JPH09503020A - 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用 - Google Patents

再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用

Info

Publication number
JPH09503020A
JPH09503020A JP7519889A JP51988995A JPH09503020A JP H09503020 A JPH09503020 A JP H09503020A JP 7519889 A JP7519889 A JP 7519889A JP 51988995 A JP51988995 A JP 51988995A JP H09503020 A JPH09503020 A JP H09503020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder composition
group
water
ester
dispersed powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7519889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2987522B2 (ja
Inventor
エク,ヘルベルト
アードラー,クラウス
ポプッ,ハインリッヒ
ヨードルバウアー,フランツ
ゲールハルデインガー,デイーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6508833&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09503020(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPH09503020A publication Critical patent/JPH09503020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2987522B2 publication Critical patent/JP2987522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • C04B40/0042Powdery mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F230/08Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • C08J3/122Pulverisation by spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/587Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives characterised by the bonding agents used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/64Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/227Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3568Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2359/00Characterised by the use of polyacetals containing polyoxymethylene sequences only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、水に再分散でき且つ水不溶性有機ポリマーを主成分とする分散粉末組成物であって、シラン、ポリシラン、オリゴシロキサン、カルボシラン、ポリカルボシラン、カルボシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシリレンジシロキサンからなる群から選択される常圧での沸点が160℃より高い一種以上の水分散性ケイ素化合物を前記有機ポリマー含量に対して0.1〜30重量%含んでなる分散粉末組成物、その製造方法及び使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用 本発明は、水に再分散でき且つ水不溶性ポリマーを主成分とする分散粉末組成 物、その製造方法及びその使用に関する。 水に再分散でき且つホモポリマー又はコポリマーを主成分とする分散粉末組成 物は公知である。このような分散粉末組成物は、対応の水性プラスチック分散液 を熱空気中で噴霧乾燥することにより調製される。分散粉末は建築材工業におけ る水硬バインダーへの添加材として適当であり、このような生成物はさらに塗料 又は接着剤におけるバインダーとして用いられる。 EP−A228657(US−A4704416)は、水に再分散でき且つ水 溶性ポリマーを主成分とし、そして有機シリコン化合物、好ましくはオルガノポ リシロキサンを含んでなる分散粉末を記載している。分散粉末は、水溶性ポリマ ーの水溶液に有機シリコン化合物を添加して調製したエマルジョンを噴霧乾燥す ることにより調製される。 EP−B279373は、水に再分散でき且つオルガノポリシロキサンを含ん でなり、そしてさらに水溶性フィルム形成ポリマーを含んでなる粉末を記載して いる。これらは、上記成分の水性混合物を噴霧乾燥することにより調製される。 EP−A493168は、水に再分散でき且つフィルム形成性水不溶性ビニル ポリマー又はアクリルポリマーを主成分として、そしてシリコーン、より詳細に はオルガノシリコネート及び/又はオルガノポリシロキサンを含んでなる分散粉 末を記載している。これらの分散粉末は、予めシリコーンを添加したビニルポリ マー又はアクリルポリマーの水性分散液を噴霧乾燥することにより調製される。 本発明の目的は、水に再分散でき且つ水不溶性ポリマーを主成分とし、そして オルガノシロキサン化合物により変性された分散粉末組成物を提供することであ る。 本発明は、水に再分散でき且つ水不溶性有機ポリマーを主成分とする分 散粉末組成物であって、シラン、ポリシラン、オリゴシロキサン、カルボシラン 、ポリカルボシラン、カルボシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシリレン ジシロキサンからなる群から選択される常圧での沸点が160℃より高い一種以 上の水分散性ケイ素化合物を前記有機ポリマー含量に対して0.1〜30重量% 含んでなる分散粉末組成物に関する。 適当な水不溶性有機ポリマーは、水性分散液の形態であるか、水性分散液に転 化でき、且つ必要に応じて高温及び/又はアルカリ性媒体中で、乾燥後及び必要 に応じて硬化後に固体フィルムを形成するホモポリマー及びコポリマーである。 分散粉末粒子の平均粒子サイズは、一般的に1〜1000μm、好ましくは10 〜700μm、特に好ましくは50〜500μmである。 好ましい水不溶性ポリマーは、 炭素数1〜15の非分岐又は分岐アルキルカルボン酸のビニルエステルからな る群から選択される一種以上のモノマー単位を有するビニルエステルホモポリマ ー又はコポリマー; 炭素数1〜12の非分岐又は分岐アルコールのメタクリル酸エステル及びアク リル酸エステルからなる群から選択される一種以上のモノマー単位を有する(メ タ)アクリル酸エステルホモポリマー又はコポリマー; 炭素数1〜12の非分岐又は分岐アルコールのフマル酸及び/又はマレイン酸 モノエステル又はジエステルのホモポリマー又はコポリマー; ブタジエン又はイソプレン等のジエンのホモポリマー又はコポリマー、エテン 又はプロペン等のオレフィンのホモポリマー又はコポリマーであって、前記ジエ ンは、例えば、スチレン、(メタ)アクリル酸エステル又はフマル酸若しくはマ レイン酸のエステルと共重合していてもよい; スチレン、メチルスチレン又はビニルトルエン等のビニル芳香族炭化水素のホ モポリマー又はコポリマー; 塩化ビニル等のビニルーハロゲン化合物のホモポリマー又はコポリマー; である。 