JP2003242981A - 非水電解液電池およびその製造方法 - Google Patents
非水電解液電池およびその製造方法Info
- Publication number
- JP2003242981A JP2003242981A JP2002036707A JP2002036707A JP2003242981A JP 2003242981 A JP2003242981 A JP 2003242981A JP 2002036707 A JP2002036707 A JP 2002036707A JP 2002036707 A JP2002036707 A JP 2002036707A JP 2003242981 A JP2003242981 A JP 2003242981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous electrolyte
- active material
- positive electrode
- lithium
- negative electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims abstract description 36
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 16
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 11
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 claims abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 8
- 229910011458 Li4/3 Ti5/3O4 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 229910015645 LiMn Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 21
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 5
- -1 quality materials Chemical compound 0.000 description 5
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXYVNNWGXQRJAC-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]propan-2-one Chemical compound CC(=O)C(Cl)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 RXYVNNWGXQRJAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZVQGYKIVWFGQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetic acid Chemical compound NC(=O)COCC(O)=O WBZVQGYKIVWFGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZKPQHFEMFIDNR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl hydrogen sulfite Chemical compound OCCOS(O)=O FZKPQHFEMFIDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYIUWAVTBADRJG-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran-2,6(3H)-dione Chemical compound O=C1CC=CC(=O)O1 SYIUWAVTBADRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FREZLSIGWNCSOQ-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutanoyl 3-methylbutanoate Chemical compound CC(C)CC(=O)OC(=O)CC(C)C FREZLSIGWNCSOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015044 LiB Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013375 LiC Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013372 LiC 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N Naphthalic anhydride Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=CC3=C1 GRSMWKLPSNHDHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- FXEDRSGUZBCDMO-PHEQNACWSA-N [(e)-3-phenylprop-2-enoyl] (e)-3-phenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1/C=C/C(=O)OC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 FXEDRSGUZBCDMO-PHEQNACWSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N butanoyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC(=O)CCC YHASWHZGWUONAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- LJQOTKFLOZZVML-UHFFFAOYSA-N chloryl chlorate Chemical compound O=[Cl](=O)O[Cl](=O)=O LJQOTKFLOZZVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXEDRSGUZBCDMO-UHFFFAOYSA-N cinnamic acid anhydride Natural products C=1C=CC=CC=1C=CC(=O)OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 FXEDRSGUZBCDMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 description 1
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 1
- 238000010281 constant-current constant-voltage charging Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N glutaric anhydride Chemical compound O=C1CCCC(=O)O1 VANNPISTIUFMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSACYLWPPQLVSM-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid anhydride Chemical compound CC(C)C(=O)OC(=O)C(C)C LSACYLWPPQLVSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOLRWAIABWHYDS-UHFFFAOYSA-N isochromene-1,3,4-trione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)OC(=O)C2=C1 AOLRWAIABWHYDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKHUSADXXDNRPW-UHFFFAOYSA-N malonic anhydride Chemical compound O=C1CC(=O)O1 KKHUSADXXDNRPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNYHMCFMPHPHOQ-UHFFFAOYSA-N mellitic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2=C1C(C(OC1=O)=O)=C1C1=C2C(=O)OC1=O NNYHMCFMPHPHOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- WTINXWQZWVOQBO-UHFFFAOYSA-N o-(benzenecarbonothioyl) benzenecarbothioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=S)OC(=S)C1=CC=CC=C1 WTINXWQZWVOQBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- DUCKXCGALKOSJF-UHFFFAOYSA-N pentanoyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC(=O)CCCC DUCKXCGALKOSJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N propionic anhydride Chemical compound CCC(=O)OC(=O)CC WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1391—Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4235—Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高温保存における容量低下などの特性劣化を
防ぐとともに、ガス発生をも抑制して、信頼性にすぐれ
た非水電解液電池を提供する。 【解決手段】 マンガン酸化物またはリチウム含有複合
酸化物を活物質とする正極と、リチウムまたはリチウム
合金あるいはリチウムイオンを吸蔵、放出し得る物質を
活物質とする負極と、リチウムイオン伝導性の非水電解
液とを有する非水電解液電池において、上記の正極また
は/および負極は、活物質と酸無水物との混合物を用い
て形成されていることを特徴とする非水電解液電池。
防ぐとともに、ガス発生をも抑制して、信頼性にすぐれ
た非水電解液電池を提供する。 【解決手段】 マンガン酸化物またはリチウム含有複合
酸化物を活物質とする正極と、リチウムまたはリチウム
合金あるいはリチウムイオンを吸蔵、放出し得る物質を
活物質とする負極と、リチウムイオン伝導性の非水電解
液とを有する非水電解液電池において、上記の正極また
は/および負極は、活物質と酸無水物との混合物を用い
て形成されていることを特徴とする非水電解液電池。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非水電解液電池お
よびその製造方法に関するものである。
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】非水電解液電池は、使用温度範囲が広
く、長期信頼性にすぐれるため、電子時計や種々のメモ
リーバックアップ用電源として、広く利用されている。
く、長期信頼性にすぐれるため、電子時計や種々のメモ
リーバックアップ用電源として、広く利用されている。
【0003】扁平形の非水電解液電池の場合、負極の活
物質として、一次電池では軽量で高エネルギー密度であ
る点で主にリチウムまたはリチウム合金が、二次電池で
は安全性の点で炭素質材料などのリチウムイオンを吸
蔵、放出し得る物質が、それぞれ用いられている。ま
た、正極の活物質には、マンガン酸化物やリチウム含有
複合酸化物が用いられ、さらに、リチウムイオン伝導性
の非水電解液として、ルイス酸塩を溶質とした有機溶媒
系電解液が用いられている。
物質として、一次電池では軽量で高エネルギー密度であ
る点で主にリチウムまたはリチウム合金が、二次電池で
は安全性の点で炭素質材料などのリチウムイオンを吸
蔵、放出し得る物質が、それぞれ用いられている。ま
た、正極の活物質には、マンガン酸化物やリチウム含有
複合酸化物が用いられ、さらに、リチウムイオン伝導性
の非水電解液として、ルイス酸塩を溶質とした有機溶媒
系電解液が用いられている。
【0004】このような構成からなる非水電解液電池を
作製するにあたっては、正極材料、負極材料は、いずれ
も、電池の製造前に加熱や減圧などを駆使して、十分に
乾燥しているが、それでも乾燥後の電極材料中には数1
0〜数100ppmの水分が残存してしまい、完全に水
分をなくすことは不可能である。
作製するにあたっては、正極材料、負極材料は、いずれ
も、電池の製造前に加熱や減圧などを駆使して、十分に
乾燥しているが、それでも乾燥後の電極材料中には数1
0〜数100ppmの水分が残存してしまい、完全に水
分をなくすことは不可能である。
【0005】これに対して、特開平4−355065号
公報や特開平7−122297号公報には、電解液中に
酸無水物を添加すると、電解液中の水分を低減できるこ
と、また電解液に添加した酸無水物が正極のアルカリ分
と反応することにより、高温保存時の特性の低下を低減
できることが開示されている。
公報や特開平7−122297号公報には、電解液中に
酸無水物を添加すると、電解液中の水分を低減できるこ
と、また電解液に添加した酸無水物が正極のアルカリ分
と反応することにより、高温保存時の特性の低下を低減
できることが開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、本発明者らの
検討によれば、電解液中に酸無水物を添加すると、確か
に高温保存における容量低下などの特性劣化はある程度
改善されるが、ガス発生による電池のふくれなどの問題
がなお認められた。これは、正極または負極の活物質と
ともに電池内に取り込まれる微量の水分が、正極の活物
質の触媒作用により、電解液溶媒と反応してガス発生に
至るためと考えられる。
検討によれば、電解液中に酸無水物を添加すると、確か
に高温保存における容量低下などの特性劣化はある程度
改善されるが、ガス発生による電池のふくれなどの問題
がなお認められた。これは、正極または負極の活物質と
ともに電池内に取り込まれる微量の水分が、正極の活物
質の触媒作用により、電解液溶媒と反応してガス発生に
至るためと考えられる。
【0007】上記反応は、高温保存時に水分との反応で
容量低下が生じやすいとされるLiCoO2 などのLi
/Li+ に対する電位が4V以上となる活物質はもちろ
ん、MnO2 、LiMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3
O4 などのように、水分が安定して存在できると考えら
れるLi/Li+ に対する電位が3V以下となる活物質
においても認められた。とくに、電池が100℃以上の
温度下におかれた場合に、上記のガス発生反応が顕著と
なることもわかった。
容量低下が生じやすいとされるLiCoO2 などのLi
/Li+ に対する電位が4V以上となる活物質はもちろ
ん、MnO2 、LiMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3
O4 などのように、水分が安定して存在できると考えら
れるLi/Li+ に対する電位が3V以下となる活物質
においても認められた。とくに、電池が100℃以上の
温度下におかれた場合に、上記のガス発生反応が顕著と
なることもわかった。
【0008】このように、電解液中に酸無水物を添加し
た場合、電解液の溶媒にて酸無水物が薄められるため、
これが電池組み立て後に正極や負極の内部に浸透してい
ったとしても、その効果が低減され、残存する微量水分
と電解液溶媒とのガス発生反応を抑制できず、電池のふ
くれなどの問題が起こるものと考えられる。
た場合、電解液の溶媒にて酸無水物が薄められるため、
これが電池組み立て後に正極や負極の内部に浸透してい
ったとしても、その効果が低減され、残存する微量水分
と電解液溶媒とのガス発生反応を抑制できず、電池のふ
くれなどの問題が起こるものと考えられる。
【0009】本発明は、このような事情に照らし、高温
保存における容量低下などの特性劣化を防ぐとともに、
ガス発生をも抑制して、信頼性にすぐれた非水電解液電
池を提供することを目的としている。
保存における容量低下などの特性劣化を防ぐとともに、
ガス発生をも抑制して、信頼性にすぐれた非水電解液電
池を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的に対して、鋭意検討した結果、従来のように酸無水物
を非水電解液中に添加するのではなく、正極や負極を形
成する際にその活物質と酸無水物との混合物を用いるこ
とにより、とくに電池の製法として、正極や負極の活物
質と酸無水物とを接触させたのちに電池の組み立てを行
うことにより、高温保存における容量低下などの特性劣
化を防げるとともに、微量水分と電解液溶媒とのガス発
生反応をも抑制でき、信頼性に格段にすぐれた非水電解
液電池が得られることを見い出し、本発明を完成するに
至った。
的に対して、鋭意検討した結果、従来のように酸無水物
を非水電解液中に添加するのではなく、正極や負極を形
成する際にその活物質と酸無水物との混合物を用いるこ
とにより、とくに電池の製法として、正極や負極の活物
質と酸無水物とを接触させたのちに電池の組み立てを行
うことにより、高温保存における容量低下などの特性劣
化を防げるとともに、微量水分と電解液溶媒とのガス発
生反応をも抑制でき、信頼性に格段にすぐれた非水電解
液電池が得られることを見い出し、本発明を完成するに
至った。
【0011】すなわち、本発明は、マンガン酸化物また
はリチウム含有複合酸化物を活物質とする正極と、リチ
ウムまたはリチウム合金あるいはリチウムイオンを吸
蔵、放出し得る物質を活物質とする負極と、リチウムイ
オン伝導性の非水電解液とを有する非水電解液電池にお
いて、上記の正極または/および負極は、活物質と酸無
水物との混合物を用いて形成されていることを特徴とす
る非水電解液電池、とくに上記正極の活物質が、MnO
2 、LiMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3 O4である
上記構成の非水電解液電池に係るものである。また、本
発明は、上記構成の非水電解液電池の製造方法として、
正極または/および負極の活物質と酸無水物とを接触さ
せたのちに電池の組み立てを行うことを特徴とする非水
電解液電池の製造方法に係るものである。
はリチウム含有複合酸化物を活物質とする正極と、リチ
ウムまたはリチウム合金あるいはリチウムイオンを吸
蔵、放出し得る物質を活物質とする負極と、リチウムイ
オン伝導性の非水電解液とを有する非水電解液電池にお
いて、上記の正極または/および負極は、活物質と酸無
水物との混合物を用いて形成されていることを特徴とす
る非水電解液電池、とくに上記正極の活物質が、MnO
2 、LiMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3 O4である
上記構成の非水電解液電池に係るものである。また、本
発明は、上記構成の非水電解液電池の製造方法として、
正極または/および負極の活物質と酸無水物とを接触さ
せたのちに電池の組み立てを行うことを特徴とする非水
電解液電池の製造方法に係るものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の非水電解液電池において
は、正極または/および負極の形成に際し、活物質と酸
無水物との混合物を用いたことを特徴としており、その
製造方法としては、正極または/および負極の活物質と
酸無水物とを接触させたのちに電池の組み立てを行うこ
とを特徴としたものである。
は、正極または/および負極の形成に際し、活物質と酸
無水物との混合物を用いたことを特徴としており、その
製造方法としては、正極または/および負極の活物質と
酸無水物とを接触させたのちに電池の組み立てを行うこ
とを特徴としたものである。
【0013】このような構成とすることにより、電池の
組み立て前に、正極または/および負極の内部に残存し
ている水分を効果的に除去でき、電池内に取り込まれる
水分を極微量にまで低減することが可能となる。その結
果、従来のように電解液中に酸無水物を添加する場合に
比べて、酸無水物の効果を有効に発揮させることができ
る、つまり、酸無水物が残存水分と反応して塩または有
機酸を生成することにより、残存水分を効果的に低減さ
せることができる。
組み立て前に、正極または/および負極の内部に残存し
ている水分を効果的に除去でき、電池内に取り込まれる
水分を極微量にまで低減することが可能となる。その結
果、従来のように電解液中に酸無水物を添加する場合に
比べて、酸無水物の効果を有効に発揮させることができ
る、つまり、酸無水物が残存水分と反応して塩または有
機酸を生成することにより、残存水分を効果的に低減さ
せることができる。
【0014】ここで、電池の組み立て前に正極または/
および負極の活物質と酸無水物とを接触させるには、上
記活物質と必要により添加される導電助剤やバインダな
どを混合した電極合剤をそのままあるいは導電性基体に
配置したのち加圧成形して、正極または/および負極用
の電極を形成する方法において、上記の電極合剤中にあ
らかじめ酸無水物を混合しておくか、あるいは上記電極
の形成後に酸無水物の溶液に浸漬するなどの方法を採用
すればよい。このように正極または/および負極の活物
質と酸無水物とを接触させたのち、常法により電池の組
み立てを行うことにより、本発明の非水電解液電池を得
ることができる。
および負極の活物質と酸無水物とを接触させるには、上
記活物質と必要により添加される導電助剤やバインダな
どを混合した電極合剤をそのままあるいは導電性基体に
配置したのち加圧成形して、正極または/および負極用
の電極を形成する方法において、上記の電極合剤中にあ
らかじめ酸無水物を混合しておくか、あるいは上記電極
の形成後に酸無水物の溶液に浸漬するなどの方法を採用
すればよい。このように正極または/および負極の活物
質と酸無水物とを接触させたのち、常法により電池の組
み立てを行うことにより、本発明の非水電解液電池を得
ることができる。
【0015】なお、上記した正極または/および負極の
活物質と酸無水物との接触に際し、あらかじめ活物質あ
るいは電極を真空中で加熱するか、赤外線やマイクロウ
ェーブの照射などにより、残存水分をできる限り除去し
ておくのが望ましい。また、上記処理を行った正極また
は/および負極を用いる一方、用いる電解液中にも、酸
無水物を添加しておいてもよく、電池内の各構成要素の
残存水分量を低減することで、電池内に取り込まれる水
分をより一層低減できる。
活物質と酸無水物との接触に際し、あらかじめ活物質あ
るいは電極を真空中で加熱するか、赤外線やマイクロウ
ェーブの照射などにより、残存水分をできる限り除去し
ておくのが望ましい。また、上記処理を行った正極また
は/および負極を用いる一方、用いる電解液中にも、酸
無水物を添加しておいてもよく、電池内の各構成要素の
残存水分量を低減することで、電池内に取り込まれる水
分をより一層低減できる。
【0016】本発明に用いられる酸無水物としては、た
とえば、無水メリト酸、無水マロン酸、無水マレイン
酸、無水酪酸、無水プロピオン酸、無水ブルビン酸、無
水フタロン酸、無水フタル酸、無水ピロメリト酸、無水
ラクチル乳酸、無水ナフタル酸、無水トルイル酸、無水
チオ安息香酸、無水ジフェン酸、無水シトラコン酸、無
水ジクロール酸、無水ジグリコールアミド酸、無水酢
酸、無水琉頭酸、無水桂皮酸、無水グルタル酸、無水グ
ルタコン酸、無水吉草酸、無水イタコン酸、無水イソ酪
酸、無水イソ吉草酸、無水安息香酸などが挙げられる。
とえば、無水メリト酸、無水マロン酸、無水マレイン
酸、無水酪酸、無水プロピオン酸、無水ブルビン酸、無
水フタロン酸、無水フタル酸、無水ピロメリト酸、無水
ラクチル乳酸、無水ナフタル酸、無水トルイル酸、無水
チオ安息香酸、無水ジフェン酸、無水シトラコン酸、無
水ジクロール酸、無水ジグリコールアミド酸、無水酢
酸、無水琉頭酸、無水桂皮酸、無水グルタル酸、無水グ
ルタコン酸、無水吉草酸、無水イタコン酸、無水イソ酪
酸、無水イソ吉草酸、無水安息香酸などが挙げられる。
【0017】本発明においては、上記の酸無水物の中か
ら、その1種または2種以上を混合して用いることがで
きる。使用量は、正極に用いる場合や、負極に用いる場
合に応じて、適宜決定することができる。通常は、正極
または負極の活物質100重量部あたり、0.1〜10
重量部、好ましくは0.3〜3.5重量部とするのがよ
い。過少では、高温保存下での容量低下やガス発生の抑
制効果に劣り、また過多となっても、上記容量低下など
の特性劣化が起こりやすい。
ら、その1種または2種以上を混合して用いることがで
きる。使用量は、正極に用いる場合や、負極に用いる場
合に応じて、適宜決定することができる。通常は、正極
または負極の活物質100重量部あたり、0.1〜10
重量部、好ましくは0.3〜3.5重量部とするのがよ
い。過少では、高温保存下での容量低下やガス発生の抑
制効果に劣り、また過多となっても、上記容量低下など
の特性劣化が起こりやすい。
【0018】本発明に用いられる正極の活物質として
は、MnO2 などのマンガン酸化物、LiCoO2 、L
iMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3 O4 などのリチウ
ム含有複合酸化物が用いられる。とくに、前記触媒作用
の強いマンガン酸化物やマンガンを含有したリチウム含
有複合酸化物を用いる場合に、すぐれた効果が発揮され
る。また、本発明では、MnO2 、LiMn3 O6 また
はLi4/3 Ti5/3 O4などの含有水分が不安定となる
Li/Li+ に対する電位が2.3V付近以下となる活
物質を用いたときのガス発生反応の抑制効果も発揮でき
る。
は、MnO2 などのマンガン酸化物、LiCoO2 、L
iMn3 O6 またはLi4/3 Ti5/3 O4 などのリチウ
ム含有複合酸化物が用いられる。とくに、前記触媒作用
の強いマンガン酸化物やマンガンを含有したリチウム含
有複合酸化物を用いる場合に、すぐれた効果が発揮され
る。また、本発明では、MnO2 、LiMn3 O6 また
はLi4/3 Ti5/3 O4などの含有水分が不安定となる
Li/Li+ に対する電位が2.3V付近以下となる活
物質を用いたときのガス発生反応の抑制効果も発揮でき
る。
【0019】本発明に用いられる負極の活物質として
は、リチウムまたはリチウム合金や、リチウムイオンを
吸蔵、放出し得る物質として、炭素材料、SnやSiな
どの酸化物、リチウム含有遷移金属窒化物などが用いら
れる。負極の形成に酸無水物を用いるときは、活物質と
しては、上記リチウムイオンを吸蔵、放出し得る物質が
用いられるが、これとリチウムまたはリチウム合金とを
積層してもよい。
は、リチウムまたはリチウム合金や、リチウムイオンを
吸蔵、放出し得る物質として、炭素材料、SnやSiな
どの酸化物、リチウム含有遷移金属窒化物などが用いら
れる。負極の形成に酸無水物を用いるときは、活物質と
しては、上記リチウムイオンを吸蔵、放出し得る物質が
用いられるが、これとリチウムまたはリチウム合金とを
積層してもよい。
【0020】本発明における非水電解液には、有機溶媒
に、LiClO4 、LiPF6 、LiBF4 、LiB
(C6 H5 )4 、LiAsF6 、LiSbF6 、LiC
F3 SO3 、LiC4 F9 SO3 、LiCF3 CO2 、
Li2 C2 F4 (SO3 )2 、LiN(CF3 SO2 )
2 、LiC(CF3 SO2 )3 、LiCn F2n+1SO3
(n≧2)などの電解質を1種または2種以上溶解して
なる、リチウムイオン伝導性の有機溶媒系電解液が用い
られる。電解液中における電解質の濃度は、とくに限定
されるものではないが、通常は、0.3〜1.7モル/
リットル、中でも0.4〜1.5モル/リットル程度が
好ましい。
に、LiClO4 、LiPF6 、LiBF4 、LiB
(C6 H5 )4 、LiAsF6 、LiSbF6 、LiC
F3 SO3 、LiC4 F9 SO3 、LiCF3 CO2 、
Li2 C2 F4 (SO3 )2 、LiN(CF3 SO2 )
2 、LiC(CF3 SO2 )3 、LiCn F2n+1SO3
(n≧2)などの電解質を1種または2種以上溶解して
なる、リチウムイオン伝導性の有機溶媒系電解液が用い
られる。電解液中における電解質の濃度は、とくに限定
されるものではないが、通常は、0.3〜1.7モル/
リットル、中でも0.4〜1.5モル/リットル程度が
好ましい。
【0021】非水電解液の有機溶媒としては、たとえ
ば、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエ
タン、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、
エチルメチルカーボネート、エチレンカーボネート、プ
ロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブ
チロラクトン、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、テト
ラヒドロフラン、2−メチルーテトラヒドロフラン、ジ
エチルエーテル、1,3−ジオキソラン、4−メチル−
1,3−ジオキソラン、エチレングリコールサルファイ
トなどの1種または2種以上の混合溶媒が用いられる。
ば、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエ
タン、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、
エチルメチルカーボネート、エチレンカーボネート、プ
ロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブ
チロラクトン、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、テト
ラヒドロフラン、2−メチルーテトラヒドロフラン、ジ
エチルエーテル、1,3−ジオキソラン、4−メチル−
1,3−ジオキソラン、エチレングリコールサルファイ
トなどの1種または2種以上の混合溶媒が用いられる。
【0022】本発明の非水電解液電池は、上記した正極
と負極をセパレータを介して対向させ、それらを電池缶
内に収容し、所定量の非水電解液を注入する工程を経て
作製される。電池の形態はとくに限定されず、扁平形、
シート形、円筒形、角形など種々の形態の一次または二
次電池に適用することができる。
と負極をセパレータを介して対向させ、それらを電池缶
内に収容し、所定量の非水電解液を注入する工程を経て
作製される。電池の形態はとくに限定されず、扁平形、
シート形、円筒形、角形など種々の形態の一次または二
次電池に適用することができる。
【0023】
【実施例】以下に、本発明の実施例を記載して、より具
体的に説明する。ただし、本発明はそれら実施例のみに
限定されるものではない。
体的に説明する。ただし、本発明はそれら実施例のみに
限定されるものではない。
【0024】実施例1
正極活物質としてのLi4/3 Ti5/3 O4 75gに、導
電剤としてのカーボン材21gを混合し、さらに結着剤
としてポリビニリデンフルオライド5gを混合して、正
極合剤とした。この正極合剤18mgを直径6.3mmにプ
レス成型して、正極を形成した。また、これとは別に、
負極活物質としてのカーボン材90gに、無水フタル酸
0.3gを混合し、さらに結着剤としてポリビニリデン
フルオライド6gを混合して、負極合剤とした。この負
極合剤13.5mgを、直径4.4mmにプレス成型して、
負極を形成した。
電剤としてのカーボン材21gを混合し、さらに結着剤
としてポリビニリデンフルオライド5gを混合して、正
極合剤とした。この正極合剤18mgを直径6.3mmにプ
レス成型して、正極を形成した。また、これとは別に、
負極活物質としてのカーボン材90gに、無水フタル酸
0.3gを混合し、さらに結着剤としてポリビニリデン
フルオライド6gを混合して、負極合剤とした。この負
極合剤13.5mgを、直径4.4mmにプレス成型して、
負極を形成した。
【0025】上記の負極に直径4.2mm,厚み0.09
mmのリチウム箔を載せ、これを、正極および両極間のポ
リプロピレン不織布のセパレータ、プロピレンカーボネ
ートとジメトキシエタンとの混合溶媒に対し1.5モル
/リットルのLiN(CF3SO2 )2 を溶解した非水
電解液とともに、電池缶に収納して、封止することによ
り、扁平形の非水電解液電池を作製した。
mmのリチウム箔を載せ、これを、正極および両極間のポ
リプロピレン不織布のセパレータ、プロピレンカーボネ
ートとジメトキシエタンとの混合溶媒に対し1.5モル
/リットルのLiN(CF3SO2 )2 を溶解した非水
電解液とともに、電池缶に収納して、封止することによ
り、扁平形の非水電解液電池を作製した。
【0026】実施例2〜10
負極の形成にあたり、無水フタル酸0.3gの代わり
に、表1に示す各種の酸無水物を同量用いるようにした
以外は、実施例1と同様にして、9種の扁平形の非水電
解液電池を作製した。
に、表1に示す各種の酸無水物を同量用いるようにした
以外は、実施例1と同様にして、9種の扁平形の非水電
解液電池を作製した。
【0027】比較例1
負極の形成にあたり、無水フタル酸0.3gを用いなか
った以外は、実施例1と同様にして、扁平形の非水電解
液電池を作製した。
った以外は、実施例1と同様にして、扁平形の非水電解
液電池を作製した。
【0028】上記の実施例1〜10および比較例1の各
非水電解液電池について、常温で、0.1mAの定電流
充電と2.4Vの定電圧充電の組み合わせによる定電流
定電圧充電を行い、0.1mAで0.4Vまで放電させ
て、放電容量を測定した。ついで、各電池を60℃,相
対湿度90%の環境下で20日間貯蔵し、常温に戻した
のちに、上記と同じ条件で充放電を3サイクル行って、
3サイクル目の放電容量を測定した。貯蔵前の容量に対
する貯蔵後の容量の割合を、回復率として、求めた。結
果は、表1に示されるとおりであった。
非水電解液電池について、常温で、0.1mAの定電流
充電と2.4Vの定電圧充電の組み合わせによる定電流
定電圧充電を行い、0.1mAで0.4Vまで放電させ
て、放電容量を測定した。ついで、各電池を60℃,相
対湿度90%の環境下で20日間貯蔵し、常温に戻した
のちに、上記と同じ条件で充放電を3サイクル行って、
3サイクル目の放電容量を測定した。貯蔵前の容量に対
する貯蔵後の容量の割合を、回復率として、求めた。結
果は、表1に示されるとおりであった。
【0029】
【0030】実施例11〜15
負極の形成にあたり、無水フタル酸の量を表2に示すよ
うに変更した以外は、実施例1と同様にして、5種の扁
平形の非水電解液電池を作製した。これらの各電池につ
いて、前記と同様にして、高温貯蔵による回復率を求め
た。結果は、表2に示されるとおりであった。
うに変更した以外は、実施例1と同様にして、5種の扁
平形の非水電解液電池を作製した。これらの各電池につ
いて、前記と同様にして、高温貯蔵による回復率を求め
た。結果は、表2に示されるとおりであった。
【0031】
【0032】実施例16
負極の形成にあたり、無水フタル酸0.3gを用いず、
その代わりに、正極の形成にあたり、正極活物質である
Li4/3 Ti5/3 O4 75gと、無水フタル酸0.5g
とを混合し、さらにカーボン材21gおよびポリビニリ
デンフルオライド5gを混合して、正極合剤とした以外
は、実施例1と同様にして、扁平形の非水電解液電池を
作製した。この電池について、前記と同様にして、高温
貯蔵による回復率を求めた。結果は、表3に示されると
おりであった。
その代わりに、正極の形成にあたり、正極活物質である
Li4/3 Ti5/3 O4 75gと、無水フタル酸0.5g
とを混合し、さらにカーボン材21gおよびポリビニリ
デンフルオライド5gを混合して、正極合剤とした以外
は、実施例1と同様にして、扁平形の非水電解液電池を
作製した。この電池について、前記と同様にして、高温
貯蔵による回復率を求めた。結果は、表3に示されると
おりであった。
【0033】実施例17〜22
正極の形成にあたり、無水フタル酸0.5gの代わり
に、表3に示す各種の酸無水物を同量用いるようにした
以外は、実施例16と同様にして、6種の扁平形の非水
電解液電池を作製した。各電池について、前記と同様に
して、高温貯蔵による回復率を求めた。結果は、表3に
示されるとおりであった。
に、表3に示す各種の酸無水物を同量用いるようにした
以外は、実施例16と同様にして、6種の扁平形の非水
電解液電池を作製した。各電池について、前記と同様に
して、高温貯蔵による回復率を求めた。結果は、表3に
示されるとおりであった。
【0034】
【0035】上記表1〜表3の結果から明らかなよう
に、負極または正極の形成にあたり、活物質と酸無水物
との混合物を用いた実施例1〜22の非水電解液電池
は、上記酸無水物を用いない比較例1の非水電解液電池
に比べ、高温貯蔵による回復率が高く、高温保存におけ
る容量低下などの特性劣化が少ないものであることがわ
かる。またとくに、表2の結果から、酸無水物の量を適
正範囲に設定することで、上記効果をより良く発現でき
るものであることもわかる。
に、負極または正極の形成にあたり、活物質と酸無水物
との混合物を用いた実施例1〜22の非水電解液電池
は、上記酸無水物を用いない比較例1の非水電解液電池
に比べ、高温貯蔵による回復率が高く、高温保存におけ
る容量低下などの特性劣化が少ないものであることがわ
かる。またとくに、表2の結果から、酸無水物の量を適
正範囲に設定することで、上記効果をより良く発現でき
るものであることもわかる。
【0036】また、実施例1〜22の各非水電解液電池
は、上記した高温貯蔵による回復率が高いだけでなく、
負極または正極の形成に酸無水物を用いたことにより、
ガス発生の抑制防止効果の面でもすぐれている。このこ
とは、正極の活物質として、MnO2 を用いた下記のガ
ス発生試験からも、明らかである。
は、上記した高温貯蔵による回復率が高いだけでなく、
負極または正極の形成に酸無水物を用いたことにより、
ガス発生の抑制防止効果の面でもすぐれている。このこ
とは、正極の活物質として、MnO2 を用いた下記のガ
ス発生試験からも、明らかである。
【0037】<試験例1>本発明にしたがい、真空中で
60℃に加熱して乾燥させたMnO2 5gと、無水フタ
ル酸0.1gとを、アルゴンガス雰囲気中で混合し、こ
れを電解液溶媒であるプロピレンカーボートに浸漬した
のち、120℃で貯蔵し、ガス発生試験として、試験開
始からの経過時間と発生するガス量との関係を調べた。
60℃に加熱して乾燥させたMnO2 5gと、無水フタ
ル酸0.1gとを、アルゴンガス雰囲気中で混合し、こ
れを電解液溶媒であるプロピレンカーボートに浸漬した
のち、120℃で貯蔵し、ガス発生試験として、試験開
始からの経過時間と発生するガス量との関係を調べた。
【0038】<対照例1>真空中で60℃に加熱して乾
燥させたMnO2 5gを、無水フタル酸と混合せず、そ
のままプロピレンカーボートに浸漬するようにした以外
は、試験例1と同様にして、ガス発生試験を行った。
燥させたMnO2 5gを、無水フタル酸と混合せず、そ
のままプロピレンカーボートに浸漬するようにした以外
は、試験例1と同様にして、ガス発生試験を行った。
【0039】<対照例2>無水フタル酸を2重量%含有
するプロピレンカーボートにMnO2 を浸漬するように
した以外は、対照例1と同様にして、ガス発生試験を行
った。
するプロピレンカーボートにMnO2 を浸漬するように
した以外は、対照例1と同様にして、ガス発生試験を行
った。
【0040】上記ガス発生試験の結果は、図1に示され
るとおりであった。図中、曲線−1は試験例1、曲線−
2は対照例1、曲線−3は対照例2である。この試験か
ら、本発明にしたがい、MnO2 を無水フタル酸と混合
してプロピレンカーボートに浸漬した試験例1では、ガ
ス発生をほぼ完全になくすことができた。一方、酸無水
物を混合しなかった対照例1では、短時間で大量のガス
発生が認められた。また、無水フタル酸と混合する代わ
りに、電解液溶媒中に無水フタル酸を添加した対照例2
でも、ガス発生を効果的に抑制することはできなかっ
た。
るとおりであった。図中、曲線−1は試験例1、曲線−
2は対照例1、曲線−3は対照例2である。この試験か
ら、本発明にしたがい、MnO2 を無水フタル酸と混合
してプロピレンカーボートに浸漬した試験例1では、ガ
ス発生をほぼ完全になくすことができた。一方、酸無水
物を混合しなかった対照例1では、短時間で大量のガス
発生が認められた。また、無水フタル酸と混合する代わ
りに、電解液溶媒中に無水フタル酸を添加した対照例2
でも、ガス発生を効果的に抑制することはできなかっ
た。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明は、正極や負極を
形成するにあたり、その活物質と酸無水物との混合物を
用いることにより、高温保存における容量低下などの特
性劣化を防げ、また微量水分と電解液溶媒とのガス発生
反応をも抑制できる、高温での貯蔵特性にすぐれた、信
頼性の良好な非水電解液電池を提供できる。
形成するにあたり、その活物質と酸無水物との混合物を
用いることにより、高温保存における容量低下などの特
性劣化を防げ、また微量水分と電解液溶媒とのガス発生
反応をも抑制できる、高温での貯蔵特性にすぐれた、信
頼性の良好な非水電解液電池を提供できる。
【図1】試験例1および対照例1,2のガス発生試験を
示す特性図である。
示す特性図である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 岩川 真由美
大阪府茨木市丑寅一丁目1番88号 日立マ
クセル株式会社内
(72)発明者 山口 浩司
大阪府茨木市丑寅一丁目1番88号 日立マ
クセル株式会社内
Fターム(参考) 5H029 AJ04 AK02 AK03 AL01 AL02
AL06 AL12 AM03 AM04 AM05
AM07 BJ27 CJ08 DJ08 EJ11
HJ02
5H050 AA10 BA16 BA17 CA05 CA07
CA09 CB01 CB02 CB07 CB12
DA02 DA03 DA09 EA22 GA10
HA02
Claims (3)
- 【請求項1】 マンガン酸化物またはリチウム含有複合
酸化物を活物質とする正極と、リチウムまたはリチウム
合金あるいはリチウムイオンを吸蔵、放出し得る物質を
活物質とする負極と、リチウムイオン伝導性の非水電解
液とを有する非水電解液電池において、上記の正極また
は/および負極は、活物質と酸無水物との混合物を用い
て形成されていることを特徴とする非水電解液電池。 - 【請求項2】 正極の活物質は、MnO2 、LiMn3
O6 またはLi4/3Ti5/3 O4 である請求項1に記載
の非水電解液電池。 - 【請求項3】 請求項1または2に記載の非水電解液電
池の製造にあたり、正極または/および負極の活物質と
酸無水物とを接触させたのちに電池の組み立てを行うこ
とを特徴とする非水電解液電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002036707A JP2003242981A (ja) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | 非水電解液電池およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002036707A JP2003242981A (ja) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | 非水電解液電池およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003242981A true JP2003242981A (ja) | 2003-08-29 |
Family
ID=27778522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002036707A Pending JP2003242981A (ja) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | 非水電解液電池およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003242981A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104538640A (zh) * | 2015-01-04 | 2015-04-22 | 合肥国轩高科动力能源股份公司 | 一种锂离子电池正极浆料及其制备方法 |
CN104966815A (zh) * | 2015-05-08 | 2015-10-07 | 广州锂宝新材料有限公司 | 用于制备正极材料极片的组合物、方法以及所制备的极片 |
JP2017530499A (ja) * | 2014-09-30 | 2017-10-12 | エルジー・ケム・リミテッド | リチウム二次電池用負極活物質、その製造方法、それを含むリチウム二次電池用負極、及びリチウム二次電池 |
CN108565453A (zh) * | 2018-04-04 | 2018-09-21 | 格林美(无锡)能源材料有限公司 | 一种表面改性的正极材料及其制备方法 |
JP2019075274A (ja) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池の製造方法 |
CN114552008A (zh) * | 2022-02-21 | 2022-05-27 | 宁德新能源科技有限公司 | 电化学装置及电子装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05290850A (ja) * | 1992-04-07 | 1993-11-05 | Hitachi Maxell Ltd | リチウム電池 |
JPH0613081A (ja) * | 1992-06-24 | 1994-01-21 | Hitachi Maxell Ltd | 電極用組成物およびそれを用いた電極 |
JPH09129233A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-16 | Tosoh Corp | リチウムマンガン酸化物及びその製造方法並びにその用途 |
JPH1074521A (ja) * | 1996-08-02 | 1998-03-17 | Saft (Soc Accumulateurs Fixes Traction) Sa | 正極用組成物、その製造方法及びLiOHを中和するための有機酸化合物の使用 |
JP2001210324A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-08-03 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | リチウム二次電池 |
JP2001273895A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Toshiba Corp | 非水電解質二次電池とその製造方法 |
JP2002008658A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | リチウム二次電池電極活物質用リチウムチタン複合酸化物およびその製造方法 |
JP2002015740A (ja) * | 2000-04-26 | 2002-01-18 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池 |
JP2002042785A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Kyocera Corp | リチウム電池 |
-
2002
- 2002-02-14 JP JP2002036707A patent/JP2003242981A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05290850A (ja) * | 1992-04-07 | 1993-11-05 | Hitachi Maxell Ltd | リチウム電池 |
JPH0613081A (ja) * | 1992-06-24 | 1994-01-21 | Hitachi Maxell Ltd | 電極用組成物およびそれを用いた電極 |
JPH09129233A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-16 | Tosoh Corp | リチウムマンガン酸化物及びその製造方法並びにその用途 |
JPH1074521A (ja) * | 1996-08-02 | 1998-03-17 | Saft (Soc Accumulateurs Fixes Traction) Sa | 正極用組成物、その製造方法及びLiOHを中和するための有機酸化合物の使用 |
JP2001210324A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-08-03 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | リチウム二次電池 |
JP2001273895A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Toshiba Corp | 非水電解質二次電池とその製造方法 |
JP2002015740A (ja) * | 2000-04-26 | 2002-01-18 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池 |
JP2002008658A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | リチウム二次電池電極活物質用リチウムチタン複合酸化物およびその製造方法 |
JP2002042785A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Kyocera Corp | リチウム電池 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017530499A (ja) * | 2014-09-30 | 2017-10-12 | エルジー・ケム・リミテッド | リチウム二次電池用負極活物質、その製造方法、それを含むリチウム二次電池用負極、及びリチウム二次電池 |
US10205169B2 (en) | 2014-09-30 | 2019-02-12 | Lg Chem, Ltd. | Anode active material for lithium secondary battery, manufacturing method there-for, anode for lithium secondary battery comprising same, and lithium secondary battery |
CN104538640A (zh) * | 2015-01-04 | 2015-04-22 | 合肥国轩高科动力能源股份公司 | 一种锂离子电池正极浆料及其制备方法 |
CN104966815A (zh) * | 2015-05-08 | 2015-10-07 | 广州锂宝新材料有限公司 | 用于制备正极材料极片的组合物、方法以及所制备的极片 |
JP2019075274A (ja) * | 2017-10-16 | 2019-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解液二次電池の製造方法 |
CN108565453A (zh) * | 2018-04-04 | 2018-09-21 | 格林美(无锡)能源材料有限公司 | 一种表面改性的正极材料及其制备方法 |
CN114552008A (zh) * | 2022-02-21 | 2022-05-27 | 宁德新能源科技有限公司 | 电化学装置及电子装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4453049B2 (ja) | 二次電池の製造方法 | |
JPH0652887A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2008084705A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH11195429A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP3349399B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2000021442A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2005174655A (ja) | リチウム電池 | |
JP5071171B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2001023688A (ja) | 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
JPH07122297A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2003249263A (ja) | 基板装着用リチウム二次電池 | |
JP2007157496A (ja) | 電極及び二次電池 | |
JP2003242981A (ja) | 非水電解液電池およびその製造方法 | |
JP2001357838A (ja) | 非水電解質二次電池およびその製造法 | |
JPH08329946A (ja) | 非水電解液二次電池の製造法 | |
JP2000208169A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH08162155A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2016103468A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2003187863A (ja) | 有機電解液二次電池 | |
JP2009043535A (ja) | 非水電解質電池の製造方法 | |
JPH08138737A (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2012101950A1 (ja) | 非水電解質二次電池用正極、当該正極の製造方法、及び当該正極を用いた非水電解液二次電池 | |
JPH07105977A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2003187867A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPH07211349A (ja) | 非水電解液二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071016 |