JP2003173979A - 減圧気相成長装置 - Google Patents

減圧気相成長装置

Info

Publication number
JP2003173979A
JP2003173979A JP2002020622A JP2002020622A JP2003173979A JP 2003173979 A JP2003173979 A JP 2003173979A JP 2002020622 A JP2002020622 A JP 2002020622A JP 2002020622 A JP2002020622 A JP 2002020622A JP 2003173979 A JP2003173979 A JP 2003173979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
vapor phase
boat
reduced pressure
reaction tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002020622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3753985B2 (ja
Inventor
Kiyohiro Tsuru
清宏 津留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2002020622A priority Critical patent/JP3753985B2/ja
Publication of JP2003173979A publication Critical patent/JP2003173979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3753985B2 publication Critical patent/JP3753985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 減圧縦型気相成長装置において、ボートを保
持する保温筒表面に成膜される反応生成物を抑え、パー
ティクルの低減を図る。 【解決手段】 半導体ウェハ9を搭載したボート8を保
持する保温筒7に原料ガスが直接噴出されないように、
ロード・アンロード時にも反応管内に保持されているよ
うな場所にカバーを設置する。 【効果】 保温筒に付着する生成物が低減されるので、
ボートのロード・アンロード時の温度変動により生じる
応力により、保温筒から離脱する生成物の量も低減され
るので、パーティクルの発生を抑えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は減圧気相成長装置に関
し、特に半導体装置製造用の縦型減圧気相成長装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の縦型減圧気相成長装置の縦断面図
を図6に示す。反応管としてのアウターチューブ1及び
インナーチューブ2はマニホ−ルド4の上に設けられて
いて、反応管内を所定の温度に保つために、反応菅の周
りにヒータ3が設けられている。
【0003】図1の装置では、多数枚の半導体ウエハ9
(以下ウエハという)をウエハボート8に棚状に保持さ
せて反応管内に搬入していた。ウエハボート8はその下
に保温筒7が取り付けられている。マニホールド4は、
一般に固定されている。そして、保温筒7、及びボート
8は、ボートエレベータ12に載置され、ボートエレベ
ータ12によりマニホールド4の低部中心に設けられた
ボート穴から保温筒7、及びボート8は反応菅内に挿入
される。
【0004】そして、反応管内をアウターチューブ1と
インナーチューブ2との間からマニホールド4に設けら
れた排気管6により排気して所定の減圧雰囲気に維持し
ながら、インナーチューブ2に設けられた原料ガス導入
菅5を介して処理ガスをインナーチューブ2の下方側か
ら導入していた。そして、ヒータ3による加熱により、
ウエハ9を所定の処理温度例えば600℃に制御して、
処理ガスの化学気相反応によりウエハ9に薄膜例えばポ
リシリコン膜を形成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の減圧気
相成長装置は、反応管内にボート8および保温筒7が収
納された状態では、原料ガスの導入配管5の先端は、保
温筒7の側面近傍にくる。このため、保温筒7に直接的
あるいは間接的に原料ガスが流れ、保温筒7表面に反応
生成物が成膜されることになる。ボートエレベータ12
により、保温筒7を取り付けたボート8のロード(装置
への装着)とアンロード(装置からの取り外し)を行な
うと、必然的に保温筒7も反応管の内と外とを行ききす
ることになり、保温筒は室温(20〜30℃程度)と反
応処理温度(500〜800℃程度)との温度差を受け
ることになる。このとき、保温筒7表面に付着した反応
生成物(Si34、PolySi等)と保温筒7の素材
(石英、SiC等)との熱膨張率の違いにより熱応力が
生じ、保温筒7表面に付着した反応生成物が保温筒7表
面より剥がれ、パーティクル(ごみ)の原因となるとい
う問題があった。そして、このパーティクルが、ウエハ
9の表面に付着し、パターニング不良を引き起こす。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は縦型減圧気相成
長装置において、保温筒に原料ガスが直接噴射されない
ように、反応管内に原料ガス導入管の噴出口と保温筒の
間にカバーを設け、ボートのロードおよびアンロード時
(着脱時)にも、そのカバーが反応管内に保持されてい
るような場所に設置されていることを特徴とする。
【0007】このような構成により、保温筒に付着する
生成物が低減されるので、ロード・アンロード時の温度
変動により生じる応力により、保温筒から離脱する生成
物の量も低減されるので、パーティクルの発生を抑える
ことができる。これにより、半導体装置の品質を安定さ
せ、製造歩留りを向上できる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の第1の実施例の縦断面図
である。
【0009】図1において、反応菅を構成するアウター
チューブ1とインナーチューブ2とは、それぞれマニホ
ールド4の上に取り付けられている。インナーチューブ
2とアウターチューブ1との間には、空間が配置されて
おり、且つ、それぞれ1、2は、気密に取り付けられて
いる。インナーチューブ2のほぼ中心に、半導体基板で
ある複数のウエハ9を棚上に載置するボート8が置かれ
る。ボート8は、保温筒7を介してボートエレベータ1
2により、反応菅の外からマニホールド4の底部中央に
設けられた穴から、反応菅内に挿入される。保温筒7
は、化学的に安定で、断熱効果のある石英等で造られて
いる。また、保温筒7は、スペーサ的効果を有してい
る。
【0010】反応菅の外側に配置されたヒータ3によ
り、ボート8に載置されたウエハ9は、所定の温度に加
熱される。マニホールド4には、ウエハ8の表面に気相
成長させるためのガスを反応菅内に導入するための原料
ガス導入菅5が取り付けられている。更に、マニホール
ド4には、反応菅内のガスを排出するための排気管6が
取り付けられている。尚、原料ガス導入菅5は、インナ
ーチューブ2の中に直接原料ガスを導入するように、排
気管6は、排気ガスをインナーチューブ2とアウターチ
ューブ1とで形成される空間から排気するようにそれぞ
れ取り付けられている。
【0011】ボート8を保持する保温筒7に原料ガスが
直接噴出されないように、原料ガス導入管5の噴出口と
保温筒7の間の空間を遮る様に、マニホールド4に保温
筒カバー10を設ける。保温筒カバー10は、図2に示
すように、噴出した原料ガスが保温筒7に直接接触しな
いように、かつ、保温筒7に原料ガスがなるべく廻り込
まないように、保温筒7を取り囲むように設けられてい
る。ボート8を、ボートエレベータ12により、反応菅
内に設置したり、反応菅外に取り外したりする、ロード
およびアンロード時にも、この保温筒カバー10はマニ
ホールド4上に設置されているので、反応管内に保持さ
れることになる。また、この保温筒カバー10は、噴出
した原料ガスが保温筒7に直接接触しないような位置に
設置する。
【0012】図3は、本発明の第2の実施例の保温カバ
ー10を示す図であり、保温筒7部分の横断面図であ
る。噴出した原料ガスが保温筒7に直接接触しないよう
に、保温筒カバー10を、原料ガス導入管の噴出口の周
辺のみに設置した形状としている。この場合も本発明の
効果は十分に得られる。
【0013】なお、原料ガス導入菅5の反応菅内への原
料ガス導入先端は、保温筒10に直節吹き付けないよう
に、反応菅の軸と平行になるように上に向けられてい
る。原料ガスは、インナーチューブ2下部から導入さ
れ、インナーチューブ2内を上方に流れ、上は9表面で
気相反応し、そしてインナーチューブ2とアウターチュ
ーブ2との間の空間を下方に流れて、排ガスとして、排
気管6から排気される。
【0014】ウエハ9を反応菅内に載置、加熱し、原料
ガス導入菅5から反応菅内に原料ガスを導入すると、原
料ガスは、保温筒カバー10により、保温筒7は、原料
ガスに曝されることが少なくなる。そして、保温筒7表
面に反応生成物(気相成長物質)が生成されることが殆
どなくなる。従来例にて、保温筒7に生成された反応生
成物は、殆ど保温筒カバー10の原料ガス導入菅5側の
表面に形成される。ボート8のロード、アンロードによ
り、保温筒7が熱衝撃・熱応力を受けても、表面に気相
成長物質が殆ど形成されていないので、反応生成質は、
保温筒7表面から脱落することが低減される。従って、
パーティクルの発生も少なくなる。
【0015】なお、保温筒カバー10の原料ガス導入菅
5側表面に形成された気相成長物質は、保温筒カバー
が、ボート8のロード中及びアンロード中でも、保温菅
内に設置されているため、大きな熱衝撃・熱応力を受け
ることがない。このため、反応生成物は、保温筒カバー
10から脱落することがない。
【0016】図4は、本発明の第3の実施例の縦断面図
である。クリーニングガス導入菅11から、ClF3ガス
などのクリーニング用ガスを反応管内に導入し、反応管
内に付着した生成物を除去する方法がある。原料ガスが
保温筒カバー10に噴出される面を保温筒カバー10の
表面とした時、クリーニング用ガスが保温筒カバー10
に噴出される面が、保温筒カバー10の表面に噴出され
るように、インナーチューブ2にクリーニング用ガス導
入管11の噴出口を設置することにより、主に保温筒カ
バー10の表面およびインナーチューブ2、アウターチ
ューブ1、ボート8などに付着した生成物が除去できる
ことになる。
【0017】図5は、本発明の第4の実施例の縦断面図
である。原料ガスが保温筒カバー10に噴出される面を
保温筒カバー10の表面とした時、クリーニング用ガス
が保温筒カバーに噴出される面が、保温筒カバー10の
裏面に噴出されるように、クリーニング用ガス導入管1
1の噴出口を設置することにより、主に保温筒カバー1
0の裏面および保温筒7、インナーチューブ2、アウタ
ーチューブ1、ボート8などに付着した生成物が除去で
きることになる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ボートを
保持する保温筒に原料ガスが直接接触しないように原料
ガス導入管と保温筒の間の空間にカバーを設け、ボート
のロードおよびアンロード時にも、そのカバーが反応管
内に保持されている事により、保温筒に付着する生成物
が低減されるので、ボートのロード・アンロード時(脱
着時)の温度変動により生じる応力により、保温筒から
離脱する生成物の量も低減されるので、パーティクルの
発生を抑えることができる。これにより、半導体装置の
品質を安定させ、製造歩留りを向上できるという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の縦型減圧気相成長装置の
縦断面図である。
【図2】図1の第1実施例の横断面図である。
【図3】本発明の第2実施例の横断面図である。
【図4】本発明の第3実施例の縦断面図である。
【図5】本発明の第4実施例の縦断面図である。
【図6】従来の縦型減圧気相成長装置の縦断面図であ
る。
【符号の説明】 1 アウターチューブ 2 インナーチューブ 3 ヒータ 4 マニホールド 5 原料ガス導入管 6 排気管 7 保温筒 8 ボート 9 ウエハ 10 保温筒カバー 11 クリーニング用ガス導入管

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料ガス導入配管が反応管内の下端に設
    置されている減圧気相成長装置において、半導体ウェハ
    を搭載したボートを保持する保温筒に原料ガスが直接接
    触しないように、前記反応管内に前記原料ガス導入管の
    噴出口と前記保温筒の間にカバーを設ける事を特徴とす
    る減圧気相成長装置。
  2. 【請求項2】 前記ボートのロードおよびアンロード時
    に、前記カバーが前記反応管内に保持されるように設置
    されている事を特徴とする請求項1記載の減圧気相成長
    装置。
  3. 【請求項3】 前記原料ガスが前記カバーに噴出される
    面を前記カバーの表面とした時、前記反応管内に付着し
    た生成物を除去するために用いるクリーニング用ガスが
    前記カバーに噴出される面が、前記カバーの表面に噴出
    されるように、クリーニング用ガス導入管の噴出口が設
    置されていることを特徴とする請求項1記載の減圧気相
    成長装置。
  4. 【請求項4】 前記ボートのロードおよびアンロード時
    に、前記カバーが前記反応管内に保持されるように設置
    されている事を特徴とする請求項3記載の減圧気相成長
    装置。
  5. 【請求項5】 前記原料ガスが前記カバーに噴出される
    面を前記カバーの表面とした時、前記反応管内に付着し
    た前記生成物を除去するために用いる前記クリーニング
    用ガスが前記カバーに噴出される面が、前記カバーの裏
    面に噴出されるように、前記クリーニング用ガス導入管
    の噴出口が設置されていることを特徴とする請求項1記
    載の減圧気相成長装置。
  6. 【請求項6】 前記ボートのロードおよびアンロード時
    に、前記カバーが前記反応管内に保持されるように設置
    されている事を特徴とする請求項5記載の減圧気相成長
    装置。
JP2002020622A 2001-09-26 2002-01-29 減圧気相成長装置 Expired - Fee Related JP3753985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020622A JP3753985B2 (ja) 2001-09-26 2002-01-29 減圧気相成長装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001293661 2001-09-26
JP2001-293661 2001-09-26
JP2002020622A JP3753985B2 (ja) 2001-09-26 2002-01-29 減圧気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003173979A true JP2003173979A (ja) 2003-06-20
JP3753985B2 JP3753985B2 (ja) 2006-03-08

Family

ID=26622914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020622A Expired - Fee Related JP3753985B2 (ja) 2001-09-26 2002-01-29 減圧気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3753985B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100870608B1 (ko) 2003-08-28 2008-11-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 방법 및 열처리 장치
JP2009182295A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194415A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Kokusai Electric Co Ltd 縦形炉
JPH0555152A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH05211121A (ja) * 1992-01-13 1993-08-20 Nec Corp 減圧気相成長装置
JPH06208958A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Ryoden Semiconductor Syst Eng Kk 薄膜形成装置
JPH08139035A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Hitachi Ltd Cvd方法および装置
JP2001185489A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Tokyo Electron Ltd クリ−ニング方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194415A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Kokusai Electric Co Ltd 縦形炉
JPH0555152A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH05211121A (ja) * 1992-01-13 1993-08-20 Nec Corp 減圧気相成長装置
JPH06208958A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Ryoden Semiconductor Syst Eng Kk 薄膜形成装置
JPH08139035A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Hitachi Ltd Cvd方法および装置
JP2001185489A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Tokyo Electron Ltd クリ−ニング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100870608B1 (ko) 2003-08-28 2008-11-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 방법 및 열처리 장치
JP2009182295A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3753985B2 (ja) 2006-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4759073B2 (ja) 基板支持体、基板処理装置、基板処理方法および半導体装置の製造方法
JP3818480B2 (ja) 半導体素子の製造方法及びその装置
KR101290996B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치
JP2003173979A (ja) 減圧気相成長装置
JP2003203867A (ja) 気相成長方法及び気相成長装置
JP2736127B2 (ja) 被処理体ボート及びそれを用いた縦型熱処理装置
KR101587793B1 (ko) 히터 보호용 프로세스 키트 및 이를 이용한 챔버 세정방법
JPH11251402A (ja) 半導体ウエハ搬送装置
JP2004260086A (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP4703230B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
KR101063752B1 (ko) 화학기상 증착 장치의 샤워 헤드
JPH11200052A (ja) 化学的気相成長装置
JP2004172374A (ja) 保持治具、半導体ウェーハの製造装置、半導体基板及び保持治具の搭載方法
JP3070567B2 (ja) 縦型減圧気相成長装置とこれを用いた気相成長方法
JP5493062B2 (ja) 有機金属気相成長装置
JP3495501B2 (ja) 気相成長装置
JP4256174B2 (ja) 減圧気相成長装置
JP4366058B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2001140077A (ja) 半導体製造装置
JP2003183837A (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP2004095940A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63202922A (ja) 半導体基板洗浄装置
JPH11186170A (ja) 成膜方法及び成膜装置
JPH10189457A (ja) 気相成長方法及びこれに用いられるウエハー搬送装置
JPH04186615A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3753985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees