JP2003220037A - 身体外部の部位の分析を可能にする方法 - Google Patents

身体外部の部位の分析を可能にする方法

Info

Publication number
JP2003220037A
JP2003220037A JP2002342168A JP2002342168A JP2003220037A JP 2003220037 A JP2003220037 A JP 2003220037A JP 2002342168 A JP2002342168 A JP 2002342168A JP 2002342168 A JP2002342168 A JP 2002342168A JP 2003220037 A JP2003220037 A JP 2003220037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
subject
external body
body part
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002342168A
Other languages
English (en)
Inventor
Marc-Andre Lefebvre
ルフェーブル マルク−アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2003220037A publication Critical patent/JP2003220037A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/442Evaluating skin mechanical properties, e.g. elasticity, hardness, texture, wrinkle assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0068Confocal scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/445Evaluating skin irritation or skin trauma, e.g. rash, eczema, wound, bed sore
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/446Scalp evaluation or scalp disorder diagnosis, e.g. dandruff

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の人に適した化粧製品を選択するために
身体外部部位の分析を可能にする方法を提供する。 【解決手段】 少なくとも1つの身体外部部位の環境へ
の露出を考慮した分析を可能にする方法であって、対象
者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す
第1の情報を取得する過程と、対象者の第2の身体外部
部位の少なくとも1つの状態を表す第2の情報を取得す
る過程を有する方法。方法は、さらに、少なくとも1つ
の環境要因の影響を考慮した分析を可能にするために第
1の情報と第2の情報との差異を求める過程を含む。第
2の身体外部部位は、通常、第1の身体外部部位より、
少なくとも1つの環境要因に対する露出度が低い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、身体外部の少なくとも一
箇所に対して、環境への露出を考慮した分析を行うこと
を可能にする方法に関するものである。例えば、本発明
によって、皮膚、毛髪および/または爪に対して、様々
な環境要因が及ぼす影響を判断することができる。本発
明の他の側面は、身体外部部位の処理の、少なくとも初
期の効果を判断することを可能にする方法に関するもの
である。
【0002】
【関連技術の説明】一般的に、外観を改善するために様
々な美容製品が使用されている。例えば、ストレス、老
化および環境などの諸要因による皮膚のダメージを修
復、予防するために、化粧品が適用される。これらの化
粧品は、特定の皮膚の状態に対する効力によって選択さ
れる。ある特定の人に合った化粧品を選択するために、
その人の皮膚を評価し、必要となる修復法や予防法の種
類を確認することが必要である。
【0003】しかし、従来の皮膚を評価する方法は、個
々人の皮膚の状態を正確に表すことができないことが多
い。中には、特定の人の肌を、同年齢の人の平均的な肌
と比較する方法がある。その人の肌が同年齢の人の平均
と異なる場合、不適切な化粧品が選択されてしまう可能
性がある。
【0004】そのほかの従来の皮膚評価方法として、特
定の人の肌を、モデルなどの遥かに若い人の理想の肌と
比較するものがある。この種の方法では、例えば、修復
用および予防用の製品を選択する過程で、その人の顔の
画像をモデルの顔の画像と比較する。しかし、その人は
モデルの肌の特徴を到底達成することができないため、
自身の外観に失望したり、不満を抱く可能性がある。さ
らに、大量の製品を、また、強力なものをいくら使用し
ても望む結果が得られることがないのに、過大な量の製
品や過度に強力な製品が推奨されることがある。
【0005】
【特許文献1】US5,751,829号公報
【特許文献2】US6,091,836号公報
【特許文献3】US6,260,024号公報
【特許文献4】US6,293,284号公報
【特許文献5】US2001/0011818号公報
【特許文献6】US2001/0014868号公報
【特許文献7】US2002/0024528号公報
【特許文献8】US2002/0054714号公報
【特許文献9】EP0226959号公報
【特許文献10】EP1030267号公報
【特許文献11】EP1134701号公報
【特許文献12】EP1169964号公報
【特許文献13】WO01/04840号公報
【特許文献14】WO01/04838号公報
【特許文献15】WO01/18674号公報
【特許文献16】WO01/20517号公報
【特許文献17】WO01/57771号公報
【特許文献18】WO99/23609号公報
【特許文献19】WO00/33271号公報
【特許文献20】WO00/76398号公報
【特許文献21】WO01/77976号公報
【特許文献22】WO01/80122号公報
【特許文献23】WO01/87245号公報
【特許文献24】WO01/91600号公報
【特許文献25】WO01/91601号公報
【特許文献26】WO02/03232号公報
【特許文献27】WO02/05249号公報
【特許文献28】EP1030267号公報
【特許文献29】EP1134701号公報
【特許文献30】WO98/20458号公報
【特許文献31】WO00/43956号公報
【特許文献32】WO01/46906号公報
【非特許文献1】Yin WU, et al., "A PLASTIC-VISCO-E
LASTIC MODEL FOR WRINKLES INFACIAL ANIMATION AND S
KIN AGING", MIRALab, 1998.
【非特許文献2】Catherine PELACHAUD, et al., "Fina
l Report to NSF of the Standards for Facial Animat
ion Workshop", The Institute for Research in Cogni
tive Science, University of Pennsylvania, IRCS Rep
ort 94-21, Nov. 1994,pp. 1-62.
【非特許文献3】A. A. Bukharaev et al., "AFM inves
tigation of selective etching mechanism of nanostr
uctured silica", 19th European Conference on Surfa
ce Science, Madrid, Spain, Vol. 485, pt. 2, Sept.
5-8, 2000, pp. 1319-1324.
【0006】本発明のある側面は、少なくとも1つの身
体外部部位の環境への露出を考慮した分析を可能にした
方法を提供するものである。この方法は、対象者の第1
の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す第1の情
報を取得する過程と、対象者の第2の身体外部部位の少
なくとも1つの状態を表す第2の情報を取得する過程を
有する。方法は、さらに、少なくとも1つの環境要因の
影響を考慮した分析を可能にするために第1の情報と第
2の情報との差異を求める過程を含む。第2の身体外部
部位は、通常、第1の身体外部部位より、少なくとも1
つの環境要因に対する露出度が低い。
【0007】他の側面において、第1の情報は第1の時
点における対象者の第1の身体外部部位の状態を1つま
たは複数表し、第2の情報は第1の時点における対象者
の第2身体外部部位の状態を1つまたは複数表す。この
側面では、方法は、さらに、第2の時点における対象者
の第1身体外部部位の状態を1つまたは複数表す第3の
情報を取得する過程と、第2の時点における対象者の第
2身体外部部位の状態を1つまたは複数表す第4の情報
を取得する過程と、第3の情報と第4の情報の差異を求
める過程を含むものであっても良い。第2の時点は、第
1の時点から一定の時間が経過した後であっても良い。
【0008】さらなる側面において、第1の情報と第2
の情報との差異を、第3の情報と第4の情報との差異と
比較することで、少なくとも一定の時間に亘る1つまた
は複数の環境要因の影響を考慮した分析を可能にする。
【0009】またさらなる側面において、第1の情報と
第2の情報との差異に基づいて第1の身体外部部位に対
する処理を選択することができる。
【0010】さらなる側面によると、処理の少なくとも
初期の効果を求めるための方法を提供する。この方法
は、第1の時点における対象者の第1身体外部部位の状
態を1つまたは複数表す第1の情報を取得する過程と、
第1の時点における対象者の第2身体外部部位の状態を
1つまたは複数表す第2の情報を取得する過程と、第1
の情報と第2の情報との差異を求める過程を含むことが
できる。この方法は、さらに、第2の時点における第1
身体外部部位の状態を1つまたは複数表す第3の情報を
取得する過程と、第2の時点における第2身体外部部位
の状態を1つまたは複数表す第4の情報を取得する過程
と、第3の情報と第4の情報の差異を求める過程と、第
1の情報と第2の情報との差異を、第3の情報と第4の
情報との差異と比較する過程を含むことができる。第2
の時点は、第1の身体外部部位の処理を開始してから一
定の時間が経過した後であっても良い。
【0011】上述の一般的な説明や以下の詳細な説明
は、何れも例示的および説明的なものに止まり、決して
請求項による発明を限定するものではないことを理解さ
れたい。
【0012】添付の図面は、明細書に導入され、その一
部を成すものであるが、本発明の例示的な実施形態を示
すものであり、明細書とともに、本発明の原理を説明す
るために設けたものである。
【0013】ここで、本発明の実施形態を詳細に説明す
るとともに、添付の図面にその例を示す。図面におい
て、同一または同様の部分は、可能な限り、同一の符号
で示す。
【0014】本発明のある実施形態による方法は、身体
外部の少なくとも一箇所に対して、環境への露出を考慮
した分析を行うことを可能にするものである。この方法
の実施例として、製品を適用した身体外部の一または複
数箇所に関連するものもあれば、この方法のほかの実施
例として、製品を適用しなかった場合に関連するものも
ある。
【0015】図1のフローチャートに、方法の例を示
す。ここに見えるように、この方法は、対象者の第1の
身体外部部位の状態を1つまたは複数表す第1の情報を
取得し(ステップ20)、対象者の第2の身体外部部位
の状態を1つまたは複数表す第2の情報を取得し(ステ
ップ22)、第1の情報と第2の情報との間の差異を求
める(ステップ24)過程を有する。この実施形態にお
いて、第2の身体外部部位が、1つまたは複数の環境要
因に対する露出度が、第1の身体外部部位より少ないこ
とを想定することができる。換言すると、対象者の生活
上、第2の身体外部部位は、第1の身体外部部位より、
環境要因に曝される率が遥かに低い。例えば、第2の身
体外部部位が、通常、衣服によって覆われる個所であっ
たり、身体上のほかの部分によって環境への露出から守
られている個所である可能性が考えられる。ほかの例と
して、第2の身体外部部位が、通常、剃ることのない個
所であり、第1の身体外部部位が、顔や脚の皮膚のよう
に、定期的に剃る個所である可能性が考えられる。
【0016】1つまたは複数の環境要因として、例え
ば、紫外線、極端な温度、風、環境汚染および/または
剃毛等が考えられる。さらに、1つまたは複数の環境要
因とは、複数の環境要因を含むものであってもよい。
【0017】ある実施形態において、ステップ20の第
1の身体外部部位は、通常、環境要因に曝される身体の
部位の皮膚および/または毛髪を含み得る。一つの例と
して、図2に示すように、額に位置する皮膚の部分S1
等の、対象者の顔面上に位置する皮膚の一部がある。こ
の身体外部部位の1つまたは複数の状態に関する情報
を、下記のとおり、任意の既知の取得装置を使用して得
ることができる。額の皮膚の1つまたは複数の状態に関
する情報を得るとともに(またはその代わりに)、顔面
の他の部分の状態、または、通常環境要因に曝されるそ
の他の皮膚および/または毛髪の個所に関する情報を得
ることも可能である。また、下記のとおり、手の爪およ
び/または足の爪の状態に関する情報を取得することも
可能である。
【0018】身体外部部位の状態とは、きめ、弾力性、
乾燥度、蜂巣炎、発汗性、老化、しわ、脱皮、落屑、色
の均一性、微小循環、てかり、柔らかさ、滑らかさ、保
湿性、皮脂の分泌、清潔性、敏感性、赤色化、血管運
動、血管拡張、血管収縮、色素沈着および/またはそば
かすを含み得る。
【0019】ステップ22における第2の身体外部部位
は、第1の身体外部部位と比較して、通常は実質的に環
境要因に曝されることがない身体の部分における皮膚、
爪および/または毛髪を含み得る。その例として、図3
に示す皮膚の個所S2のように、対象者の腰に位置する
皮膚、および/または、図4に示す皮膚の個所S2'の
ように、対象者の少なくとも片方の二の腕の内側に位置
する皮膚などがある。
【0020】図3には、腰に位置する皮膚の個所S2の
一例を示したが、この皮膚の個所は特に図3に示す個所
に制限されるわけではなく、通常、実質的に環境要因に
曝されない腰および/または臀部の上側のその他の個所
の皮膚を含むことができる。同様に、図4に示す皮膚の
個所S2'以外の対象者の腕の部位に位置する皮膚や、
その他の、通常は実質的に環境要因に露出されない身体
の部位の皮膚、爪および/または毛髪から情報を得るこ
とができる。
【0021】第2の身体外部部位の1つまたは複数の状
態に関する情報は、下記のとおり、任意の既知の取得装
置によって得ることができる。例えば、同様の取得装置
を使用して、第1および第2の部位に関する情報を得る
ことが可能である。
【0022】第2の身体外部部位は、第1の身体外部部
位と同様の栄養、ホルモン、および/または加齢老化条
件を受けるものであるが、第2の身体外部部位は、第1
の身体外部部位と比較して環境要因に対する露出度が非
常に低いか、実質的に環境要因に露出されないものであ
ってもよい。従って、この2つの個所の皮膚、爪および
/または毛髪を比較することで、栄養要因、ホルモン要
因および/または加齢老化要因による影響を排除するこ
とで、第1の身体外部部位に対する環境要因による影響
を離別することができる。
【0023】図2および図3と4は、それぞれ、第1お
よび第2の身体部位の位置にすることができる個所の例
を示すものであるが、他にも選択することができる個所
がある。例えば、第1の身体外部部位および第2の身体
外部部位は、対象者の頭髪または頭髪の一部であっても
良い。例えば、第1の身体外部部位を、通常は環境要因
に露出される個所の毛髪または毛髪の一部(例えば、対
象者の頭髪の自由端部)とし、第2の身体外部部位を、
通常は実質的に環境に露出されない毛髪または毛髪の一
部(例えば、対象者の頭髪の毛根部)とすることができ
る。これらの個所は、髪が長い対象者および/またはヘ
アスタイルがあまり変わらない対象者の場合により簡単
に決定することができる。さらなる例において、第1の
身体外部部位を、頭髪またはその一部とし、第2の身体
外部部位を、脇毛またはその一部とすることができる。
【0024】他の例において、第1の身体外部部位およ
び第2の身体外部部位を、1本の頭髪または1個の手の
爪および/または足の爪の異なる個所とすることも可能
である。例えば、第1の身体外部部位を対象者の爪先と
し、第2の身体外部部位を同一の爪のつけ根の部分とす
ることができる。
【0025】また、第1の身体外部部位を対象者の手の
爪の一部とし、第2の身体外部部位を対象者の足の爪の
一部とすることができる。
【0026】さらなる実施形態において、第1身体外部
部位を、対象者の頭髪および/または頭皮とし、第2の
身体外部部位を、対象者の陰毛および/またはその部分
の皮膚とすることができる。
【0027】図1に示す方法は、広い意味では、2つの
身体外部部位に関する情報の取得を含むが、より多くの
身体外部部位に関する情報を取得することも可能である
ことを理解されたい。
【0028】ここで、図1を参照して、本発明の実施形
態をいくつか説明する。
【0029】ある実施形態において、第1の情報の取得
(ステップ20)と第2の情報の取得(ステップ22)
は、何れも、1つ以上の状態の数値的測定値を取得する
ことを含む。また、複数の状態の各々について数値的測
定値を取得することができる。
【0030】数値的測定値は、角質水分測定法、皮膚ト
ルク測定法、pH測定法、色彩計測法、皮脂量測定法、
脂肪測定法、共焦測定法、外皮交換率測定法、皮膚層厚
計測法、血液微小循環測定法、落屑率測定法、水分減量
測定法、皮膚保水量測定法、デンシスコア(densiscor
e)型の装置によるスコア、および発汗作用の測定法等
による任意の数値的測定値から選択され得る。各測定の
ために、適切な取得装置を使用することができる。その
例として、皮膚、爪および/または毛髪の状態に関する
情報を取得するために使用することができるトルク計測
器、pHセンサおよびその他の従来の装置がある。
【0031】数値的測定は、対象者および/または少な
くとも1つの提供者によって行われる。提供者は、化粧
の専門家、臨床医またはその他の専門家であってもよ
い。さらに、測定は、対象者の自宅で行ってもよいし、
キオスク、店頭または化粧専門家または臨床医の診療室
等の、利用者の自宅から離れた場所で行うことができ
る。
【0032】ある例において、対象者および/または提
供者が、対象者の額および腰の皮膚のpHに対して、従
来のpH検知装置をある時間押し付けることで各部位の
皮膚のpHを測定することができる。pH検知装置は、
pHを数値として提供したり、pHデータを記号化され
た表の中の色として提供することができる。pH検知装
置の一例として、ある一定の時間に亘るpH曲線の変化
を示す連続的な測定法および/または断続的な測定法を
使用して、動的方式でデータを取得するように構成され
た装置を含むものである。このような動的装置は、例え
ば、皮膚の分泌物等の、皮膚に接触する液体を分析する
ために使うことができる。
【0033】他の例では、臨床医や化粧専門家等の提供
者が、皮膚トルク計測装置を使用して、対象者の顔面
や、二の腕の内側の皮膚の弾力性を測定することができ
る。
【0034】図1のステップ24によって第1と第2の
情報との差を求める方法は様々なものが考えられる。第
1と第2の情報が数値である場合、第1と第2の情報の
うち、一方から他方を減算するような、計算をおこなう
方法を含み得る。この計算は、一または複数の利用者に
よって、コンピュータまたは任意の従来の演算装置、あ
るいは計算を行うことができる任意の種類の装置を使用
して行われるものであってもよい。例えば、最初に情報
を取得するために使用される装置を、その差を計算する
ような構造とすることができる。他の例では、最初に装
置によって取得された情報をコンピュータに転送し(例
えば、コンピュータに取り込み)、コンピュータがその
差を求めるようにすることができる。さらなる例では、
状態を示す視覚的表現(例えば、画像)を1つまたは複
数見ることでその差を求めることもできる。
【0035】特定の場合(例えば、状態が質的な特徴に
関する場合)、各身体外部部位の状態を評価し、その差
の計算に用いることができる数値を割当てるようにする
こともできる。また、各身体外部部位の状態に数値を割
当てることが難しい場合、差異を求める方法は、その部
位の状態の差の分布を特定するものであってもよい。
【0036】第1の情報と第2の情報の差異を求める過
程(ステップ24)は、第1の身体外部部位の状態の数
値的測定値と第2の身体外部部位の状態の数値的測定値
との差を1つまたは複数求めるものであってもよい。上
記の例において、対象者が、測定によって得られたpH
数値またはpHの色彩表示を比較することで、各身体外
部部位におけるpHの差を求めることができる。同様
に、提供者が、皮膚トルク測定装置によって読取られた
数値を比較することで、各身体外部部位における皮膚の
弾力性の差を求めることができる。
【0037】図1のフローチャートに示す方法の他の実
施形態によると、第1の情報を得る過程(ステップ2
0)と第2の情報を得る過程(ステップ22)は、何れ
も、対象者の各身体外部部位の画像を少なくとも1つ取
得するものであってもよい。前記少なくとも1つの画像
は、写真、スキャン画像、超音波画像、拡大画像、しわ
の投影および刷り写しから選択されるものであってもよ
い。複数の画像を取得することも可能である。
【0038】画像は、対象はおよび/または少なくとも
一の提供者によって、対象者の自宅または対象者の自宅
から離れた場所で取得されるものであってもよい。
【0039】ある実施例において、対象者は、顔面の皮
膚の写真を(例えば、フィルムによるカメラまたはデジ
タルカメラ等で)撮り、上臀部の皮膚の写真を撮る。対
象者は、次いで、写真を、以下に述べる分析に供するた
めにプロバイダに送ることができる。写真は、様々な方
法で送ることが可能である。例えば、対象者本人がプロ
バイダに届けたり、郵便や宅配便等の配達サービスによ
って送ったり、電子回線を通じて送ることができる。画
像の電子通信を可能にするために、対象者は、デジタル
カメラおよび/またはスキャナ(例えば、フラットベッ
ド式の書類用スキャナ等)を用いて皮膚および/または
毛髪の画像を取得し、例えば電子メール等を利用してコ
ンピュータネットワークを介して画像を送信することが
できる。
【0040】他の実施例によると、プロバイダが、対象
者の顔面および上臀部の皮膚の超音波像および/または
刷り写し画像を取得するようにすることができる。プロ
バイダは、この画像を分析したり、分析のために他のプ
ロバイダに送ることができる。また、画像は直接届けた
り、郵送または宅配便で送ったり、電子的に送ることが
できる。
【0041】第1の情報の取得(ステップ20)と第2
の情報の取得(ステップ22)は、何れも、外部部位の
状態に関連する質的および/または量的特長を特定する
ために1つまたは複数の画像を分析する過程をさらに含
むものであっても良い。この分析によって、複数の質的
特長および量的特長を特定することが可能である。
【0042】画像の分析は、1つ以上の画像において、
皮脂腺を数えるもの、汗腺を数えるもの、および/また
は刷り写し画像を可視化するものであっても良い。
【0043】上記の実施例を参照して、プロバイダは、
皮脂腺を数え、汗腺を数え、および/または皮膚の色を
求めることで写真を分析することができる。また、プロ
バイダは、皮脂腺を数え、汗腺を数え、および/または
しわを調べることで皮膚の超音波像および/または刷り
写し像を分析することができる。
【0044】第1の情報と第2の情報の差を求める過程
(ステップ24)は、第1の外部部位の画像を分析する
ことで判明する1つ以上の特徴と、第2の外部部位の画
像を分析することで判明する1つ以上の特徴の差異を求
めるものであっても良い。例えば、各部位において皮膚
に存在する腺数の差および/または色の差異および/ま
たは各部位における皮膚のしわの状態の差を求めること
ができる。
【0045】図1のフローチャートに示す方法のさらな
る実施形態によると、第1の情報の取得(ステップ2
0)および第2の情報の取得(ステップ22)は、何れ
も、少なくとも1つの外部部位の試料を得る過程を含む
ものであっても良い。この少なくとも1つの試料は、皮
膚細胞、毛髪細胞、手の爪の細胞、足の爪の細胞、分泌
物、生物学的分析内容、細菌学的内容および酵素内容か
ら選択することができる。複数の試料を取得することも
可能である。
【0046】少なくとも1つの試料の採取方法は、粘着
収集、吸収および/または擦過によるものである。各方
法に適切な取得装置を使用することができる。例えば、
試料の採取は、図1における個所S1、図2における個
所S2および/または図3における個所S2'で行うこ
とができる。
【0047】粘着収集法では、片面に粘着剤が塗られた
ビニールのストリップ等からなる支持体を、粘着面が、
例えば皮膚等の身体部位と接触した状態に置いておく。
粘着支持体を剥がすと、皮膚細胞および/または皮膚の
分泌物等、皮膚の表面に存在する物質が、粘着剤によっ
て保持され、以下に述べるように、分析することができ
る。
【0048】吸収法では、多孔性の支持体を使用して、
例えば皮膚の外部の層(例えば角質層)等の身体部位の
固体、液体および/または気体成分を採取する。支持体
は、ポリマー、織布または不織布からなるものであって
も良い。また、支持体は、セラミックまたは岩綿等の無
機化合物からなるものであっても良い。試料の採取や分
析に使用することが可能な多孔性無機支持体の例とし
て、「人体の外部部位に関するパラメータを少なくとも
1つ測定および/または分析するための装置」に関し
て、2001年11月6日に出願された番号未定の米国
仮特許出願(代理人整理番号05725.6052)に
記載されたものがあり、ここにて参照によりその開示内
容を導入する。このような支持体は、例えばセラミック
材料からなるものであっても良い。
【0049】吸収により試料を採取するためには、ある
一定の時間、支持体を皮膚の外部層などの身体部位と接
触させることが可能である。短い時間であっても、皮膚
からの液状の分泌物を支持体の孔に染み込ませて、支持
体を剥がすと、その分泌物を分析することができる。
【0050】ある構成では、支持体を粘着性の基体上に
設け、使用可能な試料が得られるまで皮膚と接触させる
ようにして皮膚に載せることができる。次いで、試料
を、分析のために支持体から剥がしたり、支持体に保持
されたまま分析することができる。
【0051】擦過による試料採取方法では、皮膚および
/または毛髪の固体、液体および/または気体成分を採
取するために擦過性の支持体を使うことが可能である。
支持体は、1つまたは複数の刃を含む擦過装置を含むも
のであっても良い。また、支持体は、セラミックや岩綿
からなる無機化合物からなる粗面を有するものであって
も良い。試料の擦過採取に試料することができる擦過性
の無機支持体の例は、上記の番号未定の米国仮特許出願
(代理人整理番号05725.6052)に記載されて
いる。
【0052】擦過によって試料を採取するためには、支
持体を皮膚、爪および/または毛髪等の身体部位と接触
させ、接触状態を維持しながら、例えばまっすぐまたは
回すようにして動かす。支持体が皮膚、爪および/また
は毛髪の表面を擦ると、皮膚/爪/毛髪の成分が支持体
によって採取される。刃を有する装置を使用する場合、
身体部位の試料を刃の間に保持することが可能である。
無機の支持体の場合、身体部位の試料を支持体の孔の中
に保持することが可能である。試料が採取された後、分
析のために支持体から取除いたり、支持体に保持された
まま分析することができる。
【0053】試料は、対象者および/または対象者の自
宅内または対象者の自宅から離れた場所に存在する少な
くとも1つのプロバイダによって採取される。
【0054】ある実施例では、対象者は粘着性のストリ
ップ、吸収性採取装置および/または擦過採取装置を用
いて皮膚および/または毛髪の試料を採取する。対象者
は、次いで、試料および/または試料に関する情報を、
分析のためにプロバイダに送る。例えば、対象者本人が
プロバイダに試料を届けたり、郵便や宅配便等の配達サ
ービスによって送ったり、電子回線を通じて情報を送る
ことができる。試料に関する情報を電子的に送信するこ
とを可能にするために、対象者は電子装置を使用して試
料を採取することができる。このような装置は、試料を
採取して、試料の内容に基づいて通信可能なデータを作
成するような構造とすることが可能である。利用者は、
例えば電子メールまたはその他の従来の入出力装置によ
って、コンピュータネットワークを通じてプロバイダに
データを送ることができる。
【0055】また、爪および/または毛髪に関する他の
実施例において、試料を切削および/または掻爬するこ
とで爪および/または毛髪の試料を採取することができ
る。
【0056】さらなる実施例において、プロバイダは、
従来の試料採取装置を使用して試料を採取することがで
きる。試料を採取したプロバイダは、試料を分析した
り、分析のために試料に関する情報を他のプロバイダに
送ることができる。また、試料を直接届けたり、郵送ま
たは宅配便で送ったり、情報を電子的に送ることができ
る。
【0057】1つまたは複数の試料が採取されると、第
1の情報を取得する過程(ステップ20)と第2の情報
を取得する過程(ステップ22)は、何れも、試料を分
析することで状態に関連する質的および/または量的特
徴を1つ以上特定するものであっても良い。質的特徴と
は、1つまたは複数の成分の存否に関し、量的特徴と
は、試料における1つまたは複数の成分の相対的含有量
に関するものであっても良い。分析によって、複数の特
徴を特定することができる。
【0058】試料の分析は、光学的、化学的および生物
学的分析方法を含む任意の周知の方法によって行われ
る。分析方法は、例えば、ガスクロマトグラフィー/質
量分析、ガスクロマトグラフィー/質量分析/質量分
析、液体クロマトグラフィー/質量分析、液体クロマト
グラフィー/質量分析/質量分析、紫外線観測、蛍光観
測、赤外線観測、ラマン分光測光およびX線観測から選
択され得る。複数の分析方法を使用する場合、各方法で
同一の試料を分析しても、別々の試料を分析しても構わ
ない。
【0059】さらなる実施例では、プロバイダが、試料
内に存在する皮膚の死細胞、皮脂および/または汗等の
成分の種類を特定し、その相対的な量を求めるための分
析方法を1つまたは複数用いて試料を分析することがで
きる。
【0060】試料の特徴を1つまたは複数求めるために
分析する場合、第1の情報と第2の情報との差異を求め
る過程(ステップ24)は、第1の身体部位の試料を分
析して特定した1つ以上の特徴と第2の身体部位の試料
を分析して特定した1つ以上の特徴との差異を少なくと
も1つ求めるものであっても良い。例えば、プロバイダ
は、各場所で採取された試料における皮膚の死細胞の数
の差を求めたり、各場所で採取された試料における特定
の酵素の相対的な量を求めることができる。
【0061】本明細書において、「取得」(例えば、図
1のフローチャートに示した方法におけるステップ20
およびステップ22)とは、情報が如何にして受取人に
伝わったかを問わず、情報を受取る行為を含むことが可
能である。例えば、情報の取得方法は、受取りの他に、
電子配信(例えば、電子メール、ファクシミリ通信、コ
ンピュータネットワークを通じた情報の転送、データの
アップロードおよび/またはダウンロード等)、郵送
(郵便や宅配便等)または個人的交換を含むが、それら
に限られない。また、情報の取得は、身体外部部位に対
して装置を使用する結果、直接的に得られた情報による
ものであっても良い。例えば、皮膚部位のpHを測定す
る場合、情報はpHを測定するために使用される装置か
ら得ることができるが、情報は、さらに、その装置を使
用する者および/または装置によって測定されたpHを
示す情報通信を受取った任意の者または電子装置であっ
ても良い。
【0062】図1のフローチャートに示す方法のさらな
る実施形態によると、第1の情報の取得(ステップ2
0)および第2の情報の取得(ステップ22)は、何れ
も、状態の量的測定値、身体外部部位の1つまたは複数
の画像および1つまたは複数の身体外部部位の試料から
選択される情報の受取りを含むものであっても良い。情
報は、本人から受取ったものであっても、郵便または宅
配便によってあるいはコンピュータネットワークを通じ
て受取ったものであっても良い。
【0063】ある実施例によると、対象者の第1および
第2身体部位から取得した情報は、プロバイダが受取っ
ても良い。この実施例では、対象者は、例えば第1およ
び第2身体部位の皮膚のpHの測定値を取得し、測定値
に関する情報をプロバイダに配達し、プロバイダが情報
を入手できるようにする。また、第1のプロバイダが画
像(例えば、超音波像)および/または対象者の第1お
よび第2の身体部位の試料を取得し、画像および/また
は試料に関する情報を第2のプロバイダに提供し、第2
のプロバイダが情報を入手できるようにすることが可能
である。
【0064】図1のフローチャートに示す方法が、ステ
ップ20、22および24の前後に1つまたは複数の追
加ステップを有することが可能であることを理解された
い。例えば、図5には、ステップ24において差異を求
めた後、対象者が情報を取得する(ステップ25)実施
例による方法のフローチャートを示す。対象者が受取り
得る情報は多様である。例えば、その情報は、ステップ
24で求めた差異の指標であったり、第1の身体外部部
位に作用する環境要因の影響に関する通知であったり、
第1の身体外部部位に使用することができる1つまたは
複数の製品に関する情報であることが考えられる。
【0065】さらなる実施例において、情報は、対象者
に、他人ではなく対象者本人を基盤として自分の外観を
如何にして改善し得るかを求めることを可能にする任意
の形式の情報であっても良い。
【0066】さらなる実施例において、情報は、美容製
品、ケア製品、医薬品および/またはその他の製品に関
するものであり得る。この実施例によると、製品は、対
象者の第1および第2身体外部部位に適用することがで
きるものである。第1および第2の身体外部部位が、1
つ以上の環境要因および/またはその他の要因に対する
露出度が異なる場合、第1の情報と第2の情報の差異を
求めることによって、製品の性能(すなわち、効力)に
関する情報が得られる可能性がある。この情報は、環境
に対する異なる露出度による製品の性能を含むものであ
っても良い。
【0067】以下に説明する図7は、図5のステップ2
5の結果、対象者に提供することができる図式的な説明
図の例を示すものである。
【0068】図6に示すフローチャートには、本発明の
さらなる実施形態を示す。図示のとおり、上記のステッ
プ20、22および24が実行された後、対象者に第1
の方法と第2の情報の差異の指標を受取る機会を与える
ことができる(ステップ26)。この差異は、第1身体
部位に対する1つまたは複数の環境要因の影響に起因す
る可能性があるため、この差異を知ることで第1の身体
部位に対する環境の影響が解るかもしれない。
【0069】この選択肢を選択することで、対象者は差
異を示す指標を得ることができる(ステップ28)。あ
る実施例において、対象者本人がプロバイダを訪問し、
直接プロバイダからその説明を受けるようにすることが
できる。他の実施例では、対象者に、その差異を視覚的
表示として見る機会を与えることができる。このような
視覚的表示の例として、図7の図式等が考えられる。
【0070】また、対象者の第1の身体部位の画像を使
用して示すことも可能である。例えば、1つの画像に測
定されたままの状態の第1身体部位を示し、他の画像に
第2身体部位の状態になった場合の第1の身体部位を示
す模擬画像を見せることができる。この2つの画像は、
それぞれ、実際の状態を表した基礎画像と、処理に見込
まれる改善を示した理想画像を表すものである。この実
施例において、対象者の顔面を実質的に現在の状態で示
した画像を、第2の身体部位の状態を1つ以上有する顔
面のバーチャル画像と共に提供することができる。これ
らの対比画像は、例えば、皮膚の処理で期待できる結果
の現実的な予想図を対象者に提供することができる。
【0071】プロバイダは、対象者に第1の情報と第2
の情報の差異の指標を送ることで対象者が受取ることを
可能にすることができる。この指標は、宅配便または郵
便等の配達サービスを利用して送ることができる。指標
とは、図式的な説明図を記載した書類であっても、図式
的な説明図をデジタル形式で含むディスクまたはテープ
等のコンピュータで読取可能な媒体等の、指標に関連す
る情報を記録したものであっても良い。
【0072】また、プロバイダは、コンピュータネット
ワークを利用して対象者に指標を送ることも可能であ
る。ここで、プロバイダは、電子メールを使用して図式
的な説明図をデジタル形式で表したものを送ることがで
きる。その他に、対象者にアクセス可能なウェブサイト
に指標を掲載することもできる。指標は、図式や数値を
含む任意の従来の形式でウェブサイトを介してアクセス
可能にすることができる。
【0073】ステップ28を完了した後、または、対象
者が第1の情報と第2の情報の差異の指標を受取らない
ことを選択した場合(ステップ26)、対象者に、第1
身体部位に対する環境の影響による経時的変化を評価す
ることを可能にしても良い(ステップ30)。
【0074】対象者が、第1身体部位に対する環境の影
響による経時的変化を評価することを選択した場合(ス
テップ30)、その方法のさらなる過程を実行すること
ができる。ステップ20で得られた第1の情報は、第1
の時点における対象者の第1の身体外部部位の状態を1
つまたは複数表すものであっても良い。さらに、ステッ
プ22で得られた第2の情報は、第2の時点における対
象者の第1の身体外部部位の状態を1つまたは複数表す
ものであっても良い。図6に示すとおり、さらなる過程
とは、第2の時点における対象者の第1の身体外部部位
の状態を1つまたは複数表すものである第3の情報を得
る過程(ステップ32)、第2の時点における対象者の
第2の身体外部部位の状態を1つまたは複数表すもので
ある第4の情報を得る過程(ステップ34)、および第
3の情報と第4の情報の差異を求める過程(ステップ3
6)であっても良い。ここで、第3の情報と第4の情報
は、第1の情報と第2の情報を取得した場合と同様の装
置を使用して、同じ方法で取得することができる。
【0075】この実施例において、第3および第4の情
報は、第1の情報および第2の情報に関する第1の時点
後ある一定の時間が経過した第2の時点で存在する1つ
または複数の状態に関するものである。その時間は、例
えば時間、日、月および/または年単位のものであって
も良い。第1/第2情報と第3/第4情報は、異なる時
点における1つまたは複数の状態に関するものであって
も良いが、この情報は、例えば、第1、第2、第3およ
び第4情報をすべて含む1つのデータ通信を受信して同
時に取得するものであっても、第1/第2情報を含む第
1のデータ通信と第3/第4情報を含む第2のデータ通
信を異なる時点で受信するものであっても良い。
【0076】図6に示すように、方法は、さらに、第1
の情報と第2の情報の差異を第3の情報と第4の情報の
差異と比較し、環境要因による経時的変化の影響を考慮
した分析(ステップ38)を可能にすることができる。
その場合、対象者は、1つまたは複数の環境要因による
影響の経時的変化の指標を受取る(ステップ40)こと
が可能になる。
【0077】この指標は、図7に示すような図式によ
り、状態が(ある数値的な形式で)経時的に変化する様
子を、より良い状態がより高い数値を有するように表示
するものであっても良い。図7において、第1部位の線
L1は第1身体部位の経時的状態を表し、第2部位の線
L2は第2身体部位の経時的状態を表すものである。こ
の実施例において、L1とL2の間が開いていくので、
1つまたは複数の環境要因の影響が、経時的により強力
に作用することが解る。時点T0が第1および第2の情
報を取得した時点を表し、時点T1が第3および第4の
情報を取得した時点を表す。
【0078】図7に示すように、第1および第2の身体
部位の状態に関する情報をさらに後の時点T2、T3、T
4等で取得して図に追加することができる。また、補外
法等のデータ処理方法を使用してこれらの時点における
状態を推定することもできる。各時点間の時間T0
1、T1〜T2等の長さは問わないが、この方法の少な
くとも幾つかの実施例におけるこれらの時間は、少なく
とも日、週、月または年単位のものであり得る。
【0079】図6に示す方法は、製品の適用等の処理を
受けた身体外部部位に対して行うことができる。さらに
(またはそれ以外に)、この方法を非処理の身体外部部
位に対して行うことも可能である。
【0080】この方法の他の実施例では、対象者が、第
2の時点における対象者の第1の身体外部部位の状態を
1つまたは複数表す第3の情報を取得し、第3の情報と
第2の情報との差異を求めることで第1身体部位に対す
る環境の経時的影響を評価することができる。この差異
を、第1の情報と第2の情報との差異と比較して、少な
くともその時間における環境要因の影響を考慮した分析
を可能にする。従って、この実施例において、第2の身
体外部部位の状態に関するさらなる情報を取得すること
は必要ない。
【0081】この方法の他の実施例では、分または秒単
位等の比較的短い時間間隔を使用することもできる。短
い時間間隔で情報を取得することで、身体外部部位の状
態を動的(ダイナミック)特徴付けが可能である。ある
実施例では、顔面の皮膚と上臀部の皮膚のpHを1時間
に亘り、10秒毎に測定する。このpHの動的測定によ
って、各身体外部部位の経時的状態を表す曲線を作成す
ることができる。各身体外部部位の曲線を比較し、各部
位の1つまたは複数の状態の差異を求めるようにしても
良い。
【0082】図7の図式は、さらに、予想線L1'を含
む。予想線L1'は、ある製品をT1後に第1部位を処理
するために使用した場合の第1部位の状態の予想を表す
ものであっても良い。第2部位線L2から離れていく第
1部位線L1とは違って、予想線L1'は第2部位線L
2の方に傾いており、製品を使用することで第1部位に
対する環境要因の影響を低減することができることを表
している。例えば、状態がしわである場合、予想線L
1'によって、第1部位に対してしわ除去製品を使用し
た場合の第1部位のしわの改善を表すことができる。対
象者に図7の図式を提供すること以外に、対象者に、製
品の表示や対象者に製品の購入方法を教えるための情報
など、予想線L1'の元となる製品に関する情報を提供
することができる。
【0083】図6のステップ40を完了した後、また
は、対象者が第1身体部位に対する環境の経時的影響を
評価しないことを選択した(ステップ30)場合、この
実施形態の方法を終了しても良い。また、その後さらな
る情報を取得する場合、方法を継続することもできる。
【0084】図8のフローチャートに、本発明のさらな
る実施形態を示す。図示のとおり、ステップ20、22
および24を実行した後、第1の情報と第2の情報の差
異に基づいて第1の身体外部部位に対する処理を選択す
る(ステップ42)機会を与えることができる。
【0085】選択すると、対象者に第1身体外部部位に
推奨する処理に関する情報を取得することを可能にする
(ステップ44)ことができる。推奨処理は、第1の身
体外部部位に化粧品および/またはケア製品を適用する
ものであっても良い。
【0086】ある実施例では、対象者本人がプロバイダ
を訪問し、相談中にプロバイダが処理を推奨する。他の
実施例において、プロバイダが対象者に推奨処理に関す
る情報を送ることで提供する。情報は、宅配便または郵
便等の配達サービスを利用して送ることができる。情報
は、処理に関する書類またはデジタル情報である。
【0087】プロバイダは、コンピュータネットワーク
を利用して対象者にこの情報を送ることもできる。例え
ば、プロバイダは、電子メールを利用して情報をデジタ
ル形式で表したものを送ることができる。その他に、対
象者にアクセス可能なウェブサイトに情報を掲載するこ
ともできる。情報は、ハイパーテキストまたはテキスト
による説明を伴った画像などを含む任意の従来の形式で
ウェブサイトを介してアクセス可能にすることができ
る。
【0088】ステップ44を完了した後、または、対象
者が第1の身体外部部位の推奨処理に関する情報を受取
らないことを選択した(ステップ42)場合、対象者
に、処理の少なくとも初期の効果を評価する(ステップ
46)機会が与えられる。
【0089】対象者が、処理の少なくとも初期の効果を
評価することを選択した(ステップ42)場合、方法の
さらなる過程を実行することができる。ステップ20で
取得した第1の情報は、第1の時点における対象者の第
1の身体外部部位の1つまたは複数の状態を表すもので
あっても良い。さらに、ステップ22で取得した第2の
情報は、第1の時点における対象者の第2の身体外部部
位の1つまたは複数の状態を表すものであっても良い。
図8に示すとおり、この方法は、さらに、第2の時点に
おける対象者の第1の身体外部部位の状態を表す第3の
情報を取得する過程(ステップ48)と、第2の時点に
おける対象者の第2の身体外部部位の状態を表す第4の
情報を取得する過程(ステップ50)と、第3の情報と
第4の情報の差異を求める過程(ステップ52)を含む
ことができる。第2の時点は、第1の身体外部部位の処
理が開始してからある一定の時間が経過した後であって
も良い。従って、図8の方法における第3の情報と第4
の情報は、第1の身体外部部位の処理が開始してからあ
る程度の時間が経過した後の1つまたは複数の状態に関
するものであっても良い。
【0090】図8に示すとおり、この方法は、さらに、
第1の情報と第2の情報の差異を、第3の情報と第4の
情報の差異と比較することで、処理の少なくとも初期の
効果を求めること(ステップ54)を可能にするもので
あっても良い。この場合、対象者に処理の少なくとも初
期の効果の指標を提供することができる(ステップ5
6)。この指標は、第1部位線L1が処理を受けた第1
部位の状態を表し、第2部位線L2が第2の部位の状態
を表し、予想線L1'が処理を止めた場合の第1部位の
状態の予想を表す、図9に示すような図式によるもので
あっても良い。また、この図式は、図7のように、予想
線L1'が、初期処理の製品と異なる第2の製品を含ま
せるおよび/または初期段階で使用した製品の量および
/または製品適用方法を変えるなどして第1部位の処理
を変更した場合の第1部位の状態の予想を示すものであ
っても良い。
【0091】ステップ56を完了した後、または対象者
が処理の初期の効果を評価しないことを選択した(ステ
ップ46)場合、図8の方法が終了しても良い。また、
方法を終了する前に、さらなる情報の取得などの特定の
過程を追加することも可能である。
【0092】また、ここで説明した方法は、何れも、第
1の情報と第2の情報の差異に基づいて製品を推奨する
過程および第1部位に適用した後の製品の少なくとも初
期の効果を求める過程を含み得る。
【0093】ここで開示された方法は、さらに、何れも
少なくとも1つの環境要因の影響を低減することができ
る少なくとも1つの製品に関する情報を対象者に提供す
る過程を含むことができる。製品情報は、宅配サービス
またはコンピュータネットワークを使用して対象者に提
供することができる。さらに、対象者に製品を販売した
り、例えば対象者が製品を購入できるように、上記の何
れかの方法によって対象者に情報を提供することができ
る。
【0094】身体外部部位に関する複数の状態を表す情
報を、上記の方法を1つまたは複数使用して収集するこ
とができる。次いで、この情報を整理することで、第1
身体外部部位の詳細な評価と、第2身体外部部位との比
較を提供することが可能である。さらに、情報を対象者
の感覚的観察と対応させて、処理の効果の評価に役立て
ることができる。
【0095】図10のフローチャートに、さらなる実施
例による方法を示す。この方法は、第1の時点における
対象者の第1の身体外部部位の1つまたは複数の状態を
表す第1の情報を取得する過程(ステップ58)、第1
の時点における対象者の第2の身体外部部位の1つまた
は複数の状態を表す第2の情報を取得する過程(ステッ
プ60)、および第1の情報と第2の情報の差異を求め
る過程(ステップ62)を含み、これらは図1に関連し
て上述したようにして行うことができる。
【0096】図10の方法は、さらに、第2の時点にお
ける対象者の第1の身体外部部位の1つまたは複数の状
態を表す第3の情報を取得する過程(ステップ64)、
第2の時点における対象者の第2の身体外部部位の1つ
または複数の状態を表す第4の情報を取得する過程(ス
テップ66)、第3の情報と第4の情報の差異を求める
過程(ステップ68)、および第1の情報と第2の情報
の差異を、第3の情報と第4の情報の差異と比較する過
程(ステップ70)を含み得る。第2の時点は、第1の
身体外部部位の処理が開始してからある一定の時間が経
過した後であっても良い。従って、図8の方法における
第3の情報と第4の情報は、第1の身体外部部位の処理
が開始してからある程度の時間が経過した後の1つまた
は複数の状態に関するものであっても良い。
【0097】処理は、第1の時点の頃、または第1の時
点の前あるいは後に開始することができる。ある実施例
では、第3の情報の取得(ステップ64)と第4の情報
の取得(ステップ66)は、第1の身体外部部位の処理
が開始してからある一定の時間が経過してから行うこと
ができる。この場合、図8に関連して上述したように、
対象者に、処理の少なくとも初期の効果の指標を提供す
ることが可能である(ステップ72)。
【0098】第1の身体外部部位の1つまたは複数の初
期状態は、第2の身体外部部位に実質的に存在しないも
のであっても良い。1つまたは複数の状態とは、湿疹、
乾癬、座瘡および/またはアトピー性皮膚炎を含むこと
ができる。処理は、第1の身体外部部位に少なくとも1
つの医薬化合物を適用する過程を含むものであっても良
い。
【0099】ここで説明した方法は、何れも、複数の対
象者に関する身体外部部位情報を有するデータベースを
管理する過程と、データベース内の情報と、第1の情
報、第2の情報および求められた差異のうち少なくとも
1つとの比較に基づく分析を行う過程を含み得る。第1
の情報、第2の情報および求められた差異の少なくとも
1つをデータベースに保存することができる。
【0100】また、何れの方法も、さらに、対象者記録
の管理、および第1の情報、第2の情報および求められ
た差異のうち少なくとも1つの対象者記録に保存するも
のであっても良い。この対象者記録に、第1の情報およ
び第2の情報の後に取得した情報を保存することもでき
る。また、対象者が、上述のように、宅配サービスまた
はコンピュータネットワークを使用して、対象者記録に
保存された情報の少なくとも一部をアクセスできるよう
にしても良い。
【0101】いくつかの実施例においては、第1の身体
外部部位に処理(例えば、化粧品の適用等の化粧処理も
含む)を適用する場合でも、しない場合でも、この方法
は異なる時点(例えばT0、T1、T2、T3等)におい
て、2つの異なる身体外部部位を比較する機能を提供す
ることができる。
【0102】この方法のいくつかの実施例は、第1の身
体外部部位に処理を適用する場合でも、しない場合で
も、異なる時点(例えばT0、T1、T2、T3等)におい
て、複数の異なるパラメータ(例えば、生物学的分析、
生物学的機器、臨床および/または感覚的パラメータ)
の関連付けを可能にするものであっても良い。例えば、
各部位に対して複数の試験(例えば、pH試験および触
覚試験)を行い、このデータを使用して関連を求めるこ
とが可能である。
【0103】この方法のいくつかの実施例は、第1の部
位に処理を適用した場合でもしなかった場合でも、身体
外部部位の1つまたは複数のパラメータ(例えば、生物
学的機器および/または生物学的分析によるもの)の動
的進化の分析を可能にするものであっても良い。
【0104】図11は、本発明の方法の少なくとも一部
を実行するのに適したコンピュータシステム74を示す
ブロック図である。図示のとおり、対象者の第1および
第2身体外部部位に関する情報を取得するために使用で
きる複数のクライアントコンピュータ76、78と、情
報を取得し、差異を求めることができるプロバイダコン
ピュータ80が存在する。このコンピュータシステム7
4は、図とは異なる数のコンピュータを有することがで
きる。クライアントコンピュータ76、78は、ネット
ワーク82を介してプロバイダコンピュータ80と交信
する。
【0105】各クライアントコンピュータ76、78
は、他のコンピュータと通信可能である。クライアント
コンピュータ76、78を使用して様々なタスクを実行
することが可能である。各クライアントコンピュータ7
6,78は、タスクを行う際に、利用者を補助するため
に、インターネットエクスプローラやネットスケープナ
ビゲータ等のブラウザを含むことができる。図11に示
す実施例において、片方のクライアントコンピュータ
(第1クライアントコンピュータ)が対象者の使用に合
せてあり、他方のクライアントコンピュータ(第2クラ
イアントコンピュータ)が、最初に第1および第2の身
体外部部位に関する情報を取得する第1のプロバイダの
使用に合せてある。各種類のコンピュータを任意数使用
して、方法の一部またはすべてを行うようにすることが
できる。
【0106】プロバイダコンピュータ80として、Sun
Enterprise 4500サーバ機または他のコンピュータと通
信可能なその他のプロセッサであっても良い。
【0107】ネットワーク82は、ローカルエリアネッ
トワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク
(WAN)を含むことも可能である。また、ネットワー
ク82は、公衆ネットワーク(例えば、インターネッ
ト)および私設ネットワークの組合せを含むことが可能
である。
【0108】当業者であれば、それ以外にも様々なシス
テムやネットワーク構造が考えられるであろうが、それ
らは何れも本発明の範囲内に含まれる。例えば、図11
に示すシステム74は、負荷バランスや予備の機能を提
供するためにプロバイダコンピュータ80を複数含むこ
とが可能である。さらなる実施例において、システムに
何れかのクライアントコンピュータ76、78が存在し
ないことも可能である。さらに、当業者には、図11に
示す装置が、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTT
P)や伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル
(TCP/IP)を始めとする様々なプロトコルを使用
して互いに交信することが可能であることは明らかであ
ろう。
【0109】図12は、クライアントコンピュータ7
6、78の実施例を示すブロック図である。クライアン
トコンピュータ76、78は、バス86を介して、メモ
リ88、2次保存部90、ネットワークインタフェース
92、入出力インタフェース94および画像記録装置9
6に接続するプロセッサ84を有することができる。画
像記録装置96は、画像スキャナ、デジタルビデオカメ
ラ、デジタルカメラおよび/またはその他の従来の装置
を有することができる。
【0110】クライアントコンピュータ76、78は、
例えばSun Microsystems社のSolarisオペレーティング
システム、LinuxオペレーティングシステムまたはWindo
ws系のオペレーティングシステム(例えばWindows NT)
等を含む任意のオペレーティングシステム上で動作する
ようにすることができる。
【0111】クライアントコンピュータは、ディスクま
たはテープ等のコンピュータで読取可能な媒体の使用を
可能にする2次保存部90に接続されていても良い。コ
ンピュータで読取可能な媒体からソフトウェアおよび/
またはデータをメモリに取り込むことができる。
【0112】ネットワークインタフェース92は、例え
ばネットワーク82を介して、クライアントコンピュー
タ76、78から他のクライアントコンピュータおよび
/またはプロバイダコンピュータ80等の他のコンピュ
ータ宛にメッセージを送信し、他のコンピュータからク
ライアントコンピュータ76、78宛のメッセージを受
信することができる。入出力インタフェース94は、例
えばキーボードまたはキーパッドおよび表示装置を含む
ことができる。
【0113】図13は、プロバイダコンピュータ80の
実施例を示すブロック図である。プロバイダコンピュー
タ80は、バス100を介して、メモリ102、コンピ
ュータで読取可能な媒体の使用を可能にする2次保存部
104、ネットワークインタフェース106および入出
力インタフェース108に接続するプロセッサ98を有
することができる。
【0114】プロバイダは、任意の周知のオペレーティ
ングシステム上で動作することができる。オペレーティ
ングシステムは、例えば、Solarisオペレーティングシ
ステム、LinuxオペレーティングシステムまたはWindows
オペレーティングシステム(例えばWindows NT)を含む
ことができる。
【0115】メモリ102はデータベース110を含む
ことが可能である。データベース110は、上述のとお
り、複数の対象者に対する身体外部部位情報を含むこと
ができる。データベース110内の情報を、第1の情
報、第2の情報および求められた差異と比較すること
で、様々な分析が可能である。また、データベース11
0は、上述のとおり、1つまたは複数の対象者記録を含
むことができる。
【0116】メモリ102は、さらに、Oracle社のOrac
le 8i v. 8.1.6やComputer Associates International
社のIngres等のリレーショナルデータベース管理システ
ムを備えるものであっても良い。
【0117】ネットワークインタフェース106は、ネ
ットワークを介して、プロバイダコンピュータ80から
クライアントコンピュータ等の他のコンピュータ宛にメ
ッセージを送信し、他のコンピュータからプロバイダコ
ンピュータ80宛のメッセージを受信することができ
る。入出力インタフェース106は、例えば、キーボー
ドまたはキーパッドおよび表示装置を含むことができ
る。
【0118】当業者には、明細書を参照し、開示された
発明を実施することで本発明の他の実施形態が明らかに
なるであろう。この明細書や実施例は、あくまで例示的
なものであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的フローチャートである。
【図2】図2は、本発明の実施形態による情報が取得さ
れる第1の身体外部部位を示す概略図である。
【図3】図3は、本発明の実施形態による情報が取得さ
れる第2の身体外部部位を示す概略図である。
【図4】図4は、他に可能な第2の身体外部部位を示す
概略図である。
【図5】図5は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的フローチャートである。
【図6】図6は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的フローチャートである。
【図7】図7は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的図式である。
【図8】図8は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的フローチャートである。
【図9】図9は、本発明の実施形態による方法を示す例
示的図式である。
【図10】図10は、本発明の実施形態による方法を示
す例示的フローチャートである。
【図11】図11は、コンピュータシステムを示す例示
的なブロック図である。
【図12】図12は、クライアントコンピュータを示す
例示的なブロック図である。
【図13】図13は、プロバイダコンピュータを示す例
示的なブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 33/50 G01N 33/50 Q A61B 5/10 300Q

Claims (132)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの身体外部部位の環境へ
    の露出を考慮した分析を可能にする方法であって、 対象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を
    表す第1の情報を取得し、 少なくとも1つの環境要因に対する露出度が通常第1の
    身体外部部位より低い対象者の第2の身体外部部位の少
    なくとも1つの状態を表す第2の情報を取得し、 第1の情報と第2の情報の差異を求めることで該少なく
    とも1つの環境要因による影響を考慮した分析を可能に
    する過程を有する方法。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの状態が、きめ、弾
    力性、乾燥度、蜂巣炎、発汗性、老化、しわ、脱皮、落
    屑、色の均一性、微小循環、てかり、柔らかさ、滑らか
    さ、保湿性、皮脂の分泌、清潔性、敏感性、赤色化、血
    管運動、血管拡張、血管収縮、色素沈着およびそばかす
    のうち少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 対象者が、第1の情報と第2の情報の差
    異を示す指標を受取ることができるようにする過程をさ
    らに有する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 配達サービスおよび/またはコンピュー
    タネットワークを介して対象者に指標を送る過程をさら
    に有する請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 指標が図式を含む請求項3に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 第1の情報が、第1の時点における対象
    者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す
    ものであり、第2の情報が、第1の時点における対象者
    の第2の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表すも
    のであり、さらに、 第1の時点から一定の時間が経過した後の第2の時点に
    おける対象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの
    状態を表す第3の情報を取得し、 第3の情報と第2の情報の差異を求める過程を有する請
    求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 第1の情報と第2の情報の差異を、第3
    の情報と第2の情報の差異と比較することで、前記少な
    くとも前記一定の時間に亘る少なくとも1つの環境要因
    の影響を考慮した分析を可能にする過程をさらに有する
    請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 対象者が、前記少なくとも一定の時間に
    亘る少なくとも1つの環境要因の影響の指標を受取るこ
    とを可能にする過程をさらに有する請求項7に記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 第1の情報が、第1の時点における対象
    者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す
    ものであり、第2の情報が、第1の時点における対象者
    の第2の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表すも
    のであり、さらに、 第1の時点から一定の時間が経過した後の第2の時点に
    おける対象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの
    状態を表す第3の情報を取得し、 第2の時点における対象者の第2の身体外部部位の少な
    くとも1つの状態を表す第4の情報を取得し、 第3の情報と第4の情報の差異を求める過程を有する請
    求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 第1の情報と第2の情報の差異を、第
    3の情報と第4の情報の差異と比較することで、前記少
    なくとも前記一定の時間に亘る少なくとも1つの環境要
    因の影響を考慮した分析を可能にする過程をさらに有す
    る請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 対象者が、前記少なくとも一定の時間
    に亘る少なくとも1つの環境要因の影響の指標を受取る
    ことを可能にする過程をさらに有する請求項10に記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 第1の情報と第2の情報の差異に基づ
    いて第1の身体外部部位に対する処理を選択する過程を
    さらに有する請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記処理が、第1の身体外部部位に化
    粧製品および/またはケア製品を適用することを含むも
    のである請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 対象者が、第1の身体外部部位に対す
    る処理に関する情報を受取ることを可能にする過程をさ
    らに有する請求項12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第1の身体外部部位に対する処理
    が開始してから少なくとも一定の時間が経過した後の第
    1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す第3の
    情報を取得し、 第3の情報と第2の情報の差異を求める過程をさらに有
    する請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 第1の情報と第2の情報の差異を、第
    3の情報と第2の情報の差異と比較することで、処理の
    少なくとも初期の効果を求めることを可能にする過程を
    さらに有する請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 対象者が、前記処理の少なくとも初期
    の効果を示す指標を受取ることを可能にする過程をさら
    に有する請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 第1の情報が、第1の時点における対
    象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表
    すものであり、第2の情報が、第1の時点における対象
    者の第2の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す
    ものであり、さらに、 前記第1の身体外部部位に対する処理が開始してから少
    なくとも一定の時間が経過した後の第2の時点における
    対象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を
    表す第3の情報を取得し、 第2の時点における対象者の第2の身体外部部位の少な
    くとも1つの状態を表す第4の情報を取得し、 第3の情報と第4の情報の差異を求める過程を有する請
    求項1に記載の方法。
  19. 【請求項19】 第1の情報と第2の情報の差異を、第
    3の情報と第4の情報の差異と比較することで、前記処
    理の少なくとも初期の効果を求めることを可能にする過
    程をさらに有する請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 対象者が、前記処理の少なくとも初期
    の効果を示す指標を受取ることを可能にする過程をさら
    に有する請求項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 第1の情報と第2の情報の差異に基づ
    いて少なくとも1つの製品を推奨する過程をさらに有す
    る請求項1に記載の方法。
  22. 【請求項22】 対象者が、前記少なくとも1つの製品
    に関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに有
    する請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 配達サービスおよび/またはコンピュ
    ータネットワークを介して対象者に製品情報を伝える請
    求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 対象者に少なくとも1つの製品を販売
    する過程および/または対象者が該少なくとも1つの製
    品を購入することを可能にする情報を対象者に提供する
    過程をさらに有する請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記少なくとも1つの環境要因が、紫
    外線、極端な温度、風、環境汚染および剃毛から選択さ
    れる請求項1に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記少なくとも1つの環境要因が、複
    数の環境要因を含む請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 第1の身体外部部位が、対象者の顔面
    上の皮膚を含み、第2の身体外部部位が対象者の上臀部
    の皮膚または対象者の少なくとも片方の腕の二の腕部の
    内側の皮膚を含む請求項1に記載の方法。
  28. 【請求項28】 第1の身体外部部位が、対象者の頭部
    の毛髪および/または皮膚を含み、第2の身体外部部位
    が対象者の陰部の毛髪および/または皮膚を含む請求項
    1に記載の方法。
  29. 【請求項29】 第1の身体外部部位が手の爪を含み、
    第2の身体外部部位が足の爪を含む請求項1に記載の方
    法。
  30. 【請求項30】 第1の身体外部部位が対象者の頭部の
    毛髪の第1部分を含み、第2の身体外部部位が対象者の
    頭部の毛髪の第2部分を含む請求項1に記載の方法。
  31. 【請求項31】 第1の身体外部部位が手の爪の第1部
    分を含み、第2の身体外部部位が手の爪の第2部分を含
    む請求項1に記載の方法。
  32. 【請求項32】 第1の身体外部部位が足の爪の第1部
    分を含み、第2の身体外部部位が足の爪の第2部分を含
    む請求項1に記載の方法。
  33. 【請求項33】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも前記少なくとも1つの状態の
    量的測定値を取得する過程を含む請求項1に記載の方
    法。
  34. 【請求項34】 前記量的測定が、数値的測定値は、角
    質水分測定法、皮膚トルク測定法、pH測定法、色彩計
    測法、皮脂量測定法、脂肪測定法、共焦測定法、外皮交
    換率測定法、皮膚層厚計測法、血液微小循環測定法、落
    屑率測定法、水分減量測定法、皮膚保水量測定法、デン
    シスコア型の装置によるスコア、および発汗作用の測定
    法から選択される請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】 第1の情報と第2の情報の差異を求め
    る過程が、第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態
    の量的測定値と、第2の身体外部部位の少なくとも1つ
    の状態の量的測定値の差を少なくとも1つ求める過程を
    含む請求項33に記載の方法。
  36. 【請求項36】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも対象者の各身体外部部位の画
    像を少なくとも1つ取得する過程を含む請求項1に記載
    の方法。
  37. 【請求項37】 前記少なくとも1つの画像が、写真、
    スキャン画像、超音波画像、拡大画像、しわの投影およ
    び刷り写しから選択されるものである請求項36に記載
    の方法。
  38. 【請求項38】 第1の情報を取得する過程および第2
    の情報を取得する過程が、それぞれ、前記少なくとも1
    つの画像を分析することで前記少なくとも1つの状態に
    関連する質的特徴および/または量的特徴を特定する過
    程を含む請求項36に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記少なくとも1つの画像を分析する
    過程が、該少なくとも1つの画像の中で、皮脂腺を数え
    ること、汗腺を数えること、および刷り写しを可視化す
    ることを含む請求項38に記載の方法。
  40. 【請求項40】 第1の情報と第2の情報の差異を求め
    る過程が、第1の身体外部部位の少なくとも1つの画像
    を分析することで特定した少なくとも1つの特徴と、第
    2の身体外部部位の少なくとも1つの画像を分析するこ
    とで特定した少なくとも1つの特徴の少なくとも1つの
    差異を求める過程を含む請求項38に記載の方法。
  41. 【請求項41】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも少なくとも1つの身体外部部
    位の試料を採取する過程を含む請求項1に記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記少なくとも1つの試料が、皮膚細
    胞、毛髪細胞、手の爪の細胞、足の爪の細胞、分泌物、
    生物学的分析用内容、細菌学的内容および酵素内容から
    選択される請求項41に記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記少なくとも1つの試料の採取が、
    粘着収集、吸収および擦過から選択される方法によって
    行われる請求項41に記載の方法。
  44. 【請求項44】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも前記少なくとも1つの試料を
    分析することで前記少なくとも1つの状態に関連する質
    的特徴および量的特徴のうち少なくとも1つを特定する
    過程をさらに含む請求項41に記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記質的特徴が試料における少なくと
    も1つの成分の存否に関し、前記量的特徴が試料におけ
    る少なくとも1つの成分の相対量に関する請求項44の
    方法。
  46. 【請求項46】 前記少なくとも1つの試料の分析が、
    光学的、化学的および生物学的分析方法のうち少なくと
    も1つを使用して行われる請求項44に記載の方法。
  47. 【請求項47】 分析方法が、ガスクロマトグラフィー
    /質量分析、ガスクロマトグラフィー/質量分析/質量
    分析、液体クロマトグラフィー/質量分析、液体クロマ
    トグラフィー/質量分析/質量分析、紫外線観測、蛍光
    観測、赤外線観測、ラマン分光測光およびX線観測から
    選択される請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 第1の情報と第2の情報の差異を求め
    る過程が、第1の身体部位の少なくとも1つの試料を分
    析することで特定した少なくとも1つの特徴と、第2の
    身体部位の少なくとも1つの試料を分析することで特定
    した少なくとも1つの特徴の差異を少なくとも1つ求め
    る過程を含む請求項44に記載の方法。
  49. 【請求項49】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも前記少なくとも1つの状態の
    量的測定値、対象者の各身体外部部位の少なくとも1つ
    の画像、および少なくとも1つの身体外部部位の試料か
    ら選択される情報を受取る過程をさらに含む請求項1に
    記載の方法。
  50. 【請求項50】 第1の情報を取得する過程と第2の情
    報を取得する過程が何れも前記少なくとも1つの画像を
    分析することで前記少なくとも1つの状態に関する質的
    特徴および/または量的特徴を特定する過程、および/
    または前記少なくとも1つの試料を分析することで前記
    少なくとも1つの状態に関する質的特徴および/または
    量的特徴を特定する過程を含む請求項49に記載の方
    法。
  51. 【請求項51】 前記情報が、配達サービスおよび/ま
    たはコンピュータネットワークを介して届けられる請求
    項49に記載の方法。
  52. 【請求項52】 複数の対象者に関する身体外部部位情
    報を含むデータベースを管理する過程と、 データベース内の情報と、第1の情報、第2の情報およ
    び求められた差異のうち少なくとも1つとの比較に基づ
    いて分析を行う過程をさらに有する請求項1に記載の方
    法。
  53. 【請求項53】 第1の情報、第2の情報および求めら
    れた差異のうち少なくとも1つをデータベースに保存す
    る過程をさらに有する請求項52に記載の方法。
  54. 【請求項54】 対象者記録を管理する過程と、 第1の情報、第2の情報および求められた差異のうち少
    なくとも1つを対象者記録に保存する過程をさらに有す
    る請求項1に記載の方法。
  55. 【請求項55】 第1の情報と第2の情報の後に取得し
    た対象者情報を対象者記録に保存する過程をさらに有す
    る請求項54に記載の方法。
  56. 【請求項56】 対象者が、対象者記録に保存された情
    報の少なくとも一部をアクセスすることを可能にする過
    程をさらに有する請求項54に記載の方法。
  57. 【請求項57】 対象者が、配達サービスおよび/また
    はコンピュータネットワークを介して情報をアクセスす
    ることを可能にする請求項56に記載の方法。
  58. 【請求項58】 対象者が、情報を図式的に表示するこ
    とを可能にする請求項56に記載の方法。
  59. 【請求項59】 処理の少なくとも初期の効果を求める
    ための方法であって、 対象者の第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を
    表す第1の情報を取得し、 対象者の第2の身体外部部位の少なくとも1つの状態を
    表す第2の情報を取得し、 第1の情報と第2の情報の差異を求め、 前記第1の身体外部部位に対する処理が開始してから少
    なくとも一定の時間が経過した後の第1の身体外部部位
    の少なくとも1つの状態を表す第3の情報を取得し、 第3の情報と第2の情報の差異を求め、 第1の情報と第2の情報の差異を、第3の情報と第2の
    情報の差異と比較することで、第1の身体外部部位に対
    する処理の少なくとも初期の効果を求めることを可能に
    する過程を有する方法。
  60. 【請求項60】 対象者が、前記処理の少なくとも初期
    の効果を示す指標を受取ることを可能にする過程をさら
    に有する請求項59に記載の方法。
  61. 【請求項61】 対象者が、第1の情報と第2の情報の
    差異および/または第3の情報と第2の情報の差異の指
    標を受取ることを可能にする過程をさらに有する請求項
    59に記載の方法。
  62. 【請求項62】 前記指標を、配達サービスおよび/ま
    たはコンピュータネットワークを介して対象者に送る過
    程をさらに有する請求項61に記載の方法。
  63. 【請求項63】 指標が図式を含む請求項61に記載の
    方法。
  64. 【請求項64】 第2の身体外部部位が、少なくとも1
    つの環境要因に対する露出度が通常第1の身体外部部位
    より低い請求項59に記載の方法。
  65. 【請求項65】 前記少なくとも1つの状態が、きめ、
    弾力性、乾燥度、蜂巣炎、発汗性、老化、しわ、脱皮、
    落屑、色の均一性、微小循環、てかり、柔らかさ、滑ら
    かさ、保湿性、皮脂の分泌、清潔性、敏感性、赤色化、
    血管運動、血管拡張、血管収縮、色素沈着およびそばか
    すのうち少なくとも1つを含む請求項59に記載の方
    法。
  66. 【請求項66】 前記処理が、第1の身体外部部位に化
    粧製品および/またはケア製品を適用することを含むも
    のである請求項59に記載の方法。
  67. 【請求項67】 対象者が、前記少なくとも1つの製品
    に関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに有
    する請求項66に記載の方法。
  68. 【請求項68】 配達サービスおよび/またはコンピュ
    ータネットワークを介して対象者に製品情報を伝える請
    求項67に記載の方法。
  69. 【請求項69】 対象者に少なくとも1つの製品を販売
    する過程および/または対象者が該少なくとも1つの製
    品を購入することを可能にする情報を対象者に提供する
    過程をさらに有する請求項67に記載の方法。
  70. 【請求項70】 前記少なくとも1つの環境要因が、紫
    外線、極端な温度、風、環境汚染および剃毛から選択さ
    れる請求項64に記載の方法。
  71. 【請求項71】 対象者が、前記少なくとも1つの環境
    要因の影響に関する通知を受取ることを可能にする過程
    をさらに有する請求項64に記載の方法。
  72. 【請求項72】 第1の身体外部部位が、対象者の顔面
    上の皮膚を含み、第2の身体外部部位が対象者の上臀部
    の皮膚または対象者の少なくとも片方の腕の二の腕部の
    内側の皮膚を含む請求項64に記載の方法。
  73. 【請求項73】 第1の身体外部部位が、対象者の頭部
    の毛髪および/または皮膚を含み、第2の身体外部部位
    が対象者の陰部の毛髪および/または皮膚を含む請求項
    64に記載の方法。
  74. 【請求項74】 第1の身体外部部位が手の爪を含み、
    第2の身体外部部位が足の爪を含む請求項64に記載の
    方法。
  75. 【請求項75】 第1の情報で表される少なくとも1つ
    の状態が、第2の身体外部部位には実質的に存在しない
    請求項59に記載の方法。
  76. 【請求項76】 第1の情報で表される少なくとも1つ
    の状態が、湿疹、乾癬、座瘡およびアトピー性皮膚炎の
    うち少なくとも1つを含む請求項75に記載の方法。
  77. 【請求項77】 前記処理が、第1の身体外部部位に少
    なくとも1つの医薬化合物を適用することを含む請求項
    59に記載の方法。
  78. 【請求項78】 対象者が、前記少なくとも1つの化合
    物に関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに
    有する請求項77に記載の方法。
  79. 【請求項79】 第1の身体外部部位の事後処理を求め
    る過程をさらに有し、差異の比較に基づいて事後処理を
    求める請求項59に記載の方法。
  80. 【請求項80】 対象者が、前記少なくとも事後処理に
    関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに有す
    る請求項79に記載の方法。
  81. 【請求項81】 処理の少なくとも初期の効果を求める
    ための方法であって、 第1の時点における対象者の第1の身体外部部位の少な
    くとも1つの状態を表す第1の情報を取得し、 第1の時点における対象者の第2の身体外部部位の少な
    くとも1つの状態を表す第2の情報を取得し、 第1の情報と第2の情報の差異を求め、 前記第1の身体外部部位に対する処理が開始してから少
    なくとも一定の時間が経過した後の第2の時点における
    第1の身体外部部位の少なくとも1つの状態を表す第3
    の情報を取得し、 第2の時点における第2の身体外部部位の少なくとも1
    つの状態を表す第4の情報を取得し、 第3の情報と第4の情報の差異を求め、 第1の情報と第2の情報の差異を、第3の情報と第4の
    情報の差異と比較することで、第1の身体外部部位に対
    する処理の少なくとも初期の効果を求めることを可能に
    する過程を有する方法。
  82. 【請求項82】 対象者が、前記処理の少なくとも初期
    の効果を示す指標を受取ることを可能にする過程をさら
    に有する請求項81に記載の方法。
  83. 【請求項83】 対象者が、第1の情報と第2の情報の
    差異および/または第3の情報と第4の情報の差異の指
    標を受取ることを可能にする過程をさらに有する請求項
    81に記載の方法。
  84. 【請求項84】 前記指標を、配達サービスおよび/ま
    たはコンピュータネットワークを介して対象者に送る過
    程をさらに有する請求項83に記載の方法。
  85. 【請求項85】 指標が図式を含む請求項83に記載の
    方法。
  86. 【請求項86】 第2の身体外部部位が、少なくとも1
    つの環境要因に対する露出度が通常第1の身体外部部位
    より低い請求項81に記載の方法。
  87. 【請求項87】 前記少なくとも1つの状態が、きめ、
    弾力性、乾燥度、蜂巣炎、発汗性、老化、しわ、脱皮、
    落屑、色の均一性、微小循環、てかり、柔らかさ、滑ら
    かさ、保湿性、皮脂の分泌、清潔性、敏感性、赤色化、
    血管運動、血管拡張、血管収縮、色素沈着およびそばか
    すのうち少なくとも1つを含む請求項81に記載の方
    法。
  88. 【請求項88】 前記処理が、第1の身体外部部位に化
    粧製品および/またはケア製品を適用することを含むも
    のである請求項81に記載の方法。
  89. 【請求項89】 対象者が、前記少なくとも1つの製品
    に関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに有
    する請求項88に記載の方法。
  90. 【請求項90】 配達サービスおよび/またはコンピュ
    ータネットワークを介して対象者に製品情報を伝える請
    求項89に記載の方法。
  91. 【請求項91】 対象者に少なくとも1つの製品を販売
    する過程および/または対象者が該少なくとも1つの製
    品を購入することを可能にする情報を対象者に提供する
    過程をさらに有する請求項89に記載の方法。
  92. 【請求項92】 前記少なくとも1つの環境要因が、紫
    外線、極端な温度、風、環境汚染および剃毛から選択さ
    れる請求項86に記載の方法。
  93. 【請求項93】 対象者が、前記少なくとも1つの環境
    要因の影響に関する通知を受取ることを可能にする過程
    をさらに有する請求項86に記載の方法。
  94. 【請求項94】 第1の身体外部部位が、対象者の顔面
    上の皮膚を含み、第2の身体外部部位が対象者の上臀部
    の皮膚または対象者の少なくとも片方の腕の二の腕部の
    内側の皮膚を含む請求項86に記載の方法。
  95. 【請求項95】 第1の身体外部部位が、対象者の頭部
    の毛髪および/または皮膚を含み、第2の身体外部部位
    が対象者の陰部の毛髪および/または皮膚を含む請求項
    86に記載の方法。
  96. 【請求項96】 第1の身体外部部位が手の爪を含み、
    第2の身体外部部位が足の爪を含む請求項86に記載の
    方法。
  97. 【請求項97】 第1の情報で表される少なくとも1つ
    の状態が、第2の身体外部部位には実質的に存在しない
    請求項81に記載の方法。
  98. 【請求項98】 第1の情報で表される少なくとも1つ
    の状態が、湿疹、乾癬、座瘡およびアトピー性皮膚炎の
    うち少なくとも1つを含む請求項97に記載の方法。
  99. 【請求項99】 前記処理が、第1の身体外部部位に少
    なくとも1つの医薬化合物を適用することを含む請求項
    81に記載の方法。
  100. 【請求項100】 対象者が、前記少なくとも1つの化
    合物に関する情報を受取ることを可能にする過程をさら
    に有する請求項99に記載の方法。
  101. 【請求項101】 差異の比較に基づいて第1の身体外
    部部位に対するさらなる処理を決定する過程をさらに有
    する請求項81に記載の方法。
  102. 【請求項102】 対象者が、前記少なくとも事後処理
    に関する情報を受取ることを可能にする過程をさらに有
    する請求項101に記載の方法。
  103. 【請求項103】 第1の情報の取得、第2の情報の取
    得、第3の情報の取得および第4の情報の取得が、何れ
    も、少なくとも1つの状態の量的測定値を取得すること
    を含む請求項81に記載の方法。
  104. 【請求項104】 前記量的測定値が、角質水分測定
    法、皮膚トルク測定法、pH測定法、色彩計測法、皮脂
    量測定法、脂肪測定法、共焦測定法、外皮交換率測定
    法、皮膚層厚計測法、血液微小循環測定法、落屑率測定
    法、水分減量測定法、皮膚保水量測定法、デンシスコア
    型の装置によるスコア、および発汗作用の測定法から選
    択される請求項103に記載の方法。
  105. 【請求項105】 第1の情報と第2の情報の差異を求
    める過程と、第3の情報と第4の情報の差異を求める過
    程が、何れも、量的測定値の差を少なくとも1つ求める
    ことを含む請求項103に記載の方法。
  106. 【請求項106】 第1の情報の取得、第2の情報の取
    得、第3の情報の取得および第4の情報の取得が、何れ
    も、対象者の各身体外部部位の画像を少なくとも1つ取
    得することを含む請求項81に記載の方法。
  107. 【請求項107】 前記少なくとも1つの画像が、写
    真、スキャン画像、超音波画像、拡大画像、しわの投影
    および刷り写しから選択される請求項106に記載の方
    法。
  108. 【請求項108】 第1の情報の取得、第2の情報の取
    得、第3の情報の取得および第4の情報の取得が、何れ
    も、前記少なくとも1つの画像を分析することで、少な
    くとも1つの状態に関する量的特徴および/または質的
    特徴を特定する過程をさらに含む請求項106に記載の
    方法。
  109. 【請求項109】 前記少なくとも1つの画像を分析す
    る過程が、該少なくとも1つの画像の中で、皮脂腺を数
    えること、汗腺を数えること、および刷り写しを可視化
    することを含む請求項108に記載の方法。
  110. 【請求項110】 第1の情報と第2の情報の差異を求
    める過程と、第3の情報と第4の情報の差異を求める過
    程が、何れも、画像を分析することで特定した特徴の差
    異を少なくとも1つ求めることを含む請求項108に記
    載の方法。
  111. 【請求項111】 第1の情報の取得、第2の情報の取
    得、第3の情報の取得および第4の情報の取得が、何れ
    も、少なくとも1つの身体外部部位の試料を採取する過
    程を含む請求81に記載の方法。
  112. 【請求項112】 前記少なくとも1つの試料が、皮膚
    細胞、毛髪細胞、手の爪の細胞、足の爪の細胞、分泌
    物、生物学的分析用内容、細菌学的内容および酵素内容
    から選択される請求項111に記載の方法。
  113. 【請求項113】 前記少なくとも1つの試料の採取
    が、粘着収集、吸収および擦過から選択される方法によ
    って行われる請求項111に記載の方法。
  114. 【請求項114】 第1の情報の取得、第2の情報の取
    得、第3の情報の取得および第4の情報の取得が、何れ
    も、前記少なくとも1つの試料を分析することで前記少
    なくとも1つの状態に関する質的特徴および/または量
    的特徴を特定する過程をさらに含む請求項111に記載
    の方法。
  115. 【請求項115】 前記質的特徴が試料における少なく
    とも1つの成分の存否に関し、前記量的特徴が試料にお
    ける少なくとも1つの成分の相対量に関する請求項11
    4の方法。
  116. 【請求項116】 前記少なくとも1つの試料の分析
    が、光学的、化学的および生物学的分析方法のうち少な
    くとも1つを使用して行われる請求項114に記載の方
    法。
  117. 【請求項117】 分析方法が、ガスクロマトグラフィ
    ー/質量分析、ガスクロマトグラフィー/質量分析/質
    量分析、液体クロマトグラフィー/質量分析、液体クロ
    マトグラフィー/質量分析/質量分析、紫外線観測、蛍
    光観測、赤外線観測、ラマン分光測光およびX線観測か
    ら選択される請求項116に記載の方法。
  118. 【請求項118】 第1の情報と第2の情報の差異を求
    める過程と第3の情報と第4の情報の差異を求める過程
    が、何れも、試料を分析することで特定した少なくとも
    1つの特徴の差異を求める過程を含む請求項114に記
    載の方法。
  119. 【請求項119】 第1の情報を取得する過程、第2の
    情報を取得する過程、第3の情報を取得する過程および
    第4の情報を取得する過程が、何れも、前記少なくとも
    1つの状態の量的測定値、身体外部部位の少なくとも1
    つの画像、および少なくとも1つの身体外部部位の試料
    から選択される情報を受取る過程を含む請求項81に記
    載の方法。
  120. 【請求項120】 第1の情報を取得する過程、第2の
    情報を取得する過程、第3の情報を取得する過程および
    第4の情報を取得する過程が、何れも、前記少なくとも
    1つの画像を分析することで前記少なくとも1つの状態
    に関連する質的特徴および/または量的特徴を特定する
    過程および/または前記少なくとも1つの試料を分析す
    ることで前記少なくとも1つの状態に関連する質的特徴
    および/または量的特徴を特定する過程をさらに含む請
    求項119に記載の方法。
  121. 【請求項121】 前記情報が、配達サービスおよび/
    またはコンピュータネットワークを介して届けられる請
    求項119に記載の方法。
  122. 【請求項122】 複数の対象者に関する身体外部部位
    情報を含むデータベースを管理する過程と、 データベース内の情報と、第1の情報、第2の情報、求
    められた第1の情報と第2の情報の差異、第3の情報、
    第4の情報、および求められた第3の情報と第4の情報
    の差異のうち少なくとも1つとの比較に基づいて分析を
    行う過程をさらに有する請求項81に記載の方法。
  123. 【請求項123】 第1の情報、第2の情報、求められ
    た第1の情報と第2の情報の差異、第3の情報、第4の
    情報、および求められた第3の情報と第4の情報の差異
    のうち少なくとも1つを保存する過程をさらに有する請
    求項122に記載の方法。
  124. 【請求項124】 対象者記録を管理する過程と、 第1の情報、第2の情報、求められた第1の情報と第2
    の情報の差異、第3の情報、第4の情報、および求めら
    れた第3の情報と第4の情報の差異のうち少なくとも1
    つを対象者記録に保存する過程をさらに有する請求項8
    1に記載の方法。
  125. 【請求項125】 第3の情報と第4の情報の後に取得
    した対象者情報を対象者記録に保存する過程をさらに有
    する請求項124に記載の方法。
  126. 【請求項126】 対象者が、対象者記録に保存された
    情報の少なくとも一部をアクセスすることを可能にする
    過程をさらに有する請求項124に記載の方法。
  127. 【請求項127】 対象者が、配達サービスおよび/ま
    たはコンピュータネットワークを介して情報をアクセス
    することを可能にする請求項126に記載の方法。
  128. 【請求項128】 対象者が、情報を図式的に表示する
    ことを可能にする請求項126に記載の方法。
  129. 【請求項129】 対象者の第1の身体外部部位に製品
    を適用する過程をさらに有する請求項1に記載の方法。
  130. 【請求項130】 対象者の第2の身体外部部位に前記
    製品を適用する過程をさらに有する請求項129に記載
    の方法。
  131. 【請求項131】 第1の身体外部部位に製品が適用さ
    れており、第1の情報と第2の情報の差異を求めること
    で製品に関する情報が得られる請求項1に記載の方法。
  132. 【請求項132】 第1の身体外部部位および第2の身
    体外部部位に製品が適用されており、第1の情報と第2
    の情報の差異を求めることで製品に関する情報が得られ
    る請求項1に記載の方法。
JP2002342168A 2001-11-26 2002-11-26 身体外部の部位の分析を可能にする方法 Withdrawn JP2003220037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/991,913 US7317818B2 (en) 2001-11-26 2001-11-26 Method of enabling an analysis of an external body portion
US09/991,913 2001-11-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007193938A Division JP2008043749A (ja) 2001-11-26 2007-07-25 身体外部の部位の分析を可能にする方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003220037A true JP2003220037A (ja) 2003-08-05

Family

ID=25537717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002342168A Withdrawn JP2003220037A (ja) 2001-11-26 2002-11-26 身体外部の部位の分析を可能にする方法
JP2007193938A Withdrawn JP2008043749A (ja) 2001-11-26 2007-07-25 身体外部の部位の分析を可能にする方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007193938A Withdrawn JP2008043749A (ja) 2001-11-26 2007-07-25 身体外部の部位の分析を可能にする方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7317818B2 (ja)
EP (2) EP1314395B1 (ja)
JP (2) JP2003220037A (ja)
DE (1) DE60226941D1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515559A (ja) * 2004-10-06 2008-05-15 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 超音波組織処理ための方法およびシステム
JP2008188302A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Shiseido Co Ltd 美容方法の評価方法
JP2008224286A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Shiseido Co Ltd 化粧態様の測定方法
JP2009505712A (ja) * 2005-09-02 2009-02-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚の水分量を測定する方法
JP2009505714A (ja) * 2005-09-02 2009-02-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚の湿分含量を示す方法及び機器
JP2009508543A (ja) * 2005-09-02 2009-03-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 頭皮の健康の予測子として湿分を測定する方法
JP2009509708A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 エルブイエムエイチ レシェルシェ 肌の欠陥部の特性評価を行う方法及び装置並びに化粧製品の老化防止効果を評価する方法
JP2009515663A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 組織における細胞外水分含有量を評価する方法
WO2011122936A2 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 Institute Of Technology Petronas Sdn Bhd A methodology and apparatus for objective assessment and rating of psoriasis lesion thickness using digital imaging
KR102615796B1 (ko) 2023-07-03 2023-12-20 한국콜마주식회사 피부 상태 평가 방법 및 장치

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6050943A (en) 1997-10-14 2000-04-18 Guided Therapy Systems, Inc. Imaging, therapy, and temperature monitoring ultrasonic system
US8360973B2 (en) * 2000-11-29 2013-01-29 L'oreal Process for acquiring scanned image data relating to an external body portion and/or a product applied thereto
US7914453B2 (en) 2000-12-28 2011-03-29 Ardent Sound, Inc. Visual imaging system for ultrasonic probe
FR2851655B1 (fr) * 2003-02-24 2006-01-27 Oreal Dispositif pour effectuer un prelevement de matiere sur des fibres keratiniques, notamment des cheveux
FR2860970A1 (fr) 2003-10-16 2005-04-22 Oreal Systeme permettant d'analyser la peau
US7824348B2 (en) 2004-09-16 2010-11-02 Guided Therapy Systems, L.L.C. System and method for variable depth ultrasound treatment
US9011336B2 (en) 2004-09-16 2015-04-21 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for combined energy therapy profile
US7393325B2 (en) 2004-09-16 2008-07-01 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US8444562B2 (en) 2004-10-06 2013-05-21 Guided Therapy Systems, Llc System and method for treating muscle, tendon, ligament and cartilage tissue
US10864385B2 (en) 2004-09-24 2020-12-15 Guided Therapy Systems, Llc Rejuvenating skin by heating tissue for cosmetic treatment of the face and body
US8535228B2 (en) 2004-10-06 2013-09-17 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for noninvasive face lifts and deep tissue tightening
US7758524B2 (en) 2004-10-06 2010-07-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultra-high frequency ultrasound treatment
US20120046547A1 (en) * 2004-10-06 2012-02-23 Guided Therapy Systems, Llc System and method for cosmetic treatment
US11235179B2 (en) 2004-10-06 2022-02-01 Guided Therapy Systems, Llc Energy based skin gland treatment
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
US9827449B2 (en) 2004-10-06 2017-11-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for treating skin laxity
CA2583600A1 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for noninvasive cosmetic enhancement
US8133180B2 (en) 2004-10-06 2012-03-13 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treating cellulite
US20060111744A1 (en) 2004-10-13 2006-05-25 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treatment of sweat glands
US8690778B2 (en) 2004-10-06 2014-04-08 Guided Therapy Systems, Llc Energy-based tissue tightening
US11883688B2 (en) 2004-10-06 2024-01-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US11207548B2 (en) 2004-10-07 2021-12-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Ultrasound probe for treating skin laxity
US11724133B2 (en) 2004-10-07 2023-08-15 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound probe for treatment of skin
CN101557758B (zh) * 2005-03-25 2015-01-07 Cnoga控股有限公司 用于测量化学浓度、化学饱和度和生物物理参数的光学传感器装置和图象处理单元
EP2533130A1 (en) 2005-04-25 2012-12-12 Ardent Sound, Inc. Method and system for enhancing computer peripheral saftey
EP1760440A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-07 The Procter and Gamble Company Confocal raman spectroscopy for dermatological studies
US9566454B2 (en) 2006-09-18 2017-02-14 Guided Therapy Systems, Llc Method and sysem for non-ablative acne treatment and prevention
GB2443389A (en) * 2006-11-03 2008-05-07 Astron Clinica Ltd Method and apparatus for obtaining a measurement of sun damage
US20150174388A1 (en) 2007-05-07 2015-06-25 Guided Therapy Systems, Llc Methods and Systems for Ultrasound Assisted Delivery of a Medicant to Tissue
EP3181183A1 (en) 2007-05-07 2017-06-21 Guided Therapy Systems, L.L.C. Methods and systems for modulating medicants using acoustic energy
CA2692074A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Anna Maeva Ultrasonic device for cosmetological human nail applications
US7856118B2 (en) * 2007-07-20 2010-12-21 The Procter & Gamble Company Methods for recommending a personal care product and tools therefor
CA2891990C (en) 2008-05-20 2022-07-26 Ralph Sebastian Dacosta Device and method for fluorescence-based imaging and monitoring
KR20110091832A (ko) 2008-06-06 2011-08-12 얼테라, 인크 조직 이미징 및 치료 시스템
WO2010075547A2 (en) 2008-12-24 2010-07-01 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for fat reduction and/or cellulite treatment
US20100198682A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Miranda Aref Farage Sensitive skin product marketing articles
FR2944898B1 (fr) * 2009-04-23 2018-03-16 Lvmh Recherche Procede et appareil de caracterisation des imperfections de la peau et procede d'appreciation de l'effet anti-vieillissement d'un produit cosmetique
US8715186B2 (en) 2009-11-24 2014-05-06 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy
US9504446B2 (en) 2010-08-02 2016-11-29 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for coupling an ultrasound source to tissue
EP2600783A4 (en) 2010-08-02 2017-05-17 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems and methods for ultrasound treatment
US8857438B2 (en) 2010-11-08 2014-10-14 Ulthera, Inc. Devices and methods for acoustic shielding
WO2013009784A2 (en) 2011-07-10 2013-01-17 Guided Therapy Systems, Llc Systems and method for accelerating healing of implanted material and/or native tissue
KR20190080967A (ko) 2011-07-11 2019-07-08 가이디드 테라피 시스템스, 엘.엘.씨. 조직에 초음파원을 연결하는 시스템 및 방법
US9263663B2 (en) 2012-04-13 2016-02-16 Ardent Sound, Inc. Method of making thick film transducer arrays
US9510802B2 (en) 2012-09-21 2016-12-06 Guided Therapy Systems, Llc Reflective ultrasound technology for dermatological treatments
CN113648552A (zh) 2013-03-08 2021-11-16 奥赛拉公司 用于多焦点超声治疗的装置和方法
WO2014146022A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Guided Therapy Systems Llc Ultrasound treatment device and methods of use
CN105324068B (zh) * 2013-06-19 2019-05-10 莱雅公司 用于评估美容产品在皮肤上的美容效果的方法
CA3177417A1 (en) 2014-04-18 2015-10-22 Ulthera, Inc. Band transducer ultrasound therapy
PT3171765T (pt) 2014-07-24 2021-10-27 Univ Health Network Recolha e análise de dados para fins diagnósticos
CN108367317B (zh) 2016-01-18 2020-10-09 奥赛拉公司 具有外围电连接到柔性印刷电路板的环形超声波阵列的紧凑型超声波装置及其组装方法
KR102610589B1 (ko) 2016-08-04 2023-12-07 삼성전자주식회사 피부 상태 추정 장치 및 방법
SG11201809850QA (en) 2016-08-16 2018-12-28 Ulthera Inc Systems and methods for cosmetic ultrasound treatment of skin
CN106361281B (zh) * 2016-08-31 2018-06-19 北京数字精准医疗科技有限公司 荧光实时成像、融合方法及装置
US11122206B2 (en) 2016-11-08 2021-09-14 Preh Holding, Llc Personal care device with camera
US10511777B2 (en) 2016-11-08 2019-12-17 Thomas Nichols Personal care device with camera
USD859533S1 (en) * 2017-10-03 2019-09-10 Nsi International, Inc. Rupturable toy
WO2019164836A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Ulthera, Inc. Systems and methods for combined cosmetic treatment of cellulite with ultrasound
USD1000624S1 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Thomas Nichols Personal care device with camera

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976066A (en) * 1975-04-28 1976-08-24 Mccartney James S Skin protective device
PL108674B1 (en) 1977-01-28 1980-04-30 Zaklady Wytworcze Aparatury Pr Pneumatic piston engine
FR2565481B1 (fr) * 1984-06-06 1988-11-18 Oreal Procede pour apprecier les variations, dans le temps, de caracteristiques d'une zone ou de l'ensemble d'une personne, installation pour la mise en oeuvre de ce procede et applications d'un tel procede
US4894547A (en) * 1987-09-28 1990-01-16 Yale University Optical method and apparatus for detecting and measuring aging, photoaging, dermal disease and pigmentation in skin
FR2651112B1 (ja) 1989-08-24 1994-01-14 Oreal
US5074306A (en) * 1990-02-22 1991-12-24 The General Hospital Corporation Measurement of burn depth in skin
US5640957A (en) 1993-09-29 1997-06-24 Instruments Sa, Inc. Ultraviolet radiation protection evaluator
FR2719989B1 (fr) 1994-05-20 1996-07-05 Oreal Procédé pour la détermination de grandeurs caractéristiques du comportement d'une surface, notamment de la peau humaine, soumise à un rayonnnement lumineux, et appareil pour sa mise en Óoeuvre.
US5555900A (en) * 1995-04-17 1996-09-17 Rich; Willard P. Cosmetic skin stretching appliance and method of use
CA2199554C (en) 1996-03-12 2006-03-14 Loren R. Ouellette Skin analyzer with speech capability
JP3554642B2 (ja) * 1996-11-11 2004-08-18 ポーラ化成工業株式会社 肌質測定方法
AU744809B2 (en) 1997-03-11 2002-03-07 Pola Chemical Industries Inc. Method for evaluating skin conditioning agents and process for producing external skin preparations
IL124616A0 (en) * 1998-05-24 1998-12-06 Romedix Ltd Apparatus and method for measurement and temporal comparison of skin surface images
US6444647B1 (en) * 1999-04-19 2002-09-03 The Procter & Gamble Company Skin care compositions containing combination of skin care actives
US6492326B1 (en) * 1999-04-19 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Skin care compositions containing combination of skin care actives
US6179804B1 (en) * 1999-08-18 2001-01-30 Oxypatch, Llc Treatment apparatus for wounds
JP2001108674A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Pola Chem Ind Inc 敏感肌の鑑別法
JP4015792B2 (ja) 1999-12-10 2007-11-28 株式会社コーセー 美白剤及びそれを有効成分として含有する皮膚外用剤
JP2002007568A (ja) 2000-06-27 2002-01-11 Kaihatsu Komonshitsu:Kk 診断システム、診断データ生成方法、それに用いられる情報処理装置、及び端末装置、並びに記録媒体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515559A (ja) * 2004-10-06 2008-05-15 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 超音波組織処理ための方法およびシステム
JP2009505712A (ja) * 2005-09-02 2009-02-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚の水分量を測定する方法
JP2009505714A (ja) * 2005-09-02 2009-02-12 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 皮膚の湿分含量を示す方法及び機器
JP2009508543A (ja) * 2005-09-02 2009-03-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 頭皮の健康の予測子として湿分を測定する方法
JP2009509708A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 エルブイエムエイチ レシェルシェ 肌の欠陥部の特性評価を行う方法及び装置並びに化粧製品の老化防止効果を評価する方法
JP2009515663A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 組織における細胞外水分含有量を評価する方法
JP2008188302A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Shiseido Co Ltd 美容方法の評価方法
JP2008224286A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Shiseido Co Ltd 化粧態様の測定方法
WO2011122936A2 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 Institute Of Technology Petronas Sdn Bhd A methodology and apparatus for objective assessment and rating of psoriasis lesion thickness using digital imaging
WO2011122936A3 (en) * 2010-03-29 2012-01-05 Institute Of Technology Petronas Sdn Bhd A methodology and apparatus for objective assessment and rating of psoriasis lesion thickness using digital imaging
US9962089B2 (en) 2010-03-29 2018-05-08 Institute Of Technology Petronas Sdn Bhd Methodology and apparatus for objective assessment and rating of psoriasis lesion thickness using digital imaging
KR102615796B1 (ko) 2023-07-03 2023-12-20 한국콜마주식회사 피부 상태 평가 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7317818B2 (en) 2008-01-08
EP1932474A1 (en) 2008-06-18
US20030099383A1 (en) 2003-05-29
JP2008043749A (ja) 2008-02-28
EP1314395A3 (en) 2004-01-14
EP1314395B1 (en) 2008-06-04
EP1314395A2 (en) 2003-05-28
DE60226941D1 (de) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003220037A (ja) 身体外部の部位の分析を可能にする方法
JP5639060B2 (ja) 見かけ年齢の客観的モデル、方法および使用
US20030065552A1 (en) Interactive beauty analysis
RU2422081C2 (ru) Система, устройство и способ кожного изображения
JP3989405B2 (ja) 肌分析システムおよび頭皮頭髪分析システム
US20040143513A1 (en) Method for providing personalized programs to retail customers
JP2003256561A (ja) 美容治療の経過状態の早期検知
EP1297782A1 (en) Beauty analysis of external body conditions
EP1298584A2 (en) Method and apparatus to capture and analyze an image of a human body part
JP2007512864A (ja) 触感を特徴づけるための方法及びシステム
KR20090097904A (ko) 피부 이미징을 위한 시스템, 디바이스 및 방법
KR102123101B1 (ko) 피부 타입 맞춤형 통합서비스 제공방법 및 이에 따른 통합서비스 제공시스템
JP4280699B2 (ja) 皮膚の分析システム及び方法
JP2003220036A (ja) 画像取得の較正方法およびシステム
WO2004042511A2 (en) Method for providing personalized programs to retail customers
US20030064356A1 (en) Customized beauty tracking kit
JP2006516060A (ja) 小売店の顧客に個別プログラムを提供する方法
JP6879688B2 (ja) 皮膚水分量の推定方法、美容手段の評価方法、肌の評価装置
Dicanio et al. Calculation of apparent age by linear combination of facial skin parameters: a predictive tool to evaluate the efficacy of cosmetic treatments and to assess the predisposition to accelerated aging
JP2001275992A (ja) 化粧料アドバイス方法
Rodijk et al. The influence of different shavers on the skin quantified by non‐invasive reflectance confocal microscopy
JP2019187685A (ja) 肌年齢の算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070926

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100623