべきチ
ルト量を演算する(ステップS7)。
ッドキャリッジ30が記録又は再生するトラック位置ま
で移動し(ステップS5)、チルトセンサ4は、現在の
トラック位置でのヘッドキャリッジ30のチルト角を検
出する(ステップS6)。チルト指令値演算部26は、
ステップS4でチルト変換値記憶部25に保存した傾き
指令値及びチルトセンサ4の検出値と、ステップS6で
得られたチルトセンサ4の検出値との関係に基づいて、
現在のトラック位置での対物レンズ20に与えるべきチ
ルト量を演算する(ステップS7)。
【0043】ステップS7でのチルト量の演算は、具体
的にはチルト制御回路11がフォーカスコイル12a、
12bに与えるべき電流値として、次式のように計算す
ることができる。 Iti_ref2=Iti_ref1+K×(Ts2-Ts1) ここで、Iti_ref1は、第1トラック位置での最適な抽出
信号値に対応するフォーカスコイル12a、12bの電
流値であり、ここで最適傾き指令値と呼ばれる。Ts1
は、第1トラック位置でのチルトセンサ4の検出値であ
る。Ts2はステップS6で検出された現在トラック位置
でのチルトセンサの検出値である。また、Kは予め校正
してある係数である。
的にはチルト制御回路11がフォーカスコイル12a、
12bに与えるべき電流値として、次式のように計算す
ることができる。 Iti_ref2=Iti_ref1+K×(Ts2-Ts1) ここで、Iti_ref1は、第1トラック位置での最適な抽出
信号値に対応するフォーカスコイル12a、12bの電
流値であり、ここで最適傾き指令値と呼ばれる。Ts1
は、第1トラック位置でのチルトセンサ4の検出値であ
る。Ts2はステップS6で検出された現在トラック位置
でのチルトセンサの検出値である。また、Kは予め校正
してある係数である。
【0044】チルト制御回路11は、ステップS7で求
められた傾き指令値Iti_ref2に従って、フォーカスコイ
ル12a、12bに電流を与え、チルト量を制御する
(ステップS8)。記録又は再生すべきトラックがまだ
他にある場合には、ステップS5に戻って次のトラック
へ移動し、ステップS5からステップS8までを繰り返
し行う(ステップS9)。他に、記録又は再生すべきト
ラックがない場合には、処理を終了する。
められた傾き指令値Iti_ref2に従って、フォーカスコイ
ル12a、12bに電流を与え、チルト量を制御する
(ステップS8)。記録又は再生すべきトラックがまだ
他にある場合には、ステップS5に戻って次のトラック
へ移動し、ステップS5からステップS8までを繰り返
し行う(ステップS9)。他に、記録又は再生すべきト
ラックがない場合には、処理を終了する。
【0045】ここで、ステップS4での、光ディスク信
号が、図2に示す(a)〜(g)の各角度において所望
の特性となる角度を選択する際の処理について説明す
る。ステップS3で光ディスク信号としてRF信号を使
用する場合については、光ヘッド3は、光ディスクにレ
ーザ光を照射し、その反射光から光ディスクに記録され
ているデータに対応して供給されるRF信号の振幅を検
出する。この振幅の検出は図示しないレベル検出回路等
で検出することができる。
号が、図2に示す(a)〜(g)の各角度において所望
の特性となる角度を選択する際の処理について説明す
る。ステップS3で光ディスク信号としてRF信号を使
用する場合については、光ヘッド3は、光ディスクにレ
ーザ光を照射し、その反射光から光ディスクに記録され
ているデータに対応して供給されるRF信号の振幅を検
出する。この振幅の検出は図示しないレベル検出回路等
で検出することができる。
【0046】図4は、図2に示す光ヘッド3と光ディス
クの状態での対物レンズの傾きとRF振幅値との関係を
グラフとして示している。一般に、RF信号振幅値は、
チルト誤差が小さいほど大きな値になることが知られて
いる。図4に示すように、対物レンズ20の傾きが、光
ディスクの記録面と対物レンズ20の光軸とが垂直に交
差する(d)の付近で、RF信号振幅値が最大となり、
(d)から離れるに従って値が小さくなる。また、グラ
フ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の各傾きで
得られるRF信号振幅値を、例えば2次曲線で近似した
近似曲線である。
クの状態での対物レンズの傾きとRF振幅値との関係を
グラフとして示している。一般に、RF信号振幅値は、
チルト誤差が小さいほど大きな値になることが知られて
いる。図4に示すように、対物レンズ20の傾きが、光
ディスクの記録面と対物レンズ20の光軸とが垂直に交
差する(d)の付近で、RF信号振幅値が最大となり、
(d)から離れるに従って値が小さくなる。また、グラ
フ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の各傾きで
得られるRF信号振幅値を、例えば2次曲線で近似した
近似曲線である。
【0047】RF信号振幅値が最大となることは、最も
チルト誤差が小さくなり、記録再生特性が最良になるこ
とを意味する。ステップS4では、抽出信号であるRF
信号振幅が最大となるチルト角を与える電流値Iti_ref1
を最適傾き指令値として選択し、その傾き指令値とチル
トセンサの検出値Ts1とをチルト変換値記憶部25に送
信する。RF信号振幅を最大にする最適傾き指令値は、
図2に示す(a)〜(g)の各傾きにおけるRF信号振
幅の値を比較し、最も大きな値となる振幅値に対応する
電流値を選択することで得られる。
チルト誤差が小さくなり、記録再生特性が最良になるこ
とを意味する。ステップS4では、抽出信号であるRF
信号振幅が最大となるチルト角を与える電流値Iti_ref1
を最適傾き指令値として選択し、その傾き指令値とチル
トセンサの検出値Ts1とをチルト変換値記憶部25に送
信する。RF信号振幅を最大にする最適傾き指令値は、
図2に示す(a)〜(g)の各傾きにおけるRF信号振
幅の値を比較し、最も大きな値となる振幅値に対応する
電流値を選択することで得られる。
【0048】最適傾き指令値を求めるアルゴリズムは、
上記に代えて、図4に示した近似曲線を使用することも
できる。RF信号振幅は、図4のグラフに示すように、
横軸に対物レンズ20の傾きをとると、上に凸で、か
つ、極大値付近を中心として左右対称の特性を示す。こ
のため、近似曲線の極大値を求めることで、RF信号振
幅が最良となる傾きを得ることができる。近似曲線を使
用することで、同図のように、実際にチルト誤差を最小
にする傾きが、例えば(c)と(d)との間にあるとき
でも、(c)と(d)との中間の傾き指令値を得ること
ができ、チルト誤差の制御の精度が上がる。
上記に代えて、図4に示した近似曲線を使用することも
できる。RF信号振幅は、図4のグラフに示すように、
横軸に対物レンズ20の傾きをとると、上に凸で、か
つ、極大値付近を中心として左右対称の特性を示す。こ
のため、近似曲線の極大値を求めることで、RF信号振
幅が最良となる傾きを得ることができる。近似曲線を使
用することで、同図のように、実際にチルト誤差を最小
にする傾きが、例えば(c)と(d)との間にあるとき
でも、(c)と(d)との中間の傾き指令値を得ること
ができ、チルト誤差の制御の精度が上がる。
【0049】近似曲線を使用する上記の例では、精度は
上がるが、近似曲線を求めるための演算が複雑で時間が
かかる。そこで、近似曲線の使用に代えて、最良のRF
信号振幅となる傾き指令値は、極大値側から見て、RF
信号振幅値が1番先に所定の値よりも小さくなる値に対
応する、左右それぞれの傾きの平均値(中心値)である
と推定することができる。このアルゴリズムを使用する
場合には、近似曲線の使用に比べて、測定点数が少ない
ために精度は劣る。しかし、演算は簡易になるため、傾
き指令値を得るのに要する時間が短くなる。
上がるが、近似曲線を求めるための演算が複雑で時間が
かかる。そこで、近似曲線の使用に代えて、最良のRF
信号振幅となる傾き指令値は、極大値側から見て、RF
信号振幅値が1番先に所定の値よりも小さくなる値に対
応する、左右それぞれの傾きの平均値(中心値)である
と推定することができる。このアルゴリズムを使用する
場合には、近似曲線の使用に比べて、測定点数が少ない
ために精度は劣る。しかし、演算は簡易になるため、傾
き指令値を得るのに要する時間が短くなる。
【0050】極大値を簡易に検索する別のアルゴリズム
としては、山登り法を用いることができる。山登り法で
は、まず、傾きが隣接する任意の3点のRF信号振幅値
をサンプルとして比較する。3点のサンプルが、傾き
(b)、(c)、(d)であって、傾きが(a)の側か
ら比較する場合について考えると、はじめに、(b)の
ときのRF振幅値と(c)のときのRF振幅値とを比較
する。図4の例では、(c)の値の方が大きいので、次
いで(c)の値と、(d)の値とを比較する。この例で
は、(d)のときの値の方が(c)のときの値よりも大
きい。
としては、山登り法を用いることができる。山登り法で
は、まず、傾きが隣接する任意の3点のRF信号振幅値
をサンプルとして比較する。3点のサンプルが、傾き
(b)、(c)、(d)であって、傾きが(a)の側か
ら比較する場合について考えると、はじめに、(b)の
ときのRF振幅値と(c)のときのRF振幅値とを比較
する。図4の例では、(c)の値の方が大きいので、次
いで(c)の値と、(d)の値とを比較する。この例で
は、(d)のときの値の方が(c)のときの値よりも大
きい。
【0051】(d)の値の方が、(c)の値よりも大き
いので、(c)、(d)に(e)を加えた3点で、値の
比較をやり直す。この例では、(e)の値は、(d)の
値よりも小さい。このように、3点のサンプルのうち、
真ん中の点が、両側の点よりも値が大きくなるようなサ
ンプルを選び出し、真ん中の点、この例では(d)が最
大であるとみなす。はじめに(b)と(c)とを比較し
たときに、(c)の値の方が(b)の値よりも小さけれ
ば、(d)とは方向を変えて、(b)、(c)に、
(b)に隣接する(a)を加えた3点で、値の比較をや
り直す。このようにすることで、全ての値を比較するこ
となく、3点のサンプルの値比較を繰り返すことで、簡
易に最大値を検索できる。
いので、(c)、(d)に(e)を加えた3点で、値の
比較をやり直す。この例では、(e)の値は、(d)の
値よりも小さい。このように、3点のサンプルのうち、
真ん中の点が、両側の点よりも値が大きくなるようなサ
ンプルを選び出し、真ん中の点、この例では(d)が最
大であるとみなす。はじめに(b)と(c)とを比較し
たときに、(c)の値の方が(b)の値よりも小さけれ
ば、(d)とは方向を変えて、(b)、(c)に、
(b)に隣接する(a)を加えた3点で、値の比較をや
り直す。このようにすることで、全ての値を比較するこ
となく、3点のサンプルの値比較を繰り返すことで、簡
易に最大値を検索できる。
【0052】次に、RF信号の振幅値による傾き指令値
の選定に代えて、RF信号を2値化した信号のジッタ値
(以下単にRF信号ジッタ値と呼ぶ)を使用する場合に
ついて説明する。図5は、図2に示す光ヘッド3と光デ
ィスクの状態での対物レンズの傾きとRF信号ジッタ値
との関係をグラフとして示している。チルト誤差が大き
い場合に、RF信号ジッタ値が増大することは、例えば
日本光学会誌「光学」第12巻第6号第437頁〜第4
43頁(1983年12月)に記載されている通り、よ
く知られている。
の選定に代えて、RF信号を2値化した信号のジッタ値
(以下単にRF信号ジッタ値と呼ぶ)を使用する場合に
ついて説明する。図5は、図2に示す光ヘッド3と光デ
ィスクの状態での対物レンズの傾きとRF信号ジッタ値
との関係をグラフとして示している。チルト誤差が大き
い場合に、RF信号ジッタ値が増大することは、例えば
日本光学会誌「光学」第12巻第6号第437頁〜第4
43頁(1983年12月)に記載されている通り、よ
く知られている。
【0053】ディスク半径方向にラジアルチルトを生じ
ている場合には、隣接トラックに記録されているピット
情報が漏れ込むクロストーク現象が発生する。クロスト
ーク現象は、記録ピットのパターンによってその度合い
が変わるため、RF信号の2値化に際してはジッタが発
生する。ジッタは、再生クロックをトリガとして、再生
データの時間位置を検出する際に、時間位置が予め規定
した時間幅からはずれる数をカウントし、そのカウント
値をジッタ値とすることで検出できる。図5に示すよう
に、対物レンズの傾きが、光ディスクの記録面と対物レ
ンズ20光軸とが垂直に交差する(d)の付近で、RF
信号ジッタ値が最小となり、(d)から離れるに従って
値が大きくなる。また、グラフ中に実線で示した曲線
は、(a)〜(g)の各傾きで得られるRF信号ジッタ
値を、例えば2次曲線で近似した近似曲線である。
ている場合には、隣接トラックに記録されているピット
情報が漏れ込むクロストーク現象が発生する。クロスト
ーク現象は、記録ピットのパターンによってその度合い
が変わるため、RF信号の2値化に際してはジッタが発
生する。ジッタは、再生クロックをトリガとして、再生
データの時間位置を検出する際に、時間位置が予め規定
した時間幅からはずれる数をカウントし、そのカウント
値をジッタ値とすることで検出できる。図5に示すよう
に、対物レンズの傾きが、光ディスクの記録面と対物レ
ンズ20光軸とが垂直に交差する(d)の付近で、RF
信号ジッタ値が最小となり、(d)から離れるに従って
値が大きくなる。また、グラフ中に実線で示した曲線
は、(a)〜(g)の各傾きで得られるRF信号ジッタ
値を、例えば2次曲線で近似した近似曲線である。
【0054】ステップS4では、RF信号ジッタ値が最
良となる傾き指令値を選択し、その指示値とチルトセン
サの検出値とをチルト変換値記憶部25に送信する。R
F信号ジッタ値が最良となる傾き指令値は、(a)〜
(g)の各傾きにおけるRF信号ジッタ値を比較し、そ
の値が最小となる傾き指令値を選択することで得られ
る。
良となる傾き指令値を選択し、その指示値とチルトセン
サの検出値とをチルト変換値記憶部25に送信する。R
F信号ジッタ値が最良となる傾き指令値は、(a)〜
(g)の各傾きにおけるRF信号ジッタ値を比較し、そ
の値が最小となる傾き指令値を選択することで得られ
る。
【0055】上記した以外にも、光ディスク信号とし
て、トラッキングエラー信号を使用することができる。
この場合、トラックエラー信号の振幅値は、フォーカス
のみサーボがかかっている状態で、例えばプッシュプル
法の原理に従って、光ヘッド3から生成されるトラッキ
ングエラー信号の振幅をレベル検出回路等で検出する。
て、トラッキングエラー信号を使用することができる。
この場合、トラックエラー信号の振幅値は、フォーカス
のみサーボがかかっている状態で、例えばプッシュプル
法の原理に従って、光ヘッド3から生成されるトラッキ
ングエラー信号の振幅をレベル検出回路等で検出する。
【0056】図6は、図2に示す光ヘッド3と光ディス
クとの位置関係における対物レンズの傾きとトラッキン
グエラー信号振幅値との関係をグラフとして示してい
る。グラフ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の
各傾きで得られるトラッキングエラー信号の振幅値を、
例えば2次曲線で近似した近似曲線である。トラッキン
グエラー信号振幅値は、チルト誤差が少ないほど、値が
大きくなることが知られている。このため、ステップS
4では、トラッキングエラー信号振幅値が最大となる傾
き指令値を選択する。
クとの位置関係における対物レンズの傾きとトラッキン
グエラー信号振幅値との関係をグラフとして示してい
る。グラフ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の
各傾きで得られるトラッキングエラー信号の振幅値を、
例えば2次曲線で近似した近似曲線である。トラッキン
グエラー信号振幅値は、チルト誤差が少ないほど、値が
大きくなることが知られている。このため、ステップS
4では、トラッキングエラー信号振幅値が最大となる傾
き指令値を選択する。
【0057】更に、光ディスク信号として、ウォブル信
号を使用することもできる。ウォブルは、タイミング信
号生成、アドレス信号生成等を目的に、所定の周波数で
蛇行して形成された溝形状であり、例えばトラック誤差
信号から検出できる。図7は、図2に示す光ヘッド3と
光ディスクとの位置関係における対物レンズの傾きとウ
ォブル信号振幅との関係をグラフとして示している。ま
た、グラフ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の
各傾きで得られるウォブル信号振幅を、例えば2次曲線
で近似した近似曲線である。ウォブル信号振幅は、チル
ト誤差が少ないほど、値が大きくなることが知られてい
る。このため、ステップS4では、ウォブル信号振幅値
が最大となる傾き指令値を選択する。
号を使用することもできる。ウォブルは、タイミング信
号生成、アドレス信号生成等を目的に、所定の周波数で
蛇行して形成された溝形状であり、例えばトラック誤差
信号から検出できる。図7は、図2に示す光ヘッド3と
光ディスクとの位置関係における対物レンズの傾きとウ
ォブル信号振幅との関係をグラフとして示している。ま
た、グラフ中に実線で示した曲線は、(a)〜(g)の
各傾きで得られるウォブル信号振幅を、例えば2次曲線
で近似した近似曲線である。ウォブル信号振幅は、チル
ト誤差が少ないほど、値が大きくなることが知られてい
る。このため、ステップS4では、ウォブル信号振幅値
が最大となる傾き指令値を選択する。
【0058】本実施形態例では、光ディスクの記録又は
再生に先立って、光ディスク信号を検出可能な第1トラ
ック位置で、光ディスク信号を使用してチルト誤差がな
くなる対物レンズ20とヘッドキャリッジ30との傾き
指令値を求め、チルトセンサ4がその際の光ディスクと
ヘッドキャリッジ30との傾き値を検出し、両者を記憶
する。光ディスクの記録又は再生に際しては、現在のト
ラック位置でのチルトセンサ4の検出値と、記憶された
第1のトラック位置でのチルトセンサ4の検出値との差
を求める。その差に応じて、第1のトラック位置でチル
ト誤差がなくなる傾きを実現するフォーカスコイル12
a、12bに流す電流値を補正し、現在位置でのチルト
誤差を0に近づける。このため、チルト誤差を精度よく
制御できる。
再生に先立って、光ディスク信号を検出可能な第1トラ
ック位置で、光ディスク信号を使用してチルト誤差がな
くなる対物レンズ20とヘッドキャリッジ30との傾き
指令値を求め、チルトセンサ4がその際の光ディスクと
ヘッドキャリッジ30との傾き値を検出し、両者を記憶
する。光ディスクの記録又は再生に際しては、現在のト
ラック位置でのチルトセンサ4の検出値と、記憶された
第1のトラック位置でのチルトセンサ4の検出値との差
を求める。その差に応じて、第1のトラック位置でチル
ト誤差がなくなる傾きを実現するフォーカスコイル12
a、12bに流す電流値を補正し、現在位置でのチルト
誤差を0に近づける。このため、チルト誤差を精度よく
制御できる。
【0059】また、第1のトラック位置でチルト誤差が
なくなる対物レンズ20とヘッドキャリッジ30との傾
き指令値を求める際には、光ディスク信号として、RF
信号、トラッキングエラー信号、及び/又は、ウォブル
信号を用いることができる。各信号が所定の特性、つま
り最良の特性になる傾きが、チルト誤差がなくなる傾き
となる。最良の特性となる傾き指令値は、何れの信号を
用いる場合であっても、前述したようなアルゴリズムを
用いて、極大値又は極小値の何れかを検索するによって
得られる。
なくなる対物レンズ20とヘッドキャリッジ30との傾
き指令値を求める際には、光ディスク信号として、RF
信号、トラッキングエラー信号、及び/又は、ウォブル
信号を用いることができる。各信号が所定の特性、つま
り最良の特性になる傾きが、チルト誤差がなくなる傾き
となる。最良の特性となる傾き指令値は、何れの信号を
用いる場合であっても、前述したようなアルゴリズムを
用いて、極大値又は極小値の何れかを検索するによって
得られる。
【0060】図8は、本発明の第2の実施形態例のチル
ト補償装置を備える光ディスク装置の構成を示してい
る。本実施形態例のチルト補償装置は、ループゲイン測
定回路27を備え、チルト誤差をループゲインによって
制御する点で、第1の実施形態例とは相違する。ループ
ゲイン測定回路27は、トラッキングサーボ回路10が
動作しており、光スポットがトラックに追従するトラッ
キング制御がかかっている状態で、トラキングサーボ回
路10に周期的外乱を与え、その影響をトラックエラー
信号から検出する。
ト補償装置を備える光ディスク装置の構成を示してい
る。本実施形態例のチルト補償装置は、ループゲイン測
定回路27を備え、チルト誤差をループゲインによって
制御する点で、第1の実施形態例とは相違する。ループ
ゲイン測定回路27は、トラッキングサーボ回路10が
動作しており、光スポットがトラックに追従するトラッ
キング制御がかかっている状態で、トラキングサーボ回
路10に周期的外乱を与え、その影響をトラックエラー
信号から検出する。
【0061】ループゲインは、上記したようにトラック
サーボ回路10に周期的外乱を与え、その影響がトラッ
クエラー信号に重畳された成分の大きさを測定すること
で得られる。具体的には、外乱を加えた状態のトラッキ
ングエラー信号から、バンドパスフィルタによってその
低周波成分のみを取り出し、外乱成分のDC分としてレベ
ル検出回路等で検出する。
サーボ回路10に周期的外乱を与え、その影響がトラッ
クエラー信号に重畳された成分の大きさを測定すること
で得られる。具体的には、外乱を加えた状態のトラッキ
ングエラー信号から、バンドパスフィルタによってその
低周波成分のみを取り出し、外乱成分のDC分としてレベ
ル検出回路等で検出する。
【0062】図9は、図2に示す光ヘッド3と光ディス
クとの位置関係における対物レンズの傾きとループゲイ
ン値との関係をグラフとして示している。ループゲイン
値は、チルト誤差が少ないほど、値が大きくなることが
知られている。図3のステップS4では、ループゲイン
値が最大となる傾き指令値を選択する。また、その際に
は、前述のものと同様なアルゴリズムを用いることがで
きる。
クとの位置関係における対物レンズの傾きとループゲイ
ン値との関係をグラフとして示している。ループゲイン
値は、チルト誤差が少ないほど、値が大きくなることが
知られている。図3のステップS4では、ループゲイン
値が最大となる傾き指令値を選択する。また、その際に
は、前述のものと同様なアルゴリズムを用いることがで
きる。
【0063】本実施形態例では、ループゲイン値を使用
して、対物レンズ20のチルト量を制御する。本実施形
態例のように、ループゲイン値を検出し、これを使用し
ても、先の実施形態例にように、チルト誤差を精度よく
制御できる。
して、対物レンズ20のチルト量を制御する。本実施形
態例のように、ループゲイン値を検出し、これを使用し
ても、先の実施形態例にように、チルト誤差を精度よく
制御できる。
【0064】なお、ステップS7の演算で使用される、
予め校正された係数Kは、チルトセンサ4の経年変化、
光ディスク装置機構の経年変化、或いは環境条件等に起
因して、その値が適切でなくなる場合がある。この場
合、そのまま係数Kを使用すると、演算で得られたチル
ト角が記録又は再生に最適な傾きにならない。そこで、
第1のトラック位置に加えて、第2及び第3のトラック
において、チルトセンサの検出した値と、光ディスク信
号が所望の特性となる角度を実現するフォーカスコイル
の電流値との関係を求め、係数kを再校正する。このよ
うにすることで、経年変化等にも対応できる。
予め校正された係数Kは、チルトセンサ4の経年変化、
光ディスク装置機構の経年変化、或いは環境条件等に起
因して、その値が適切でなくなる場合がある。この場
合、そのまま係数Kを使用すると、演算で得られたチル
ト角が記録又は再生に最適な傾きにならない。そこで、
第1のトラック位置に加えて、第2及び第3のトラック
において、チルトセンサの検出した値と、光ディスク信
号が所望の特性となる角度を実現するフォーカスコイル
の電流値との関係を求め、係数kを再校正する。このよ
うにすることで、経年変化等にも対応できる。
【0065】また、第1の実施形態例では、光ディスク
信号として、ウォルブ信号を使用する例を挙げたが、ウ
ォルブ信号に類似する信号として、例えばDVD−RW
ディスクにあるLAND PRE - PIT(LPP)のように、トラッ
ク形状に変化を設けることで再生信号に特異なパターン
が発生するものがあり、これをウォルブ信号に代えて使
用しても、同様の効果が得られる。また、光ディスク信
号から得られた特性の極大値又は極小値は、前述のもの
以外のアルゴリズムを使用して検索することもできる。
最良の特性となる傾き指令値は、前述したアルゴリズム
に限らず、前述したものとは異なるアルゴリズムを用い
ても良い。極大値又は極小値の検索のアルゴリズムとし
ては、他にも例えば、隣接する値同士の差から勾配を求
め、正の勾配が所定の値よりも大きくなる点と、不の勾
配が所定の値よりも大きくなる点を、値の急激な変化点
とし、その変化点の中間値を極大値又は極小値とするも
のが知られており、このようなアルゴリズムを用いるこ
ともできる。
信号として、ウォルブ信号を使用する例を挙げたが、ウ
ォルブ信号に類似する信号として、例えばDVD−RW
ディスクにあるLAND PRE - PIT(LPP)のように、トラッ
ク形状に変化を設けることで再生信号に特異なパターン
