JP2003194555A - ナビゲーション装置及びその表示方法 - Google Patents

ナビゲーション装置及びその表示方法

Info

Publication number
JP2003194555A
JP2003194555A JP2001395089A JP2001395089A JP2003194555A JP 2003194555 A JP2003194555 A JP 2003194555A JP 2001395089 A JP2001395089 A JP 2001395089A JP 2001395089 A JP2001395089 A JP 2001395089A JP 2003194555 A JP2003194555 A JP 2003194555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
screen
mode
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001395089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3824307B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Morita
裕之 盛田
Shinichi Kawada
信一 河田
Hidekazu Murohashi
英一 室橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001395089A priority Critical patent/JP3824307B2/ja
Priority to EP02783803A priority patent/EP1462764B1/en
Priority to PCT/JP2002/012869 priority patent/WO2003056277A1/ja
Priority to US10/474,822 priority patent/US7079948B2/en
Publication of JP2003194555A publication Critical patent/JP2003194555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824307B2 publication Critical patent/JP3824307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3632Guidance using simplified or iconic instructions, e.g. using arrows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利便性を改良したナビゲーション装置及びそ
の表示方法の提供を目的とする。 【解決手段】 表示装置の画面X上に少なくとも利用者
の状況に関する情報を表示するナビゲーション装置であ
る。前記利用者の設定により複数の表示モードを前記状
況に応じて自動的に適宜タイミングで表示するように画
面Xの全体を切り換え可能とする。前記設定を行うため
メニューモードを有し、このメニューモードにおいて、
前記メニューモード以外の前記表示モードの各デザイン
を縮小表示するサムネイルT1〜T5を画面Xで表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人間,車両等の移
動体の誘導等に利用されるナビゲーション装置及びその
表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】表示装置の画面に少なくとも利用者の現
在地に関する情報を表示することにより、人間,車両等
の移動体の経路誘導等に利用されるナビゲーション装置
として、例えば、地図の上に、前記現在地を示す記号
(前記「現在地に関する情報」),走行ルート,目的
地,方位,縮尺等の情報を重ねて表示するものが実用化
されており、表示モードとしては、前記現在地を前記表
示装置の略中央に配置する現在地中心表示モードや、走
行方向の前方を広く表示するフロントワイド表示モード
等があり、また、前記各モードにおいて、方位の「北」
を上にして表示するノースアップ表示モードや、進行方
向を上にして表示するヘディングアップ表示モード等を
組み合わせて表示することが知られている(例えば、特
開平10-20776号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記表示装置の前記画
面で表示される表示モードは、所定のデザインによる固
定式、あるいは、ナビゲーション装置のプログラムによ
り自動的に複数のデザインが切り換わる切換式、もしく
は、複数のデザインを前記利用者の操作により適宜タイ
ミングで選ぶ選択式があるが、前記固定式では面白みに
欠けるきらいがあり、前記切換式では前記利用者の好み
が反映されず、前記選択式ではその都度操作する必要が
あって煩わしい等の問題を有し、利便性向上に改良の余
地があった。
【0004】斯かるナビゲーション装置は、このような
課題に着目して考えられたものであり、利便性を改良し
たナビゲーション装置及びその表示方法の提供を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明のナビゲーション装置は、請求項1に記載のよう
に、利用者の状況を検出する位置検出手段と、表示装置
で表示される情報の基礎となる表示データを作成する表
示データ作成手段と、前記表示データに基づき異なるデ
ザインにより前記情報を前記表示装置で表示するための
複数の表示モードを記憶する記憶手段と、前記状況に応
じて前記表示装置で表示する前記表示モードを前記記憶
手段に設定する入力手段と、前記状況に従い前記表示モ
ードの何れかを自動的に適宜タイミングで選択表示する
ように前記表示装置の画面を切り換え制御する制御手段
と、を有することを特徴とする。
【0006】請求項1に記載の発明によれば、自動的に
適宜タイミングで前記利用者の好みに応じたデザインに
前記画面が切り換わるため、利便性を改良したナビゲー
ション装置の提供を行うことができる。
【0007】特に、請求項1において請求項2に記載の
ように、前記表示モードは、前記設定を行うためのメニ
ューモードを有することを特徴とする。
【0008】特に、請求項2において請求項3に記載の
ように、前記記憶手段は、前記メニューモードにおいて
前記画面で表示されると共に、前記メニューモード以外
の前記表示モードの各デザインを縮小表示するサムネイ
ルを記憶することを特徴とする。
【0009】請求項2や請求項3に記載の発明によれ
ば、メニューモードを見ながら前記設定を行うことがで
き、特に、サムネイルで実際の前記画面の表示を直感的
に想像することができるため、一層利便性を改良したナ
ビゲーション装置の提供を行うことができる。
【0010】前記課題を解決するため本発明のナビゲー
ション装置の表示方法は、請求項4に記載のように、表
示装置の画面で少なくとも利用者の状況に関する情報を
表示するナビゲーション装置の表示方法において、前記
利用者の設定により複数の表示モードの何れかを自動的
に適宜タイミングで選択表示するように前記画面を切り
換え可能とすることを特徴とする。
【0011】請求項4に記載の発明によれば、前記利用
者が前記表示装置の前記画面で表示させたい前記表示モ
ードを設定することにより、自動的に適宜タイミングで
前記利用者の好みに応じたデザインに前記画面を切り換
え可能となるため、利便性を改良したナビゲーション装
置の表示方法の提供を行うことができる。
【0012】特に、請求項4において請求項5に記載の
ように、前記設定を行うためのメニューモードを前記画
面で表示することを特徴とする。
【0013】特に、請求項5において請求項6に記載の
ように、前記メニューモードにおいて、前記メニューモ
ード以外の前記表示モードの各デザインを縮小表示する
サムネイルを前記画面で表示することを特徴とする。
【0014】請求項4や請求項5に記載の発明によれ
ば、メニューモードを見ながら前記設定を行うことがで
き、特に、サムネイルで実際の前記画面の表示を直感的
に想像することができるため、一層利便性を改良したナ
ビゲーション装置の表示方法の提供を行うことができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明を、添付図面に示した実施
の形態に基づき説明する。
【0016】図1は、本発明の実施の形態の構成を説明
するブロック図であり、GPS用の測位衛星からの信号
を受信するアンテナ1と、一定の周期によりその信号を
取り込んで周波数変調及び復調して受信位置の緯度,経
度,進行方向(方位や角度とも言う),高度等の位置デ
ータを演算して出力する受信ユニット2と、受信ユニッ
ト2からの出力信号を入力して演算処理を行うことによ
り使用者である移動体の現在地に関する位置データを求
める制御装置3と、制御装置3の前記位置データに応じ
て地図,地形図,道路,河川,地名等の地図データを記
憶しているCD−ROM等の記憶媒体4から前記現在地
の周囲の前記地図データに基づく表示データを読み出す
読取装置5と、使用者の操作によって制御装置3へ各種
設定を入力するためのキーボードやスイッチ等の入力装
置6と、制御装置3の前記位置データに基づく前記表示
データを用いることにより、現在地,目的地,走行ルー
ト,方位,縮尺度等の情報を表示するためのLCDから
なる表示装置7とにより構成されている。なお、8は表
示装置7を駆動するための制御装置3と表示装置7との
間に位置するドライバ回路である。
【0017】この実施の形態で示す所謂GPSタイプの
ナビゲーション装置では、アンテナ1と受信ユニット2
と制御装置3が、前記利用者の現在地等の状況を検出す
る位置検出手段となっているが、所謂自立航法タイプ、
あるいは、それと前記GPSタイプとの併用である所謂
ハイブリッドタイプのナビゲーション装置であれば、速
度センサや方位センサ等の各種センサ、及び、演算を行
うマイコン等の演算装置等が位置検出手段となり、前記
演算装置としては、制御装置3のCPU3aで兼用する
ことも可能である。
【0018】制御装置3は、CPU3a,ROM3b,
RAM3c等からなる周知のマイクロコンピュータ(マ
イコン)で構成されており、RAM3cに格納される各
種データをROM3bに予め記憶したプログラムに基づ
きCPU3aが所定の演算処理を行うことにより前記位
置データを求める。
【0019】なお、記憶媒体4は、パソコン等の外部装
置からCD−ROMやDVD−ROMに記憶されている
前記地図データ(あるいは、前記表示データ)を取り込
み、又は、通信回線を介して遠隔地のサーバから前記地
図データ(あるいは、前記表示データ)をダウンロード
し、これを記憶素子(フラッシュメモリー,メモリース
ティック,メモリーIC等と称する携帯可能な半導体素
子)に記憶させる構成ではその記憶素子が該当し、この
構成では制御装置3のCPU3aが読取装置5の役割を
担当することになり、記憶媒体4と読取装置5、又は、
これらに相当する代替品が、表示装置7で表示され後述
する情報の基礎となる前記表示データを作成するための
表示データ作成手段となる。
【0020】次に、表示装置7での具体的な表示につい
て、図2〜図4を用いながら説明する。
【0021】図2は、「ルートガイドモード」と称する
表示モードにおける表示例を示しており、表示装置7
は、横方向に長い矩形状の表示領域である画面Xを有
し、この画面Xに、各種情報を表示するのであるが、前
記情報としては、前記表示データから抽出されるデータ
やRAM3cに格納される前記各種データから抽出され
るデータを組み合わせて構成され、例えば、利用者の現
在地を示す略矢印形状の現在地表示アイコンa、前記利
用者が移動中の利用道路を示す太線状の利用道路イメー
ジb、前記利用道路に接続され前記現在地の移動方向前
方に位置する選択道路を示す細線状の選択道路イメージ
c、前記利用者により設定され前記現在地の移動方向前
方に位置する、例えば前記利用道路と前記選択道路との
交差点を示す円形状のウエーポイント(Way Point)表
示アイコンdを有している。
【0022】前記ウエーポイントは、目的地やチェック
ポイント等の目印地点として利用されるものである。ま
た、前記進行方向とは、実際の移動中における正面の方
角のみならず、非移動時における前記利用者の向いてい
る方角をも含む。
【0023】現在地表示アイコンaは、画面Xの中心Y
よりも若干下方となるよう、画面Xの垂直方向の中心よ
りも下方の個所、例えば、画面Xの下端から前記垂直方
向の上方へ3分の1の個所に位置すると共に前記進行方
向前方を現在地表示アイコンaの上方に表示し、少なく
ともウエーポイント表示アイコンdが画面Xに表示され
るまでは前記現在地が変化しても現在地表示アイコンa
は画面Xにおける位置や方向が変化せずに前記個所に留
まって表示する、所謂フロントワイド表示モード、か
つ、ヘディングアップ表示モードでの表示を行う。な
お、図2では、現在地表示アイコンaが、画面Xの左右
略中間個所に位置するように表示されているが、後述す
る他の表示項目との関係により、左右何れかの方向へず
れて表示されても構わない。
【0024】利用道路イメージbは、画面Xの略全体に
渡って表示されており、この利用道路イメージbの上に
現在地表示アイコンaが重なる状態で表示されており、
この表示が意味する前記利用道路とは、前記使用者がル
ートガイダンス機能等を用いて予め検索設定した出発地
から目的地までの移動予定ルートとして選択された道路
を言う。
【0025】選択道路イメージcは、利用道路イメージ
bと比べて細めに表示されており、前記現在地の移動方
向前方の画面Xで表示される一定範囲内に存在しない場
合には画面Xで表示されないし、また、前記現在地の移
動方向後方に存在しても画面Xで表示されない。
【0026】ウエーポイント表示アイコンdは、前記現
在地の移動方向前方の画面Xで表示される一定範囲内に
存在しない場合には画面Xで表示されないし、また、前
記現在地の移動方向後方に存在しても画面Xで表示され
ない。また、前記情報としては必須でなく、表示するか
しないかを選択可能としたり、全く表示しなくても良
い。
【0027】画面Xには、前記情報以外にも、例えば、
衛星受信状況71、進行方向(コンパス)72、進行誘
導73、現在地の地名74、距離縮尺(スケール)7
5、次の前記ウエーポイントまでの残距離76等の他の
表示項目が、同時、又は、選択的に表示されている。
【0028】このような表示により、現在地表示アイコ
ンaは、前記現在地の変化に伴って位置や方向が変化せ
ずに同一場所に留まって表示されるため、画面Xにおけ
る現在地表示アイコンaを容易に認識することができる
ものとなって視認性が高く、周囲の実際の風景と画面X
とを比較することにより、近い将来における前記現在地
の到達地点を容易に推測することができる。
【0029】ところで、本発明のナビゲーション装置で
は、図3で示すような「メニューモード」と称する表示
モードを有しており、この「メニューモード」では、画
面Xの左側の縦方向にこの画面Xで切換表示可能な各デ
ザインの縮小画像であるサムネイル(Thumbnail)T1
〜T5を並べた表示見本部Tと、画面Xの上側の横方向
に前記利用者の前記状況を並べた見出部Hと、表示見本
部Tと見出部Hとが交差する個所に位置する複数個のラ
ジオボタンS1から成る選択部Sを前記情報として表示
する。
【0030】すなわち、サムネイルT1〜T5は、前記
「ルートガイドモード」の他、後述する「軌跡モード」
「コンパスモード」「矢印モード」「文字モード」と称
する各表示モードに対応しており、見出部Hに表示する
前記状況毎に、前記利用者が表示装置7で表示させたい
前記表示モードの何れかを選択部Sで設定することによ
り、自動的に適宜タイミングで前記利用者の好みに応じ
たデザインに画面Xが切り換えることができる。
【0031】サムネイルT1は、「ルートガイドモー
ド」のデザインを縮小表示しており、この「ルートガイ
ドモード」が選択されると、表示装置7の画面Xは、図
2で示すようなデザインで表示を行うのであるが、これ
については前述したので説明を省略する。
【0032】サムネイルT2は、「軌跡モード」のデザ
インを縮小表示しており、この「軌跡モード」が選択さ
れると、表示装置7の画面Xは、図4(a)で示すよう
なデザインで表示を行うのであり、すなわち、現在地表
示アイコンaと、ウエーポイント表示アイコンdと、前
記現在地の履歴、すなわち移動して来た過去の通過点を
示す点状の軌跡イメージeとが、画面Xの中央部に前記
情報として表示される。
【0033】この表示モードでは、画面Xで表示される
情報が少なくなって視認性が高い。
【0034】サムネイルT3は、「コンパスモード」の
デザインを縮小表示しており、この「コンパスモード」
が選択されると、表示装置7の画面Xは、図4(b)で
示すようなデザインで表示を行うのであり、すなわち、
同一の画面Xにおいて、前記利用者の前記現在地が変化
しても所定位置に留まる現在地表示アイコンaと、前記
現在地を中心とする前記進行方向前方の一定範囲の方位
に関する方位情報と、前記現在地における前記進行方向
と前記利用者により設定される前記ウエーポイントとの
方位に関する誘導情報とが、画面Xの中央部に前記情報
として表示される。
【0035】前記方位情報とは、前記現在地を中心とし
て進行方向前方の一定範囲の方位に関する情報を言い、
図4(b)では、前記現在地を中心として進行方向前方
の左右45度の範囲の方位を、「N(北)」「NE(北
東)」「E(東)」「SE(南東)」「S(南)」「S
W(南西)」「W(西)」「NW(北東)」の記号f
と、全方位(360度)を32分割した目盛gとで構成
している。
【0036】前記誘導情報とは、前記現在地における前
記進行方向と前記ウエーポイントとの方位に関する情報
を言い、ウエーポイント表示アイコンdが画面Xで表示
される場合には、このウエーポイント表示アイコンdが
前記誘導情報の一部を構成する。
【0037】進行方向(正面)が南で前記ウエーポイン
トが南南西に位置する場合、画面Xの垂直方向の略中央
には水平方向に目盛gが配置されると共にこの目盛gに
重ねて画面Xの中心Yに現在地表示アイコンaが位置す
るように表示され、目盛gの下方左右に「SE」と「S
W」の記号fが表示され、現在地表示アイコンaの下方
に「S」の記号fが表示され、目盛gの上方の「S」と
「SW」の記号fの中間にウエーポイント表示アイコン
dが表示される。なお、画面Xの左下には、前記ウエー
ポイントを特定するウエーポイント名77が表示されて
いる。
【0038】この表示モードでは、現在地表示アイコン
aは、前記現在地の変化に伴って位置や方向が変化せず
に同一場所に留まって表示されるため、画面Xにおける
現在地表示アイコンaを容易に認識することができるも
のとなって視認性が高い。
【0039】サムネイルT4は、「矢印モード」のデザ
インを縮小表示しており、この「矢印モード」が選択さ
れると、表示装置7の画面Xは、図4(c)で示すよう
なデザインで表示を行うのであり、すなわち、同一の画
面Xにおいて、利用者の現在地が変化しても所定位置に
留まる現在地表示アイコンaと、この現在地表示アイコ
ンaの周囲に位置して前記利用者により設定される前記
ウエーポイントの方向(ウエーポイント方向)に関する
進行情報とが、画面Xの中央部に前記情報として表示さ
れる。
【0040】前記進行情報とは、前記現在地を中心とす
る前記進行方向の少なくとも前方の所定角度範囲を分割
し、前記ウエーポイント方向を指示することができる複
数個の区切りマークからなるもので、図4(c)では、
前記現在地を中心として前記進行方向前方の左右90度
を前記所定角度範囲とし、これを島状に配置した明色
(発光)ドット形状からなる9個の区切りマークiで8
分割している。つまり、前記進行情報は分離状に形成さ
れている。
【0041】個々の区切りマークiは、夫々が左右1
1.25度の領域を有し、この領域に前記ウエーポイン
ト方向が含まれる場合には暗色(非発光)ドット形状か
らなるウエーポイント方向指示兼用区切りマークjへ代
わり、前記ウエーポイント方向を指示する。
【0042】これにより、前記進行方向と前記ウエーポ
イントとの関係を、90度の4分の1の単位で知ること
ができる。
【0043】更に、区切りマークiの内、隣接する2個
をウエーポイント方向指示兼用区切りマークjとするこ
とにより、この2つのマークjの間に前記ウエーポイン
トが位置することを指示することができ、すなわち、1
1.25度(90度の8分の1)の単位ずつに分割指示
するのと同様な表示形態を実現して、表示分解能を高め
ることもできる。
【0044】この表示モードでは、ウエーポイント方向
指示兼用区切りマークjの位置を見ることで、前記進行
方向と前記ウエーポイントとの関係を容易に認識するこ
とができるものとなって視認性が高い。
【0045】サムネイルT5は、「文字モード」のデザ
インを縮小表示しており、この「文字モード」が選択さ
れると、表示装置7の画面Xは、図4(d)で示すよう
なデザインで表示を行うのであり、すなわち、前記ウエ
ーポイントと現在地との間隔、前記ウエーポイントの名
称、現在地の名称、前記ウエーポイントの方向等の文字
kが、画面Xの中央部に前記情報として表示される。
【0046】この表示モードでは、画面Xには、文字k
が表示されるため、状況を瞬時に把握することができる
ものとなって判読性が高い。
【0047】斯かる構成において、前記表示データに基
づき異なるデザインにより前記情報を表示装置7で表示
するための複数の前記表示モードを記憶する記憶手段と
してRAM3cが用いられ、前記状況に応じて表示装置
7で表示する前記表示モードを設定する入力手段として
入力装置6が用いられ、前記状況に基づき前記表示モー
ドの何れかを自動的に適宜タイミングで選択表示するよ
うに表示装置7の画面Xの全体を切り換え制御する制御
手段として制御装置3のCPU3aが用いられている。
【0048】図3は、前記表示モードが前記利用者によ
り前記状況毎に設定されている場合を示しており、ラジ
オボタンS2が前記利用者により選択されて個所を示し
ている。すなわち、前記状況として移動時を示す「Driv
e」ではサムネイルT3の「コンパスモード」による表
示、前記状況として前記ウエーポイントの一定距離内へ
の接近時を示す「Way Point」ではサムネイルT5の
「文字モード」による表示、前記状況として停止等の非
移動時を示す「Help」ではサムネイルT1の「ルートガ
イドモード」による表示で、表示装置7の画面X全体が
自動的に切り換わる設定になっていることを示してい
る。
【0049】斯かる構成によれば、前記利用者が表示装
置7で表示させたい表示モードを選択部Sで設定するこ
とにより、自動的に適宜タイミングで前記利用者の好み
に応じたデザインに画面Xを切り換えることが可能とな
って利便性が高い。
【0050】また、前記メニューモードを見ながら前記
設定を行うことができ、特に、サムネイルT1〜T5を
見ることで、画面Xにおける前記表示モードの実際の表
示を直感的に想像しやすく前記設定が容易となって一層
利便性が高い。
【0051】また、前述した実施の形態では、表示装置
7の画面Xの全体が切り換わるため、画面Xサイズが小
さい表示装置7での表示に適しており、表示装置7のコ
ストを押さえつつ、視認性や利便性を改良したナビゲー
ション装置を実現することができる。
【0052】なお、図2、及び、図4(a)〜(d)の
個々と図3とでは、画面Xの縦横比が異なっているが、
これは説明の都合上によるもので、実際は同一の表示装
置7の画面Xで切換表示が行われる。
【0053】本発明は、前述した実施の形態に限るもの
ではなく、種々の変形が可能であり、例えば、画面Xで
表示する前記表示モードは、前述したものに限らない。
【0054】また、前述した実施の形態のように、前記
状況毎に画面Xを切り換えて表示する前記表示モードを
異ならせる他にも、前記状況の全てにおいて、あるい
は、前記状況の複数の幾つかにおいて、同じものを表示
するように入力装置6で設定することもできる。
【0055】また、画面Xで表示される、衛星受信状況
71、コンパス72、進行誘導73、現在地の地名7
4、スケール75、次の前記ウエーポイントまでの残距
離76、ウエーポイント名77等の表示項目は、図2、
及び、図4(a)〜(d)で示した前記表示モードにお
いて、制御装置3に組み込まれたプログラムによる指示
や、前記利用者による入力装置6を介しての選択によ
り、自由な組み合わせで表示させることができる。
【0056】本発明は、前述した実施の形態に限らず、
表示装置7の画面Xで少なくとも前記利用者の前記状況
に関する前記情報を表示するナビゲーション装置の表示
方法において、前記利用者の前記設定により複数の前記
表示モードの何れかを自動的に適宜タイミングで選択表
示するように画面Xを切り換え可能とすることで、自動
的に適宜タイミングで前記利用者の好みに応じたデザイ
ンに画面Xが切り換わって、利便性を改良したナビゲー
ション装置の表示方法の提供を行うことができる。
【0057】特に、前記設定を行うための前記メニュー
モードを画面Xで表示したり、更に、前記メニューモー
ドにおいて、前記メニューモード以外の前記表示モード
の各デザインを縮小表示するサムネイルT1〜T5を画
面Xで表示することで、前記メニューモードを見ながら
前記設定を行うことができ、特に、サムネイルT1〜T
5で実際の画面Xの表示を直感的に想像することができ
るため、一層利便性を改良したナビゲーション装置の表
示方法の提供を行うことができる。
【0058】
【発明の効果】この発明によれば、利便性を改良したナ
ビゲーション装置及びその表示方法の提供を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の構成を説明するブロック
図。
【図2】 同上における表示を説明する説明図。
【図3】 同上における表示を説明する説明図。
【図4】 同上における表示を説明する説明図。
【符号の説明】
1 アンテナ(位置検出手段) 2 受信ユニット(位置検出手段) 3 制御装置(位置検出手段) 3a CPU(制御手段) 3b ROM(記憶手段) 3c RAM(記憶手段) 4 記憶媒体(表示データ作成手段) 5 読取装置(表示データ作成手段) 6 入力装置(入力手段) 7 表示装置 a 現在地表示アイコン b 利用道路イメージ c 選択道路イメージ d ウエーポイント表示アイコン(誘導情報) e 軌跡イメージ f 記号(方位情報) g 目盛(方位情報) i 区切りマーク(進行情報) j ウエーポイント方向指示兼用区切りマーク(進行情
報) k 文字 X 画面 Y 中心 H 見出部 S 選択部 T 表示見本部 T1〜T5 サムネイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G01S 5/14 G01S 5/14 (72)発明者 室橋 英一 新潟県長岡市金房3丁目3番2号 株式会 社エヌエスコンピュータサービス内 Fターム(参考) 2C032 HB02 HB22 HB25 HC08 HC11 HC25 HC30 HD04 HD16 HD26 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AB13 AC02 AC08 AC14 AC19 AD07 5H180 AA01 CC12 FF04 FF05 FF10 FF22 FF24 FF33 FF35 5J062 AA05 BB01 CC07 HH05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者の状況を検出する位置検出手段
    と、表示装置で表示される情報の基礎となる表示データ
    を作成する表示データ作成手段と、前記表示データに基
    づき異なるデザインにより前記情報を前記表示装置で表
    示するための複数の表示モードを記憶する記憶手段と、
    前記状況に応じて前記表示装置で表示する前記表示モー
    ドを前記記憶手段に設定する入力手段と、前記状況に従
    い前記表示モードの何れかを自動的に適宜タイミングで
    選択表示するように前記表示装置の画面を切り換え制御
    する制御手段と、を有することを特徴とするナビゲーシ
    ョン装置。
  2. 【請求項2】 前記表示モードは、前記設定を行うため
    のメニューモードを有することを特徴とする請求項1に
    記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段は、前記メニューモードに
    おいて前記画面で表示されると共に、前記メニューモー
    ド以外の前記表示モードの各デザインを縮小表示するサ
    ムネイルを記憶することを特徴とする請求項2に記載の
    ナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 表示装置の画面で少なくとも利用者の状
    況に関する情報を表示するナビゲーション装置の表示方
    法において、前記利用者の設定により複数の表示モード
    の何れかを自動的に適宜タイミングで選択表示するよう
    に前記画面を切り換え可能とすることを特徴とするナビ
    ゲーション装置の表示方法。
  5. 【請求項5】 前記設定を行うためのメニューモードを
    前記画面で表示することを特徴とする請求項4に記載の
    ナビゲーション装置の表示方法。
  6. 【請求項6】 前記メニューモードにおいて、前記メニ
    ューモード以外の前記表示モードの各デザインを縮小表
    示するサムネイルを前記画面で表示することを特徴とす
    る請求項5に記載のナビゲーション装置の表示方法。
JP2001395089A 2001-12-26 2001-12-26 ナビゲーション装置及びその表示方法 Expired - Fee Related JP3824307B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395089A JP3824307B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ナビゲーション装置及びその表示方法
EP02783803A EP1462764B1 (en) 2001-12-26 2002-12-09 Navigation apparatus and corresponding display method
PCT/JP2002/012869 WO2003056277A1 (fr) 2001-12-26 2002-12-09 Appareil de navigation et procede d'affichage
US10/474,822 US7079948B2 (en) 2001-12-26 2002-12-09 Navigation apparatus and display method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001395089A JP3824307B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ナビゲーション装置及びその表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003194555A true JP2003194555A (ja) 2003-07-09
JP3824307B2 JP3824307B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=19188935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001395089A Expired - Fee Related JP3824307B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 ナビゲーション装置及びその表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7079948B2 (ja)
EP (1) EP1462764B1 (ja)
JP (1) JP3824307B2 (ja)
WO (1) WO2003056277A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059561A1 (fr) * 2006-11-14 2008-05-22 Pioneer Corporation Système de navigation, procédé de commande d'affichage et programme de commande d'affichage d'un système de navigation
JP2012208085A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Zenrin Datacom Co Ltd 情報表示装置及び情報表示プログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4086237B2 (ja) * 2003-07-07 2008-05-14 本田技研工業株式会社 車両用ナビゲーションシステム
CN100378717C (zh) * 2004-01-17 2008-04-02 华为技术有限公司 一种通过手持设备获取目标地点方向的方法
US7376510B1 (en) * 2004-11-05 2008-05-20 Navteq North America, Llc Map display for a navigation system
US20080319652A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Radiofy Llc Navigation system and methods for map navigation
US9360337B2 (en) 2007-06-20 2016-06-07 Golba Llc Navigation system and methods for route navigation
JP5399788B2 (ja) * 2009-06-18 2014-01-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置
US20110261079A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Apple Inc. Automatic adjustment of a user interface composition
TW201237451A (en) * 2011-03-04 2012-09-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Positioning and navigating device
US8781730B2 (en) * 2011-04-11 2014-07-15 Garmin Switzerland Gmbh Route selection employing metrics

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4513378A (en) * 1981-10-20 1985-04-23 Antkowiak Edward T High-accuracy navigating apparatus with step-driven projected chart
JPH06235642A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Sharp Corp Gpsを用いた地図表示装置
DE4307367A1 (de) * 1993-03-09 1994-09-15 Bosch Gmbh Robert Anzeige- und Bedieneinrichtung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JPH0863696A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Kenwood Corp 車載用ナビゲーション装置
EP0699894B1 (en) * 1994-09-01 2002-03-27 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system
US6067521A (en) * 1995-10-16 2000-05-23 Sony Corporation Interrupt correction of speech recognition for a navigation device
JPH09134123A (ja) 1995-11-08 1997-05-20 Hitachi Ltd ナビゲーション装置用表示方法
EP0798539B1 (en) * 1996-03-29 2004-05-19 Sanyo Electric Co. Ltd Navigation device
JPH1020776A (ja) 1996-07-03 1998-01-23 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション表示装置
US6006161A (en) * 1996-08-02 1999-12-21 Aisin Aw Co., Ltd. Land vehicle navigation system with multi-screen mode selectivity
JPH10122875A (ja) 1996-10-24 1998-05-15 Toyota Motor Corp 車両用画像表示装置及び情報表示方法
JP4118384B2 (ja) 1997-05-09 2008-07-16 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 地図表示装置
JPH10332398A (ja) 1997-06-05 1998-12-18 Seiko Epson Corp 道路交通情報通信システム用の移動端末装置
JPH1114391A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Yamaha Motor Co Ltd ナビゲーション装置の画面表示方法
JP3862110B2 (ja) * 1997-07-18 2006-12-27 松下電器産業株式会社 ナビゲーション装置
JP3556093B2 (ja) * 1998-05-27 2004-08-18 富士通テン株式会社 経路案内装置
EP1081035B1 (en) * 1999-09-06 2007-07-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle with navigation system carried thereon

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059561A1 (fr) * 2006-11-14 2008-05-22 Pioneer Corporation Système de navigation, procédé de commande d'affichage et programme de commande d'affichage d'un système de navigation
JP2012208085A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Zenrin Datacom Co Ltd 情報表示装置及び情報表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1462764B1 (en) 2013-02-20
WO2003056277A1 (fr) 2003-07-10
EP1462764A4 (en) 2006-05-10
JP3824307B2 (ja) 2006-09-20
US7079948B2 (en) 2006-07-18
EP1462764A1 (en) 2004-09-29
US20040148101A1 (en) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778904B2 (en) On-vehicle navigation system
US7734413B2 (en) Electronic device and program for displaying map
EP0829839B1 (en) Land vehicle navigation system with multi-screen mode selectivity
US7042370B2 (en) Navigation device
US20080167811A1 (en) Navigation device and method for displaying navigation information
US20090222202A1 (en) Navigation apparatus and navigation program
MX2007015345A (es) Dispositivo de navegacion y metodo para desplegar datos de mapas visualizados en un dispositivo de navegacion.
JP3798489B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2009145100A (ja) ナビゲーション装置
JP3824307B2 (ja) ナビゲーション装置及びその表示方法
EP2317282A2 (en) Map Display Device and Map Display Method
JP2003004463A (ja) ナビゲーション装置、及びプログラム
JP2007309823A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP3893284B2 (ja) ナビゲーション装置
EP1460381B1 (en) Navigation apparatus
JP4661336B2 (ja) ナビゲーション装置、表示方法及び情報検索方法
JP3824306B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006208293A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
JP2007205909A (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP2004333253A (ja) 移動体用表示装置
EP1134553A2 (en) In-Vehicle navigation apparatus
RU2417398C2 (ru) Навигационное устройство и способ прокрутки картографических данных, отображаемых в навигационном устройстве
JP2008268009A (ja) ナビゲーション装置
JP2007101214A (ja) 自車位置表示装置及びその方法並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees