JP4513312B2 - 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム - Google Patents

表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4513312B2
JP4513312B2 JP2003389602A JP2003389602A JP4513312B2 JP 4513312 B2 JP4513312 B2 JP 4513312B2 JP 2003389602 A JP2003389602 A JP 2003389602A JP 2003389602 A JP2003389602 A JP 2003389602A JP 4513312 B2 JP4513312 B2 JP 4513312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
ethylene
acetate copolymer
film
surface protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003389602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005146215A (ja
Inventor
洋介 永野
聡 雪岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP2003389602A priority Critical patent/JP4513312B2/ja
Publication of JP2005146215A publication Critical patent/JP2005146215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4513312B2 publication Critical patent/JP4513312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は粘着性能に優れる表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体に関するものである。さらに詳しくは、エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物を粘着層とした自己粘着型表面保護フィルムに関し、合成樹脂板、銘板およびLCD表示体などの表面保護用として、高い初期粘着力を必要とする製品や、印刷加工や真空成形加工、および樹脂板などの加熱処理を伴う製品において良好な易剥離性(加熱処理後の粘着力)を有する表面保護フィルムが得られるエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルムに関するものである。
表面保護フィルムは、合成樹脂板、銘板およびLCD表示体などの製品(以下被着体と記す)の表面を、加工、輸送、あるいは保管時に生じる傷つき、汚染、腐蝕などから保護することを目的に使用され、被着体の加工後や消費者などが使用する際には剥離除去される。このため、表面保護フィルムは被着体の加工時などでは容易に剥離しない良好な初期粘着力と、被着体の使用時には比較的容易に剥離する易剥離性(加熱処理後の粘着力)が要求される。
表面保護フィルムは、常温で被着体と貼り付けられた状態で運搬、保管されることに留まらず、様々な熱履歴を受ける。例えば、被着体の生産工程で被着体が高温のまま表面保護フィルムを貼付する場合や、被着体に表面保護フィルムを貼付した状態で印刷加工、真空成形などの2次加工を行う場合などが挙げられる。
従来、アクリル系粘着剤などを使用せず、フィルム自体に粘着性能を持たせた自己粘着型の表面保護フィルムにはエチレン−酢酸ビニル共重合体が用いられてきたが、該樹脂は良好な初期粘着力を有する反面、前述の熱履歴を受けた場合、常温ではフィルム表面への移行が困難な比較的分子量の大きなアセトキシ基を有するポリマーが、被着体の極性と加熱処理などの熱履歴によってフィルム表面に移行し、被着体から表面保護フィルムが剥離困難となるいわゆる接着力昂進を生じてしまう場合があり、その改良が望まれている。また一方で、被着体に貼り付けられた表面保護フィルムの経時粘着力の低下が問題となっており、安定した製品品質、粘着性能が求められているのが現状である。
エチレン−酢酸ビニル共重合体フィルムの熱履歴を受けた場合の接着力昂進を抑制する方法として酸素含有エチレン系不飽和化合物との共重合が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。しかしながら、この方法では加熱処理後の接着力昂進は抑制されるものの、長期保存された場合に経時変化によりフィルムの接着力が増加したり、あるいは被着体から剥離した際に被着体の表面にブリード物が残るなどの問題があった。
特公昭58−45974号公報
本発明の目的は、前述した問題点に鑑み、被着体に対して十分な初期粘着力を有し、加熱処理などの熱履歴を受けた際にも容易に剥離できる易剥離性を有し、経時粘着力の低下がなく、かつ被着体を汚染しない表面保護フィルムが得られるエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルムを提供することにある。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、特定のエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)に対し、特定のエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)を適量配合することにより、表面保護フィルムの粘着層として用いた場合、良好な初期粘着力を有し、加熱処理後の接着力昂進を大幅に抑制し、経時粘着力の低下がなく、かつ非着体の汚染を防止することが可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、JIS K6924−1(1997)で測定したメルトフローレートが0.5〜30g/10min、酢酸ビニル含量が3〜50質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)100重量部に対して、JIS K6924−1(1997)で測定したメルトフローレートが20〜400g/10min、酢酸ビニル含量が50〜90質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)0.1〜15重量部からなることを特徴とする表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルムに関するものである。
以下に、本発明について詳細に説明する。
(1)エチレン−酢酸ビニル共重合体(A)
本発明を構成するエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)は、以下i)及びii)を満足するものである。
i)メルトフローレート(MFR)
