JPH08262234A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH08262234A
JPH08262234A JP7087752A JP8775295A JPH08262234A JP H08262234 A JPH08262234 A JP H08262234A JP 7087752 A JP7087752 A JP 7087752A JP 8775295 A JP8775295 A JP 8775295A JP H08262234 A JPH08262234 A JP H08262234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
guide plate
light guide
light
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7087752A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Hashizume
享一 橋爪
Toshiki Kusaka
俊樹 日下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7087752A priority Critical patent/JPH08262234A/ja
Publication of JPH08262234A publication Critical patent/JPH08262234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輝度均一化して輝度むら防止に有効な照明装
置を提供する。 【構成】 矩形平板状の導光板10の裏面12に反射板
3を、表面13に拡散板4をそれぞれ配置し、光源の筒
条蛍光ランプ2等を導光板10の少なくとも一辺の端面
11に平行に配置したもので、導光板10の裏面12に
突出させて、板幅間に複数の反射凸起条14を間隔を置
いて蛍光ランプ2に平行に設け、もしくはこの反射凸起
条14に加えて反射凹溝条24を交互に設け、反射凸起
条14の突出高さや反射凹溝条24の溝深さを、蛍光ラ
ンプ2から遠ざかるに伴い、漸次大きくしたり、それら
の間隔を漸次小さくして密に設けたりしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液晶表示装置(LC
D)の表示パネル等の表示を鮮明にするための照明装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】TVやOA機器端末などに用いるLCD
の多くは、鮮明な表示を行うために、後方から表示パネ
ルを均一に照明するバックライトが装備される。バック
ライトはその方式により直下型とエッジライト型が知ら
れ、直下型は薄型化に難点があるため、現在では薄型化
と均一な輝度が得られるエッジライト型が主流となって
いる。図10は、このエッジライト型による照明装置の
一例を示す側面断面図である。装置は光源と光拡散部材
で構成され、光源には例えば管状の蛍光ランプ2が用い
られている。光拡散部材を構成する部材には、透明なア
クリル樹脂板などによる矩形平板状の導光板1と、この
裏面1c側に反射板3、表面1d側に拡散板4を配置し
て構成されている。光源の蛍光ランプ2は導光板1の矩
形状一辺の端面1aに臨み平行に配置されている。バッ
クライトは多くの場合面光源が望まれるので、蛍光ラン
プ2からの照射光を導光板1の内部で多重反射させて面
光源化する必要がある。反射板3は導光板1を通る光が
後方散乱して漏れないように反射させ、拡散板4によっ
て導光板1の内部反射光を正面に出射させる。正面に出
射した光を図の上方に配置されたLCDの液晶パネル
(図示せず)に背後から照射する。蛍光ランプ2自身に
も光の散乱を防ぐ反射フィルム5で覆ってある。ところ
で、この図10で示されるこれまでのエッジライト型の
照明装置では、導光板1の一辺端面1aに対向する対向
辺の端面、つまり蛍光ランプ2から遠ざかる反対側の端
面1bは多くの場合、切断加工上などの都合で表裏主面
に対しほぼ直角になっている。そのために生じる問題の
1つは、蛍光ランプ2からの光のうち、図中実線矢印6
aで示す真っ直に進む平行光6aが、その進行方向に直
角な反対側の端面1bで全反射し、図中破線矢印6bで
示すように180°Uターンしてそのまま平行光とな
り、これは導光板1の表面1dから出射されにくく、液
晶パネルに対し有効な照射光としてほとんど活用し得な
いことである。また他の1つの問題は、蛍光ランプ2か
らの光は基本的に、導光板1の反対側の端面1bに向か
うほど暗くなり、輝度が低下して導光板全域で輝度均一
化しないことである。そこで、図11に示す同じく従来
例では、輝度低下による輝度むらの防止対策を講じたも
のである。すなわち、導光板1の裏面1cに平行な筋状
に多数のV断面による反射凹溝条8をNC加工などして
形成することにより、蛍光ランプ2からの光7aを反射
凹溝条8に当て、多様な角度の内部反射光7bとして導
光板1の表面1dから出射させるようにしている。反射
凹溝条8の傾斜角度や深さは、内部反射光7bを有効に
発生させるために、実験などに基づく経験的な輝度デー
タで設定するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この図11
に示す従来の導光板1の場合、反射凹面条8が導光板1
の裏面1cから板厚の方向へ食い込んで形成されてい
る。そのため、光源1から出た光のうち、導光板1の裏
面1c近くを進行する光は反射凹溝条8に次々に遮られ
ることになる。つまり、蛍光ランプ2から遠ざかる導光
板1の反対側端面1b付近では光量が不足し、輝度低下
を生じ充分な輝度むら解消策とはなり得ていない。しか
も、反射凹溝条8から離れて進行する平行光9の場合、
そのまま反対側端面1bに向うことで、図10で示され
た不具合を解消してはいない。したがって、この発明
は、輝度均一化して輝度むら防止に有効な照明装置を提
供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明による請求項1記載の照明装置は、矩形平
板状の導光板の裏面に反射板を表面に拡散板をそれぞれ
配置し、光源を導光板の少なくとも一辺に平行に配置し
たもので、導光板の裏面に突出させて、一辺とその対向
辺の間の板幅間に複数の反射凸起条を間隔を置いて光源
に平行に設けている。また、この発明の請求項2記載の
照明装置は、矩形平板状の導光板の裏面に反射板を表面
に拡散板をそれぞれ配置し、光源を導光板の少なくとも
一辺に平行に配置したもので、導光板の裏面に、一辺と
その対向辺の間の板幅間にそれぞれ複数の反射凸起条と
反射凹溝条とを交互に光源に平行に設けて構成すること
ができる。上記請求項1、2記載の発明においては、反
射凸起条の突出高さと反射凹溝条の溝深さを、光源から
遠ざかる導光板の対向辺に向かって漸次大きく形成する
ことができる。あるいは、反射凸起条および反射凹溝条
を、光源から遠ざかる導光板の対向辺に向かってそれら
の間隔を漸次小さくして密に設けることができる。ま
た、この発明の請求項5記載の照明装置は、矩形平板状
の導光板の裏面に反射板を表面に拡散板をそれぞれ配置
し、光源を導光板の少なくとも一辺に平行に配置したも
ので、導光板の一辺に対向して光源から遠ざかる対向辺
の端面を、裏面に対して鈍角に傾斜させて形成できる。
さらに、この発明の請求項6記載の照明装置は、矩形平
板状の導光板の裏面に反射板を表面に拡散板をそれぞれ
配置し、光源を導光板の少なくとも一辺に平行に配置し
たもので、導光板の一辺とその対向辺に平行にそれぞれ
光源が配置され、導光板の板厚が板幅中央へ向かって漸
次薄くなるよう、導光板の裏面を一辺と対向辺の両端か
ら板幅中央へ向かって傾斜させて形成することができ
る。
【0005】
【作用】請求項1記載の発明では、筒状の光源から自然
光が導光板に入射されると、導光板の裏面には複数の反
射凸起条が光源に平行に突出して設けられているので、
光は反射凸起条に遮られることはなく、内部反射光とし
て表面全域から出射され、輝度は不足なく均一化する。
請求項2記載の発明では、それぞれ複数の反射凸起条と
反射凹溝条とを交互に光源に平行に設けているので、導
光板の内部では特に平行光は反射凹溝条で反射されるな
ど、あらゆる光が反射凸起条と兼ね合いながら最小限の
回数で屈折反射する確率が高まる。上記発明では、反射
凸起条の突出高さと前記反射凹溝条の溝さを、光源から
遠ざかる導光板の対向辺に向かって漸次大きく形成する
ことで、すなわち光源から近い部分の反射凸起条や反射
凹溝条を小さくすることで、当初光の強さを損なわずに
済む。このことは反射凸起条や反射凹溝条の間隔を、光
源から遠ざかる導光板の対向辺に向かって漸次小さくし
て密にしても、光の初期の強さを失わず、遠ざかるに伴
い反射凸起条や反射凹溝条の密の部分で確実に内部反射
させるのに有効である。また、請求項5記載の発明で
は、導光板の一辺に対向して光源から遠ざかる対向辺の
端面を、裏面に対して鈍角に傾斜させているので、光源
からの光のうち平行光が対向辺端面に達しても、再び平
行に反射される不都合はなく、傾斜面で内部反射されて
表面から射出することができる。さらに、請求項6記載
の発明は、導光板の裏面が、導光板の板幅の両端から中
央へ板厚が薄くなるように傾斜させているから、導光板
の両端にそれぞれ設置された光源の光は、板幅中央に向
かって裏面の傾斜面で有効に内部反射する。
【0006】
【実施例】以下、この発明による照明装置の実施例につ
いて図面を用いて説明する。上記従来例の図10および
図11で示された構成に共通もしくは準ずる部材には同
一符号を付す。図1は、第1実施例の照明装置の側面断
面図を示している。透明なアクリル樹脂板などによる矩
形平板状の導光板10では、この一辺の端面11、つま
り板幅Bによる一方側端面11に臨んで平行に、光源の
例えば管状蛍光ランプ2が配置されている。導光板10
の裏面12側と表面13側にはほぼ同じ矩形平面積を有
する反射板3と拡散板4が配置してある。反射板3は導
光板10を進行中の蛍光ランプ2の自然光が後方散乱し
て漏れないように反射させる。拡散板4は、導光板10
の表面14から出射された内部反射光を拡散均一化し
て、図の上方に配置されたLCDの液晶パネル(図示せ
ず)に背後から照射するものである。
【0007】この第1実施例の導光板10では、裏面1
2から突出して複数の断面V形状の反射凸起条14が上
記蛍光ランプ2に平行で、板幅B方向に適度な間隔ピッ
チを置いて形成されて調光パターンを形成している。こ
うした複数の反射凸起条14による調光パターンは、導
光板10の内部で光源光が有効に反射し、しかも均一に
表面13から出射されるよう、反射凸起条14のV形傾
斜角度やそれによる突出高さH、そして反射凸起条14
間のピッチで設定することができる。
【0008】以上の構成によって、第1実施例では次の
作用が得られる。蛍光ランプ2からの光は平行光15や
斜光16として導光板10に端面11から入射される。
平行光15のなかにはそのまま導光板10を進行して他
方の端面に向かうものもあるが、例えば斜光16などの
光は調光パターンの反射凸起条14に1回程度当たって
反射され、内部反射光16aとして導光板10の表面1
3から出射される。導光板10の裏面12近くを進行す
る光17は遮光する障害がないので、光の強さを弱めら
れることもなく、以上の内部反射光は拡散板4を透過し
てLCDの液晶パネルを背後から均一に照射する。これ
によって液晶パネルでは鮮明な表示が可能になる。
【0009】なお、導光板10が、透明なアクリル樹脂
の場合は、光の屈折率は1.495であり、入射角が臨界角4
1°98以下の内部反射光16aは導光板10の表面から
射出させることができる。臨界角以上の内部反射光は導
光板10で内部反射を繰り返すため、液晶パネルへの有
効な照射光となり難い。したがって、光の内部屈折によ
る反射回数を極力抑えるために、調光パターンの反射凸
起条14の形状等を好適に設定することが望ましい。
【0010】次に、図2は、第1実施例の変形例ともい
うべきこの発明の第2の実施例を示している。この第2
実施例によれば、導光板20の裏面22に板厚方向へ食
い込んだ複数の断面V形状の反射凹溝条24を反射凸起
条25と交互に平行に配置して調光パターンを形成して
いる。この場合、反射凹溝条24の食い込み深さhは望
ましいとする寸法で任意に設定することができる。反射
凹溝条24を設けることによって、蛍光ランプ2からの
光で、導光板20の裏面22近くを進行する平行光27
の反射確率が高まり、表面から内部反射光27aとして
射出させるには好都合である。したがって、反射凸起条
25による反射光26aと反射凹溝条24に反射光27
aを相乗させながら射出できる。
【0011】図3および図4は、この発明による第3実
施例とこの変形例の第4実施例を示し、上記第1および
第2実施例に対応して反射凸起条と反射凹溝条の断面形
状を円形としたものである。図3の第3実施例では、導
光板30の裏面32から突出させて複数の断面円形状の
反射凸起条34を蛍光ランプ2に平行に設けている。反
射凸起条34の曲率rによる突出高さHを好適に設定す
ることで調光パターンが形成される。これに対して、図
4の第4実施例は、導光板40の裏面42に板厚方向へ
食い込んだ複数の断面円形状の反射凹溝条45を反射凸
起条44と交互に平行に配置して調光パターンを形成し
ている。この場合も、反射凹溝条45の食い込み深さh
は任意に設定することができる。導光板40の裏面42
近くを進行する平行光47を反射させて、表面から反射
光47aとして射出させるには好都合であり、反射凸起
条44による反射光46aと相乗させることができる。
【0012】図5は、この発明による第5実施例を示し
ている。この場合、上記第1〜第4各実施例で示された
断面V形状や断面円形状の反射凸起条、反射凹溝条に代
えて、導光板50の裏面52に断面楕円形の反射凸起条
54と反射凹溝条55を交互に形成した調光パターンと
なっている。作用は第1〜第4各実施例に準ずる。
【0013】図6は、この発明による第6実施例を示し
ている。この第6実施例では、導光板60の裏面62に
蛍光ランプ2から遠ざかっていくにしたがい、隣合う一
対の反射凹溝条64と反射凸起条65の食い込み深さh
と突出高さHを漸次大きくし、(h1,H1)<(h2
2)<(h3,H3)<・・・(hn,Hn)となるように調
光パターンを形成したものである。これによって、蛍光
ランプ2からの光は、導光板60の端面61から入射す
る場合に、初めの段階の反射凹溝条64a、反射凸起条
65aの食い込み深さh1、突出高さH1が小さいので光
量を抑えられる影響が少ない。これは、従来より蛍光ラ
ンプ2からの光が基本的に導光板60の遠ざかる端面に
向かうほど暗くなり、輝度が低下して均一化しないとい
う問題の解決に有効であり、蛍光ランプ2から遠ざかる
位置での光を、例えば深さhn、突出高さHnのように大
きい反射凹溝条64と反射凸起条65にて反射させ、表
面63からの射出がより効率的に行われるようになる。
【0014】一方、図7は、この発明による第7実施例
を示している。この第7実施例では、導光板70の蛍光
ランプ2から遠ざかる他方の端面72が、裏面73の延
長線に対して角度θでもって傾斜加工され、つまり裏面
73に端面72を鈍角形成することによって、光源2か
ら出た平行光や斜光のうち、例えば平行光75は端面7
2で反射し、反射光75aとして導光板70の表面74
から出射される。このように、光源2からの光のうち特
に平行光75を拡散板4を通して液晶パネルに背後から
照射させるのに有効である。
【0015】図8は、上記第1〜第7各実施例を総合化
したともいうべき第8実施例を示している。すなわち、
上記各実施例で示された単体の反射板3に変えて、導光
板80の裏面に反射層83を形成し、導光板80側と反
射層83側に交互に食い込み、突出する反射凹溝条84
と反射凸起条85を、図6の第6実施例のように、蛍光
ランプ2から遠ざかる他方の端面82に向かって漸次大
きく形成した調光パターンとなっている。他方の端面8
2は図7の第7実施例のように所定の角度θで傾斜させ
て形成してあり、ここには反射シート86を重ね合わせ
て設けてある。したがって、第1〜第7各実施例を総合
化した作用および効果が得られる。
【0016】ここまでの第1〜第7各実施例では、反射
凸起条と反射凹溝条との組み合わせにおいて、それらの
突出高さHや食い込み深さhを漸次大きくすることが示
された。これを更に効果的とするために、反射凸起条と
反射凹溝条の間隔ピッチを、導光板の光源に近い端面か
ら遠ざかる対向端面に向かって、粗から漸次密に形成す
ることも可能である。
【0017】一方、図9(a)(b)は、この発明による第9
実施例の平面図と側面断面図を示している。この第9実
施例では、導光板90の側面断面形状を、図示のように
幅B方向でいう中央部を薄くしてなっている。この場
合、導光板90の幅B方向の両端面91、92に臨んで
両側一対の蛍光ランプ2、2が配置されている。導光板
90の裏面93は両端面91、92から中央部に向かっ
てそれぞれ上り勾配による傾斜面93a、93bが形成
してある。また、この裏面93の傾斜面93a、93b
に沿って反射層94が形成してある。したがって、この
構成により、両側の蛍光ランプ2、2からの光94、9
5が導光板90の板幅中央へ向かうと、裏面傾斜面93
a、93bによって内部反射され、反射光94a、95
aとして導光板表面から射出する。このように、導光板
90の全域で内部反射が有効に行われる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による照
明装置は、筒状の光源から照射光が導光板に入射される
と、導光板の裏面には複数の反射凸起条が光源に平行に
突出して設けられ、もしくは反射凹溝条が交互に配置さ
れて調光パターンを形成しているので、その調光パター
ンによって内部反射が確実に行われ、従来からのように
平行光として内部反射することにより照射に無効となる
ことは避けられ、導光板全域にて光が弱められたり光量
不足もなく、輝度むらなく均一化されるので、液晶パネ
ルなどでの鮮明な表示に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による第1実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図2】この発明による第2実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図3】この発明による第3実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図4】この発明による第4実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図5】この発明による第5実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図6】この発明による第6実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図7】この発明による第7実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図8】この発明による第8実施例の照明装置を示す側
面断面図。
【図9】同図(a)(b)は、この発明による第9実施例の照
明装置を示す正面図と側面断面図。
【図10】従来例の照明装置を示す側面断面図。
【図11】別の従来例の照明装置を示す側面断面図。
【符号の説明】
2 光源の筒状蛍光ランプ 3 反射板 4 拡散板 10 導光板 11 導光板の一辺端面 12 導光板裏面 13 導光板表面 14 反射凸起条 24 反射凹溝条

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形平板状の導光板の裏面に反射板を表
    面に拡散板をそれぞれ配置し、光源を導光板の少なくと
    も一辺に平行に配置した照明装置において、 導光板の裏面に突出させて、一辺とその対向辺の間の板
    幅間に複数の反射凸起条を間隔を置いて光源に平行に設
    けたことを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 矩形平板状の導光板の裏面に反射板を表
    面に拡散板をそれぞれ配置し、光源を導光板の少なくと
    も一辺に平行に配置した照明装置において、 導光板の裏面に、一辺とその対向辺の間の板幅間にそれ
    ぞれ複数の反射凸起条と反射凹溝条とを交互に光源に平
    行に設けたことを特徴とする照明装置。
  3. 【請求項3】 前記反射凸起条の突出高さと前記反射凹
    溝条の溝深さを、前記光源から遠ざかる前記導光板の対
    向辺に向かって漸次大きく形成したことを特徴とする請
    求項1または2記載の照明装置。
  4. 【請求項4】 前記反射凸起条および前記反射凹溝条
    を、前記光源から遠ざかる前記導光板の対向辺に向かっ
    てそれらの間隔を漸次小さくして密に設けたことを特徴
    とする請求項1または2記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 矩形平板状の導光板の裏面に反射板を表
    面に拡散板をそれぞれ配置し、光源を導光板の少なくと
    も一辺に平行に配置した照明装置において、 導光板の一辺に対向して光源から遠ざかる対向辺の端面
    を、裏面に対して鈍角に傾斜させて形成したことを特徴
    とする照明装置。
  6. 【請求項6】 矩形平板状の導光板の裏面に反射板を表
    面に拡散板をそれぞれ配置し、光源を導光板の少なくと
    も一辺に平行に配置した照明装置において、 導光板の一辺とその対向辺に平行にそれぞれ光源が配置
    され、導光板の板厚が板幅中央へ向かって漸次薄くなる
    よう、導光板の裏面を一辺と対向辺の両端から板幅中央
    へ向かって傾斜させたことを特徴とする照明装置。
JP7087752A 1995-03-22 1995-03-22 照明装置 Pending JPH08262234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087752A JPH08262234A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087752A JPH08262234A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08262234A true JPH08262234A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13923679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7087752A Pending JPH08262234A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08262234A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10282497A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Minebea Co Ltd 液晶用面状光源装置
JPH11109347A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH11134918A (ja) * 1997-03-04 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 線状照明装置
WO2000060280A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 West Electric Co., Ltd. Illuminateur et affichage a cristaux liquides comprenant cet illuminateur
JP2003031017A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Minebea Co Ltd 面状照明装置
KR20030044851A (ko) * 2001-11-30 2003-06-09 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 전방 라이트용 쐐기형 도광판
JP2003279991A (ja) * 2003-04-23 2003-10-02 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2004013174A (ja) * 2003-09-08 2004-01-15 Alps Electric Co Ltd 照光ユニット
JP2004078233A (ja) * 2003-09-08 2004-03-11 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
CN100412647C (zh) * 2004-07-31 2008-08-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板和背光模块
US7431493B2 (en) 2001-07-13 2008-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Light guiding plate with brightness enhancement means and liquid crystal display
JP2010238492A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Panasonic Corp 照明装置
JP2016095482A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 立景光電股▲ふん▼有限公司 投写型表示装置
JP2016134332A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 大日本印刷株式会社 導光板、面光源装置、透過型表示装置
JP2017146447A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 株式会社リコー ライトガイド及び虚像表示装置
CN108873146A (zh) * 2014-04-02 2018-11-23 群创光电股份有限公司 显示设备
WO2019218704A1 (zh) * 2018-05-17 2019-11-21 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源以及照明装置
JP2020087683A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 マツダ株式会社 車両用灯具
CN115327817A (zh) * 2022-08-31 2022-11-11 合肥京东方光电科技有限公司 背光模组和显示模组

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11134918A (ja) * 1997-03-04 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 線状照明装置
JPH10282497A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Minebea Co Ltd 液晶用面状光源装置
JPH11109347A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
WO2000060280A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 West Electric Co., Ltd. Illuminateur et affichage a cristaux liquides comprenant cet illuminateur
US6629764B1 (en) 1999-03-30 2003-10-07 West Electric Co., Ltd. Illuminator and LCD device comprising the illuminator
US7431493B2 (en) 2001-07-13 2008-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Light guiding plate with brightness enhancement means and liquid crystal display
JP2003031017A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Minebea Co Ltd 面状照明装置
KR20030044851A (ko) * 2001-11-30 2003-06-09 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 전방 라이트용 쐐기형 도광판
JP2003279991A (ja) * 2003-04-23 2003-10-02 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2004013174A (ja) * 2003-09-08 2004-01-15 Alps Electric Co Ltd 照光ユニット
JP2004078233A (ja) * 2003-09-08 2004-03-11 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
CN100412647C (zh) * 2004-07-31 2008-08-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板和背光模块
JP2010238492A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Panasonic Corp 照明装置
CN108873146A (zh) * 2014-04-02 2018-11-23 群创光电股份有限公司 显示设备
CN108873146B (zh) * 2014-04-02 2020-12-29 群创光电股份有限公司 显示设备
JP2016095482A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 立景光電股▲ふん▼有限公司 投写型表示装置
JP2016134332A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 大日本印刷株式会社 導光板、面光源装置、透過型表示装置
JP2017146447A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 株式会社リコー ライトガイド及び虚像表示装置
WO2019218704A1 (zh) * 2018-05-17 2019-11-21 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源以及照明装置
JP2020087683A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 マツダ株式会社 車両用灯具
CN115327817A (zh) * 2022-08-31 2022-11-11 合肥京东方光电科技有限公司 背光模组和显示模组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100483209B1 (ko) 면 광원장치
JP3615355B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び導光板
JP3521058B2 (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JPH08262234A (ja) 照明装置
JP3736724B2 (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
KR100580358B1 (ko) 도광판, 사이드라이트형 면광원장치 및 액정표시장치
JP4607648B2 (ja) 導光板、これを備える面状照明装置および液晶表示装置
JPH11120810A (ja) サイドライト型面光源装置
US6074070A (en) Surface light source device of side light type
KR20040048332A (ko) 리플렉터, 조명 장치, 도광판 및 표시 장치
JP2002197908A (ja) 光制御シート、面光源装置及び液晶ディスプレイ
JPH1164642A (ja) サイドライト型面光源装置
JP2004200072A (ja) 面状照明装置
JP4198975B2 (ja) 照明装置、導光体、及び液晶表示装置
JP3835770B2 (ja) 面光源装置
JP3570708B2 (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2005085671A (ja) 導光板及び面光源装置
JP3351251B2 (ja) サイドライト型面光源装置
JP3558321B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び導光板
JP2000082313A (ja) サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2000100229A (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
KR100785575B1 (ko) 점광원으로부터의 빛의 균일한 산란을 위한 도광판
JPH10253960A (ja) サイドライト型面光源装置及び光制御部材
JPH10268138A (ja) サイドライト型面光源装置
JP2002055235A (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置