JP2012184641A - スキップフロア型建築物 - Google Patents
スキップフロア型建築物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012184641A JP2012184641A JP2011089785A JP2011089785A JP2012184641A JP 2012184641 A JP2012184641 A JP 2012184641A JP 2011089785 A JP2011089785 A JP 2011089785A JP 2011089785 A JP2011089785 A JP 2011089785A JP 2012184641 A JP2012184641 A JP 2012184641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- grid
- basic
- skip
- grids
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
【解決方法】 所定の床高さを有する基準床と、当該基準床とは異なる床高さを有するスキップ床を有するラーメン構造の建物であって、
所定の階層の床が基準床で構成された第一基本グリッドと、
前記所定の階層の床がスキップ床で構成された第二基本グリッドと、
前記第一基本グリッドと第二基本グリッドとが連結され、前記基準床と前記スキップ床とが混在して床段差部が形成された連結グリッドを有する建物。
【選択図】 図3
Description
所定の階層の床が基準床で構成された第一基本グリッドと、
前記所定の階層の床がスキップ床で構成された第二基本グリッドと、
前記第一基本グリッドと第二基本グリッドとが連結され、前記基準床と前記スキップ床とが混在して床段差部が形成された連結グリッドを有する建物を提案する。
前記基準床とスキップ床との段差部は、一端が前記通し柱に接合され、他端が前記大梁または連結大梁から起立あるいは垂下した束柱に接合された部分梁を用いて構成されるものである。
また、第一基本グリッド、第二基本グリッド及び連結グリッドの床は、その一部に吹き抜けや階段室などの開口が形成されたものであってもよい。
基準床とスキップ床との段差部は、一端が前記通し柱に接合され、他端が自由端である片持梁を用いて構成されたものであってもよい。
所定の階層の床が基準床で構成された第一基本グリッドと、
前記所定の階層の床がスキップ床で構成された第二基本グリッドと、
前記第一基本グリッドと第二基本グリッドとが連結され、前記基準床と前記スキップ床とが混在して床段差部が形成された連結グリッドを有する建物の設計方法を提案する。
本実施例の建物Aは、鉄骨造3階建ての工業化住宅であり、構造形式は直交する通り芯の交点上に通し柱が配置され、各階層の床を支持する大梁が隣接する通し柱に架け渡されて剛接合されて構成されたラーメン構造である。
通し柱2に接合される大梁3はH形鋼からなる。大梁3端部の通し柱2との接合部は、大梁3の両端部に溶接された接合プレート3aで構成され、接合プレート3aには、同一径の複数の孔3bが穿たれている。
通し柱2は、各階層の階高が、住宅としての一般的な天井高(例えば2400mm)に対応した高さとなるように大梁3の基準接合レベルが設定されており、柱2の全ての面には各階大梁3の基準接合レベルに合わせて、大梁3との接合部(第1の梁接合部)2e1、2f1、2g1が形成されている。大梁3との接合部には大梁3の接合プレート3aの孔3bに対応して複数のネジ孔2hが穿たれている。
図3に示す第1の実施例に基づく建物Aは、第一基本グリッドA1、第二基本グリッドA2、及びこの二つの基本グリッドA1、A2を連結する連結グリッドA3の3つのグリッドからなり、これらが平面視で一直線状となるように構成されている。
第一基本グリッドA1では、第2層については第2の梁接合部2e2を利用して大梁3が接合され、また第3層についても第2の梁接合部2e2を利用して大梁3が剛接合されている。
連結大梁6の中間部(床B2の段差部ラインとの交点上)の下フランジから垂下した吊束7と、通し柱2で支持された部分梁8が第一基本グリッドの大梁3と等しい高さとなるように設置されている。
第一基本グリッドA1を構成する(第一基本グリッドA1と共通の構成部材である)大梁3、2本の部分梁8、2本の部分梁8間に架け渡された小梁4等で支持された床パネル5によって、第一基本グリッドA1の床B2a(基準床)と同じ高さで連続する床B2a´(連結基準床)が連結グリッドA3内部に形成されている。
連結大梁6の中間部(床B3の段差部ラインとの交点上)の上フランジから起立した束9と、通し柱2で支持された部分梁8が第一基本グリッドの大梁3と等しい高さとなるように設置されている。
連結大梁4、第一基本グリッドA1を構成する(第一基本グリッドA1と共通の構成部材である)大梁2、2本の連結大梁4間に架け渡された小梁4等で支持された床パネル5によって、第一基本グリッドA1の床B3a(基準床)と同じ高さで連続する床B3a´(連結基準床)が連結グリッドA3内部に形成されている。
第4層においては、2つの基本グリッドA1、A2の大梁3及び連結グリッドA3の連結大梁6は、全て通し柱2の接合部2g1を利用して同一高さとなるように接合されており、全てのグリッドの床(屋根)B4の高さが同一となるように構成されている。
上記第1実施例では、連結グリッドA3を構成する2本の連結大梁6は、第2層については第二基本グリッドA2の大梁3と等しい高さとなるように設置し、第3層については第一基本グリッドA1の大梁3と等しい高さとなるように設置し、更に部分梁8および小梁4を適宜配置して連結グリッドA2内部の所定の領域に異なる高さの床B2a´、B2b´及びB3a´、B3b´を構成したが、連結グリッドA3内の架構はこの構成に限定されるものではない。
例えば、連結グリッドA3を構成する2本の連結大梁6を、第2層については第一基本グリッドA1の大梁3と等しい高さとなるように設置してもよく、第3層については第二基本グリッドA2の大梁3と等しい高さとなるように設置してもよい。
また、ある階層の2本の連結大梁6のうちの一方を第一基本グリッドA1の大梁3と等しい高さとなるように設置し、他方を第二基本グリッドA2の大梁3と等しい高さとなるように設置してもよい。
上記構成によれば、内部に床B2、B3の段差部が形成されるとともに該床の段差部での上下移動のための階段ユニット11が設置された連結グリッドA3で、第一基本グリッドA1と第二基本グリッドA2とが連結されるように構成されている。すなわち、スキップフロア式の建物Aの架構を複雑且つ不安定にする主要因である床B2、B3の段差部や階段ユニット11が連結グリッドA3内に集約され、連結ユニットA3が構造的に明快かつ安定した架構を有する二つの基本グリッドA1、A2で挟み込まれて保持されるように構成されている。従って、大地震の際にも連結グリッドA3が崩壊に至ることがなく安定した全体架構を構成することができる。また、精緻な構造計算が不要となり、複雑な架構を単純な構造モデルに置き換えて構造計算を簡略化することができる。更に、このような構成にすることによって、熟練度の低い設計者であっても構造的に問題のないスキップフロア式の建物Aを比較的簡便に設計することができる。
第1実施例と同一の構成については説明を省略する。第2実施例の建物は、第1実施例と同じ高さに大梁3が接合された(同じ高さに床B2、B3が設定された)第一基本グリッドA1と第二基本グリッドA2が、連結グリッドA3を介して平面視でL字状となるように構成されている。ここで、3つのグリッドの接点となる入隅部の通し柱2´は3つのグリッド全てに共通する構成部材となっている。
第1実施例と同様に、連結グリッドA3の構成は上記に限定されるものではなく、第2層、第3層夫々の2本の連結大梁6は、二つの基本グリッドA1、A2のどちらの大梁3と高さが等しくなるように設置してもよく、部分梁8及び小梁4を異なる高さの床を支持しうるように適宜付加することによって容易に床の段差部の架構を構築することができる。
上記2つの実施例では、通し柱2の長さが統一されており、第4層(最上階層)の床B4の高さが同一となるように構成されているが、第4層においてもスキップ床を構成することができる。例えば、第二基本グリッドA2を構成する通し柱2´を第一基本グリッドA1を構成する通し柱2より長いものとし、通し柱2´の接合部2´g1は通し柱2の接合部2g1よりも高くなるように構成し、連結グリッドA3内において連結大梁6を第一基本グリッドA1の第4層の大梁3と同一高さとなるように架け渡し、部分梁8を第二基本グリッドA2の第4層の大梁3と同一高さとなるように束9を用いて支持するように構成することができる。
3 大梁
4 小梁
5 床パネル
6 連結大梁
7 吊束
8 部分梁
9 束
10 高力ボルト
11 階段ユニット
A1 第一基本グリッド
A2 第二基本グリッド
A3 連結グリッド
Claims (5)
- 所定の床高さを有する基準床と、当該基準床とは異なる床高さを有するスキップ床を有するラーメン構造の建物であって、
所定の階層の床が基準床で構成された第一基本グリッドと、
前記所定の階層の床がスキップ床で構成された第二基本グリッドと、
前記第一基本グリッドと第二基本グリッドとが連結され、前記基準床と前記スキップ床とが混在して床段差部が形成された連結グリッドを有する建物。 - 前記連結グリッドは、第一、第二基本グリッドと接する面における第一、第二基本グリッドを構成する通し柱及び第一、第二基本グリッドの各階層床を支持する大梁、並びに第一、第二基本グリッドと接しない面において一方の基本グリッドの大梁と高さが一致するように通し柱に接合された連結大梁をグリッド構成部材としており、
前記基準床とスキップ床との段差部は、一端が前記通し柱に接合され、他端が自由端である片持梁を用いて構成されたことを特徴とする請求項1に記載した建物。 - 前記連結グリッドは、第一、第二基本グリッドと接する面における第一、第二基本グリッドを構成する通し柱及び第一、第二基本グリッドの各階層床を支持する大梁、並びに第一、第二基本グリッドと接しない面において一方の基本グリッドの大梁と高さが一致するように通し柱に接合された連結大梁をグリッド構成部材としており、
前記基準床とスキップ床との段差部は、一端が前記通し柱に接合され、他端が前記大梁または連結大梁から起立あるいは垂下した束柱に接合された部分梁を用いて構成されたことを特徴とする請求項1に記載した建物。 - 前記連結グリッド内において、基準床とスキップ床とは平面視において重なり合う部分を有する請求項1ないし3のいずれかに記載の建物。
- 所定の床高さを有する基準床と、当該基準床とは異なる床高さを有するスキップ床を有するラーメン構造の建物の設計方法であって、
所定の階層の床が基準床で構成された第一基本グリッドと、
前記所定の階層の床がスキップ床で構成された第二基本グリッドと、
前記第一基本グリッドと第二基本グリッドとが連結され、前記基準床と前記スキップ床とが混在して床段差部が形成された連結グリッドを有する建物の設計方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011089785A JP5705005B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-04-14 | スキップフロア型建築物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011034021 | 2011-02-18 | ||
JP2011034021 | 2011-02-18 | ||
JP2011089785A JP5705005B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-04-14 | スキップフロア型建築物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015033732A Division JP2015127503A (ja) | 2011-02-18 | 2015-02-24 | スキップフロア型建築物 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012184641A true JP2012184641A (ja) | 2012-09-27 |
JP2012184641A5 JP2012184641A5 (ja) | 2014-05-29 |
JP5705005B2 JP5705005B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=47014933
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011089785A Active JP5705005B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-04-14 | スキップフロア型建築物 |
JP2015033732A Pending JP2015127503A (ja) | 2011-02-18 | 2015-02-24 | スキップフロア型建築物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015033732A Pending JP2015127503A (ja) | 2011-02-18 | 2015-02-24 | スキップフロア型建築物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5705005B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015127503A (ja) * | 2011-02-18 | 2015-07-09 | 旭化成ホームズ株式会社 | スキップフロア型建築物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545973A (en) * | 1978-09-29 | 1980-03-31 | Nat Jutaku Kenzai | House |
JPS61176768A (ja) * | 1985-01-30 | 1986-08-08 | 株式会社竹中工務店 | 自走式立体駐車場 |
JPH047436A (ja) * | 1990-04-25 | 1992-01-10 | Sekisui House Ltd | スキップフロア式建築物 |
JP2000045391A (ja) * | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Misawa Homes Co Ltd | ユニット式建物 |
JP2003166289A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sekisui House Ltd | スキップフロア構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5705005B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-04-22 | 旭化成ホームズ株式会社 | スキップフロア型建築物 |
-
2011
- 2011-04-14 JP JP2011089785A patent/JP5705005B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-24 JP JP2015033732A patent/JP2015127503A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5545973A (en) * | 1978-09-29 | 1980-03-31 | Nat Jutaku Kenzai | House |
JPS61176768A (ja) * | 1985-01-30 | 1986-08-08 | 株式会社竹中工務店 | 自走式立体駐車場 |
JPH047436A (ja) * | 1990-04-25 | 1992-01-10 | Sekisui House Ltd | スキップフロア式建築物 |
JP2000045391A (ja) * | 1998-07-30 | 2000-02-15 | Misawa Homes Co Ltd | ユニット式建物 |
JP2003166289A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Sekisui House Ltd | スキップフロア構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015127503A (ja) * | 2011-02-18 | 2015-07-09 | 旭化成ホームズ株式会社 | スキップフロア型建築物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015127503A (ja) | 2015-07-09 |
JP5705005B2 (ja) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101194170B1 (ko) | 모듈러 건축물의 접합구조 및 그 시공방법 | |
JPWO2009011029A1 (ja) | 建築構造物 | |
CN106522419B (zh) | 一种相邻跨设置钢板混凝土剪力墙的梁托柱转换梁 | |
CN102635163A (zh) | 装配整体式多层大跨度双向多跨空间钢网格盒式结构建筑 | |
KR20130044574A (ko) | 조립식 건축의 단위유닛 및 이에 의한 조립식 건축물 | |
KR101236592B1 (ko) | 유닛모듈라 주택의 철골 구조물 접합 구조 | |
CN106149868A (zh) | 装配式房屋建筑结构体系及其装配方法 | |
CN103397695A (zh) | 设置双向钢桁架的钢管混凝土组合柱高位连体结构 | |
JP5993203B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造躯体の構築工法及びrc造構造躯体 | |
JP2013032696A (ja) | ラーメン構造体の補強構造 | |
JP4667960B2 (ja) | ピロティ階を設けた建築物 | |
JP5541499B2 (ja) | 建物の構造 | |
JP4996370B2 (ja) | 架構組立方法および建物の架構 | |
JP5705005B2 (ja) | スキップフロア型建築物 | |
JP5290116B2 (ja) | スキップフロア型建築物 | |
JP2006052543A (ja) | 既存鉄筋コンクリート建築物の増築構造 | |
JP5756000B2 (ja) | 螺旋階段の取付構造 | |
JP6736226B2 (ja) | 塔状建築物上部に建設される構造物の構造体および施工法 | |
CN202202415U (zh) | 一种矩形钢管混凝土异形柱与钢梁框架边节点 | |
JP2011084904A5 (ja) | ||
CN203462575U (zh) | 设置双向钢桁架的钢管混凝土组合柱高位连体结构 | |
JP5891003B2 (ja) | 建物 | |
JP2015143463A (ja) | 建物と補強構造と支持構造とを有する建造物 | |
JP6917720B2 (ja) | 複合吊り構造物の構築方法 | |
JP4936815B2 (ja) | 建物ユニット及びこれを用いたユニット建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140414 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5705005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |