JP2003192140A - コンテナターミナル - Google Patents

コンテナターミナル

Info

Publication number
JP2003192140A
JP2003192140A JP2001396059A JP2001396059A JP2003192140A JP 2003192140 A JP2003192140 A JP 2003192140A JP 2001396059 A JP2001396059 A JP 2001396059A JP 2001396059 A JP2001396059 A JP 2001396059A JP 2003192140 A JP2003192140 A JP 2003192140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
gate
antenna
check
vehicle passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001396059A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kawase
晃 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2001396059A priority Critical patent/JP2003192140A/ja
Publication of JP2003192140A publication Critical patent/JP2003192140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 コンテナターミナルにおけるコンテナの搬出
入手続きの自動化と荷物などのセキュリティの強化を図
る。 【解決手段】 コンテナターミナルに設けられたメイン
ゲート1と、チェックゲート15A、15B、17A、
17Bとからなり、トラクタヘッドには物流情報を入力
した無線IC書類タグをセットし、上記メインゲート1
には無線IC書類タグからの情報を受信するとともに、
車載機に行き先番地を発信するアンテナと、外観検査装
置と、計量機とを有し、チェックゲート15A、17A
には無線IC書類タグからの物流情報を受信するととも
に、車載機にゲート番号を指示する信号を発信するアン
テナ15a、17aを有し、チェックゲート17Bには
無線IC書類タグと交信してチェックが完了したか否か
を確認するアンテナ17aを有し、チェックゲート15
Bには手続きが完了したか否かを確認するアンテナ15
bを有しているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテナターミナ
ルに係り、特に外国との間でコンテナの輸出入を行なう
コンテナターミナルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンテナターミナルは、陸上輸送と海上
輸送の接点に位置し、コンテナ船とトレーラ(シャー
シ)などの異種輸送手段間のコンテナの積み替えを行な
う。一旦コンテナヤードに積み込まれた荷物は個々のコ
ンテナに付されているコンテナ番号と、コンテナに荷物
を積み込むときに作成されたコンテナ貨物搬入票によ
り、その荷物の種類、重量、仕向地、荷主などの属性を
知ることができる。コンテナ番号とその属性が記載され
た伝票は、常にセットされた形で情報の伝達が行なわれ
る。
【0003】外国からコンテナを輸入する場合、コンテ
ナ船がコンテナターミナルに接岸すると、そのターミナ
ルに設置されているコンテナクレーンに吊り上げられて
地上で待機している搬送台車の上に降ろされる。搬送台
車はコンテナを載せるとコンテナヤードの指定された場
所まで移動し、ヤードクレーンに吊り上げられてコンテ
ナヤードの指定された場所に段積みするなどして降ろさ
れる。搬送台車はコンテナを降ろすと、再びコンテナク
レーンの下に移動してコンテナを載せてコンテナヤード
の指定された場所に段積みする。そしてこれらの作業を
繰り返す。
【0004】一方、コンテナヤードに段積みされたコン
テナをコンテナターミナルから搬出する場合は、図6に
示すように、コンテナを受け取りに来た空トレーラa
が、コンテナターミナルの入口ゲートgに到着すると、
トラクタヘッドbのドライバーは、コンテナ番号などの
