JP2003173973A - プラズマ処理装置及び処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置及び処理方法

Info

Publication number
JP2003173973A
JP2003173973A JP2001370226A JP2001370226A JP2003173973A JP 2003173973 A JP2003173973 A JP 2003173973A JP 2001370226 A JP2001370226 A JP 2001370226A JP 2001370226 A JP2001370226 A JP 2001370226A JP 2003173973 A JP2003173973 A JP 2003173973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
vacuum chamber
plasma processing
processing apparatus
wafer stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001370226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3893276B2 (ja
Inventor
Manabu Edamura
学 枝村
Kazuyuki Ikenaga
和幸 池永
Akitaka Makino
昭孝 牧野
Hideyuki Yamamoto
秀之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2001370226A priority Critical patent/JP3893276B2/ja
Publication of JP2003173973A publication Critical patent/JP2003173973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893276B2 publication Critical patent/JP3893276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異常放電発生時にプラズマ処理を停止してプラ
ズマ処理不良の発生を防止する。 【解決手段】処理ガス導入手段3、排気手段6及び半導
体ウエハを載置するウエハステージ27を備えた真空チ
ャンバ2と、該真空チャンバ2内に高周波電力を供給し
て前記真空チャンバ内にプラズマを発生させるプラズマ
生成手段1を備え、前記ウエハステージ27に載置した
半導体ウエハ5にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置
23において、該処理装置23は、処理装置の状態量を
電気的あるいは光学的に測定するセンサ9を備え、該セ
ンサ出力の微分値17をもとにプラズマ放電の異常を検
出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラズマ処理装置及
び処理方法に係り、特にプラズマ放電の異常(不安定放
電を含む)に基づくプラズマ処理不良の発生を防止する
ことのできるプラズマ処理装置等に関する。
【0002】
【従来の技術】CVD(化学的蒸着法)あるいはエッチ
ング等のプラズマ処理装置においては、近年の半導体デ
バイスの微細化に対応して、ウエハ内に均一な処理結果
が得られるプロセス条件の許容幅(プロセスウインド
ウ)が年々狭くなってきている。このためプラズマ処理
装置は、より完全なプロセス条件での運用が望まれる。
また、前記プロセス条件は、1枚のみでなく多数のウエ
ハの処理期間に渡って安定していることが要求される。
【0003】一般に、プロセス条件は、処理を重ねるに
したがって発生した反応生成物の付着等によって変動す
る。CVD(化学的蒸着法)あるいはエッチングにおい
ては、処理を重ねるにしたがって発生した反応生成物の
付着等によってチャンバの状態が変化し、徐々にプラズ
マ処理の条件がが変化する。例えば、チャンバに付着し
た反応生成物によってパーティクルが発生し、また、プ
ラズマ処理中に解離種の組成、プラズマの電位あるいは
密度等が変化する。
【0004】以下、パーティクルの発生について具体的
に述べる。通常、プラズマ処理を行う真空チャンバに
は、表面をアルマイト処理したアルミニウム等が用いら
れる。プラズマ処理を重ねて行くと前記アルマイト層上
に反応生成物の堆積膜が生成される。この堆積膜の表面
は、プラズマ中の電子によってチャージアップされやす
くなっており、堆積膜表面の電子が過大な量となる。こ
の電子がバルクプラズマ中に放出されることにより堆積
膜が剥がれると、これらはダストとなってプラズマ中に
放出される。このようなダストの一部はウエハ上に飛来
し、プラズマ処理不良をもたらす。また、プラズマ中に
異常放電が発生すると、ウエハ上の半導体素子がチャー
ジアップし、過大な電流が流れることによって素子が破
壊されることもある。更に、前記反応生成物の堆積膜に
よって、プラズマとチャンバの間の電気抵抗あるいは静
電容量が変化したり、チャンバ表面における反応バラン
スが変わってプラズマ中の解離種の組成が変化すること
がある。この場合は、プラズマ放電自体が変化してプラ
ズマの不安定を生じ、また、プラズマ処理の不良を引き
起こす。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のような異常放電
やプラズマ不安定に起因するトラブルを未然に防ぐため
には、堆積膜がある厚さ以上になる前に真空チャンバの
洗浄等のメンテナンスを行うのが一般的である。しかし
ながら、メンテナンスを行うタイミングを正確に把握す
ることは困難である。仮に、早めにメンテナンスを行う
ようにしても、プラズマ処理の履歴によっては、前記早
めのメンテナンス周期内に異常放電や放電不安定による
処理不良が発生する可能性は避けられない。
【0006】本発明は、これらの問題点に鑑みてなされ
たもので、異常放電発生時にプラズマ処理を停止してプ
ラズマ処理不良の発生を防止することのできるプラズマ
処理装置を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために次のような手段を採用した。
【0008】処理ガス導入手段、排気手段及び半導体ウ
エハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
と、該真空チャンバ2内に高周波電力を供給して前記真
空チャンバ内にプラズマを発生させるプラズマ生成手段
を備え、前記ウエハステージに載置した半導体ウエハ5
にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、該処
理装置は、処理装置の状態量を電気的あるいは光学的に
測定するセンサを備え、該センサ出力の微分値をもとに
プラズマ放電の異常を検出する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態を示す
図である。プラズマ処理装置23におけるプラズマ処理
部は、高周波電力発生手段(マイクロ波発生手段を含
む)からの電力供給を受けてプラズマを生成するプラズ
マ生成手段1(例えば、高周波電圧が供給される電極
等)、真空チャンバ2、真空チャンバにガスを導入する
手段3、排気手段6などから構成される。また、真空チ
ャンバの前記プラズマが生成される部分にはウエハステ
ージ27を備え、該ウエハステージ上には、図示しない
搬送システムによって搬入したウエハを載置する。ま
た、プラズマ生成手段1には、インピーダンス整合手段
7を介して、高周波電力発生手段8が電気的に接続され
ている。
【0010】高周波電力発生手段8と整合手段7との間
には、伝達される高周波の進行波電力及び反射波電力を
検出するための方向性結合器9が設置されている。方向
性結合器からは、高周波電力発生手段が発生する周波数
の進行波電力及び反射波電力に比例した電圧波形が出力
される。進行波電力及び反射波電力に比例した電圧波形
は、それぞれ検波回路10及び11によって検波され
る。次いで、これらの検波出力は、それぞれ増幅回路1
2及び13によって適正な電圧に増幅された後、進行は
電力に比例した電圧信号14及び反射は電力に比例した
電圧信号15となって出力される。
【0011】ここで図2は方向性結合器から出力される
反射波電力の波形50を示す図、図3は反射波電力の検
波後の波形55を示す図である。
【0012】前記方向性結合器9、検波回路10及び1
1及び増幅回路12及び13は、通常、高周波電力発生
手段8を含む電源システム22に内蔵されており、アナ
ログ出力として、前記信号14、15が出力されている
ことが多い。
【0013】図4は、プラズマに異常放電が発生した場
合における検波後の波形60を示す図である。図に示す
ように、種々のノイズを含んでいる。そこで第1のロー
パスフィルタ16によって、高周波成分やノイズを取り
除くことによって、図5に示すような信号65が得られ
る。
【0014】次に、信号65を微分回路17に供給して
一次微分を行う。一次微分を得るには、様々な方法があ
るが、S.J Orfanidis: “Introduction to Signal Pro
cessing”: Prentice Hall (1996)に記載されているSa
vitzky-Golay平滑化微分法を用いることにより、図6に
示すような、ノイズの影響の比較的少ない一次微分値信
号70を得ることができる。
【0015】一次微分信号70には若干のノイズ変動を
含んでいるので、第2のローパスフィルタ18をかける
ことにより、図7に示すような、最終的に異常放電の判
別に用いる信号75が得られる。
【0016】異常放電を検出する異常放電検出回路19
には、反射波電力を示す信号15をローパスフィルタ1
6,18及び微分回路によって処理した信号と、進行波
電力を示す信号14及びインピーダンス整合手段の変動
を示す信号20が入力される。
【0017】インピーダンス整合手段7は、処理する周
波数によってその形態が異なるが、高周波帯ないしUH
F帯の整合器においては、内部に2つないし3つの可変
コンデンサを有しており、これらの可変コンデンサの容
量を変化させることによりインピーダンス整合をとる。
したがって、前記インピーダンス整合手段の変動を示す
信号20は高周波帯ないしUHF帯の整合器において
は、前記可変コンデンサの容量を示す信号とすることが
できる。
【0018】なお、前記電源システム22を含むプラズ
マ処理装置23の全体は、制御システム4によって制御
され、ウエハステージ27上に載置されるウエハに対し
て順次プラズマ処理が施される。
【0019】図8は、異常放電検出回路19の動作を示
すフローチャートである。まず、検出回路は、進行波電
力信号Pf(信号14)を常時モニタしており、信号14
が予め設定した値Pf0より大きい場合、プラズマ処理が
開始されたものとして、動作を開始する(ステップ
1)。検出回路は一定時間ごと(この場合は5秒毎)
に、整合器に内蔵された3個の可変コンデンサの容量の
変動の最大値ΔCmax、進行波電力信号Pfの変動ΔPfをチ
ェックし(ステップ2)、これらの変動が、予め設定し
た値ΔC0、ΔPf0より大きい場合、プラズマの着火直後
や処理ステップの切り替えなどの際中であるとして、異
常放電の検出処理を行わない(ステップ4)。そうでな
い場合、プラズマがある程度安定した(異常放電や不安
定が無いという意味ではない)状態であると判断し、異
常放電の検出を開始する(ステップ5)。まず5秒間の
反射波信号を図4ないし図7で説明したように、ローパ
スフィルタ16、Savitzky-Golay平滑化微分回路17、
第2のローパスフィルタ18によって処理し(ステップ
5、6,7,8)、図7に示したような信号75(最終
的に異常放電の検出に用いる信号)を得る。
【0020】次いで、前記5秒間における信号75の最
大値α(正)、最小値β(負)を判断の基準とし、最大
値α、最小値βが、予め設定した値α0、及びβ0に対し
て、α>α0、かつβ<β0を満たしたとき、反射波の変
動が異常に大きいとみなして、異常放電であると判断す
る(ステップ9、10)。ここで、α>α0、かつβ<
β0であることを異常放電の有無の判断に使用するの
は、反射波が“増えて減る”、あるいは“減って増え
る”のが異常放電に特有な反射波の変動パターンである
からである。例えば、前記5秒間中にただ大きく減少し
た場合は、β<β0を満たすが、α>α0を満たさないた
め、安定放電と判断できる(ステップ11)。
【0021】図8に示したフローチャートにおいては、
5秒間といった一定時間毎に異常放電の有無を判断した
が、図7に示すように、まず最初の5秒間の処理を行っ
た後、次に来る5秒間の処理を行っても良いし、あるい
は、図9に示すように、ある時刻から5秒間さかのぼっ
た時刻までの信号の履歴を用いて連続的に異常放電の有
無を判断する処理を行っても良い。
【0022】異常放電検出回路19によって異常放電が
発生したと判断した場合、異常放電検出信号21を制御
システム4に出力する。制御システム4は、直ちにプラ
ズマ処理を停止することができる。なお、発生した異常
放電の程度によってはプラズマ処理に対して重大な影響
を与えない場合もあるため、処理中のウエハはそのまま
プラズマ処理を実行し、次以降のウエハのプラズマ処理
を中断してもよい。あるいは警報を発報してもよい。
【0023】以上の説明においては、プラズマの異常放
電を検出するための信号としてプラズマ生成用高周波電
力の反射波を用いていたが、本発明は反射波に限定され
ることなく、プラズマ処理状態を示す電気的あるいは光
学的な信号の全てが利用可能である。
【0024】また、プラズマの異常放電を検出するため
の信号としては、プラズマ生成用高周波電力の反射波の
外に他の手段からの検出信号を組み合わせて利用するこ
とができる。
【0025】例えば、インピーダンス整合手段7の変動
を示す信号20(可変コンデンサの容量を示す信号)等
を利用することができる。この場合は検出した高周波電
力の反射波の時間的な変動の程度が大きく、かつ前記整
合手段の変動を示す信号20の時間的な変動の程度が小
さい場合に異常放電が発生したと判別することができ
る。
【0026】図10は、他の実施形態を示す図である。
なお、図において図1に示される部分と同一部分につい
ては同一符号を付してその説明を省略する。プラズマ処
理装置においては、被処理物に入射するイオンエネルギ
ーを制御するために、プラズマ生成用電源とは別の高周
波電源31(以下、バイアス用電源と呼ぶ)が、バイア
ス用整合器30を介して被処理物を載置するウエハステ
ージ27に接続される。図10では、プラズマ生成用の
高周波電力の反射波に替えて、このバイアス用電源31
のピーク電圧32、DC成分33、反射電力34等のバ
イアス用電源に係る信号を第1のローパスフィルタ16
に供給する。ローパスフィルタ16,微分回路17及び
第2のローパスフィルタ18はこれらの信号をフィルタ
及び微分処理を行った後、異常放電検出回路19に供給
する。異常放電検出回路はこれらの信号、あるいはこれ
らの信号と前記インピーダンス整合手段7の変動を示す
信号20(可変コンデンサの容量を示す信号)等を利用
することにより、プラズマ生成用電力の反射波を検出す
る場合と同様にプラズマの不安定や異常放電を検出する
ことが可能である。
【0027】また、真空チャンバに設けた光検出器28
によって得られたプラズマ発光を検出し、検出したプラ
ズマ発光を分光及び信号増幅ユニット29を介して分光
し、この分光信号を第1のローパスフィルタ16,微分
回路17及び第2のローパスフィルタ18を介して異常
信号検出回路に供給するようにしても上記と同様にプラ
ズマの異常放電を検出することが可能である。
【0028】図11は、さらに他の実施形態を示す図で
ある。なお、図において図1に示される部分と同一部分
については同一符号を付してその説明を省略する。
【0029】図において、データ収集部25は制御シス
テム4からプロセスレシピデータ信号26を受信するこ
とにより、真空チャンバに供給するガス流量、電力、ガ
ス圧力等、プラズマ処理に必要なプロセスレシピデータ
を常時収集する。また、進行波電力、反射波電力、イン
ピーダンス整合手段の変動を示す信号も同様に収集す
る。
【0030】異常放電検出回路19は、これら全てのデ
ータを常時監視する。全く同じプロセスレシピにおい
て、既に処理したウエハに対するこれらの処理信号の履
歴信号に対して、新たに行ったプラズマ処理信号が大き
く異なる場合はこれを検出し、制御システム4に異常信
号を送り、ユーザに警告を発する。あるいは、処理実行
中のウエハのプラズマ処理もしくは処理実行中のウエハ
の次以降のウエハのプラズマ処理を停止する。
【0031】図1に示す例においては、予め異常放電を
判断するための適切なパラメータ(α0、β0)を設定し
ておく必要があるが、この例においては、プロセスレシ
ピデータと、たとえは反射波電力の変動を示す信号デー
タとを蓄積し、正常な処理をおこなったときの履歴デー
タと現在行っている処理信号とを比較をすることによ
り、異常放電発生の検出あるいは予測を行うことができ
る。
【0032】以上説明したように、真空チャンバへの反
応生成物の堆積に伴う異常放電を速やかに検知すること
ができる。また、この検知に基づき、例えばプラズマ処
理を中断し、パーティクル、チャージアップダメージ、
プロセスのシフト等に起因するプラズマ処理不良を防止
することができる。従って、全体としてのプラズマ処理
性能、および装置の稼働率が向上し、微細なエッチング
加工や、高品質な成膜加工、表面処理加工等が可能とな
る。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、異
常放電発生時にプラズマ処理を停止してプラズマ処理不
良の発生を防止することのできるプラズマ処理装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかるプラズマ処理装置を
示す図である。
【図2】方向性結合器から出力される反射電力の波形を
示す図である。
【図3】反射電力の検波後の波形を示す図である。
【図4】プラズマに異常放電が発生した場合の検波後の
波形を示す図である。
【図5】ローパスフィルタによる処理後の波形を示す図
である。
【図6】一次微分信号を示す図である。
【図7】異常放電の判別に用いる信号の波形を示す図で
ある。
【図8】異常放電検出回路の動作を示すフローチャート
である。
【図9】履歴を用いて行う異常放電の判別を説明する図
である。
【図10】他の実施形態を説明する図である。
【図11】さらに他の実施形態を説明する図である。
【符号の説明】
1 プラズマ生成手段 2 真空チャンバ 3 ガス導入手段 4 プラズマ処理装置の制御システム 5 半導体ウエハ 6 排気手段 7 インピーダンス整合器 8 高周波電力発生手段 9 方向性結合器 10,11 検波回路 12,13 増幅回路 16 第1のローパスフィルタ 17 一次微分回路 18 第2のローパスフィルタ 19 異常放電検出回路 22 電源システム 23 プラズマ処理装置 25 データ収集部 27 ウエハステージ 28 光検出器 29 分光及び信号増幅ユニット 30 バイアス用整合器 31 バイアス用高周波電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05H 1/00 H01L 21/302 E (72)発明者 牧野 昭孝 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立ハイテクノロジーズ設計・製造統括 本部笠戸事業所内 (72)発明者 山本 秀之 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立ハイテクノロジーズ設計・製造統括 本部笠戸事業所内 Fターム(参考) 4G075 AA24 AA30 AA42 AA70 BC04 BC06 BD14 CA15 CA25 CA47 CA65 DA01 EB01 EB41 4K030 FA01 HA12 KA39 5F004 BA04 BB11 BB18 BD03 CB05 CB09 5F045 AA08 BB20 DP03 EH14 GB08 GB15 GB16

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 該真空チャンバ内に高周波電力を供給して前記真空チャ
    ンバ内にプラズマを発生させるプラズマ生成手段を備
    え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理装置において、 該処理装置は、処理装置の状態量を電気的あるいは光学
    的に測定するセンサを備え、該センサ出力の微分値をも
    とにプラズマ放電の異常を検出することを特徴とするプ
    ラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 該真空チャンバ内に高周波電力を供給して前記真空チャ
    ンバ内にプラズマを発生させるプラズマ生成手段を備
    え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理装置において、 真空チャンバ内に供給する高周波電力の反射電力を測定
    するセンサを備え、該センサ出力の微分値をもとにプラ
    ズマ放電の異常を検出することを特徴とするプラズマ処
    理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1ないし請求項2の何れか1の記
    載において、 プラズマ放電の異常は、センサ出力の所定時間内におけ
    る最大値が予め設定した正の設定値よりも大きく、且つ
    前記所定時間内における最小値が予め設定した負の設定
    値よりも小さいときに異常と判定することを特徴とする
    プラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 該真空チャンバ内にインピーダンス整合手段を介して高
    周波電力を供給して前記真空チャンバ内にプラズマを発
    生させるプラズマ生成手段を備え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理装置において、 真空チャンバ内に供給する高周波電力の反射電力を測定
    するセンサの検出信号と、前記インピーダンス整合手段
    の変動を示す信号をもとにプラズマ放電の異常を検出す
    ることを特徴とするプラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 該真空チャンバ内にインピーダンス整合手段を介して高
    周波電力を供給して前記真空チャンバ内にプラズマを発
    生させるプラズマ生成手段を備え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理装置において、 真空チャンバ内に供給する高周波電力の反射電力を測定
    するセンサの検出信号と、前記インピーダンス整合手段
    を構成する素子の容量変動を示す信号をもとに、 高周波電力の反射波の時間的な変動が大きく、かつ前記
    整合手段の容量変動を示す信号の時間的な変動が小さい
    場合にプラズマ放電の異常と判定することを特徴とする
    プラズマ処理装置。
  6. 【請求項6】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 前記ウエハステージに高周波バイアス電圧を供給するバ
    イアス用電源と、 該真空チャンバ内にインピーダンス整合手段を介して高
    周波電力を供給して前記真空チャンバ内にプラズマを発
    生させるプラズマ生成手段と、 前記真空チャンバ内のプラズマ発光を検出する光検出器
    とを備え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理装置において、 前記バイアス用電源に係る信号及び前記光検出器の検出
    信号をもとにプラズマ放電の異常を検出することを特徴
    とするプラズマ処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項6の何れか1の記
    載において、プラズマ放電の異常を検出する異常放電検
    出手段は検出信号を収集するデータ収集手段を備え、収
    集手段に収集した正常放電時の収集データと比較するこ
    とにより異常放電の発生を予測することを特徴とするプ
    ラズマ処理装置。
  8. 【請求項8】 処理ガス導入手段、排気手段及び半導体
    ウエハを載置するウエハステージを備えた真空チャンバ
    と、 該真空チャンバ内に高周波電力を供給して前記真空チャ
    ンバ内にプラズマを発生させるプラズマ生成手段を備
    え、 前記ウエハステージに載置した半導体ウエハにプラズマ
    処理を施すプラズマ処理方法において、 真空チャンバ内に供給する高周波電力の反射電力を測定
    するセンサを備え、該センサ出力の微分値をもとにプラ
    ズマ放電の異常を検出し、該検出信号に基づき、警報の
    発報、処理中のプラズマ処理の停止、あるいは次以降の
    被処理物のプラズマ処理の停止の何れかを選択処理する
    ことを特徴とするプラズマ処理方法。
JP2001370226A 2001-12-04 2001-12-04 プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3893276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370226A JP3893276B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001370226A JP3893276B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003173973A true JP2003173973A (ja) 2003-06-20
JP3893276B2 JP3893276B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=19179482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001370226A Expired - Fee Related JP3893276B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3893276B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057122A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Renesas Technology Corp プラズマ発光強度による異常検出方法
WO2005057993A1 (ja) * 2003-11-27 2005-06-23 Daihen Corporation 高周波電力供給システム
JP2006140440A (ja) * 2004-09-04 2006-06-01 Applied Materials Inc 電気アークの検出および抑制
US7115210B2 (en) * 2004-02-02 2006-10-03 International Business Machines Corporation Measurement to determine plasma leakage
JP2006286633A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Huettinger Elektronik Gmbh & Co Kg 真空プラズマ発生器
JP2007149597A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Daihen Corp プラズマ処理システムのアーク検出装置
JP2007273935A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Harada Sangyo Kk 真空処理装置及びこれに用いる交流電源装置、並びに、交流電源の制御方法
JP2009206022A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Panasonic Corp 大気圧プラズマ処理方法及び装置
WO2010084778A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
WO2010084779A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
US7767053B2 (en) 2003-08-07 2010-08-03 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2010234260A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamatake Corp ガス処理装置
JP2011524601A (ja) * 2008-02-14 2011-09-01 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド アーク事象を定量的に測定するための確率的モデルを用いてアークを検出するための広帯域サンプリングの適用
JP2012124170A (ja) * 2012-01-25 2012-06-28 Panasonic Corp 大気圧プラズマ処理方法及び装置
JP2015170437A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 Sppテクノロジーズ株式会社 プラズマ処理装置の異常放電予知方法及び装置、並びに異常放電予知機能付きプラズマ処理装置
WO2016021355A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマの安定性判定方法及びプラズマ処理装置
WO2019035314A1 (ja) * 2017-08-14 2019-02-21 株式会社日立国際電気 プラズマ異常判定方法、半導体装置の製造方法及び基板処理装置
WO2019145990A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社Fuji プラズマ発生装置および情報処理方法
CN113748482A (zh) * 2019-02-13 2021-12-03 朗姆研究公司 半导体处理中的异常等离子体事件的检测和缓解

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5534365B2 (ja) 2012-06-18 2014-06-25 株式会社京三製作所 高周波電力供給装置、及び反射波電力制御方法

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057122A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Renesas Technology Corp プラズマ発光強度による異常検出方法
US7767053B2 (en) 2003-08-07 2010-08-03 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus and substrate processing method
US7796368B2 (en) 2003-11-27 2010-09-14 Daihen Corporation High-frequency power supply system
US8134816B2 (en) 2003-11-27 2012-03-13 Daihen Corporation High-frequency power supply system
KR100980598B1 (ko) * 2003-11-27 2010-09-07 가부시키가이샤 다이헨 고주파 전력 공급 시스템
WO2005057993A1 (ja) * 2003-11-27 2005-06-23 Daihen Corporation 高周波電力供給システム
JPWO2005057993A1 (ja) * 2003-11-27 2007-12-13 株式会社ダイヘン 高周波電力供給システム
KR100877304B1 (ko) * 2003-11-27 2009-01-09 가부시키가이샤 다이헨 고주파 전력 공급 시스템
US7115210B2 (en) * 2004-02-02 2006-10-03 International Business Machines Corporation Measurement to determine plasma leakage
JP2006140440A (ja) * 2004-09-04 2006-06-01 Applied Materials Inc 電気アークの検出および抑制
JP2006286633A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Huettinger Elektronik Gmbh & Co Kg 真空プラズマ発生器
JP2007149597A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Daihen Corp プラズマ処理システムのアーク検出装置
JP2007273935A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Harada Sangyo Kk 真空処理装置及びこれに用いる交流電源装置、並びに、交流電源の制御方法
US8581597B2 (en) 2008-02-14 2013-11-12 Msk Instruments, Inc. Application of wideband sampling for arc detection with a probabilistic model for quantitatively measuring arc events
JP2011524601A (ja) * 2008-02-14 2011-09-01 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド アーク事象を定量的に測定するための確率的モデルを用いてアークを検出するための広帯域サンプリングの適用
JP2009206022A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Panasonic Corp 大気圧プラズマ処理方法及び装置
WO2010084779A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
JP2010171302A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマ処理装置
JP2010170928A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマ処理装置
US8450933B2 (en) 2009-01-26 2013-05-28 Panasonic Corporation Plasma processing apparatus
US8558460B2 (en) 2009-01-26 2013-10-15 Panasonic Corporation Plasma processing apparatus
WO2010084778A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
JP2010234260A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamatake Corp ガス処理装置
JP2012124170A (ja) * 2012-01-25 2012-06-28 Panasonic Corp 大気圧プラズマ処理方法及び装置
JP2015170437A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 Sppテクノロジーズ株式会社 プラズマ処理装置の異常放電予知方法及び装置、並びに異常放電予知機能付きプラズマ処理装置
WO2016021355A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマの安定性判定方法及びプラズマ処理装置
JP2016038993A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマの安定性判定方法及びプラズマ処理装置
KR20170040230A (ko) * 2014-08-06 2017-04-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마의 안정성 판정 방법 및 플라즈마 처리 장치
KR102388517B1 (ko) 2014-08-06 2022-04-20 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마의 안정성 판정 방법 및 플라즈마 처리 장치
WO2019035314A1 (ja) * 2017-08-14 2019-02-21 株式会社日立国際電気 プラズマ異常判定方法、半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JPWO2019035314A1 (ja) * 2017-08-14 2020-03-26 株式会社Kokusai Electric プラズマ異常判定方法、半導体装置の製造方法及び基板処理装置
US11295959B2 (en) 2017-08-14 2022-04-05 Kokusai Electric Corporation Method of determining plasma abnormality, method of manufacturing semiconductor device, and substrate processing apparatus
WO2019145990A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社Fuji プラズマ発生装置および情報処理方法
US11412606B2 (en) 2018-01-23 2022-08-09 Fuji Corporation Plasma generator and information processing method
CN113748482A (zh) * 2019-02-13 2021-12-03 朗姆研究公司 半导体处理中的异常等离子体事件的检测和缓解

Also Published As

Publication number Publication date
JP3893276B2 (ja) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003173973A (ja) プラズマ処理装置及び処理方法
KR101606736B1 (ko) 플라즈마 프로세싱 챔버에서 플라즈마 불안정성을 검출하기 위한 패시브 용량성-결합된 정전식 (cce) 프로브 장치
JP3630931B2 (ja) プラズマ処理装置、プロセスモニタ方法及び半導体装置の製造方法
JP5584630B2 (ja) 非閉じ込めプラズマ事象を検出するためのシステムおよびプラズマ処理システム
US5993615A (en) Method and apparatus for detecting arcs
JP2003282545A (ja) 半導体装置の製造方法及びプラズマ処理装置
JP2002299322A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP5012316B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0936102A (ja) チャンバー内の堆積物のモニター方法,プラズマ加工方法,ドライクリーニング方法及び半導体製造装置
JP4970847B2 (ja) プラズマ処理の異常動作を検知するための方法
US6024831A (en) Method and apparatus for monitoring plasma chamber condition by observing plasma stability
JP2004220923A (ja) 異常放電検出装置と検出方法、及び該異常放電検出装置を備えたプラズマ処理装置
JP2001144071A (ja) プラズマ処理方法及びその装置
CN101971300A (zh) 基于废气阻抗的端点检测
JPH09209179A (ja) ドライエッチング装置およびそのクリーニング方法
JP2006073751A (ja) プラズマクリーニング処理の終点検出方法及び終点検出装置
JP2007214176A (ja) 半導体装置の製造方法及びプラズマ処理装置
JP3976480B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4882916B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置におけるプラズマ放電状態監視方法
JP5012318B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2011052279A (ja) 放電状態検知装置および放電状態検知方法
JP2001135579A (ja) プラズマ処理装置
JP2004152873A (ja) ドライエッチング装置の異常検出方法及び装置
JP2005019763A (ja) ドライエッチング装置
JP2009048882A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees