JP2003254136A - 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置 - Google Patents

排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置

Info

Publication number
JP2003254136A
JP2003254136A JP2002056473A JP2002056473A JP2003254136A JP 2003254136 A JP2003254136 A JP 2003254136A JP 2002056473 A JP2002056473 A JP 2002056473A JP 2002056473 A JP2002056473 A JP 2002056473A JP 2003254136 A JP2003254136 A JP 2003254136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
injection amount
ignition timing
exhaust control
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002056473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3991714B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Arakawa
祥伸 荒川
Koji Sasaki
孝二 佐々木
Masakazu Tsukada
賢和 塚田
Mitsugi Koike
貢 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP2002056473A priority Critical patent/JP3991714B2/ja
Priority to US10/331,864 priority patent/US7000594B2/en
Publication of JP2003254136A publication Critical patent/JP2003254136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3991714B2 publication Critical patent/JP3991714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/04Two-stroke combustion engines with electronic control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】排気制御バルブを備えた2サイクル内燃機関に
おいて、排気制御バルブの動作が異常になったときに混
合気がリーンになって機関が焼き付きを起こすのを防止
すること。 【解決手段】排気制御バルブ1jの動作が異常になった
ことを検出するバルブ異常検出手段20を設け、この検
出手段により排気制御バルブ1jの動作の異常が検出さ
れたときに、噴射量決定手段17が混合気をリッチな状
態にするように噴射量決定用の変量を演算するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排気タイミングを
調整する排気制御バルブを備えた2サイクル内燃機関の
電子制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】2サイクル内燃機関においては、排気の
脈動を利用することにより、吸入空気量を増加させて充
填効率を増加させ、機関の出力を向上させることができ
る。そのため、出力の向上を図ることが必要とされる2
サイクル内燃機関においては、排気ポートの上部を開閉
する排気制御バルブと、機関の回転速度に応じて排気制
御バルブを制御する排気制御バルブ制御手段とを設け
て、機関の低速領域から高速領域まで排気脈動効果を得
るように、排気制御バルブの開度を制御するようにして
いる。
【0003】排気制御バルブの制御装置としては、排気
制御バルブを操作する電動アクチュエータと、排気制御
バルブの開度を検出するセンサとを設けて、センサによ
り検出されるバルブの開度を目標開度に一致させるよう
にアクチュエータを制御するものと、排気制御バルブを
閉じる側に付勢するスプリングの張力と、機関の排気圧
力との力関係を利用することにより、機関の回転速度の
変化に対して排気制御バルブの開度を機械的に自動調整
するようにしたものとがある。
【0004】一般に、排気制御バルブの開度を大きくし
て、排気ポートの上部を開くと高速回転領域で大きな排
気脈動効果を得て充填効率を高めることができ、これに
より機関の出力を向上させることができる。
【0005】また排気制御バルブの開度を絞って、排気
ポートの上部を閉じると、低速回転領域で大きな排気脈
動効果を得て、機関の充填効率を高めることができ、低
速領域での機関の出力を向上させることができる。
【0006】燃料の供給手段としてキャブレターを用い
ていた従来の2サイクル内燃機関においては、排気脈動
効果により吸入空気量が変化したときに燃料の量が自動
的に調節されて、混合気の空燃比が所定の範囲に保たれ
るため、吸入空気量の変化に対してキャブレターを制御
する必要はない。
【0007】ところが、電子式燃料噴射制御装置を用い
た2サイクル内燃機関においては、吸入空気量を機関の
スロットル開度と回転速度とから推測するか、または吸
気管内の圧力と回転速度とから推測して、推測した吸入
空気量を基に所定の空燃比の混合気を得るために必要な
燃料の噴射量を演算するようにしているため、排気制御
バルブの開度の変化に伴なう吸入空気量の変化には対応
することができず、排気制御バルブの制御に伴なって生
じる吸入空気量の変化に対して燃料の噴射量を適確に制
御することができない。
【0008】排気制御バルブの開度の変化により吸入空
気量が増加したときに、燃料の噴射量を変化させない
と、空燃比がリーン側に変化し、混合気が薄くなって、
機関が焼き付きを起こす。
【0009】逆に吸入空気量が減少したときに、燃料の
噴射時間を変化させないでおくと、空燃比がリッチ側に
変化して混合気が濃くなり、機関の出力が低下したり、
排気の成分が悪化したり、燃費が悪くなったりする。
【0010】また排気制御バルブの制御により、吸入空
気量が変化して内燃機関が要求する燃料の量が変化した
場合には、当然、機関の最適な点火時期も変化する。機
関の要求燃料量が変化したときに、点火時期がその燃料
の量に適合した時期からずれていると、機関の動作が不
安定になったり、出力が低下したりする。したがって、
排気制御バルブを制御した場合には、点火時期をも制御
する必要がある。
【0011】そこで、本出願人等は、先に、特願200
0−395355号において、排気制御バルブの開度に
対して燃料噴射量及び点火時期を制御することにより、
排気制御バルブの開度の変化に伴なって、吸入空気量が
変化する場合でも、混合気の空燃比及び機関の点火時期
を適正な範囲に保つことができるようにした2サイクル
内燃機関の制御装置を提案した。
【0012】既提案の制御装置では、排気制御バルブの
複数の開度に対してそれぞれ燃料噴射量演算用マップ及
び点火時期演算用マップを用意しておいて、排気制御バ
ルブの開度に応じて選択した燃料噴射量演算用マップ及
び点火時期演算用マップを用いて燃料噴射量及び点火時
期を補間演算することにより、排気制御バルブの開度の
変化に対して燃料噴射量及び点火時期を適正な範囲に保
つようにしている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】既提案の制御装置によ
れば、排気制御バルブの制御に伴なって、吸入空気量が
変化したときに、燃料噴射量を変化させて、混合気の空
燃比を適正な範囲に保つことができるため、排気制御バ
ルブの開度の変化により吸入空気量が減少したときに混
合気がリッチになって出力の低下や排気ガスの成分の悪
化を招いたり、吸入空気量が増加したときに混合気がリ
ーンになって機関が焼き付きを起したりするのを防ぐこ
とができる。
【0014】しかしながら、既提案の制御装置では、排
気制御バルブの動作の異常に対処するための手段が講じ
られていなかった。
【0015】排気制御バルブの動作の異常は、排気制御
バルブの制御系に異常が生じた場合、及び排気制御バル
ブ自体に異常が生じた場合に起こる。排気制御バルブの
制御系の異常としては、例えば、排気制御バルブの開度
を検出するセンサの故障、センサの電源の故障、あるい
はセンサの出力を制御回路に伝達する信号線の断線、排
気制御バルブを操作するアクチュエータの故障等があ
る。また、排気制御バルブの可動部にカーボン等が付着
してバルブが動き難くなった場合には、排気制御バルブ
自体の動作が異常になる。
【0016】既提案の制御装置のように、排気制御バル
ブの開度の変化に対して燃料噴射量や点火時期を制御す
る手段を設けた場合でも、万一排気制御バルブの動作が
異常になったときには、演算される燃料噴射量と吸入空
気量とが整合しなくなるため、所期の目的を達成するこ
とができなくなる。
【0017】特に、排気制御バルブの動作の異常が生じ
たときに、燃料噴射量の制御が適確に行われなくなって
混合気がリーンになると、機関が焼き付きを起こして破
損するおそれがる。混合気がリーンな状態になって、機
関が焼き付きを起すと、それ以上機関を運転することが
できなくなるため、内燃機関により駆動する車両等の運
転を継続することができなくなり、その場に車両等を放
置せざるを得なくなる。特に船外機が洋上で停止したま
まになった場合や、スノービークルが雪山で停止したま
まの状態になった場合には、運転者が遭難するおそれが
あるため、機関の運転を継続することができない状態が
生じるのを極力避ける必要がある。
【0018】本発明の目的は、排気制御バルブの開度の
変化に対して燃料噴射時期や点火時期を制御するように
した排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子制御
装置において、排気制御バルブの動作に異常が生じたと
きに、混合気がリーンになるのを防ぎ、機関が焼き付き
を起こして破損するのを防ぐことにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、排気タイミン
グを調整するために開度が変化させられる排気制御バル
ブを備えた2サイクル内燃機関に燃料を供給するインジ
ェクタと、インジェクタから噴射させる燃料の噴射量を
決定する噴射量決定用変量を各種の制御条件に対して決
定する噴射量決定手段と、噴射量決定手段により決定さ
れた噴射量決定用変量により決まる噴射量の燃料を噴射
するようにインジェクタを駆動するインジェクタ駆動手
段と、内燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して決
定する点火時期決定手段と、点火時期決定手段により決
定された点火時期が検出されたときに内燃機関を点火す
る点火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動
手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関
の電子式制御装置を対象とする。
【0020】ここで、「噴射量決定用変量」とは、イン
ジェクタから噴射される燃料の量を決定するために用い
ることができる量である。噴射量決定用変量は、燃料の
噴射量そのものでもよく、燃料の噴射時間等でもよい。
【0021】一般に用いられる燃料噴射装置では、燃料
タンクから燃料ポンプによりインジェクタに与えられる
燃料の圧力が圧力調整器により一定に保たれるため、燃
料の噴射量は、インジェクタから燃料を噴射する時間
(噴射時間)により管理される。この場合インジェクタ
駆動手段は、決定された噴射時間の間燃料を噴射するよ
うにインジェクタを駆動するため、噴射量決定用変量と
しては噴射時間を用いるのが好ましい。
【0022】燃料の噴射時間により燃料の噴射量を管理
する場合であっても、噴射量そのものを噴射量決定用変
量として演算するように噴射量決定手段を構成してもよ
いが、この場合には、演算した噴射量から更にその噴射
量を得るために必要な噴射時間を演算する手段を追加す
る必要がある。
【0023】本発明においては、前記の目的を達成する
ため、排気制御バルブの動作に異常が生じたことを検出
するバルブ異常検出手段を設け、このバルブ異常検出手
段が排気制御バルブの動作の異常を検出したときに、燃
料の噴射量を定常時に制御条件により決まる値よりも増
量された値とするように噴射量決定手段を構成する。こ
のように構成すると、排気制御バルブの動作が異常にな
って、排気制御バルブの開度に対して演算した噴射量が
実際の吸入空気量に見合った値とならない状態が生じた
ときに、燃料の噴射量を増量して、混合気の空燃比をリ
ッチ側に変化させるので、排気制御バルブがどのような
異常動作を行った場合でも混合気がリーンになるのを防
ぐことができ、機関が焼き付きを起こして破損するのを
防ぐことができる。
【0024】本発明の好ましい態様では、バルブ異常検
出手段が排気制御バルブの動作の異常を検出したとき
に、定常時に噴射量が制御条件に対して取り得る値の最
大値を超えない範囲で噴射量を定常時に制御条件により
決まる値よりも増量された値とするように噴射量決定手
段が構成される。
【0025】このように、排気制御バルブの動作が異常
になったときに、燃料の噴射量を定常時にとり得る範囲
で増加させて、混合気をリッチな状態にすると、機関の
出力は低下するが、機関の運転を継続することはできる
ため、機関により駆動される車両等の運転者が帰路につ
くことができなくなるといった事態が生じるのを防ぐこ
とができる。
【0026】なお本発明においては、排気制御バルブの
動作が異常になったときに、燃料の噴射量を定常時にと
り得る範囲を超える範囲まで増加させて、混合気をリッ
チな状態にすることを妨げない。このように、排気制御
バルブの異常時に燃料の噴射量を、定常時にとり得る範
囲を超える範囲まで増加させると、機関の出力が大幅に
低下するため、運転者に異常の発生を知らせることがで
き、運転者が異常の発生に気付かずに運転を継続すると
いった事態が生じるのを防ぐことができる。
【0027】排気制御バルブの動作に異常が生じたとき
に、上記のように燃料噴射量を増加させて混合気の空燃
比をリッチ側に変化させると、殆どの場合、機関の焼き
付きを防止することができるが、機関の焼き付きを更に
確実に防止するためには、点火時期を遅角側に設定する
のが好ましい。
【0028】したがって、本発明の好ましい態様では、
バルブ異常検出手段が排気制御バルブの動作の異常を検
出したときに、内燃機関の点火時期を、定常時に制御条
件に対して決まる点火時期よりも遅角させるように点火
時期決定手段を構成する。
【0029】排気制御バルブの動作の異常を検出するた
めには、排気制御バルブの開度の情報を得ることができ
るようにしておくのが好ましい。また排気制御バルブの
開度に応じて燃料の噴射量を適確に制御するためには、
排気制御バルブの開度情報を考慮して噴射量を決定する
ようにするのが好ましい。
【0030】従って、本発明の好ましい態様では、排気
制御バルブの開度を検出するバルブ開度センサと、排気
制御バルブの開度の異なる値に対して作成された複数の
噴射量決定用変量演算マップを記憶した噴射量決定用変
量演算マップ記憶手段と、排気制御バルブの動作に異常
が生じたことを検出するバルブ異常検出手段とを設け
て、バルブ異常検出手段により排気制御バルブの異常が
検出されていないときに、バルブ開度センサにより検出
された排気制御バルブの開度に応じて選択した噴射量決
定用変量演算マップを用いて噴射量決定用変量を演算
し、排気制御バルブの異常が検出されたときには噴射量
決定用変量演算マップ記憶手段に記憶されたマップのう
ち、演算される燃料の噴射量が最大である噴射量決定用
変量演算マップを用いて噴射量決定用変量を演算するよ
うに噴射量決定手段を構成する。
【0031】本発明に係わる制御装置においてはまた、
排気制御バルブの開度を検出するバルブ開度センサと、
このバルブ開度センサにより検出された排気制御バルブ
の開度の異なる値に対して作成された複数の定常時用の
噴射量決定用変量演算マップと排気制御バルブの動作が
異常であるときに用いる異常時用の噴射量決定用変量演
算用マップとを記憶した噴射量決定用変量演算用マップ
記憶手段と、排気制御バルブの動作に異常が生じたこと
を検出するバルブ異常検出手段とを設けて、バルブ異常
検出手段により排気制御バルブの異常が検出されていな
いときに、バルブ開度センサにより検出された排気制御
バルブの開度に応じて選択した定常時用の噴射量決定用
変量演算マップを用いて噴射量決定用変量を演算し、排
気制御バルブの異常が検出されたときには噴射量決定用
変量演算用マップ記憶手段に記憶されたマップのうち、
異常時用の噴射量決定用変量演算用マップを用いて噴射
量決定用変量を演算するように噴射量決定手段を構成す
るようにしてもよい。
【0032】この場合、異常時用の噴射量決定用変量演
算用マップは、該マップを用いて演算した噴射量決定用
変量により決まる噴射量が、定常時に前記制御条件によ
り決まる値よりも増量された値となるように構成され
る。
【0033】また本発明の好ましい態様では、上記異常
時用の噴射量決定用変量演算用マップが、バルブ異常検
出手段が排気制御バルブの動作の異常を検出したとき
に、定常時に噴射量が制御条件に対して取り得る値の最
大値を超えない範囲で噴射量を定常時に制御条件により
決まる値よりも増量された値とするように構成される。
本発明に係わる制御装置はまた、排気制御バルブの開度
を検出するバルブ開度センサと、排気制御バルブの開度
の異なる値に対して作成された複数の噴射量決定用変量
演算マップを記憶した噴射量決定用変量演算マップ記憶
手段と、排気制御バルブの動作に異常が生じたことを検
出するバルブ異常検出手段と、排気制御バルブの動作が
異常であるときに噴射量決定手段により決定された噴射
量決定用変量を増量側に補正するために用いる噴射量決
定用変量補正データを各種の制御条件に対して演算する
噴射量決定用変量補正データ演算手段と、バルブ異常検
出手段により排気制御バルブの異常が検出されたときに
噴射量決定用変量補正データ演算手段により演算された
噴射量決定用変量補正データ補正データを用いて、噴射
量を増量された値とするように、前記噴射量決定手段に
より決定された噴射量決定用変量を補正する噴射量補正
手段とを備えた構成とすることもできる。この場合、噴
射量決定手段は、バルブ開度センサにより検出された排
気制御バルブの開度に応じて選択した噴射量決定用変量
演算マップを用いて噴射量決定用変量を演算するように
構成する。
【0034】上記のようにバルブ開度センサが設けられ
る場合、バルブ異常検出手段は、例えば、バルブ開度セ
ンサにより検出された排気制御バルブの開度が制御範囲
から外れていることを検出したときに排気制御バルブが
異常であることを検出するように構成することができ
る。
【0035】バルブ異常検出手段はまた、排気制御バル
ブを動かすために排気制御バルブ制御手段が出力する駆
動信号に対して、バルブ開度センサの出力が予期した変
化を示さないときに排気制御バルブの異常を検出するよ
うに構成することもできる。バルブ異常検出手段はま
た、排気制御バルブ制御手段が排気制御バルブを動かす
ための駆動信号を出力していない状態でバルブ開度セン
サの出力が変化したことを検出したときに排気制御バル
ブの異常を検出するように構成することもでき、排気制
御バルブ制御手段が意図した排気制御バルブの目標位置
とバルブ開度センサにより検出されている排気制御バル
ブの位置との偏差が許容範囲以下にならないときに排気
制御バルブの異常を検出するように構成することもでき
る。
【0036】更に、排気制御バルブ制御手段が排気制御
バルブを動かすための駆動信号を出力している状態で、
バルブ開度センサの出力の時間的変化率が、排気制御バ
ルブの正常時における変位速度の変動範囲の下限値に相
当する判定値を超えないことが検出されたときに排気制
御バルブの異常を検出するようにバルブ異常検出手段を
構成することもできる。
【0037】上記のように、排気制御バルブの開度を検
出するバルブ開度センサと、各種の制御条件に対して排
気制御バルブの開度を制御する排気制御バルブ制御手段
とを設けて、排気制御バルブの開度を各種の制御条件に
より決まる目標開度に一致させるように制御する場合
も、点火時期決定手段は、バルブ異常検出手段が排気制
御バルブの動作の異常を検出したときに、内燃機関の点
火時期を、定常時に制御条件に対して決まる点火時期よ
りも遅角させるように構成するのが好ましい。
【0038】この場合、排気制御バルブの開度の異なる
値に対して作成された複数の点火時期演算用マップを記
憶した点火時期演算用マップ記憶手段を設けて、バルブ
異常検出手段により排気制御バルブの異常が検出されて
いないときに、バルブ開度センサにより検出された排気
制御バルブの開度に応じて選択した点火時期演算用マッ
プを用いて点火時期を演算し、排気制御バルブの異常が
検出されたときには点火時期演算用マップ記憶手段に記
憶されたマップのうち、演算される点火時期が最も遅れ
ている点火時期演算用マップを用いて点火時期を演算す
るように、点火時期決定手段を構成することができる。
【0039】また、排気制御バルブの開度の異なる値に
対して作成された複数の定常時用の点火時期演算用マッ
プと排気制御バルブの動作が異常であるときに用いる異
常時用の点火時期演算用マップとを記憶した点火時期演
算用マップ記憶手段を設けて、バルブ異常検出手段によ
り排気制御バルブの異常が検出されていないときに、バ
ルブ開度センサにより検出された排気制御バルブの開度
に応じて選択した定常時用の点火時期演算用マップを用
いて点火時期を演算し、排気制御バルブの異常が検出さ
れたときには点火時期演算用マップ記憶手段に記憶され
たマップのうち、異常時用の点火時期演算マップを用い
て点火時期を演算するように点火時期決定手段を構成す
ることもできる。
【0040】更に、排気制御バルブの動作が異常である
ときに点火時期決定手段により決定された点火時期を遅
角側に補正するために用いる点火時期補正データを各種
の制御条件に対して演算する点火時期補正データ演算手
段と、バルブ異常検出手段により排気制御バルブの異常
が検出されたときに点火時期補正データ演算手段により
演算された点火時期補正データを用いて、点火時期を遅
角された時期とするように、点火時期決定手段により決
定された点火時期を補正する点火時期補正手段とを備え
ることにより、排気制御バルブの動作の異常時に点火時
期を遅角側に修正するように構成することもできる。
【0041】上記の構成では、排気制御バルブの開度を
検出するバルブ開度センサの出力を用いて、排気制御バ
ルブの動作の異常を検出するようにしているが、排気制
御バルブの開度情報を用いないでも排気制御バルブの動
作の異常を検出することができる。
【0042】例えば、噴射量決定手段が、スロットルセ
ンサにより検出されたスロットルバルブの開度と内燃機
関の回転速度とから推定した内燃機関のシリンダ内への
吸入空気量に対して所定の空燃比の混合気を得るように
噴射量決定用変量を決定する場合には、スロットルセン
サによりスロットルバルブが全開状態にあることが設定
時間以上検出されているにも拘らず内燃機関の回転速度
が設定値未満であることが検出されたときに、排気制御
バルブの異常を検出するように、バルブ異常検出手段を
構成することができる。
【0043】また、噴射量決定手段が、スロットルバル
ブの開度を検出するスロットルセンサと、内燃機関の吸
気管内の圧力を検出する吸気圧センサと、大気圧を検出
する大気圧センサと、吸気圧センサにより検出された吸
気管内圧力とスロットルセンサにより検出されたスロッ
トルバルブの開度と内燃機関の回転速度とから推定した
内燃機関のシリンダ内への吸入空気量に対して所定の空
燃比を有する混合気を得るように噴射量決定用変量を演
算する場合には、大気圧センサにより検出された大気圧
と吸気圧センサにより検出された吸気管内圧力との差が
設定値以下であるにも拘らず内燃機関の回転速度が設定
値を超えることができないことが検出されたときに排気
制御バルブの動作が異常であることを検出するように、
バルブ異常検出手段を構成することができる。
【0044】上記のように、排気制御バルブの開度を検
出することなく、排気制御バルブの動作の異常を検出す
る場合も、排気制御バルブの動作の異常が検出されたと
きに、噴射量を定常時に制御条件により決まる値よりも
増量された値とするように噴射量決定手段を構成する
か、または排気制御バルブの動作の異常が検出されたと