が発生するものがあり、これをウォルブ信号に代えて使
用しても、同様の効果が得られる。また、光ディスク信
号から得られた特性の極大値又は極小値は、前述のもの
以外のアルゴリズムを使用して検索することもできる。
最良の特性となる傾き指令値は、前述したアルゴリズム
に限らず、前述したものとは異なるアルゴリズムを用い
ても良い。極大値又は極小値の検索のアルゴリズムとし
ては、他にも例えば、隣接する値同士の差から勾配を求
め、正の勾配が所定の値よりも大きくなる点と、不の勾
配が所定の値よりも大きくなる点を、値の急激な変化点
とし、その変化点の中間値を極大値又は極小値とするも
のが知られており、このようなアルゴリズムを用いるこ
ともできる。
【0066】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明の光ディスク装置のチルト補
償方法及び補償装置は、上記実施形態例にのみ限定され
るものでなく、上記実施形態例の構成から種々の修正及
び変更を施した光ディスク装置のチルト補償方法及び補
償装置も、本発明の範囲に含まれる。
づいて説明したが、本発明の光ディスク装置のチルト補
償方法及び補償装置は、上記実施形態例にのみ限定され
るものでなく、上記実施形態例の構成から種々の修正及
び変更を施した光ディスク装置のチルト補償方法及び補
償装置も、本発明の範囲に含まれる。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ディス
ク装置のチルト補償方法及び補償装置は、第1のトラッ
クで、光ディスク信号を用いて対物レンズの光軸と光デ
ィスクの記録面が垂直に交差する、対物レンズの傾き指
令値、及び、チルトセンサが検出したヘッドキャリッジ
と光ディスクとの傾きを記憶し、光ディスクの記録又は
再生の際には、これらの値を参照することで、任意のト
ラック位置でチルト誤差を0に近づけることができる。
このため、ヘッドキャリッジと対物レンズとが、一体と
なって光ディスクに対して傾かないチルトアクチュエー
タ機構を有する光ヘッドを使用しても、精度よくチルト
誤差が制御できる。
ク装置のチルト補償方法及び補償装置は、第1のトラッ
クで、光ディスク信号を用いて対物レンズの光軸と光デ
ィスクの記録面が垂直に交差する、対物レンズの傾き指
令値、及び、チルトセンサが検出したヘッドキャリッジ
と光ディスクとの傾きを記憶し、光ディスクの記録又は
再生の際には、これらの値を参照することで、任意のト
ラック位置でチルト誤差を0に近づけることができる。
このため、ヘッドキャリッジと対物レンズとが、一体と
なって光ディスクに対して傾かないチルトアクチュエー
タ機構を有する光ヘッドを使用しても、精度よくチルト
誤差が制御できる。
【図1】本発明の第1の実施形態例のチルト補償装置を
使用した光ディスク装置の構成を示すブロック図。
使用した光ディスク装置の構成を示すブロック図。
【図2】図1の光ディスク装置の光ヘッド3の詳細を示
す断面図。
す断面図。
【図3】本発明の第1の実施形態例のチルト補償方法の
手順を示すフローチャート。
手順を示すフローチャート。
【図4】RF信号の振幅値と対物レンズの傾きとの関係
を示すグラフ。
を示すグラフ。
【図5】RF信号を2値化した信号のジッタの値と対物
レンズの傾きとの関係を示すグラフ。
レンズの傾きとの関係を示すグラフ。
【図6】トラッキングエラー信号の振幅値と対物レンズ
の傾きとの関係を示すグラフ。
の傾きとの関係を示すグラフ。
【図7】ウォブル信号の振幅値と対物レンズの傾きとの
関係を示すグラフ。
関係を示すグラフ。
【図8】本発明の第2の実施形態例のチルト補償装置を
使用した光ディスク装置の構成を示すブロック図。
使用した光ディスク装置の構成を示すブロック図。
【図9】ループゲイン値の振幅値と対物レンズの傾きと
の関係を示すグラフ。
の関係を示すグラフ。
2:スピンドルモータ
3:光ヘッド
4:チルトセンサ
9:フォーカスサーボ回路
10:トラッキングサーボ回路
11:チルト制御回路
12a、12b:フォーカスコイル
13:トラッキングコイル
15:キャリッジ制御回路
14:ディスク信号検出部
16:キャリッジモータ
20:対物レンズ
24:チルトサーチ部
25:チルト変換値記憶部
26:チルト指令値演算部
27:ループゲイン測定回路
30:ヘッドキャリッジ
31:リードスクリュー
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 菅谷 諭
東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株
式会社内
(72)発明者 清水 大晃
東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株
式会社内
Fターム(参考) 5D118 AA13 BA01 CD04 DC03
Claims (12)
- 【請求項1】 光ヘッドに搭載した対物レンズから、光
ディスク上のトラックに光ビームを集束して照射するこ
とによって、光学的に情報の記録または再生を行う光デ
ィスク装置のチルト補償方法において、 光ヘッドを光ディスクの所定の半径方向位置に配置し、
対物レンズに複数の傾き指令値を与えて、ヘッド基準面
に対する対物レンズの傾きを複数の傾き状態に変化さ
せ、 前記複数の傾き状態の対物レンズによって照射された光
ビームの反射光から夫々所定のディスク信号を抽出し、
該抽出された所定のディスク信号の特性に基づいて、前
記複数の傾き指令値から最適傾き指令値を求め、 前記最適傾き指令値と、前記所定の半径方向位置におけ
るヘッド基準面のディスク面に対する傾きを検出した所
定位置傾き検出値とを保持し、 光ヘッドが光ディスクの前記所定の半径位置とは異なる
半径方向位置に配置されたときには、前記所定位置傾き
検出値と、前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置
におけるヘッド基準面のディスク面に対する傾きを検出
した任意位置傾き検出値との差に相当する値だけ、前記
最適傾き指令値を修正して修正傾き指令値を求め、該修
正傾き指令値に従って対物レンズの傾きを制御すること
を特徴とする光ディスク装置のチルト補償方法。 - 【請求項2】 前記最適傾き指令値は、前記所定のディ
スク信号の特性の最大値又は最小値を与える傾き状態の
対物レンズに与えられる傾き指令値として選定されるこ
とを特徴とする、請求項1に記載の光ディスク装置のチ
