JP2003245560A - 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒 - Google Patents

触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JP2003245560A
JP2003245560A JP2002050141A JP2002050141A JP2003245560A JP 2003245560 A JP2003245560 A JP 2003245560A JP 2002050141 A JP2002050141 A JP 2002050141A JP 2002050141 A JP2002050141 A JP 2002050141A JP 2003245560 A JP2003245560 A JP 2003245560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst carrier
cell wall
catalyst
exhaust gas
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002050141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3876731B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tamura
央 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2002050141A priority Critical patent/JP3876731B2/ja
Publication of JP2003245560A publication Critical patent/JP2003245560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3876731B2 publication Critical patent/JP3876731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排気ガスの圧力損失が低く、排気ガス浄化性
能が高く、かつ耐久性の高い排気ガス浄化用触媒を提供
する。 【解決手段】 排気ガス浄化用触媒に用いられ、ハニカ
ム基材に触媒担体がコートされてなる流通式の触媒担体
構造体であって、触媒担体が、ハニカム基材のセル壁気
孔内とセル壁表面上にコートされ、そのコートされたセ
ル壁表面上の触媒担体の量が、触媒担体全体の10〜4
0質量%であり、かつセル壁表面上の触媒担体のコート
層が100μm未満の厚みであることを特徴とする触媒
担体構造体である。セル壁表面上にコートされた触媒担
体は、排気ガスの下流側のみであることもできる。こう
した触媒担体構造体に、Pt、Pd、Rhから選択され
た少なくとも1種の貴金属が担持されて排気ガス浄化用
触媒が構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流通式の触媒担体
構造体と排気ガス浄化用触媒に関し、とりわけ、自動車
用エンジン等の内燃機関から排出される排気ガスを、低
い圧力損失で効率よく浄化するための触媒担体構造体と
排気ガス浄化用触媒に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジン等の内燃機関から排出
される排気ガスには、一酸化炭素(CO)、炭化水素(H
C)、窒素酸化物(NOX)等が含まれ、これらの有害物質
は、一般に、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム
(Rh)等の貴金属を触媒成分とする排気ガス浄化用触媒
によって浄化される。こうした排気ガス浄化用触媒は、
通常、多数のセルを備えたコージェライト製等のハニカ
ム基材に、γ-アルミナ等の触媒担体をコートし、さら
に上記の触媒成分、及び場合によりNOx吸蔵材等の助
触媒成分を担持して構成される。
【0003】しかるに、環境保護のため、こうした排気
ガス浄化用触媒の浄化性能に対して各種の改良が重ねら
れている。この改良の方策の1つとして、ハニカム基材
のセル密度を増加させて、セル壁にコートされる触媒担
体が触媒成分に与える排気ガスとの接触面積を増加さ
せ、それによって触媒成分の排気ガスとの接触効率を高
めることが行われてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ハニカ
ム基材のセル密度は既に相当に増加されており、さらに
セル数を増加させることは、排気ガス流路の断面に占め
るセル壁断面と触媒担体のコート層断面の割合をかなり
増加させることになる。このため、さらにセル密度を増
加させることは、排気ガス浄化用触媒を流通する排気ガ
スの圧力損失を増大させ、燃費の悪化を招くことにな
る。また、排気ガス浄化用触媒は、長期間にわたって振
動等の機械的作用に耐える必要がある。
【0005】ところで、本出願人は、先に、特開平9−
94434号公報において、ディーゼルエンジンの排気
ガスに含まれるパティキュレート等を浄化することを目
的とし、セルが1つ置きに栓詰めされ、排気ガスが開気
孔のセル壁を貫通して流れるウォールフロー型排気ガス
浄化用フィルタを提案している。しかし、この公報にお
いては、流通式の排気ガス浄化用触媒における浄化性
能、圧力損失、耐久性については特段の記載をしていな
い。
【0006】したがって、本発明は、流通式の排気ガス
浄化用触媒において、排気ガス浄化用触媒を流れる排気
ガスの圧力損失を増大させず、触媒成分の排気ガスとの
接触効率を高めることによって排気ガス浄化性能を向上
させ、かつ耐久性にも優れる排気ガス浄化用触媒を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、第1の態
様として、排気ガス浄化用触媒に用いられ、ハニカム基
材に触媒担体がコートされてなる流通式の触媒担体構造
体であって、触媒担体が、ハニカム基材のセル壁気孔内
とセル壁表面上にコートされ、そのコートされたセル壁
表面上の触媒担体の量が、触媒担体全体の10〜40質
量%であり、かつセル壁表面上の触媒担体のコート層が
100μm未満の厚みであることを特徴とする触媒担体
構造体によって達成される。
【0008】図1は、かかる触媒担体構造体の排気ガス
の流れ方向から見た断面図をモデル的に示すものであ