物流情報が記載された、図示しない搬出伝票をゲートマ
ンfに提示し、コンテナターミナルの管理室と連絡を取
って指示書を受け取り、ドライバーに手渡し、その指示
書によりコンテナが段積みされている所番地の指示を受
けてそのコンテナヤードに移動する。空トレーラaは段
積みされているコンテナの前で停止する。空トレーラa
が停止すると、ヤードクレーンがコンテナを吊り上げて
空トレーラaのシャーシc上に降ろす。トレーラaはコ
ンテナを載せるとコンテナターミナルの出口ゲートから
退場する。なお、fは入口ゲートgのチェックインブー
ス、eはプリンタブースである。
【0005】上記コンテナの輸出入手続きの際、違法な
薬物や武器、危険物などの密輸を防ぐため、コンテナに
それらのものが積まれていないかの検査を行なってい
る。
【0006】
【本発明が解決しようとする課題】コンテナ輸送の増大
にともなって、コンテナターミナルでの輸出入手続きに
時間がかかるとともに、コンテナに積まれた荷物の検査
などのセキュリティが重要視されている。
【0007】本発明は、上記のような問題点を解決する
ために案出されたもので、コンテナターミナルのメイン
ゲートにアンテナなどを設置し、トレーラのトラクタヘ
ッドにはコンテナ番号などの物流情報を入力した無線I
C書類タグをセットしてコンテナターミナルに入退場す
る際、アンテナと交信することによって、コンテナター
ミナルでの輸出入手続きを自動化するとともに、コンテ
ナの荷物の検査などのセキュリティの強化を図ることが
できるコンテナターミナルを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のコンテナターミナルは、コンテナターミナ
ルの施設内と施設外との間の車輌通路上の境界線上に設
けられたメインゲートと、該メインゲートを挟むように
各車輌通路上に設けられたチェックゲートとからなり、
シャーシを牽引するトラクタヘッドにはコンテナ番号や
積荷などの物流情報を入力した無線IC書類タグをセッ
トし、上記メインゲートの輸出側車輌通路にはトラクタ
ヘッドにセットした無線IC書類タグからの情報を受信
するとともに、接続されたコンピュータでチェックして
トラクタヘッドに設けた車載機にコンテナヤードのトレ
ーラの行き先番地を発信するアンテナと、コンテナなど
の外観を検査する外観検査装置と、車輌通路上に埋め込
んでシャーシやそれに載せたコンテナなどの重量を計測
する計量機とを有し、輸出側車輌通路の施設外のチェッ
クゲートにはトラクタヘッドにセットした無線IC書類
タグからの物流情報を受信するとともに、接続されたコ
ンピュータでチェックしてトラクタヘッドに設けた車載
機に通過するメインゲートのゲート番号を指示する信号
を発信するアンテナを有し、輸出側車輌通路の施設内の
チェックゲートには無線IC書類タグと交信して指示ど
おりにコンテナのチェックが完了したか否かを確認する
アンテナを有し、輸入側車輌通路の施設内のチェックゲ
ートにはトラクタヘッドにセットした無線IC書類タグ
からの物流情報を受信するとともに、接続されたコンピ
ュータでチェックしてトラクタヘッドに設けた車載機に
通過するメインゲートのゲート番号を指示する信号を発
信するアンテナを有し、輸入側車輌通路の施設外のチェ
ックゲートには無線IC書類タグと交信して指示どおり
に手続きが完了したか否かを確認するアンテナを有して
いるものである。
【0009】また、上記メインゲートに隣接して輸入側
車輌通路から分岐した分岐車輌通路上にはX線検査ゲー
トが設けられており、X線検査ゲートにはコンテナを載
せたシャーシを牽引するトラクタヘッドにセットした無
線IC書類タグと交信するアンテナと、コンテナの外観
を検査する外観検査装置と、シャーシやそれに載せたコ
ンテナなどの重量を計測する計量機と、シャーシに載せ
たコンテナを検査するX線検査装置と、コンテナなどの
X線検査の際、トレーラを牽引してX線検査室内を移動
する牽引台車とを有しているのが好ましい。
【0010】以下、本発明の作用を、コンテナを外国へ
輸出する場合の例について説明する。コンテナターミナ
ルの車輌通路上の施設内と施設外との境界線上にメイン
ゲートが設けられており、メインゲートにはトレーラの
トラクタヘッドにセットした無線IC書類タグからの情
報を受信してコンテナヤードのトレーラの行き先番地を
指示する信号を発信するアンテナが設けられている。ま
た、メインゲートを挟むように各車輌通路上にチェック
ゲートが設けられており、チェックゲートにはトラクタ
ヘッドにセットした無線IC書類タグなどと交信してト
ラクタヘッドに設けた車載機にメインゲートのゲート番
号を指示する信号を発信するアンテナが設けられてい
る。
【0011】コンテナには保税倉庫などで荷物を積み込
みシールする。トレーラのドライバーは、トラクターヘ
ッドにあらかじめ作成したコンテナ番号の他、積荷の種
類、重量、仕向地、船名、荷主名などの物流情報を入力
した無線IC書類タグを作成して税関においてコンテナ
の輸出手続きを行ない、無線IC書類タグをトラクタヘ
ッドにセットして輸出側車輌通路を通り、コンテナター
ミナルに向かって移動する。トレーラが輸出側車輌通路
を移動して施設外のチェックゲートの下を通過するとト
ラクタヘッドにセットされた無線IC書類タグからチェ
ックゲートアンテナに向けてコンテナ番号などの情報を
発信する。施設外のチェックゲートアンテナは、その情
報を受信するとコンピュータで処理し、トラクタヘッド
に設けた車載機に通過するメインゲートのゲート番号を
表示する。トレーラは輸出側車輌通路を移動してメイン
ゲートアンテナの下を通過し、アンテナから発信された
信号によってコンテナヤードのトレーラの行き先番地を
確認するとともに、輸出側車輌通路に埋め込んだ計量機
でシャーシやそれに載せたコンテナの重量を計測し、ま
た、外観検査装置でトレーラとコンテナの外観検査を受
けた後、コンテナヤードの指定された場所まで移動す
る。トレーラが指定された場所に停止すると、コンテナ
ヤードのヤードクレーンがコンテナをコンテナヤード上
に吊り降ろす。トレーラはコンテナをヤードクレーンに
受け渡すと、入場したときとは反対に、反対側の輸入側
車輌通路を移動し、施設内のチェックゲート、メインゲ
ート、施設外のチェックゲートを通って退場する。一
方、コンテナヤードに降ろされたコンテナをコンテナ船
に積み込むときは、ヤードクレーンでコンテナを吊り上
げて搬送台車に載せ、コンテナクレーンの下まで移動す
る。搬送台車が停止すると、コンテナクレーンでコンテ
ナを吊り上げ、コンテナ船に積み込む。そしてこれらの
作業を繰り返し行なう。
【0012】次に外国からコンテナを輸入する場合につ
いて説明する。外国からのコンテナ船がターミナルに接
岸すると、上記コンテナを輸出したときとは反対に、コ
ンテナ船からコンテナクレーンによってコンテナを搬送
台車上に吊り降ろし、搬送台車はコンテナを載せてコン
テナヤードの指定された場所に移動し、ヤードクレーン
によって吊り降ろされる。一方、コンテナヤードに降ろ
されたコンテナを施設外に運び出すときは、空トレーラ
は輸出側車輌通路を通ってコンテナターミナルに向かっ
て移動する。空トレーラが施設外のチェックゲートの下
を通過するとトラクタヘッドにセットされた無線IC書
類タグからチェックゲートアンテナに向けてヘッド番号
などの情報を発信する。施設外のチェックゲートアンテ
ナは、その情報を受信するとコンピュータで処理し、ト
ラクタヘッドに設けた車載機に通過するメインゲートの
ゲート番号を指示する。空トレーラは輸出側車輌通路を
移動してメインゲートアンテナの下を通過し、アンテナ
から発信された信号によってコンテナヤードのトレーラ
の行き先番地を確認した後、施設内のチェックゲートア
ンテナの下を通過してコンテナの置かれているコンテナ
ヤードの指定された場所まで移動する。空トレーラが停
止すると、ヤードクレーンによってコンテナを空トレー
ラのシャーシ上に吊り降ろす。トレーラはコンテナを受
け取ると、入場したときとは反対に、反対側の輸入側車
輌通路を移動し、施設内のチェックゲート、メインゲー
ト、施設外のチェックゲートを通って退場する。
【0013】特定の国または業者からの輸入品は、禁制
品を輸入する懸念がある場合には、その全数を検査する
などの判定基準を作っておき、それに合致する場合は全
数X線検査を受けさせる、と決めておくことがある。
【0014】トレーラが外国からのコンテナを受け取
り、輸入側車輌通路を通って施設内のチェックゲートの
下を通過すとトラクタヘッドにセットされた無線IC書
類タグからチェックゲートアンテナに向けてコンテナ番
号などの情報を発信する。施設内のチェックゲートアン
テナは、その情報を受信するとコンピュータで処理し、
コンピュータはその情報をチェックする。コンピュータ
がその情報をチェックし、上記判定基準に合致している
場合は、トラクタヘッドに設けた車載機に分岐車輌通路
を通ってX線検査ゲートへ移動するように表示する。ド
ライバーはトレーラをX線検査ゲートへ移動してX線検
査を受け、検査が終わると施設外のチェックゲートを通
って退場する。なお、X線検査を受けて問題のあるコン
テナは、図示しない待避所(駐車場)に移動して税関史
によって再チェックされる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照しつつ説明する。図1は本発明のコンテナ
ターミナルの斜視説明図である。図2は図1の一部拡大
斜視断面図である。図3はコンテナX線検査ゲートの斜
視断面図である。図4(A)は入退場車輌の一部拡大
図、(B)はトラクターヘッドに設けた車載機の拡大
図、(C)はメインゲートアンテナの拡大図、(D)は
外観検査装置の拡大図、(E)はX線検査装置の拡大図
である。(F)は計量機の拡大図である。図5(A)は
アンテナの概念図、(B)は無線IC書類タグの概念図
である。
【0016】図において、コンテナターミナルは、施設
外Aと施設内Bに区画されている。1はコンテナターミ
ナルのメインゲートで、コンテナターミナルの施設外A
と施設内Bの境界線25上に設けられている。図2に示
すように、2はメインゲート1の輸出側車輌通路20上
に設けたメインゲートアンテナである。メインゲートア
ンテナ2には、一例として、たとえば、図5(A)に示
すように、コイル2aを内蔵したリーダが配設されてい
る。3はメインゲート1の輸出側車輌通路20上に設け
た外観検査装置で、図4(D)に示するように、上下左
右にカメラ3a、3b、3c、3cが設けられていて、
トレーラ21やシャーシ21b上のコンテナ22などの
外観をカメラで撮って、図示しない記録管理コンピュー
タで保存する。なお、上方のカメラ3aは、前後に首振
りが可能で、トレーラ21の正面とシャーシ21b上の
コンテナ22の前・後を撮ることができる。図2に示す
ように、4は計量機で、図4(F)に示すように、輸出
側車輌通路20に埋め込まれていて、移動してきたトレ
ーラ21やそのコンテナ22の荷重を計測する。なお、
外観検査装置3および計量機4は、輸出コンテナ22を
入場させる車輌通路に設ければよく、必ずしも輸出側車
輌通路20の全通路に設ける必要はない。21aはトレ
ーラ21のトラクタヘッドである。
【0017】図3に示すように、5はコンテナX線検査
ゲートである。コンテナX線検査ゲート5は、メインゲ
ート1に隣接して輸入側車輌通路18から分岐した分岐
車輌通路19上に設けられている。コンテナX線検査ゲ
ート5は、中間に設けたX線検査装置6とその前後に設
けた入口側X線遮断扉10、出口側X線遮断扉11と、
入口側に設けた入口アンテナ7、出口側に設けた出口ア
ンテナ8と、入口アンテナ7と入口側X線遮断扉10と
の間の車輌通路12上に設けた計量機14と、外観検査
装置9とから構成されている。なお、車輌X線検査室5
a内の車輌通路12の中央には移動方向に沿って延びる
溝12aを有しており、車輌通路12の下方には無人牽
引台車13が移動可能に設けられている。無人牽引台車
13は、図4(E)に示すように、上方に突出した突起
13aをトラクターヘッド22aに引っ掛けて牽引す
る。入口側X線遮断扉10、出口側X線遮断扉11は、
トレーラ22および無人牽引台車13が移動する際、横
方向に開閉する。入口アンテナ7、出口アンテナ8は、
上記メインゲートアンテナ2と、外観検査装置9、計量
計14は、上記メインゲート1の外観検査装置9、計量
計24と同様の構成を有している。
【0018】図1に示すように、15A、15B、16
A、16B、17A、17Bは、メインゲート1を挟む
ように設けられたチェックゲートである。チェックゲー
ト15A、15Bは、輸入側車輌通路18に設けられて
おり、チェックゲート16A、16Bは、輸入側車輌通
路18から分岐した分岐車輌通路19に設けられてお
り、チェックゲート17A、17Bは、輸出側車輌通路
20にそれぞれ設けられている。
【0019】上記チェックゲート15A、15B、16
A、16B、17A、17Bには、アンテナ15a、1
5b、16a、16b、17a、17bがそれぞれ設け
られており、それらのアンテナ15a、15b、16
a、16b、17a、17bにはリーダがそれぞれ配設
されている。それらのリーダは、たとえば、図5(A)
に示す上記メインゲートアンテナ2と同様の構成を有し
ている。23は無線IC書類タグで、たとえば、図5
(B)に示すように、コイル23aおよびIC23bを
内蔵しており、IC23bにはコンテナ番号の他、積荷
の種類、重量、仕向地、船名、荷主名などの物流情報が
入力されいる。
【0020】無線IC書類タグ23は、各アンテナ15
a、15b、16a、16b、17a、17bなどと交
信する車載機24にセットしてもよいが、車載機24に
セットせず、単にトレーラ21のトラクタヘッド21a
にセットして、直接アンテナ15a、15b、16a、
16b、17a、17bなどと交信するようにしてもよ
い。直接交信する場合には、無線IC書類タグ23はア
ンテナ15a、15b、16a、16b、17a、17
bに配置されたリーダ/ライタ2aからの電波により電
力供給を受けて発信するようになっている。
【0021】次に本実施形態の作用を説明する。以下、
本発明の作用を、コンテナを外国へ輸出する場合の例に
ついて説明する。コンテナターミナルの車輌通路18、
20、分岐車輌通路19上の施設内Bと施設外Aとの境
界線25上にメインゲート1が設けられており、メイン
ゲート1にはトレーラ21のトラクタヘッド21aにセ
ットした無線IC書類タグ23からの情報を受信してコ
ンテナヤードのトレーラ21の行き先番地を指示する信
号を発信するアンテナ2が設けられている。また、メイ
ンゲート1を挟むように各車輌通路18、20上にチェ
ックゲート15A、15B、17A、17Bが、分岐車
輌通路19上にチェックゲート16A、16Bが設けら
れており、チェックゲート15A、15B、17A、1
7B、16A、16Bにはトラクタヘッド21aにセッ
トした無線IC書類タグ23などと交信してトラクタヘ
ッド21aに設けた車載機24に通過するメインゲート
1のゲート番号を指示する信号を発信するアンテナ15
a、15b、17a、17b、16a、16bが設けら
れている。
【0022】コンテナ22には保税倉庫などで荷物を積
み込みシールする。トレーラ21のドライバーは、トラ
クターヘッド21aにあらかじめ作成したコンテナ番号
の他、積荷の種類、重量、仕向地、船名、荷主名などの
物流情報を入力した無線IC書類タグ23を作成して税
関においてコンテナ22の輸出手続きを行ない、無線I
C書類タグ23をトラクタヘッド21aにセットして輸
出側車輌通路20を通り、コンテナターミナルに向かっ
て移動する。トレーラ21が輸出側車輌通路20を移動
して施設外Aのチェックゲート17Aの下を通過すると
トラクタヘッド21aにセットされた無線IC書類タグ
23からチェックゲートアンテナ17Aに向けてコンテ
ナ番号などの情報を発信する。施設外Aのチェックゲー
トアンテナ17Aは、その情報を受信するとコンピュー
タで処理し、トラクタヘッド21aに設けた車載機24
に通過するメインゲート1のゲート番号を表示する。ト
レーラ21は輸出側車輌通路20を移動してメインゲー
トアンテナ2の下を通過し、アンテナ2から発信された
信号によってコンテナヤードのトレーラ21の行き先番
地を確認するとともに、輸出側車輌通路20に埋め込ん
だ計量機4でシャーシ21aやそれに載せたコンテナ2
2の重量を計測し、また、外観検査装置3でトレーラ2
1とコンテナ22の外観検査を受けた後、コンテナヤー
ドの指定された場所まで移動する。トレーラ21が指定
された場所に停止すると、コンテナヤードのヤードクレ
ーンがコンテナ22をコンテナヤード上に吊り降ろす。
トレーラ21はコンテナ22をヤードクレーンに受け渡
すと、入場したときとは反対に、反対側の輸入側車輌通
路18を移動し、施設内Bのチェックゲート15A、メ
インゲート1、施設外Aのチェックゲート15Bを通っ
て退場する。一方、コンテナヤードに降ろされたコンテ
ナ22をコンテナ船に積み込むときは、ヤードクレーン
でコンテナ22を吊り上げて搬送台車に載せ、コンテナ
クレーンの下まで移動する。搬送台車が停止すると、コ
ンテナクレーンでコンテナ22を吊り上げ、コンテナ船
に積み込む。そしてこれらの作業を繰り返し行なう。
【0023】次に外国からコンテナ22を輸入する場合
について説明する。外国からのコンテナ船がターミナル
に接岸すると、上記コンテナ22を輸出したときとは反
対に、コンテナ船からコンテナクレーンによってコンテ
ナ22を搬送台車上に吊り降ろし、搬送台車はコンテナ
22を載せてコンテナヤードの指定された場所に移動
し、ヤードクレーンによって吊り降ろされる。一方、コ
ンテナヤードに降ろされたコンテナ22を施設外Aに運
び出すときは、空トレーラ21は輸出側車輌通路20を
通ってコンテナターミナルに向かって移動する。空トレ
ーラ21が施設外Aのチェックゲート17Aの下を通過
するとトラクタヘッド21aにセットされた無線IC書
類タグ23からチェックゲートアンテナ17aに向けて
ヘッド番号などの情報を発信する。施設外Aのチェック
ゲートアンテナ17aは、その情報を受信するとコンピ
ュータで処理し、トラクタヘッド21aに設けた車載機
24に通過するメインゲート1のゲート番号を指示す
る。空トレーラ21は輸出側車輌通路20を移動してメ
インゲートアンテナ2の下を通過し、アンテナ2から発
信された信号によってコンテナヤードのトレーラ21の
行き先番地を確認した後、施設内Bのチェックゲートア
ンテナ15aの下を通過してコンテナ22の置かれてい
るコンテナヤードの指定された場所まで移動する。空ト
レーラ21が停止すると、ヤードクレーンによってコン
テナ22を空トレーラ21のシャーシ21b上に吊り降
ろす。トレーラ21はコンテナ22を受け取ると、入場
したときとは反対に、反対側の輸入側車輌通路18を移
動し、施設内Bのチェックゲート15A、メインゲート
1、施設外Aのチェックゲート15Bを通って退場す
る。
【0024】なお、輸入側車輌通路18を通って退場す
る際、トレーラ21が施設内Bのチェックゲート15A
の下を通過すとトラクタヘッド21aにセットされた無
線IC書類タグ23からチェックゲートアンテナ15a
に向けてコンテナ番号などの情報を発信する。施設内1
5Aのチェックゲートアンテナ15aは、その情報を受
信するとコンピュータで処理し、コンピュータはその情
報をチェックする。特定の国または業者からの輸入品
は、禁制品を輸入する懸念がある場合には、その全数を
X線検査するなどの判定基準が作られているので、コン
ピュータがその情報をチェックし、その判定基準に合致
している場合は、トラクタヘッド21aに設けた車載機
24に分岐車輌通路16Aを通ってX線検査ゲート5へ
移動するように表示する。ドライバーはトレーラ21を
X線検査ゲート5へ移動してX線検査を受け、検査が終
わると施設外Aのチェックゲート16Bを通って退場す
る。なお、X線検査を受けて問題のあるコンテナ22
は、図示しない待避所(駐車場)に移動して税関史によ
って再チェックされる。
【0025】本発明は、以上述べた実施形態に限定され
るものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の
変更が可能である。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のコンテナタ
ーミナルは、コンテナターミナルのメインゲートにアン
テナなどを設置し、トレーラのトラクタヘッドにはコン
テナ番号などの物流情報を入力した無線IC書類タグを
セットしてコンテナターミナルに入退場する際、アンテ
ナと交信することによって、コンテナターミナルでの輸
出入手続きを自動化するとともに、コンテナの荷物の検
査などのセキュリティの強化を図ることができるなどの
優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンテナターミナルの斜視説明図であ
る。
【図2】図1の一部拡大斜視断面図である。
【図3】コンテナX線検査ゲートの斜視断面図である。
【図4】(A)は入退場車輌の一部拡大図、(B)はト
ラクターヘッドに設けた車載機の拡大図、(C)はメイ
ンゲートアンテナの拡大図、(D)は外観検査装置の拡
大図、(E)はX線検査装置の拡大図である。(F)は
計量機の拡大図である。
【図5】(A)はアンテナの概念図、(B)は無線IC
書類タグの概念図である。
【図6】従来のコンテナターミナルの入口ゲートの斜視
図である。
【符号の説明】
1 メインゲート 2 メインゲートアンテナ 3、9 外観検査装置 4、14 計量機 5 コンテナX線検査ゲート 6 X線検査装置 13 無人牽引台車 15A、16A、17A、15B、16B、17B チ
ェックゲート 15a、16a、17a、15b、16b、17b チ
ェックゲートアンテナ 18 輸入側車輌通路 19 分岐車輌通路 20 輸出側車輌通路 21 トレーラ 21a トラクタヘッド 21b シャーシ 22 コンテナ 23 無線IC書類タグ 24 車載機 25 境界線 A 施設外 B 施設内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテナターミナルの施設内と施設外と
    の間の車輌通路上の境界線上に設けられたメインゲート
    と、該メインゲートを挟むように各車輌通路上に設けら
    れたチェックゲートとからなり、シャーシを牽引するト
    ラクタヘッドにはコンテナ番号や積荷などの物流情報を
    入力した無線IC書類タグをセットし、上記メインゲー
    トの輸出側車輌通路にはトラクタヘッドにセットした無
    線IC書類タグからの情報を受信するとともに、接続さ
    れたコンピュータでチェックしてトラクタヘッドに設け
    た車載機にコンテナヤードのトレーラの行き先番地を発
    信するアンテナと、コンテナなどの外観を検査する外観
    検査装置と、車輌通路上に埋め込んでシャーシやそれに
    載せたコンテナなどの重量を計測する計量機とを有し、
    輸出側車輌通路の施設外のチェックゲートにはトラクタ
    ヘッドにセットした無線IC書類タグからの物流情報を
    受信するとともに、接続されたコンピュータでチェック
    してトラクタヘッドに設けた車載機に通過するメインゲ
    ートのゲート番号を指示する信号を発信するアンテナを
    有し、輸出側車輌通路の施設内のチェックゲートには無
    線IC書類タグと交信して指示どおりにコンテナのチェ
    ックが完了したか否かを確認するアンテナを有し、輸入
    側車輌通路の施設内のチェックゲートにはトラクタヘッ
    ドにセットした無線IC書類タグからの物流情報を受信
    するとともに、接続されたコンピュータでチェックして
    トラクタヘッドに設けた車載機に通過するメインゲート
    のゲート番号を指示する信号を発信するアンテナを有
    し、輸入側車輌通路の施設外のチェックゲートには無線
    IC書類タグと交信して指示どおりに手続きが完了した
    か否かを確認するアンテナを有していることを特徴とす
    るコンテナターミナル。
  2. 【請求項2】 上記メインゲートに隣接して輸入側車輌
    通路から分岐した分岐車輌通路上にはX線検査ゲートが
    設けられており、X線検査ゲートにはコンテナを載せた
    シャーシを牽引するトラクタヘッドにセットした無線I
    C書類タグと交信するアンテナと、コンテナの外観を検
    査する外観検査装置と、シャーシやそれに載せたコンテ
    ナなどの重量を計測する計量機と、シャーシに載せたコ
    ンテナを検査するX線検査装置と、コンテナなどのX線
    検査の際、トレーラを牽引してX線検査室内を移動する
    牽引台車とを有している請求項1記載のコンテナターミ
    ナル。
JP2001396059A 2001-12-27 2001-12-27 コンテナターミナル Pending JP2003192140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001396059A JP2003192140A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 コンテナターミナル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001396059A JP2003192140A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 コンテナターミナル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003192140A true JP2003192140A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27602266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001396059A Pending JP2003192140A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 コンテナターミナル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003192140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087633A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. コンテナ検査荷役方法およびコンテナ検査荷役システム
CN104192576A (zh) * 2014-08-19 2014-12-10 天津港(集团)有限公司 集装箱水平运输系统和运输方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087633A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. コンテナ検査荷役方法およびコンテナ検査荷役システム
US7780390B2 (en) 2004-03-12 2010-08-24 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Container inspection/cargo-handling method and container inspection/cargo-handling system
CN104192576A (zh) * 2014-08-19 2014-12-10 天津港(集团)有限公司 集装箱水平运输系统和运输方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8306649B2 (en) System and process for improving container flow in a port facility
US7780390B2 (en) Container inspection/cargo-handling method and container inspection/cargo-handling system
US9546054B1 (en) Automated marine container terminal and system
WO2001056907A1 (fr) Procede et dispositif pour la gestion de conteneurs
KR20140097590A (ko) 수하물 처리 스테이션
JP6836251B2 (ja) コンテナターミナル輸送管理システム
EP3757710A1 (en) Automatic vehicle driving control method and automatic driving control apparatus
CN103246971A (zh) 海运物流监控系统及方法
JP2013023363A (ja) 荷物管理システム
JP2003192140A (ja) コンテナターミナル
JP2006069729A (ja) 車両積み降ろし荷物検品システム
CN106960296A (zh) 基于智能货舱的运载工具货运执行方法及智能货舱
JP2005320126A (ja) トラックの積荷の検品装置及び検品方法
JPH11240609A (ja) 陸送用コンテナ及びこれを取扱う物流設備
Ranau Planning approach for dimensioning of automated traffic areas at seaport container terminals
JPH10181885A (ja) コンテナ管理装置
JP2003081440A (ja) コンテナターミナルにおけるコンテナ搬出予約方法および予約装置
JP2006282338A (ja) コンテナターミナルゲート
KR100977894B1 (ko) 인식체 및, 수화물 이송로를 추적하는 방법과 모니터링장치
JP2002046817A (ja) コンテナターミナルにおけるコンテナ搬出予約方法および予約装置
JP2007084259A (ja) コンテナターミナルのゲートシステム
CN113753604B (zh) 一种铁路货运装卸控制系统
JP2003146441A (ja) コンテナターミナルにおけるコンテナ搬出予約方法および予約装置
US20060169842A1 (en) Method at loading and unloading of goods in aircraft
JP2003034441A (ja) コンテナターミナルにおけるコンテナ搬出予約方法および予約装置