ルト補償方法。 - 【請求項3】 前記所定の半径方向位置で対物レンズに
各傾き状態を与える傾き指令値と、該各傾き状態の際に
測定された所定のディスク信号の特性との関係を近似曲
線で近似し、該近似曲線に極大値又は極小値を与える傾
き指令値を、前記最適傾き指令値に選定することを特徴
とする、請求項1に記載の光ディスク装置のチルト補償
方法。 - 【請求項4】 前記所定のディスク信号に所定値以下又
は所定値以上を与える傾き角のうち、各傾き状態での傾
き指令値と前記所定のディスク信号との関係で、前記所
定のディスク信号に正及び負の勾配を与え、且つ、前記
所定値との差が最も少ないディスク信号値を与える2つ
の傾き角の中間点の傾き角によって与えられると近似す
ることを特徴とする、請求項3に記載の光ディスク装置
のチルト補償方法。 - 【請求項5】 各傾き状態での傾き指令値と前記所定の
ディスク信号の特性との関係から山登り法により求めた
傾き指令値を、前記最適傾き指令値とすることを特徴と
する、請求項1に記載の光ディスク装置のチルト補償方
法。 - 【請求項6】 各傾き状態での傾き指令値と前記所定の
ディスク信号との関係で、前記所定のディスク信号の勾
配が所定値以上の正の変化点に対応する傾き角と勾配が
所定値以下の負の変化点に対応する傾き角との中間点の
傾き角に対応する傾き指令値を、前記最適傾き指令値と
することを特徴とする、請求項1に記載の光ディスク装
置のチルト補償方法。 - 【請求項7】 前記所定のディスク信号が、RF信号、
ジッタ、トラックウォブル、トラッキングエラー信号、
又は、ループゲインであることを特徴とする、請求項1
〜6の何れかに記載の光ディスク装置のチルト補償方
法。 - 【請求項8】 光ヘッドに搭載した対物レンズから、光
ディスク上のトラックに光ビームを集束して照射するこ
とによって、光学的に情報の記録または再生を行う光デ
ィスク装置のチルト補償装置において、 ヘッドキャリッジ上に配置され、ヘッド基準面のディス
ク面に対する傾きを検出するヘッドチルト検出手段と、 傾き指令値に従って傾き駆動信号を発生して、対物レン
ズのヘッド基準面に対する傾きを変化させるレンズチル
ト変化手段と、 光ディスクに照射された光ビームの反射光から、光ディ
スク上に形成又は記録された所定のディスク信号を抽出
するディスク信号抽出手段と、 所定の半径方向位置において、対物レンズに複数の傾き
指令値を与えて、ヘッド基準面に対する対物レンズの傾
きを複数の傾き状態に変化させ、該複数の傾き状態の対
物レンズによって照射された光ビームの反射光から夫々
所定のディスク信号を抽出し、該抽出された所定のディ
スク信号の特性に基づいて、前記複数の傾き指令値から
最適傾き指令値を求める最適傾き指令値測定手段と、 前記所定の半径位置とは異なる半径方向位置において、
前記所定位置でヘッドチルト測定手段によって測定され
た所定位置傾き検出値と、前記所定の半径位置とは異な
る半径方向位置でヘッドチルト測定手段によって測定さ
れた任意位置傾き検出値との差に相当する値だけ、前記
最適傾き指令値を修正して修正傾き指令値を求める演算
手段と、 前記修正傾き指令値に基づいて、レンズチルト変化手段
の傾き駆動信号を制御する傾き駆動信号制御手段とを備
えることを特徴とする、光ディスク装置のチルト補償装
置。 - 【請求項9】 前記所定のディスク信号がRF信号であ
り、前記ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光ビ
ームをトラックに追従させた状態で行うことを特徴とす
る、請求項8に記載の光ディスク装置のチルト補償装
置。 - 【請求項10】 前記所定のディスク信号がRF信号を
2値化した信号のジッタであり、前記ディスク信号検出
手段の出力値の測定は、光ビームをトラックに追従させ
た状態で行うことを特徴とする、請求項8に記載の光デ
ィスク装置のチルト補償装置。 - 【請求項11】 前記所定のディスク信号がトラックエ
ラー信号であり、前記ディスク信号検出手段の出力値の
測定は、光ビームをトラックに追従させない状態で行う
ことを特徴とする、請求項8に記載の光ディスク装置の
チルト補償装置。 - 【請求項12】 前記所定のディスク信号が、記録タイ
ミング生成用又はアドレス生成用に形成されているトラ
ックウォブルによって得られるウォブル信号であり、前
記ディスク信号検出手段の出力値の測定は、光ビームを
トラックに追従させた状態で行うことを特徴とする請求
項8に記載の光ディスク装置のチルト補償装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076302A JP2003272203A (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | 光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置 |
US10/388,535 US20030179665A1 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-17 | Optical disk drive having a tilt compensator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076302A JP2003272203A (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | 光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003272203A true JP2003272203A (ja) | 2003-09-26 |
Family
ID=28035434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002076302A Pending JP2003272203A (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | 光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030179665A1 (ja) |
JP (1) | JP2003272203A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006018882A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Pioneer Electronic Corp | チルト補正装置及び方法、情報記録装置、並びに情報記録再生装置 |
KR100595028B1 (ko) | 2004-06-23 | 2006-06-30 | 삼성전자주식회사 | 광기록/재생기기 및 그 제어방법 |
JP2006196100A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Funai Electric Co Ltd | チルト調整装置及びチルト調整方法 |
JP2009146529A (ja) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Sharp Corp | サーボパラメータの検出方法およびそれを利用した光ピックアップ装置 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4097257B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2008-06-11 | 株式会社リコー | チルト補正方法、チルト補正装置及び光ディスク装置 |
TWI258134B (en) * | 2003-04-10 | 2006-07-11 | Via Optical Solution Inc | Method and related apparatus for evaluating beta-parameter according to write-in result of portion of write-in data with specific content while performing optimal power control of optical disk drive |
JP4151957B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2008-09-17 | 株式会社リコー | チルト制御方法、プログラム及び記録媒体、並びに光ディスク装置 |
WO2004105003A1 (en) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Disc drive apparatus, and tilt compensation method |
JP3995658B2 (ja) * | 2004-02-12 | 2007-10-24 | 三洋電機株式会社 | 情報記録再生装置 |
JP4536478B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2010-09-01 | 株式会社リコー | 光記録媒体チルト補償装置及びチルト補償方法とこれを用いる光記録装置及び光再生装置 |
JP4204997B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2009-01-07 | 株式会社リコー | チルト補償装置及びチルト補償方法とこれを用いる光記録再生装置 |
TWI276061B (en) * | 2004-05-06 | 2007-03-11 | Lite On It Corp | Method for detecting the error information of an optical disc |
KR100652951B1 (ko) * | 2004-06-10 | 2006-12-06 | 삼성전자주식회사 | 스큐 보정이 가능한 광디스크 장치 및 그 방법 |
KR100613611B1 (ko) * | 2004-07-07 | 2006-08-21 | 삼성전자주식회사 | 고주파 신호의 인벨롭을 이용하여 틸트/스큐를 보정하는 광디스크 재생장치 및 방법 |
US20070086315A1 (en) * | 2005-10-19 | 2007-04-19 | Mediatek Inc. | Optical disc apparatuses |
TW200837732A (en) * | 2006-10-09 | 2008-09-16 | Koninkl Philips Electronics Nv | Optimizing a parameter for reading-out/recording of an optical data carrier |
JP4770688B2 (ja) | 2006-10-12 | 2011-09-14 | 船井電機株式会社 | 光ディスク装置 |
JP2008165932A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Toshiba Corp | 光ディスク装置及びその制御方法 |
CN101320573B (zh) * | 2007-06-07 | 2012-07-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光学读取头倾斜调整方法及系统 |
JP2019169218A (ja) * | 2018-03-22 | 2019-10-03 | 株式会社東芝 | 磁気ディスク装置 |
JP2023035648A (ja) * | 2021-09-01 | 2023-03-13 | 株式会社東芝 | 磁気ディスク装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100814971B1 (ko) * | 1999-12-20 | 2008-03-19 | 소니 가부시끼 가이샤 | 광픽업의 조정방법 |
JP2002015446A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Nec Corp | チルト制御器及び光ディスク装置 |
JP3815340B2 (ja) * | 2002-02-04 | 2006-08-30 | 日本電気株式会社 | 光ディスク装置および光ディスク装置のチルト補償方法 |
KR20020037316A (ko) * | 2002-04-23 | 2002-05-18 | 이성희 | 디브이디 시스템에서 틸트 서보 제어방법 |
-
2002
- 2002-03-19 JP JP2002076302A patent/JP2003272203A/ja active Pending
-
2003
- 2003-03-17 US US10/388,535 patent/US20030179665A1/en not_active Abandoned
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100595028B1 (ko) | 2004-06-23 | 2006-06-30 | 삼성전자주식회사 | 광기록/재생기기 및 그 제어방법 |
JP2006018882A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Pioneer Electronic Corp | チルト補正装置及び方法、情報記録装置、並びに情報記録再生装置 |
JP4537780B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-09-08 | パイオニア株式会社 | チルト補正装置及び方法、情報記録装置、並びに情報記録再生装置 |
JP2006196100A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Funai Electric Co Ltd | チルト調整装置及びチルト調整方法 |
JP4556675B2 (ja) * | 2005-01-14 | 2010-10-06 | 船井電機株式会社 | チルト調整装置及びチルト調整方法 |
JP2009146529A (ja) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Sharp Corp | サーボパラメータの検出方法およびそれを利用した光ピックアップ装置 |
US7957242B2 (en) | 2007-12-17 | 2011-06-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Servo parameter detection method and optical pickup device using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030179665A1 (en) | 2003-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003272203A (ja) | 光ディスク装置のチルト補償方法及び補償装置 | |
EP1213711A2 (en) | Device and method for controlling tilt servo | |
JP2007122815A (ja) | 光ディスク装置の球面収差及びフォーカスオフセット調整方法、それを用いた光ディスク装置 | |
US20080056077A1 (en) | Method of adjusting spherical aberration and focus offset and information recording/reproduction apparatus using the same | |
JP3815340B2 (ja) | 光ディスク装置および光ディスク装置のチルト補償方法 | |
JP2000222738A (ja) | 光学的情報記録再生方法及び光学的情報記録再生装置 | |
KR100952793B1 (ko) | 트랙킹 제어 장치 및 광 디스크 장치 | |
JP2003346369A (ja) | 光学式記録再生装置及びチルト制御方法 | |
KR101068658B1 (ko) | 정보를 판독하기 위한 틸트 제어 | |
US20090059747A1 (en) | Recording condition adjustment method for information recording medium and information recording/reproducing apparatus | |
US20040202075A1 (en) | Information storage apparatus for accessing optical storage medium and method thereof | |
US7170837B2 (en) | Optical disk device having means for generating a tracking offset signal according to laser diode current or temperature | |
JP2007157196A (ja) | 光ディスク装置および記録パワー設定方法 | |
US8085629B2 (en) | Optical focus error offset to reduce radial to vertical crosstalk | |
JPH05159318A (ja) | トラッキング制御装置 | |
US8675459B2 (en) | Optical disk apparatus | |
JP4218596B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2003248942A (ja) | 光ディスク装置 | |
US7626906B2 (en) | Tilt control method and apparatus for optical disc recording and playback apparatus | |
JP3865123B2 (ja) | 光ディスク装置の光強度制御装置及び光強度制御方法 | |
JP2003317288A (ja) | 光ディスク装置及びディスクチルト検出方法 | |
JP2006529047A (ja) | 拡張焦点制御装置及び方法 | |
JPH07182668A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JP2008524760A (ja) | 半径垂直クロストークを測定及び最適化する方法 | |
JP2006351063A (ja) | タンジェンシャルチルト検出装置および光ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051124 |