る。図1に示すように、γ-アルミナ等の触媒担体の一
部が、ハニカム基材のセル壁気孔内にコートされてセル
壁の一部を構成し、そのセル壁の全体を覆って触媒担体
のコート層が存在する。
【0009】即ち、本発明の触媒担体構造体は、セル壁
に気孔を有するハニカム基材を構成材料とし、セル壁気
孔内とセル壁表面上の2つの領域に触媒担体のコート層
を有する。触媒担体のコート層は、多孔質であり、排気
ガスを流通することから、ある許容厚さまでの触媒担体
に担持された触媒成分は、有効に触媒機能を発揮するこ
とができる。このため、セル壁表面上の触媒担体のコー
ト層の上面からこの許容厚さまでのセル壁内の触媒担体
は、排気ガス浄化に有効な触媒担体となる。
【0010】したがって、許容厚さを満たすセル壁気孔
内の触媒担体に相当する量を、セル壁表面のコート層か
ら減量させることができ、この結果、セル壁表面のコー
ト層の厚さが減少し、排気ガスの流路を広くすることが
できる。
【0011】また、セル壁気孔内に触媒担体が存在する
ことで、ハニカム基材の欠陥部分としての気孔が埋設さ
れ、ハニカム基材の機械的強度が確保される。さらに、
セル壁気孔内の触媒担体が、セル壁表面のコート層に、
いわゆるアンカー効果を与えるため、セル壁気孔内とセ
ル壁表面のコート層の触媒担体が、一体として、振動等
の機械的作用による脱落等に対する高い耐久性を有する
ことができる。
【0012】上記の有効な触媒担体としての許容厚さ
は、約100μmであることが見出されており、このた
め、本発明では、セル壁表面上の触媒担体のコート層の
厚さを100μm未満に限定する。この厚さは、好まし
くは、70μm未満である。また、セル壁表面上の触媒
担体の量は、触媒担体全体の10〜40質量%である。
この範囲であれば、上記のセル壁表面のコート層の厚さ
を有意に減少させることができ、また、アンカー効果も
顕著になることができる。この範囲は、好ましくは、1
0〜30質量%である。
【0013】好ましくは、ハニカム基材のセル壁は、4
0〜75%の気孔率と10〜50μmのD50気孔径を有
する。ハニカム基材の気孔率とD50気孔径がこれらの範
囲にある場合、ハニカム基材は、上記の範囲に触媒担体
をコートすることが容易であり、また、コートされた触
媒担体と一体になって十分な強度を提供することができ
る。また、好ましくは、ハニカム基材のセル壁の気孔は
実質的に非貫通孔である。これにより、セル壁がかなり
の気孔を有していても、セル壁の部分的な脱落が抑制さ
れ、振動等の機械的作用に対して高い耐久性を発揮する
ことができる。
【0014】こうした本発明の触媒担体構造体に、Pt
等の触媒成分及び場合によりNOx吸蔵材のような助触
媒成分を担持して、排気ガス浄化用触媒が構成される。
ここで、セル壁気孔内の触媒担体に担持される触媒成分
及び/又は助触媒成分(以下「触媒成分等」と称する。)
と、セル壁表面上の触媒担体に担持される触媒成分等
は、実質的に同一である又は相違することができ、浄化
されるべき有害物質の反応性及び/又は触媒成分等の耐
熱性等によって決定されることができる。
【0015】例えば、排気ガスが主としてストイキ雰囲
気となる内燃機関の排気ガス浄化用触媒においては、三
元触媒性能を十分に発現するように、触媒成分としてP
t、Pd、Rh等の貴金属を担持する必要がある。ま
た、排気ガスが主としてリーン雰囲気となる内燃機関の
排気ガスに対しては、これらの貴金属に加えてカリウム
(K)、バリウム(Ba)等のNOx吸蔵材が担持された吸
蔵還元型NOx浄化用触媒が高い排気ガス浄化性能を提
供することができる。
【0016】こうした排気ガス浄化用触媒においては、
セル壁気孔内の触媒担体にPt及び/又はPdを担持
し、セル壁表面上の触媒担体にRhを担持すると、Rh
は、PtとPdに比較して耐熱性が高いため、触媒成分
が全体として高い耐熱性を有することができる。また、
K、Ba等のNOx吸蔵材の担持は、セル壁気孔内に担
持することが好ましい。これにより、NOx吸蔵材から
放出されたNOxが触媒成分に接触せずに素通りするこ
とが顕著に抑制されることができる。
【0017】また、ゼオライト等のHC吸着材を利用し
て、触媒が暖機するまでにHCを一時的に吸着させる目
的では、セル壁表面上の触媒担体にHC吸着材を担持す
ることが望ましい。
【0018】上記の目的は、第2の態様として、排気ガ
ス浄化用触媒に用いられ、ハニカム基材に触媒担体がコ
ートされてなる流通式の触媒担体構造体であって、触媒
担体が、ハニカム基材のセル壁気孔内とセル壁表面上に
コートされ、触媒担体構造体の排気ガス下流側におい
て、そのコートされたセル壁表面上の触媒担体の量が、
触媒担体全体の10〜40質量%であり、かつセル壁表
面上の触媒担体のコート層が100μm未満の厚みであ
り、触媒担体構造体の排気ガス上流側において、そのコ
ートされたセル壁気孔内の触媒担体の量が、触媒担体全
体の90質量%以上であることを特徴とする触媒担体構
造体によって達成される。
【0019】図2は、かかる第2の態様の触媒担体構造
体の、排気ガスの流れの垂直方向から見た断面図をモデ
ル的に示すものである。図2に示すように、触媒担体構
造体の排気ガス下流側は、上記の第1の態様の触媒担体
構造体と同じ構成であるが、排気ガス上流側では、セル
壁表面上の触媒担体コート層は、僅かな量でのみ存在す
る又は実質的に存在せず、セル壁気孔内に殆どの触媒担
体が存在する。
【0020】第2の態様の触媒担体構造体は、排気ガス
上流側で、排気ガス流路がさらに広くなり、全体として
排気ガスの圧力損失が第1の態様よりも低下する。そし
て、第1の態様と同様に、排気ガス上流側と下流側の上
記の許容厚さにあるセル壁気孔内の触媒担体が、有効な
触媒担体となることができる。この態様の触媒担体構造
体に、第1の態様と同様にして触媒成分等を担持し、排
気ガス浄化用触媒が構成される。
【0021】この態様においては、コートされた触媒担
体は、排気ガス上流側のセル壁気孔内、及び排気ガス下
流側のセル壁気孔内とセル壁表面上の3つの領域に区分
することができる。これらの領域の触媒担体は、いずれ
も同じ触媒成分等が担持されることができるが、それぞ
れ異なる触媒成分等が担持されることもできる。
【0022】例えば、排気ガス上流側と下流側のセル壁
気孔内の触媒担体にNOx吸蔵材とPt等の貴金属を担
持し、排気ガス下流側のセル壁表面に三元触媒の貴金属
を担持して、吸蔵還元型NOx浄化用触媒を構成する。
この構成においては、リーン運転時にセル壁気孔内のN
x吸蔵材に吸蔵されたNOxは、一時的なリッチ運転時