本発明にて用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)は、JIS K6924−1(1997)によるMFRが0.5〜30g/10min、好ましくは1.0〜20g/10minの物性を示すものである。該MFRが0.5g/10min未満である場合、フィルム加工に供した際に、溶融粘度が高く成形性が劣り好ましくない。また、該MFRが30g/10minを超えるものは溶融張力が小さく、空冷インフレーション成形法、水冷インフレーション成形法、キャスト成形等の際、安定して製膜できないばかりか、フィルムの衝撃強度等が損なわれる恐れがあるため好ましくない。
ii)酢酸ビニル含量
本発明にて用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)は、酢酸ビニル含量が3〜50質量%、好ましくは5〜30質量%を示すものである。該酢酸ビニル含量が3質量%未満である場合、表面保護フィルムの粘着層として必須の性能である初期粘着力が十分に得られず好ましくない。また、該酢酸ビニル含量が50質量%を超えるものは、本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)をブレンドしても、加熱処理後の接着力昂進が大きいため好ましくない。
(2)エチレン−酢酸ビニル共重合体(B)
本発明を構成するエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)は、以下i)及びii)を満足するものである。
i)メルトフローレート(MFR)
本発明にて用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)は、JIS K6924−1(1997)によるMFRが20〜400g/10min、好ましくは40〜200g/10minの物性を示すものである。該MFRが20g/10min未満である場合、表面保護フィルムとして加熱処理の接着力昂進が大きいため好ましくない。また該MFRが400g/10minを超えるものは表面保護フィルムとして使用した際に、常温雰囲気下においてもフィルム表面にブリードし、初期粘着力を低下させ、被着体の表面をも汚染してしまうため好ましくない。
ii)酢酸ビニル含量
本発明にて用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)は、酢酸ビニル含量が50〜90質量%、好ましくは50〜80質量%を示すものである。該酢酸ビニル含量が50質量%未満である場合、表面保護フィルムの粘着層として必須の性能である粘着力が経時で低下してしまうため好ましくない。また、該酢酸ビニル含量が90質量%を超えるものはキシレン希薄溶液の溶解性が高く耐薬品性に乏しいため好ましくない。
(3)エチレン−酢酸ビニル共重合体(A)/エチレン−酢酸ビニル共重合体(B)の量比
本発明にて用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)とエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)の配合割合は、エチレン−酢酸ビニル共重合体(A)が100重量部に対して、エチレン−酢酸ビニル共重合体(B)が0.1〜15重量部、好ましくは0.1〜5重量部である。エチレン−酢酸ビニル共重合体(B)の配合割合が0.1重量部未満の場合、表面保護フィルムの粘着層として加熱処理後の接着力昂進を十分に抑制することができず、また、15重量部を超える場合は被着体を汚染するため好ましくない。
また、粘着特性を損なわない範囲内で必要に応じて、他のオレフィン系重合体、例えば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン・アクリル酸エステル共重合体、エチレン・α―オレフィン共重合体、ポリプロピレンなどを配合したものでもかまわない。
(4)各種添加剤
本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物は、必要に応じて酸化防止剤、難燃剤、顔料、粘着付与剤、耐熱付与剤等、表面保護フィルムの粘着層用の樹脂組成物に使用される添加剤を添加したものでもかまわない。粘着力を高める粘着付与剤としては脂肪酸族炭化水素樹脂、脂環族炭化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂、ポリテルペン系樹脂、ロジン系樹脂、スチレン系樹脂、クマロインデン系樹脂などが挙げられる。さらにこれら粘着付与剤は単独または2種以上の混合物として用いることができる。中でも被着体を汚染しないことよりポリテルペン系樹脂が優れている。加熱処理後の接着昂進を抑制する耐熱付与剤としてはエポキシ系可塑剤、ポリエステル系可塑剤などが挙げられる。
(5)製造方法
本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)は高圧法によるラジカル重合法を挙げることができる。また、エチレン−酢酸ビニル共重合体(B)は高圧法による重合で得られる酢酸ビニル含量の上限は50質量%であることから、エマルジョン重合法、溶液法により得ることができる。特に溶液法で得られるエチレン−酢酸ビニル共重合体が好ましく、市販品を用いることができる(日本合成化学工業株式会社製、商品名:ソアブレン)。
本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物は、エチレン−酢酸ビニル共重合体(A)のペレットとエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)のパウダーとをドライブレンドしたものであっても良いし、押出機、ロール、ニーダー、バンバリーミキサー等で溶融混錬したものでも良い。
(6)フィルム加工
本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物よりなるフィルムは、通常の空冷インフレーション成形法、水冷インフレーション成形法、キャスト成形等の公知の成形方法を用いることができる。また、フィルム化する際には単層フィルムに限らず、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂もしくはこれらの混合体を基材層として、二層ないし三層以上の共押出フィルムとすることもできる。
なお、本発明のエチレン−酢酸ビニル共重合体よりなるフィルムは、例えば低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン・アクリル酸エステル共重合体、エチレン・α―オレフィン共重合体、ポリプロピレン、アイオノマー、ビニル系重合体、ポリアミド、ポリエステル、ポリビニルアルコール、エチレン・ビニルアルコール共重合体等からなるフィルム基材と接着剤などにより積層することができる。
(7)用途
この様にして得られた表面保護フィルムは、合成樹脂板、銘板およびLCD表示体などの被着体の表面を、加工、輸送、あるいは保管時に生じる傷つき、汚染、腐蝕などを防止するために用いられる。
本発明のエチレン系樹脂組成物を接着層とした自己粘着型表面保護フィルムは、従来のエチレン−酢酸ビニル共重合体を用いたものと比べ、被着体に対して十分な初期粘着性を有し、加熱処理などの熱履歴を受けた際にも粘着力が上昇せず容易に剥離できる易剥離性を有し、経時で初期粘着強度変化がなく、かつ被着体を汚染しないといった効果が認められ、被着体に表面保護フィルムを貼付した状態で印刷加工、真空成形などの2次加工を行う用途を初めとして広範囲にわたって極めて有用である。
以下、実施例および比較例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。以下に、各物性の測定方法と性能の評価方法を示す。
<酢酸ビニル含量>
JIS K6924−1(1997)に準拠して測定した。
<メルトフローレート(MFR)>
JIS K6924−1(1997)に準拠し、試験温度190℃、試験荷重21.18Nにて測定した。
<初期粘着力>
表面保護フィルムを、厚さ1mm、たて150mm、よこ100mmのアクリル樹脂板に常温で線圧=4.5kg/cmのピンチロールで貼り付け、23℃、50%RHの恒温室で2時間状態調整した後、剥離幅100mm、剥離角度180°、引張速度300mm/分で剥離させた際に要する剥離強度を測定した。
<経時粘着力>
上記初期粘着力評価と同様に、表面保護フィルムをアクリル樹脂板に貼り付け、
50℃に設定した熱風循環式オーブン中に30日放置した後、取り出して、常温で放冷させてから23℃、50%RHの恒温室で2時間状態調整した後、剥離幅100mm、剥離角度180°、引張速度300mm/分で剥離させた際に要する剥離強度を測定した。
<易剥離性(加熱処理後の接着力)>
表面保護フィルムを、厚さ1mm、たて150mm、よこ100mmのアクリル樹脂板に常温で線圧=4.5kg/cmのピンチロールで貼り付け、150℃に設定した熱風循環式オーブン中に15分放置した後、取り出して、常温で放冷させてから23℃、50%RHの恒温室で2時間状態調整した後、アクリル樹脂板の上からフィルムを所定幅にカットし、剥離幅25mm、剥離角度180°、引張速度300mm/分で剥離させた際に要する剥離強度を測定した。
<被着体の表面汚染>
表面保護フィルムを、厚さ1mm、たて150mm、よこ100mmのアクリル板、樹脂板に常温で線圧=4.5kg/cmのピンチロールで貼り付け、50℃に設定した熱風循環式オーブン中に30日放置した後、取り出して、常温で放冷させてから23℃、50%RHの恒温室で2時間状態調整した後、表面保護フィルムを剥がし、その樹脂板の表面状態を目視で観察し、表面状態が良好な場合は○、表面汚染が認められた場合は×として評価した。
実施例1
MFRが8.0g/10min、酢酸ビニル含量が20質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−1)(東ソー(株)製 ウルトラセン637)100重量部に対して、MFRが150〜200g/10min)、酢酸ビニル含量が55質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−1)(大成化薬(株)製 ポリエースR−BH)を1.0重量部配合し、タンブラー型ブレンダーにてドライブレンドしたペレットを50mmφ単軸押出機により150℃の温度で溶融混錬し、エチレン−酢酸ビニル系共重合体組成物を得た。
得られたエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物を粘着層とし、低密度ポリエチレン(東ソー(株)製 ペトロセン220K:MFR1.0g/10min、密度932kg/m)を基材層として、2台の50mmφ押出機を有する2層キャスト成形機へ供給し、粘着層側押出機の温度が150℃、基材層側押出機の温度が180℃、両層の溶融レジンが合流するTダイスの温度を180℃とし、厚み比率が、粘着層(内層)/基材層(外層)=1/2となる厚み60μmのフィルムを得た。
得られたフィルムを表面保護フィルムとして、アクリル樹脂板に、ピンチロールで貼り付け、以下の方法で初期粘着力、経時粘着力、易剥離性(加熱処理後の接着力)、被着体の表面汚染を評価し、その結果を表1に示した。
Figure 0004513312
実施例2
MFRが14.0g/10min、酢酸ビニル含量が15質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−2)(東ソー(株)製 ウルトラセン625)100重量部に対して、MFRが150〜200g/10min)、酢酸ビニル含量が55質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−1)(大成化薬(株)製 ポリエースR−BH)を0.5重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示した。
実施例3
MFRが9.0g/10min、酢酸ビニル含量が10質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−3)(東ソー(株)製 ウルトラセン541)100重量部に対して、MFRが50〜100g/10min、酢酸ビニル含量が60質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−2)(大成化薬(株)製 ポリエースR−CH)を2.0重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示した。
実施例4
MFRが14.0g/10min、酢酸ビニル含量が15質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−2)(東ソー(株)製 ウルトラセン625)100重量部に対して、MFRが40〜50g/10min、酢酸ビニル含量が70質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−3)(大成化薬(株)製 ポリエースR−DH)を1.0重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示した。
比較例1
MFRが8.0g/10min、酢酸ビニル含量が20質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−1)(東ソー(株)製 ウルトラセン637)を粘着層とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示したが、経時粘着力の低下と易剥離性(加熱処理後の粘着力)の昂進が認められ不良となった。
比較例2
MFRが8.0g/10min、酢酸ビニル含量が20質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−1)(東ソー(株)製 ウルトラセン637)100重量部に対して、MFRが70g/10min、酢酸ビニル含量が42質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−4)(東ソー(株)製 ウルトラセン760)を2.0重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示したが、経時粘着力の低下と易剥離性(加熱処理後の粘着力)の昂進が認められ不良となった。
比較例3
MFRが8.0g/10min、酢酸ビニル含量が20質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−1)(東ソー(株)製 ウルトラセン637)100重量部に対して、MFRが150〜200g/10min)、酢酸ビニル含量が55質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−1)(大成化薬(株)製 ポリエースR−BH)を0.05重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示したが、経時粘着力の低下と易剥離性(加熱処理後の粘着力)の昂進が認められ不良となった。
比較例4
MFRが8.0g/10min、酢酸ビニル含量が20質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A−1)(東ソー(株)製 ウルトラセン637)100重量部に対して、MFRが150〜200g/10min)、酢酸ビニル含量が55質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B−1)(大成化薬(株)製 ポリエースR−BH)を20重量部とした以外は、実施例1と同様にして樹脂組成物を得た。これを成形・評価し、得られた結果を表1に示したが、被着体の表面が汚染される結果となり不良となった。

Claims (3)

  1. JIS K6924−1(1997)で測定したメルトフローレートが0.5〜30g/10min、酢酸ビニル含量が3〜50質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)100重量部に対して、JIS K6924−1(1997)で測定したメルトフローレートが20〜400g/10min、酢酸ビニル含量が55〜90質量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)0.1〜15重量部からなることを特徴とする表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物。
  2. 請求項1に記載のエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物よりなることを特徴とする表面保護フィルム。
  3. 請求項1に記載のエチレン−酢酸ビニル共重合体組成物よりなる表面保護フィルムであって、少なくとも一層以上有することを特徴とする表面保護フィルム。
JP2003389602A 2003-11-19 2003-11-19 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム Expired - Fee Related JP4513312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389602A JP4513312B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389602A JP4513312B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005146215A JP2005146215A (ja) 2005-06-09
JP4513312B2 true JP4513312B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=34696296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003389602A Expired - Fee Related JP4513312B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4513312B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5030083B2 (ja) * 2006-08-30 2012-09-19 三井・デュポンポリケミカル株式会社 架橋エチレン−酢酸ビニル共重合体
JP5712836B2 (ja) * 2011-07-20 2015-05-07 三菱化学株式会社 積層体及び建装材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265704A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Tosoh Corp 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265704A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Tosoh Corp 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005146215A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009133741A1 (ja) 粘着フィルム
JP5871734B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5290853B2 (ja) ダイシング用粘着シート
JP6015352B2 (ja) ポリオレフィン系フィルム
KR102526027B1 (ko) 폴리에틸렌계 필름
JP5544821B2 (ja) 粘着フィルムロール
JP4529100B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5445023B2 (ja) 粘着フイルム
JPWO2019044637A1 (ja) 粘着性樹脂組成物、及びそれを用いた保護フィルム
JP4737355B2 (ja) 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム
JP4513312B2 (ja) 表面保護フィルム用エチレン−酢酸ビニル共重合体組成物及びそれよりなるフィルム
JP6515917B2 (ja) 自己粘着性表面保護フィルム
KR100597111B1 (ko) 자기점착성 표면보호필름
JP2020111745A (ja) 接着性樹脂組成物及び積層体
JP2013181073A (ja) 表面保護フィルム
JP2009184216A (ja) 表面保護フィルム
JP2016043560A (ja) 積層二軸延伸フィルム
JP2006193697A (ja) 離型フィルム用樹脂組成物及び離型フィルム
WO2011096351A1 (ja) 表面保護フィルム
JP2006176619A (ja) キャリアテープ用カバーテープ
JP2009241487A (ja) 表面保護フィルム
JP5615675B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2009287005A (ja) 粘着フィルム
JP6699103B2 (ja) 積層体
JP6531444B2 (ja) 易開封性包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100503

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4513312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees