JP2003272142A - 磁気転写用マスター担体 - Google Patents

磁気転写用マスター担体

Info

Publication number
JP2003272142A
JP2003272142A JP2002078679A JP2002078679A JP2003272142A JP 2003272142 A JP2003272142 A JP 2003272142A JP 2002078679 A JP2002078679 A JP 2002078679A JP 2002078679 A JP2002078679 A JP 2002078679A JP 2003272142 A JP2003272142 A JP 2003272142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
master carrier
recording medium
pattern
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002078679A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Usa
利裕 宇佐
Kazunori Komatsu
和則 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002078679A priority Critical patent/JP2003272142A/ja
Priority to MYPI20030961A priority patent/MY125736A/en
Priority to EP03006223A priority patent/EP1347441A3/en
Priority to SG200301423A priority patent/SG106133A1/en
Priority to KR10-2003-0017367A priority patent/KR100503160B1/ko
Priority to US10/391,613 priority patent/US6833969B2/en
Priority to CN03107438A priority patent/CN1445755A/zh
Publication of JP2003272142A publication Critical patent/JP2003272142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • G11B5/865Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers by contact "printing"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気転写用マスター担体において、マスター
担体から磁気パターンを磁気転写した磁気記録媒体によ
り良好な再生信号を得ることができるようにする。 【解決手段】 磁気転写すべき情報に応じた凹凸パター
ンを表面に有する磁気転写用マスター担体において、凹
凸パターンを、半径R[nm]の位置における前記凸部の円
周方向の幅L[nm]が、磁気転写後の磁気記録媒体からの
信号の読出し時における、該磁気記録媒体の角速度ω[r
ad/sec]、該凸部の円周方向の両端部間に対応する磁化
遷移領域間の再生信号波形における所望の信号時間幅Δ
T[sec]および前記半径R[nm]に対して、L=α(ω・
ΔT・R)、0.8≦α≦1.4の関係となるように形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体に情
報を転写するためのパターン状の凹凸を備えた磁気転写
用マスター担体に関するものである。 【0002】 【従来の技術】磁気記録媒体においては一般に、情報量
の増加に伴い、多くの情報を記録する大容量で、安価
で、かつ、好ましくは短時間で必要な箇所が読み出せ
る、いわゆる高速アクセスが可能な媒体が望まれてお
り、この一例として、ハードディスク、ZIP(アイオ
メガ社)等のフレキシブルディスクからなる高密度磁気
記録媒体が知られている。これらの高密度磁気記録媒体
は情報記録領域が狭トラックで構成されており、狭いト
ラック幅を正確に磁気ヘッドにより走査させて高いS/
Nで信号を再生するためには、いわゆるトラッキングサ
ーボ技術が大きな役割を担っている。 【0003】トラック位置決めのためのサーボ信号や、
そのトラックのアドレス信号、再生クロック信号等のサ
ーボ情報は、磁気記録媒体の製造時にプリフォーマット
として予め磁気記録媒体に記録する必要があり、現在は
専用のサーボ記録装置(サーボトラックライター)を用
いてプリフォーマットが行われている。従来のサーボ記
録装置によるプリフォーマットは、磁気記録媒体1枚ず
つ、磁気ヘッドにより記録する必要があるため、相当の
時間がかかり生産効率の点で問題がある。 【0004】一方、プリフォーマットを正確にかつ効率
よく行う方法として、マスター担体に形成されたサーボ
情報を担持するパターンを磁気記録媒体へ磁気転写によ
り転写する方法が、特開昭63−183623号公報、
特開平10−40544号公報、特開平10−2695
66号公報等において提案されている。 【0005】磁気転写は、転写すべき情報を担持するマ
スター担体を磁気ディスク媒体等の磁気記録媒体(スレ
ーブ媒体)と密着あるいは近接して対面させた状態で、
転写用磁界を印加することにより、マスター担体の有す
る情報パターンに対応する磁気パターンをスレーブ媒体
に磁気的に転写するもので、マスター担体とスレーブ媒
体との相対的な位置を変化させることなく静的に記録を
行うことができ、正確なプリフォーマット記録が可能で
あり、しかも記録に要する時間も極めて短時間であると
いう利点を有している。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】前述の特開平10−4
0544号公報、特開平10−269566号公報等に
開示されているこの磁気転写に用いられるマスター担体
は、スレーブ媒体に転写すべき情報に対応する、少なく
とも凸部上面が磁性体により構成されてなる凹凸パター
ンを有するものである。このようなパターンドマスター
担体を用いた磁気転写によれば、スレーブ媒体にはマス
ター担体の凹凸パターンに対応した磁化パターンが形成
される。 【0007】磁気転写においては、該磁気転写により磁
化パターンが形成されてなる磁気記録媒体からいかなる
再生信号波形を得ることができるか、すなわち、該再生
信号波形が、所望の振幅および周期を実現することがで
きているかどうかが重要である。 【0008】本発明者の検討により、磁気転写により得
られた磁気記録媒体からの再生信号波形は、凹凸パター
ンの凸部形状、転写時の印加磁界強度、マスター担体と
スレーブ媒体との距離(密着度)等に依存して変化する
ことが明らかになった。再生信号波形の振幅は信号品位
(S/N)に関係し、良好な信号品位を得るためには、あ
る程度の磁界強度が必要であり、またマスター担体とス
レーブ媒体との距離を近接させる必要がある。一方、凹
凸パターンの凸部形状としては、スレーブ媒体との密
着、剥離等の条件、作製上の条件等により種々の形状が
提案されている。いずれの凸部形状においても磁化パタ
ーン形成に寄与する実効的なトラック方向幅があるが、
実際にこの実効的なトラック方向幅をいかに設定すれ
ば、再生信波形において所望の周期性を得ることができ
るかについては明らかでなかった。 【0009】この再生信号波形において所望の周期性を
得ることができなければ、磁気記録媒体の記録再生等の
精度に大きな影響を与えることとなる。特に、この転写
する情報がサーボ信号である場合には、トラッキング性
能が低下し、信頼性低下に繋がる等の問題がある。 【0010】本発明は上記事情に鑑み、磁気転写によっ
て磁化パターンが形成された磁気記録媒体から所望の再
生信号波形を得ることができる磁気転写用マスター担体
を提供することを目的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】本発明の磁気転写用マス
ター担体は、ディスク状の磁気記録媒体に転写すべき情
報に応じた、同心円状の凹凸パターンを表面に有し、該
凹凸パターンの少なくとも凸部上面が磁性体により構成
されてなる磁気転写用マスター担体であって、前記凹凸
パターンが、半径R[nm]の位置における前記凸部の円周
方向の幅L[nm]が、磁気転写後の磁気記録媒体からの信
号の読出し時における、該磁気記録媒体の角速度ω[rad
/sec]、該凸部の円周方向の両端部間に対応する磁化遷
移領域間の再生信号波形における所望の信号時間幅ΔT
[sec]および前記半径R[nm]に対して、 L=α(ω・ΔT・R)、0.8≦α≦1.4 の関係となるように形成されていることを特徴とするも
のである。 【0012】すなわち、本発明の磁気転写用マスター担
体は、凹凸パターンを、角速度ωで再生した再生信号波
形の信号時間幅が全トラックにおいて所望の値となるよ
うに、凸部の円周方向幅(トラック方向幅)の長さをト
ラック半径に応じて変化させて定め、さらに、αを0.
8〜1,4の範囲で、凸部形状、転写時の印加磁界強
度、マスター担体と磁気記録媒体との距離(密着度)等
の条件およびに応じて最適な値を選択して形成されてい
ることを特徴とするものである。 【0013】ここで、「前記凸部の円周方向の幅」と
は、凸部形状の磁化パターン形成(磁化領域の幅)に影
響する実効的な幅であり、例えば、凸部が、該凸部上面
のトラック方向に平行な断面形状が矩形もしくは台形で
あれば、凸部上面のトラック方向幅であり、該断面形状
が矩形もしくは台形の上面のトラック方向端部が切り欠
かれた形状であれば、台形の両斜辺と台形の上底の延長
線が交わる点間の距離である。 【0014】上記本発明の磁気転写用マスター担体の製
造方法は、前記凹凸パターンを、半径R[nm]の位置にお
ける前記凸部の円周方向の幅L[nm]を、磁気転写後の磁
気記録媒体からの信号の読出し時における、該磁気記録
媒体の角速度ω[rad/sec]、該凸部の円周方向の両端部
間に対応する磁化遷移領域間の再生信号波形における所
望の信号時間幅ΔT[sec]および前記半径R[nm]に対し
て、L=α(ω・ΔT・R)とし、このときのαとして
0.8〜1.4の範囲から前記所望の信号時間幅ΔTを
得ることができる値を選択して製造することを特徴とす
るものである。 【0015】 【発明の効果】本発明の磁気転写用マスター担体は、凹
凸パターンが、半径R[nm]の位置における前記凸部の円
周方向の幅L[nm]が、磁気転写後の磁気記録媒体からの
信号の読出し時における、該磁気記録媒体の角速度ω[r
ad/sec]、該凸部の円周方向の両端部間に対応する磁化
遷移領域間の再生信号波形における所望の信号時間幅Δ
T[sec]および前記半径R[nm]に対して、0.8≦L/
(ω・ΔT・R)≦1.4の関係となるように形成され
ているため、該マスター担体を用いて磁化パターンが磁
気転写された磁気記録媒体において、振幅および信号周
期性の良好な再生信号波形を得ることができる。特に、
転写信号がサーボ信号である場合、トラッキングサーボ
の精度の向上に繋がる。 【0016】なお、L/(ω・ΔT・R)を0.8より
小さくした場合、再生信号において所望の周期性を得る
ためには、凸部を該凸部のトラック方向に平行な断面が
台形で、該台形の斜辺を十分に倒した形状とする必要が
あり、凸部間の凹部に所定の深さを確保した形状とする
ことが幾何的に困難である。また、L/(ω・ΔT・
R)が1.4より大きい場合、再生信号において所望の
周期性を得るためには、印加磁場を強めると共に、マス
ター・スレーブ間距離を広げる等を調整する必要がある
が、マスター・スレーブ間距離を広げると再生信号にお
ける振幅が著しく低下すなわち信号品位が著しく悪化す
る。 【0017】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて詳細に説明する。 【0018】まず、磁気転写用マスター担体を用いてス
レーブ媒体へ情報を転写する磁気転写方法およびその基
本工程について簡単に説明する。図1は、スレーブ媒体
2と該スレーブ媒体2へ情報を転写するためのマスター
担体3、4とを示す斜視図である。 【0019】スレーブ媒体2はハードディスク、フレキ
シブルディスク等の円盤状磁気記録媒体であり、円盤状
の基板2aの両面にそれぞれ磁気記録層2b,2cが形
成されてなるものである。 【0020】また、マスター担体3は後述の本発明の実
施形態の磁気転写用マスター担体であり、スレーブ媒体
2の下側記録層2b用の凹凸パターンを表面に有する基
板3aと該凹凸パターン上に形成された軟磁性層3bと
からなる。また、マスター担体4は、マスター担体3と
同様の層構成からなる、スレーブ媒体2の上側記録層2
c用の凹凸パターンが形成されたものである。 【0021】ここでは、マスター担体3,4として、凹
凸パターンを備えた基板3a、4aと該基板上に配され
た軟磁性層3b、4bとからなるものであり、マスター
担体の凹凸パターンとは、基板と軟磁性層によって構成
されたものである。 【0022】図1では、磁気記録媒体2とマスター担体
3,4が互いに離間した状態を示しているが、実際の磁
気転写は、磁気記録媒体2の記録再生面とマスター担体
3,4の軟磁性層3b、4bとを密着させて、あるいは
近接して対面させた状態で行う。 【0023】図2は、この磁気転写の基本工程を説明す
るための図であり、図2(a)は磁界を一方向に印加し
てスレーブ媒体を初期直流磁化する工程、同図(b)は
マスター担体とスレーブ媒体とを密着させて初期直流磁
界とは略反対方向に磁界を印加する工程、同図(c)は
磁気転写後のスレーブ媒体の記録再生面の状態をそれぞ
れ示す図である。なお、図2においてスレーブ媒体2に
ついてはその下面記録層2b側のみを示している。 【0024】図2(a)に示すように、予めスレーブ媒体
2にトラック方向の一方向の初期直流磁界Hinを印加し
て磁気記録層2bの磁化を初期直流磁化させておく。そ
の後、図2(b)に示すように、このスレーブ媒体2の記
録層2b側の面とマスター担体3の凸部表面の軟磁性層
3b側の面とを密着させ、スレーブ媒体2のトラック方
向に前記初期直流磁界Hinとは逆方向の転写用磁界Hdu
を印加して磁気転写を行う。その結果、図2(c)に示す
ように、スレーブ媒体2の磁気記録層2bにはマスター
担体3の凹凸パターンに応じた情報(例えばサーボ信
号)が磁気的に転写記録される。ここでは、スレーブ媒
体2の下側記録層2bへの下側マスター担体3による磁
気転写について説明したが、磁気記録媒体2の上側記録
再生面2cについても上側マスター担体4と密着させて
同様に磁気転写を行う。なお、磁気記録媒体2の上下記
録再生面2b、2cへの磁気転写は同時になされてもよ
いし、片面ずつ順次なされてもよい。 【0025】また、マスター担体3の凹凸パターンが図
2のポジパターンと逆の凹凸形状のネガパターンの場合
であっても、初期磁界Hinの方向および転写用磁界Hdu
の方向を上記と逆方向にすることによって同様の情報を
磁気的に転写記録することができる。なお、初期直流磁
界および転写用磁界は、スレーブ媒体の保磁力、マスタ
ー担体およびスレーブ媒体の比透磁率等を勘案して定め
られた値を採用する必要がある。 【0026】次に、本発明の磁気転写用マスター担体に
ついて詳細に説明する。図3は本発明の磁気転写用マス
ター担体を示す平面図であり、図4(a)は磁気転写後
の磁気記録媒体からの所望の再生信号波形、同図(b)
は所望の再生信号波形を得るための磁化パターン、同図
(c)は所望の再生信号パターンを得るためのマスター
担体における凹凸パターンをそれぞれ示す。 【0027】本発明の磁気転写用マスター担体は、スレ
ーブ媒体に転写すべき情報に応じた凹凸パターンを表面
に有する。前述の通り、磁気転写によりこの凹凸パター
ンに応じた磁化パターンがスレーブ媒体である磁気記録
媒体の磁気記録層に形成される。ここでは、凹凸パター
ンが、半径R[nm]の位置における凸部の円周方向の幅L
[nm]が、磁気転写後の磁気記録媒体からの信号の読出し
時における、該磁気記録媒体の角速度ω[rad/sec]、該
凸部の円周方向の両端部間に対応する磁化遷移領域間の
再生信号波形(図4(a)参照)における所望の信号時
間幅ΔT[sec]および半径R[nm]に対して、L=α(ω
・ΔT・R)、0.8≦α≦1.4の関係となるように
形成されている。αは、上記範囲から選ばれた所定の値
であり、転写後の磁気記録媒体において所望のΔTを得
ることができる幅Lとなるように設定される。なお、凹
部の円周方向の幅Mも、(ω・ΔT・R)に比例した値
となるが、その比例係数は、凸部形状および凸部の幅L
が決めれば一義的に決定される。 【0028】図3に示すマスター担体において、例え
ば、半径R1に形成されている凸部の幅L1は、α(ω
・ΔT・R1)であり、半径R2に形成されている凸部
の幅L2は、α(ω・ΔT・R2)である。 【0029】すなわち、磁気記録媒体のからの信号読出
し時には、一般に一定の角速度で磁気記録媒体を回転さ
せて、磁化パターンの磁化遷移領域を検出することによ
り再生信号を得る。したがって、磁気記録媒体において
所定の再生信号波形を得るための磁化パターンの遷移領
域間隔が、内周側トラックほど小さく、外周側トラック
ほど大きくなっている必要があり、このような遷移領域
間隔を形成するために、本発明の磁気転写用マスター担
体においては、前述の所定の再生信号波形を得るための
遷移領域間隔に寄与する凸部および凹部のトラック方向
幅が、同心円トラックの半径が大きくなるほど大きくな
るように形成されている。なお、図3には、凸部の表面
形状が矩形である場合を示したが、本願はこれに限定さ
れるものではなく、例えば、平行四辺形や台形等であっ
てもよい。 【0030】また、図4(a)に示すような再生信号に
おいて所望のΔTを得るためには、磁気記録媒体におけ
る磁化パターンの遷移領域20が図4(b)に示す間隔
で形成される必要があり、このときの遷移領域間隔はL
=ω・ΔT・Rである。この遷移領域20は、マスタ
ー担体の凸部のトラック方向幅に応じて形成されている
が、凸部のトラック方向幅と遷移領域間隔は必ずしも一
致するものではなく、磁気転写時の印加磁界強度、マス
ター担体とスレーブ媒体との距離(密着度)、凸部形状
等の種々の要因によりシフトする。したがって、実際に
凸部のトラック方向の幅L=α・Lとし所定のαを設
定する必要があり、このαとしては0.8〜1.4の範
囲から最適値が選ばれる。 【0031】上記のような磁気転写用マスター担体を作
製する場合、0.8〜1.4の範囲の異なるαで形成さ
れた凹凸パターンを有する担体を作製し、該担体により
磁気転写を行い、各磁気転写により得られた磁気記録媒
体における磁化遷移領域間の再生信号波形における信号
時間幅と前記所望の信号時間幅ΔTを比較し、最もΔT
に近い信号時間幅を得ることができた担体を実際の磁気
転写用マスター担体とする。 【0032】なお、凹凸パターンの凸部形状としては、
スレーブ媒体との密着、剥離等の条件、作製上の条件等
により種々の形状とする場合があり、それぞれについて
凸部の円周方向の幅の規定は明確でない。ここでは、凸
部形状の磁化パターン形成(磁化領域の幅)に影響する
実効的な幅をいうものとする。具体的には、図5に種々
の凸部形状を示すように、例えば、同図(a)のように
凸部上面のトラック方向に平行な断面形状が矩形もしく
は台形であれば、該台形の上底幅すなわち凸部上面のト
ラック方向幅を凸部の円周方向の幅Lとし、同図(b)
のように、該断面形状が矩形もしくは台形の上面のトラ
ック方向端部が切り欠かれた形状であれば、該台形の両
斜辺と上底の延長線の交わった点間の距離を凸部の円周
方向の幅Lとし、同図(c)のように、側面および上面
が曲率を有する面で構成された形状であれば、各面に接
する線の交わった点間の距離を凸部の円周方向の幅Lと
する。 【0033】これらの凸部形状の違いにより、所定の再
生信号波形を得るための凸部の円周方向の幅の最適値は
異なるが、いずれもαの値を0.8〜1.4の範囲から
選択することにより所望の再生信号波形を得ることがで
きるマスター担体を作製することが可能となる。 【0034】なお、マスター担体3の基板3aとして
は、ニッケル、シリコン、石英板、ガラス、アルミニウ
ム、セラミックス、合成樹脂等が用いられる。また、軟
磁性層3bの磁性材料としては、Co、Co合金(Co
Ni、CoNiZr、CoNbTaZr等)、Fe、F
e合金(FeCo、FeCoNi、FeNiMo、Fe
AlSi、FeAl、FeTaN)、Ni、Ni合金
(NiFe)を用いることができ、特に好ましいのはF
eCo、FeCoNiである。 【0035】マスター担体3のパターン状凸部(凹凸パ
ターン)の形成は、スタンパー法、フォトリソグラフィ
ー法等を用いて行うことができる。 【0036】まず、表面が平滑なガラス板(または石英
板)の上にスピンコート等でフォトレジストを形成し、
このガラス板を回転させながらサーボ信号に対応して変
調したレーザー光(または電子ビーム)を照射し、フォ
トレジスト全面に所定のパターン、例えば各トラックに
回転中心から半径方向に線状に延びるサーボ信号に相当
するパターンを円周上の各フレームに対応する部分に露
光し、その後、フォトレジストを現像処理し、露光部分
を除去しフォトレジストによる凹凸形状を有する原盤を
得る。次に、原盤の表面の凹凸パターンをもとに、この
表面にメッキ(電鋳)を施し、ポジ状凹凸パターンを有
するNi基板を作製し、原盤から剥離する。この基板を
そのままマスター担体とするか、または凹凸パターン上
に必要に応じて軟磁性層、保護膜を被覆してマスター担
体とする。 【0037】また、前記原盤にメッキを施して第2の原
盤を作製し、この第2の原盤を使用してメッキを行い、
ネガ状凹凸パターンを有する基板を作製してもよい。さ
らに、第2の原盤にメッキを行うか樹脂液を押し付けて
硬化を行って第3の原盤を作製し、第3の原盤にメッキ
を行い、ポジ状凹凸パターンを有する基板を作製しても
よい。 【0038】一方、前記ガラス板にフォトレジストによ
るパターンを形成した後、エッチングしてガラス板に穴
を形成し、フォトレジストを除去した原盤を得て、以下
前記と同様に基板を形成するようにしてもよい。 【0039】金属製基板の材料としては、前述の通り、
NiもしくはNi合金等を使用することができ、この基
板を作製する前記メッキとしては、無電解メッキ、電
鋳、スパッタリング、イオンプレーティングを含む各種
の金属成膜法が適用できる。基板の凸部高さ(凹凸パタ
ーンの深さ)は、50〜800nmの範囲が好ましく、より
好ましくは80〜600nmである。この凹凸パターンがサ
ンプルサーボ信号である場合は、円周方向よりも半径方
向に長い矩形状の凸部が形成される。具体的には、半径
方向の長さは0.05〜20μm、円周方向は0.05〜5μmが
好ましく、この範囲で半径方向の方が長い形状となる値
を選ぶことがサーボ信号の情報を担持するパターンとし
て好ましい。 【0040】基板の凹凸パターン上への軟磁性層3bの
形成は、磁性材料を真空蒸着法、スパッタリング法、イ
オンプレーティング法等の真空成膜手段、メッキ法など
を用いて行う。軟磁性層の厚みは、50〜500nmの範囲
が好ましく、さらに好ましくは80〜300nmである。 【0041】なお、この凸部表面の軟磁性層の上に5〜
30nmのダイヤモンドライクカーボン(DLC)等の保
護膜を設けることが好ましく、さらに潤滑剤層を設けて
も良い。また、軟磁性層と保護膜の間に、Si等の密着
強化層を設けてもよい。潤滑剤を設けることにより、ス
レーブ媒体との接触過程で生じるずれを補正する際の、
摩擦による傷の発生などの耐久性の劣化が改善される。
【図面の簡単な説明】 【図1】スレーブ媒体とマスター担体とを示す斜視図 【図2】磁気転写方法の基本工程を示す図 【図3】本発明の実施形態に係る磁気転写用マスター担
体の平面図 【図4】磁気記録媒体からの再生信号の波形、磁気記録
媒体における磁化パターンおよびマスター担体の凹凸パ
ターンの関係を示す図 【図5】マスター担体の凸部形状の例を示した断面図 【符号の説明】 2 スレーブ媒体 2a スレーブ媒体の基板 2b,2c 磁性層(磁気記録層) 3,4 マスター担体 3a,4a マスター担体の基板 3b,4b 軟磁性層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ディスク状の磁気記録媒体に転写すべき
    情報に応じた、同心円状の凹凸パターンを表面に有し、
    該凹凸パターンの少なくとも凸部上面が磁性体により構
    成されてなる磁気転写用マスター担体であって、 前記凹凸パターンが、半径R[nm]の位置における前記凸
    部の円周方向の幅L[nm]が、磁気転写後の磁気記録媒体
    からの信号の読出し時における、該磁気記録媒体の角速
    度ω[rad/sec]、該凸部の円周方向の両端部間に対応す
    る磁化遷移領域間の再生信号波形における所望の信号時
    間幅ΔT[sec]および前記半径R[nm]に対して、 L=α(ω・ΔT・R)、0.8≦α≦1.4 の関係となるように形成されていることを特徴とする磁
    気転写用マスター担体。
JP2002078679A 2002-03-20 2002-03-20 磁気転写用マスター担体 Pending JP2003272142A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078679A JP2003272142A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 磁気転写用マスター担体
MYPI20030961A MY125736A (en) 2002-03-20 2003-03-19 Master information carrier for magnetic transfer
EP03006223A EP1347441A3 (en) 2002-03-20 2003-03-20 Master information carrier for magnetic transfer
SG200301423A SG106133A1 (en) 2002-03-20 2003-03-20 Master information carrier for magnetic transfer
KR10-2003-0017367A KR100503160B1 (ko) 2002-03-20 2003-03-20 자기전사용 마스터담체
US10/391,613 US6833969B2 (en) 2002-03-20 2003-03-20 Master information carrier for magnetic transfer
CN03107438A CN1445755A (zh) 2002-03-20 2003-03-20 磁写入用主载体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078679A JP2003272142A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 磁気転写用マスター担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003272142A true JP2003272142A (ja) 2003-09-26

Family

ID=27785303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078679A Pending JP2003272142A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 磁気転写用マスター担体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6833969B2 (ja)
EP (1) EP1347441A3 (ja)
JP (1) JP2003272142A (ja)
KR (1) KR100503160B1 (ja)
CN (1) CN1445755A (ja)
MY (1) MY125736A (ja)
SG (1) SG106133A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975929A1 (en) 2007-03-30 2008-10-01 FUJIFILM Corporation Method of magnetic transfer and magnetic recording medium

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4076056B2 (ja) * 2001-05-21 2008-04-16 富士フイルム株式会社 磁気転写方法
JP2004241023A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気転写用マスター担体
US7230795B2 (en) * 2003-03-27 2007-06-12 Tdk Corporation Recording medium having reduced surface roughness
JP4056526B2 (ja) * 2003-04-01 2008-03-05 富士通株式会社 磁気パターン転写方法
US7094484B2 (en) * 2003-07-22 2006-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Master carrier for magnetic transfer, inspecting method thereof, and magnetic recording medium producing method
JP2006221773A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 円盤状磁気記録媒体
JP4745917B2 (ja) * 2006-08-25 2011-08-10 株式会社日立製作所 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2008065910A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Fujifilm Corp マスター記録媒体、磁気転写方法、磁気転写装置、及びこれにより作製された磁気記録媒体、磁気記録再生装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183623A (ja) 1987-01-23 1988-07-29 Sony Corp 可撓性デイスクへの接触磁界転写方法
TW342495B (en) 1996-07-22 1998-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Master information carrier, method of producing the same, and method for recording master information signal on magnetic recording medium
JP2001143257A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気転写方法
JP2001273632A (ja) * 2000-01-17 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気転写方法
JP2001307324A (ja) * 2000-02-15 2001-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気転写用マスター担体および磁気記録媒体
JP3343339B2 (ja) * 2000-03-31 2002-11-11 松下電器産業株式会社 面内磁気記録媒体の製造方法
JP3705076B2 (ja) * 2000-04-28 2005-10-12 松下電器産業株式会社 マスター情報担体を用いた垂直磁気記録媒体への磁気記録方法
KR20020062593A (ko) * 2001-01-22 2002-07-26 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 자기전사용 마스터담체
CN1235198C (zh) * 2001-05-18 2006-01-04 富士胶片株式会社 磁复制用主载体
US6816327B2 (en) * 2001-11-28 2004-11-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Master information carrier for magnetic transfer and magnetic transfer method
KR20030051281A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 자기전사용 마스터 담체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975929A1 (en) 2007-03-30 2008-10-01 FUJIFILM Corporation Method of magnetic transfer and magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
KR100503160B1 (ko) 2005-07-22
US20030179477A1 (en) 2003-09-25
KR20030076398A (ko) 2003-09-26
EP1347441A3 (en) 2003-11-19
SG106133A1 (en) 2004-09-30
EP1347441A2 (en) 2003-09-24
US6833969B2 (en) 2004-12-21
CN1445755A (zh) 2003-10-01
MY125736A (en) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999436B2 (ja) 磁気転写用マスター担体
KR20020088375A (ko) 자기전사용 마스터담체 및 자기전사방법, 그리고자기전사용 마스터담체의 제작방법
US7094481B2 (en) Master information carrier for magnetic transfer and magnetic transfer method
JP2002074655A (ja) 磁気転写方法
JP2003272142A (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2002074656A (ja) 磁気転写方法
US7522362B2 (en) Amplitude servo pattern, magnetic recording medium and the manufacturing method, patterned magnetic transfer master substrate used in the manufacturing method, and magnetic recording/reproducing apparatus
JP4076056B2 (ja) 磁気転写方法
JP2003141715A (ja) 磁気転写用マスター担体
US20060181796A1 (en) Disk-shaped magnetic recording medium
JP3986951B2 (ja) 磁気転写用マスター担体および磁気転写方法
JP2008010028A (ja) 垂直磁気記録媒体の磁気転写方法、垂直磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2003022530A (ja) 磁気転写方法
JP3964452B2 (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2002342923A (ja) 磁気転写方法
JP2003187429A (ja) 磁気転写用マスター担体
EP1445765A2 (en) Master information carrier for magnetic transfer
JP4195873B2 (ja) 磁気転写用マスター担体及びその検査方法並びにそれを用いた磁気記録媒体の製造方法
JP4089904B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2003228817A (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2003173513A (ja) 磁気転写用マスター担体および磁気転写用マスター担体の作製方法
JP2006114173A (ja) 磁気転写用パターンドマスター担体、磁気記録媒体および磁気記録再生装置
JP2002117533A (ja) 磁気転写用マスター担体
JP2002342922A (ja) 磁気転写用マスター担体の検査方法
JP2002342920A (ja) 磁気転写用マスター担体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927