にHCとCOによって還元され、NOxの還元に過剰な
HCとCOは、セル壁表面上の三元触媒によって酸化さ
れる。即ち、過剰なHCとCOが三元触媒に接触するこ
とが確保されるため、従来の触媒担体構造体を用いた構
成よりも、HCとCOの浄化性能が高められた吸蔵還元
型NOx浄化用触媒が提供されることができる。また、
このようにNOx吸蔵材を担持し、排気ガス下流側のセ
ル壁表面上の触媒担体にHC吸着材を担持することもで
きる。
【0023】ここで、本発明の触媒担体構造体を製造す
るにおいて、ハニカム基材のセル壁気孔内に触媒担体を
コートした後、セラミック繊維を含むスラリーを用い
て、ハニカム基材のセル壁表面上に触媒担体をコートす
ることが、好ましい製造方法として挙げられる。この理
由は次のように考えられる。
【0024】ハニカム基材のセル壁気孔内に触媒担体を
コートする際に、触媒担体を焼成すると、一般に、触媒
担体原料の収縮等によって細孔が生じる。したがって、
次にセル壁表面上に触媒成分をコートすると、触媒成分
の一部がこの細孔の中に浸入する。ここで、スラリー中
にセラミック繊維が含まれると、図3にモデル的に示す
ように、この浸入を防ぐことができ、セル壁気孔内とセ
ル壁表面上の領域の触媒担体を明確に区分することがで
きる。したがって、セル壁気孔内とセル壁表面上とで触
媒担体及び/又は触媒成分が異なる場合に、かかる製造
方法が有効であり、また、この細孔は、セル壁気孔内の
触媒担体に担持された触媒成分と排気ガスとの接触を高
める作用を奏するため、排気ガス浄化性能を高めること
ができる。
【0025】図4は、従来技術の触媒担体構造体をモデ
ル的に示す。図4に示すように、触媒担体は、実質的に
セル壁表面上にのみコートされることから、コート層が
厚くなり、排気ガスの圧力損失の増大を招くことにな
る。また、厚いコート層に由来して、セルのコーナーの
箇所では触媒担体が厚くコートされ、このコーナーの箇
所には排気ガスが実質的に流通しない。このため、圧力
損失の増大を招くのみならず、触媒担体と触媒成分が無
駄になり、さらに、排気ガス浄化用触媒の熱容量の不必
要な増加をもたらすことにもなる。
【0026】こうした従来技術の問題は、本発明の触媒
担体構造体においては、セル壁表面上のコート層が薄い
ことにより著しく軽減され、セルのコーナーにおける触
媒担体と触媒成分等の無駄も解消され、この無駄に由来
する熱容量の不必要な増加もまた解消される。したがっ
て、早期暖機性が改良され、エンジン排気口の近くに配
置されるスタートアップ触媒としても好適に使用される
ことができる。
【0027】このような従来技術の問題の解消に加え、
本発明は、上記のように、触媒担体のコート層の耐久性
を高め、また、触媒担体の領域区分を明確することで排
気ガス浄化性能の向上に寄与することができる。なお、
本発明において、ハニカム基材のセルの形状は、通常の
四角形であることができ、また、図5に示す六角形その
他の多角形であることができる。本発明は、セル壁の一
部を触媒担体に置き換えるものであるから、多角形にし
てセル壁の断面の周長が増すことが、触媒担体と触媒成
分の担持量の増加をもたらすためである。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の流通式の触媒担体構造体
は、第1の態様において、触媒担体が、ハニカム基材の
セル壁気孔内とセル壁表面上にコートされ、そのコート
されたセル壁表面上の触媒担体の量が、触媒担体全体の
10〜40質量%、好ましくは、10〜30質量%であ
り、かつセル壁表面上の触媒担体のコート層が100μ
m未満、好ましくは、70μm未満の厚みである。
【0029】触媒担体としては、アルミナ、ジルコニ
ア、セリアのような酸化物のほか、ジルコニア-セリ
ア、アルミナ-セリア-ジルコニア、セリア-ジルコニア-
イットリア、ジルコニア-カルシアのような複合酸化物
からなるものが好適に使用可能である。
【0030】ハニカム基材としては、コージェライト、
アルミナ、ジルコニア、炭化ケイ素のような耐熱性のあ
るセラミック材料からなるものが好適に使用可能であ
る。このハニカム基材は、両端が開口した多数のセルを
有するものが使用され、ハニカム基材のセル密度は、本
発明においては特に限定される必要はなく、約200セ
ル/平方インチのような中密度のもの、1000セル/
平方インチ以上のように高密度のものが使用されること
ができる。
【0031】このハニカム基材のセル壁は、好ましく
は、40〜75%の気孔率と10〜50μmのD50気孔
径を有するが、本発明における「セル壁の気孔率」と
は、水銀ポロシメーターを用いて水銀圧入法にしたがっ
て測定された気孔率を意味し、「セル壁のD50気孔径」
とは、この水銀ポロシメーターを用いた方法にしたがっ
て測定された気孔径分布における累積体積が50%の気
孔径を意味する。
【0032】好ましくは、ハニカム基材のセル壁に存在
する気孔は実質的に非貫通孔であり、本発明における用
語「実質的に非貫通孔」とは、排気ガスの流れ方向に垂
直な方向のセル壁の断面に観察される気孔において、個
数平均で少なくとも70%、より好ましくは、少なくと
も90%が、セル壁の両壁を貫通していないことを意味
する。このセル壁の気孔が貫通孔であるか否かは、セル
壁の断面を観察することによって評価することができ
る。
【0033】こうしたハニカム基材とそれに触媒担体が
コートされた本発明の触媒担体構造体は、例えば、以下
のようにして製造することができる。ハニカム基材は、
ハニカム金型を用いてセラミック原料配合物を押出成形
し、次いで乾燥・焼成を行うことによって得ることがで
きる。ここで、例えば、原料配合物の中に粒子径が調整
された焼失性の材料を所定量で配合しておけば、得られ
るハニカム基材のセル壁の気孔率とD50気孔径を目的の
範囲に制御することが可能である。
【0034】この焼失性の材料としては、例えば、黒鉛
粒子、カーボンブラック、炭素繊維チョップ等が挙げら
れ、これらは、粒子径や長さが所望の範囲に調整された
ものが、比較的容易に入手可能である。
【0035】また、セル壁の気孔が実質的に非貫通孔の
ハニカム基材は、好ましくは、粒子径分布の比較的狭い
黒鉛粒子又はカーボンブラックを用い、これらの焼失性
材料が配合物中で凝集しないように必要により分散剤を
加えて原料配合物を調製し、次いで上記の押出成形、乾
燥・焼成を行うことにより得ることができる。また、セ
ル壁の厚さよりも短い炭素繊維チョップを用いることに
より、同様にして、一次元的に延びる非貫通孔を備えた
ハニカム基材を得ることができる。
【0036】このようにして得られたハニカム基材に、
触媒担体がコートされる。このコートは、例えば、次の
ようにして行うことができる。上記のアルミナ、ジルコ
ニア、セリア-ジルコニア等の粉末を用いてスラリーを
調製し、このスラリーにハニカム基材を浸漬してスラリ
ーを含浸させる。あるいは、このスラリーにハニカム基
材を浸漬してスラリーを減圧する、又はハニカム基材に
超音波等の機械的振動を与えることにより、スラリーを
ハニカム基材に強制的に含浸させる。
【0037】次いで、このスラリーを含浸したハニカム
基材を乾燥・焼成して触媒担体をコートすることができ
る。ここで、触媒担体をセル壁気孔内にコートするに
は、スラリー中で触媒担体が、ハニカム基材のセル壁の
D50気孔径を下回るD90粒子径を有するスラリーを調製
し、次いでこのスラリーをハニカム基材にウォッシュコ
ートすることにより、触媒担体をハニカム基材のセル壁
の気孔内に比較的容易に配置させることができる。
【0038】この触媒担体のスラリーの「D90粒子径」
とは、調製されたスラリーにおける触媒担体の90%累
積質量の粒子径を意味する。ここで、スラリー中の粒度
の測定法には、動的光散乱法、光回折散乱法、ガスクロ
マトグラフィー法、沈降法等が挙げられるが、本発明に
おける「D90粒子径」は、光回折散乱法によって測定さ
れた値である。スラリー中の触媒担体のD90粒子径は、
スラリーをミリングする時間や強度、あるいは分散剤の
添加により、所望のレベルまで低下させることができ
る。
【0039】セル壁表面上には、100μm未満の厚み
で触媒担体のコート層が存在する。この表面上のコート
層は、セル壁気孔内のコート層と同時に形成されること
ができ、あるいは、セル壁気孔内にコートした後に、セ
ル壁表面上のコート層を形成することもできる。この場
合、目的とする触媒性能により、気孔内と表面上のコー
ト層を、異なる触媒担体とすることもできる。セル壁表
面上のコート層の厚みは、ウォッシュコートするスラリ
ーの粘度の調節、又はウォッシュコートの回数等の手段
により調整することができる。
【0040】本発明の流通式の触媒担体構造体は、第2
の態様において、触媒担体が、ハニカム基材のセル壁気
孔内とセル壁表面上にコートされ、触媒担体構造体の排
気ガス下流側において、そのコートされたセル壁表面上
の触媒担体の量が、触媒担体全体の10〜40質量%で
あり、かつセル壁表面上の触媒担体のコート層が100
μm未満の厚みであり、触媒担体構造体の排気ガス上流
側において、そのコートされたセル壁気孔内の触媒担体
の量が、触媒担体全体の90質量%以上である。
【0041】第2の態様においては、触媒担体構造体の
排気ガス下流側が、第1の態様の触媒担体構造体である
が、排気ガス上流側は、セル壁気孔内に殆どの触媒担体
が存在する。このような触媒担体構造体は、例えば、上
記のようにして、必要によりスラリーをハニカム基材に
強制的に含浸させる等の手段を用い、ハニカム基材のセ
ル壁気孔内に触媒担体を担持し、次いで、そのハニカム
基材の下部をスラリーに浸し、所定の高さまでスラリー
を吸引してウォッシュコートする等によって調製するこ
とができる。
【0042】このようにして調製された第1と第2の態
様の触媒担体構造体に、触媒成分、及び必要によりNO
x吸蔵材等の助触媒成分が担持されて排気ガス浄化用触
媒が構成される。触媒成分としては、周期律表の3A〜
7A族、貴金属を含む8族、1B族、及びf-ブロック
元素を含む遷移金属が好適に使用可能であり、マンガン
(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、
銅(Cu)、イットリウム(Y)、ジルコニウム(Zr)、ニ
オブ(Nb)、モリブデン(Mo)、ハフニウム(Hf)、タ
ンタル(Ta)、タングステン(W)、ランタン(La)、セ
リウム(Ce)、プラセオジウム(Pr)、ネオジム(N
d)、及び白金(Pt)、金(Au)、パラジウム(Pd)、
ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)等の貴金属が例示さ
れ、好ましくは、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、P
t、Au、Pd、Ru、及びRhから選択された少なく
とも1種の遷移金属、より好ましくは、Pt、Pd、R
hから選択された少なくとも1種の貴金属である。
【0043】助触媒成分としては、リチウム(Li)、カ
リウム(K)、カルシウム(Ca)、バリウム(Ba)
等のNOx吸蔵能を有するもの、特定のゼオライトZS
M-5のようにHC吸収能を有するものが例示される。
これらの触媒成分と助触媒成分は、各種の硝酸塩、酢酸
塩、塩化物、錯体、又は粉末スラリー等を用い、蒸発乾
固法、沈殿法、吸着法、イオン交換法、還元析出法等に
よる通常手段によって触媒担体に担持することができ
る。
【0044】ここで、セル壁気孔内の触媒担体に担持さ
れる触媒成分等と、セル壁表面上の触媒担体に担持され
る触媒成分等が相違する場合、セル壁気孔内に触媒担体
をコートした後、その触媒担体に触媒成分等を担持し、
次いで、セル壁表面上に触媒担体をコートした後、その
触媒担体に触媒成分等を担持することで、触媒成分の担
持位置を調節することができる。以下、実施例によって
本発明をより具体的に説明する。
【0045】
【実施例】実施例1 以下のようにして、セル壁気孔内とセル壁表面上に触媒
担体がコートされた本発明の触媒担体構造体を製造し
た。酸化物原料として350質量部のカオリン、300
質量部のタルク、100質量部のアルミナを用い、これ
らに300質量部の水、バインダーとして30質量部の
メチルセルロース、及び造孔材としてD50粒子径が10
μmの黒鉛粒子10質量部を加え、これらを混練機によ
って2時間混練し、ハニカム基材の原料配合物を調製し
た。
【0046】この配合物を押出成形し、1450℃の大
気雰囲気中で20時間焼成し、直径80mm×長さ95
mm、セル壁厚さ150μm、セル密度400セル/平
方インチのコージェライト組成のハニカム基材を得た。
得られたハニカム基材の気孔状態を、水銀ポロシメータ
ー(マイクロメリティック社製オートポア9420)を用
いて水銀圧入法にしたがって測定した結果、気孔率は6
0%、D50気孔径は30μmであった。
【0047】次いで、以下のようにしてこのハニカム基
材に触媒担体を担持した。50質量部のγ-アルミナ(比
表面積:約150m2/g、D50粒子径:20μm)と5
0質量部のセリア-ジルコニア(比表面積:約100m2
/g、CeO2/ZrO2=1/1のモル比)に200質
量部のイオン交換水を加え、ボールミルにて50時間に
わたって混合した。
【0048】この混合粉末のD50粒子径は2μm、D90
粒子径は15μmであった。この混合粉末にアルミナゾ
ル(日産化学製A-200)を、アルミナゾルの固形分が
混合粉末との合計質量を基準に3%となる量で加え、さ
らにイオン交換水を添加して固形分25%の触媒担体ス
ラリーを得た。D50粒子径とD90粒子径の測定は、光回
折散乱法(オリバ製LA−920)によって行った。
【0049】次いで、上記のハニカム基材をこの触媒担
体スラリーに浸漬した後、高圧空気によって軽度に触媒
担体スラリーを吹き払い、400℃の大気雰囲気中で1
時間焼成して、ハニカム基材に80gの触媒担体のコー
ト層を形成した(160gの触媒担体/1リットルの担
体)。
【0050】次いで、このハニカム基材を、上記の触媒
担体スラリーに再度浸漬し、高圧空気によって軽度に触
媒担体スラリーを吹き払い、400℃の大気雰囲気中で
1時間焼成し、ハニカム基材に40gの触媒担体をコー
トして(80gの触媒担体/1リットルの担体)、本発明
の触媒担体構造体を得た。この触媒担体構造体には、セ
ル壁表面上に触媒担体全体の35質量%の触媒担体がコ
ートされていた。なお、このコート量は、触媒担体構造
体を切断し、セル壁の外側に位置する触媒担体を削り取
り、その質量と、セル壁の質量から求めた値である。
【0051】比較例1 以下のようにして、セル壁表面上に多くの触媒担体がコ
ートされた比較例の触媒担体構造体を製造した。実施例
1におけるハニカム基材の原料配合物として、黒鉛粒子
10質量部に代えて、黒鉛粒子2質量部とした以外は実
施例1と同様にして、原料配合物を調製した。次いで、
実施例1と同様にして、この配合物を押出成形した後、
焼成し、直径80mm×長さ95mm、セル密度400
セル/平方インチ、セル壁厚さ150μmのコージェラ
イト組成のハニカム基材を得た。得られたハニカム基材
の気孔状態は、気孔率38%、D50気孔径7μmであっ
た。
【0052】次いで、実施例1と同様にして、質量比で
γ-アルミナ/セリア-ジルコニア/イオン交換水=50
/50/200の混合物を調製した。但し、ボールミル
による粉砕時間を1時間としてD50粒子径を15μm、
D90粒子径を30μmに留めた。この混合物から、実施
例1と同様にして触媒担体スラリーを作成し、ハニカム
基材に触媒担体を2回にわたってコートし、γ-アルミ
ナとセリア-ジルコニアを含む120gの触媒担体のコ
ートを形成して、比較例の触媒担体構造体を得た。この
触媒担体構造体には、セル壁表面上に触媒担体全体の9
0質量%がコートされていた。
【0053】−触媒担体の機械的強度評価− 実施例1と比較例1の触媒担体構造体の機械的強度を、
以下の剥離促進条件下のコート剥離率によって評価し
た。触媒担体構造体のそれぞれを、250℃で4時間乾
燥した後、秤量した。次いで、その触媒担体構造体を水
の中に浸し、出力100Wで周波数約35kHzの超音
波に1分間曝し、次いで、触媒担体構造体のセルの中に
加圧空気を通して付着水を軽度に吹き飛ばし、250℃
で4時間乾燥した後、その触媒担体構造体を秤量した。
【0054】この秤量値と最初の秤量値の差から減少し
た質量を求め、それをハニカム基材上の触媒担体の質量
で割算し、得られた値をコート剥離率とした。この結
果、コート剥離率は、実施例1では0.03%、比較例
1では0.5%であった。
【0055】−圧力損失の測定− 実施例1と比較例1の各触媒担体構造体に7m3/分の
流量で空気を流通させながら、触媒担体構造体の前後の
差圧を測定した。この結果、実施例1では1.7kP
a、比較例1では2.1kPaであった。
【0056】実施例2 以下のようにして、本発明の触媒担体構造体にPt、B
a、Kが担持された排気ガス浄化用触媒を製造した。実
施例1と同様にして調製した直径80mm×長さ95m
mで気孔率60%、D50気孔径30μmのハニカム基材
のセル壁気孔内に、実施例1と同様にして、質量比でγ
-アルミナ/セリア-ジルコニア/イオン交換水=50/
50/200の混合物から調製した触媒担体スラリーを
用いて、γ-アルミナとセリア-ジルコニアを含む80g
の触媒担体のコート層を形成した。
【0057】次いで、このコート層に、ジニトロジアン
ミン白金錯体水溶液を含浸し、乾燥の後、400℃の大
気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカム基材1リットル
あたり1.0gのPtを担持し、さらに、このコート層
に、酢酸バリウムと酢酸カリウムを溶解した水溶液を含
浸し、乾燥の後、400℃の大気雰囲気中で1時間焼成
して、ハニカム基材1リットルあたり0.2モルのBa
と0.1モルのKを担持した。
【0058】次いで、触媒担体の材料として、平均で直
径約1μm×長さ約50μmのアルミナ繊維を追加し
て、質量比でγ-アルミナ/セリア-ジルコニア/アルミ
ナ繊維/イオン交換水=50/50/10/200の混
合物を調製し、この混合物から実施例1と同様にして、
触媒担体スラリーを調製した。次いで、上記のPtとB
aとKを担持したハニカム基材の下側をこの触媒担体ス
ラリーに浸した後、高圧空気によって軽度に触媒担体ス
ラリーを吹き払い、乾燥の後、400℃の大気雰囲気中
で1時間焼成し、ハニカム基材の下側20mmに4gの
触媒担体のコート層を形成した。
【0059】次いで、この下側のコート層にジニトロジ
アンミン白金錯体水溶液を含浸し、乾燥の後、400℃
の大気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカム基材1リッ
トルあたり2.0gのPtを担持した。以上の工程によ
り、セル壁表面上の触媒担体は、排気ガスの下流側にの
みコートし、Ptは触媒担体の全体に担持し、BaとK
はセル壁気孔内の触媒担体にのみ担持し、セル壁表面上
の触媒担体はアルミナ繊維を含む本発明の排気ガス浄化
用触媒を得た。
【0060】参考例1 BaとKを触媒担体の全体に担持した以外は実施例1と
同様にして、排気ガス浄化用触媒を製造した。実施例2
と同様にして、ハニカム基材にγ-アルミナとセリア-ジ
ルコニアの80gのコート層を形成した後、実施例2と
同様にして、ハニカム基材の下側20mmにγ-アルミ
ナとセリア-ジルコニアとアルミナ繊維を含む40gの
触媒担体のコート層を形成した。
【0061】次いで、実施例2と同様にして、これらの
コート層の全体に、ジニトロジアンミン白金錯体水溶液
を含浸し、乾燥の後、400℃の大気雰囲気中で1時間
焼成して、ハニカム基材1リットルあたり1.5gのP
tを担持し、さらに、このコート層に、酢酸バリウムと
酢酸カリウムを溶解した水溶液を含浸し、乾燥の後、4
00℃の大気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカム基材
1リットルあたり0.2モルのBaと0.1モルのKを担
持した。
【0062】実施例3 以下のようにして、本発明の触媒担体構造体にPt、P
d、Rhが担持された排気ガス浄化用触媒を製造した。
実施例1と同様にして調製した直径80mm×長さ95
mmで気孔率60%、D50気孔径30μmのハニカム基
材のセル壁気孔内に、実施例1と同様にして、質量比で
γ-アルミナ/セリア-ジルコニア/イオン交換水=50
/50/200の混合物から触媒担体スラリーを調製
し、γ-アルミナとセリア-ジルコニアを含む80gの触
媒担体のコート層を形成した。
【0063】次いで、このコート層に、塩化パラジウム
水溶液を含浸し、乾燥の後、400℃の大気雰囲気中で
1時間焼成して、ハニカム基材1リットルあたり1.0
gのPdを担持した。
【0064】次いで、触媒担体の材料として、平均で直
径約1μm×長さ約50μmのアルミナ繊維を追加し
て、質量比でγ-アルミナ/セリア-ジルコニア/アルミ
ナ繊維/イオン交換水=50/50/10/200の混
合物を調製し、この混合物から実施例1と同様にして、
触媒担体スラリーを調製した。次いで、上記のPdを担
持したハニカム基材の全体をこの触媒担体スラリーに浸
した後、高圧空気で軽度にスラリーを吹き払い、乾燥の
後、400℃の大気雰囲気中で1時間焼成して、セル壁
表面上に20gの触媒担体のコート層を形成した。
【0065】次いで、このコート層にジニトロジアンミ
ン白金錯体と硝酸ロジウム水溶液を含浸し、乾燥の後、
400℃の大気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカム基
材1リットルあたり0.5gのPtと0.5gのRhを担
持した。以上の工程により、セル壁表面上の触媒担体
は、触媒担体構造体の全体にコートし、Pdはセル壁気
孔内に担持し、PtとRhはセル壁表面上に担持し、セ
ル壁表面上の触媒担体はアルミナ繊維を含む本発明の排
気ガス浄化用触媒を得た。
【0066】参考例2 以下のようにして、Pdはセル壁気孔内に担持し、Pt
とRhはセル壁表面上に担持した以外は実施例1と同様
にして、排気ガス浄化用触媒を製造した。実施例1と同
様にして調製した直径80mm×長さ95mmで気孔率
60%、D50気孔径30μmのハニカム基材のセル壁気
孔内に、実施例1と同様にして、質量比でγ-アルミナ
/セリア-ジルコニア/イオン交換水=50/50/2
00の混合物から触媒担体スラリーを調製し、γ-アル
ミナとセリア-ジルコニアを含む80gの触媒担体のコ
ート層を形成した。
【0067】次いで、このコート層に、ジニトロジアン
ミン白金錯体と硝酸ロジウム水溶液を含浸し、乾燥の
後、400℃の大気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカ
ム基材1リットルあたり0.5gのPtと0.5gのRh
を担持した。次いで、触媒担体の材料として、平均で直
径約1μm×長さ約50μmのアルミナ繊維を追加し
て、質量比でγ-アルミナ/セリア-ジルコニア/アルミ
ナ繊維/イオン交換水=50/50/10/200の混
合物を調製し、この混合物から実施例1と同様にして、
触媒担体スラリーを調製した。
【0068】次いで、上記のPtとRhを担持したハニ
カム基材の全体をこの触媒担体スラリーに浸した後、高
圧空気で軽度にスラリーを吹き払い、乾燥の後、400
℃の大気雰囲気中で1時間焼成し、セル壁表面上に20
gの触媒担体のコート層を形成した。次いで、このコー
ト層に塩化パラジウム水溶液を含浸し、乾燥の後、40
0℃の大気雰囲気中で1時間焼成して、ハニカム基材1
リットルあたり1.0gのPdを担持した。
【0069】−触媒性能の評価(1)− 実施例2と参考例1の各触媒を排気ガス浄化性能評価装
置に配置し、各触媒に、500℃のリッチガスを10分
間流通させて前処理を行い、次いでリッチガスとリーン
ガスを2分間ずつ交互に流通させた後、空間速度100
000h-1において500℃のリーンガスにおけるNO
X浄化率を測定した。 リーンガス組成: NO:800ppm + C36:2400ppm + CO
2:11.0%+ CO:700ppm + O2:7.0% +
2O:3.0% (残余:N2) リッチガス組成: NO:100ppm + C36:6700ppm + CO
2:11.0%+ CO:5900ppm + O2:0% +
2O:3.0% (残余:N2) このNOX浄化率の測定結果、実施例2では75%、参
考例1では62%であった。
【0070】−触媒性能の評価(2)− 実施例3と比較例2の各触媒を、ステンレス製容器に装
着し、排気量1リットルのガソリンエンジンのエキゾー
ストマニホールド後段に配置して、触媒の入口ガス温度
が850℃のストイキの排気ガス雰囲気に50時間曝す
耐久処理に供した。次いで、この耐久処理後の各触媒
を、エキゾーストマニホールド下に配置し、エンジンを
2000rpmで運転して、HC浄化率が50%になる
温度を測定した。この結果、実施例3では320℃、比
較例2では390℃であった。
【0071】
【発明の効果】排気ガスの圧力損失が低く、排気ガス浄
化性能が高く、かつ耐久性の高い排気ガス浄化用触媒を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の触媒担体構造体をモデル的に示す図で
ある。
【図2】本発明の別な態様の触媒担体構造体をモデル的
に示す図である。
【図3】本発明のある態様の触媒担体構造体の細部をモ
デル的に示す図である。
【図4】従来技術の触媒担体構造体をモデル的に示す図
である。
【図5】本発明の触媒担体構造体の別な態様をモデル的
に示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 53/94 B01J 35/04 301L B01J 23/46 311 35/06 J 23/58 F01N 3/28 301P 35/04 301 301Q 35/06 B01D 53/36 C F01N 3/28 301 104A ZAB 102A 102B Fターム(参考) 3G091 AB01 AB09 GA06 GA16 GA18 GB05W GB06W GB07W GB10X GB17Z 4D048 AA06 AA13 AA18 AB05 AB07 BA02Y BA03X BA08X BA10X BA14X BA15X BA18Y BA19X BA30X BA31X BA33X BA41X BB02 BB08 BB16 BB17 4G069 AA03 AA08 BA01A BA01B BA05A BA05B BA13A BA13B BB04A BB04B BC03B BC09A BC13B BC40A BC43A BC43B BC71A BC71B BC72A BC72B BC75A BC75B CA02 CA09 DA06 EA03X EA03Y EA19 EB15X EB15Y EC28 EC29 EC30 FA01 FA02 FA03 FB14 FB15 FB16 FB19 FB20 FC08

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気ガス浄化用触媒に用いられ、ハニカ
    ム基材に触媒担体がコートされてなる流通式の触媒担体
    構造体であって、 触媒担体が、ハニカム基材のセル壁気孔内とセル壁表面
    上にコートされ、 そのコートされたセル壁表面上の触媒担体の量が、触媒
    担体全体の10〜40質量%であり、かつセル壁表面上
    の触媒担体のコート層が100μm未満の厚みであるこ
    とを特徴とする触媒担体構造体。
  2. 【請求項2】 そのコートされたセル壁表面上の触媒担
    体の量が、触媒担体全体の10〜30質量%であり、か
    つセル壁表面上の触媒担体のコート層が70μm未満の
    厚みである請求項1に記載の触媒担体構造体。
  3. 【請求項3】 排気ガス浄化用触媒に用いられ、ハニカ
    ム基材に触媒担体がコートされてなる流通式の触媒担体
    構造体であって、 触媒担体が、ハニカム基材のセル壁気孔内とセル壁表面
    上にコートされ、 触媒担体構造体の排気ガス下流側において、そのコート
    されたセル壁表面上の触媒担体の量が、触媒担体全体の
    10〜40質量%であり、かつセル壁表面上の触媒担体
    のコート層が100μm未満の厚みであり、 触媒担体構造体の排気ガス上流側において、そのコート
    されたセル壁気孔内の触媒担体の量が、触媒担体全体の
    90質量%以上であることを特徴とする触媒担体構造
    体。
  4. 【請求項4】 触媒担体構造体の排気ガス下流側におい
    て、そのコートされたセル壁表面上の触媒担体の量が、
    触媒担体全体の10〜30質量%であり、かつセル壁表
    面上の触媒担体のコート層が70μm未満の厚みである
    請求項3に記載の触媒担体構造体。
  5. 【請求項5】 ハニカム基材のセル壁が、40〜75%
    の気孔率と10〜50μmのD50気孔径を有する請求項
    1〜4のいずれか1項に記載の触媒担体構造体。
  6. 【請求項6】 触媒担体が、アルミナ、ジルコニア、セ
    リア、ジルコニア-セリア、アルミナ-セリア-ジルコニ
    ア、セリア-ジルコニア-イットリア、及びジルコニア-
    カルシアから選択された少なくとも1種である請求項1
    〜5のいずれか1項に記載の触媒担体構造体。
  7. 【請求項7】 ハニカム基材のセル壁の気孔が実質的に
    非貫通孔である請求項1〜6のいずれか1項に記載の触
    媒担体構造体。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の触
    媒担体構造体に触媒成分が担持されてなる排気ガス浄化
    用触媒であって、セル壁気孔内の触媒担体に担持された
    触媒成分と、セル壁表面上の触媒担体に担持された触媒
    成分が実質的に相違することを特徴とする排気ガス浄化
    用触媒。
  9. 【請求項9】 セル壁気孔内の触媒担体にNOx吸蔵材
    が担持され、セル壁表面上の触媒担体にPt、Pd、R
    hから選択された少なくとも1種の貴金属が担持された
    請求項8に記載の排気ガス浄化用触媒。
  10. 【請求項10】 セル壁気孔内の触媒担体にPt及び/
    又はPdが担持され、セル壁表面上の触媒担体にRhが
    担持された請求項8に記載の排気ガス浄化用触媒。
  11. 【請求項11】 ハニカム基材のセル壁気孔内に触媒担
    体をコートした後、セラミック繊維を含むスラリーを用
    いて、ハニカム基材のセル壁表面上に触媒担体をコート
    することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記
    載の触媒担体構造体の製造方法。
JP2002050141A 2002-02-26 2002-02-26 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒 Expired - Fee Related JP3876731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050141A JP3876731B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050141A JP3876731B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003245560A true JP2003245560A (ja) 2003-09-02
JP3876731B2 JP3876731B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=28662471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002050141A Expired - Fee Related JP3876731B2 (ja) 2002-02-26 2002-02-26 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3876731B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510605A (ja) * 2004-08-21 2008-04-10 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 触媒被覆された粒子フィルタ及びその製造方法並びにその使用
WO2008047742A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Cataler Corporation Catalyseur de purification de gaz d'échappement
JP2009220033A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化触媒装置
WO2013027531A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社デンソー 触媒担持体及びその製造方法
CN111683734A (zh) * 2018-02-05 2020-09-18 巴斯夫公司 具有改善的过滤性能的四效转化催化剂
CN111683733A (zh) * 2018-02-05 2020-09-18 巴斯夫公司 具有改善的过滤性能的四效转化催化剂
US11739670B2 (en) 2016-03-17 2023-08-29 Corning Incorporated High porosity ceramic honeycomb structure and method of manufacturing
CN118424953A (zh) * 2024-07-02 2024-08-02 无锡威孚环保催化剂有限公司 一种摩托车尾气后处理催化剂涂层牢固度的测试方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510605A (ja) * 2004-08-21 2008-04-10 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 触媒被覆された粒子フィルタ及びその製造方法並びにその使用
WO2008047742A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Cataler Corporation Catalyseur de purification de gaz d'échappement
JP2009220033A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化触媒装置
WO2013027531A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社デンソー 触媒担持体及びその製造方法
JP2013043138A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Denso Corp 触媒担持体及びその製造方法
CN103796758A (zh) * 2011-08-25 2014-05-14 株式会社电装 催化剂载体及其制造方法
US11739670B2 (en) 2016-03-17 2023-08-29 Corning Incorporated High porosity ceramic honeycomb structure and method of manufacturing
CN111683734A (zh) * 2018-02-05 2020-09-18 巴斯夫公司 具有改善的过滤性能的四效转化催化剂
CN111683733A (zh) * 2018-02-05 2020-09-18 巴斯夫公司 具有改善的过滤性能的四效转化催化剂
CN118424953A (zh) * 2024-07-02 2024-08-02 无锡威孚环保催化剂有限公司 一种摩托车尾气后处理催化剂涂层牢固度的测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3876731B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102536415B1 (ko) 층상 자동차 촉매 복합체
CN107073463B (zh) 废气净化用催化剂
CN107249738B (zh) 排气净化用催化剂
CN107249737B (zh) 排气净化用催化剂
RU2729060C2 (ru) Система катализатора для бензиновых двигателей с прямым впрыском, работающих на обедненной топливной смеси
JP5085176B2 (ja) 排ガス浄化触媒および排ガス浄化装置
CN107921417B (zh) 排气净化催化剂
WO2009139107A1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and manufacturing method of the same
JP5447377B2 (ja) 排気ガス浄化触媒
CN113260454A (zh) 层状三元转化(twc)催化剂和制造所述催化剂的方法
JP4707672B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2009106926A (ja) 触媒コンバータ及びその製造方法
JP2015093267A (ja) 排ガス浄化触媒
CN111980785B (zh) 废气净化装置
CN113260776A (zh) 催化制品以及其制造和使用方法
JP3817443B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2010012397A (ja) 排気ガス浄化用触媒材、その製造方法、及び排気ガス浄化用触媒
JP3855426B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2003170043A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
CN113272044A (zh) 层状催化剂组合物和催化制品以及其制造和使用方法
JP3876731B2 (ja) 触媒担体構造体と排気ガス浄化用触媒
JP2010227799A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6175275B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5050659B2 (ja) 排ガス浄化触媒
JP4963380B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees