JP3400752B2 - 内燃機関用制御装置 - Google Patents

内燃機関用制御装置

Info

Publication number
JP3400752B2
JP3400752B2 JP25162999A JP25162999A JP3400752B2 JP 3400752 B2 JP3400752 B2 JP 3400752B2 JP 25162999 A JP25162999 A JP 25162999A JP 25162999 A JP25162999 A JP 25162999A JP 3400752 B2 JP3400752 B2 JP 3400752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
intake
internal combustion
combustion engine
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25162999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001073834A (ja
Inventor
剛史 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25162999A priority Critical patent/JP3400752B2/ja
Priority to US09/505,772 priority patent/US6295970B1/en
Priority to DE10013741A priority patent/DE10013741B4/de
Priority to KR1020000024694A priority patent/KR100356012B1/ko
Publication of JP2001073834A publication Critical patent/JP2001073834A/ja
Priority to US09/852,650 priority patent/US6325047B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3400752B2 publication Critical patent/JP3400752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • F02D13/0219Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関の吸気
弁及び排気弁の開閉タイミング(バルブタイミング)を
エンジンの運転状態に応じて可変に制御するバルブタイ
ミング可変機構(VVT)を有する内燃機関用制御装置
に関し、特に、バルブタイミングの変化に応じて燃料噴
射量或いは点火時期を制御するようにした内燃機関用制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、Dジェトロ方式の内燃機関の
制御装置においては、吸気圧力やエンジン回転数から予
め求めた体積効率や点火時期を使用して、内燃機関の燃
料噴射量や点火時期を制御することが行われている。こ
のように、Dジェトロ方式では、体積効率や点火時期を
エンジン回転数と吸気圧力とをパラメータとして求めて
いるが、複数のエンジン回転数と吸気圧力とから複数点
での体積効率や点火時期を予め求めてマップを作成して
おき、体積効率や点火時期の予め求めた値以外の値は、
マップを用いて補間することにより求めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような体積効率の
求め方は、吸排気弁の開閉タイミングが一定である場合
には有効であるが、バルブタイミングを連続的に可変制
御するVVTを有する内燃機関では、エンジン回転数や
吸気圧力が一定でも、吸排気弁の開閉タイミングが変化
することにより、体積効率や最適な点火時期は変化す
る。そして、このようなバルブタイミングの変化に対す
る体積効率及び点火時期の変化は、エンジン回転数や吸
気圧力により一様ではない。従って、VVTを用いた内
燃機関では、吸排気弁の開閉タイミングが変化した場合
に、燃料噴射量や目標点火時期が最適値からずれるとい
う問題点があった。
【0004】そこで、本発明は、上記従来技術の問題点
を解消しようとするもので、VVT機構を有するDジェ
トロ方式の内燃機関用制御装置において、体積効率や点
火時期等の制御量のマップを、吸排気弁の開閉タイミン
グの変位量に応じて複数作成し、実際のバルブタイミン
グの実変位量に基づいてマップ間を補間することによ
り、吸排気弁の開閉タイミングが変化した場合でも、そ
の変位量に応じて体積効率或いは点火時期を正確に求め
ることができ、以て燃料噴射量及び点火時期を最適に制
御しうる内燃機関用制御装置を提供することを目的とす
るものである。
【0005】また、本発明の他の目的は、吸排気弁の開
閉タイミングの変位量に応じて体積効率或いは点火時期
を求める際に、保持すべきデータ量を極力減少させるこ
とができる内燃機関用制御装置を提供することである。
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による内燃機関用
制御装置は、内燃機関の吸気弁及び排気弁の開閉タイミ
ングをエンジン運転状態に応じて可変に制御する内燃機
関用制御装置において、前記内燃機関のクランク軸に同
期して回転駆動されるカム軸に設けられ、前記クランク
軸の回転に同期して前記吸気弁及び排気弁を開閉駆動す
る弁開閉手段と、前記カム軸の前記クランク軸に対する
回転位相を変位させる回転位相制御手段と、前記回転位
相制御手段による前記カム軸の前記クランク軸に対する
回転位相の変位量を検出する変位量検出手段と、点火時
期制御パラメータを、前記内燃機関の吸気圧力と回転数
とに基づいて予め定められた複数の点火時期データのマ
ップとして、かつこの点火時期データは前記変位量に対
する変化率の変化が最大となる変化率変化最大点を有
し、前記変化率変化最大点に実質的に対応する前記変位
量毎の上記マップとして記憶する記憶手段と、得られた
前記内燃機関の吸気圧力と回転数を用いて前記変位量検
出手段で検出された変位量の近傍の前記記憶手段に記憶
されている前記マップより前記点火時期データを求め、
前記検出された変位量との関係に基づいて補間演算して
補正する補正手段と、前記補正された点火時期データに
より内燃機関の各気筒の点火時期を制御する点火時期制
御手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0010】
【0011】さらに、内燃機関用制御装置は、前記変位
量検出手段の検出値に基づいて前記吸排気弁のオーバー
ラップ量を算出するオーバーラップ量算出手段を備え、
前記点火時期制御パラメータは少なくともオーバーラッ
プ量が大きな領域で他の領域に比べて点火時期を早める
値であること特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について、添付図面を参照して説明する。
【0013】実施の形態1.図1は、本発明を実施し
た、一般的なバルブタイミング可変機構を有する内燃機
関の概略構成を示す断面図である。
【0014】図1において、エンジン1は、複数(例え
ば、4つ)の気筒からなり、内燃機関の本体を構成して
いる。ここでは、代表的にエンジン1の1気筒分のみが
図示されている。
【0015】シリンダブロック2は、エンジン1のシリ
ンダ部を形成している。シリンダヘッド3は、シリンダ
ブロック2の上部に連結されている。ピストン4は、シ
リンダブロック2内の各シリンダに収納されて、上下方
向に往復移動する。クランクシャフト5は、ピストン4
の下端部に連結されており、ピストン4の上下動により
回転させられる。
【0016】クランク角センサ6は、たとえばクランク
シャフト5の近傍に配設された電磁ピックアップからな
り、エンジン1の回転に同期したクランク角信号SGT
を出力する。クランク角信号SGTは、エンジン1の回
転数Neの検出に用いられるとともに、クランクシャフ
ト5が所定の基準クランク角度(°CA)にあることを
検出するために用いられる。
【0017】シグナルロータ7は、クランクシャフト5
に一体に連結されており、シグナルロータ7の外周に
は、磁性体からなる2個の歯7aが回転角180°毎に
形成されている。各歯7aは、クランク角センサ6の前
方を通過する毎に、クランク角センサ6からパルス状の
クランク角信号SGTを発生させる。
【0018】燃焼室8は、シリンダブロック2およびシ
リンダヘッド3の内壁と、ピストン4の頂部とによって
形成されており、エンジン1に吸入された混合気を燃焼
させる。点火プラグ9は、燃焼室8内に突出するよう
に、シリンダヘッド3の頂部に配設されており、放電に
より混合気に点火する。
【0019】ディストリビュータ10は、シリンダヘッ
ド3の排気側カムシャフト20(後述する)に連結して
配設されており、各シリンダ毎の点火プラグ9に点火用
の高電圧を順次印加する。イグナイタ11は、点火用の
高電圧を発生する。
【0020】各点火プラグ9は、高圧コード(図示せ
ず)を介してディストリビュータ10に接続されてお
り、イグナイタ11から出力された高電圧は、ディスト
リビュータ10を介して、クランクシャフト5の回転に
同期して各点火プラグ9に分配される。
【0021】水温センサ12は、シリンダブロック2に
配設されており、冷却水通路を流れる冷却水の温度(冷
却水温)Wを検出する。吸気ポート13は、シリンダヘ
ッド3の吸気側に設けられており、排気ポート14は、
シリンダヘッド3の排気側に設けられている。
【0022】吸気通路15は、吸気ポート13に連通さ
れており、排気通路16は、排気ポート14に連通され
ている。吸気バルブ17は、シリンダヘッド3の吸気ポ
ート13に配設されており、排気バルブ18は、シリン
ダヘッド3の排気ポート14に配設されている。
【0023】吸気側カムシャフト19は、吸気バルブ1
7の上方に配置されて、吸気バルブ17を開閉駆動す
る。排気側カムシャフト20は、排気バルブ18の上方
に配置されて、排気バルブ18を開閉駆動する。
【0024】吸気側タイミングプーリ21は、吸気側カ
ムシャフト19の一端に装着されており、排気側タイミ
ングプーリ22は、排気側カムシャフト20の一端に装
着されている。タイミングベルト23は、各タイミング
プーリ21および22をクランクシャフト5に連結して
いる。各カムシャフト19および20は、クランクシャ
フト5の1/2の速度で回転する。
【0025】エンジン1の作動時において、クランクシ
ャフト5の回転駆動力は、タイミングベルト23、各タ
イミングプーリ21および22を介して各カムシャフト
19および20に伝達されており、各カムシャフト19
および20を回転させる。
【0026】これにより、吸気バルブ17および排気バ
ルブ18は、クランクシャフト5の回転およびピストン
4の上下動に同期して開閉駆動される。
【0027】すなわち、各バルブ17および18は、エ
ンジン1における吸気行程、圧縮行程、爆発(膨張)行
程および排気行程からなる一連の4行程に同期して、所
定の開閉タイミングで駆動される。
【0028】カム角センサ24は、吸気側カムシャフト
19の近傍に配設されており、吸気バルブ17の動作タ
イミング(バルブタイミング)を検出するためのカム角
信号SGCを出力する。
【0029】シグナルロータ25は、吸気側カムシャフ
ト19に一体に連結されており、シグナルロータ25の
外周には、磁性体からなる4個の歯25aが回転角90
°毎に形成されている。各歯25aは、カム角センサ2
4の前方を通過する毎に、カム角センサ24からパルス
状のカム角信号SGCを発生させる。
【0030】スロットルバルブ26は、吸気通路15の
途中に配設されており、アクセルペダル(図示せず)に
連動して開閉駆動されることにより、エンジン1への空
気流量すなわち吸入空気量Qを調整する。スロットルセ
ンサ27は、スロットルバルブ26に連結されており、
スロットル開度θを検出する。
【0031】吸気圧センサ28は、スロットルバルブ2
6の下流側に配設されており、スロットルバルブ26の
下流側の吸気通路15内の吸気圧力Pbを検出する。サ
ージタンク29は、スロットルバルブ26の下流側に形
成されており、吸気脈動を抑制する。
【0032】インジェクタ30は、各シリンダの吸気ポ
ート13の近傍に個別に配設されており、燃料を噴射し
て燃焼室8内に混合気を供給する。各インジェクタ30
は、通電により開放される電磁バルブからなり、各イン
ジェクタ30には、燃料ポンプ(図示せず)から圧送さ
れる燃料が供給されている。
【0033】エンジン1の作動時において、吸気通路1
5に空気が取り込まれると同時に、各インジェクタ30
は、吸気ポート13に向けて燃料を噴射する。この結
果、吸気ポート13において混合気が生成され、この混
合気は、吸入行程において、吸気バルブ17の開放によ
り燃焼室8内に吸入される。
【0034】バルブタイミング可変機構(以下、VVT
と称する)40は、吸気側カムシャフト19に連結され
ており、作動油(エンジン1の潤滑油)により駆動され
て、吸気バルブ17(または、吸気バルブ17および排
気バルブ18の少なくとも一方)のバルブタイミングを
変更する。
【0035】VVT40は、吸気側タイミングプーリ2
1に対する吸気側カムシャフト19の変位角度を変化さ
せることにより、吸気バルブ17のバルブタイミングを
連続的に変更させる。オイルコントロールバルブ(以
下、OCVと称する)80は、VVT40に作動油を供
給するとともに、作動油の油量を調整する。
【0036】電子制御ユニット(以下、ECUと称す
る)100は、マイクロコンピュータからなり、エンジ
ン1の運転状態を示す各種センサ信号(吸入圧力Pb、
スロットル開度θ、冷却水温W、クランク角信号SG
T、カム角信号SGCなど)に基づいて、各種アクチュ
エータ(インジェクタ30、イグナイタ11、OCV8
0など)を駆動し、エンジン1に対する燃料噴射量、点
火時期、バルブタイミングなどを制御する。
【0037】ECU100は、特に、クランク角信号S
GTに基づいてエンジン回転数Neを演算し、そのエン
ジン回転数Neと吸気圧センサ28により検出された吸
気圧力Pbとに基づいて、燃料制御パラメータとして
の、各気筒に吸入される吸入空気の体積効率EVを求
め、その体積効率EVに基づいて各インジェクタ30よ
り噴射する燃料量を演算する。
【0038】尚、吸気側カムシャフト19、排気側カム
シャフト20、吸気側タイミングプーリ21、排気側タ
イミングプーリ22、及びタイミングベルト23は内燃
機関のクランク軸5に同期して回転駆動されるカム軸1
9、20に設けられ、前記クランク軸5の回転に同期し
て吸気弁17及び排気弁18を開閉駆動する弁開閉手段
を構成する。また、VVT40及びOCV80はカム軸
19、20のクランク軸5に対する回転位相を変位させ
る回転位相制御手段を構成する。
【0039】図2は本発明の実施の形態1に係る内燃機
関用制御装置におけるECU100の機能的構成を表す
ブロック図である。図2に示すように、ECU100
は、クランク角センサ6の出力信号SGT及びカム角セ
ンサ24の出力信号SGCから、回転位相制御手段によ
るカム軸19のクランク軸5に対する回転位相の変位量
を検出する変位量検出手段100Aと、複数の変位量
(吸気バルブタイミングVT0乃至VT4)毎に、燃料
制御パラメータとしての体積効率EVを、吸気圧力Pb
とエンジン回転数Neとに基づいて予め定められた複数
のデータとして記憶する記憶手段100Bと、吸気圧力
Pb、エンジン回転数Ne、及び記憶手段100Bに記
憶された体積効率EVの複数のデータに基づいて制御デ
ータを演算し、変位量検出手段100Aの検出値に基づ
いて、演算されたデータを補正する補正手段100C
と、体積効率EVの補正されたデータにより内燃機関の
各気筒への燃料噴射量を制御する燃料噴射量制御手段1
00Dとを備える。後述するように、燃料制御パラメー
タとしての体積効率EVは、変位量に対する変化率の変
化が最大となる変化率変化最大点を有し、その変化率変
化最大点の近傍の(実質的に対応する)変位量毎に、体
積効率EVのデータが予め定められている。また、EC
U100は、変位量検出手段100Aの検出値に基づい
て吸排気弁のオーバーラップ量を算出するオーバーラッ
プ量算出手段100Eを備え、燃料制御パラメータは少
なくともオーバーラップ量が大きな領域では他の領域に
比べて小さな値に設定されている。
【0040】図3は本発明の実施の形態1に係る、エン
ジン回転数、吸気圧力及び体積効率の関係を表すマップ
である。図3において、N1〜Nmはm個のエンジン回
転数Ne(rmp)、P1〜Pnはn個の吸気圧力Pb
(mmHg)、EV11〜EVmnはm・n個の体積効
率EVを表しており、EVijは、エンジン回転数Ne
がNiで、吸気圧力PbがPjのときの目標(最適)体
積効率EVを表しており、実験により求めたものであ
る。
【0041】図4は、3つの弁開閉タイミングVT1、
VT2及びVT3においてそれぞれ作成された体積効率
マップであり、これらのマップは記憶手段100Bに記
憶されている。
【0042】図5は、エンジン回転数Ne及び吸気圧力
Pbを一定にした場合の体積効率EVと吸気弁開閉タイ
ミングとの関係を示しており、(1)は低エンジン回転
数及び低吸気圧力の時の体積効率・吸気弁開閉タイミン
グ、(2)は中エンジン回転数及び中吸気圧力の時の体
積効率・吸気弁開閉タイミング、(3)は高エンジン回
転数及び高吸気圧力の時の体積効率・吸気弁開閉タイミ
ングをそれぞれ表している。
【0043】図5から明らかなように、エンジン回転数
Ne及び吸気圧力Pbを一定にした場合には、体積効率
EVは、吸気弁開閉タイミングVTが可変範囲の最遅角
位置に対応する位置VT0(吸気弁及び排気弁が共に開
弁状態にあるバルブオーバーラップの期間が最小の状
態)から最進角位置に対応する位置VT4(バルブオー
バーラップの期間が最大の状態)まで変化するにつれ
て、実質的に直線的に増大して最高点に達し、そこから
実質的に直線的に減少する。各体積効率・吸気弁開閉タ
イミング曲線(1)乃至(3)において、体積効率EV
の変化率の変化が最大になる点が変化率変化最大点VT
1乃至VT3であり、図示例では、各変化率変化最大点
VT1乃至VT3の前後で、体積効率EVは実質的に直
線的な増加から実質的に直線的な減少に転じている。体
積効率EVのこのような特性は、バルブオーバラップ期
間中に排気通路の空気が吸入される、いわゆる内部EG
Rの量がバルブオーバラップ期間の増加に伴い増加して
吸気通路から吸入される吸気量が少なくなることや、エ
ンジンに吸い込まれる空気が吸排気弁の開閉動作に伴っ
て脈動を生じ、この脈動が吸気弁の開閉タイミングと合
致した場合に吸気量が多くなること等に起因するもので
ある。図5に示す例では、エンジンの高回転及び高吸気
圧力では、吸気弁開閉タイミングが比較的遅角側のVT
1で体積効率EVのピーク(最大値)が現れ、中回転数
及び中吸気圧力では、吸気弁開閉タイミングがVT1よ
りも進角側のVT2で体積効率EVのピークが現れ、ま
た低回転数及び低吸気圧力では、吸気弁開閉タイミング
がVT2よりも進角側のVT3で体積効率EVのピーク
が現れる。一例として、体積効率EVのピークすなわち
変化率変化最大点は、エンジン回転数及び吸気圧力が高
いほど遅角側で現れ、エンジン回転数及び吸気圧力が低
くなるほど進角側に移動する傾向がある。図5において
実線で示す曲線(1)乃至(3)における変化率変化最
大点VT1乃至VT3は、体積効率EVの変化率が正か
ら負に変化する変曲点であるが、エンジンの回転数や吸
気圧力によっては、図5に一点鎖線で示すように、体積
効率EVの曲線は、吸気弁開閉タイミングが進角側へ向
かうにつれて体積効率EVが単調減少して、変化率が正
から負に変わる変曲点を持たない場合もあり、このよう
な場合には、変化率変化最大点VT6は、変化率の変化
が最大になる点である。
【0044】尚、図4には、吸気弁開閉タイミングVT
が可変範囲の最遅角位置に対応する位置VT0及び最進
角位置に対応する位置VT4のマップは示されていない
が、VT1乃至VT3と同様に、VT0及びVT4に対
応するマップが記憶手段100Bに格納されている。
【0045】次に、図4及び図5を参照して、補正手段
100Cによる複数の体積効率マップを使用した体積効
率EVの補正の仕方を具体的に説明する。
【0046】まず、求めようとしている吸気弁開閉タイ
ミングがVT5である場合について説明すると、補正手
段100Cは、VT5が図5の4つの領域VT0〜VT
1、VT1〜VT2、VT2〜VT3、及びVT3〜V
T4の何れにあるかを判定する。そして、VT5に近い
遅角側及び進角側の吸気弁開閉タイミングを選択する。
この場合、図5に破線で示すように、便宜的に、VT5
が領域VT2〜VT3に在り、これに近い遅角側及び進
角側の吸気弁開閉タイミングが、VT2及びVT3であ
ると仮定すると、記憶手段100Bに格納された図4の
弁開閉タイミングVT2及びVT3の体積効率マップを
使用して(読み出して)、VT5に対する体積効率EV
を求める。具体的には、吸気弁開閉タイミングVT5に
おけるエンジン回転数Ni及び吸気圧力Pjは次のよう
にして求める。
【0047】まず、開閉タイミングVT2の体積効率マ
ップから、Ni及びPjに対応する体積効率EVij
(VT2)を求めると共に、開閉タイミングVT3の体
積効率マップから、Ni及びPjに対応する体積効率E
Vij(VT3)を求める。次に、EVij(VT2)
とEVij(VT3)とから、次式を使用して補間演算
によりEVij(VT5)を求める。 EVij(VT5)=EVij(VT2)+(EVij
(VT3)−EVij(VT2))・(VT5−VT
2)/(VT3−VT2)
【0048】燃料噴射量制御手段100Dは、このよう
にして求めた体積効率EVを使用して、次のようにして
目標(最適)燃料噴射量Qinj及び目標インジェクタ
駆動時間Tinjを求める。すなわち、エンジン回転数
Ni、吸気圧力Pjのときの目標(最適)噴射燃料量Q
ingは、基本的には、体積効率EVij(VT5)と
吸気圧力Pjとから、次式により求められる。 Qinj=Kq・(Pj・EVij(VT5)) ここで、Kqは燃料供給量変換係数[mcc/mmH
g]であり、Pj・EVij(VT5)は吸入空気量に
相当する。実際には、この他に、フィードバック補正係
数Kfb、空気密度等を補正する補正係数Ketcが在
るため、目標(最適)噴射燃料量Qinjは、 Qinj=Kq・(Pj・EVij(VT5))・Kf
b・Ketc となる。
【0049】ここで、フィードバック補正係数Kfb
は、排気ガス中の酸素濃度を酸素センサ(図示せず)に
より検出し、この検出結果によりインジェクタ30から
の供給(噴射)燃料量の過不足をフィードバック制御す
るためのものである。従って、このようなフィードバッ
ク制御により、上記体積効率の補間演算による多少のズ
レはフィードバック補正係数Kfbにより補正可能であ
るが、このズレが大きすぎると、フィードバック補正係
数Kfbによる補正が不可能になる。フィードバック補
正係数Kfbは補間演算によるズレのみを補正するもの
ではないので、補間演算によるズレはフィードバック補
正係数Kfbによる補正範囲の1/4程度以内にするの
が望ましい。フィードバック補正係数Kfbによる補正
範囲は通常20〜30%程度であるので、許容される補
間演算のズレは+−5〜7%以下が好ましい。
【0050】上述した図5の体積効率EVの曲線(1)
乃至(3)における変化率変化最大点VT1乃至VT3
は、体積効率EVの曲線(1)乃至(3)をその両端の
点(VT0、VT4)を結ぶ直線で近似した場合のズレ
(偏差)が5〜7%を超える最大点であり、このズレの
最大点の前後で直線近似し直すことにより、新たなズレ
を5〜7%以下に抑えることができる。
【0051】また、燃料供給はインジェクタ30のオン
/オフ制御で行うため、出力値としてはインジェクタ駆
動時間Tinjとなる。 Tinj=Kinj・Qinj ここで、Kinjはインジェクタ30の吐出量Qinj
を駆動時間Tinjへ変換する変換係数[msec/m
cc]である。
【0052】燃料噴射量制御手段100Dは、クランク
角センサ6の出力信号SGTより求めたタイミングで、
インジェクタ30をインジェクタ駆動時間Tinjだけ
駆動して各気筒の吸気通路15内に、演算された量の燃
料Qinjを噴射させる。
【0053】尚、以上の説明では、燃料制御パラメータ
を体積効率として説明したが、体積効率の代わりに、燃
料制御パラメータとして、上述のように求めた燃料噴射
量やインジェクタ駆動時間等を用いてもよい。
【0054】実施の形態2.上記実施の形態1では、本
発明を体積効率により燃料噴射量を演算する場合に適用
したが、本実施の形態2は本発明を内燃機関の点火時期
を演算する場合に適用したものである。この場合、EC
U200は、エンジン回転数Ne及び吸気圧力Pbに基
づいて、点火時期制御パラメータとしての、各気筒に対
する目標点火時期Tを求めて、エンジンの運転状態も加
味して各気筒毎に設けられた点火プラグ9の点火時期を
最適に制御する。
【0055】図6は本発明の実施の形態2に係る内燃機
関用制御装置のECU200の機能的構成を表すブロッ
ク図である。図6に示すように、ECU200は、クラ
ンク角センサ6の出力信号SGT及びカム角センサ24
の出力信号SGCから、回転位相制御手段によるカム軸
19のクランク軸5に対する回転位相の変位量を検出す
る変位量検出手段200Aと、複数の変位量(複数の吸
気バルブタイミングVT0乃至VT4)毎に、点火時期
制御パラメータとしての点火時期Tを、吸気圧力Pbと
エンジン回転数Neとに基づいて予め定められた複数の
データとして記憶する記憶手段200Bと、吸気圧力P
b、エンジン回転数Ne、及び記憶手段200Bに記憶
された点火時期Tの複数のデータに基づいて制御データ
を演算し、変位量検出手段200Aの検出値に基づい
て、演算されたデータを補正する補正手段200Cと、
点火時期Tの補正されたデータにより内燃機関の各気筒
の点火時期を制御する点火時期制御手段200Dとを備
える。点火時期制御パラメータとしての点火時期Tは、
変位量に対する変化率の変化が最大となる変化率変化最
大点を有し、その変化率変化最大点の近傍(実質的に対
応する)変位量毎に、点火時期Tのデータが予め定めら
れている。また、ECU200は、変位量検出手段20
0Aの検出値に基づいて吸排気弁のオーバーラップ量を
算出するオーバーラップ量算出手段200Eを備え、点
火時期制御パラメータは少なくともオーバーラップ量が
大きな領域では他の領域に比べて点火時期を早める値に
設定されている。
【0056】図7は本実施の形態2に係る点火時期マッ
プを表しており、このマップは、或る弁開閉タイミング
におけるエンジン回転数、吸気圧力及び点火時期の関係
を表している。図7において、N1〜Nmはm個のエン
ジン回転数Ne(rmp)、P1〜Pnはn個の吸気圧
力Pb(mmHg)、T11〜Tmnはm・n個の点火
時期を表しており、Tijは、エンジン回転数NeがN
iで、吸気圧力PbがPjのときの最適な基準点火時期
(圧縮行程の上死点を基準としたクランク角)を表して
おり、実験により求めたものである。
【0057】図8は、3つの弁開閉タイミングVT1、
VT2及びVT3においてそれぞれ作成された点火時期
マップであり、これらのマップは記憶手段200Bに格
納されている。
【0058】図9は、エンジン回転数Ne及び吸気圧力
Pbを一定にした場合の最適点火時期と吸気弁開閉タイ
ミングとの関係を示しており、(1)は低エンジン回転
数及び低吸気圧力の時の点火時期・吸気弁開閉タイミン
グ、(2)は中エンジン回転数及び中吸気圧力の時の点
火時期・吸気弁開閉タイミング、(3)は高エンジン回
転数及び高吸気圧力の時の点火時期・吸気弁開閉タイミ
ングをそれぞれ表している。
【0059】本実施の形態2においても、補正手段20
0Cは、任意の吸気弁開閉タイミングVTにおける最適
な点火時期Tを、前記実施の形態1の場合と同様に、そ
れに近い遅角側及び進角側の吸気弁開閉タイミングにお
ける2つの点火時期マップから補間演算により求める。
この点火時期Tの具体的な演算方法は、実施の形態1の
体積効率の演算方法と全く同様であり、すなわち、実施
の形態1の体積効率EVを点火時期Tに置き換えただけ
であるので、詳細な説明は省略する。
【0060】そして、点火時期制御手段200Dは、こ
のようにして求めた点火時期Tを目標基本点火時期θb
及び制御上の種々の補正項θetcより、目標点火時期
θadvを次式より求める。 θadv=θb+θetc ここで、補正項θetcは、車両発進時のノッキングを
防止するための点火時期の遅角量、車両の運転状態に応
じて目標点火時期を進角或いは遅角させるための進角量
或いは遅角量、吸入空気量によってはノッキングを生じ
やすくなることがあるのでそれを防止するための遅角量
等である。
【0061】点火時期制御手段200Dは、このように
して演算された目標点火時期θadvにイグナイタ11
により高電圧を発生させ、ディストリビュータ10を介
して各気筒の点火プラグ9に高電圧を印加してスパーク
を発生させて、吸気弁17の開弁時にインジェクタ30
より吸気ポート13を介して各気筒の燃焼室8に供給さ
れた空気/燃料の混合気に点火するものである。
【0062】尚、以上の説明では、点火時期制御パラメ
ータとしての点火時期Tを、圧縮行程の上死点を基準位
置としたクランク角として説明したが、このようなクラ
ンク角の代わりに、点火時期制御パラメータとして、基
準位置からの時間で表した点火時期を用いてもよい。
【0063】また、上記実施の形態1及び2では、バル
ブタイミング可変機構として、油圧駆動式の制御機構を
用いたが、これに限らず、電磁式や機械式の制御機構を
用いても良く、カム軸とクランク軸との間の回転位相を
変位させることができるものであればどのような機構を
採用しても、本発明を適用できるものである。
【0064】
【0065】
【0066】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、内燃機関
の吸気弁及び排気弁の開閉タイミングをエンジン運転状
態に応じて可変に制御する内燃機関用制御装置におい
て、前記内燃機関のクランク軸に同期して回転駆動され
るカム軸に設けられ、前記クランク軸の回転に同期して
前記吸気弁及び排気弁を開閉駆動する弁開閉手段と、前
記カム軸の前記クランク軸に対する回転位相を変位させ
る回転位相制御手段と、前記回転位相制御手段による前
記カム軸の前記クランク軸に対する回転位相の変位量を
検出する変位量検出手段と、点火時期制御パラメータ
を、前記内燃機関の吸気圧力と回転数とに基づいて予め
定められた複数の点火時期データのマップとして、かつ
この点火時期データは前記変位量に対する変化率の変化
が最大となる変化率変化最大点を有し、前記変化率変化
最大点に実質的に対応する前記変位量毎の上記マップと
して記憶する記憶手段と、得られた前記内燃機関の吸気
圧力と回転数を用いて前記変位量検出手段で検出された
変位量の近傍の前記記憶手段に記憶されている前記マッ
プより前記点火時期データを求め、前記検出された変位
量との関係に基づいて補間演算して補正する補正手段
と、前記補正された点火時期データにより内燃機関の各
気筒の点火時期を制御する点火時期制御手段と、を備え
ているので、吸排気弁の開閉タイミングが変化した場合
でも、その変位量に応じて燃料制御パラメータを正確に
求めることができ、従って各気筒への噴射燃料量を正確
に制御することができ、また前記変位量検出手段の検出
値に応じて、その近傍の変位量に対応する記憶された前
記燃料制御パラメータから補間演算により求めるので、
保持すべきデータ量を極力減少させることができる。
【0067】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による内燃機関用制御装置を適用した
内燃機関の概略構成を示す断面図である。
【図2】 本発明の実施の形態1に係るECUの機能ブ
ロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態1に係る、エンジン回転
数、吸気圧力及び体積効率の関係を表すマップである。
【図4】 3つの弁開閉タイミングVT1、VT2及び
VT3においてそれぞれ作成された体積効率マップであ
る。
【図5】 エンジン回転数Ne及び吸気圧力Pbを一定
にした場合の体積効率と吸気弁開閉タイミングとの関係
を示す図である。
【図6】 本発明の実施の形態2に係るECUの機能ブ
ロック図である。
【図7】 本発明の実施の形態2に係る、エンジン回転
数、吸気圧力及び点火時期の関係を表すマップである。
【図8】 3つの弁開閉タイミングVT1、VT2及び
VT3においてそれぞれ作成された点火時期マップであ
る。
【図9】 エンジン回転数Ne及び吸気圧力Pbを一定
にした場合の点火時期と吸気弁開閉タイミングとの関係
を示す図である。
【符号の説明】
19 吸気側カムシャフト(弁開閉手段)、20 排気
側カムシャフト(弁開閉手段)、21 吸気側タイミン
グプーリ(弁開閉手段)、22 排気側タイミングプー
リ(弁開閉手段)、23 タイミングベルト(弁開閉手
段)、40 VVT(回転位相制御手段)、80 OC
V(回転位相制御手段)、100A 変位量検出手段、
100B 記憶手段、100C 補正手段、100D
燃料噴射量制御手段、100E オーバーラップ量算出
手段、200A 変位量検出手段、200B 記憶手
段、200C 補正手段、200D 点火時期制御手
段、200E オーバーラップ量算出手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−274066(JP,A) 特開 平4−252838(JP,A) 特開 平9−250368(JP,A) 特開 平7−247816(JP,A) 特開 平4−60146(JP,A) 特開 平5−215002(JP,A) 特開 平8−232721(JP,A) 特開 平8−170549(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の吸気弁及び排気弁の開閉タイ
    ミングをエンジン運転状態に応じて可変に制御する内燃
    機関用制御装置において、 前記 内燃機関のクランク軸に同期して回転駆動されるカ
    ム軸に設けられ、前記クランク軸の回転に同期して前記
    吸気弁及び排気弁を開閉駆動する弁開閉手段と、 前記カム軸の前記クランク軸に対する回転位相を変位さ
    せる回転位相制御手段と、 前記回転位相制御手段による前記カム軸の前記クランク
    軸に対する回転位相の変位量を検出する変位量検出手段
    と、点火時期制御パラメータを、前記内燃機関の吸気圧力と
    回転数とに基づいて予め定められた複数の点火時期デー
    タのマップとして、かつこの点火時期データは前記変位
    量に対する変化率の変化が最大となる変化率変化最大点
    を有し、前記変化率変化最大点に実質的に対応する前記
    変位量毎の上記マップとして記憶する記憶手段と、 得られた前記内燃機関の吸気圧力と回転数を用いて前記
    変位量検出手段で検出された変位量の近傍の前記記憶手
    段に記憶されている前記マップより前記点火時期データ
    を求め、前記検出された変位量との関係に基づいて補間
    演算して補正する補正手段と、 前記補正された点火時期 データにより内燃機関の各気筒
    の点火時期を制御する点火時期制御手段と、 を備えた ことを特徴とする内燃機関用制御装置。
  2. 【請求項2】 前記変位量検出手段の検出値に基づいて
    前記吸排気弁のオーバーラップ量を算出するオーバーラ
    ップ量算出手段を備え、前記点火時期データは少なくと
    もオーバーラップ量が大きな領域で他の領域に比べて点
    火時期を早める値であること特徴とする請求項1記載の
    内燃機関用制御装置。
JP25162999A 1999-09-06 1999-09-06 内燃機関用制御装置 Expired - Lifetime JP3400752B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25162999A JP3400752B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 内燃機関用制御装置
US09/505,772 US6295970B1 (en) 1999-09-06 2000-02-17 Control apparatus for internal combustion engine
DE10013741A DE10013741B4 (de) 1999-09-06 2000-03-20 Steuervorrichtung für eine Brennkraftmaschine
KR1020000024694A KR100356012B1 (ko) 1999-09-06 2000-05-09 내연기관용 제어장치
US09/852,650 US6325047B2 (en) 1999-09-06 2001-05-11 Control apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25162999A JP3400752B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 内燃機関用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001073834A JP2001073834A (ja) 2001-03-21
JP3400752B2 true JP3400752B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=17225677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25162999A Expired - Lifetime JP3400752B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 内燃機関用制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6295970B1 (ja)
JP (1) JP3400752B2 (ja)
KR (1) KR100356012B1 (ja)
DE (1) DE10013741B4 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6745122B2 (en) * 2000-01-14 2004-06-01 Continental Teves Ag & Co., Ohg Method for operating an internal combustion engine
US6681741B2 (en) * 2000-12-04 2004-01-27 Denso Corporation Control apparatus for internal combustion engine
JP2003201945A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JP4108386B2 (ja) * 2002-06-28 2008-06-25 株式会社日立製作所 エンジンの燃料噴射装置
US7013211B2 (en) * 2002-12-02 2006-03-14 Hitachi, Ltd. Variable valve control apparatus for internal combustion engine and method thereof
JP4500595B2 (ja) 2004-06-15 2010-07-14 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP2006177241A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
US20070100775A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Caterpillar Inc. Method for estimating the cost of a future project
KR100719757B1 (ko) * 2005-11-30 2007-05-17 지멘스 오토모티브 주식회사 캠 센서가 없는 경우 자동차의 엔진 구동 방법
JP2008196377A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US7546200B2 (en) * 2007-10-31 2009-06-09 Roy Dwayne Justice Systems and methods for determining and displaying volumetric efficiency
JP5107963B2 (ja) * 2009-05-26 2012-12-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジンの制御装置
US20110073053A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Koyo Bearings Usa Llc Method for cam-shaft phase shifting control using cam reaction force
US9200610B2 (en) * 2012-07-18 2015-12-01 Nissan Motor Co., Ltd. Control device for internal combustion engine
JP5790684B2 (ja) * 2013-03-22 2015-10-07 トヨタ自動車株式会社 火花点火式内燃機関
WO2015199701A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 Cummins Inc. System and method for control of volumetric efficiency in a direct injection engine
KR101744814B1 (ko) * 2015-07-07 2017-06-08 현대자동차 주식회사 연소실 내부의 산소 농도 산출 방법
JP6406185B2 (ja) * 2015-09-07 2018-10-17 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
CN106704004B (zh) * 2015-11-13 2020-06-16 日立汽车系统(中国)有限公司 内燃机以及内燃机的控制方法
JP7121332B2 (ja) * 2018-03-26 2022-08-18 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
EP3877235A4 (en) 2018-11-09 2023-07-19 Iocurrents, Inc. MACHINE LEARNING-BASED PREDICTION, PLANNING AND OPTIMIZATION OF TRAVEL TIME, TRAVEL COSTS AND/OR POLLUTANT EMISSION DURING NAVIGATION
CN110284984B (zh) * 2019-06-28 2022-03-01 潍柴动力股份有限公司 发动机参数调整方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119066A (ja) 1982-12-24 1984-07-10 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング内燃機関
JPS6480734A (en) 1987-09-22 1989-03-27 Honda Motor Co Ltd Internal combustion engine
JP2551928B2 (ja) * 1990-12-28 1996-11-06 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの点火時期制御装置
JP3232925B2 (ja) * 1994-03-10 2001-11-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸入空気量演算装置
DE19501386C2 (de) * 1995-01-18 1998-12-10 Meta Motoren Energietech Verfahren zum Steuern einer fremdgezündeten, mit einer Kraftstoffeinspritzanlage ausgerüsteten Kolbenbrennkraftmaschine
US5850815A (en) * 1996-04-17 1998-12-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system and control process in internal combustion engine
JP3237512B2 (ja) 1996-04-18 2001-12-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3680500B2 (ja) * 1997-07-02 2005-08-10 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US6035826A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Crank angle detecting apparatus of internal combustion engine
JPH11173185A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
US6182636B1 (en) * 1999-10-18 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Lean burn engine speed control

Also Published As

Publication number Publication date
US6325047B2 (en) 2001-12-04
US6295970B1 (en) 2001-10-02
US20010032617A1 (en) 2001-10-25
JP2001073834A (ja) 2001-03-21
DE10013741A1 (de) 2001-03-15
KR20010029702A (ko) 2001-04-06
DE10013741B4 (de) 2006-06-08
KR100356012B1 (ko) 2002-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3400752B2 (ja) 内燃機関用制御装置
JPH07301144A (ja) 内燃機関の吸入空気量演算装置
JP5182377B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7831377B2 (en) Ignition timing control system and method for internal combustion engine and engine control unit
US6945227B2 (en) Direct injection variable valve timing engine control system and method
KR100269839B1 (ko) 원통내 분사형 불꽃 점화식 내연 엔진의 제어 장치
JPH11324778A (ja) 筒内噴射ガソリンエンジン
US7447586B2 (en) Valve characteristic control apparatus for internal combustion engine
US8682567B2 (en) Intake air control apparatus and intake air control method for internal-combustion engine
JP4089641B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
CA2367743C (en) Fuel injection control system, fuel injection control method, and engine control unit, for internal combustion engine
JP4358946B2 (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジン
JP3264177B2 (ja) 内燃機関のバルブ特性制御装置
JP3812633B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3039303B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4105019B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7398744B2 (en) Method for the operation of an internal combustion engine
JP2009127485A (ja) 内燃機関
JPH10148141A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2008128015A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH09112320A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP6269389B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2009036051A (ja) 内燃機関のバルブ開閉タイミング制御装置及びその方法
JP2001152947A (ja) 内燃機関用燃料噴射率制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3400752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term