JP2003167132A - フロントライト用楔型導光板 - Google Patents

フロントライト用楔型導光板

Info

Publication number
JP2003167132A
JP2003167132A JP2001365746A JP2001365746A JP2003167132A JP 2003167132 A JP2003167132 A JP 2003167132A JP 2001365746 A JP2001365746 A JP 2001365746A JP 2001365746 A JP2001365746 A JP 2001365746A JP 2003167132 A JP2003167132 A JP 2003167132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
groove
guide plate
light guide
groove depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365746A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Niida
英紀 仁井田
Bunichi Isotani
文一 磯谷
Yasuchika Mita
泰哉 三田
Norihito Takeuchi
範仁 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2001365746A priority Critical patent/JP2003167132A/ja
Priority to US10/305,477 priority patent/US6871976B2/en
Priority to TW091134701A priority patent/TWI226952B/zh
Priority to KR1020020075159A priority patent/KR20030044851A/ko
Publication of JP2003167132A publication Critical patent/JP2003167132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 輝度分布を均一化することができるフロント
ライト用楔型導光板を提供する。 【解決手段】 導光板4は、入射面4aと直交する断面
形状がほぼ楔型に形成されている。溝7は出射面4cに
対しβの角度をなす傾斜面5と出射面4cに対してαの
角度をなす光採取面6とにより構成される。傾斜面5と
光採取面6とにより、溝の山8と谷9とが形成され、谷
9の底部間のピッチPは一定に設定されている。溝深さ
dmは、入射面4a側端から入射面と対向する面4b側
端の間にある溝7をみたときに、入射面4a側から非減
少であれば良く、好ましくは入射面4a側から単調増加
していれば良い。さらに、隣り合う溝7の溝深さdmを
比較したとき、溝深さdmの変化量は非減少であれば良
く、好ましくは溝深さdmが小さい側と比較して最大2
%未満の変化量であることが良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フロントライト用
楔型導光板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、表示装置の消費電力低減のため
に、外部が明るいときは太陽光や室内光等の外光を使用
し、外部が暗いときは表示装置に搭載された照明装置を
使用するものがある。このような表示装置にフロントラ
イトを備えた反射型表示装置がある。その反射型表示装
置に搭載されたフロントライト用の導光板には、平板と
楔型の導光板がある。
【0003】図6に示すように、フロントライトを備え
た反射型液晶表示装置50は、光源51と、導光板52
と、導光板52の下面(出射面)53側に配置された反
射型液晶パネル60とを備えている。また、導光板52
の上面55には鋸歯型の溝57が多数形成されている。
導光板52は光源51からの光を入射面54から取り入
れ、溝57の光採取面57aにより光を反射させて下面
53から照明光を出射する。
【0004】反射型液晶表示装置には、光源51からの
光が溝57により反射されて反射型液晶パネル60に向
かい、反射型液晶パネル60を均一に照射すること、つ
まり、輝度分布の均一化が望まれる。
【0005】輝度分布を表す指標として輝度ムラがあ
り、輝度ムラは導光板52を上面から見たときに、導光
板52上にある特定の点でそれぞれ輝度の値を測定し、
その最大値と最小値とから求められる。詳しくは、図7
に示すように、導光板52を16分割する線の9つの交
点における輝度の値をL1〜L9とし、L1〜L9それ
ぞれの輝度の値の中で最小値を最大値で除算した値が輝
度ムラの値である。即ち、輝度ムラの値が1に近いほど
輝度の最小値と最大値の差が少なく輝度分布が均一であ
ることを示す。
【0006】しかし、光源51から遠いところではその
領域に到達する光量が少ないため、光採取面57aで反
射される光量が少なく下面53から出射される光量が少
ない。従って、輝度にばらつきがでて均一な輝度分布に
ならない。その輝度分布の不均一性を改善する導光板と
して楔型導光板(例えば、特開平11−242220号
公報及び特開2000−21224号公報)がある。
【0007】楔型導光板とは、導光板52の光源51に
対向する入射面54の位置の厚みをd1、入射面54と
対向する側面の位置の厚みをd2としたとき、d1>d
2となる導光板をいう。従って上面55は、下面53に
対して光源51から遠くなるにつれて下降傾斜してい
る。平板と比べ楔型にすると、光源51から離れた溝5
7においても、光源からの光を多く受けて反射すること
ができる。従って、輝度分布をより均一化することがで
きる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、単に上面5
5を下降傾斜させた楔型の導光板52を用いて輝度分布
を均一化しようとして厚みd2をさらに薄くすると、厚
みd1と厚みd2との差が大きくなり上面55の傾斜角
度が大きくなる。そのため、視差が生じて視認性が低下
するという問題がある。
【0009】また、輝度分布を均一化させる手段とし
て、溝57間のピッチを変化させる方法もあるが、この
ピッチが液晶パネル60の画素ピッチと合わないと干渉
縞が発生する問題がある。
【0010】しかし、前記従来技術の楔型導光板には、
これらの問題に対する配慮がない。本発明は、かかる事
情に鑑みなされたものであり、その目的は、視認性の低
下と干渉縞の発生を防止しつつ、輝度分布を均一化する
ことができるフロントライト用楔型導光板を提供するこ
とにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、反射型表示装置に搭載さ
れるフロントライト用楔型導光板である。前記導光板
は、出射面と対向する面に入射面と略平行でピッチが等
しく形成された多数の溝を有し、前記溝の溝深さは、前
記入射面に近い溝の溝深さが入射面に対向する面に近い
溝の溝深さよりも浅い。また、前記入射面に近い溝から
入射面と対向する面に近い溝に向かって非減少となるよ
うに設定されているフロントライト用楔型導光板とし
た。なお、本発明でいう非減少とは、減少しないことを
意味し、増加するだけでなく一部が一定である場合も含
む。
【0012】従って、この発明においては、ピッチを一
定に保ちながら溝深さが非減少に変化する。ただし、溝
深さが全て一定の場合は含まず、入射面に近い溝の溝深
さは入射面に対向する面に近い溝の溝深さよりも浅い。
光源から遠いところではその領域に到達する光量が光源
に近い領域と比べて少ないが、溝深さを増加させること
で光を出射面に対して垂直に近い角度で出射面に向けて
反射する光採取面の面積が増加して、出射面に向かって
出射面に対して垂直に近い角度で反射する光量を多くす
ることができる。そのため、視差が視認できるほど導光
板の厚さを変化させることなく、光源から遠いところで
も輝度が十分に確保され輝度分布を均一化することがで
きる。また、ピッチが一定であるため干渉縞が発生しな
い。
【0013】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、溝深さが単調増加する。従って、この
発明においては、溝深さが一定である部分がなく光源か
ら遠くなるに従って増加する。光源から遠くなるに従っ
てその領域に到達する光量が光源に近い領域と比べて少
なくなるが、溝深さが光源から遠くなるに従って増加す
るため、さらに輝度分布を均一化することができる。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載の発明において、隣接する前記溝の溝深
さの変化量が、前記入射面から入射面に対向する面に向
かって非減少である。従って、この発明においては、光
量の減少分に応じて溝深さが増加するので、さらに輝度
分布を均一化することができる。
【0015】請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求
項3のうちいずれか一項に記載の発明において、隣接す
る前記溝の溝深さの変化量が最大2%未満である。従っ
て、この発明においては、溝深さの急激な変化がなく、
輝度の急激な変化が抑えられるため、輝度分布を均一化
することができるとともに溝の境界線を見えにくくする
ことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を反射型液晶表示装
置に具体化した一実施の形態を図1〜図5に従って説明
する。
【0017】図1に示すように、反射型液晶表示装置
(以下、表示装置と称する)1は、光源2と、光源2を
覆うリフレクタ3と、フロントライト用の楔型導光板
(以下、導光板と称する)4と、液晶パネル20とを備
えている。光源2には冷陰極管が使用される。リフレク
タ3は、光源2からの光を導光板4の方向に反射させる
ために、内面は反射率が高い材料で形成されている。光
源2は導光板4の入射面4aと対向する位置に配置され
ている。
【0018】導光板4は、透明性の高い材質、例えばア
クリルを材料として形成される。導光板4の出射面4c
に向かい合うように液晶パネル20が設けられている。
導光板4は、入射面4aと直交する断面形状がほぼ楔型
に形成されている。詳しくは、入射面4aと出射面4c
とはほぼ直角をなし、導光板4の入射面4aにおける厚
みをd1、入射面4aと対向する面4bにおける厚みを
d2としたとき、d1>d2となる。従って、光源2と
対向する面(入射面4a)側から入射面4aと対向する
面4b側に向かって、出射面4cに対し、出射面4cと
対向する面4dが近づくように傾斜している。
【0019】液晶パネル20は四角形状であり、その大
きさは1〜10インチ程度の大きさで、導光板4も同程
度の大きさである。なお、出射面4cに対し、出射面4
cと対向する面4dの傾斜角度は小さいが、図1では、
傾斜をわかりやすくするために傾斜角度を大きく示して
いる。
【0020】図2は導光板4を拡大した模式断面図であ
る。図2に示すように、出射面と対向する面4d上に
は、鋸歯型の溝7が多数形成されている。溝7は出射面
4cに対しβの角度をなす傾斜面5と、出射面4cに対
してαの角度をなす光採取面6とにより構成される。傾
斜面5は出射面4cに対してほぼ平行であり、光源2か
ら遠ざかるにつれて上昇傾斜し、角度βは約1度〜約5
度の範囲内である。光採取面6は光源2から遠ざかるに
つれて下降傾斜し、角度αは約41度〜約47度の範囲
内である。光採取面6は光源2からの光を出射面4cか
ら出射させる方向へ反射する部分である。
【0021】また、傾斜面5と光採取面6とにより、溝
の山8と谷9とが形成され、谷9の底部間のピッチPは
一定に設定されている。ピッチPは液晶パネル20の液
晶の画素ピッチに合わせるのが好ましい。山8の頂部を
通り出射面4cと平行な線と谷9の底部を通り出射面4
cと平行な線との距離である溝深さdmは、入射面4a
側から入射面と対向する面4b側に向かって徐々に増加
するように形成されている。この場合、それぞれの山8
の頂部を結んでできる線は、光源2から遠ざかるにつれ
て出射面4cとの距離が短くなるように下降する曲線と
なる。
【0022】溝深さdmは、入射面4a側端から入射面
と対向する面4b側端の間にある溝7をみたときに、入
射面4a側から非減少であれば良く、好ましくは入射面
4a側から単調増加していれば良い。さらに好ましくは
2次関数〜5次関数的に増加していることが良く、最も
好ましくは3次関数的に増加していることが良い。
【0023】ここでいう溝深さdmがn次関数的に増加
するとは、入射面4a側端の溝7を基準点としたとき
に、基準点での溝深さdmと比較した他の溝7の溝深さ
dmの増加分が基準点からの距離のn乗に比例すること
をいう。即ち、入射面4a側端の溝7からの距離をx、
入射面4a側端の溝7の溝深さをbとするときの溝深さ
dmと距離xとの間には、dm=axn +bという式が
成立する。aは正の係数である。また、nは整数に限ら
ず小数でもよい。
【0024】さらに、隣り合う溝7の溝深さdmを比較
したとき、溝深さdmの変化量は非減少であれば良く、
好ましくは溝深さdmが小さい側と比較して最大2%未
満の変化量であることが良く、さらに好ましくは0.4
%以下が良い。なお、本発明でいう溝深さdmの変化量
とは、隣り合う溝7の溝深さdmを比較したときに、溝
深さdmの小さい側(入射面4a側)を基準にして大き
い側の溝深さdmの変化の割合をいう。
【0025】なお、ピッチPは1mm以下であるが、図
2では溝7をわかりやすくするため幅を大きく示してい
る。従って、実際は導光板4には多数の溝7が形成され
ている。また、溝深さdmをわかりやすくするために、
入射面4aの厚みに対して深く示し、溝深さdmの変化
量もわかりやすくするため、隣り合う溝7と比較して大
きな変化で示している。
【0026】次に、上記のように構成された本実施形態
の表示装置1の作用について説明する。表示装置1は、
外部が明るいときは太陽光や室内光等の外光を使用し、
外部が暗いときは光源2からの光を使用する。図1に示
すように、外光は導光板4に出射面と対向する面4d側
から入射し、出射面4cから出射し、液晶パネル20を
照射する。
【0027】図3に示すように、光源2からの光が入射
面4aから入射する場合は、入射した光は導光板4内を
導波する。そのうち、光採取面6に到達した光は、出射
面4cに対して垂直に近い角度で出射面4cの方向に全
反射し、出射面4cから出射する。光採取面6で全反射
した光には、光源2から直接光採取面6に進むものに限
らず、導光板4内において出射面4cで全反射されて光
採取面6に進むものや、導光板4内において傾斜面5で
全反射されて光採取面6に進むものほかに、光源2から
直接入射面4aに入射せずにリフレクタ3から反射され
て入射面4aに入射するもの等も含まれる。
【0028】液晶パネル20を照射した光は液晶パネル
20で反射し、再び導光板4に入射して導光板4内を伝
播し、出射面と対向する面4dから出射し、目で視認さ
れる。
【0029】なお、光源2から遠くなるにつれて、導光
板4内を導波する光量が少なくなるが、溝深さdmが減
少しないように形成されているため、光源2から遠い光
採取面6の面積が大きくなる。そのため、光採取面6か
ら反射される光量を十分に確保できる。
【0030】(実施例)次に、実施例によりさらに詳し
く説明する。本実施例では、縦:65mm、横:80m
m、厚みd1:1mm、厚みd2:0.7mmの楔型導
光板4を使用し、ピッチP:0.24mm、角度α:約
44度、角度β:約1.5度の鋸歯型の溝7を形成し
た。溝深さdmは5.5μm〜11μmと徐々に増加す
るように形成し、隣り合う溝7の溝深さdmの変化量の
最大値を0.4%とした。
【0031】なお、前記溝深さdmの変化量を増やして
みたが、実験の結果、最大2%未満では溝7の境界線が
見えなかった。最大値0.4%ではもちろん見えなかっ
た。このとき、入射面4a側端から入射面に対向する面
4b側端の間にある溝7の溝深さdmを1次関数的に増
加させた場合、及び2次関数〜6次関数それぞれで増加
させた場合の輝度ムラの値を比較した。その結果を図4
に示す。図4のグラフは、横軸に次数、縦軸に輝度ムラ
の値を表す。
【0032】図4の結果から、溝深さdmが3次関数的
に増加させた場合に最も高い輝度ムラの値を示した。ま
た、輝度ムラの値は0.6以上であればよく、2次関数
〜5次関数的に増加する範囲内が好ましいことがわか
る。つまり、入射面4aから入射面と対向する面4bま
での溝7の溝深さdmは、2次関数〜5時関数的に増加
させた場合が好ましく、さらに好ましくは3次関数的に
増加させた場合が最も均一化された輝度分布が得られ、
視認性が良いことがわかる。
【0033】本実施形態は、下記に示す効果を有する。 (1)楔型導光板において、ピッチPを一定に保ちつ
つ、溝深さdmが減少しないように形成されているた
め、光源2から遠いところでも出射面4cから出射する
光量を十分に確保することができる。従って、輝度の低
下を防ぎ、輝度分布を均一化することができる。また、
ピッチPが一定であるため、輝度分布を均一化しても液
晶パネル20からの反射光と出射面4cからの反射光と
の干渉縞の発生を抑えることができる。
【0034】(2)溝深さdmが単調増加するように形
成されているため、光源2から遠くなるにつれて溝深さ
dmが一定である部分がなく必ず増加する。光源2から
遠くなるに従ってその領域に到達する光量が光源2に近
い領域と比べて少なくなるが、溝深さdmが光源から遠
くなるに従って増加するため、さらに輝度分布を均一化
することができる。
【0035】(3)溝深さdmの変化量が、前記入射面
から入射面に対向する面に向かって非減少となるように
形成されているため、光源2から遠くなるにつれて溝深
さdmが深くなる。従って、光量の減少分に応じて溝深
さが増加するので、さらに輝度分布を均一化することが
できる。
【0036】(4)溝深さdmを2次関数〜5次関数的
に変化させたことにより輝度分布を均一化することがで
き、視認性を向上させることができる。 (5)溝深さdmを3次関数的に変化させた場合に、輝
度分布を最も均一化することができる。従って、視認性
が最も向上される。
【0037】(6)隣り合う溝7の溝深さdmの変化量
を2%未満とすることで、輝度の急激な変化がなくな
る。従って、輝度の急激な変化により生じる溝7の境界
線がほとんど視認されなくなる。好ましくは0.4%以
下とすることで、さらに境界線が視認されにくくなる。
【0038】なお、本発明の実施の形態は上記実施形態
に限らず、例えば下記のように変更してもよい。 ○光源2は冷陰極管に限らない。例えば、熱陰極管の蛍
光灯、白熱灯、あるいは発光ダイオードを複数配列した
ものでもよい。また、発光ダイオードは、点状に配置さ
れた発光ダイオードから導光体を使用して線状光源に変
換して使用するものでもよい。ただし、光源2には発熱
の少ない冷陰極管や発光ダイオードの方が好ましい。
【0039】○導光板4の材質はアクリルに限らない。
透明板であればよく、例えば、その他透明樹脂やガラス
等も使用できる。 ○出射面と対向する面4dに平坦部があってもよい。つ
まり、山8の部位に平坦面が形成されていてもよい。
【0040】○ピッチPは、谷9の底部間でなく、山8
の頂部間のピッチを一定にしてもよい。 ○ピッチPの間隔は0.24mmに限らない。液晶パネ
ル20の画素ピッチは0.24mmに限られないため、
液晶パネル20の画素ピッチに対応してピッチPを変更
してもよい。ピッチPは、厳密に画素ピッチと同一にす
る必要はなく、干渉縞が視認されない程度に少しずれて
いても良い。
【0041】○溝7は鋸歯型に限らずV字状でもよい。
図5(a)に示すように、下降傾斜している出射面と対
向する面4d上にV字状の溝7が多数形成されていても
よい。V字状の溝7は光採取面6と第二光採取面6’と
から形成され、出射面4cに対して光採取面6がなす角
度αと第二光採取面6’がなす角度α’とはともに約4
1度〜約47度の範囲内である。また、図5(b)に示
すように、出射面4cと対向する面4dを階段状に下降
傾斜させるとともに、面4d上にV字状の溝7を多数形
成してもよい。角度αと角度α’はともに同じ角度であ
ることが好ましいが、特に限定されない。
【0042】前記構成では、入射面4aと対向する面4
bで反射した光が、第二光採取面6’で反射され出射面
4cに向かうことで輝度がさらに向上される。さらに、
入射面4aと対向する面4bを、光源2からの光を反射
する反射部としてもよい。反射部とすることで、さらに
反射する光量が多くなり輝度が向上される。反射部はア
ルミ等の蒸着や反射フィルム等により形成可能である。
【0043】○角度α、角度βは固定しなくてもよい。
ピッチPを一定にし、溝深さが非減少であれば、角度β
は約1度〜約5度、角度αは41度〜47度の範囲のい
ずれをとってもよい。
【0044】○溝深さdmを2次関数〜5次関数的に増
加させる場合、2次〜5次のうちいずれか1つの次数で
増加させるに限らず、2次〜5次の組み合わせでもよ
い。即ち、溝深さdmと前記xとが、dm=axn +b
(n-1) +cx(n-2) +dx(n -3) +ex(n-4) +fの
関係式を満たすようにしてもよい。ただし、入射面4a
側端から入射面と対向する面4b側端の間で溝深さdm
が減少せず、かつ、定数でない関数に限る。この場合、
溝深さdmの変化量をみたとき、極小点が存在して単調
増加しなくなる場合もあるが、定数を除くため溝深さd
mが光源2から遠くなるにつれ増加する。従って、実施
形態と同様の作用効果を奏する。
【0045】○溝深さdmを2次関数〜5次関数的に増
加させる場合、入射面4a側端から入射面に対向する面
4b側端の全範囲において2次〜5次のうちいずれか1
つの次数で増加させるに限らない。範囲を複数に分割
し、分割された範囲ごとに異なる次数の関数的に変化し
ながら増加させるものでもよい。例えば、入射面4a側
端から、2次関数的に増加させ、途中から3次関数的に
増加させ、さらに途中から4次関数的に増加させてもよ
い。
【0046】○溝深さdmは、一部が2次関数〜5次関
数的に変化しない値が含まれていてもよく、全体とし
て、入射面4a側端から対向する面4b側端の間にある
溝7の溝深さdmが2次関数〜5次関数的に増加させた
範囲内にあればよい。
【0047】○厚みd1、厚みd2、ピッチP、溝深さ
dmは実施例に記載された数値に限定されない。 ○反射型表示装置は反射型液晶表示装置1に限らない。
例えば、写真等を被照射体とする反射型表示装置でもよ
い。
【0048】○導光板4は、出射面4cに対向する面4
dが傾斜するのではなく、出射面4cが傾斜していても
よい。即ち、出射面4cに対向する面4dが液晶パネル
20と平行になり、入射面4aと、面4dとがほぼ直角
をなす。そして、光源2と対向する面(入射面4a)側
から入射面4aと対向する面4b側に向かって、出射面
4cと対向する面4dに対し、出射面4cが近づくよう
に傾斜する。
【0049】前記実施形態から把握できる技術的思想に
ついて、以下に記載する。 (1)前記溝深さが2次関数〜5次関数的に増加する請
求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のフロント
ライト用楔型導光板。
【0050】(2)前記溝深さをdm、入射面側端の溝
からの距離をx、入射面側端の溝の溝深さをbとしたと
き、dmとxとの間には、dm=axn +b(ただし、
aは正の係数、nは2〜5の数)の関係となるように溝
深さdmが変化する請求項1〜請求項3のうちいずれか
一項に記載のフロントライト用楔型導光板。
【0051】(3)前記nが3である(2)に記載のフ
ロントライト用楔型導光板。
【0052】
【発明の効果】請求項1〜請求項4に記載の発明によれ
ば、輝度分布を均一化し、視認性を向上することができ
るとともに、干渉縞の発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 反射型液晶表示装置の模式断面図。
【図2】 導光板の模式断面図。
【図3】 導光板の作用を説明する模式断面図。
【図4】 実施例の楔型導光板を使った次数−輝度分布
特性を示すグラフ。
【図5】 (a)はV字状溝を形成した導光板の模式断
面図、(b)はV字状溝を形成した導光板の模式断面
図。
【図6】 従来技術の反射型液晶表示装置を説明する模
式断面図。
【図7】 輝度分布の説明図。
【符号の説明】
1…反射型表示装置としての反射型液晶表示装置、4…
(楔型)導光板、4a…入射面、4b…入射面4aと対
向する面、7…溝、dm…溝深さ、P…ピッチ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21Y 103:00 F21Y 103:00 (72)発明者 三田 泰哉 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機内 (72)発明者 竹内 範仁 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機内 Fターム(参考) 2H038 AA55 BA06 2H091 FA14Z FA23X FA31X FD03 FD22 FD23 LA18 5G435 AA01 BB12 BB16 EE22 FF04 FF08 FF11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反射型表示装置に搭載されるフロントラ
    イト用楔型導光板であって、出射面と対向する面に入射
    面と略平行でピッチが等しく形成された多数の溝を有
    し、前記溝の溝深さは、前記入射面に近いの溝の溝深さ
    が入射面に対向する面に近い溝の溝深さよりも浅く、前
    記入射面に近い溝から入射面と対向する面に近い溝に向
    かって非減少となるように設定されているフロントライ
    ト用楔型導光板。
  2. 【請求項2】 前記溝深さが単調増加する請求項1に記
    載のフロントライト用楔型導光板。
  3. 【請求項3】 隣接する前記溝の溝深さの変化量が、前
    記入射面から入射面に対向する面に向かって非減少であ
    る請求項1または請求項2に記載のフロントライト用楔
    型導光板。
  4. 【請求項4】 隣接する前記溝の溝深さの変化量が最大
    2%未満である請求項1〜請求項3のうちいずれか一項
    に記載のフロントライト用楔型導光板。
JP2001365746A 2001-11-30 2001-11-30 フロントライト用楔型導光板 Pending JP2003167132A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365746A JP2003167132A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 フロントライト用楔型導光板
US10/305,477 US6871976B2 (en) 2001-11-30 2002-11-27 Wedge plate type light guiding plate for front light
TW091134701A TWI226952B (en) 2001-11-30 2002-11-29 Wedge plate type light guiding plate for front light
KR1020020075159A KR20030044851A (ko) 2001-11-30 2002-11-29 전방 라이트용 쐐기형 도광판

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365746A JP2003167132A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 フロントライト用楔型導光板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003167132A true JP2003167132A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19175735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365746A Pending JP2003167132A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 フロントライト用楔型導光板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6871976B2 (ja)
JP (1) JP2003167132A (ja)
KR (1) KR20030044851A (ja)
TW (1) TWI226952B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257908A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Fujitsu Kasei Kk 液晶照明装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
JP4336878B2 (ja) * 2003-05-20 2009-09-30 日本電気株式会社 導光体、光源装置、表示装置及びこれを備えた情報端末
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US7706050B2 (en) 2004-03-05 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated modulator illumination
US7355780B2 (en) * 2004-09-27 2008-04-08 Idc, Llc System and method of illuminating interferometric modulators using backlighting
US7750886B2 (en) 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US7349141B2 (en) * 2004-09-27 2008-03-25 Idc, Llc Method and post structures for interferometric modulation
US7813026B2 (en) * 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7561323B2 (en) * 2004-09-27 2009-07-14 Idc, Llc Optical films for directing light towards active areas of displays
JP2007220347A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Citizen Electronics Co Ltd 可変プリズム導光板
US7766498B2 (en) 2006-06-21 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Linear solid state illuminator
US7845841B2 (en) * 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
WO2008045224A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc Thin light bar and method of manufacturing
US7855827B2 (en) * 2006-10-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Internal optical isolation structure for integrated front or back lighting
EP2366943B1 (en) 2006-10-06 2013-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss structure integrated in an illumination apparatus of a display
EP2069838A2 (en) 2006-10-06 2009-06-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device with built-in light coupler
US7864395B2 (en) 2006-10-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide including optical scattering elements and a method of manufacture
US7777954B2 (en) 2007-01-30 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of providing a light guiding layer
US7733439B2 (en) 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
US7949213B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US20090168459A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Qualcomm Incorporated Light guide including conjugate film
US8721149B2 (en) 2008-01-30 2014-05-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device having a tapered light guide
US8348489B2 (en) 2008-01-30 2013-01-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Thin illumination system
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8654061B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
JP2011517118A (ja) * 2008-04-11 2011-05-26 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Pvの美観および効率を改善する方法
WO2009129264A1 (en) 2008-04-15 2009-10-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
JP5451754B2 (ja) * 2008-05-28 2014-03-26 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ターニング微細構造を有する光導波路パネル及びその製造方法、並びにディスプレイ装置
US20100051089A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light collection device with prismatic light turning features
US8358266B2 (en) 2008-09-02 2013-01-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light turning device with prismatic light turning features
CN102177398B (zh) * 2008-10-10 2015-01-28 高通Mems科技公司 分布式照明系统
JP2012505518A (ja) * 2008-10-10 2012-03-01 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 分散照明制御システム
JP5342016B2 (ja) 2009-01-13 2013-11-13 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 大面積光パネル及びスクリーン
US8172417B2 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Shaped frontlight reflector for use with display
US9121979B2 (en) 2009-05-29 2015-09-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US20110169428A1 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Edge bar designs to mitigate edge shadow artifact
US8402647B2 (en) 2010-08-25 2013-03-26 Qualcomm Mems Technologies Inc. Methods of manufacturing illumination systems
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
US9050740B2 (en) 2011-05-19 2015-06-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Forming non-uniform optical guiding structures
US20140140091A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Sergiy Victorovich Vasylyev Waveguide illumination system
US9377902B2 (en) 2013-02-18 2016-06-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for wedge-based imaging using flat surfaces
US10139545B2 (en) 2015-04-02 2018-11-27 E Ink Holdings Inc. Front light display device and manufacturing thereof
US20220350068A1 (en) * 2020-11-18 2022-11-03 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Light source module and method for manufacturing the same, and display module

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3745389B2 (ja) 1994-03-31 2006-02-15 株式会社エンプラス 平行光束拡大型面光源装置
JPH07294745A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Fanuc Ltd バックライトパネル
JPH08262234A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JPH08278760A (ja) 1995-04-04 1996-10-22 Nitto Jushi Kogyo Kk 表示指向性を有する情報表示灯
JPH11242220A (ja) 1998-02-26 1999-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法
JP2000021224A (ja) 1998-07-03 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置および反射型液晶表示装置
JP2000111900A (ja) 1998-10-02 2000-04-21 Sony Corp 反射型表示装置
JP3434465B2 (ja) * 1999-04-22 2003-08-11 三菱電機株式会社 液晶表示装置用バックライト
JP3968742B2 (ja) * 2000-03-30 2007-08-29 株式会社エンプラス 導光板、面光源装置及び表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257908A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Fujitsu Kasei Kk 液晶照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200300513A (en) 2003-06-01
TWI226952B (en) 2005-01-21
US20030103344A1 (en) 2003-06-05
KR20030044851A (ko) 2003-06-09
US6871976B2 (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003167132A (ja) フロントライト用楔型導光板
US7044628B2 (en) Backlight unit
US5608550A (en) Front-lit liquid crystal display having brightness enhancing film with microridges which directs light through the display to a reflector
US5730518A (en) Backlighting device
JP3319945B2 (ja) 面光源装置
EP1004819A2 (en) Backlighting device with a transparent sheet having straight ridges
JP2001035230A (ja) 面状照明装置
JP6142293B2 (ja) 光源装置
KR20010062552A (ko) 조명 장치
JP2005129271A (ja) リフレクタ及び照明装置及び導光板及び表示装置
JP3582544B2 (ja) レンズシート、面光源及び表示装置
JP2003288807A (ja) 面光源装置
JP2003167133A (ja) フロントライト用楔型導光板及びその製造方法
US6132053A (en) Optimized highly efficient large area modular flat panel display lighting device
JPH02208631A (ja) 液晶表示素子照明用面発光体装置
JPH0442675B2 (ja)
JP2005251566A (ja) 導光板、導光板を用いた面発光装置及び導光板の製造方法
JP2007080800A (ja) バックライトユニットの導光板
JP2003115209A (ja) 線状導光体を用いた線状照明装置並びに面状照明装置
JP2000214460A (ja) バックライト装置
US6969187B2 (en) Light guiding plate for front light
JP3267847B2 (ja) 導光板装置
JP2003208810A (ja) 導光板および平面照明装置
JP2003279753A (ja) 導光板およびそれを用いた面光源装置
JPH08304629A (ja) 導光板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040519

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040709

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040813