JP2003201375A - ポリオレフィン系樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂組成物

Info

Publication number
JP2003201375A
JP2003201375A JP2002001678A JP2002001678A JP2003201375A JP 2003201375 A JP2003201375 A JP 2003201375A JP 2002001678 A JP2002001678 A JP 2002001678A JP 2002001678 A JP2002001678 A JP 2002001678A JP 2003201375 A JP2003201375 A JP 2003201375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
resin composition
powder coating
same manner
pellets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002001678A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Ai
啓子 阿井
Masahiro Goto
正宏 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd filed Critical Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Priority to JP2002001678A priority Critical patent/JP2003201375A/ja
Publication of JP2003201375A publication Critical patent/JP2003201375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充分な接着性を有し、さらに、得られる塗膜
の表面平滑性に優れた、粉体塗料用に適したポリオレフ
ィン系樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 未変性ポリオレフィン系樹脂100重量
部に対して、有機ケイ素化合物0.005〜40重量部
を含むポリオレフィン系樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂組成物に関す
る。さらに詳しくは、ポリオレフィン系樹脂組成物に関
する。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィン系樹脂を粉砕して得られ
る粉体は、粉体塗料として、腐食や汚れを防止したり、
耐久性や美観等を付与したりする目的で、フェンス、鋼
管、台所用品、自動車部品およびガーデニング用品等の
基材の被覆用に広く利用されている。
【0003】一般に、未変性ポリプロピレン樹脂や未変
性ポリエチレン樹脂等の未変性ポリオレフィン系樹脂
は、金属に対する接着性が極めて悪い。そのため、未変
性ポリオレフィン系樹脂に、不飽和カルボン酸類をグラ
フト重合させた変性ポリオレフィン系樹脂を混合するこ
とにより、金属との接着性を向上させることが行われて
いる(特開平3−259937号公報)。しかしなが
ら、不飽和カルボン酸類をグラフト重合させた変性ポリ
オレフィン系樹脂は高価であるため、より安価に未変性
ポリオレフィン系樹脂の接着性を向上させる方法が望ま
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、充分
な接着性を有し、さらに、得られる塗膜の表面平滑性に
優れた、粉体塗料用に適したポリオレフィン系樹脂組成
物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討した結果、未変性ポリオレフィン
系樹脂に対して特定量の有機ケイ素化合物を含むポリオ
レフィン系樹脂組成物を粉砕して得られる粉体が、粉体
塗装において、充分な接着性を有し、さらに、得られる
塗膜の表面平滑性に優れていることを見出し、本発明を
完成した。すなわち、本発明は、未変性ポリオレフィン
系樹脂100重量部に対して、有機ケイ素化合物0.0
05〜40重量部を含むポリオレフィン系樹脂組成物に
関する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる未変性ポリオ
レフィン系樹脂としては構成成分としてオレフィン以外
のモノマーを含まない樹脂であれば特に限定されない
が、例えば、未変性ポリプロピレン樹脂、未変性ポリエ
チレン樹脂が挙げられる。これらは単独で用いても良い
し、適宜組み合わせて使用することもできる。上記未変
性ポリプロピレン樹脂としては、プロピレン90〜99
重量%とプロピレン以外の炭素数2〜10のα−オレフ
ィン10〜1重量%とのランダム共重合体が好ましい。
上記α−オレフィンとしては、例えば、エチレン、1−
ブテン、2−ブテン、1−ペンテン、2−ペンテン、1
−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネ
ン、1−デセン等が挙げられる。中でも、エチレン、1
−ブテン、2−ブテンが好ましい。α−オレフィンの共
重合割合が1重量%未満であると、樹脂組成物の融点が
高く、溶融時の粘度が大きくなるため、平滑な塗膜が得
られにくくなるおそれがある。また、α−オレフィンの
共重合割合が10重量%を超えると、樹脂組成物の融点
が低くなり、得られる塗膜の耐熱性が低下するおそれが
ある。上記未変性ポリエチレン樹脂としては、例えば、
低密度ポリエチレン樹脂、高密度ポリエチレン樹脂等の
エチレンホモポリマー;エチレンと炭素数3〜10のα
−オレフィンとの共重合体である線状低密度ポリエチレ
ン樹脂等が挙げられる。
【0007】本発明で用いられる有機ケイ素化合物とし
ては特に限定されないが、例えば、シランカップリング
剤、シリコーン系界面活性剤が挙げられる。これらは単
独で用いても良いし、適宜組み合わせて使用することも
できる。上記シランカップリング剤としては、例えば、
n−ブチルトリメトキシシラン、n−ブチルトリエトキ
シシラン、n−ヘキシルトリメトキシシラン、n−ヘキ
シルトリエトキシシラン、n−オクチルトリメトキシシ
ラン、n−オクチルトリエトキシシラン、n−オクチル
トリプロポキシシラン等のアルキルアルコキシシラン等
が挙げられる。上記シリコーン系界面活性剤としては、
例えば、疎水基がジメチルポリシロキサン、親水性基が
ポリアルキレンオキシドから構成される非イオン系の界
面活性剤等が挙げられる。このようなシリコーン系界面
活性剤としては、例えば、日本ユニカー株式会社のシル
ウェット等の一般に市販されているものを使用すること
ができる。
【0008】上記有機ケイ素化合物の含有量は、未変性
ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、0.00
5〜40重量部、好ましくは0.01〜20重量部、さ
らに好ましくは0.05〜10重量部、最も好ましくは
0.1〜5重量部である。有機ケイ素化合物の含有量が
0.005重量部未満であると、得られる塗膜が基材に
対して充分な接着性を得られない。また、有機ケイ素化
合物の含有量が40重量部を超えると、得られる塗膜の
表面平滑性が悪化したり、塗膜の強度が低下する。
【0009】本発明のポリオレフィン系樹脂組成物を製
造する場合は、例えば、所定量の未変性ポリオレフィン
系樹脂、有機ケイ素化合物をヘンシェルミキサーやブレ
ンダー等の混合機を用いて混合し、混合物を調製する。
そして、得られた混合物を、押出機、加熱ロール、バン
バリーミキサーまたはニーダー等の各種混練機を用いて
溶融混練した後、所望の形状、例えば、ペレット状に成
形すると、本発明のポリオレフィン系樹脂組成物のペレ
ットを製造することができる。
【0010】なお、上述のようにして得られるポリオレ
フィン系樹脂組成物のペレットを、機械粉砕法、液体窒
素を用いる冷凍粉砕法等の手段により粉砕し、篩等を用
いて分級すると、本発明のポリオレフィン系樹脂組成物
からなる粉体塗料を得ることができる。この粉体塗料に
は、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤および顔料
等の各種の添加剤が添加されてもよい。本発明のポリオ
レフィン系樹脂組成物を用いて製造された粉体塗料は、
公知の粉体塗装方法、例えば、流動浸漬法、静電塗装
法、溶射塗装法または散布塗装法等に従って基材に対し
て塗装することができる。これらの粉体塗装方法により
基材に形成される塗膜は、基材に対する接着性に優れて
いる。したがって、この粉体塗料は、例えば、金属等に
対し、充分な接着性を有する塗膜を付与することができ
る。
【0011】
【実施例】以下、実施例および比較例により本発明をさ
らに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定さ
れるものではない。
【0012】実施例1 低密度ポリエチレン樹脂(住友化学株式会社の商品名ス
ミカセンG801、LDPEと略す)100重量部と、
シリコーン系界面活性剤(日本ユニカー株式会社の商品
名シルウェットFZ−2161)0.1重量部とをヘン
シェルミキサーで混合し、混合物を得た。引き続き、得
られた混合物を150℃に設定された押出機を用いて溶
融混練し、ポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得
た。次いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペ
レットを機械粉砕した。そして、得られた粉砕物から4
2メッシュの篩を用いて粗粉を取り除き、ポリオレフィ
ン系樹脂組成物からなる粉体塗料を得た。得られたポリ
オレフィン系樹脂組成物の粉体塗料を流動浸漬槽に入れ
て多孔質の槽底部より空気を送り込み、粉体塗料を安定
した流動状態に保持した。その中に、320℃のオーブ
ンで6分間前加熱した、厚さ2mm、大きさ70mm×
150mmの鋼板試験片を6秒間浸漬した後に取り出し
て200℃のオーブンで2分間さらに後加熱し、室温下
で放冷して塗装品を得た。
【0013】実施例2 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を1重量部に変更した以外は、実施例1と同様に
してポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。次
いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレット
を実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹脂
組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を用
い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0014】実施例3 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を2重量部に変更した以外は、実施例1と同様に
してポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。次
いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレット
を実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹脂
組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を用
い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0015】実施例4 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を5重量部に変更した以外は、実施例1と同様に
してポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。次
いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレット
を実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹脂
組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を用
い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0016】実施例5 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を10重量部に変更した以外は、実施例1と同様
にしてポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。
次いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレッ
トを実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹
脂組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を
用い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0017】実施例6 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を20重量部に変更した以外は、実施例1と同様
にしてポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。
次いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレッ
トを実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹
脂組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を
用い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0018】実施例7 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を30重量部に変更した以外は、実施例1と同様
にしてポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。
次いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレッ
トを実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹
脂組成物からなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を
用い、実施例1と同様にして塗装品を得た。
【0019】実施例8 実施例1において、低密度ポリエチレン樹脂に代えて線
状低密度ポリエチレン樹脂(三井化学株式会社の商品名
ウルトゼックスUZ−25100、LLDPEと略す)
を用いた以外は、実施例1と同様にしてポリオレフィン
系樹脂組成物のペレットを得た。次いで、得られたポリ
オレフィン系樹脂組成物からなるペレットを実施例1と
同様にして処理し、ポリオレフィン系樹脂組成物の粉体
塗料を得た。得られた粉体塗料を用い、実施例1と同様
にして塗装品を得た。
【0020】実施例9 実施例1において、低密度ポリエチレン樹脂に代えてポ
リプロピレン樹脂(住友化学株式会社の商品名ノーブレ
ンZ144A、PPと略す)を用い、押出機の温度を1
90℃に設定した以外は、実施例1と同様にしてポリオ
レフィン系樹脂組成物のペレットを得た。次いで、得ら
れたポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを冷凍粉砕
した。そして、得られた粉砕物から42メッシュの篩を
用いて粗粉を取り除き、ポリオレフィン系樹脂組成物か
らなる粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を流動浸漬槽
に入れて多孔質の槽底部より空気を送り込み、粉体塗料
を安定した流動状態に保持した。その中に、320℃の
オーブンで6分間前加熱した、厚さ2mm、大きさ70
mm×150mmの鋼板試験片を6秒間浸漬した後に取
り出して200℃のオーブンで2分間さらに後加熱し、
室温下で放冷して塗装品を得た。
【0021】実施例10 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)に
代えてシランカップリング剤(日本ユニカー株式会社の
商品名シランモノマーAZ−6177)を用いた以外
は、実施例1と同様にしてポリオレフィン系樹脂組成物
のペレットを得た。次いで、得られたポリオレフィン系
樹脂組成物のペレットを実施例1と同様にして処理し、
ポリオレフィン系樹脂組成物からなる粉体塗料を得た。
得られた粉体塗料を用い、実施例1と同様にして塗装品
を得た。
【0022】比較例1 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)を
用いなかった以外は、実施例1と同様にしてポリオレフ
ィン系樹脂組成物のペレットを得た。次いで、得られた
ポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを実施例1と同
様にして処理し、ポリオレフィン系樹脂組成物からなる
粉体塗料を得た。得られた粉体塗料を用い、実施例1と
同様にして塗装品を得た。
【0023】比較例2 実施例1において、シリコーン系界面活性剤(日本ユニ
カー株式会社の商品名シルウェットFZ−2161)の
添加量を50重量部に変更した以外は、実施例1と同様
にしてポリオレフィン系樹脂組成物のペレットを得た。
次いで、得られたポリオレフィン系樹脂組成物のペレッ
トを実施例1と同様にして処理し、ポリオレフィン系樹
脂組成物からなる粉体塗料を得た。得られたポリオレフ
ィン系樹脂組成物の粉体塗料を用い、実施例1と同様に
して塗装品を得た。
【0024】評価 (1)表面平滑性 得られた塗装品の表面を目視により判定し、以下の基準
で評価した。結果を表1に示した。 ◎:塗膜に凹凸が認められず、表面平滑性良好 ○:塗膜にわずかに凹凸が認められ、表面平滑性やや良
好 △:塗膜に凹凸が認められ、表面平滑性やや不良 ×:塗膜の凹凸が激しく、表面平滑性不良 (2)接着性 得られた塗装品に幅25mmの平行ノッチをカッターナ
イフで鋼板まで達するように入れ、その塗膜の一端を、
180度の方向に、引っ張り速度50mm/分で剥離
し、剥離強度(N/25mm)を測定した。
【0025】
【表1】
【0026】表1より、実施例1〜10で得られた粉体
塗料は、金属等の基材に対して、接着性に優れた塗膜を
形成できることがわかる。さらに、実施例1〜4および
実施例8〜10で得られた粉体塗料は、表面平滑性に優
れた塗膜を形成できることがわかる。
【0027】
【発明の効果】本発明のポリオレフィン系樹脂組成物
は、未変性ポリオレフィン系樹脂に対して、特定量の有
機ケイ素化合物を含むため、金属等の基材に対して、表
面平滑性、接着性に優れた塗膜を形成することができ
る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J002 BB03X BB05X BB12W BB14W BB15W CP18Y EX036 FD31Y GH00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 未変性ポリオレフィン系樹脂100重量
    部に対して、有機ケイ素化合物0.005〜40重量部
    を含むポリオレフィン系樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 未変性ポリオレフィン系樹脂が、未変性
    ポリエチレン樹脂および/または未変性ポリプロピレン
    樹脂である請求項1記載のポリオレフィン系樹脂組成
    物。
  3. 【請求項3】 有機ケイ素化合物が、シランカップリン
    グ剤および/またはシリコーン系界面活性剤である請求
    項1または2記載のポリオレフィン系樹脂組成物。
JP2002001678A 2002-01-08 2002-01-08 ポリオレフィン系樹脂組成物 Pending JP2003201375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001678A JP2003201375A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 ポリオレフィン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001678A JP2003201375A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 ポリオレフィン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003201375A true JP2003201375A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27641748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001678A Pending JP2003201375A (ja) 2002-01-08 2002-01-08 ポリオレフィン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003201375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402393A1 (en) 2004-11-25 2012-01-04 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene resin composition and use thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5367736A (en) * 1976-11-29 1978-06-16 Shinetsu Polymer Co Resin composition for strippable coating and method of making same
JPS59210929A (ja) * 1983-05-14 1984-11-29 Nippon Soda Co Ltd 変性エポキシ樹脂の製造方法
JPH0381375A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Ain:Kk 脱臭性、抗殺菌性、遠赤外線放射性、耐酸防触性及び帯電防止性を有する塗料
JPH06322294A (ja) * 1993-05-07 1994-11-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚塗料
JPH09503020A (ja) * 1994-01-27 1997-03-25 ワッカー−ケミー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用
JPH11263928A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Nippon Shokubai Co Ltd 塗料組成物
JP2000007848A (ja) * 1998-06-26 2000-01-11 Nippon Unicar Co Ltd ポリオレフィン樹脂組成物
JP2001316614A (ja) * 1995-12-08 2001-11-16 Daikin Ind Ltd 含フッ素塗料用材料およびそれを用いた被覆方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5367736A (en) * 1976-11-29 1978-06-16 Shinetsu Polymer Co Resin composition for strippable coating and method of making same
JPS59210929A (ja) * 1983-05-14 1984-11-29 Nippon Soda Co Ltd 変性エポキシ樹脂の製造方法
JPH0381375A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Ain:Kk 脱臭性、抗殺菌性、遠赤外線放射性、耐酸防触性及び帯電防止性を有する塗料
JPH06322294A (ja) * 1993-05-07 1994-11-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚塗料
JPH09503020A (ja) * 1994-01-27 1997-03-25 ワッカー−ケミー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用
JP2001316614A (ja) * 1995-12-08 2001-11-16 Daikin Ind Ltd 含フッ素塗料用材料およびそれを用いた被覆方法
JPH11263928A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Nippon Shokubai Co Ltd 塗料組成物
JP2000007848A (ja) * 1998-06-26 2000-01-11 Nippon Unicar Co Ltd ポリオレフィン樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402393A1 (en) 2004-11-25 2012-01-04 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene resin composition and use thereof
US8338697B2 (en) 2004-11-25 2012-12-25 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene resin composition and use thereof
US8592674B2 (en) 2004-11-25 2013-11-26 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US8946543B2 (en) 2004-11-25 2015-02-03 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US8962974B2 (en) 2004-11-25 2015-02-24 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US9217078B2 (en) 2004-11-25 2015-12-22 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US9908983B2 (en) 2004-11-25 2018-03-06 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US9963567B2 (en) 2004-11-25 2018-05-08 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof
US9969853B2 (en) 2004-11-25 2018-05-15 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene based resin composition and use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060121270A1 (en) Ethylene-vinyl alcohol copolymer composition, and powdery coating composition comprising it
KR102602017B1 (ko) 접착력이 양호한 프라이머 코팅된 기판을 함유한 타일
JP2011068912A (ja) 耐チッピング性付与水性分散体組成物
EP2291472A1 (en) Coating compositions and processes for making the same
CA3089683C (en) Aqueous polyolefin dispersion
JP6486972B2 (ja) 塗装ポリオレフィン物品
BR102019021990A2 (pt) dispersão aquosa, composição de revestimento, e, artigo revestido
WO2007011033A1 (ja) 水性樹脂組成物およびその製造方法
US4865882A (en) Method for powder coating of metallic articles
JPH02279749A (ja) 成形用熱可塑性エラストマー組成物及びその成形物品
JP2003201375A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2012040719A (ja) 樹脂ペレットの製造方法
WO2021039729A1 (ja) 変性ポリオレフィン樹脂及び分散体組成物
JP4299388B2 (ja) 防錆性粉体塗料組成物
JPS606762A (ja) ポリエチレンコ−テイング組成物
CN1529654A (zh) 包装薄膜
JP2004352994A (ja) ポリオレフィン系粉体塗料組成物
JP2009291731A (ja) 成形体の塗装方法
JPS62190265A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JP7505662B2 (ja) 水性分散体組成物
JP2019123791A (ja) 水性分散体及びその製造方法、塗布物
JPH10292130A (ja) ポリオレフィン系粉体塗料組成物
JP4513312B2 (ja) 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム
JP2000204293A (ja) 粉体塗料組成物
JPS6123634A (ja) 金属の押出被覆用ポリプロピレン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710