必要に応じて、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエーテル(酸化ポリエチレ ンは除く)、ポリアミド、メラミン−ホルムアルデヒド樹脂又はフェノール−ホ ルムアルデヒド樹脂等の水不溶性フィルム形成重付加・重縮合ポリマー、また、 必要に応じてこれらのオリゴマー前駆体の形態も適当である。 好ましいビニルエステルは、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニ ルブチラート、ビニル−2−エチルヘキサノエート、ビニルラウレート、1−メ チルビニルアセテート、ビニルピバレート、炭素数10以下のα−分岐モノカル ボン酸のビニルエテル、例えばVeoVa9(商標)又はVeoVa10(商標 )である。ビニルアセテー卜が、特に好ましい。 好ましいメタクリル酸エステル又はアクリル酸エステルは、メチルアクリレー ト、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、プロ ピルアクリレート、プロピルメタクリレート、n−ブチルアクリレート、t−ブ チルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、2 −エチルヘキシルアクリレートである。メチルアクリレート、メチルメタクリレ ート、n−ブチルアクリレート及び2−エチルヘキシルアクリレートが、特に好 ましい。 フマル酸及びマレイン酸の好ましいエステル基は、メチル基、エチル基、n− プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、iso−ブチル基、t−ブチ ル基、ヘキシル基、エチルヘキシル基及びドデシル基である。 必要に応じて、ビニルエステルコポリマーは、コモノマー相の総重量基準で1 .0〜65重量%のα−オレフィン、例えばエチレン又はプロピレン、及び/又 はビニル芳香族炭化水素、例えばスチレン、及び/又はハロゲン化ビニル、例え ば塩化ビニル、及び/又は炭素1〜10のアルコールのアクリル酸エステル又は メタクリル酸エステル、例えばメチルアクリレート、メチルメタクリレート、エ チルアクリレート、エチルメタクリレート、プロピルアクリレート、プロピルメ タクリレート、n−ブチルアクリ レート、t−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタ クリレート及び2−エチルヘキシルアクリレート、及び/又はエチレン性不飽和 ジカルボン酸エステル又はそれらの誘導体、例えばジイソプロピルフマレート、 又はマレイン酸若しくはフマル酸のジメチル、メチルt−ブチル、ジ−n−ブチ ル、ジ−t−ブチル及びジエチルエステル、又は無水マレイン酸を含んでなるこ とができる。 必要に応じて、(メタ)アクリル酸エステルコポリマーは、コモノマー相の総 重量基準で1.0〜65重量%のα−オレフィン、例えばエチレン、プロピレン 、及び/又はビニル芳香族炭化水素、例えばスチレン、及び/又はハロゲン化ビ ニル、例えば塩化ビニル、及び/又はエチレン性不飽和ジカルボン酸エステル又 はそれらの誘導体、例えばジイソプロピルフマレート又はマレイン酸若しくはフ マル酸のジメチル、メチルt−ブチル、ジブチル及びジエチルエステル、又は無 水マレイン酸を含んでなることができる。 好ましい実施様態において、ビニルエステルコポリマーと(メタ)アクリル酸 エステルコポリマーは、コモノマー混合物の総重量基準で0.05〜10.0重 量%のエチレン性不飽和カルボン酸からなる群から選択される補助モノマー、好 ましくはアクリル酸又はメタクリル酸;エチレン性不飽和カルボン酸アミドから なる群から選択される補助モノマー、好ましくはアクリルアミド;エチレン性不 飽和スルホン酸およびその塩からなる群から選択される補助モノマー、好ましく はビニルスルホン酸;及び/又はポリエチレン性不飽和コモノマーからなる群か ら選択される補助モノマー、例えばジビニルアジペート、ジアリルマレエート、 アリルメタクリレート又はトリアリルシアヌレートも含んでなる。また、適当な 補助モノマーには、架橋作用を有するコモノマー、例えばアクリルアミドグリコ ール酸(AGA)、メタクリルアミドグリコール酸メチルエステル(MAGME )、N−メチロールアクリルアミド(NMAA)、N−メチロールメタクリルア ミド、アリルN−メチロールカルバメート、並びにN−メチロールアクリルアミ ド、N−メチロールメタクリルアミド若しくはアリルN−メ チロールカルバメートのイソブトキシエーテル等のアルキルエーテル又はエステ ルもある。 (メタ)アクリル酸エステルコポリマーに関する説明は、マレイン酸又はフマ ル酸のエステルのコポリマーに適用される。 ラジカル重合できる上記水不溶性ポリマーは、好ましくはエマルジョン重合法 により調製される。重合は、断続的又は連続的に、種ラテックスを使用するか使 用せずに、反応混合物の全ての成分又は個々の成分を最初に導入するか、最初に 一部分を導入し、その後反応混合物の成分又は個々の成分を定量添加することに より行うか、初期混合物のない計量法により行う。全ての計量は、好ましくは個 々の成分の消費速度で実施する。重合は、好ましくは0〜100℃の温度の範囲 で行い、エマルジョン重合で通常用いられている方法を用いて開始する。重合の 開始は、通常のラジカルを形成する水溶性薬剤をモノマーの総重量に対して好ま しくは0.01〜3.0重量%の量で用いる方法により行う。エマルジョン重合 で通常使用される全ての乳化剤及び/又は保護コロイドを、分散剤として使用で きる。 必要に応じて、モノマーの総重量に対して6重量%以下の乳化剤を使用する。 ここでは、保護コロイドに不溶である限りは、アニオン乳化剤及びカチオン乳化 剤の両方だけでなく、非イオン乳化剤も使用できる。保護コロイドが好ましくは 用いられ、この場合、モノマーの総重量に対して15重量%以下の量で使用する のが特に好ましい。これらの例としては、ポリビニアルコール及びそれらの誘導 体、例えば、ビニルアルコール/ビニルアセテートコポリマー、ポリビニルピロ リドン;水溶性型多糖類、例えば澱粉(アミローゼ及びアミロペクチン)、セル ロース、グアー、トラガカント酸、デキストラン、アルギネート並びにそれらの カルボキシメチル、メチル、ヒドロキシエチル及びヒドロキシプロピル誘導体; タンパク質、例えばカゼイン、大豆蛋白及びゼラチン;合成ポリマー、例えばポ リ(メタ)アクリル酸、ポリ(メタ)アクリルアミド、ポリビニルスルホン酸及 びそれらの水溶性コポリマー;メラミンホルムアルデヒドスルホネート、ナフタ リン−ホルムアルデヒドスルホネート、スチレン/マレイン酸コポ リマー及びビニルエーテル/マレイン酸コポリマー等が挙げられる。最も好まし い実施様態では、重合は、保護コロイドを用い、且つ乳化剤を添加せずに行う。 シラン、ポリシラン、オリゴシロキサン、カルボシラン、ポリカルボシラン、 カルボシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシリレンジシロキサンからなる 群から選択される適当な水分散性ケイ素は、常圧での沸点が160℃より高い。 好ましく用いられる化合物は、テトラオルガノシランSiR4、珪酸エステルS i(OR’)4、オルガノオルガノオキシシランSiRn(OR’)4-n(式中、 nは1〜3)、一般式R3Si(SiR2nSiR3(式中、nは0〜500)好 ましくは0〜8)で表されるポリシラン及び一般式R3SiO(SiR2O)nS iR3(式中、nは0〜4)で表されるオリゴシロキサン(前記式中、R’は炭 素数1〜4の同一又は異なるアルキル基若しくはアルコキシアルキレン基、好ま しくはメチル又はエチルであり、Rは同一又は異なる分岐又は非分岐の炭素数1 〜22のアルキル基、炭素数3〜10のシクロアルキル基、炭素数2〜4のアル キレン基又は炭素数6〜18のアリール、アラルキル若しくはアルキルアリール 基であり、前記RはF又はCl等のハロゲンか、エーテル、チオエーテル、エス テル、アミド、ニトリル、ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、スルホン酸、 カルボン酸無水物及びカルボニル基で置換されていてもよく、且つポリシラン及 びオリゴシロキサンの場合には、RはOR’でもよい)等のシラン類である。 特に好ましいケイ素化合物は、例えば、テトラエトキシシラン、メチルトリプ ロポキシシラン、メチルトリ(エトキシエトキシ)シラン、ビニルトリ(メトキ シエトキシ)シラン、(メタ)アクリルオキシプロピルトリエトキシシラン、( メタ)アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリエ トキシシラン、β−ニトリロエチルトリエトキシシラン、メルカプトプロピルト リエトキシシラン、メルカプトプロピルトリメトキシシラン、フェニルトリエト キシシラン、イソオクチルトリエトキシシラン、ジプロピルジエトキシシラン、 メチルフェニルジエトキシ シラン、ジフェニルジメトキシシラン、メチルビニルトリ(エトキシエトキシ) シラン並びにそれらのジ−及び/又はトリシロキサンである。さらに、ヘキサメ チルジエトキシトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、テトラ メチルジエトキシジシラン、トリメチルトリメトキシジシラン、ジメチルテトラ メトキシジシラン又はそれらの縮合物、並びにペンタメチルジシラン−ジシロキ サンを挙げることができる。上記したケイ素化合物は、単独又は混合物として用 いることができる。 有機ケイ素化合物は、Noll、Chemie und Technolog ie der Silicone 〔Chemistry and techn ology of the silicones〕、第2版1968年、Wei nheim and in Houben−Weyl、Methoden de r organischen Chemie 〔Methods of org anic chemistry〕、Vol.E20、1782頁以下、2219 頁以下、Georg Thieme Verlag、Stuttgart、19 87年に記載されているような方法により調製できる。 水分散性有機ケイ素化合物は、好ましくは有機ポリマー含有に対して0.5〜 15重量%の量で存在する。 ケイ素化合物は、好ましくは噴霧される有機ポリマー分散体にエマルジョンの 形態で添加される。以下の保護コロイドを、必要に応じて適当な乳化剤と組み合 わせて、乳化に用いるのが好ましい。ここでは、アニオン乳化剤及びカチオン乳 化剤の両方だけでなく、非イオン乳化剤も使用できる。保護コロイドに溶解せず 、且つ保護コロイドとは対照的に、2000未満の相対分子量を有するものが好 ましい。適当な乳化剤は専門家には公知であり、例えば、Houben−Wey l、Methoden der organischen Chemie 〔M ethods of organic Chemistry〕、Vol.XIV 、1、Makromolekulare Stoffe 〔Macromole cular substances〕、Georg Thieme Verla g、S tuttgart、1961年、第192頁〜第208頁に記載されている。乳 化剤は、一般的に、ケイ素化合物に対して5重量%以下の量で用いられる。この 量は、有機ポリマーに対して1重量%未満が好ましい。 好ましい実施態様では、分散粉末組成物は、保護コロイドを、水不溶性有機ポ リマーとケイ素化合物との総量に対して8〜50重量%、好ましくは10〜25 重量%含んでなる。適当な保護コロイドとしては、例えば、ポリビニアルコール 及びそれらの誘導体;水溶性型多糖類、例えば澱粉(アミローゼ及びアミロペク チン)、セルロース、グアー、トラガカント酸、デキストラン、アルギネート並 びにそれらのカルボキシメチル、メチル、ヒドロキシエチル及びヒドロキシプロ ピル誘導体;タンパク質、例えばカゼイン、大豆蛋白及びゼラチン;合成ポリマ ー、例えばポリ(メタ)アクリル酸、ポリ(メタ)アクリルアミド、ポリビニル スルホン酸及びそれらの水溶性コポリマー;メラミンホルムアルデヒドスルホネ ート、ナフタリン−ホルムアルデヒドスルホネート、スチレン/マレイン酸コポ リマー及びビニルエーテル/マレイン酸コポリマー等が挙げられる。 好ましい実施態様による分散粉末組成物のさらなる成分は、ブロッキング防止 剤、例えば好ましくは粒子サイズが10nm〜10μmの範囲の炭酸カルシウム 又は炭酸マグネシウム、タルク、石膏、ケイ酸及びケイ酸塩である。 分散粉末組成物は、噴霧乾燥により調製される。乾燥は、通常の噴霧乾燥装置 で行われ、噴霧を一コンポーネントノズル、二コンポーネントノズル又は多コン ポーネントノズルによるか、回転ディスクを用いて行うことができる。排出温度 は、装置、樹脂のTg及び乾燥の望ましい程度に応じて、一般的に、55〜10 0℃、好ましくは70から90℃の範囲から選択される。 好ましくは固形分が20〜60%であるポリマー分散体と、好ましくは固形分 が20〜50%であるケイ素化合物のエマルジョン又は必要に応じて分散体との 混合物を、必要に応じてさらなる添加剤を添加後、噴霧乾燥において噴霧し乾燥 する。ここでは、水不溶性有機ポリマー粒子とケイ素 化合物の粒子を水溶性保護コロイドのマトリックス中に含んでなる粒子が得られ る。 別法として、水性有機ポリマー分散体とケイ素化合物の水性エマルジョン又は 必要に応じて分散体とを、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧塔におい て別個のノズルから噴霧し一緒に乾燥することができる。この方法の場合、有機 ポリマー粒子とケイ素化合物の粒子とは、通常別個の粒子として存在する。 分散粉末組成物は、典型的な分野、例えば、建築用接着剤、プラスター、目止 剤組成物、床仕上げ目止剤組成物、目地モルタル及び塗料の製造のためのセメン ト(ポルトランド、アルミネート、トラス、ヒューレン、マグネシア又はホスフ ェートセメント)、石膏又は水ガラス等の無機水硬性バインダーと組み合わせて 化学建築材において用いることができる。さらには、塗料組成物及び接着剤用単 一バインダー又は布用バインダーとしての使用できる。分散粉末組成物は、好ま しくは、良好な接着性の他に、吸水量の減少及び/又ははっ水効果が望まれる分 野で、疎水化バインダーとして使用される。 実施例: 分散粉末組成物の製造: 実施例1〜4及び比較例における噴霧を、Nubilosa噴霧乾燥機で実施 した: 取り入れ口温度:100〜130℃ 排出温度:65〜90℃ 二部構成ノズル前の圧縮空気圧:4バール 分散液の固形分:約33% 実施例1 酢酸ビニル/エチレンコポリマー分散体(LL485、Wacker−Che mie社製、固形分約50%)と、イソオクチルトリエトキシシラン(含量約3 5%)の水性エマルジョン(シランの量がコポリマー基準で2.5重量%)と、 コポリマーとシランの合計量に対して8.5重量%の 保護コロイド(ポリビニルアルコールW25/140、Wacker−Chem ie社製)から混合物を調製した。この混合物を、上記操業条件を用いて乾燥し た。このようにして得られた粉末に、市販のブロッキング防止剤(Ca/MgC O3とMgヒドロシリケートとの混合物)を、高分子成分の総重量に対して10 重量%添加した。 実施例2 混合物のイソオクチルトリエトキシシラン含量が4.1重量%であった以外は 、実施例1と同様の操作を行った。得られた粉末は非常に容易に流動し且つ再分 散性であった。 実施例3 スチレン/ブチルアクリレートコポリマー分散液(LL476、Wacker −Chemie社製)と、イソオクチルトリエトキシシランの水性エマルジョン (シランの量がコポリマー基準で2.1重量%)と、コポリマーとシランの合計 量に対して8.3重量%の保護コロイド(ポリビニルアルコールW25/140 、Wacker−Chemie社製)から、実施例1と同様にして混合物を調製 した。この混合物を、上記操業条件を用いて乾燥した。このようにして得られた 粉末に、市販のブロッキング防止剤(Ca/MgCO3とMgヒドロシリケート との混合物)を、高分子成分の総重量に対して10重量%添加した。 実施例4 混合物のイソオクチルトリエトキシシラン含量が4.2重量%であった以外は 、実施例3と同様の操作を行った。得られた粉末は非常に容易に流動し且つ再分 散性であった。 比較例1 混合物にシリカを添加しなかった以外は、実施例1と同様の操作を行った。 使用試験: 実施例1〜4及び比較例1で調製した生成物を、以下の目地材及び完全断熱材 の処方に使用した: 目地材処方: PortlandセメントPZ35F 300.0部 アルミネートセメント 40.0部 (HAC−Fondu Lafarge) 珪砂(0.1〜0.4mm) 649.5部 Culminal C8556 0.5部 分散粉末 10.0部 乾燥混合物1000g当り200mlの水 完全断熱材処方(建築用接着剤): Dykerhoff白色セメント 280.0部 珪砂(0.1〜0.4mm) 500.0部 JuraビーズMHS 190.0部 TyloseBA2741 1.5部 分散粉末 20.0部 水 20.0部 目地材処方の試験: 上記処方により調製したセメント組成物の曲げ引張強さと圧縮強さを、DIN l164に準じて試験した。 吸水係数を、DIN52617に準じて測定した。 試験片を、標準的な気候(23℃/相対大気湿度50%)に14間保存した。 加工性を、定性的に評価した。 試験結果を、表1にまとめて示す。 建築用接着剤処方の試験: 接着強さを、乾燥状態で14日間保存後、剥離速度250N/sで測定した。 水滴下試験については、水0.5mlを、Styroporに塗布した接着剤 組成物の表面にピペットにより適用し、水滴が吸収されるのに要した時間を測定 した。 試験結果を、表2にまとめて示す。 表1及び表2の試験結果から、本発明による分散粉末組成物が機械特性を好ま しくない方向に変化することなく疎水化作用を示すことがわかる。続いて粉末混 合物に添加されるステアレートやオレエート等の疎水化剤とは対照的に、乾燥モ ルタルの水での湿潤が遅延せず、直ちに生じる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年12月13日 【補正内容】 請求の範囲 1.水に再分散でき且つ水不溶性フィルム形成有機ポリマーを主成分とする分 散粉末組成物であって、テトラオルガノシランSiR4、珪酸エステルSi(O R’)4、オルガノオルガノオキシシランSiRn(OR’)4-n(式中、nは1〜 3)、一般式R3Si(SiR2nSiR3(式中、nは0〜500)で表される ポリシラン及び一般式R3SiO(SiR2O)nSiR3(式中、nは0〜4)で 表されるオリゴシロキサン(前記式中、R’は炭素数1〜4の同一又は異なるア ルキル基若しくはアルコキシアルキレン基、好ましくはメチル又はエチルであり 、Rは同一又は異なる分岐又は非分岐の炭素数1〜22のアルキル基、炭素数3 〜10のシクロアルキル基、炭素数2〜4のアルキレン基又は炭素数6〜18の アリール、アラルキル若しくはアルキルアリール基であり、前記RはF又はCl 等のハロゲンか、エーテル、チオエーテル、エステル、アミド、ニトリル、ヒド ロキシル、アミン、カルボキシル、スルホン酸、カルボン酸無水物及びカルボニ ル基で置換されていてもよく、且つポリシラン及びオリゴシロキサンの場合には 、RはOR’でもよい)等のシラン類、カルボシラン、ポリカルボシラン、カル ボシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシリレンジシロキサンからなる群か ら選択される常圧での沸点が160℃より高い一種以上の水分散性ケイ素化合物 を前記有機ポリマー含量に対して0.1〜30重量%含んでなる分散粉末組成物 。 2.炭素数1〜15の非分岐又は分岐アルキルカルボン酸のビニルエステルか らなる群から選択される一種以上のモノマー単位を有するビニルエステルホモポ リマー又はコポリマー; 炭素数1〜10のアルコールのメタクリル酸エステル及びアクリル酸エステル からなる群から選択される一種以上のモノマー単位を有する(メタ)アクリル酸 エステルホモポリマー又はコポリマー; 炭素数1〜12の非分岐又は分岐アルコールのフマル酸及び/又はマレイン酸 モノエステル又はジエステルのホモポリマー又はコポリマー; ブタジエン又はイソプレン等のジエンのホモポリマー又はコポリマー、エテン 又はプロペン等のオレフィンのホモポリマー又はコポリマーであって、前記ジエ ンは、例えば、スチレン、(メタ)アクリル酸エステル又はフマル酸若しくはマ レイン酸のエステルと共重合していてもよい; スチレン、メチルスチレン又はビニルトルエン等のビニル芳香族炭化水素のホ モポリマー又はコポリマー; 塩化ビニル等のビニル−ハロゲン化合物のホモポリー又はコポリマー; からなる群から選択される一種以上のポリマーを水不溶性フィルム形成姓有機 ポリマーとして含んでなる請求の範囲第1項記載の分散粉末組成物。 3.テトラエトキシシラン、メチルトリプロポキシシラン、メチルトリ(エト キシエトキシ)シラン、ビニルトリ(メトキシエトキシ)シラン、(メタ)アク リルオキシプロピルトリエトキシシラン、(メタ)アクリルオキシプロピルトリ メトキシシラン、γ−クロロプロピルトリエトキシシラン、β−ニトリロエチル トリエトキシシラン、メルカプトプロピルトリエトキシシラン、メルカプトプロ ピルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、イソオクチルトリエト キシシラン、ジプロピルジエトキシシラン、メチルフェニルジエトキシシラン、 ジフェニルジメトキシシラン、メチルビニルトリ(エトキシエトキシ)シラン並 びにそれらのジ−及び/又はトリシロキサン、並びにヘキサメチルジエトキシト リシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、テトラメチルジエトキシ ジシラン、トリメチルトリメトキシジシラン、ジメチルテトラメトキシジシラン 又はそれらの縮合物、並びにペンタメチルジシラン−ジシロキサンからなる群か ら選択される一種以上をケイ素化合物として含んでなる請求の範囲第1又は2項 記載の分散粉末組成物。 4.前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマルジョン又は分散体と の混合物を、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧乾燥において噴霧し一 緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1〜3項記載の分 散粉末組成物の製造方法。 5.噴霧乾燥において、前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマル ジョン又は分散体とを、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧塔において 別個のノズルから噴霧し一緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1〜3項記 載の分散粉末組成物の製造方法。 6.請求の範囲第1〜3項記載の分散粉末組成物の、建築用接着剤、プラスタ ー、目止剤組成物、床仕上げ目止剤組成物、目地モルタル及び塗料の製造のため のセメント、石膏又は水ガラス等の無機水硬性バインダーと組み合わせた化学建 築材のバインダーとしての使用。 7.請求の範囲第1〜3項記載の分散粉末組成物の、塗料組成物及び接着剤用 単一バインダー又は布用バインダーとしての使用。 【手続補正書】 【提出日】1996年7月29日 【補正内容】 請求の範囲 1.水に再分散でき且つ水不溶性フィルム形成有機ポリマーを主成分とする分 散粉末組成物であって、テトラオルガノシランSiR4、珪酸エステルSi(O R’)4、オルガノオルガノオキシシランSiRn(OR’)4-n(式中、nは1〜 3)、一般式R3Si(SiR2nSiR3(式中、nは0〜500)で表される ポリシラン及び一般式R3SiO(SiR2O)nSiR3(式中、nは0〜4)で 表されるオリゴシロキサン(前記式中、R’は炭素数1〜4の同一又は異なるア ルキル基若しくはアルコキシアルキレン基、好ましくはメチル又はエチルであり 、Rは同一又は異なる分岐又は非分岐の炭素数1〜22のアルキル基、炭素数3 〜10のシクロアルキル基又は炭素数6〜18のアリール、アラルキル若しくは アルキルアリール基であり、前記RはF又はCl等のハロゲンか、エーテル、チ オエーテル、エステル、アミド、ニトリル、ヒドロキシル、アミン、カルボキシ ル、スルホン酸、カルボン酸無水物及びカルボニル基で置換されていてもよく、 且つポリシラン及びオリゴシロキサンの場合には、RはOR’でもよい)等のシ ラン類、カルボシラン、ポリカルボシラン、カルボシロキサン、ポリカルボシロ キサン、ポリシリレンジシロキサンからなる群から選択される常圧での沸点が1 60℃より高い一種以上の水分散性ケイ素化合物を前記有機ポリマー含量に対し て0.1〜30重量%含んでなる分散粉末組成物。 .前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマルジョン又は分散体と の混合物を、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧乾燥において噴霧し一 緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1項記載の分散粉末組成物の製造方法 。 .噴霧乾燥において、前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマル ジョン又は分散体とを、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧塔において 別個のノズルから噴霧し一緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1項記載の 分散粉末組成物の製造方法。 .請求の範囲第1項記載の分散粉末組成物、建築用接着剤、プラスター、 目止剤組成物、床仕上げ目止剤組成物、目地モルタル及び塗料の製造のためのセ メント、石膏又は水ガラス等の無機水硬性バインダーと組み合わせた化学建築材 のバインダーに使用する方法.請求の範囲第1項記載の分散粉末組成物、塗料組成物及び接着剤用単一 バインダー又は布用バインダーに使用する方法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C09D 125/08 PFB 9166−4J C09D 125/08 PFB 131/04 PEX 9166−4J 131/04 PEX 133/04 PGB 7824−4J 133/04 PGB 135/02 PGG 7824−4J 135/02 PGG 183/04 PMU 7729−4J 183/04 PMU 183/16 PMM 7729−4J 183/16 PMM 201/00 PDC 9167−4J 201/00 PDC C09J 133/04 JDC 7824−4J C09J 133/04 JDC 135/02 JDD 7824−4J 135/02 JDD 183/04 JGH 7729−4J 183/04 JGH 183/16 183/16 201/00 JAQ 9167−4J 201/00 JAQ C09K 3/10 9356−4H C09K 3/10 Z D06M 17/04 8913−2E E04F 13/02 A E04F 13/02 7633−3B D06M 17/00 A (72)発明者 ポプッ,ハインリッヒ ドイツ連邦共和国 ブルクハウゼン フリ ードリヒ−エーベルト−シュトラーセ 4 (72)発明者 ヨードルバウアー,フランツ ドイツ連邦共和国 マークトル バーンホ ーフシュトラーセ 28 (72)発明者 ゲールハルデインガー,デイーター ドイツ連邦共和国 ブルクハウゼン イ ヌ・デン・グルエベン 125

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.水に再分散でき且つ水不溶性有機ポリマーを主成分とする分散粉末組成物 であって、シラン、ポリシラン、オリゴシロキサン、カルボシラン、ポリカルボ シラン、カルボシロキサン、ポリカルボシロキサン、ポリシリレンジシロキサン からなる群から選択される常圧での沸点が160℃より高い一種以上の水分散性 ケイ素化合物を前記有機ポリマー含量に対して0.1〜30重量%含んでなる分 散粉末組成物。 2.炭素数1〜15の非分岐又は分岐アルキルカルボン酸のビニルエステルか らなる群から選択される一種以上のモノマー単位を有するビニルエステルホモポ リマー又はコポリマー; 炭素数1〜10のアルコールのメタクリル酸エステル及びアクリル酸エステル からなる群から選択される一種以上のモノマー単位を有する(メタ)アクリル酸 エステルホモポリマー又はコポリマー; 炭素数1〜12の非分岐又は分岐アルコールのフマル酸及び/又はマレイン酸 モノエステル又はジエステルのホモポリマー又はコポリマー; ブタジエン又はイソプレン等のジエンのホモポリマー又はコポリマー、エテン 又はプロペン等のオレフィンのホモポリマー又はコポリマーであって、前記ジエ ンは、例えば、スチレン、(メタ)アクリル酸エステル又はフマル酸若しくはマ レイン酸のエステルと共重合していてもよい; スチレン、メチルスチレン又はビニルトルエン等のビニル芳香族炭化水素のホ モポリマー又はコポリマー; 塩化ビニル等のビニル−ハロゲン化合物のホモポリマー又はコポリマー; からなる群から選択される一種以上のポリマーを水不溶性有機ポリマーとして 含んでなる請求の範囲第1項記載の分散粉末組成物。 3.テトラオルガノシランSiR4、珪酸エステルSi(OR’)4、オルガノ オルガノオキシシランSiRn(OR’)4-n(式中、nは1〜3)、一般式R3 Si(SiR2nSiR3(式中、nは0〜500) で表されるポリシラン及び一般式R3SiO(SiR2O)nSiR3(式中、nは 0〜4)で表されるオリゴシロキサン(前記式中、R’は炭素数1〜4の同一又 は異なるアルキル基若しくはアルコキシアルキレン基、好ましくはメチル又はエ チルであり、Rは同一又は異なる分岐又は非分岐の炭素数1〜22のアルキル基 、炭素数3〜10のシクロアルキル基、炭素数2〜4のアルキレン基又は炭素数 6〜18のアリール、アラルキル若しくはアルキルアリール基であり、前記Rは F又はCl等のハロゲンか、エーテル、チオエーテル、エステル、アミド、ニト リル、ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、スルホン酸、カルボン酸無水物及 びカルボニル基で置換されていてもよく、且つポリシラン及びオリゴシロキサン の場合には、RはOR’でもよい)等のシラン類からなる群から選択される一種 以上をケイ素化合物として含んでなる請求の範囲第1又は2項記載の分散粉末組 成物。 4.テトラエトキシシラン、メチルトリプロポキシシラン、メチルトリ(エト キシエトキシ)シラン、ビニルトリ(メトキシエトキシ)シラン、(メタ)アク リルオキシプロピルトリエトキシシラン、(メタ)アクリルオキシプロピルトリ メトキシシラン、γ−クロロプロピルトリエトキシシラン、β−ニトリロエチル トリエトキシシラン、メルカプトプロピルトリエトキシシラン、メルカプトプロ ピルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、イソオクチルトリエト キシシラン、ジプロピルジエトキシシラン、メチルフェニルジエトキシシラン、 ジフェニルジメトキシシラン、メチルビニルトリ(エトキシエトキシ)シラン並 びにそれらのジ−及び/又はトリシロキサン、並びにヘキサメチルジエトキシト リシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、テトラメチルジエトキシ ジシラン、トリメチルトリメトキシジシラン、ジメチルテトラメトキシジシラン 又はそれらの縮合物、並びにペンタメチルジシラン−ジシロキサンからなる群か ら選択される一種以上をケイ素化合物として含んでなる請求の範囲第1又は2項 記載の分散粉末組成物。 5.前記分散粉末組成物が、保護コロイドを水不溶性有機ポリマーとケ イ素化合物の総量に対して8〜50重量%及びブロック防止剤を含んでなる請求 の範囲第1〜4項記載の分散粉末組成物。 6.前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマルジョン又は分散体と の混合物を、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧乾燥において噴霧し一 緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1〜5項記載の分散粉末組成物の製造 方法。 7.噴霧乾燥において、前記有機ポリマー分散体と前記ケイ素化合物のエマル ジョン又は分散体とを、必要に応じてさらなる添加物を添加後、噴霧塔において 別個のノズルから噴霧し一緒に乾燥する噴霧乾燥による請求の範囲第1〜5項記 載の分散粉末組成物の製造方法。 8.請求の範囲第1〜5項記載の分散粉末組成物の、建築用接着剤、プラスタ ー、目止剤組成物、床仕上げ目止剤組成物、目地モルタル及び塗料の製造のため のセメント、石膏又は水ガラス等の無機水硬性バインダーと組み合わせた化学建 築材のバインダーとしての使用。 9.請求の範囲第1〜5項記載の分散粉末組成物の、塗料組成物及び接着剤用 単一バインダー又は布用バインダーとしての使用。 10.請求の範囲第1〜5項記載の分散粉末組成物の、疎水化バインダーとして の使用。
JP7519889A 1994-01-27 1995-01-26 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用 Expired - Lifetime JP2987522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4402409.6 1994-01-27
DE4402409A DE4402409A1 (de) 1994-01-27 1994-01-27 Redispergierbare Dispersionspulverzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
PCT/EP1995/000282 WO1995020627A1 (de) 1994-01-27 1995-01-26 Redispergierbare dispersionspulverzusammensetzung, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09503020A true JPH09503020A (ja) 1997-03-25
JP2987522B2 JP2987522B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=6508833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7519889A Expired - Lifetime JP2987522B2 (ja) 1994-01-27 1995-01-26 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6191235B1 (ja)
EP (1) EP0741760B1 (ja)
JP (1) JP2987522B2 (ja)
KR (1) KR100197342B1 (ja)
CN (1) CN1081656C (ja)
AT (1) ATE160372T1 (ja)
DE (2) DE4402409A1 (ja)
FI (1) FI962901A0 (ja)
WO (1) WO1995020627A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000034409A (ja) * 1998-05-29 2000-02-02 Bayer Ag 鉱物建材の水性製剤処理
JP2001192640A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Konishi Co Ltd 変成シリコーン樹脂を含む接着剤を用いた接着方法
JP2003201375A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Sumitomo Seika Chem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19526759A1 (de) * 1995-07-21 1997-01-23 Wacker Chemie Gmbh Redispergierbare, vernetzbare Dispersionspulver
DE19542443C2 (de) * 1995-11-14 2002-10-24 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Kunststoffvergütung von mineralischen Beschichtungsmittel- und Bindemittel-Zusammensetzungen
DE19545608A1 (de) 1995-12-07 1997-06-12 Hoechst Ag Dispersionspulver für wasserfeste Klebstoffe
DE19756474A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Redispergierbare Polymerisatpulver
DE19853420A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Wacker Chemie Gmbh Verwendung von Dispersionspulver-Zusammensetzungen auf der Basis von Vinylaromat-1,3-Dien-Mischpolymerisaten in selbstverlaufenden Bodenspachtelmassen und Estrichen
DE10049127C2 (de) * 2000-10-02 2003-02-20 Clariant Gmbh Redispergierbare Dispersionspulver-Zusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
TWI243807B (en) * 2000-10-02 2005-11-21 Celanese Emulsions Gmbh Use of a powder composition for hydrophobicizing construction compositions
US7183358B2 (en) * 2002-07-25 2007-02-27 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobically modified polymers
DE10323205A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-16 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobierendes Additiv
US7005462B2 (en) * 2003-12-05 2006-02-28 Specialty Construction Brands, Inc. Polymer grout compositions
DE102004026610A1 (de) 2004-06-01 2005-12-22 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Verwendung von Vinylchlorid-Ethylen-Mischpolymerisaten zur Hydrophobierung von Baustoffmassen
DE102004057996A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-08 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobierendes Additiv
DE102004059377A1 (de) 2004-12-09 2006-06-22 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobierendes, in Wasser redispergierbares Polymerpulver
CN101243108B (zh) * 2005-08-08 2012-08-22 阿科玛股份有限公司 使用非氟化的表面活性剂聚合含氟聚合物
EP1767506A1 (de) * 2005-09-27 2007-03-28 Elotex AG In Wasser redispergierbares Pulver, Herstellverfahren und Verwendung
DE102005051589A1 (de) * 2005-10-27 2007-05-03 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Fettsäureanhydride enthaltende Dispersionspulver
DE102005051588A1 (de) 2005-10-27 2007-05-03 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Silan-modifizierte Dispersionspulver
DE102006060356A1 (de) 2006-12-20 2008-06-26 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobe Verlegung von Fliesen
DE102007038333A1 (de) 2007-08-14 2009-02-19 Wacker Chemie Ag Silan-modifizierte Additive und Silanmodifizierte Polymerzusammensetzungen
US7981962B1 (en) 2007-10-31 2011-07-19 Specialty Construction Brand, Inc. Polymer grout compositions
BRPI0916051A2 (pt) 2008-11-06 2015-11-10 Akzo Nobel Coatings Int Bv ''uso de um sólido que compreende pelo menos um organossilano e um material veículo para hodrofobizar argamassas, pó que comprrende pelo menos um organossilano e um material veículo apropriado para hidrofobizar argamassas, processo de fabricação de uma formulação de argamassa seca, e, formulação de argamassa seca''
EP2551298B1 (en) 2011-07-27 2014-12-31 Dow Global Technologies LLC Redispersible polymer powder from polyolefin dispersions and the use thereof in construction applications
CN103309538B (zh) * 2013-06-19 2016-05-25 南昌欧菲光学技术有限公司 电容式触摸屏制备方法
AU2015403463B2 (en) * 2015-07-27 2020-04-09 Nanophase Technologies Corporation Multifunctional coated powders and high solids dispersions
CN105254794B (zh) * 2015-11-02 2016-10-12 广东龙湖科技股份有限公司 硅油共混改性核壳乳液和可再分散乳胶粉的制备方法及获得的产品
US10590278B2 (en) 2017-04-10 2020-03-17 Nanophase Technologies Corporation Coated powders having high photostability
CN112601785B (zh) 2018-09-06 2023-05-30 瓦克化学股份公司 在水中可再分散的聚合物粉末组合物
EP3707109B1 (de) 2018-11-07 2021-01-27 Wacker Chemie AG Hydrophobe, in wasser redispergierbare polymerpulver-zusammensetzung
RU2724838C1 (ru) * 2019-06-25 2020-06-25 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенная Воронежская Строительная Компания" Гидроизоляционный состав для защиты бетонных конструкций
RU2732760C1 (ru) * 2019-07-01 2020-09-22 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенная Воронежская Строительная Компания" Гидроизоляционный состав для защиты и восстановления бетонных конструкций

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1242307B (de) * 1958-09-09 1967-06-15 Hoechst Ag Waessrige Kunstharz-Dispersionen zur Herstellung von Effektlackierungen und -ueberzuegen
US3203919A (en) * 1962-09-19 1965-08-31 Du Pont Acrylic/siloxane copolymer, polysiloxane composition containing same, and article coated with the composition
JPS5212231B1 (ja) * 1965-09-07 1977-04-05
SU723315A1 (ru) * 1978-08-30 1980-03-25 Предприятие П/Я А-1297 Водонагреватель
SU878750A1 (ru) * 1980-02-18 1981-11-07 Центральный Научно-Исследовательский И Проектно-Экспериментальный Институт Организации,Механизации И Технической Помощи Строительству (Цнииомтп) Госстроя Ссср Шпаклевка
SU933688A1 (ru) * 1980-02-20 1982-06-07 эа$шигели Состав дл покрыти
JPS60173172A (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 住友ノ−ガタツク株式会社 接着剤組成物
US4704416A (en) * 1985-12-19 1987-11-03 Wacker-Chemie Gmbh Aqueous redispersible powders which contain a water-soluble polymer and at least one organic silicon compound and a process for preparing the same
DE3704400A1 (de) 1987-02-12 1988-08-25 Wacker Chemie Gmbh In wasser redispergierbare, organo(poly)siloxan enthaltende pulver und verfahren zu ihrer herstellung
US5216057A (en) * 1988-05-27 1993-06-01 General Electric Company Silicone modified acrylic latex sealant
US5214095A (en) * 1988-07-07 1993-05-25 Rohm And Haas Company Stable aqueous emulsion copolymers with siloxane functionality
ZA90339B (en) * 1989-01-31 1990-12-28 Ici Australia Operations Silicone coating compositions
US5416181A (en) * 1989-02-10 1995-05-16 Penford Products Company Reinforced films made from water soluble polymers
US5169888A (en) * 1989-06-09 1992-12-08 Amoco Corporation Dispersion composition and method for making and using same
FR2670792B1 (fr) * 1990-12-21 1993-04-16 Rhone Poulenc Chimie Poudres redispersables de polymeres vinyliques.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000034409A (ja) * 1998-05-29 2000-02-02 Bayer Ag 鉱物建材の水性製剤処理
JP2001192640A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Konishi Co Ltd 変成シリコーン樹脂を含む接着剤を用いた接着方法
JP4646085B2 (ja) * 2000-01-11 2011-03-09 コニシ株式会社 変成シリコーン樹脂を含む接着剤を用いた接着方法
JP2003201375A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Sumitomo Seika Chem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用

Also Published As

Publication number Publication date
US6429239B1 (en) 2002-08-06
DE59501010D1 (de) 1998-01-02
CN1081656C (zh) 2002-03-27
KR100197342B1 (ko) 1999-06-15
FI962901A (fi) 1996-07-19
KR970700724A (ko) 1997-02-12
JP2987522B2 (ja) 1999-12-06
FI962901A0 (fi) 1996-07-19
WO1995020627A1 (de) 1995-08-03
DE4402409A1 (de) 1995-08-03
EP0741760B1 (de) 1997-11-19
ATE160372T1 (de) 1997-12-15
US6191235B1 (en) 2001-02-20
EP0741760A1 (de) 1996-11-13
CN1139944A (zh) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2987522B2 (ja) 再分散性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用
JP3060316B2 (ja) 再分散性ケイ素変性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用
US7956113B2 (en) Hydrophobicizing additives
KR100855574B1 (ko) 수중에서 재분산될 수 있는 소수성화 중합체 분말
EP1394198B1 (de) Hydrophob modifizierte Polymerisate
JP4473868B2 (ja) 疎水性添加剤
JP5054700B2 (ja) 脂肪酸無水物を含有する分散粉末
JP5403830B2 (ja) カルボキシル化スチレンブタジエンベースのラテックスのブレンドから製造された再分散可能なポリマー粉体
US6569939B2 (en) Polymer composition for flexibilizing building materials
RU2417234C2 (ru) Модифицированные силаном дисперсионные порошки
TR201807286T4 (tr) Alçı içeren yapı malzemesi bileşikleri.
JP3094128B2 (ja) 再分散性架橋性分散粉末
JP2005036235A (ja) 水中で再分散可能なポリマー粉末組成物、その製造法および該組成物の使用
US5578668A (en) Water-redispersible powders of vinyl/acrylic polymers
CN101778900A (zh) 硅烷改性的添加剂以及硅烷改性的聚合物组合物
US20030164478A1 (en) Redispersible dispersion powder composition method for the production and use thereof
US20080319106A1 (en) Novel Hydrodispersible Waterproofing Agent, the Preparation Thereof, and the Use of the Same in the Field of Construction Especially in Mineral Binding Agent Compositions
JP2010527397A (ja) コポリマー混合物
TW200407362A (en) Redispersible dispersion powder composition, its use, and process for its preparation
US6090868A (en) Process for treating mineral coating agent and binder compositions with plastics
CN111542506B (zh) 可再分散于水中的疏水性聚合物粉末组合物
WO2014064020A1 (en) Water-redispersible polymer powder comprising a triester