JP2003218609A - 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器 - Google Patents

非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器

Info

Publication number
JP2003218609A
JP2003218609A JP2002014789A JP2002014789A JP2003218609A JP 2003218609 A JP2003218609 A JP 2003218609A JP 2002014789 A JP2002014789 A JP 2002014789A JP 2002014789 A JP2002014789 A JP 2002014789A JP 2003218609 A JP2003218609 A JP 2003218609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric line
circulator
millimeter wave
wave signal
millimeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002014789A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Nakazuru
和美 中水流
Takeshi Okamura
健 岡村
Hironori Yoshii
浩紀 喜井
Nobuki Hiramatsu
信樹 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2002014789A priority Critical patent/JP2003218609A/ja
Publication of JP2003218609A publication Critical patent/JP2003218609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型の2段型のサーキュレータを容易に構成
できるとともに各サーキュレータの回転方向を同じにす
ることができ、その結果、製造が容易化されて量産性に
優れるとともに高周波信号の良好な伝搬特性を有するも
のとすること。 【解決手段】 高周波信号の波長の1/2以下の間隔で
配置した平行平板導体間に、先端部にモードサプレッサ
1a〜1dを有する誘電体線路4a〜4dが、同心状に
対向配置された2枚のフェライト円板2a(2b)に対
して各モードサプレッサ1a〜1dの先端が接続される
とともに略放射状に配置されているサーキュレータを、
一つの接続用誘電体線路4eを介して2つ接続したもの
において、平行平板導体の外面に、磁力線が平行平板導
体の内面に略垂直になっている領域内にフェライト板2
a,2bが存在するように一対の磁石が設置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非放射性誘電体線
路型のミリ波集積回路,ミリ波レーダーモジュール等に
組み込まれ、複数の誘電体線路間で高周波信号の伝搬路
を変換させるサーキュレータ、およびそれを用いた非放
射性誘電体線路型のミリ波送受信器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マイクロ波やミリ波の高周波信号
を伝送させるものとして金属導波管が多く用いられてき
たが、近年のミリ波モジュールの小型化の要求により、
高周波信号を伝送させる導波路として誘電体線路を用い
たミリ波モジュールが開発されている。中でも、伝送損
失の小さい非放射性誘電体線路(NonRadiative Dielect
ric Waveguideで、以下、NRDガイドという)が注目
されている。このNRDガイドの基本構成を図2に示
す。同図に示すように、所定の間隔aでもって平行配置
された平行平板導体11,12の間に、断面が長方形等
の矩形状の誘電体線路13を配置した構成であり、この
間隔aが高周波信号の波長λに対してa≦λ/2であれ
ば、外部から誘電体線路13へのノイズの侵入を無くし
かつ外部への高周波信号の放射を無くして、誘電体線路
13中で高周波信号を効率よく伝搬させることができ
る。なお、高周波信号の波長λは使用周波数における空
気中(自由空間)での波長である。
【0003】このようなNRDガイドに組み込まれるサ
ーキュレータを図3に示す(電子情報通信学会論文誌
C-I Vol.J73-C-I No.3 pp.87-94 1990年3月 「非放射
性誘電体線路を用いたミリ波集積回路」(米山)参
照)。同図において、20a,20b,20cはテフロ
ン(デュポン社商標;ポリテトラフルオロエチレン),
ポリスチレン等から成る誘電体線路、21は各誘電体線
路20a,20b,20cの先端部に設けられ、LSE
(Longitudinal Section Electric)モードの電磁波を
遮断するモードサプレッサ、22はモードサプレッサ2
1の先端が接続され、周囲に誘電体線路20a,20
b,20cが120°の間隔で放射状に配置されるサー
キュレータ用の2枚のフェライト円板、23はモードサ
プレッサ21の内部に配置され、Cu箔等からなるスト
リップ線路導体であり、電界が平行平板導体の主面に垂
直方向(図3では縦方向)であるLSEモードの電磁波
を遮断する。また、ストリップ線路導体23は、TEM
(Transverse Electro Magnetic)モードを除去するた
めにλ/4チョークパターンが施されている。
【0004】そして、誘電体線路20a中を伝搬してき
た電磁波は、フェライト円板22によって波面が時計方
向に回転され誘電体線路20bへ伝搬され、誘電体線路
20cへは伝搬しない。同様に、誘電体線路20b中を
伝搬してきた電磁波は、誘電体線路20cへ伝搬され
る。このようにして、電磁波の伝搬路が変換される。
【0005】また、上記のサーキュレータを一つの接続
用誘電体線路の両端にそれぞれ接続して成る2段型のサ
ーキュレータ(IEEE Transaction on Microwave Theory
andTechniques,Vol.46, No.6, June 1988)が知られて
おり、2段型のサーキュレータによって高周波信号を振
幅変調またはスイッチング制御するようにしたミリ波送
受信器やミリ波レーダーが開発されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3の
サーキュレータにおいては、平行平板導体の外面のフェ
ライト板が位置する部位に一対の磁石を互いに吸引し合
う磁極の向きでもって設置する必要があり、また2段型
のサーキュレータの場合2対の磁石を設けていたが、2
段型のサーキュレータの場合には以下のような問題点が
あった。
【0007】即ち、2段型のサーキュレータの各サーキ
ュレータについて高周波信号の伝搬方向(電磁波の波面
の回転方向)を同じにするために2対の磁石のS極とN
極の位置を同じにした場合、2対の磁石が近接している
ので磁石間の反発力で磁石の設置が困難になる。そのた
め、磁石の設置を容易にするために2対の磁石間の距離
を大きくすると、ミリ波モジュールが大型化するという
問題があった。
【0008】そこで、2対の磁石の設置を容易にする構
成として、2対の磁石のS極とN極の位置を逆にするこ
とが知られている(1998年電子情報通信学会エレク
トロニクスソサイエティ大会C−2−27 P53)。
しかし、磁石のS極とN極の位置を逆にすると高周波信
号の伝搬方向が逆転するという特性がある(例えば図3
で誘電体線路20aから誘電体線路20bへの伝搬が、
誘電体線路20aから誘電体線路20cへの伝搬とな
る)ため、2つのサーキュレータのそれぞれの回転方向
が逆になり、ローカル信号(送信用のミリ波信号の一
部)と受信信号とを混合させて中間周波数信号を出力さ
せるミキサー回路等を構成することが困難になるという
問題があった。
【0009】従って、本発明は上記事情に鑑みて完成さ
れたものであり、その目的は、小型の2段型のサーキュ
レータを容易に組み立てることができるとともに各サー
キュレータの回転方向を同じにすることができ、その結
果、ミリ波送受信器やミリ波レーダーモジュールにおけ
るミキサー回路等が容易に構成でき、製造が容易化され
て量産性に優れたものとすることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のサーキュレータ
は、高周波信号の波長の2分の1以下の間隔で配置され
た平行平板導体間に、先端部にLSEモードの電磁波を
遮断するモードサプレッサが設けられるとともに前記高
周波信号が伝送される複数の誘電体線路が、前記平行平
板導体の内面に主面が平行かつ同心状に対向配置された
2枚のフェライト板に対して前記各モードサプレッサの
先端が接続されるとともに略放射状に配置されているサ
ーキュレータを、一つの接続用誘電体線路を介して2つ
接続した非放射性誘電体線路用の2段型のサーキュレー
タにおいて、前記平行平板導体の外面に、磁力線が前記
平行平板導体の内面に略垂直になっている領域内に前記
フェライト板が存在するように一対の磁石が設置されて
いることを特徴とする。
【0011】本発明は、上記の構成により、2段型のサ
ーキュレータのそれぞれの回転方向が同じになるため、
サーキュレータが組み込まれるミリ波送受信器やミリ波
レーダーモジュールにおけるミキサー回路等が容易に構
成でき、製造が容易化されて量産性に優れたものとな
る。また、2段型のサーキュレータの各サーキュレータ
を互いに近接させて配置することができるので、小型の
サーキュレータとなる。さらに、2段型のサーキュレー
タは磁力線が平行平板導体の内面に略垂直になっている
領域内に配置されることから、サーキュレータにおける
高周波信号の伝搬損失が小さくなり、良好な伝搬特性が
得られる。
【0012】本発明において、好ましくは、前記接続用
誘電体線路は略全体がモードサプレッサを構成している
ことを特徴とする。
【0013】本発明は、接続用誘電体線路の略全体がモ
ードサプレッサと成っていることから、各サーキュレー
タで接続用誘電体線路のモードサプレッサを共用するこ
とができ、その結果接続用誘電体線路を短くすることが
できるため、小型のサーキュレータとなる。また、各サ
ーキュレータで接続用誘電体線路のモードサプレッサを
共用するとともに接続用誘電体線路が短くなるため、接
続用誘電体線路における高周波信号の伝送損失が大幅に
小さくなる。
【0014】本発明のミリ波送受信器は、送信用のミリ
波信号の波長の2分の1以下の間隔で配置された平行平
板導体間に、高周波発生素子から出力され周波数変調さ
れたミリ波信号を伝搬させる第1の誘電体線路と、該第
1の誘電体線路に付設され、前記ミリ波信号を周期的に
周波数変調して送信用のミリ波信号として出力し前記第
1の誘電体線路中を伝搬させるミリ波信号発振部と、前
記第1の誘電体線路に一端側が電磁結合するように近接
配置されるかまたは前記第1の誘電体線路に一端が接合
されて、前記ミリ波信号の一部をミキサー側へ伝搬させ
る第2の誘電体線路と、前記平行平板導体に平行に対向
配置された2枚のフェライト板の周縁部に所定間隔で配
置されかつそれぞれ前記ミリ波信号の入出力端とされた
第1の接続部,第2の接続部および第3の接続部を有す
る第1のサーキュレータであって、前記第1の誘電体線
路の前記ミリ波信号の出力端に前記第1の接続部が接続
される第1のサーキュレータと、該第1のサーキュレー
タの前記第2の接続部に一端が接続され、前記ミリ波信
号を振幅変調またはスイッチング制御するダイオードが
他端に接続された第3の誘電体線路と、前記第1のサー
キュレータの前記3の接続部に一端が接続された第4の
誘電体線路と、前記平行平板導体に平行に対向配置され
た2枚のフェライト板の周縁部に所定間隔で配置されか
つそれぞれ前記ミリ波信号の入出力端とされた第4の接
続部,第5の接続部および第6の接続部を有する第2の
サーキュレータであって、前記第4の接続部に前記第4
の誘電体線路の他端が接続された第2のサーキュレータ
と、前記第2のサーキュレータの前記第5の接続部に一
端が接続され、ミリ波信号を伝搬させるとともに先端部
に送受信アンテナを有する第5の誘電体線路と、前記送
受信アンテナで受信され前記第5の誘電体線路を伝搬し
て前記第2のサーキュレータの前記第6の接続部より出
力した受信波をミキサー側へ伝搬させる第6の誘電体線
路と、前記第2の誘電体線路の中途と前記第6の誘電体
線路の中途とを近接させて電磁結合させるかまたは接合
させて成り、ミリ波信号の一部と受信波とを混合させて
中間周波数信号を発生させるミキサーと、を設けたミリ
波送受信器において、前記第1,第2のサーキュレータ
が請求項1または請求項2記載のサーキュレータである
ことを特徴とする。
【0015】本発明は、上記の構成により、ミリ波信号
の良好な伝搬特性が得られるためミリ波レーダー等に適
用した場合にその探知距離が増大するとともに、小型の
ミリ波送受信器となる。
【0016】また本発明のミリ波送受信器は、送信用の
ミリ波信号の波長の2分の1以下の間隔で配置した平行
平板導体間に、高周波発生素子から出力され周波数変調
されるかまたはパルス化されたミリ波信号を伝搬させる
第1の誘電体線路と、該第1の誘電体線路に付設され、
前記高周波発生素子から出力されたミリ波信号を周期的
に周波数変調するかまたはパルス化して送信用のミリ波
信号として出力し前記第1の誘電体線路中を伝搬させる
ミリ波信号発振部と、前記第1の誘電体線路に一端側が
電磁結合するように近接配置されるかまたは前記第1の
誘電体線路に一端が接合されて、前記ミリ波信号の一部
をミキサー側へ伝搬させる第2の誘電体線路と、前記平
行平板導体に平行に対向配置された2枚のフェライト板
の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記ミリ波
信号の入出力端とされた第1の接続部,第2の接続部お
よび第3の接続部を有する第1のサーキュレータであっ
て、前記第1の誘電体線路の前記ミリ波信号の出力端に
前記第1の接続部が接続された第1のサーキュレータ
と、該第1のサーキュレータの前記第2の接続部に一端
が接続され、前記ミリ波信号を振幅変調またはスイッチ
ング制御するダイオードが他端に接続された第3の誘電
体線路と、前記第1のサーキュレータの前記第3の接続
部に一端が接続された第4の誘電体線路と、前記平行平
板導体に平行に対向配置された2枚のフェライト板の周
縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記ミリ波信号
の入出力端とされた第4の接続部,第5の接続部および
第6の接続部を有する第2のサーキュレータであって、
前記第4の接続部に前記第4の誘電体線路の他端が接続
された第2のサーキュレータと、前記第2のサーキュレ
ータの前記第5の接続部に一端が接続され、ミリ波信号
を伝搬させるとともに先端部に送信アンテナを有する第
5の誘電体線路と、前記第2のサーキュレータの前記第
6の接続部に接続され、前記送信アンテナで受信混入し
た受信波を伝搬させるとともに先端部に設けられた無反
射終端部で前記受信波を減衰させる第6の誘電体線路
と、先端部に受信アンテナ、他端部にミキサーが各々設
けられた第7の誘電体線路と、前記第2の誘電体線路の
中途と前記第7の誘電体線路の中途とを近接させて電磁
結合させるかまたは接合させて成り、ミリ波信号の一部
と受信波とを混合させて中間周波数信号を発生させるミ
キサーと、を設けたミリ波送受信器において、前記第
1,第2のサーキュレータが請求項1または請求項2記
載のサーキュレータであることを特徴とする。
【0017】本発明は、上記の構成により、ミリ波信号
の良好な伝搬特性が得られとともに送信用のミリ波信号
がサーキュレータを介してミキサーへ混入することがな
いため、受信信号のノイズが低減するとともにさらにミ
リ波信号の伝送特性に優れ、ミリ波レーダー等に適用し
た場合にその探知距離がさらに増大したものとなる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明のNRDガイド用のサーキ
ュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器としてのミ
リ波レーダーモジュールについて以下に詳細に説明す
る。
【0019】図1は本発明のサーキュレータの透視斜視
図であり、同図において、4a,4b,4c,4dは誘
電体線路であり、それらの先端部にはLSEモードの電
磁波を遮断するモードサプレッサ1a,1b,1c,1
dが設けられている。モードサプレッサ1a〜1dの内
部には、図3に示したCu箔等からなるストリップ線路
導体が設けられており、ストリップ線路導体はTEMモ
ードを除去するためにλ/4チョークパターンが施され
ている。4eは、対向配置された一対のフェライト円板
2aと対向配置された一対のフェライト円板2bとを接
続する接続用誘電体線路である。
【0020】なお、誘電体線路4a〜4dのモードサプ
レッサ1a〜1dの先端に、インピーダンス整合用の誘
電体板5(図4)や短い誘電体線路を接続してもよい。
【0021】また、2a,2bはそれぞれ、その周囲に
誘電体線路4a〜4dおよび接続用誘電体線路4eが1
20°の等角度間隔で放射状に配置されるサーキュレー
タ用の一対のフェライト円板である。
【0022】本発明のサーキュレータは、高周波信号の
波長の2分の1以下の間隔で配置された平行平板導体6
(図4)間に、先端部にLSEモードの電磁波を遮断す
るモードサプレッサ1a〜1dが設けられるとともに高
周波信号が伝送される複数の誘電体線路4a〜4dが、
平行平板導体6の内面に主面が平行かつ同心状に対向配
置された2枚のフェライト板2a(2b)に対して各モ
ードサプレッサ1a〜1dの先端が接続されるとともに
略放射状に配置されているサーキュレータを、一つの接
続用誘電体線路4eを介して2つ接続した2段型のサー
キュレータであり、平行平板導体6の外面に、磁力線が
平行平板導体6の内面に略垂直になっている領域内にフ
ェライト板2a,2bが存在するように一対の磁石3
(図4)が設置されている構成である。
【0023】本発明の磁石3は、その主面形状は円形、
四角形等の多角形等である。また、磁石3において、磁
力線が平行平板導体6の内面に略垂直になっている領域
は、その平行平板導体6の内面側の主面のうち、磁力線
が曲がり易く所望の磁束密度が得られない外周端部の所
定幅の領域以外の中央領域である。この中央領域は、平
行平板導体6間の間隔にも依るので一概には規定はでき
ないが、所望の磁束密度が得られる中央部の領域として
いる。
【0024】本発明のサーキュレータでは、誘電体線路
4a中を伝搬してきた高周波信号(電磁波)は、フェラ
イト円板2aによって波面が時計方向に回転されて誘電
体線路4bへ伝搬され、誘電体線路4cへは伝搬しな
い。同様に、誘電体線路4b中を伝搬してきた電磁波
は、誘電体線路4eへ伝搬される。このようにして、電
磁波の伝搬路が変換される。
【0025】また、フェライト円板2aおよびフェライ
ト円板2bに対して一対の磁石を設けているため、フェ
ライト円板2bにおいてもフェライト円板2aと同様の
伝搬路の変換が行なわれる。即ち、誘電体線路4c中を
伝搬してきた電磁波は、フェライト円板2bによって波
面が時計方向に回転されて誘電体線路4dへ伝搬され、
誘電体線路4eへは伝搬しない。同様に、誘電体線路4
d中を伝搬してきた電磁波は、誘電体線路4eへ伝搬さ
れる。このようにして、電磁波の伝搬路が変換される。
フェライト円板2a,2bの主面に磁力線が略垂直に印
加される直流磁界のS極とN極の位置を逆にすると、高
周波信号の波面の回転方向も逆転することは言うまでも
ない。
【0026】本発明において、図4に示すように、2枚
の同一形状のフェライト円板2aおよび2枚の同一形状
のフェライト円板2bは、平行平板導体6の内面に対し
てその主面が平行にかつ同心状に対向配置されるが、平
行平板導体6の内面にそれらの主面が接していてもよ
く、また平行平板導体6の内面から所定の間隔をあけて
設置してもよい。なお、図1のものは、2枚のフェライ
ト円板2aおよび2枚のフェライト円板2bは、その主
面とモードサプレッサ1a〜1dの主面とは面一とさ
れ、それらは平行平板導体6の内面に接した状態であ
る。
【0027】フェライト円板2aおよびフェライト円板
2bの厚さは、自動車用のミリ波レーダーで使用される
77GHz帯域において比誘電率13のフェライトを使
用した場合、0.15〜0.30mmが良い。0.15
mm未満では、フェライト円板2aおよびフェライト円
板2bの強度が低下して取り扱いが困難になる。0.3
0mmを超えると、通過帯域のずれを防ぐためにその直
径を小さくしなければならず、直径が小さくなるとサー
キュレータのアイソレーションが劣化する。また、フェ
ライト円板2aおよびフェライト円板2bの直径は1〜
3mmがよく、1mm未満ではサーキュレータのアイソ
レーションが劣化し、3mmを超えると通過帯域がずれ
ないようにその厚さを薄くする必要があるが、厚さが
0.15mm未満になり取り扱いが困難になる。
【0028】また、フェライト円板2aおよびフェライ
ト円板2bの代わりに正多角形のフェライト板を用いて
もよく、その場合一つのフェライト板に接続される誘電
体線路の本数をn本(nは2以上の整数)とすると、そ
の平面形状は正m角形(mは3以上の整数)である。
【0029】なお、フェライト円板2aおよびフェライ
ト円板2bの主面に対して、平行平板導体6の外面側か
ら355500A/m程度の直流磁界を印加する永久磁
石や電磁石等から成る磁石3を設けることにより、フェ
ライト円板2aおよびフェライト円板2bはサーキュレ
ータとして機能する。
【0030】本発明の誘電体線路4a〜4d,接続用誘
電体線路4eの材料は、テフロン,ポリスチレン等の樹
脂、または低比誘電率のコーディエライト(2MgO・
2Al23・5SiO2)セラミックス,アルミナ(A
23)セラミックス,ガラスセラミックス等のセラミ
ックスが好ましく、これらは高周波帯域において低損失
である。
【0031】本発明において、接続用誘電体線路4eは
略全体がモードサプレッサを構成していることが好まし
い。即ち、接続用誘電体線路4e自体がモードサプレッ
サとなっていることがよい。これにより、各サーキュレ
ータで接続用誘電体線路4eのモードサプレッサを共用
することができ、その結果、接続用誘電体線路4eを短
くすることができるため、小型のサーキュレータとな
る。また、各サーキュレータで接続用誘電体線路4eの
モードサプレッサを共用するとともに接続用誘電体線路
4eが短くなるため、接続用誘電体線路4eにおける高
周波信号の伝送損失が大幅に小さくなる。
【0032】本発明でいう高周波帯域は、数10〜数1
00GHz帯域のマイクロ波帯域およびミリ波帯域に相
当し、例えば30GHz以上、特に50GHz以上、更
には70GHz以上の高周波帯域が好適である。
【0033】本発明のNRDガイド用の平行平板導体6
は、高い電気伝導度および加工性等の点で、Cu,A
l,Fe,Ag,Au,Pt,SUS(ステンレススチ
ール),真鍮(Cu−Zn合金)等の導体板、あるいは
セラミックス,樹脂等から成る絶縁板の表面に上記の導
体層を形成したものでもよい。
【0034】本発明のNRDガイドは、高周波発生素子
としてガンダイオード等の高周波ダイオードを組み込む
ことによって、無線LAN,自動車のミリ波レーダー等
に使用されるものであり、例えば自動車の周囲の障害物
および他の自動車に対しミリ波を照射し、反射波を元の
ミリ波と合成して中間周波数信号(100kHz〜20
MHz程度)を得、この中間周波数信号を分析すること
により障害物および他の自動車までの距離、それらの移
動速度等が測定できる。
【0035】次に、本発明のミリ波送受信器としてのミ
リ波レーダーモジュールについて以下に説明する。図5
〜図8は本発明のミリ波レーダーモジュールを示し、図
5は送信アンテナと受信アンテナが一体化されたものの
平面図、図6は送信アンテナと受信アンテナが独立した
ものの平面図、図7はミリ波信号発振部の斜視図、図8
はミリ波信号発振部用の可変容量ダイオード(バラクタ
ダイオード)を設けた配線基板の斜視図である。
【0036】図5のミリ波レーダーモジュールは、送信
用のミリ波信号の波長の2分の1以下の間隔で配置され
た平行平板導体間51に、高周波発生素子から出力され
周波数変調されたミリ波信号を伝搬させる第1の誘電体
線路53と、第1の誘電体線路53に付設され、ミリ波
信号を周期的に周波数変調して送信用のミリ波信号とし
て出力し第1の誘電体線路53中を伝搬させるミリ波信
号発振部52と、第1の誘電体線路53に一端側が電磁
結合するように近接配置されるかまたは第1の誘電体線
路53に一端が接合されて、ミリ波信号の一部をミキサ
ー61側へ伝搬させる第2の誘電体線路60とが設けら
れている。
【0037】また平行平板導体間51に、平行平板導体
51に平行に対向配置された2枚のフェライト板55a
の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれミリ波信号
の入出力端とされた第1の接続部55a1,第2の接続
部55a2および第3の接続部55a3を有する第1の
サーキュレータAであって、第1の誘電体線路53のミ
リ波信号の出力端に第1の接続部55a1が接続される
第1のサーキュレータAと、第1のサーキュレータAの
第2の接続部55a2に一端が接続され、ミリ波信号を
振幅変調またはスイッチング制御するダイオードが他端
に接続された第3の誘電体線路56と、第1のサーキュ
レータAの第3の接続部55a3に一端が接続された第
4の誘電体線路54cとが設けられている。
【0038】また平行平板導体間51に、平行平板導体
51に平行に対向配置された2枚のフェライト板55b
の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれミリ波信号
の入出力端とされた第4の接続部55b1,第5の接続
部55b2および第6の接続部55b3を有する第2の
サーキュレータBであって、第4の接続部55b1に第
4の誘電体線路54cの他端が接続された第2のサーキ
ュレータBと、第2のサーキュレータBの第5の接続部
55b2に一端が接続され、ミリ波信号を伝搬させると
ともに先端部に送受信アンテナ58aを有する第5の誘
電体線路58と、送受信アンテナ58aで受信され第5
の誘電体線路58を伝搬して第2のサーキュレータの第
6の接続部55b3より出力した受信波をミキサー61
側へ伝搬させる第6の誘電体線路59と、第2の誘電体
線路60の中途と第6の誘電体線路59の中途とを近接
させて電磁結合させるかまたは接合させて成り、ミリ波
信号の一部と受信波とを混合させて中間周波数信号を発
生させるミキサー61とが設けられている。
【0039】そして、第1,第2のサーキュレータA,
Bが上述した本発明のサーキュレータである。なお、図
中M1は中間周波数信号を発生させるミキサー部、60
aは、第2の誘電体線路60のミキサー61と反対側の
端部に設けられた無反射終端部(ターミネータ)であ
る。
【0040】第1の誘電体線路53の一端に設けられた
電圧制御型のミリ波信号発振部52は、バイアス電圧印
加方向が高周波信号の電界方向に合致するように、第1
の誘電体線路53の高周波ダイオード(高周波発生素
子)近傍に配置された可変容量ダイオードのバイアス電
圧を周期的に制御して、三角波,正弦波等とすることに
より、周波数変調した送信用のミリ波信号として出力す
る。
【0041】図5において、54a,54b,54d,
54eは、第1の誘電体線路53,第3の誘電体線路5
6,第5の誘電体線路58,第6の誘電体線路59のそ
れぞれの先端部に設けられたモードサプレッサである。
また57は、ミリ波信号を振幅変調またはスイッチング
制御するダイオードが設けられた配線基板であり、図8
のような構成のものである。例えば、配線基板88の一
主面にチョーク型バイアス供給線路90を形成し、その
中途に半田実装されたPINダイオード等を設けたスイ
ッチである。例えばPINダイオードのバイアス電圧を
オン−オフすることにより、ミリ波信号をオン−オフ制
御(スイッチング制御)することができる。
【0042】また、送受信アンテナ58aは、第5の誘
電体線路58の先端をテーパー状とすることにより設け
られる。または、送受信アンテナ58aは、平行平板導
体51に開口を設け、平行平板導体51の外面にその開
口に金属導波管を介してホーンアンテナ等を接続した構
成のものでもよい。
【0043】第4の誘電体線路54cは、接続用誘電体
線路であり、その略全体がモードサプレッサと成ってい
る。
【0044】本発明のミリ波レーダーモジュールの実施
の形態の他の例として、送信アンテナと受信アンテナを
独立させた図6のタイプがある。
【0045】図6のミリ波レーダーモジュールは、送信
用のミリ波信号の波長の2分の1以下の間隔で配置した
平行平板導体65間に、高周波発生素子から出力され周
波数変調されるかまたはパルス化されたミリ波信号を伝
搬させる第1の誘電体線路67と、第1の誘電体線路6
7に付設され、高周波発生素子から出力されたミリ波信
号を周期的に周波数変調するかまたはパルス化して送信
用のミリ波信号として出力し第1の誘電体線路67中を
伝搬させるミリ波信号発振部66と、第1の誘電体線路
67に一端側が電磁結合するように近接配置されるかま
たは第1の誘電体線路67に一端が接合されて、ミリ波
信号の一部をミキサー76側へ伝搬させる第2の誘電体
線路68とが設けられる。
【0046】また平行平板導体65間に、平行平板導体
65に平行に対向配置された2枚のフェライト板74の
周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれミリ波信号の
入出力端とされた第1の接続部74a,第2の接続部7
4bおよび第3の接続部74cを有する第1のサーキュ
レータAであって、第1の誘電体線路67のミリ波信号
の出力端に第1の接続部74aが接続された第1のサー
キュレータAと、第1のサーキュレータAの第2の接続
部74bに一端が接続され、ミリ波信号を振幅変調また
はスイッチング制御するダイオードが他端に接続された
第3の誘電体線路69と、第1のサーキュレータAの第
3の接続部74cに一端が接続された第4の誘電体線路
70とが設けられる。
【0047】また平行平板導体65間に、平行平板導体
65に平行に対向配置された2枚のフェライト板75の
周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれミリ波信号の
入出力端とされた第4の接続部75a,第5の接続部7
5bおよび第6の接続部75cを有する第2のサーキュ
レータBであって、第4の接続部75aに第4の誘電体
線路70の他端が接続された第2のサーキュレータB
と、第2のサーキュレータBの第5の接続部75bに一
端が接続され、ミリ波信号を伝搬させるとともに先端部
に送信アンテナ77を有する第5の誘電体線路71と、
第2のサーキュレータBの第6の接続部75cに接続さ
れ、送信アンテナ77で受信混入した受信波を伝搬させ
るとともに先端部に設けられた無反射終端部72bで受
信波を減衰させる第6の誘電体線路72と、先端部に受
信アンテナ78、他端部にミキサー76が各々設けられ
た第7の誘電体線路73と、第2の誘電体線路68の中
途と第7の誘電体線路78の中途とを近接させて電磁結
合させるかまたは接合させて成り、ミリ波信号の一部と
受信波とを混合させて中間周波数信号を発生させるミキ
サー76とが設けられる。
【0048】そして、第1,第2のサーキュレータA,
Bが上述した本発明のサーキュレータである。なお、図
中M2は中間周波数信号を発生させるミキサー部、68
aは、第2の誘電体線路68のミキサー76と反対側の
端部に設けられた無反射終端部である。
【0049】第1の誘電体線路67の一端に設けられた
電圧制御型のミリ波信号発振部66は、バイアス電圧印
加方向が高周波信号の電界方向に合致するように、第1
の誘電体線路67の高周波ダイオード近傍に配置された
可変容量ダイオードのバイアス電圧を周期的に制御し
て、三角波,正弦波等とすることにより、周波数変調し
た送信用のミリ波信号として出力する。
【0050】図6において、67a,69a,71a,
72aは、第1の誘電体線路67,第3の誘電体線路6
9,第5の誘電体線路71,第6の誘電体線路72のそ
れぞれの先端部に設けられたモードサプレッサである。
また79は、ミリ波信号を振幅変調またはスイッチング
制御するダイオードが設けられた配線基板であり、図8
のような構成のものである。例えば、配線基板88の一
主面にチョーク型バイアス供給線路90を形成し、その
中途に半田実装されたPINダイオード等を設けたスイ
ッチである。例えばPINダイオードのバイアス電圧を
オン−オフすることにより、ミリ波信号をオン−オフ制
御(スイッチング制御)することができる。
【0051】また、送信アンテナ77,受信アンテナ7
8は、第5の誘電体線路71,第7の誘電体線路73の
先端をテーパー状とすることにより設けられる。また
は、送信アンテナ77,受信アンテナ78は、平行平板
導体65に開口を設け、平行平板導体65の外面にその
開口に金属導波管を介してホーンアンテナ等を接続した
構成のものでもよい。
【0052】第4の誘電体線路70は、接続用誘電体線
路であり、その略全体がモードサプレッサと成ってい
る。
【0053】図5,図6のミリ波レーダーモジュール用
のミリ波信号発振部52,66を図7,図8に示す。こ
れらの図において、82は、ガンダイオード83を側面
の穴部に挿入設置するための略直方体の金属ブロック等
の金属部材、83はミリ波を発振する高周波ダイオード
の1種であるガンダイオード、84は、金属部材82の
一側面に設置され、ガンダイオード83にバイアス電圧
を供給するとともに高周波信号の漏れを防ぐローパスフ
ィルタとして機能するチョーク型バイアス供給線路84
aを形成した配線基板、85は、チョーク型バイアス供
給線路84aとガンダイオード83の上部導体とを接続
する金属箔リボン等の帯状導体、86は、誘電体の基体
に共振用の金属ストリップ線路86aを設けた金属スト
リップ共振器、87は、金属ストリップ共振器86によ
り共振した高周波信号をミリ波信号発振部外へ導く誘電
体線路(第1の誘電体線路53,67に相当する)であ
る。
【0054】さらに、誘電体線路87の中途には、周波
数変調用ダイオードであって可変容量ダイオードの1種
であるバラクタダイオード80を装荷した配線基板88
を設置している。このバラクタダイオード80のバイア
ス電圧印加方向は、誘電体線路87での高周波信号の伝
搬方向に垂直かつ平行平板導体の主面に平行な方向(電
界方向)とされている。また、バラクタダイオード80
のバイアス電圧印加方向は、誘電体線路87中を伝搬す
るLSM01モードの高周波信号の電界方向と合致してお
り、これにより高周波信号とバラクタダイオード80と
を電磁結合させ、バイアス電圧を制御することによりバ
ラクタダイオード80の静電容量を変化させることで、
高周波信号の周波数を制御できる。また、89は、バラ
クタダイオード80と誘電体線路87とのインピーダン
ス整合をとるための高比誘電率の誘電体板である。
【0055】また図8は周波数変調用スイッチを示すも
のであり、配線基板88の一主面にはチョーク型バイア
ス供給線路90が形成され、チョーク型バイアス供給線
路90の中途にビームリードタイプのバラクタダイオー
ド80が配置される。チョーク型バイアス供給線路90
のバラクタダイオード80との接続部には、接続用の電
極81が形成されている。
【0056】そして、ガンダイオード83から発振され
た高周波信号は、金属ストリップ共振器86を通して誘
電体線路87に導出される。次に、高周波信号の一部は
バラクタダイオード80部で反射されてガンダイオード
83側へ戻る。この反射信号がバラクタダイオード80
の静電容量の変化に伴って変化し、発振周波数が変化す
る。
【0057】また、図5,図6のミリ波レーダーモジュ
ールはFMCW(Frequency Modulation Continuous Wa
ves)方式であり、その動作原理を以下に示す。ミリ波
信号発振部52,66の変調信号入力用のMODIN端
子に、電圧振幅の時間変化が三角波,正弦波等となる入
力信号を入力し、その出力信号を周波数変調し、ミリ波
信号発振部の出力周波数偏移を三角波,正弦波等になる
ように偏移させる。そして、送受信アンテナ58a,送
信アンテナ77より出力信号(送信波)を放射した場
合、送受信アンテナ58a,送信アンテナ77の前方に
ターゲットが存在すると、電波の伝搬速度の往復分の時
間差をともなって、反射波(受信波)が戻ってくる。こ
の時、ミキサー61,76の出力側のIFOUT端子に
は、送信波と受信波の周波数差が出力される。このIF
OUT端子の出力周波数等の周波数成分を解析すること
で、Fif=4R・fm・Δf/c(Fif:IF出力周波
数,R:距離,fm:変調周波数,Δf:周波数偏移
幅,c:光速)という関係式から距離を求めることがで
きる。
【0058】本発明のミリ波信号発振部52,66にお
いて、チョーク型バイアス供給線路84aおよび帯状導
体85の材料は、Cu,Al,Au,Ag,W,Ti,
Ni,Cr,Pd,Pt等から成り、特にCu,Ag
が、電気伝導度が良好であり、損失が小さく、発振出力
が大きくなるといった点で好ましい。また、帯状導体8
5は金属部材82の表面から所定間隔をあけて金属部材
82と電磁結合しており、チョーク型バイアス供給線路
84aとガンダイオード素子83間に架け渡されてい
る。即ち、帯状導体85の一端はチョーク型バイアス供
給線路84aの一端に半田付け等により接続され、他端
はガンダイオード素子83の上部導体に半田付け等によ
り接続されており、帯状導体85の接続部を除く中途部
分は宙に浮いた状態となっている。
【0059】そして、金属部材82は、ガンダイオード
素子83の電気的な接地を兼ねているため金属等の導体
であれば良く、その材料は真鍮,Al,Cu,SUS,
Ag,Au,Pt等から成る。また金属部材82は、全
体が金属から成る金属ブロック、セラミックスやプラス
チック等の絶縁基体の表面全体または部分的に金属メッ
キしたもの、絶縁基体の表面全体または部分的に導電性
樹脂材料等をコートしたものであっても良い。
【0060】かくして、本発明のミリ波レーダーモジュ
ールは、図5のものの場合、ミリ波信号の良好な伝搬特
性が得られるためその探知距離が増大するとともに小型
のものとなる。図6のものの場合、ミリ波信号の良好な
伝搬特性が得られとともに送信用のミリ波信号がサーキ
ュレータを介してミキサーへ混入することがないため、
受信信号のノイズが低減するとともにさらにミリ波信号
の伝送特性に優れ、その探知距離がさらに増大したもの
となる。
【0061】なお、本発明は上記実施の形態に限定され
ず、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更を施
すことは何等差し支えない。
【0062】
【実施例】本発明のNRDガイド用のサーキュレータの
実施例を以下に説明する。
【0063】図1,図4に示した2段型で4ポート型の
サーキュレータを以下のようにして構成した。平行平板
導体として、縦45mm×横45mm×厚さ6mmの2
枚のAl板を1.8mmの間隔で配置し、それらの間に
断面形状が高さ1.8mm×幅0.8mmの四角形であ
り、比誘電率4.8のコーディエライトセラミックスか
ら成る誘電体線路4a〜4dの先端部のモードサプレッ
サ1a〜1dおよび上記コーディエライトセラミックス
から成る接続用誘電体線路4eを、図1のように2枚の
フェライト円板2aおよび2枚のフェライト円板2bに
120°の等角度間隔で放射状になるように配置し接続
した。接続用誘電体線路4eは、それ自体がモードサプ
レッサとなっており、2つのサーキュレータで共用され
るようにした。なお、モードサプレッサ1a〜1dは、
その内部にλ/4チョークパターンが施されたCu箔か
ら成るストリップ線路導体が配置されている。
【0064】このとき、モードサプレッサ1a〜1dの
上下面が、2枚のフェライト円板2aおよび2枚のフェ
ライト円板2bの主面に面一となるようにした。即ち、
比誘電率9.7のアルミナセラミックスから成るインピ
ーダンス整合用の誘電体板5(図4)を、平行平板導体
の主面に垂直な方向でモードサプレッサ1a〜1dの先
端面よりも短く形成して、モードサプレッサ1a〜1d
の先端面に接着することにより、その先端面の上下端に
フェライト円板2a,2bの板厚に相当する段差部を設
け、その段差部に2枚のフェライト円板2aおよび2枚
のフェライト円板2bが係合されるように構成した。誘
電体板5は、その伝送方向に垂直な面での断面形状は高
さ1.3mm×幅0.8mmで、伝送方向の厚さは0.
1mmであった。従って、段差部の段差は0.25mm
であった。
【0065】また、2枚のフェライト円板2aの上下端
側の主面および2枚のフェライト円板2bの上下端側の
主面と、誘電体線路4a〜4d,接続用誘電体線路4e
の上下主面とは、平行平板導体の内面に接するようにし
た。
【0066】フェライト円板2a,2bの寸法は直径
2.0mm、厚さ0.25mmであり、平行平板導体の
外面に、磁力線が平行平板導体の内面に略垂直になって
いる領域内に2段型のサーキュレータのフェライト板2
a,2bが存在するように一対の磁石3を設置した。こ
の磁石3は、355500A/mの直流磁界を印加する
ものとした。即ち、平行平板導体の外面のフェライト円
板2a,2bが位置する部位に、縦7.8mm、横14.
6mm、深さ4.5mmの凹部を形成し、その凹部に縦
7.3mm、横14.1mm、厚さ4.75mmの長方形
の一対の磁石3を設置した。磁石3において、磁力線が
平行平板導体の内面に略垂直になっておらずに曲がって
いる全周にわたる外周端部の幅は1.5mmであり、そ
の外周端部以外の中央領域にフェライト板2a,2bが
存在するように設置した。
【0067】また、比較例として、フェライト板2a,
2bの外周部が、磁力線が曲がっている磁石3の外周端
部にかかるように配置するとともに、接続用誘電体線路
4eとしてその両端部にモードサプレッサをそれぞれ設
けた構成のものを用いた以外は、上記実施例と同様に構
成した2段型のサーキュレータを作製した。
【0068】実施例および比較例のサーキュレータに7
6.5GHzの高周波信号を伝送させたときの損失をシ
ミュレーションによって求めると、伝送線路1cm当た
りの損失の差が0.33dBとなることがわかった。そ
して、実施例の接続用誘電体線路4eは長さが3.2m
mで、比較例の接続用誘電体線路4eは長さが6.4m
mであることから、実施例と比較例との間の伝送損失の
差は、0.33dB/cmに長さの差3.2mmを掛け
た値である0.1dBとなり、実施例のサーキュレータ
は比較例のものよりも損失が小さくなった。さらに、比
較例のサーキュレータでは、フェライト板2a,2bの
外周部が磁力線が曲がっている磁石3の外周端部にかか
るように配置されているため、実施例に比較して伝送損
失がさらに約0.5dB増大した。従って、実施例のも
のは比較例のものより伝送損失が合計で約0.6dB改
善された。
【0069】このように、実施例の2段型のサーキュレ
ータは、比較例のものよりも損失が小さくなっており、
優れた伝送特性を有することが判った。
【0070】
【発明の効果】本発明のサーキュレータは、高周波信号
の波長の2分の1以下の間隔で配置された平行平板導体
間に、先端部にLSEモードの電磁波を遮断するモード
サプレッサが設けられるとともに高周波信号が伝送され
る複数の誘電体線路が、平行平板導体の内面に主面が平
行かつ同心状に対向配置された2枚のフェライト板に対
して各モードサプレッサの先端が接続されるとともに略
放射状に配置されているサーキュレータを、一つの接続
用誘電体線路を介して2つ接続した非放射性誘電体線路
用の2段型のサーキュレータにおいて、平行平板導体の
外面に、磁力線が平行平板導体の内面に略垂直になって
いる領域内にフェライト板が存在するように一対の磁石
が設置されていることにより、2段型のサーキュレータ
のそれぞれの回転方向が同じになるため、サーキュレー
タが組み込まれるミリ波送受信器やミリ波レーダーモジ
ュールにおけるミキサー回路等が容易に構成でき、製造
が容易化されて量産性に優れたものとなる。また、2段
型のサーキュレータの各サーキュレータを互いに近接さ
せて配置することができるので、小型のサーキュレータ
となる。さらに、2段型のサーキュレータは磁力線が平
行平板導体の内面に略垂直になっている領域内に配置さ
れることから、サーキュレータにおける高周波信号の伝
搬損失が小さくなり、良好な伝搬特性が得られる。
【0071】本発明のサーキュレータは、好ましくは接
続用誘電体線路は略全体がモードサプレッサを構成して
いることにより、各サーキュレータで接続用誘電体線路
のモードサプレッサを共用することができ、その結果接
続用誘電体線路を短くすることができるため、小型のサ
ーキュレータとなる。また、各サーキュレータで接続用
誘電体線路のモードサプレッサを共用するとともに接続
用誘電体線路が短くなるため、接続用誘電体線路におけ
る高周波信号の伝送損失が大幅に小さくなる。
【0072】本発明のミリ波送受信器は、送受信アンテ
ナを有するものの場合、ミリ波信号の良好な伝搬特性が
得られるためその探知距離が増大するとともに小型のも
のとなる。送信アンテナと受信アンテナが独立したもの
の場合、ミリ波信号の良好な伝搬特性が得られとともに
送信用のミリ波信号がサーキュレータを介してミキサー
へ混入することがないため、受信信号のノイズが低減す
るとともにさらにミリ波信号の伝送特性に優れ、その探
知距離がさらに増大したものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサーキュレータについて実施の形態の
例を示す透視斜視図である。
【図2】NRDガイドの基本構成を示す部分透視斜視図
である。
【図3】サーキュレータの基本構成を示す斜視図であ
る。
【図4】本発明のサーキュレータの断面図である。
【図5】本発明のミリ波送受信器としてのミリ波レーダ
ーモジュールについて実施の形態の例を示す平面図であ
る。
【図6】本発明のミリ波送受信器としてのミリ波レーダ
ーモジュールについて実施の形態の他の例を示す平面図
である。
【図7】本発明のミリ波レーダーモジュールにおけるミ
リ波信号発信部の斜視図である。
【図8】本発明のミリ波レーダーモジュールにおけるミ
リ波信号発信部用の周波数変調用スイッチの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1a〜1d:モードサプレッサ 2a,2b:フェライト円板 4a〜4d:誘電体線路 4e:接続用誘電体線路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平松 信樹 京都府相楽郡精華町光台3丁目5番地3号 京セラ株式会社中央研究所内 Fターム(参考) 5J012 CA01 5J014 HA06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波信号の波長の2分の1以下の間隔
    で配置された平行平板導体間に、先端部にLSEモード
    の電磁波を遮断するモードサプレッサが設けられるとと
    もに前記高周波信号が伝送される複数の誘電体線路が、
    前記平行平板導体の内面に主面が平行かつ同心状に対向
    配置された2枚のフェライト板に対して前記各モードサ
    プレッサの先端が接続されるとともに略放射状に配置さ
    れているサーキュレータを、一つの接続用誘電体線路を
    介して2つ接続した非放射性誘電体線路用の2段型のサ
    ーキュレータにおいて、前記平行平板導体の外面に、磁
    力線が前記平行平板導体の内面に略垂直になっている領
    域内に前記フェライト板が存在するように一対の磁石が
    設置されていることを特徴とする非放射性誘電体線路用
    のサーキュレータ。
  2. 【請求項2】 前記接続用誘電体線路は略全体がモード
    サプレッサを構成していることを特徴とする請求項1記
    載のサーキュレータ。
  3. 【請求項3】 送信用のミリ波信号の波長の2分の1以
    下の間隔で配置された平行平板導体間に、 高周波発生素子から出力され周波数変調されたミリ波信
    号を伝搬させる第1の誘電体線路と、 該第1の誘電体線路に付設され、前記ミリ波信号を周期
    的に周波数変調して送信用のミリ波信号として出力し前
    記第1の誘電体線路中を伝搬させるミリ波信号発振部
    と、 前記第1の誘電体線路に一端側が電磁結合するように近
    接配置されるかまたは前記第1の誘電体線路に一端が接
    合されて、前記ミリ波信号の一部をミキサー側へ伝搬さ
    せる第2の誘電体線路と、 前記平行平板導体に平行に対向配置された2枚のフェラ
    イト板の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記
    ミリ波信号の入出力端とされた第1の接続部,第2の接
    続部および第3の接続部を有する第1のサーキュレータ
    であって、前記第1の誘電体線路の前記ミリ波信号の出
    力端に前記第1の接続部が接続される第1のサーキュレ
    ータと、 該第1のサーキュレータの前記第2の接続部に一端が接
    続され、前記ミリ波信号を振幅変調またはスイッチング
    制御するダイオードが他端に接続された第3の誘電体線
    路と、 前記第1のサーキュレータの前記3の接続部に一端が接
    続された第4の誘電体線路と、 前記平行平板導体に平行に対向配置された2枚のフェラ
    イト板の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記
    ミリ波信号の入出力端とされた第4の接続部,第5の接
    続部および第6の接続部を有する第2のサーキュレータ
    であって、前記第4の接続部に前記第4の誘電体線路の
    他端が接続された第2のサーキュレータと、 前記第2のサーキュレータの前記第5の接続部に一端が
    接続され、ミリ波信号を伝搬させるとともに先端部に送
    受信アンテナを有する第5の誘電体線路と、 前記送受信アンテナで受信され前記第5の誘電体線路を
    伝搬して前記第2のサーキュレータの前記第6の接続部
    より出力した受信波をミキサー側へ伝搬させる第6の誘
    電体線路と、 前記第2の誘電体線路の中途と前記第6の誘電体線路の
    中途とを近接させて電磁結合させるかまたは接合させて
    成り、ミリ波信号の一部と受信波とを混合させて中間周
    波数信号を発生させるミキサーと、を設けたミリ波送受
    信器において、 前記第1,第2のサーキュレータが請求項1または請求
    項2記載のサーキュレータであることを特徴とするミリ
    波波送受信器。
  4. 【請求項4】 送信用のミリ波信号の波長の2分の1以
    下の間隔で配置した平行平板導体間に、 高周波発生素子から出力され周波数変調されるかまたは
    パルス化されたミリ波信号を伝搬させる第1の誘電体線
    路と、 該第1の誘電体線路に付設され、前記高周波発生素子か
    ら出力されたミリ波信号を周期的に周波数変調するかま
    たはパルス化して送信用のミリ波信号として出力し前記
    第1の誘電体線路中を伝搬させるミリ波信号発振部と、 前記第1の誘電体線路に一端側が電磁結合するように近
    接配置されるかまたは前記第1の誘電体線路に一端が接
    合されて、前記ミリ波信号の一部をミキサー側へ伝搬さ
    せる第2の誘電体線路と、 前記平行平板導体に平行に対向配置された2枚のフェラ
    イト板の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記
    ミリ波信号の入出力端とされた第1の接続部,第2の接
    続部および第3の接続部を有する第1のサーキュレータ
    であって、前記第1の誘電体線路の前記ミリ波信号の出
    力端に前記第1の接続部が接続された第1のサーキュレ
    ータと、 該第1のサーキュレータの前記第2の接続部に一端が接
    続され、前記ミリ波信号を振幅変調またはスイッチング
    制御するダイオードが他端に接続された第3の誘電体線
    路と、 前記第1のサーキュレータの前記第3の接続部に一端が
    接続された第4の誘電体線路と、 前記平行平板導体に平行に対向配置された2枚のフェラ
    イト板の周縁部に所定間隔で配置されかつそれぞれ前記
    ミリ波信号の入出力端とされた第4の接続部,第5の接
    続部および第6の接続部を有する第2のサーキュレータ
    であって、前記第4の接続部に前記第4の誘電体線路の
    他端が接続された第2のサーキュレータと、 前記第2のサーキュレータの前記第5の接続部に一端が
    接続され、ミリ波信号を伝搬させるとともに先端部に送
    信アンテナを有する第5の誘電体線路と、 前記第2のサーキュレータの前記第6の接続部に接続さ
    れ、前記送信アンテナで受信混入した受信波を伝搬させ
    るとともに先端部に設けられた無反射終端部で前記受信
    波を減衰させる第6の誘電体線路と、 先端部に受信アンテナ、他端部にミキサーが各々設けら
    れた第7の誘電体線路と、 前記第2の誘電体線路の中途と前記第7の誘電体線路の
    中途とを近接させて電磁結合させるかまたは接合させて
    成り、ミリ波信号の一部と受信波とを混合させて中間周
    波数信号を発生させるミキサーと、 を設けたミリ波送受信器において、 前記第1,第2のサーキュレータが請求項1または請求
    項2記載のサーキュレータであることを特徴とするミリ
    波送受信器。
JP2002014789A 2002-01-23 2002-01-23 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器 Pending JP2003218609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014789A JP2003218609A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002014789A JP2003218609A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003218609A true JP2003218609A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27651372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002014789A Pending JP2003218609A (ja) 2002-01-23 2002-01-23 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003218609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602333B2 (en) 2004-02-26 2009-10-13 Kyocera Corporation Transmitting/receiving antenna, isolator, high-frequency oscillator, and high-frequency transmitter-receiver using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602333B2 (en) 2004-02-26 2009-10-13 Kyocera Corporation Transmitting/receiving antenna, isolator, high-frequency oscillator, and high-frequency transmitter-receiver using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010049266A1 (en) Structure for connecting non -radiative dielectric waveguide and metal waveguide, millimeter wave transmitting/receiving module and millimeter wave transmitter/receiver
JPH10341108A (ja) アンテナ装置およびレーダモジュール
US7068118B2 (en) Pulse modulator for nonradiative dielectric waveguide, and millimeter wave transmitter/receiver using the same
JP2003218609A (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP3709163B2 (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信器
JP2004336709A (ja) 非可逆回路素子および無線装置
JP3709186B2 (ja) 非放射性誘電体線路用の振幅変調器およびそれを用いたミリ波送受信器
JP3652275B2 (ja) 非放射性誘電体線路用のパルス変調器およびそれを用いたミリ波送受信器
JP3638533B2 (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信器
JP3659480B2 (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP3699664B2 (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信器
JP2001237618A (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信部並びにミリ波送受信器
JP3722804B2 (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP4268507B2 (ja) 非放射性誘電体線路用の振幅変調器およびそれを用いたミリ波送受信器
JP2002076721A (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信部並びにミリ波送受信器
JP2003249801A (ja) 非放射性誘電体線路のサーキュレータおよびこれを用いたミリ波送受信器
JP3571000B2 (ja) 非放射性誘電体線路用のパルス変調器およびそれを用いたミリ波送受信器
JP2002290110A (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP2001203510A (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP2001237615A (ja) 非放射性誘電体線路用のサーキュレータおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP2004207854A (ja) 非放射性誘電体線路用のパルス変調器およびそれを用いたミリ波送受信器
JP3623146B2 (ja) 非放射性誘電体線路用のモードサプレッサおよびそれを用いたミリ波送受信器
JP2002016406A (ja) 非放射性誘電体線路と金属導波管との接続構造およびミリ波送受信部ならびにミリ波送受信器
EP0957528A1 (en) Nonreciprocal circuit device including dielectric wave guide, dielectric wave guide device and radio device
JP3777099B2 (ja) 高周波ダイオード発振器およびそれを用いたミリ波送受信器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412