JPH11242220A - 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法 - Google Patents

照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11242220A
JPH11242220A JP10044960A JP4496098A JPH11242220A JP H11242220 A JPH11242220 A JP H11242220A JP 10044960 A JP10044960 A JP 10044960A JP 4496098 A JP4496098 A JP 4496098A JP H11242220 A JPH11242220 A JP H11242220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
transparent plate
light
reflection type
type liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10044960A
Other languages
English (en)
Inventor
Koki Nakabayashi
耕基 中林
Kanji Nishii
完治 西井
Koji Fukui
厚司 福井
Hiroshi Watabe
宏 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10044960A priority Critical patent/JPH11242220A/ja
Priority to EP98108588A priority patent/EP0879991A3/en
Priority to KR1019980017136A priority patent/KR100315198B1/ko
Publication of JPH11242220A publication Critical patent/JPH11242220A/ja
Priority to US09/769,497 priority patent/US6379017B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133616Front illuminating devices

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不要な反射光を押さえた、見やすい照明装置
を用いた反射型液晶表示装置およびその製造方法を提供
する。 【解決手段】 光源1と、この光源1からの光を側面か
ら取り入れ、下面から照明光を出射する透明板3と、前
記透明板3の下面側に反射型液晶パネル60が配置され
た反射型液晶表示装置において、前記透明板3の下面3
2および前記反射型液晶パネルに反射防止処理もしくは
拡散面化処理の少なくとも一方が施されることにより、
透明板下面からの反射光および反射型液晶パネルの表面
からの反射光を低減することができ、見やすい表示が得
られることを特徴とした反射型液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータなどのOA機器、携帯情報端末、ポータブルビデ
オテープレコーダーなどの画像表示装置、又は各種モニ
タに用いられる照明装置、液晶表示装置および照明装置
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年パーソナルコンピュータや携帯情報
端末、ビデオテープレコーダーなどは小型化、ポータブ
ル化が進んでおり、画像表示装置の消費電力低減が重要
な課題となっている。このため、画像表示装置に反射型
液晶表示装置を用いるものが多数存在している。
【0003】反射型液晶表示装置は、太陽光や室内光な
どの外光を反射させることにより画面の明るさを得てい
る。しかし外光の少ないところでは画面に十分な明るさ
が得られない。そこで、外光の多いときは外光による照
明の障害とならず、外光の少ないときには反射型液晶パ
ネルを照明し、かつ観察者の障害とならない照明装置付
きの反射型液晶表示装置が要望されており、照明装置と
して、透明板を用いたものがいくつか発明されている。
【0004】導光体を用いた反射型液晶表示装置の一例
を示す。図9は従来の反射型液晶表示装置の断面の模式
図である。図9に示すとおり従来の導光体を用いた反射
型液晶表示装置は光源1、リフレクタ2、導光体3、反
射型液晶表示装置6から構成される。光源から出射され
た光は透明板内部を全反射しながら伝播する。伝播光は
導光体3の上面に設けられた溝によって反射し、全反射
条件が崩れ透明板下面から出射する。出射する光の角度
は透明板の上面に設けられた溝の角度によって決定され
る。また図10に示すように透明板内部に透明板の屈折
率より低屈折率の物質が含まれているものもある。これ
は、伝播光が低屈折率の物質を通過するときに、屈折に
よって全反射条件が崩れ、導光体下面から出射する。出
射する光の角度は導光体内部の低屈折率物質の屈折率に
よって決定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の透明板を
用いた反射型液晶表示装置は、図11に示すように、透
明板内部から出射する際の透明板下面による反射光32
0や、図12に示すように、反射型液晶表示装置6の上
面基板による反射光320がある。これらの反射光はそ
れぞれ鏡面反射によるものなので、輝線となる。輝線
は、コントラストを低下させるだけでなく、人の目に認
識され易い。このため、本来必要な反射型液晶パネルの
反射光600が見づらく、画質が劣化してしまうという
問題点がある。
【0006】そこで本発明はかかる問題点を解決するこ
とを課題とし、不要な反射光を押さえた、照明装置を用
いた反射型液晶表示装置および照明装置の製造方法を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の第1の照明装置は、光源と、この光源から
の光を側面から取り入れ反射防止処理もしくは拡散面化
処理の少なくとも一方が施された下面から照明光を出射
する透明板とを備え、この透明板の上面側から前記透明
板の下面側に配置された被照明物を観察するようにした
ことを特徴とするものである。
【0008】また、本発明の第1の照明装置を用いた反
射型液晶表示装置は、光源と、この光源からの光を側面
から取り入れ反射防止処理もしくは拡散面化処理の少な
くとも何れかが施された下面から照明光を出射する透明
板と、少なくとも一方の基板の表面に反射防止処理もし
くは拡散面化処理の少なくとも何れかが施された反射型
液晶パネルとを備え、かつこの反射型液晶パネルの反射
防止処理もしくは拡散面化処理の少なくとも一方が施さ
れた面が前記透明板の下面に対向するよう配置し、前記
透明板上面側から前記反射型液晶パネルを観察するよう
にしたことを特徴とする反射型液晶表示装置である。
【0009】また、他の発明は光源と、この光源からの
光を側面から取り入れ反射防止処理もしくは拡散面化処
理の少なくとも一方が施された下面から照明光を出射す
る透明板と、少なくとも一方の基板の表面に反射防止処
理もしくは拡散面化処理の少なくとも何れかが施された
反射型液晶パネルと、表面に拡散面化処理が施されたタ
ッチパネルとを備え、かつ前記反射型液晶パネルの反射
防止処理もしくは拡散面化処理の少なくとも一方が施さ
れた面が前記透明板の下面に対向するよう配するととも
に、前記タッチパネルを前記透明板の上面と対向するよ
うに配置し、前記透明板上面側から前記反射型液晶パネ
ルを観察するようにしたことを特徴とする反射型液晶表
示装置である。
【0010】また、他の発明は前記反射型液晶パネルの
基板の表面に施された拡散面化処理のヘイズ値を透明板
下面に施された拡散面化処理のヘイズ値より大きくした
ことを特徴とする反射型液晶表示装置である。
【0011】また、他の発明は前記反射型液晶パネルの
基板の表面、透明板下面、もしくはタッチパネルの表面
に施された拡散面化処理のヘイズ値を20%以下に設定
したことを特徴とする反射型液晶表示装置である。
【0012】また、他の発明は透明板の下面と反射型液
晶パネルの間に前記透明板材料の屈折率と前記反射型液
晶パネルの基板の屈折率の両方と屈折率がほぼ等しい透
明材料を充填もしくは前記材料で構成されたシ−トを配
置したことを特徴とする反射型液晶表示装置である。
【0013】また、本発明の反射型液晶表示装置の製造
方法は、前記透明板の反射防止処理が、ディップ式によ
り行われ、かつ透明板の端面が水平方向に対して斜めに
傾けた状態で処理されることを特徴とするものである。
【0014】また、他の発明は前記反射防止処理におけ
る透明板の傾きを10°から30°としたことを特徴と
する反射型液晶表示装置の製造方法である。
【0015】また、他の発明は前記反射防止処理におい
て、前記透明板のゲート部を保持することを特徴とする
反射型液晶表示装置の製造方法である。
【0016】また、他の発明は光源と、この光源からの
光を側面から取り入れ下面から照明光を出射する透明板
と、ある一方向に拡散性を持ちその他の方向は透明な視
野角制御板を上面に配置した反射型液晶パネルとを備
え、かつこの反射型液晶パネルの視野角制御板が配置さ
れた表面が前記透明板の下面に対向するよう配置し、前
記透明板下面から出射する照明光の角度と、前記視野角
制御板の拡散方向がほとんど同一であり、前記透明板上
面側から前記反射型液晶パネルを観察するようにしたこ
とを特徴とする反射型液晶表示装置である。
【0017】あるいは、前記透明板の出射角度および視
野角制御板の拡散方向が、前記反射型液晶パネルの法線
方向に対して30°から50°の範囲であることを特徴
とする透明板を用いた反射型液晶表示装置である。
【0018】本発明の第1の照明装置によれば、透明板
下面に反射防止処理または拡散面化処理が施されている
ので、透明板下面からの反射光の総光量が大幅に低減さ
れ反射面からの反射光に対して十分無視できる程度に低
減され、その結果、視認性を大幅に向上させることがで
きる。
【0019】また、本発明の反射型液晶装置によれば、
少なくとも一方の基板の表面に反射防止処理もしくは拡
散面化処理の少なくとも何れかが施された反射型液晶パ
ネルとを備え、かつこの反射型液晶パネルの反射防止処
理もしくは拡散面化処理の少なくとも一方が施された面
が前記透明板の下面に対向するよう配置することによ
り、反射型液晶パネルの表面からの反射光に対して十分
無視できる程度に低減され、その結果、視認性を大幅に
向上させることができる。
【0020】また、さらに反射防止処理または拡散面化
処理が施されたタッチパネルを透明板の上に配置するこ
とにより、透明板下面からの反射光、反射型液晶パネル
の基板の表面からの反射光の輝線が緩和され、視認性を
向上させることができる。
【0021】また、反射型液晶パネルの基板の表面に施
された拡散面化処理のヘイズ値を透明板下面に施された
拡散面化処理のヘイズ値より大きくすることにより、表
示された文字の輪郭ボケなど視認性の低下を小さくでき
る。
【0022】また、本発明の反射型表示装置の製造方法
によれば、透明板の端面からの液だれがなく、かつ透明
板全面に均一に反射防止処理を行うことができる。
【0023】また、透明板のゲート部を保持することに
より簡単に透明板全面に反射防止処理を行うことができ
る。
【0024】また、本発明の他の反射型液晶表示装置に
よれば、透明板の下面と反射型液晶パネルの間に前記透
明板材料の屈折率と前記反射型液晶パネルの基板の屈折
率の両方と屈折率がほぼ等しい透明材料を充填もしくは
前記材料で構成されたシ−トを配置することにより、透
明板下面からの反射光および反射型液晶パネルの基板の
表面からの反射光は、反射型液晶パネルの反射面からの
反射光に対して十分無視できる程度に低減され、その結
果、視認性を大幅に向上させることができる。
【0025】また、本発明の他の反射型液晶表示装置に
よれば、反射型液晶パネルの上面に視野角制御板を配置
し、前記透明板下面から出射する照明光の角度と、前記
視野角制御板の拡散方向がほとんど同一であることによ
り、透明板下面からの出射光は拡散し、また反射型液晶
パネルからの反射光は拡散性がなく視認性を向上するこ
とができる。
【0026】さらに、透明板の出射角度および視野角制
御板の拡散方向が、前記反射型液晶パネルの法線方向に
対して30°から50°の範囲であれば、透明板下面か
らの反射光および反射型液晶パネルの基板からの反射光
は視野角外に向かい、視認性を向上することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】本発明の照明装置の第1の実施形
態を図1、図2を用いて説明する。
【0028】図1は本発明の実施例における導光体を用
いた照明装置の断面の模式図である。
【0029】図1において、1は光源であり、例えば熱
陰極管、冷陰極管などの蛍光灯、あるいは発光ダイオー
ドを複数配列したもの、あるいは白熱灯、あるいは有機
発光材料を線状に形成したものであり、透明板である導
光体3の側面に配置される。
【0030】図1において2はリフレクタであり、光源
1を覆うように配置され、内面は反射率が高く、拡散性
が小さくなるように構成される。例えば、樹脂のシート
に銀、アルミなどの反射率の高い材料を蒸着し、このシ
ートを薄い金属板あるいは樹脂のシートに接着してリフ
レクタを構成したものである。光源1が蛍光灯の場合、
光源1とリフレクタ2との隙間は、ガラスの屈折率1.
5に近い材料で充填するのが望ましい。
【0031】また、光源1側における導光体3の側面厚
みとリフレクタ2の高さは同じであるのが望ましい。ま
た、光源1が発光ダイオードである場合は、放射分布が
ある程度指向性を持っているのでリフレクタ2が無くて
も良い。この場合導光体3の大きさが小型のものが適し
ている。
【0032】図1において、導光体3は一例として透明
基板(以下、単に「導光体」と呼ぶ)であり、石英、ガ
ラス、又は透明樹脂、例えばアクリル系樹脂、ポリカー
ボネイトなどを材料として構成される。被照明物の大き
さと同等のものとする。図2に示すように導光体3の下
面32と入射面43とはほぼ90度の角度をなす。導光
体3は全体として大略くさび状になっており、導光体3
の上面31は、導光体3の下面32に対して、光源1と
は反対側に向けて徐々に近づくように傾いている。すな
わち、導光体3の光源側の側面33の厚みをd1、光源
1とは反対側の側面の厚みをd2としたとき、d1≧d
2である。ここで、これらの厚みの関係は、基本的には
d1=d2でもよいが、d1>d2とすれば、輝度が均
一に保たれ、さらに良好である。また、導光体3の上面
31にはV字状の溝4が複数個形成される。
【0033】図1において、5は反射面である。反射面
5は、例えば、書籍や写真などの印刷物や、パーソナル
コンピュータなどのOA機器、携帯情報端末、ポータブ
ルビデオテープレコーダーなどの画像表示装置、各種モ
ニターに使用される反射型液晶表示装置などである。
【0034】つぎに、本発明の照明装置の光の伝播につ
いて説明する。光源1から出射された光は、直接または
リフレクタ2に反射した後に導光体3に入射する。導光
体3内部に入射した光は、全反射して伝播する。伝播光
のうち溝4で反射した光は全反射条件が崩れるので、導
光体下面32より出射する。
【0035】このとき、導光体下面32で反射光320
が反射する。また、導光体下面32より出射した光は反
射面5を照明する。このとき、反射面5の反射光500
が反射する。反射光500は反射面5によって生成され
た画像である。反射光320は不要な反射光であり、画
像の視認性を悪化させる。
【0036】ところで、本実施例においては、導光体の
下面32には公知の真空蒸着法、ディップ法、熱転写法
などにより反射防止処理あるいは拡散面化処理が施され
ている。このように下面32に反射防止処理を施すと、
図1において320で図示した導光体下面32からの反
射光の総光量が大幅に低減され反射面5からの反射光5
00に対して十分無視できる程度に低減される。その結
果、視認性を大幅に向上させることができる。
【0037】また、拡散面化処理を施した場合には、導
光体下面32からの反射光320が乱反射する事にな
り、総反射光量が変化しなくとも鏡面反射により人の目
に輝線として感知される光量が低減され、視認性を向上
させることができる。
【0038】ところが、このような拡散面化処理により
反射面5からの反射光500も拡散され、表示された文
字の輪郭ボケなどかえって視認性を低下させるという問
題が発生する。そのため、導光体下面32に施す拡散面
化処理のヘイズ値は20以下とすることが望ましい。な
お、女性や老人を含む多くの被験者を用いた実験の結果
から、反射光320による輝線の低減と輪郭ボケのバラ
ンスがとれるヘイズ値の範囲は、特に4〜10である。
ここで、ヘイズ値とは、拡散の度合いを示す数値であ
り、拡散透過光と全透過光との比をパーセント表示した
ものである。
【0039】もちろん、導光体下面32に反射防止と拡
散面化の両方の処理を施すことにより、さらに視認性を
向上できることは言うまでもない。
【0040】また、導光体3の上面31にも反射防止膜
を形成することで、外光による反射も低減でき、さらに
視認性を向上できる。
【0041】次に本発明の導光体を用いた反射型液晶表
示装置の第1の実施形態を図3を用いて説明する。
【0042】図3において図1と同じ番号のものは同一
のものを示す。60は、2枚の基板61と62とから構
成された反射型液晶パネルを示す。導光体3の下面32
には公知の真空蒸着法、ディップ法、熱転写法などによ
り反射防止処理あるいは拡散面化処理が施されている。
また、反射型液晶パネル60の基板61の表面にも反射
防止処理あるいは拡散面化処理が施されている。
【0043】このように導光体下面32あるいは基板6
1の表面に反射防止処理を施すと、導光体下面32から
の反射光320、あるいは基板61の表面からの反射光
610の総光量が反射型液晶パネル60からの反射光6
00に対して無視できる程度に低減される。その結果、
視認性を向上させることができる。
【0044】もちろん導光体下面32と基板61の表面
に反射防止処理を施してもよいことは言うまでもない。
【0045】また、導光体下面32あるいは基板61の
表面に拡散面化処理を施した場合には、導光体下面32
からの反射光320、あるいは基板61の表面からの反
射光610が乱反射する事になり、総反射光量が変化し
なくとも鏡面反射により人の目に輝線として感知される
光量が低減され、視認性を向上させることができる。
【0046】ところが、このような拡散面化処理により
反射型液晶パネル60からの反射光600も拡散され、
表示された文字の輪郭ボケなどかえって視認性を低下さ
せるという問題が発生する。そのため、導光体下面3
2、あるいは基板61の表面に施す拡散面化処理のヘイ
ズ値は20以下とすることが望ましい。なお、女性や老
人を含む多くの被験者を用いた実験の結果から、反射光
320、あるいは反射光610による輝線の低減と輪郭
ボケのバランスがとれるヘイズ値の範囲は、特に4〜1
0の範囲である。
【0047】また、導光体下面32と基板61の表面の
両方に拡散面化処理を施す場合には反射型液晶パネル6
0との距離が近い基板61の表面に施す拡散面化処理の
ヘイズ値の方を距離が離れた導光体下面32に施す拡散
面化処理のヘイズ値よりも大きくすることで表示された
文字の輪郭ボケなど視認性の低下を小さくできる。
【0048】もちろん、導光体下面32あるいは基板6
1の表面に反射防止と拡散面化の両方の処理を施すこと
により、さらに視認性を向上できることは言うまでもな
い。
【0049】さらに、導光体3の上面31にも反射防止
膜を形成することで、外光による反射も低減でき、さら
に視認性を向上できる。
【0050】つぎに、本発明の反射型液晶表示装置の第
2の実施形態を図4を用いて説明する。
【0051】図4において図3と同じ番号のものは同一
のものを示す。80は、例えば、ペンや手指などで触れ
ることで情報入力を行うのに用いられるタッチパネルを
示している。このタッチパネルの表面81もしくは裏面
82に拡散面化処理が施されている。これにより導光体
下面32からの反射光320、および基板61の表面か
らの反射光610が拡散される。その結果、人の目に輝
線として感知される光量が低減され、視認性を向上させ
ることができる。この場合も、表示文字の輪郭ボケの防
止の観点から拡散面化処理のヘイズ値も20以下である
ことが望ましい。特に、ペン入力に用いる場合にはペン
の走り、すなわち、書き味の観点から表面81のヘイズ
値を10以上に大きくすると筆記の際の抵抗が大きくな
りすぎ、1以下にすると筆記の際の抵抗が小さくなりす
ぎる。そのため、このような場合には表面81のヘイズ
値を1〜10の範囲に設定することが望ましい。
【0052】なお、上記の本発明の導光体の反射型液晶
表示装置の第1および第2の実施形態において導光体の
下面32と反射型液晶パネル60の間に導光体3の材料
の屈折率と反射型液晶パネル60の基板61の屈折率の
両方と屈折率がほぼ等しい透明材料を充填する。もしく
は屈折率がほぼ等しい透明材料記材料で構成されたシ−
トを配置すれば反射光320と反射光610のの総光量
が反射型液晶パネル60からの反射光600に対してよ
り一層低減される。その結果、さらに視認性を向上させ
ることができる。
【0053】次に本発明の照明装置の製造法の第1の実
施形態を図5、図6を用いて説明する。
【0054】反射防止処理の方法は主に、真空蒸着、ス
ピンコート、ディップ式コートの3種類の方法がある。
これら方法のうち導光体3の反射防止処理は、導光体3
に溝4が設けられているものはスピンコートが困難であ
り、また真空蒸着はコスト高であるため、ディップ式コ
ートであることが望ましい。ディップ式コーティング用
の反射防止剤には例えば、旭硝子社製のサイトップなど
がある。
【0055】導光体3は表示装置の前面として使用され
るため、導光体3全面にムラなくコートすることが必要
である。図5のように導光体3を斜めに傾けることによ
り、導光体3の端面から流れ落ちる液をなくすことがで
きる。斜めに傾けず、導光体3の端面が液面に対して平
行に配置してディッピングを行うと、導光体3の端面に
溜まった反射防止剤がディップ処理後に流れ落ちること
によって導光体3にムラが生じる。
【0056】また、導光体3が射出成形によって生成さ
れたものであれば、ゲート部34を図5のようにつかむ
ことによって導光体3の全面に反射防止コートを施すこ
とが可能となる。また、ゲート部34がない場合には、
図6に示すように導光体3のサイドから端面を矢印方向
に押さえつけることにより外枠341に固定することが
できる。
【0057】これにより、導光体3の全面に均一に、ま
た低コストで反射防止コートすることができる。
【0058】導光体3の傾きθは、液だれを防ぐために
はθを大きくすることが望ましいが、θが大きいほど、
導光体上面31の溝4における膜厚が他の部分よりも大
きくなるので、なるべく小さいほうがよい。本出願人は
実験を繰り返すことにより、安定して液だれがおきず、
導光体上面31の溝4の膜厚を他の部分と同等にするθ
の範囲が、10°から30°であることを判明した。こ
のときのARコート剤の粘度は約10cps、また引き
上げ速度は80mm/分である。
【0059】また、ARコート剤の粘度、引き上げ速度
によっては、θの範囲は異なる。次に本発明の導光体を
用いた反射型液晶表示装置の第3の実施形態を図7、図
8を用いて説明する。
【0060】図7は本発明の第3の実施例における照明
装置付き反射型液晶表示装置の断面の模式図である。
【0061】本発明の第3の実施例の構造は第2の実施
例とほぼ同一であり、導光体3からの出射光の角度と、
反射型液晶パネルの上に視野角制御シート7を配置する
点のみ異なる。また、第3の実施例においては導光体お
よび反射型液晶パネルに反射防止処理および拡散面化処
理を施す必要はない。
【0062】視野角制御シート7は、ある一方向からの
光を拡散し、またそれ以外の方向の光を透過する機能を
持つシートで、例えば住友化学工業社製のルミスティー
や3M社製のルーバーなどがある。視野角制御シートの
拡散方向θは反射型液晶表示装置の法線方向に対して視
野角以上にする。例えば、本実施例においてθは30°
とした。
【0063】図8に本実施例の光の伝播についての説明
図を示す。導光体3の出射角度を30°とすると不要な
反射光320、不要な反射光610はともに視野角外に
向かう。また、導光体3からの出射光は視野角制御シー
ト7を透過する際に拡散光となるので、反射型液晶パネ
ル6を照明することができる。さらに反射型液晶パネル
6によって反射した本来必要な反射光は視野角制御シー
ト7によって拡散しないので文字ボケもなく、視認性に
優れている。
【0064】本実施例ではθを30°としたが30°以
外の角度に設定してもよいがθが小さいと、不要な反射
光320および610が視野角内に出射するので、見や
すい角度の範囲が狭くなり、またθが大きいと反射型液
晶表示装置の法線方向の輝度が低くなる。本発明人はθ
を0°から70°までの範囲において実験を行い、θは
30°から50°の範囲であると、見やすい範囲と、正
面方向の輝度が適度に得られ、特に良好であることがわ
かった。
【0065】
【発明の効果】以上のように本発明の導光体の第1の実
施例によれば、導光体下面に反射防止処理または拡散面
化処理が施されているので、導光体下面からの反射光の
総光量が大幅に低減され反射面からの反射光に対して十
分無視できる程度に低減され、その結果、視認性を大幅
に向上させることができる。
【0066】また、本発明の導光体を用いた反射型液晶
表示装置の第1の実施例によれば、少なくとも一方の基
板の表面に反射防止処理もしくは拡散面化処理の少なく
とも何れかが施された反射型液晶パネルとを備え、かつ
この反射型液晶パネルの反射防止処理もしくは拡散面化
処理の少なくとも一方が施された表面が前記導光体の下
面に対向するよう配置することにより、反射型液晶パネ
ルの表面からの反射光に対して十分無視できる程度に低
減され、その結果、視認性を大幅に向上させることがで
きる。
【0067】また、さらに反射防止処理または拡散面化
処理が施されたタッチパネルを導光体の上に配置するこ
とにより、導光体下面からの反射光、反射型液晶パネル
の基板の表面からの反射光の輝線が緩和され、視認性を
向上させることができる。
【0068】また、反射型液晶パネルの基板の表面に施
された拡散面化処理のヘイズ値を導光体下面に施された
拡散面化処理のヘイズ値より大きくすることにより、表
示された文字の輪郭ボケなど視認性の低下を小さくでき
る。
【0069】また、本発明の導光体を用いた反射型液晶
表示装置の第2の実施例によれば、導光体の下面と反射
型液晶パネルの間に前記導光体材料の屈折率とも前記反
射型液晶パネルの基板の屈折率とも屈折率がほぼ等しい
透明材料を充填もしくは前記材料で構成されたシ−トを
配置することにより、導光体下面からの反射光および反
射型液晶パネルの基板の表面からの反射光は、反射型液
晶パネルの反射面からの反射光に対して十分無視できる
程度に低減され、その結果、視認性を大幅に向上させる
ことができる。
【0070】また、本発明の導光体の製造方法の第1の
実施例によれば、導光体の端面からの液だれがなく、か
つ導光体全面に均一に反射防止処理を行うことができ
る。
【0071】また、導光体のゲート部を保持することに
より簡単に導光体全面に反射防止処理を行うことができ
る。
【0072】また、本発明の導光体を用いた反射型液晶
表示装置の第3の実施例によれば、反射型液晶パネルの
上面に視野角制御板を配置し、前記導光体下面から出射
する照明光の角度と、前記視野角制御板の拡散方向がほ
とんど同一であることにより、導光体下面からの出射光
は拡散し、また反射型液晶パネルからの反射光は拡散性
がなく視認性を向上することができる。
【0073】さらに、導光体の出射角度および視野角制
御板の拡散方向が、前記反射型液晶パネルの法線方向に
対して30°から50°の範囲であれば、導光体下面か
らの反射光および反射型液晶パネルの基板からの反射光
は視野角外に向かい、視認性を向上することができる。
【0074】以上により、見やすい導光体および導光体
を用いた反射型液晶表示装置およびその製造方法を提供
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における照明装置の断面の模
式図
【図2】本発明の他の実施例における透明板の断面の模
式図
【図3】本発明の他の実施例における反射型液晶表示装
置の断面の模式図
【図4】本発明の他の実施例における反射型液晶表示装
置の断面の模式図
【図5】本発明の他の実施例における透明板の製造方法
を示す図
【図6】同方法において、透明板の保持方法を示す図
【図7】本発明の他の実施例における反射型液晶表示装
置の断面の模式図
【図8】本発明の他の実施例における反射型液晶表示装
置の光の伝播について説明するための図
【図9】従来の反射型液晶表示装置の断面の模式図
【図10】従来の他の反射型液晶表示装置の断面の模式
【図11】従来の反射型液晶表示装置における透明板下
面からの反射光について説明するための図
【図12】従来の反射型液晶表示装置における反射型液
晶パネルからの反射光について説明するための図
【符号の説明】
1 光源 2 リフレクタ 3 導光体 5 反射面 32 下面 320 反射光 500 反射光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09F 9/00 332 G09F 9/00 332C 336 336C (72)発明者 渡部 宏 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、この光源からの光を側面から取
    り入れ反射防止処理もしくは拡散面化処理の少なくとも
    一方が施された下面から照明光を出射する透明板とを備
    え、この透明板の上面側から前記透明板の下面側に配置
    された被照明物を観察するようにしたことを特徴とする
    照明装置。
  2. 【請求項2】 反射防止処理が、ディップ式により行わ
    れ、かつ透明板の短辺もしくは長辺の少なくとも一方が
    ディッピ引き上げ方向に対して斜めに傾けた状態で処理
    されることを特徴とする請求項1記載の照明装置の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 光源と、この光源からの光を側面から取
    り入れ反射防止処理もしくは拡散面化処理の少なくとも
    何れかが施された下面から照明光を出射する透明板と、
    少なくとも一方の基板の表面に反射防止処理もしくは拡
    散面化処理の少なくとも何れかが施された反射型液晶パ
    ネルとを備え、かつこの液晶パネルの反射防止処理もし
    くは拡散面化処理の少なくとも一方が施された面が前記
    透明板の下面に対向するよう配置し、前記透明板上面側
    から前記反射型液晶パネルを観察するようにしたことを
    特徴とする反射型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 光源と、この光源からの光を側面から取
    り入れ反射防止処理もしくは拡散面化処理の少なくとも
    一方が施された下面から照明光を出射する透明板と、少
    なくとも一方の基板の表面に反射防止処理もしくは拡散
    面化処理の少なくとも何れかが施された反射型液晶パネ
    ルと、表面に拡散面化処理が施されたタッチパネルとを
    備え、かつ前記反射型液晶パネルの反射防止処理もしく
    は拡散面化処理の少なくとも一方が施された面が前記透
    明板の下面に対向するよう配するとともに、前記タッチ
    パネルを前記透明板の上面と対向するように配置し、前
    記透明板上面側から前記反射型液晶パネルを観察するよ
    うにしたことを特徴とする反射型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または4のいずれかに記載の反
    射型液晶パネルの基板の表面に施された拡散面化処理の
    ヘイズ値を透明板下面に施された拡散面化処理のヘイズ
    値より大きくしたことを特徴とする反射型液晶表示装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項3〜5のいずれかに記載の反射型
    液晶パネルの基板の表面、透明板下面、もしくはタッチ
    パネルの表面に施された拡散面化処理のヘイズ値を20
    %以下に設定したことを特徴とする反射型液晶表示装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項3〜6のいずれかに記載の透明板
    の下面と反射型液晶パネルの間に前記透明板材料の屈折
    率と前記反射型液晶パネルの基板の屈折率のいずれとも
    屈折率がほぼ等しい透明材料を充填もしくは前記材料で
    構成されたシ−トを配置したことを特徴とする反射型液
    晶表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項3〜7のいずれかに記載の透明板
    の反射防止処理が、ディップ式により行われ、かつ透明
    板の短辺もしくは長辺の少なくとも一方がディップ引き
    上げ方向に対して斜めに傾けた状態で処理されることを
    特徴とする反射型液晶表示装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の反射防止処理における透
    明板の傾きが10°から30°であることを特徴とする
    反射型液晶表示装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項8または9記載の反射防止処理
    において、透明板のゲート部を保持することを特徴とす
    る反射型液晶表示装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 光源と、この光源からの光を側面から
    取り入れ下面から照明光を出射する透明板と、ある一方
    向に拡散性を持ちその他の方向は透明な視野角制御板を
    上面に配置した反射型液晶パネルとを備え、かつこの反
    射型液晶パネルの視野角制御板が配置された表面が前記
    透明板の下面に対向するよう配置し、前記透明板下面か
    ら出射する照明光の角度と、前記視野角制御板の拡散方
    向がほとんど同一であり、前記透明板上面側から前記反
    射型液晶パネルを観察するようにしたことを特徴とする
    反射型液晶表示装置。
  12. 【請求項12】 請求項10記載の透明板の出射角度お
    よび視野角制御板の拡散方向が、前記反射型液晶パネル
    の法線方向に対して30°から50°の範囲であること
    を特徴とする反射型液晶表示装置。
JP10044960A 1997-05-13 1998-02-26 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法 Pending JPH11242220A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10044960A JPH11242220A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法
EP98108588A EP0879991A3 (en) 1997-05-13 1998-05-12 Illuminating system
KR1019980017136A KR100315198B1 (ko) 1997-05-13 1998-05-13 조명시스템
US09/769,497 US6379017B2 (en) 1997-05-13 2001-01-26 Illuminating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10044960A JPH11242220A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11242220A true JPH11242220A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12706061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10044960A Pending JPH11242220A (ja) 1997-05-13 1998-02-26 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11242220A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000048617A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Nitto Denko Corp 導光板、面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP2001166149A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp 面状光源装置、及びそのための導光板
JP2002139630A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Alps Electric Co Ltd 導光板およびその製造方法、面発光装置並びに液晶表示装置
JP2002148615A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nitto Denko Corp 光学フィルム及び反射型液晶表示装置
EP1211550A2 (en) * 2000-12-01 2002-06-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device
JP2002311432A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Kyocera Corp 反射型液晶表示装置
US6636283B2 (en) 2000-03-31 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Front light, reflective liquid crystal display device and personal digital assistant
JP2004527780A (ja) * 2000-10-03 2004-09-09 ノキア コーポレーション 非放射式表示装置のための光源装置
US6822705B2 (en) 2001-03-22 2004-11-23 Sony Corporation Reflective display, light guide plate and method of manufacturing light guide plate
US6871976B2 (en) 2001-11-30 2005-03-29 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Wedge plate type light guiding plate for front light
US6879354B1 (en) 1997-03-28 2005-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Front-illuminating device and a reflection-type liquid crystal display using such a device
US6969187B2 (en) 2001-11-30 2005-11-29 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Light guiding plate for front light
KR100706493B1 (ko) 2003-10-06 2007-04-10 오므론 가부시키가이샤 면광원 장치 및 표시 장치
JP2008218433A (ja) * 2008-05-15 2008-09-18 Nitto Denko Corp 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP2013073187A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Seiko Epson Corp 虚像表示装置及び虚像表示装置の製造方法
WO2020121110A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、情報処理装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7714956B2 (en) 1997-03-28 2010-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Front illuminating device and a reflection-type liquid crystal display using such a device
US6879354B1 (en) 1997-03-28 2005-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Front-illuminating device and a reflection-type liquid crystal display using such a device
JP2000048617A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Nitto Denko Corp 導光板、面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP2001166149A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp 面状光源装置、及びそのための導光板
US6636283B2 (en) 2000-03-31 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Front light, reflective liquid crystal display device and personal digital assistant
JP2004527780A (ja) * 2000-10-03 2004-09-09 ノキア コーポレーション 非放射式表示装置のための光源装置
JP2002139630A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Alps Electric Co Ltd 導光板およびその製造方法、面発光装置並びに液晶表示装置
JP2002148615A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nitto Denko Corp 光学フィルム及び反射型液晶表示装置
EP1211550A3 (en) * 2000-12-01 2003-07-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device
KR100442220B1 (ko) * 2000-12-01 2004-07-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반사형 액정 표시 장치
US6738116B2 (en) 2000-12-01 2004-05-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device
EP1211550A2 (en) * 2000-12-01 2002-06-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device
US6822705B2 (en) 2001-03-22 2004-11-23 Sony Corporation Reflective display, light guide plate and method of manufacturing light guide plate
JP2002311432A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Kyocera Corp 反射型液晶表示装置
US6969187B2 (en) 2001-11-30 2005-11-29 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Light guiding plate for front light
US6871976B2 (en) 2001-11-30 2005-03-29 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Wedge plate type light guiding plate for front light
KR100706493B1 (ko) 2003-10-06 2007-04-10 오므론 가부시키가이샤 면광원 장치 및 표시 장치
JP2008218433A (ja) * 2008-05-15 2008-09-18 Nitto Denko Corp 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP4632377B2 (ja) * 2008-05-15 2011-02-16 日東電工株式会社 導光板、面光源装置及び液晶表示装置
JP2013073187A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Seiko Epson Corp 虚像表示装置及び虚像表示装置の製造方法
WO2020121110A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、情報処理装置
US11536889B2 (en) 2018-12-14 2022-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and data processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6692137B2 (en) Display system using a hybrid backlight reflector
KR100784551B1 (ko) 백라이트 장치에 사용되는 프리즘시트
KR100315198B1 (ko) 조명시스템
JPH11242220A (ja) 照明装置、その製造方法、反射型液晶表示装置、およびその製造方法
JP4487629B2 (ja) 面照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
KR20160022222A (ko) 도광판 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
KR101554611B1 (ko) 광 산란 렌즈 및 이를 포함하는 광원 패키지
KR20160120744A (ko) Oled 디스플레이 시스템 및 lcd 시스템에서의 주변-광 감소를 위한 시스템 및 방법
JP2003121840A (ja) 液晶表示装置
JPH035725A (ja) バックライト装置
JPH039304A (ja) バックライト装置
JP5305629B2 (ja) 液晶表示装置
JPH036525A (ja) バックライト装置
KR20110071037A (ko) 광 가이드 부재 및 이를 포함하는 표시장치
JPH035726A (ja) バックライト装置
JP2002323607A (ja) 光制御シート、面光源装置及び画像表示装置
KR20060127609A (ko) 백라이트 장치에 사용되는 프리즘시트
JP2000021224A (ja) 照明装置および反射型液晶表示装置
KR20150034933A (ko) 바텀 케이스 및 이를 포함하는 백라이트 어셈블리
JP2930387B2 (ja) バックライト装置
JP2000010095A (ja) バックライトユニット及びそれを用いた液晶表示装置
KR101104259B1 (ko) 백라이트 장치에 사용되는 프리즘시트
KR20070029392A (ko) 오목부와 볼록부를 구비한 프리즘 시트 및 이를 포함하는백라이트 유닛
JPH09160024A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
JPH1164645A (ja) 平面発光体