きに、定常時に噴射量が制御条件に対して取り得る値の
最大値を超えない範囲で噴射量を定常時に前記制御条件
により決まる値よりも増量された値とするように噴射量
決定手段を構成する点は、排気制御バルブの開度を検出
して該バルブの動作の異常を検出する場合と同様であ
る。
【0045】
【発明の実施の形態】以下図1ないし図10を参照して
本発明の実施の形態を説明する。
【0046】図1は本発明の第1の実施形態の構成を示
したもので、同図において1は2サイクル内燃機関で、
この内燃機関は、掃気ポート1a及び排気ポート1bを
有するシリンダ1cと、シリンダ1c内に設けられたピ
ストン1dと、クランクケース1eに接続された吸気管
1fと、クランクケース1eと掃気ポート1aとの間を
接続する掃気通路1gと、排気ポート1bに接続された
排気管1hと、吸気管1fに取り付けられたスロットル
バルブ1iと、排気ポート1bの上部を開閉するように
設けられた排気制御バルブ1jとを有している。シリン
ダ1cの上部には点火プラグ2が取り付けられ、吸気管
1fにはインジェクタ(電磁式燃料噴射弁)3が取り付
けられている。
【0047】なおピストンが下死点に向けて下降する過
程でクランクケース1e内の圧力が上昇したときに吸気
管1fを通して混合気が逆流するのを防止するためにリ
ードバルブ等の逆流阻止手段が設けられるが、その図示
は省略されている。
【0048】図示してないが、インジェクタ3には燃料
タンクから燃料ポンプを介して燃料が与えられている。
インジェクタ3は、後記するインジェクタ駆動手段から
駆動電流が与えられた時にその弁を開いて吸気管1f内
に燃料Fを噴射する。インジェクタ3に与えられる燃料
の圧力(燃圧)は圧力調整器により一定に保たれている
ため、インジェクタ3から噴射される燃料の量(噴射
量)は燃料を噴射する時間(噴射時間)により決まる。
【0049】排気ポート1bの上部を開閉する排気制御
バルブ1jは、排気のタイミングを調整するために設け
られたもので、排気制御バルブ1jを開いていくと排気
タイミングが早くなり、排気制御バルブ1jを閉じてい
てくと、排気タイミングが遅くなる。機関の低速時には
排気制御バルブ1jの開度を小さくして排気タイミング
を遅らせると排気の脈動効果が大きく働いて充填効率が
高くなる。また機関の高速時には排気制御バルブ1jの
開度を大きくして排気タイミングを進めると排気脈動効
果が大きく働いて充填効率が高くなる。
【0050】排気制御バルブ1jの開度情報を得るた
め、排気制御バルブ1jにバルブ開度センサ4が接続さ
れている。このバルブ開度センサ4は排気制御バルブ1
jの位置を検出する位置センサにより構成することがで
きる。位置センサとしては、例えばポテンショメータを
用いることができる。
【0051】またスロットルバルブ1iの開度を検出す
るためスロットルバルブ1iの回動軸にスロットルセン
サ5が接続されている。スロットルセンサ5もポテンシ
ョメータ等からなる位置センサにより構成することがで
きる。
【0052】内燃機関の吸気管1fには、スロットルバ
ルブ1iよりも下流側で吸気管内圧力を検出する吸気圧
センサ6が取り付けられている。本実施形態ではまた、
吸気圧センサの他に、大気圧を検出する大気圧センサ7
が機関に取り付けられている。
【0053】内燃機関にはまた機関のクランク角情報を
含むパルス信号を出力する信号発生器(パルサ)10が
取り付けられている。信号発生器10は、例えば、機関
のクランク角位置(クランク軸の回転角度位置)が上死
点位置(ピストンが上死点に達したときのクランク角位
置)よりも十分に進角した位置に設定された基準位置に
一致したときに第1のパルスを発生し、上死点位置より
も僅かに進角した位置で点火時期の計測を開始する基準
位置に一致したときに第1のパルスと極性が異なる第2
のパルスを発生する。
【0054】信号発生器10が発生する第1のパルス
は、機関の点火時期の計測を開始するタイミングを定め
る基準信号や、燃料の噴射を開始するタイミングを定め
る信号として用いられる。また信号発生器10が発生す
る第2のパルスは、マイクロプロセッサにより演算され
た点火時期の計測を正確に行うことができない機関の低
速時の点火時期を定める信号として用いられる。
【0055】内燃機関を制御するため、マイクロプロセ
ッサや点火装置等を備えた電子式制御装置ECUが設け
られている。図示のECUは、回転速度演算手段11
と、点火時期演算マップ記憶手段12と、点火時期決定
手段13と、点火装置駆動手段14と、点火装置15
と、噴射量決定用変量演算マップ記憶手段16と、噴射
量決定手段17と、インジェクタ駆動手段18と、排気
制御バルブ制御手段19と、バルブ異常検出手段20と
を備えている。
【0056】これらの各部のうち、回転速度演算手段1
1、点火時期演算マップ記憶手段12、点火時期決定手
段13、噴射量決定用変量演算マップ記憶手段16、噴
射量決定手段17及びバルブ異常検出手段20は、マイ
クロプロセッサに所定のプログラムを実行させることに
より構成される。また点火装置駆動手段14とインジェ
クタ駆動手段18と排気制御バルブ制御手段19とは、
マイクロプロセッサに所定のプログラムを実行させるこ
とにより実現される手段と、電気信号を出力する駆動回
路やアクチュエータ等のハードウェアとにより構成され
る。
【0057】各部を更に詳細に説明すると、回転速度演
算手段11は、信号発生器10の出力を入力として、該
信号発生器10が発生するパルスの発生間隔(機関が所
定の角度回転するのに要する時間)から機関の回転速度
を演算するように構成される。回転速度演算手段11に
より演算された回転速度情報Nは点火時期決定手段13
と噴射量決定手段17と排気制御バルブ制御手段19と
に与えられる。
【0058】点火時期演算マップ記憶手段12は、図5
に示すように、機関の回転速度とスロットルバルブの開
度(スロットル開度)と点火時期データとの間の関係を
テーブルの形でROMまたはEEPROMに記憶してい
る。本実施形態では、点火時期演算マップ記憶手段12
が、図5(A)に示す構造の全開位置用点火時期演算マ
ップMi1と、図5(B)に示す構造の全閉位置用点火時
期演算マップMi2とを記憶している。ここで、全開位置
用点火時期演算マップMi1は、排気制御バルブ1jが全
開位置にあるときの回転速度とスロットル開度と点火時
期のデータとの間の関係を与えるマップであり、全閉位
置用点火時期演算マップMi2は、排気制御バルブ1jが
全閉位置にあるときの回転速度とスロットル開度と点火
時期のデータとの間の関係を与えるマップである。ここ
で点火時期のデータは、機関のクランク軸が基準位置か
ら点火時期に相当する回転角度位置(点火位置)まで回
転する間に点火タイマ(マイクロプロセッサ内に設けら
れたタイマ)に計測させる時間の形で与えられる。
【0059】点火時期決定手段13は、排気制御バルブ
の開度に応じて、点火時期演算マップ記憶手段12に記
憶されているマップを読み出して、機関の回転速度情報
Nとスロットルセンサ5から与えられるスロットル開度
情報θthとに対して、点火時期データを演算する。回転
速度演算手段11及びスロットルセンサ5からそれぞれ
与えられる回転速度情報N及びスロットル開度情報θth
がマップを構成する値からずれているとき(例えば図5
に示した例で回転速度が1000rpmと1500rp
mとの間にあるとき)には、補間演算により点火時期デ
ータを演算する。また、排気制御バルブが全閉位置と全
開位置との間の中間位置にあるときには、全閉位置用点
火時期演算マップを用いて演算した点火時期と、全開位
置用点火時期演算マップを用いて演算した点火時期デー
タとから補間演算により点火時期データを求める。
【0060】なお図示の例では、点火時期演算用マップ
として、全開位置用点火時期演算マップMi1と全閉位置
用点火時期演算マップMi2との2つのマップを用意して
いるが、中間位置用の点火時期演算マップ等、更に他の
排気制御バルブの開度に対して点火時期演算用マップを
用意して排気制御バルブの開度に対して点火時期をきめ
細かく演算するようにしてもよい。
【0061】本実施形態ではまた、点火時期決定手段1
3にバルブ異常検出手段20の出力が与えられていて、
バルブ異常検出手段20が排気制御バルブ1jの動作の
異常を検出していないときと、検出しているときとで異
なる点火時期演算マップを用いて点火時期を演算するよ
うになっている。
【0062】即ち、点火時期決定手段13は、バルブ異
常検出手段20により排気制御バルブ1jの動作の異常
が検出されていないときに、バルブ開度センサにより検
出された排気制御バルブ1jの開度に応じて選択した点
火時期演算用マップを用いて点火時期を演算し、バルブ
異常検出手段20により排気制御バルブの動作の異常が
検出されたときには点火時期演算用マップ記憶手段12
に記憶されたマップを比較して、演算される点火時期が
最も遅れている方の点火時期演算用マップを用いて点火
時期を演算するように構成されている。
【0063】点火装置駆動手段14は、信号発生器10
から基準位置を示す基準パルス(第1のパルス)が発生
したことの情報が与えられた時に点火時期決定手段13
により決定された点火時期データを点火タイマにセット
して、該点火時期データの計測を開始させ、点火タイマ
が点火時期データの計測を終了したときに点火装置15
に点火信号Viを与える。
【0064】点火装置15は、点火コイルと点火信号が
与えられたときに該点火コイルの一次電流に急激な変化
を生じさせる適宜の形式の一次電流制御回路とを備えた
公知のもので、点火信号が与えられた時に生じさせられ
る点火コイルの一次電流の急激な変化により、該点火コ
イルの二次コイルに点火用の高電圧を誘起させる。この
高電圧は機関の気筒に取り付けられた点火プラグ2に印
加されるため、点火プラグ2で火花放電が生じて機関が
点火される。
【0065】噴射量決定用変量演算マップ記憶手段16
は、機関の回転速度とスロットル開度と燃料噴射量決定
用変量との間の関係をテーブルの形でROMまたはEE
PROMに記憶している。本実施形態では、噴射量決定
用変量演算マップ記憶手段16が、図6(A)に示す構
造の全開位置用噴射量決定用変量演算マップMf1と、図
5(B)に示す構造の全閉位置用噴射量決定用変量演算
マップMf2とを記憶している。ここで、全開位置用噴射
量決定用変量演算マップMf1は、排気制御バルブ1jが
全開位置にあるときの回転速度とスロットル開度と噴射
量決定用変量(図6に示した例では噴射時間)との間の
関係を与えるマップであり、全閉位置用噴射量決定用変
量演算マップMf2は、排気制御バルブ1jが全閉位置に
あるときの回転速度とスロットル開度と噴射量決定用変
量との間の関係を与えるマップである。
【0066】「噴射量決定用変量」は、インジェクタ3
から噴射させる燃料の量を決定する変量で、前述のよう
に燃料の噴射量そのものでもよく、噴射時間でもよい
が、以下の説明では、吸気管内圧力や大気圧などに応じ
て補正する前の基本噴射時間を噴射量決定用変量として
用いる。
【0067】噴射量決定用変量決定手段17は、バルブ
開度センサ4により検出された排気制御バルブ1jの開
度に応じて、噴射量決定用変量演算マップ記憶手段16
からマップを読み出し、必要に応じて補間演算を行っ
て、機関の回転速度とスロットル開度とに対して噴射量
決定用変量(この例では噴射時間)を演算する。
【0068】噴射量決定手段17はまた、吸気圧センサ
6により検出された吸気管内圧力情報Pimと、大気圧セ
ンサ7により検出された大気圧Paと、バルブ開度セン
サ4により検出された排気制御バルブの開度情報θe と
に対してそれぞれ補正係数Kim,Ka 及びKθを演算し
て、これらの補正係数を噴射量決定用変量演算マップか
ら演算した基本噴射時間に乗じることにより実際の噴射
時間を演算する。
【0069】なお図1には図示してないが、機関の温度
や吸気温度などの更に他のパラメータを検出してこれら
のパラメータに対して噴射時間を補正する場合もある。
【0070】インジェクタ駆動手段18は、信号発生器
10から基準パルスが発生したことの情報が与えられた
時に、噴射量決定手段17により演算された噴射時間を
噴射タイマにセットして、該噴射時間の計測を開始さ
せ、該噴射タイマが噴射時間の計測を行っている間イン
ジェクタ3に駆動電流を与えて、該インジェクタから燃
料を噴射させる。
【0071】なお図示の例では、噴射量決定用変量演算
マップとして、全開位置用噴射量決定用変量演算マップ
Mf1と全閉位置用噴射量決定用変量演算マップMf2との
2つのマップを用意しているが、排気制御バルブが中間
位置にあるときの噴射量決定用変量演算マップ等、更に
他の排気制御バルブの開度に対しても噴射量決定用変量
演算マップを用意して、排気制御バルブの開度に対して
噴射量をきめ細かく演算するようにしてもよい。
【0072】本実施形態ではまた、噴射量決定手段17
にバルブ異常検出手段20の出力が与えられていて、バ
ルブ異常検出手段20が排気制御バルブ1jの動作の異
常を検出していないときと、検出しているときとで異な
る噴射量決定用変量演算マップを用いて噴射時間を演算
するようになっている。
【0073】即ち、噴射量決定手段17は、バルブ異常
検出手段20により排気制御バルブ1jの動作の異常が
検出されていないときに、バルブ開度センサにより検出
された排気制御バルブ1jの開度に応じて選択した噴射
量決定用変量演算マップを用いて噴射時間を演算し、バ
ルブ異常検出手段20により排気制御バルブの動作の異
常が検出されたときには噴射量決定用変量演算マップ記
憶手段16に記憶されたマップを比較して、演算される
噴射時間が最も長い(噴射量が最も多くなる)噴射量決
定用変量演算マップを用いて噴射時間を演算するように
構成されている。
【0074】排気制御バルブ制御手段19は、バルブ開
度センサ19の出力と、回転速度演算手段11から与え
られる回転速度情報Nと、スロットルセンサ5から与え
られるスロットル開度情報θthとを用いて、排気制御バ
ルブ1jの開度を、各回転速度及びスロットル開度にお
ける目標開度に一致させるように、排気制御バルブ1j
を駆動する電動アクチュエータ(図示せず。)を制御す
る。
【0075】バルブ異常検出手段20は、バルブ開度セ
ンサ4から与えられる排気制御バルブの開度情報θeを
用いて、以下のいずれかの方法で排気制御バルブ1jの
動作の異常を検出する。
【0076】(a)バルブ開度センサにより検出された
排気制御バルブの開度が制御範囲から外れていることを
検出したときに排気制御バルブが異常であることを検出
するように構成する。
【0077】排気制御バルブの開度の制御範囲(全閉位
置から全開位置までの範囲)は予め決められているの
で、排気制御バルブの開度が制御範囲から外れているこ
とが検出されたときには、排気制御バルブの制御系の動
作または排気制御バルブを駆動する機械系が異常である
と判定することができる。
【0078】(b)排気制御バルブを動かすために排気
制御バルブ制御手段が出力する駆動信号に対して、バル
ブ開度センサの出力が予期した変化を示さないときに排
気制御バルブの異常を検出するように構成する。
【0079】排気制御バルブ制御手段が排気制御バルブ
を動かすためにアクチュエータに駆動信号を与えたとき
には、その駆動信号に対して排気制御バルブがどの程度
動くか(バルブ開度センサの出力がどの程度の変化を示
すか)を予測することができる。排気制御バルブ制御手
段が駆動信号を出力したときにバルブ開度センサ4が予
期した変化を示さない場合には、排気制御バルブがカー
ボンの付着等により動き難い状態にあるか、または排気
制御バルブを駆動する機械系に何らかの異常が生じたこ
とが考えられる。
【0080】(c)排気制御バルブ制御手段が排気制御
バルブを動かすための駆動信号を出力していない状態で
バルブ開度センサの出力が変化したことを検出したとき
に排気制御バルブの異常を検出するように構成する。こ
の場合は、排気制御バルブの制御系に異常が生じたこと
が考えられる。
【0081】(d)排気制御バルブ制御手段が意図した
排気制御バルブの目標位置とバルブ開度センサにより検
出されている排気制御バルブの位置との偏差が許容範囲
以下にならないときに排気制御バルブの異常を検出する
ように構成する。この場合は、排気制御バルブの制御系
に異常が生じたか、または排気制御バルブがカーボン等
の付着により動き難くなっていることが予想される。
【0082】(e)排気制御バルブ制御手段が排気制御
バルブを動かすための駆動信号を出力している状態で、
バルブ開度センサの出力の時間的変化率が、排気制御バ
ルブの正常時における変位速度の変動範囲の下限値に相
当する判定値を超えないことが検出されたときに排気制
御バルブの異常を検出するように構成する。
【0083】この場合も、排気制御バルブがカーボン等
の付着により動き難くなっていることが予想される。
【0084】上記のように、排気制御バルブ1jの動作
が異常になったときに、燃料の噴射量を定常時にとり得
る範囲で増加させて、混合気をリッチな状態にすると、
機関の出力は低下するが、機関の運転を継続することは
できるため、機関により駆動される車両等の運転者が帰
路につくことができなくなるといった事態が生じるのを
防ぐことができる。
【0085】なお本発明においては、排気制御バルブの
動作が異常になったときに、燃料の噴射量を定常時にと
り得る範囲を超える範囲まで増加させて、混合気をリッ
チな状態にするようにしてもよい。このように、排気制
御バルブの異常時に燃料の噴射量を、定常時にとり得る
範囲を超える範囲まで増加させると、機関の出力が大幅
に低下するため、運転者に異常の発生を知らせることが
できる。したがって、運転者が排気制御バルブの異常の
発生に気付かずに運転を継続するといった事態が生じる
のを防ぐことができる。
【0086】排気制御バルブの動作に異常が生じたとき
に、上記のように燃料噴射量を増加させて混合気の空燃
比をリッチ側に変化させると、殆どの場合、機関の焼き
付きを防止することができるが、機関の焼き付きを更に
確実に防止するためには、上記の実施形態のように、排
気制御バルブの動作の異常が検出されたときに点火時期
を遅角側に設定するようにするのが好ましい。
【0087】上記の例では、排気制御バルブの複数の異
なる開度に対して噴射量決定用変量演算マップを用意し
ておいて、排気制御バルブの異常が検出されたときに演
算される噴射量が最も多くなるマップを選択して噴射量
決定用変量を演算するようにしたが、排気制御バルブの
動作が正常な定常時と、排気制御バルブの動作が異常な
異常時とで異なる噴射量決定用変量演算マップを用いる
ようにしてもよい。この場合には、図8(A)に示すよ
うな定常時用の噴射量決定用変量演算マップMfnを排気
制御バルブの複数の開度に対してそれぞれ作成して、噴
射量決定用変量演算マップ記憶手段16に記憶させると
ともに、排気制御バルブの動作が異常であるときに用い
る図8(B)に示すような異常時用の噴射量決定用変量
演算用マップMfaを噴射量決定用変量演算用マップ記憶
手段16に記憶させておく。
【0088】そして、バルブ異常検出手段20により排
気制御バルブの動作の異常が検出されていないときに、
バルブ開度センサ4により検出された排気制御バルブ1
jの開度に応じて選択した定常時用の噴射量決定用変量
演算マップMfn(図8A)を用いて噴射量決定用変量
(この例では噴射時間)を演算し、排気制御バルブの異
常が検出されたときには噴射量決定用変量演算用マップ
記憶手段16に記憶されたマップのうち、異常時用の噴
射量決定用変量演算用マップMfa(図8B)を用いて噴
射量決定用変量を演算するように、噴射量決定手段17
を構成する。
【0089】同様に、排気制御バルブの開度の異なる値
に対して作成された、複数の定常時用の点火時期演算用
マップMin(図7A)と、排気制御バルブの動作が異常
であるときに用いる異常時用の点火時期演算用マップM
ia(図7B)とを点火時期演算用マップ記憶手段12に
記憶させておいて、バルブ異常検出手段20により排気
制御バルブ1jの動作の異常が検出されていないとき
に、バルブ開度センサ4により検出された排気制御バル
ブ1jの開度に応じて選択した定常時用の点火時期演算
用マップを用いて点火時期を演算し、排気制御バルブ1
jの異常が検出されたときには点火時期演算用マップ記
憶手段12に記憶されたマップのうち、異常時用の点火
時期演算マップを用いて点火時期を演算するように構成
してもよい。この場合、異常時用の点火時期演算用マッ
プMiaは、各回転速度における点火時期を定常時の点火
時期よりも遅角させるように作成しておく。
【0090】本発明においてはまた、排気制御バルブの
異常が検出されたときに、噴射量決定手段により決定さ
れた噴射量決定用変量を、噴射量を増量させる側に補正
するように構成することもできる。この場合には、排気
制御バルブの開度の異なる値に対して作成された複数の
噴射量決定用変量演算マップを記憶した噴射量決定用変
量演算マップ記憶手段16を設けるとともに、排気制御
バルブの動作が異常であるときに噴射量決定手段17に
より決定された噴射量決定用変量を増量側に補正するた
めに用いる噴射量決定用変量補正データを各種の制御条
件に対して演算する噴射量決定用変量補正データ演算手
段(図示せず。)と、バルブ異常検出手段20により排
気制御バルブの異常が検出されたときに噴射量決定用変
量補正データ演算手段により演算された噴射量決定用変
量補正データを用いて、噴射量を増量された値とするよ
うに、噴射量決定手段17により決定された噴射量決定
用変量を補正する噴射量補正手段とを設ける。
【0091】噴射量決定用変量が噴射時間である場合、
噴射量決定用変量補正データ演算手段は、例えば図9
(A)に示すように、スロットル開度と回転速度と噴射
時間補正データとの間の関係をテーブルの形にした噴射
時間補正データ演算マップMc1を用いて、スロットル開
度と機関の回転速度とに対して噴射時間補正データを演
算するように構成することができる。
【0092】ここで噴射時間補正データは、噴射量決定
手段17により決定された噴射時間に乗じる補正係数
(>1)でもよく、噴射量を増加させるために噴射量決
定手段17により決定された噴射時間に加算する補正数
でもよい。
【0093】同様に、排気制御バルブの動作が異常であ
るときに点火時期決定手段13により決定された点火時
期を遅角側に補正するために用いる点火時期補正データ
を各種の制御条件に対して演算する点火時期補正データ
演算手段と、バルブ異常検出手段20により排気制御バ
ルブ1jの動作の異常が検出されたときに点火時期補正
データ演算手段により演算された点火時期補正データを
用いて、点火時期を遅角された時期とするように、点火
時期決定手段13により決定された点火時期を補正する
点火時期補正手段とを設けて、排気制御バルブの動作の
異常時に点火時期を遅角側に補正するようにしてもよ
い。
【0094】上記点火時期補正手段は、例えば図9
(B)に示すように、スロットル開度と回転速度と点火
時期補正データとの間の関係をテーブルの形にした点火
時期補正データ演算マップMc2を用いて、スロットル開
度と機関の回転速度とに対して点火時期補正データを演
算するように構成することができる。
【0095】点火時期補正データは、点火時期決定手段
13により決定された点火時期(点火タイマに計測させ
る計測値)に乗じる補正係数(>1)でもよく、点火時
期を遅角させるために点火時期決定手段13により決定
された点火時期(点火タイマに計測させる計測値)に加
算する補正数でもよい。
【0096】上記の例では、排気制御バルブ1jを機関
の回転速度とスロットル開度とに対して制御する排気制
御バルブ制御手段19を設けているが、図2に示したよ
うに、排気ポート1bの上部に回動自在に支持された扇
形の排気制御バルブ1j´を設けるとともに、この排気
制御バルブを閉位置側に付勢するスプリング1kを設け
て、排気圧力とスプリング1kの付勢力との力のバラン
スを利用することにより、排気制御バルブ1j´の開度
を自動的に変化させるようにした2サイクル内燃機関に
も本発明を適用することができる。
【0097】このような排気制御バルブが設けられてい
る2サイクル内燃機関では、機関の回転速度の上昇に伴
なって排気制御バルブの開度が増大していくため、回転
速度を監視することにより排気制御バルブの開度を推測
することができる。
【0098】このような内燃機関において、機関のスロ
ットル開度と回転速度とから吸入空気量を推測して、所
定の空燃比を得るための噴射量を求める場合には、スロ
ットルセンサ5によりスロットルバルブ1iが全開状態
にあることが設定時間以上検出されているにも拘らず、
回転速度演算手段11により演算された回転速度が設定
値未満であることが検出されたときに、排気制御バルブ
の動作に異常が生じたことを検出するようにバルブ異常
検出手段20を構成することができる。
【0099】また吸入空気量を吸気管内圧力と機関の回
転速度とから推測して、推測した吸入空気量に対して所
定の空燃比を得るために必要な燃料の噴射時間を演算す
る場合には、機関の最大回転速度Nmが大気圧に対する
吸気管内圧力(大気圧と吸気管内圧力との差)ΔPに対
して図4に示すように変化する。図4において曲線aは
排気制御バルブが全閉状態にあるときの特性を示し、曲
線bは排気制御バルブが全開状態にあるときの特性を示
している。またNsは排気制御バルブの動作が異常であ
るか否かの判定を行う際の判定基準とする回転速度の設
定値、ΔPsは排気制御バルブの動作が異常であるか否
かの判定を行う際の判定基準とするΔPの設定値であ
る。
【0100】この場合には、バルブ異常検出手段20
は、図3に示すように、大気圧センサ7により検出され
た大気圧情報Paと吸気圧センサ6により検出された吸
気管内圧力情報Pimとを入力として、大気圧と吸気管内
圧力との差が設定値ΔPs以下であるにも拘らず内燃機
関の回転速度が設定値Nsを超えることができないとき
に排気制御バルブ1j´の動作が異常であることを検出
するように構成することができる。
【0101】図2及び図3に示した例において、排気制
御バルブ1j´の動作の異常が検出されたときの制御は
図1に示した実施形態と同様である。
【0102】なお吸入空気量を吸気管内圧力と回転速度
とから推定して、燃料の噴射量を決める場合には、図1
0(A)に示すように、吸気管内圧力と回転速度と噴射
時間データとの間の関係をテーブルの形にした噴射量決
定用変量演算マップMf を用いて噴射時間データを演算
する。また点火時期は、図10(B)に示すように吸気
管内圧力と回転速度と点火時期データとの間の関係をテ
ーブルの形にした点火時期演算用マップMiを用いて演
算する。
【0103】上記の実施形態では、噴射量決定用変量と
して噴射時間を用いたが、噴射量そのものを噴射量決定
用変量として噴射量決定用変量演算マップを作成するよ
うにしてもよい。このようにマップを構成する場合に
は、各種の制御条件に対して噴射量が演算されるため、
インジェクタ駆動手段18において噴射量を噴射時間に
換算する演算を行う必要がある。
【0104】上記の実施形態では、排気制御バルブの動
作の異常が検出されたときに、定常時よりも燃料の噴射
量を増加させて、混合気をリッチな状態に保つととも
に、点火時期を遅角させるようにしたが、混合気をリッ
チな状態にすることにより、機関の焼き付きを防ぐこと
ができるため、点火時期の遅角は必ずしも行わなくても
よい。
【0105】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、排気制
御バルブの動作が異常になったときに、燃料の噴射量を
増加させて、混合気をリッチな状態にするようにしたの
で、排気制御バルブの動作の異常時に混合気がリーンな
状態になって機関が破損するのを防ぐことができる。
【0106】また排気制御バルブの動作の異常時に、燃
料の噴射量を定常時に各種の制御条件に対してとり得る
最大値を超えない範囲で増加させるようにした場合に
は、混合気がリッチになることにより機関の出力が低下
するが、機関の運転を継続することはできるため、機関
により駆動される車両等の運転者が帰路につくことがで
きなくなるといった事態が生じるのを確実に防ぐことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の全体的な構成を示したブロ
ック図である。
【図2】本発明の他の実施形態の全体的な構成を示した
ブロック図である。
【図3】本発明の更に他の実施形態の全体的な構成を示
したブロック図である。
【図4】吸気管内圧力と回転速度とにより吸入空気量を
推定して燃料の噴射量を決定する2サイクル内燃機関に
おいて最大回転速度と大気圧に対する吸気管内圧力との
関係を示したグラフである。
【図5】(A)及び(B)はそれぞれ本発明において排
気制御バルブの複数の開度に対して点火時期を演算する
場合に用意する点火時期演算マップの一例として、排気
制御バルブが全開位置にあるときに用いる点火時期演算
マップ及び排気制御バルブが全閉位置にあるときに用い
る点火時期演算マップの構成例を示したマップ構成図で
ある。
【図6】(A)及び(B)はそれぞれ本発明において、
排気制御バルブの種々の開度に対して噴射量決定用変量
を演算する場合に用意する噴射量決定用変量演算マップ
の一例として、排気制御バルブが全開位置にあるときの
噴射量決定用変量演算マップ及び排気制御バルブが全閉
位置にあるときの噴射量決定用変量演算マップの構成例
を示したマップ構成図である。
【図7】(A)および(B)は本発明において、排気制
御バルブの動作が正常なときと異常なときとで異なるマ
ップを用いて点火時期を演算する場合に用いる定常時用
点火時期演算マップ及び異常時用点火時期演算マップの
構成例を示したマップ構成図である。
【図8】(A)および(B)は本発明において、排気制
御バルブの動作が正常なときと異常なときとで異なるマ
ップを用いて噴射時間を演算する場合に用いる定常時噴
射量決定用変量演算マップ及び異常時噴射量決定用変量
演算マップの構成例を示したマップ構成図である。
【図9】(A)及び(B)は本発明において、排気制御
バルブの動作が異常な時に噴射時間を補正するために用
いる噴射時間補正データ演算マップ及び点火時期を補正
するために用いる点火時期補正データ演算マップの構成
例を示したマップ構成図である。
【図10】(A)及び(B)は本発明において吸気管内
圧力と回転速度とから吸入空気量を推定して噴射時間を
演算する場合に用いる噴射量決定用変量演算マップ及び
点火時期を演算するために用いる点火時期演算マップの
構成例を示したマップ構成図である。
【符号の説明】
1…2サイクル内燃機関、1f…吸気管、1h…排気
管、1j…排気制御バルブ、2…点火プラグ、3…イン
ジェクタ、4…バルブ開度センサ、5…スロットルセン
サ、6…吸気圧センサ、7…大気圧センサ、10…信号
発生器、11…回転速度演算手段、12…点火時期演算
マップ記憶手段、13…点火時期決定手段、14…点火
装置駆動手段、15…点火装置、16…噴射量決定用変
量演算手段、17…噴射量決定手段、18…インジェク
タ駆動手段。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成15年2月12日(2003.2.1
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0065
【補正方法】変更
【補正内容】
【0065】噴射量決定用変量演算マップ記憶手段16
は、機関の回転速度とスロットル開度と燃料噴射量決定
用変量との間の関係をテーブルの形でROMまたはEE
PROMに記憶している。本実施形態では、噴射量決定
用変量演算マップ記憶手段16が、図6(A)に示す構
造の全開位置用噴射量決定用変量演算マップMf1と、図
(B)に示す構造の全閉位置用噴射量決定用変量演算
マップMf2とを記憶している。ここで、全開位置用噴射
量決定用変量演算マップMf1は、排気制御バルブ1jが
全開位置にあるときの回転速度とスロットル開度と噴射
量決定用変量(図6に示した例では噴射時間)との間の
関係を与えるマップであり、全閉位置用噴射量決定用変
量演算マップMf2は、排気制御バルブ1jが全閉位置に
あるときの回転速度とスロットル開度と噴射量決定用変
量との間の関係を与えるマップである。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 41/02 301 F02D 41/02 301B 43/00 301 43/00 301B 301H 45/00 314 45/00 314Z 345 345A 358 358K 360 360H 362 362P 364 364F 364J F02P 5/15 F02P 5/15 L A (72)発明者 塚田 賢和 静岡県沼津市大岡3744番地 国産電機株式 会社内 (72)発明者 小池 貢 静岡県沼津市大岡3744番地 国産電機株式 会社内 Fターム(参考) 3G022 AA02 DA02 EA08 FA06 GA05 GA07 GA08 3G084 BA05 BA13 BA15 DA28 EA07 EA11 EB08 EB22 EC01 EC03 FA01 FA07 FA10 FA11 FA33 3G092 AA11 BA09 BB01 DA02 DA03 DF05 EA01 EA04 EA17 EC10 FA15 FB06 HA01Z HA05Y HA06Y HE01Y HG08Y 3G301 HA19 JA21 JB08 JB09 LA00 MA11 NA08 NC04 NE01 NE12 NE23 PA01Z PA07B PA09B PA11B PE01B

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気タイミングを調整するために開度が
    変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内燃
    機関に燃料を供給するインジェクタと、前記インジェク
    タから噴射させる燃料の噴射量を決定する噴射量決定用
    変量を各種の制御条件に対して決定する噴射量決定手段
    と、前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用
    変量により決まる噴射量の燃料を噴射するようにインジ
    ェクタを駆動するインジェクタ駆動手段と、前記内燃機
    関の点火時期を各種の制御条件に対して決定する点火時
    期決定手段と、前記点火時期決定手段により決定された
    点火時期が検出されたときに前記内燃機関を点火する点
    火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動手段
    とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電
    子式制御装置であって、 前記排気制御バルブの動作に異常が生じたことを検出す
    るバルブ異常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、前記噴射量
    を定常時に前記制御条件により決まる値よりも増量され
    た値とするように構成されていること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  2. 【請求項2】 排気タイミングを調整するために開度が
    変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内燃
    機関に燃料を供給するインジェクタと、前記インジェク
    タから噴射させる燃料の噴射量を決定する噴射量決定用
    変量を各種の制御条件に対して決定する噴射量決定手段
    と、前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用
    変量により決まる噴射量の燃料を噴射するようにインジ
    ェクタを駆動するインジェクタ駆動手段と、前記内燃機
    関の点火時期を各種の制御条件に対して決定する点火時
    期決定手段と、前記点火時期決定手段により決定された
    点火時期が検出されたときに前記内燃機関を点火する点
    火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動手段
    とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電
    子式制御装置であって、 前記排気制御バルブの動作に異常が生じたことを検出す
    るバルブ異常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、定常時に前
    記噴射量が前記制御条件に対して取り得る値の最大値を
    超えない範囲で前記噴射量を定常時に前記制御条件によ
    り決まる値よりも増量された値とするように構成されて
    いること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  3. 【請求項3】 前記点火時期決定手段は、前記バルブ異
    常検出手段が前記排気制御バルブの動作の異常を検出し
    たときに、前記内燃機関の点火時期を、定常時に前記制
    御条件に対して決まる点火時期よりも遅角させるように
    構成されていることを特徴とする請求項1または2に記
    載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制
    御装置。
  4. 【請求項4】 排気タイミングを調整するために開度が
    変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内燃
    機関に燃料を供給するインジェクタと、前記インジェク
    タから噴射させる燃料の噴射量を決定する噴射量決定用
    変量を各種の制御条件に対して決定する噴射量決定手段
    と、前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用
    変量により決まる噴射量の燃料を噴射するように前記イ
    ンジェクタを駆動するインジェクタ駆動手段と、前記内
    燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して決定する点
    火時期決定手段と、前記点火時期決定手段により決定さ
    れた点火時期が検出されたときに前記内燃機関を点火す
    る点火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動
    手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関
    の電子式制御装置であって、 前記排気制御バルブの開度を検出するバルブ開度センサ
    と、前記排気制御バルブの開度の異なる値に対して作成
    された複数の噴射量決定用変量演算マップを記憶した噴
    射量決定用変量演算マップ記憶手段と、前記排気制御バ
    ルブの動作に異常が生じたことを検出するバルブ異常検
    出手段とを備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段により
    前記排気制御バルブの異常が検出されていないときに、
    前記バルブ開度センサにより検出された前記排気制御バ
    ルブの開度に応じて選択した噴射量決定用変量演算マッ
    プを用いて前記噴射量決定用変量を演算し、前記排気制
    御バルブの異常が検出されたときには前記噴射量決定用
    変量演算マップ記憶手段に記憶されたマップのうち、演
    算される燃料の噴射量が最大である噴射量決定用変量演
    算マップを用いて前記噴射量決定用変量を演算するよう
    に構成されていること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  5. 【請求項5】 排気タイミングを調整するために開度が
    変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内燃
    機関に燃料を供給するインジェクタと、前記インジェク
    タから噴射させる燃料の噴射量を決定する噴射量決定用
    変量を各種の制御条件に対して決定する噴射量決定手段
    と、前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用
    変量により決まる噴射量の燃料を噴射するように前記イ
    ンジェクタを駆動するインジェクタ駆動手段と、前記内
    燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して決定する点
    火時期決定手段と、前記点火時期決定手段により決定さ
    れた点火時期が検出されたときに前記内燃機関を点火す
    る点火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動
    手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関
    の電子式制御装置であって、 前記排気制御バルブの開度を検出するバルブ開度センサ
    と、前記排気制御バルブの開度の異なる値に対して作成
    された複数の定常時用の噴射量決定用変量演算マップと
    前記排気制御バルブの動作が異常であるときに用いる異
    常時用の噴射量決定用変量演算用マップとを記憶した噴
    射量決定用変量演算用マップ記憶手段と、前記排気制御
    バルブの動作に異常が生じたことを検出するバルブ異常
    検出手段とを備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段により
    前記排気制御バルブの異常が検出されていないときに、
    前記バルブ開度センサにより検出された前記排気制御バ
    ルブの開度に応じて選択した定常時用の噴射量決定用変
    量演算マップを用いて前記噴射量決定用変量を演算し、
    前記排気制御バルブの異常が検出されたときには前記噴
    射量決定用変量演算用マップ記憶手段に記憶されたマッ
    プのうち、異常時用の噴射量決定用変量演算用マップを
    用いて前記噴射量決定用変量を演算するように構成され
    ている排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式
    制御装置。
  6. 【請求項6】 前記異常時用の噴射量決定用変量演算用
    マップは、該マップを用いて演算した噴射量決定用変量
    により決まる噴射量が、定常時に前記制御条件により決
    まる値よりも増量された値となるように構成されている
    ことを特徴とする請求項5に記載の排気制御バルブ付き
    2サイクル内燃機関の電子式制御装置。
  7. 【請求項7】 前記異常時用の噴射量決定用変量演算用
    マップは、該マップを用いて演算した噴射量決定用変量
    により決まる噴射量が、定常時に前記噴射量が前記制御
    条件に対して取り得る値の最大値を超えない範囲で定常
    時に前記制御条件により決まる値よりも増量された値と
    なるように構成されていることを特徴とする請求項5に
    記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式
    制御装置。
  8. 【請求項8】 排気タイミングを調整するために開度が
    変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内燃
    機関に燃料を供給するインジェクタと、前記インジェク
    タから噴射させる燃料の噴射量を決定する噴射量決定用
    変量を各種の制御条件に対して決定する噴射量決定手段
    と、前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用
    変量により決まる噴射量の燃料を噴射するように前記イ
    ンジェクタを駆動するインジェクタ駆動手段と、前記内
    燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して決定する点
    火時期決定手段と、前記点火時期決定手段により決定さ
    れた点火時期が検出されたときに前記内燃機関を点火す
    る点火装置を駆動して点火動作を行わせる点火装置駆動
    手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関
    の電子式制御装置であって、 前記排気制御バルブの開度を検出するバルブ開度センサ
    と、前記排気制御バルブの開度の異なる値に対して作成
    された複数の噴射量決定用変量演算マップを記憶した噴
    射量決定用変量演算マップ記憶手段と、前記排気制御バ
    ルブの動作に異常が生じたことを検出するバルブ異常検
    出手段と、前記排気制御バルブの動作が異常であるとき
    に前記噴射量決定手段により決定された噴射量決定用変
    量を増量側に補正するために用いる噴射量決定用変量補
    正データを各種の制御条件に対して演算する噴射量決定
    用変量補正データ演算手段と、前記バルブ異常検出手段
    により排気制御バルブの異常が検出されたときに前記噴
    射量決定用変量補正データ演算手段により演算された噴
    射量決定用変量補正データ補正データを用いて、前記噴
    射量を増量された値とするように、前記噴射量決定手段
    により決定された噴射量決定用変量を補正する噴射量補
    正手段とを備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ開度センサにより検
    出された前記排気制御バルブの開度に応じて選択した噴
    射量決定用変量演算マップを用いて前記噴射量決定用変
    量を演算するように構成されていること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  9. 【請求項9】 前記バルブ異常検出手段は、前記バルブ
    開度センサにより検出された前記排気制御バルブの開度
    が制御範囲から外れていることを検出したときに前記排
    気制御バルブが異常であることを検出するように構成さ
    れている請求項4ないし8のいずれか1つに記載の排気
    制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置。
  10. 【請求項10】 前記バルブ異常検出手段は、前記排気
    制御バルブを動かすために前記排気制御バルブ制御手段
    が出力する駆動信号に対して、前記バルブ開度センサの
    出力が予期した変化を示さないときに前記排気制御バル
    ブの異常を検出するように構成されている請求項4ない
    し8のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2サイ
    クル内燃機関の電子式制御装置。
  11. 【請求項11】 前記バルブ異常検出手段は、前記排気
    制御バルブ制御手段が前記排気制御バルブを動かすため
    の駆動信号を出力していない状態で前記バルブ開度セン
    サの出力が変化したことを検出したときに前記排気制御
    バルブの異常を検出するように構成されている請求項4
    ないし8のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2
    サイクル内燃機関の電子式制御装置。
  12. 【請求項12】 前記バルブ異常検出手段は、前記排気
    制御バルブ制御手段が意図した前記排気制御バルブの目
    標位置と前記バルブ開度センサにより検出されている前
    記排気制御バルブの位置との偏差が許容範囲以下になら
    ないときに前記排気制御バルブの異常を検出するように
    構成されている請求項4ないし8のいずれか1つに記載
    の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御
    装置。
  13. 【請求項13】 前記バルブ異常検出手段は、前記排気
    制御バルブ制御手段が前記排気制御バルブを動かすため
    の駆動信号を出力している状態で、前記バルブ開度セン
    サの出力の時間的変化率が、前記排気制御バルブの正常
    時における変位速度の変動範囲の下限値に相当する判定
    値を超えないことが検出されたときに前記排気制御バル
    ブの異常を検出するように構成されている請求項4ない
    し8のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2サイ
    クル内燃機関の電子式制御装置。
  14. 【請求項14】 前記点火時期決定手段は、前記バルブ
    異常検出手段が前記排気制御バルブの動作の異常を検出
    したときに、前記内燃機関の点火時期を、定常時に前記
    制御条件に対して決まる点火時期よりも遅角させるよう
    に構成されていることを特徴とする請求項4ないし13
    のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2サイクル
    内燃機関の電子式制御装置。
  15. 【請求項15】 前記排気制御バルブの開度の異なる値
    に対して作成された複数の点火時期演算用マップを記憶
    した点火時期演算用マップ記憶手段を備え、 前記点火時期決定手段は、前記バルブ異常検出手段によ
    り前記排気制御バルブの異常が検出されていないとき
    に、前記バルブ開度センサにより検出された前記排気制
    御バルブの開度に応じて選択した点火時期演算用マップ
    を用いて前記点火時期を演算し、前記排気制御バルブの
    異常が検出されたときには前記点火時期演算用マップ記
    憶手段に記憶されたマップのうち、演算される点火時期
    が最も遅れている点火時期演算用マップを用いて前記点
    火時期を演算するように構成されている請求項4ないし
    13のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2サイ
    クル内燃機関の電子式制御装置。
  16. 【請求項16】 前記排気制御バルブの開度の異なる値
    に対して作成された複数の定常時用の点火時期演算用マ
    ップと前記排気制御バルブの動作が異常であるときに用
    いる異常時用の点火時期演算用マップとを記憶した点火
    時期演算用マップ記憶手段が設けられ、 前記点火時期決定手段は、前記バルブ異常検出手段によ
    り前記排気制御バルブの異常が検出されていないとき
    に、前記バルブ開度センサにより検出された前記排気制
    御バルブの開度に応じて選択した定常時用の点火時期演
    算用マップを用いて前記点火時期を演算し、前記排気制
    御バルブの異常が検出されたときには前記点火時期演算
    用マップ記憶手段に記憶されたマップのうち、異常時用
    の点火時期演算マップを用いて前記点火時期を演算する
    ように構成されている請求項4ないし13のいずれか1
    つに記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電
    子式制御装置。
  17. 【請求項17】 前記排気制御バルブの動作が異常であ
    るときに前記点火時期決定手段により決定された点火時
    期を遅角側に補正するために用いる点火時期補正データ
    を各種の制御条件に対して演算する点火時期補正データ
    演算手段と、 前記バルブ異常検出手段により排気制御バルブの異常が
    検出されたときに前記点火時期補正データ演算手段によ
    り演算された点火時期補正データを用いて、前記点火時
    期を遅角された時期とするように、前記点火時期決定手
    段により決定された点火時期を補正する点火時期補正手
    段と、 を更に備えている請求項4ないし13のいずれか1つに
    記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式
    制御装置。
  18. 【請求項18】 各種の制御条件に対して前記排気制御
    バルブの開度を制御する排気制御バルブ制御手段が更に
    設けられている請求項1ないし17のいずれか1つに記
    載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制
    御装置。
  19. 【請求項19】 排気タイミングを調整するために開度
    が変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内
    燃機関のスロットルバルブの開度を検出するスロットル
    センサと、前記スロットルセンサにより検出されたスロ
    ットルバルブの開度と前記内燃機関の回転速度とから推
    定した前記内燃機関のシリンダ内への吸入空気量に対し
    て所定の空燃比の混合気を得るように噴射量決定用変量
    を決定する噴射量決定手段と、前記噴射量決定手段によ
    り決定された噴射量決定用変量により決まる噴射量の燃
    料を噴射するようにインジェクタを駆動するインジェク
    タ駆動手段と、前記内燃機関の点火時期を各種の制御条
    件に対して決定する点火時期決定手段と、前記点火時期
    決定手段により決定された点火時期が検出されたときに
    前記内燃機関を点火する点火装置を駆動して点火動作を
    行わせる点火装置駆動手段とを備えた排気制御バルブ付
    き2サイクル内燃機関の電子式制御装置であって、 前記スロットルセンサにより前記スロットルバルブが全
    開状態にあることが設定時間以上検出されているにも拘
    らず前記内燃機関の回転速度が設定値未満であることが
    検出されたときに、前記排気制御バルブの動作に異常が
    生じたことを検出するバルブ異常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、前記噴射量
    を定常時に前記制御条件により決まる値よりも増量され
    た値とするように構成されていること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  20. 【請求項20】 排気タイミングを調整するために開度
    が変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内
    燃機関のスロットルバルブの開度を検出するスロットル
    センサと、前記スロットルセンサにより検出されたスロ
    ットルバルブの開度と前記内燃機関の回転速度とから推
    定した前記内燃機関のシリンダ内への吸入空気量に対し
    て所定の空燃比の混合気を得るように噴射量決定用変量
    を決定する噴射量決定手段と、前記噴射量決定手段によ
    り決定された噴射量決定用変量により決まる噴射量の燃
    料を噴射するようにインジェクタを駆動するインジェク
    タ駆動手段と、前記内燃機関の点火時期を各種の制御条
    件に対して決定する点火時期決定手段と、前記点火時期
    決定手段により決定された点火時期が検出されたときに
    前記内燃機関を点火する点火装置を駆動して点火動作を
    行わせる点火装置駆動手段とを備えた排気制御バルブ付
    き2サイクル内燃機関の電子式制御装置であって、 前記スロットルセンサにより前記スロットルバルブが全
    開状態にあることが設定時間以上検出されているにも拘
    らず前記内燃機関の回転速度が設定値未満であることが
    検出されたときに、前記排気制御バルブの動作に異常が
    生じたことを検出するバルブ異常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、定常時に前
    記噴射量が前記制御条件に対して取り得る値の最大値を
    超えない範囲で前記噴射量を定常時に前記制御条件によ
    り決まる値よりも増量された値とするように構成されて
    いること、 を特徴とする排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
  21. 【請求項21】 排気タイミングを調整するために開度
    が変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内
    燃機関のスロットルバルブの開度を検出するスロットル
    センサと、前記内燃機関の吸気管内の圧力を検出する吸
    気圧センサと、大気圧を検出する大気圧センサと、前記
    吸気圧センサにより検出された吸気管内圧力と前記スロ
    ットルセンサにより検出されたスロットルバルブの開度
    と前記内燃機関の回転速度とから推定した前記内燃機関
    のシリンダ内への吸入空気量に対して所定の空燃比を有
    する混合気を得るように噴射量決定用変量を演算する噴
    射量決定手段と、前記噴射量決定手段により決定された
    噴射量決定用変量により決まる噴射量の燃料を噴射する
    ようにインジェクタを駆動するインジェクタ駆動手段
    と、前記内燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して
    決定する点火時期決定手段と、前記点火時期決定手段に
    より決定された点火時期が検出されたときに前記内燃機
    関を点火する点火装置を駆動して点火動作を行わせる点
    火装置駆動手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイク
    ル内燃機関の電子式制御装置であって、 前記大気圧センサにより検出された大気圧と前記吸気圧
    センサにより検出された吸気管内圧力との差が設定値以
    下であるにも拘らず前記内燃機関の回転速度が設定値を
    超えることができないことが検出されたときに前記排気
    制御バルブの動作が異常であることを検出するバルブ異
    常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、前記噴射量
    を定常時に前記制御条件により決まる値よりも増量され
    た値とするように構成されている排気制御バルブ付き2
    サイクル内燃機関の電子式制御装置。
  22. 【請求項22】 排気タイミングを調整するために開度
    が変化させられる排気制御バルブを備えた2サイクル内
    燃機関のスロットルバルブの開度を検出するスロットル
    センサと、前記内燃機関の吸気管内の圧力を検出する吸
    気圧センサと、大気圧を検出する大気圧センサと、前記
    吸気圧センサにより検出された吸気管内圧力と前記スロ
    ットルセンサにより検出されたスロットルバルブの開度
    と前記内燃機関の回転速度とから推定した前記内燃機関
    のシリンダ内への吸入空気量に対して所定の空燃比を有
    する混合気を得るように噴射量決定用変量を演算する噴
    射量決定手段と、前記噴射量決定手段により決定された
    噴射量決定用変量により決まる噴射量の燃料を噴射する
    ようにインジェクタを駆動するインジェクタ駆動手段
    と、前記内燃機関の点火時期を各種の制御条件に対して
    決定する点火時期決定手段と、前記点火時期決定手段に
    より決定された点火時期が検出されたときに前記内燃機
    関を点火する点火装置を駆動して点火動作を行わせる点
    火装置駆動手段とを備えた排気制御バルブ付き2サイク
    ル内燃機関の電子式制御装置であって、 前記大気圧センサにより検出された大気圧と前記吸気圧
    センサにより検出された吸気管内圧力との差が設定値以
    下であるにも拘らず前記内燃機関の回転速度が設定値を
    超えることができないことが検出されたときに前記排気
    制御バルブの動作が異常であることを検出するバルブ異
    常検出手段を備え、 前記噴射量決定手段は、前記バルブ異常検出手段が排気
    制御バルブの動作の異常を検出したときに、定常時に前
    記噴射量が前記制御条件に対して取り得る値の最大値を
    超えない範囲で前記噴射量を定常時に前記制御条件によ
    り決まる値よりも増量された値とするように構成されて
    いる排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制
    御装置。
  23. 【請求項23】 各種の制御条件に対して前記排気制御
    バルブの開度を制御する排気制御バルブ制御手段が更に
    設けられている請求項19ないし22のいずれか1つに
    記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式
    制御装置。
  24. 【請求項24】 前記点火時期決定手段は、前記バルブ
    異常検出手段が前記排気制御バルブの動作の異常を検出
    したときに、前記内燃機関の点火時期を、定常時に前記
    制御条件に対して決まる点火時期よりも遅角させるよう
    に構成されていることを特徴とする請求項19ないし2
    3のいずれか1つに記載の排気制御バルブ付き2サイク
    ル内燃機関の電子式制御装置。
  25. 【請求項25】 前記排気制御バルブの動作が異常であ
    るときに前記点火時期決定手段により決定された点火時
    期を遅角側に補正するために用いる点火時期補正データ
    を各種の制御条件に対して演算する点火時期補正データ
    演算手段と、 前記バルブ異常検出手段により排気制御バルブの異常が
    検出されたときに前記点火時期補正データ演算手段によ
    り演算された点火時期補正データを用いて、前記点火時
    期を遅角された時期とするように、前記点火時期決定手
    段により決定された点火時期を補正する点火時期補正手
    段と、 を更に備えている請求項19ないし23のいずれか1つ
    に記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子
    式制御装置。
  26. 【請求項26】 前記排気制御バルブの開度の異なる値
    に対して作成された複数の定常時用の点火時期演算用マ
    ップと前記排気制御バルブの動作が異常であるときに用
    いる異常時用の点火時期演算用マップとを記憶した点火
    時期演算用マップ記憶手段が設けられ、 前記点火時期決定手段は、前記バルブ異常検出手段によ
    り前記排気制御バルブの異常が検出されていないとき
    に、前記バルブ開度センサにより検出された前記排気制
    御バルブの開度に応じて選択した定常時用の点火時期演
    算用マップを用いて前記点火時期を演算し、前記排気制
    御バルブの異常が検出されたときには前記点火時期演算
    用マップ記憶手段に記憶されたマップのうち、異常時用
    の点火時期演算マップを用いて前記点火時期を演算する
    ように構成されている請求項19ないし23のいずれか
    1つに記載の排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の
    電子式制御装置。
JP2002056473A 2002-03-01 2002-03-01 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置 Expired - Fee Related JP3991714B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056473A JP3991714B2 (ja) 2002-03-01 2002-03-01 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置
US10/331,864 US7000594B2 (en) 2002-03-01 2002-12-30 Electronic control unit for two-cycle internal combustion engine with exhaust control valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002056473A JP3991714B2 (ja) 2002-03-01 2002-03-01 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254136A true JP2003254136A (ja) 2003-09-10
JP3991714B2 JP3991714B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=27800091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002056473A Expired - Fee Related JP3991714B2 (ja) 2002-03-01 2002-03-01 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7000594B2 (ja)
JP (1) JP3991714B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321712A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁機構の診断装置
JP2008248784A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Motors Corp エンジンの燃料噴射制御装置
CN108603455A (zh) * 2015-12-08 2018-09-28 法国大陆汽车公司 用于确定进入二冲程马达的进气集流管中的空气流量的方法和设备

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4159042B2 (ja) * 2003-08-06 2008-10-01 本田技研工業株式会社 エンジン出力制御装置
US7476136B2 (en) * 2005-02-16 2009-01-13 Brp Us Inc. Exhaust valve for two-stroke engine
JP4881658B2 (ja) * 2005-09-09 2012-02-22 本田技研工業株式会社 2サイクルエンジン
US20080010907A1 (en) * 2006-05-03 2008-01-17 Moench John P Recessed ceiling fixture enclosure
JP5861913B2 (ja) * 2011-11-04 2016-02-16 飯田電機工業株式会社 手持ち式エンジン作業機の燃料調整方法
US20150039208A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling air flow through an engine based on a fuel injection duration limit
JP7125245B2 (ja) * 2015-05-19 2022-08-24 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 大型ディーゼル機関を運転する方法、この方法の使用、及び大型ディーゼル機関

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392562A (ja) * 1989-09-01 1991-04-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの異常燃焼抑制方法
AU668307B2 (en) * 1993-06-30 1996-04-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion controller for a spark ignition type two-cycle engine
US5769041A (en) * 1996-04-26 1998-06-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle fuel injection engine
JPH1037768A (ja) * 1996-07-26 1998-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 筒内噴射式2サイクルエンジン
JPH10238353A (ja) * 1996-12-25 1998-09-08 Yamaha Motor Co Ltd 水上走行船用エンジン
JPH11132045A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの排気装置
US6481394B1 (en) * 1999-09-27 2002-11-19 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for two-cycle engine
JP2002195073A (ja) 2000-12-26 2002-07-10 Suzuki Motor Corp 2サイクルエンジンの電子式燃料噴射制御装置
JP4032788B2 (ja) * 2002-03-20 2008-01-16 国産電機株式会社 2サイクル内燃機関用電子式制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321712A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd 可変動弁機構の診断装置
JP2008248784A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Motors Corp エンジンの燃料噴射制御装置
CN108603455A (zh) * 2015-12-08 2018-09-28 法国大陆汽车公司 用于确定进入二冲程马达的进气集流管中的空气流量的方法和设备
CN108603455B (zh) * 2015-12-08 2021-06-08 法国大陆汽车公司 用于确定进入二冲程马达的进气集流管中的空气流量的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20030164155A1 (en) 2003-09-04
US7000594B2 (en) 2006-02-21
JP3991714B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4089244B2 (ja) 内燃機関用噴射量制御装置
US7841319B2 (en) Method of detecting and compensating for injector variability with a direct injection system
US7677227B2 (en) Apparatus and method of abnormality diagnosis for supercharging pressure control system
US8649958B2 (en) Air/fuel ratio control apparatus for general-purpose engine
US7661403B2 (en) Start controller for internal combustion engine
US8239120B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JP3400752B2 (ja) 内燃機関用制御装置
US20110202259A1 (en) Air/fuel ratio control apparatus for general-purpose engine
RU2586230C2 (ru) Способ эксплуатации двигателя (варианты)
US20170306863A1 (en) Engine control strategy
JP2003254136A (ja) 排気制御バルブ付き2サイクル内燃機関の電子式制御装置
US10378459B2 (en) Method and system for engine control
EP1918555A1 (en) Controller for diesel internal combustion engine
US8333174B2 (en) Idle speed control for a handheld power tool
JP3988650B2 (ja) 内燃機関の内部egr量推定装置
US6729305B2 (en) Fuel injection amount control apparatus and method for internal combustion engine
JP4329589B2 (ja) エンジンの始動装置
JP3382025B2 (ja) ガスエンジンの制御装置
JP2008095519A (ja) エンジンの停止制御装置
US9541011B2 (en) Air/fuel ratio control apparatus for general-purpose engine
JP4743090B2 (ja) 多気筒エンジンの燃料噴射装置
JP4415506B2 (ja) 内燃機関の大気圧学習装置
JP2000110618A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP4329591B2 (ja) エンジンの始動装置
JP2001304029A (ja) エンジンの燃料噴射量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees