JP2003166289A - スキップフロア構造 - Google Patents

スキップフロア構造

Info

Publication number
JP2003166289A
JP2003166289A JP2001367000A JP2001367000A JP2003166289A JP 2003166289 A JP2003166289 A JP 2003166289A JP 2001367000 A JP2001367000 A JP 2001367000A JP 2001367000 A JP2001367000 A JP 2001367000A JP 2003166289 A JP2003166289 A JP 2003166289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
beams
skip
belly
skip floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001367000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3854133B2 (ja
Inventor
Toshimasa Uemura
敏正 植村
Akitaka Sumida
招孝 隅田
Koji Harayama
幸治 原山
Koichi Hirai
浩一 平井
Osamu Tabata
治 田畑
Shingo Nagai
真吾 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2001367000A priority Critical patent/JP3854133B2/ja
Publication of JP2003166289A publication Critical patent/JP2003166289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3854133B2 publication Critical patent/JP3854133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般床部側との間で水平力を効率良く伝達
して、地震等の発生時における一般床部との境界部分で
の破損を抑えることができ、しかも建物形態における制
約を少なくして、設計の自由度を高めることができるス
キップフロア構造を提供する。 【解決手段】 スキップフロア(4)の外周床梁(3)(3)
…の上方又は下方において、一般床部(2)の床梁(1)
(1)…と同じ高さレベルに腹巻梁(5)(5)…を架構し、
その腹巻梁(5)(5)…と外周床梁(3)(3)…との間の要
所要所に、外周床梁(3)(3)…から腹巻梁(5)(5)…へ
水平力を伝達するための伝達梁(10)(10)…を介在させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として木造住
宅において、一般床部に対して段差が生じた状態で設け
られるスキップフロアの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】住宅内において、一般床部との間に段差
を生じるスキップフロアを設ける場合、地震等が発生し
たときには、一般床部側とスキップフロア側との間で水
平力が効率良く伝達されず、それぞれ別々な動きが生じ
ることになり、特に一般床部とスキップフロアの境界部
分すなわち段差部分において破損が生じ易いといった問
題がある。
【0003】従って、このような問題を解消するため
に、構造上種々の補強対策が必要となるが、現状では、
スキップフロアに関する公的な設計基準は見当たらず、
数少ない指針が参考になる程度である。
【0004】それらの指針を参照すると、スキップフロ
アを設ける場合には、図5に示すように、一般床部(31)
側の外壁面(32)とスキップフロア(33)側の外壁面(34)と
に跨って構造用合板(35)(35)を取り付けて、外壁面(32)
(34)同士を一体化することで、一般床部(31)側とスキッ
プフロア(33)側とを連動させるといった提案がなされて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように構造用合板(35)(35)を取り付ける構造では、一般
床部(31)側の外壁面(32)とスキップフロア(33)側の外壁
面(34)を同一面上に配置する必要がある。しかも、構造
用合板(35)(35)があるため、外壁面(32)(34)の境界部分
付近に開口部(36)(36)を設けることができないといった
ように、建物形態における制約が多く、設計の自由度が
狭められていた。
【0006】そこで、この発明は、上記の不具合を解消
して、一般床部側との間で水平力を効率良く伝達して、
地震等の発生時における一般床部との境界部分での破損
を抑えることができ、しかも建物形態における制約を少
なくして、設計の自由度を高めることができるスキップ
フロア構造の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明のスキップフロア構造は、スキップフロア
の外周床梁の上方又は下方において、一般床部の床梁と
同じ高さレベルに腹巻梁を架構し、その腹巻梁と外周床
梁との間の要所要所に、外周床梁から腹巻梁へ水平力を
伝達するための伝達梁を介在させたことを特徴とする。
具体的には、スキップフロアの各辺に対して、少なくと
も1本の伝達梁を配置したり、また腹巻梁の上に設けた
耐力壁の直下に、伝達梁を配置している。さらに、伝達
梁を、ほぞを利用して外周床梁と腹巻梁に接合してい
る。
【0008】また、外周梁の上方において腹巻梁を架構
し、その腹巻梁の一部を欠落させた欠落部において、一
対の開口用柱を外周梁に立設するとともに、それら開口
用柱に対して欠落によって分断した腹巻梁を連結して、
開口用柱間に窓や出入口等の開口部を設けている。そし
て、腹巻梁の欠落部を挟んだ両側に、少なくとも1本の
伝達梁を配置している。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態に係るスキップフロア構造を採用した木造住宅の骨
組構造を示している。図において、(1)(1)…は、住宅
2階の一般床部(2)の床梁、(3)(3)…は、一般床部
(2)よりも低い位置に設けられた方形状のスキップフロ
ア(4)の外周床梁を示している。
【0010】そして、一般床部(2)とスキップフロア
(4)の境界部分(6)においては、床梁(1)と外周床梁
(3)とが上下方向に間隔をあけて重なった状態となって
いる。
【0011】境界部分(6)を除く外周床梁(3)(3)…の
直上には、それら外周床梁(3)(3)…に沿うようにし
て、一般床部(2)の床梁(1)(1)…と同じ高さレベルに
腹巻梁(5)(5)…が架構されている。これら腹巻梁(5)
(5)…は、コ字形に連結されており、その開放部分には
一般床部(2)の床梁(1)が位置している。すなわち、ロ
字形に連結された外周梁(3)(3)…の直上には、腹巻梁
(5)(5)…と床梁(1)とがロ字形に連結された状態で配
置されている。
【0012】そして、外周床梁(3)(3)…と腹巻梁(5)
(5)…との間の要所要所に、外周床梁(3)(3)…から腹
巻梁(5)(5)…へ水平力を伝達するための伝達梁(10)(1
0)…が介在されている。
【0013】これら伝達梁(10)(10)…は、床梁(1)(1)
…、外周床梁(3)(3)…や腹巻梁(5)(5)…と同様に木
製の角材からなり、図2に示すように、その上面部分に
差し込んだほぞパイプ(11)(11)…の上半分を腹巻梁(5)
の下面部分に差し込むとともに、その下面部分に差し込
んだほぞパイプ(11)(11)…の下半分を外周梁(3)の上面
部分に差し込むことで、腹巻梁(5)と外周床梁(3)とに
接合されている。
【0014】なお、境界部分(6)における外周床梁(3)
と床梁(1)との間の要所要所にも、伝達梁(10)(10)が介
在されており、上記と同様に、ほぞパイプ(11)(11)…を
利用して床梁(1)と外周床梁(3)に接合されている。
【0015】そして、これら伝達梁(10)(10)…は、壁面
施工の妨げにならないように、横方向にはみ出すことな
く腹巻梁(5)と外周床梁(3)との間、また床梁(1)と外
周床梁(3)との間に夫々収まった状態で、スキップフロ
ア(4)の各辺に対して少なくとも1本配置されている。
これにより、外周床梁(3)(3)…にかかる水平力を均等
に効率良く伝達することができる。
【0016】また、腹巻梁(5)の上に筋かい(15)を備え
た耐力壁(16)を配置する場合には、その耐力壁(16)の直
下に伝達梁(10)を配置させている。
【0017】さらに、スキップフロア(4)に対して床レ
ベルまでの窓や出入口等の開口部(20)を設ける場合に
は、図3に示すように、腹巻梁(5)の一部を欠落させ
て、その欠落部(21)において一対の開口用柱(22)(22)を
外周床梁(3)から立設させている。そして、それら開口
用柱(22)(22)に対して欠落によって分断した腹巻梁(5)
(5)を連結し、さらに欠落部(21)を挟んだ両側には、少
なくとも1本の伝達梁(10)(10)を夫々配置させて、欠落
部(21)による強度低下を補うようにして、開口用柱(22)
(22)間に窓や出入口等の開口部(20)を設けるようにして
いる。
【0018】なお、境界部分(6)に開口部(20)を設ける
場合には、図1に示すように、床梁(1)を欠落させて、
上記と同様に開口用柱(22)(22)を立設するようにしてい
る。
【0019】上記構成において、地震等が発生したとき
には、スキップフロア(4)の外周床梁(3)(3)…にかか
る水平力が、伝達梁(10)(10)…を介して床梁(1)(1)…
と同じ高さ位置にある腹巻梁(5)(5)…、及び境界部分
(6)の床梁(1)に伝達され、これによって一般床部(2)
側とスキップフロア(4)側との間で水平力が効率良く伝
達されるようになり、双方が一体的に連動する。従っ
て、一般床部(2)とスキップフロア(4)との間の境界部
分(6)に無理な力がかからず、その境界部分(6)の破損
を防止することができる。
【0020】このように、スキップフロア(4)を設ける
場合において、外壁面に構造用合板を取り付ける従来の
方法とは異なった新たな補強対策を実現したことから、
図4に示すように、一般床部(2)側の外壁面(25)と、ス
キップフロア(4)側の外壁面(26)とをずらした状態で配
置することができ、また外壁面(25)(26)の境界部分(6)
付近に開口部(27)(27)を設けることができる。
【0021】なお、この発明は、上記実施形態に限定さ
れるものではなく、この発明の範囲内で上記実施形態に
多くの修正及び変更を加え得ることは勿論である。例え
ば、上記実施形態においては、スキップフロア(4)の外
周床梁(3)(3)…が一般床部(2)の床梁(1)(1)…より
も低い位置にあり、その外周床梁(3)(3)…の上方に腹
巻梁(5)(5)…及び伝達梁(10)(10)…を配置していた
が、外周床梁(3)(3)…が床梁(1)(1)…よりも高い位
置にある場合には、外周床梁(3)(3)…の下方に腹巻梁
(5)(5)…を架構して、それら外周床梁(3)(3)…と腹
巻梁(5)(5)…との間に伝達梁(10)(10)…を介在させる
ようにしても良い。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明では、スキップフロアの外周床梁にかかる水平力が、
伝達梁を介して、一般床部の床梁と同じ高さレベルに配
された腹巻梁へ伝達されて、スキップフロアと一般床部
とを一体的に連動させることができる。このため、従来
の指針に示すような構造用合板を設けなくても、一般床
部とスキップフロアとの間の境界部分の破損を防止する
ことができ、一般床部側の外壁面と、スキップフロア側
の外壁面とをずらした状態で配置したり、境界部分付近
に開口部を設けることができるといったように、建物形
態における制約が少なくなり、設計の自由度を高めるこ
とができる新たなスキップフロア構造計画指針を確立す
ることができる。
【0023】また、スキップフロアの各辺に対して少な
くとも1本の伝達梁を配置することで、外周床梁にかか
る水平力を均等に効率良く伝達することができ、信頼性
の高い耐震性能を発揮することができる。
【0024】さらに、耐力壁の直下に伝達梁を配置した
り、開口部を形成するために生じた腹巻梁の欠落部周り
に伝達梁を配置することで、強度補強を効果的に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るスキップフロア構
造を採用した木造住宅の骨組構造の斜視図である。
【図2】外周床梁、伝達梁及び腹巻梁の接合状態を示す
縦断面図である。
【図3】開口部付近の正面図である。
【図4】建物形態の制約の少ない木造住宅を示す図であ
る。
【図5】建物形態の制約の多い従来の木造住宅を示す図
である。
【符号の説明】
(1) 床梁 (2) 一般床部 (3) 外周床梁 (4) スキップフロア (5) 腹巻梁 (10) 伝達梁 (11) ほぞパイプ (16) 耐力壁 (20) 開口部 (21) 欠落部 (22) 開口用柱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原山 幸治 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 積水ハ ウス株式会社内 (72)発明者 平井 浩一 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 積水ハ ウス株式会社内 (72)発明者 田畑 治 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 積水ハ ウス株式会社内 (72)発明者 永井 真吾 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 積水ハ ウス株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スキップフロアの外周床梁の上方又は下
    方において、一般床部の床梁と同じ高さレベルに腹巻梁
    を架構し、その腹巻梁と外周床梁との間の要所要所に、
    外周床梁から腹巻梁へ水平力を伝達するための伝達梁を
    介在させたことを特徴とするスキップフロア構造。
  2. 【請求項2】 スキップフロアの各辺に対して、少なく
    とも1本の伝達梁を配置した請求項1記載のスキップフ
    ロア構造。
  3. 【請求項3】 腹巻梁の上に設けた耐力壁の直下に、伝
    達梁を配置した請求項1又は2記載のスキップフロア構
    造。
  4. 【請求項4】 伝達梁を、ほぞを利用して外周床梁と腹
    巻梁に接合した請求項1乃至3のいずれかに記載のスキ
    ップフロア構造。
  5. 【請求項5】 外周梁の上方において腹巻梁を架構し、
    その腹巻梁の一部を欠落させた欠落部において、一対の
    開口用柱を外周梁に立設するとともに、それら開口用柱
    に対して欠落によって分断した腹巻梁を連結して、開口
    用柱間に窓や出入口等の開口部を設けた請求項1乃至4
    のいずれかに記載のスキップフロア構造。
  6. 【請求項6】 腹巻梁の欠落部を挟んだ両側に、少なく
    とも1本の伝達梁を配置した請求項5記載のスキップフ
    ロア構造。
JP2001367000A 2001-11-30 2001-11-30 スキップフロア構造 Expired - Fee Related JP3854133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001367000A JP3854133B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 スキップフロア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001367000A JP3854133B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 スキップフロア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003166289A true JP2003166289A (ja) 2003-06-13
JP3854133B2 JP3854133B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=19176817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001367000A Expired - Fee Related JP3854133B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 スキップフロア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3854133B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133650A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Sumitomo Forestry Co Ltd 住宅建物の空間リフォーム工法及び空間リフォーム構造
JP2012036725A (ja) * 2006-04-25 2012-02-23 Toyota Home Kk 建物
JP2012184641A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Asahi Kasei Homes Co スキップフロア型建築物
JP2016037814A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 積水ハウス株式会社 片持ち梁支持構造
WO2021260800A1 (ja) * 2020-06-23 2021-12-30 積水ハウス株式会社 スキップフロア構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012036725A (ja) * 2006-04-25 2012-02-23 Toyota Home Kk 建物
JP2008133650A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Sumitomo Forestry Co Ltd 住宅建物の空間リフォーム工法及び空間リフォーム構造
JP2012184641A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Asahi Kasei Homes Co スキップフロア型建築物
JP2015127503A (ja) * 2011-02-18 2015-07-09 旭化成ホームズ株式会社 スキップフロア型建築物
JP2016037814A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 積水ハウス株式会社 片持ち梁支持構造
WO2021260800A1 (ja) * 2020-06-23 2021-12-30 積水ハウス株式会社 スキップフロア構造
GB2604849A (en) * 2020-06-23 2022-09-21 Sekisui House Kk Split-level structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3854133B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003166289A (ja) スキップフロア構造
JP2005240358A (ja) ユニット式建物
CN105821976A (zh) 一种支撑插入式梁柱支撑双侧板节点
WO2021260800A1 (ja) スキップフロア構造
JP2009174151A (ja) 躯体構成パネル
JP2009068182A (ja) 既存建物の耐震補強構造並びに耐震補強方法
JP2003172040A (ja) 制震壁
JP2005336742A (ja) 建造物の耐震装置
JP2001073473A (ja) 免震建築物の出入り口構造、及び該出入り口構造を備えたユニット式免震建物並びに建物ユニット
JPH09310510A (ja) 既設建屋の耐震補強構造
JP4163329B2 (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物
JP3854748B2 (ja) 既存建物の耐震補強壁
JP4261327B2 (ja) 木造家屋
JP2005188035A (ja) 建築構造物の制振構造
JP4684411B2 (ja) ユニット式建物
JPH07127126A (ja) ユニット式バルコニー
JP2740562B2 (ja) 壁パネル
JP2008266961A (ja) ユニット式建物
JPH0732652Y2 (ja) ユニット工法による建物の外壁構造
JP2023167659A (ja) コーナーサッシ構造
JP5001775B2 (ja) 建物ユニット
JPH09310508A (ja) 既設建屋の耐震補強構造
JP3999647B2 (ja) はね出し床の補強構造
JP2007009694A (ja) ユニット建物
JPH11324350A (ja) スケルトンとインフィルとの接合方法及び接合構造並びに集合住宅

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3854133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150915

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees