JP2003160491A - ジウリジンリン酸含有点眼液 - Google Patents

ジウリジンリン酸含有点眼液

Info

Publication number
JP2003160491A
JP2003160491A JP2002264847A JP2002264847A JP2003160491A JP 2003160491 A JP2003160491 A JP 2003160491A JP 2002264847 A JP2002264847 A JP 2002264847A JP 2002264847 A JP2002264847 A JP 2002264847A JP 2003160491 A JP2003160491 A JP 2003160491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzalkonium chloride
eye drop
dup
phosphate
diuridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002264847A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Asada
博之 浅田
Kenji Morishima
健司 森島
Mitsuaki Kuwano
光明 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Santen Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santen Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Santen Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2002264847A priority Critical patent/JP2003160491A/ja
Publication of JP2003160491A publication Critical patent/JP2003160491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 P,P−ジ(ウリジン−5’)四リン酸
またはその塩類の澄明且つ安定なマルチドーズ型点眼液
を調製すること。 【解決手段】 アルキル基の炭素数が12である塩化ベ
ンザルコニウムを配合することによって、塩化ベンザル
コニウムの配合変化による白濁を防止したP,P
ジ(ウリジン−5’)四リン酸またはその塩類の点眼液
が得られることを見出した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防腐剤として炭素
数12の塩化ベンザルコニウム(以下BAK−C 12
略記する)を配合した下記一般式[1]で表されるジウリ
ジンリン酸(以下DUPと略記する)またはその塩類を
有効成分として含有する澄明且つ安定な点眼液に関す
る。
【0002】
【化1】 (式中、nは1〜4の整数を示す)
【0003】
【従来の技術】プリン受容体アゴニストであるDUPま
たはその塩類は涙液分泌促進作用を有し、ドライアイの
治療に有用な薬物として知られ(特許文献1参照)、D
UPまたはその塩類の製造方法も知られている(特許文
献2参照)。特許文献1にはDUPまたはその塩類を有
効成分とする一般的な点眼液の調製方法も記載されてい
るが、具体的な配合成分としては、水ポリエーテル類、
ポリビニル類、セルロース誘導体類、石油系誘導体類、
動物油脂類、アクリル酸ポリマー類、植物油脂類、多糖
類、グリコサミノグリカン類、塩類を眼科用投与溶液に
配合できると記載されているにすぎず、調製された点眼
液の澄明性または安定性については何ら言及されていな
い。また、点眼液に配合する防腐剤に関しては、どのよ
うな防腐剤が好適か述べられておらず、防腐剤を配合し
た具体的処方例も記載されていない。
【0004】
【特許文献1】国際公開98/34593号パンフレッ
【0005】
【特許文献2】国際公開99/05155号パンフレッ
【0006】
【発明が解決しようとする課題】点眼液の包装形態に
は、一回分(0.5mL程度)を封入した使いきりタイ
プのユニットドーズ型と、5〜10mL程度を封入し繰
り返し使用するマルチドーズ型がある。ユニットドーズ
型は一回使いきりのため、防腐剤を配合する必要がない
利点がある反面、複数回点眼するためには容器もその回
数分必要となり全体として嵩張り、携帯には不便であ
る。従って、マルチドーズ型を好む患者も多く、ユニッ
トドーズ型のみならずマルチドーズ型の開発も要望され
ている。マルチドーズ型の場合、開封後はこれを無菌に
保つことができないため防腐剤を配合する必要があり、
マルチドーズ型点眼液の開発には配合可能な防腐剤につ
いて研究を行う必要がある。通常、点眼液の防腐剤とし
ては、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム等の
四級アンモニウム塩、パラオキシ安息香酸メチル、パラ
オキシ安息香酸プロピル等のパラベン類、ソルビン酸ま
たはその塩類が用いられているが、防腐効果の面では四
級アンモニウム塩が優れており、特に塩化ベンザルコニ
ウムが好適に用いられている。
【0007】通常用いられる塩化ベンザルコニウム
([CCHN(CHR]Cl)はアルキル
基RがC〜C18である混合物で、日・米・欧の薬局
方にもその旨の記載がなされている。
【0008】日本薬局方:[CCHN(C
R]Clで示され、RはC 〜C18
37で、主としてC1225及びC1429からな
る。
【0009】アメリカ薬局方: [CCHN(C
R]Clの塩化アルキルベンジルジメチルアン
モニウムの混合物で、RはC17より長鎖の全てま
たはいくつかのアルキル基の混合を表し、大部分はC
1225、C1429およびC1633で構成さ
れる。
【0010】ヨーロッパ薬局方:塩化アルキルベンジル
ジメチルアンモニウムの混合物で、アルキル基はC
らC18の鎖長を有する。
【0011】本明細書中で「塩化ベンザルコニウム」と
は、上記のごとく混合物である塩化ベンザルコニウムを
示す。
【0012】また、炭素数を特定したときの炭素数と
は、上記薬局方において「R」で表されるアルキル基の
炭素鎖の長さを示す。
【0013】DUPまたはその塩類は涙液分泌促進作用
を有し、ドライアイの治療に有用な薬物であるが、その
点眼液への応用研究を行ったところ、塩化ベンザルコニ
ウムをDUP点眼液に配合すると、これらが意外にも配
合変化を起こし白濁を生じることが分かった。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、防腐効果
を維持しつつ、製剤の澄明性および安定性を保ち得るD
UP点眼液の製剤化研究を鋭意行った結果、BAK−C
12を配合することによりこれらの条件を満足し得る点
眼液が得られることを見出した。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は、下記一般式[1]で表さ
れるDUPまたはその塩類を有効成分として含有する澄
明且つ安定な点眼液において、BAK−C12を配合す
ることを特徴とする点眼液に関するものである。
【0016】
【化2】
【0017】(式中、nは1〜4の整数を示す) ここで用いられるDUPの塩類とは、ナトリウム、カリ
ウム等のアルカリ金属との塩類を示し、特にナトリウム
塩が好ましい。
【0018】DUPまたはその塩類としては、nが4で
あるものが好ましく、特に下記式[2]で表されるナトリ
ウム塩を用いることが好ましい。
【0019】
【化3】
【0020】一般的に、塩化ベンザルコニウムはプラス
の電荷を持つため、マイナスの電荷を持つ薬物と不溶性
の複合体を形成し配合変化を起こしやすいとされてい
る。しかし、DUPの類似物質である、ウリジンにリン
酸が数個結合したウリジン三リン酸等の化合物はリン酸
のマイナス電荷を有するが塩化ベンザルコニウムと配合
変化を起こさない。リン酸にさらにウリジンが結合し、
マイナス電荷が中和されたDUPまたはその塩類も当然
配合変化を起こさないと推測され、塩化ベンザルコニウ
ムを防腐剤として配合する研究を行った。ところが、意
外にもDUPまたはその塩類と塩化ベンザルコニウムは
配合変化を起こし白濁を生じることが分かった。BAK
−C12は薬物との配合禁忌を防ぐ役割があることが知
られているが(特公平6−74212)、上記の問題は
この公知技術を参照しても予見できなかったものであ
る。
【0021】そこで本発明者らは、DUP点眼液に配合
する防腐剤について鋭意研究した結果、BAK−C12
を用いれば配合変化が起こらず澄明且つ安定な点眼液が
得られることを見出し、本発明を完成させた。詳細につ
いては後述の実施例中で詳しく説明する。
【0022】さらに、上記式中のアルキル基Rの炭素数
の異なる塩化ベンザルコニウムの混合物、即ちRの炭素
数が12および14である塩化ベンザルコニウムの混合
物並びにRの炭素数が12、14および16である塩化
ベンザルコニウムの混合物を用いて実験を行ったとこ
ろ、これらの混合物では白濁が生じ、BAK−C12
独が特に優れた特性を示すことが分かった。
【0023】DUPまたはその塩類の濃度は、対象疾患
や症状等に応じて適宜選択できるが、好ましくは0.0
1〜5%(W/V)、より好ましくは0.1〜3%(W/V)であ
る。
【0024】BAK−C12の濃度は、点眼液の防腐剤
として通常用いられている濃度であれば良いが、濃度が
高くなれば角膜障害が起きる可能性があり、低すぎると
防腐効果が発揮できない。従って、その濃度は好ましく
は0.001〜0.05%(W/V)、より好ましくは0.
002〜0.01%(W/V)である。
【0025】本発明の点眼液を調製するに際しては、上
記のBAK−C12以外に点眼液に汎用される添加物を
必要に応じて配合することができる。添加剤としては、
例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウ
ム、グリセリン、プロピレングリコールなどの等張化
剤、ホウ酸、ホウ砂、クエン酸、リン酸水素二ナトリウ
ム、ε−アミノカプロン酸などの緩衝剤、塩酸、水酸化
ナトリウム等のpH調整剤等が挙げられる。
【0026】本発明点眼液のpHは3〜8、特に4〜7
とするのが好ましい。
【0027】本発明の点眼液は汎用されている方法によ
って調製することができる。
【0028】以下の実施例の項で本発明を説明するが、
これらの例は本発明をよりよく理解するためのものであ
り、本発明の範囲を限定するものではない。
【0029】
【実施例】[製剤例]本発明における点眼液の製剤例の
一例を下記に示す。
【0030】 処方1(100mL中) P,P−ジ(ウリジン−5’)四リン酸 1g BAK−C12 0.004g 塩化ナトリウム 0.63g 塩化カリウム 0.15g リン酸水素二ナトリウム十二水和物 0.2g 1N水酸化ナトリウム 適量 1N塩酸 適量 滅菌精製水 適量
【0031】上記の点眼液は、澄明性を保持でき、マル
チドーズ型点眼液として好適に使用できる安定な点眼液
である。
【0032】[保存効力試験]上記製剤例に記載した処
方1の点眼液について下記の保存効力試験を行った。滅
菌精製水に上記製剤例に示した配合成分を加えて常法に
より点眼液を調製した。pHは6.5に調整した。保存
効力試験は、第十三改正日本薬局方の保存効力試験法に
準拠して行った。
【0033】結果を表1に示す。菌を添加してから4週
間後の菌数は、細菌ではいずれも0、真菌では0または
接種菌数より著しく少なくなっており、防腐効果が十分
に発揮されていることが分かった。
【0034】
【表1】
【0035】[製剤試験] 1.DUPおよびDUP類似物質の塩化ベンザルコニウ
ムによる配合変化 DUPまたはその塩類およびDUPの類似物質を用い
て、塩化ベンザルコニウムと配合したときの白濁の原因
となる不溶性の複合体を形成するかどうか調べる実験を
行った。DUPまたはその塩類として下記式[2]に示す
,P−ジ(ウリジン−5’)四リン酸四ナトリウ
ム(以下DUTP−4Naとする)を用いた。DUPの
類似物質として、ウリジン(下記式[3])、ウリジン一
リン酸ニナトリウム(UMP;下記式[4])、ウリジン
ニリン酸ニナトリウム(UDP;下記式[5])、ウリジ
ン三リン酸三ナトリウム(UTP;下記式[6])を用い
た。
【0036】
【化4】
【0037】
【化5】
【0038】
【化6】
【0039】
【化7】
【0040】
【化8】
【0041】(実験方法) 1)DUTP−4Na、ウリジン、UMP、UDPおよ
びUTPについてそれぞれ1%水溶液を調製した。この
1%水溶液をさらに希釈して、0.1%水溶液を調製し
た。
【0042】2)それぞれの液5mLに1%塩化ベンザ
ルコニウム水溶液を50μL添加して試験液とした(塩
化ベンザルコニウム濃度は0.01%になった)。
【0043】3)試験液を遠心処理(3600rpm、
30分)した後、上清中の塩化ベンザルコニウム濃度を
測定した。精製水5mLに1%塩化ベンザルコニウム水
溶液を50μL添加したものをコントロールとし、コン
トロールに対する上清中の塩化ベンザルコニウムの量を
回収率(%)で表した。
【0044】(結果)結果を表2に示す。配合変化を起
こすと塩化ベンザルコニウムと不溶性の複合体を形成し
て沈殿を生じ、塩化ベンザルコニウムの回収率が低下す
る。DUPの類似物質のウリジン、UMP、UDPおよ
びUTPではいずれも回収率の低下が見られず不溶性複
合体は形成しなかった。しかし、DUTP−4Naでは
回収率が低下しており、DUTP−4Naは不溶性の複
合体を形成することが分かった。このように、DUPの
類似物質には配合変化が見られないにも拘わらず、DU
Pまたはその塩類では配合変化が見られたことから、こ
の配合変化はDUPまたはその塩類に特異的であること
が分かる。
【0045】
【表2】
【0046】2.DUTP−4NaとBAK−C12
の配合 DUPまたはその塩類としてDUTP−4Naを用い
て、上記式中のアルキル基Rの炭素数の異なる塩化ベン
ザルコニウムと配合し、白濁が起こるかどうか観察し
た。Rの炭素数が異なる塩化ベンザルコニウムとしては
BAK−C12、BAK−C12、14(炭素数が12
および14の塩化ベンザルコニウムの混合物)またはB
AKmix(炭素数が12、14および16の塩化ベン
ザルコニウムの混合物)を用いた。
【0047】(実験方法) 1)1.0%DUTP−4Na水溶液に水酸化ナトリウ
ム水溶液を加えてpH7.4に調整した後、この水溶液
を厚さ0.22μmのろ過膜を用いてろ過した。
【0048】2)1.0%DUTP−4Na水溶液を4
mLずつ分注し、各分注液に1.0%BAK−C12
溶液、1.0%BAK−C12、14水溶液、1.0%
BAKmix水溶液を表3の濃度になるように、40μ
L(最終濃度0.01%)または80μL(最終濃度
0.02%)添加して試験液を調製した。
【0049】3)試験液の632.8nmでの透過度
(%T)の測定および外観の観察を行った。
【0050】
【表3】
【0051】(結果)結果を表4に示す。DUP−4N
aにBAK−C12、14またはBAKmixを配合し
た場合は、0.01%、0.02%どちらの濃度でも透
過度が低下し白濁がみられた。しかし、BAK−C12
を単独で配合すると無色透明のままで、配合変化による
白濁が起こらなかった。
【0052】以上のように、DUTP−4Na点眼液に
BAK−C12を配合すれば、白濁を起こさずに澄明な
点眼液を得ることができる。
【0053】
【表4】
【0054】
【0055】
【発明の効果】本発明によりBAK−C12を配合した
澄明且つ安定なDUP点眼液が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桑野 光明 奈良県生駒市高山町8916−16 参天製薬株 式会社研究所内 Fターム(参考) 4C076 AA12 BB24 CC10 DD23 DD26 DD30 DD49R FF36 FF39 4C086 AA02 DA38 MA02 MA05 MA17 MA58 NA03 ZA33

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジウリジンリン酸またはその塩類を有効
    成分として含有する澄明且つ安定な点眼液において、防
    腐剤として、アルキル基Rの炭素数が12である塩化ベ
    ンザルコニウム([CCHN(CHR]C
    l)をを配合することを特徴とする点眼液。
  2. 【請求項2】 ジウリジンリン酸またはその塩類の濃度
    が0.1〜5.0%(W/V)である請求項1記載の点眼
    液。
  3. 【請求項3】 塩化ベンザルコニウムの濃度が0.00
    1〜0.05%(W/V)である請求項1記載の点眼液。
  4. 【請求項4】 ジウリジンリン酸がP,P−ジ(ウ
    リジン−5’)四リン酸である請求項1〜3記載の点眼
    液。
  5. 【請求項5】 防腐剤として、アルキル基Rの炭素数が
    12である塩化ベンザルコニウム([CCH
    (CHR]Cl)を配合することを特徴としたジ
    ウリジンリン酸またはその塩類を有効成分として含有す
    る澄明且つ安定な点眼液の製造方法。
JP2002264847A 2001-09-11 2002-09-11 ジウリジンリン酸含有点眼液 Pending JP2003160491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264847A JP2003160491A (ja) 2001-09-11 2002-09-11 ジウリジンリン酸含有点眼液

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-274882 2001-09-11
JP2001274882 2001-09-11
JP2002264847A JP2003160491A (ja) 2001-09-11 2002-09-11 ジウリジンリン酸含有点眼液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003160491A true JP2003160491A (ja) 2003-06-03

Family

ID=26621989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002264847A Pending JP2003160491A (ja) 2001-09-11 2002-09-11 ジウリジンリン酸含有点眼液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003160491A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012033189A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 参天製薬株式会社 P2y2受容体作動薬およびヒアルロン酸またはその塩を組み合わせたことを特徴とするドライアイ治療剤、ドライアイの治療方法、ならびにその使用
WO2012090994A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液およびその製造方法、不溶性析出物発生の抑制方法
WO2013146649A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液
WO2014119643A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 千寿製薬株式会社 澄明な水性液剤
JPWO2022107790A1 (ja) * 2020-11-18 2022-05-27

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012033189A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 参天製薬株式会社 P2y2受容体作動薬およびヒアルロン酸またはその塩を組み合わせたことを特徴とするドライアイ治療剤、ドライアイの治療方法、ならびにその使用
US20140221306A1 (en) * 2010-12-28 2014-08-07 Santen Pharmaceutical Co. Ltd Ophthalmic solution comprising diquafosol, method for producing the same, and method for inhibiting formation of insoluble precipitate
WO2012090994A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液およびその製造方法、不溶性析出物発生の抑制方法
EA027736B1 (ru) * 2010-12-28 2017-08-31 Сантен Фармасьютикал Ко., Лтд. Глазной раствор, содержащий диквафозол, способ его получения и способ ингибирования образования нерастворимого осадка
EP2659894A1 (en) * 2010-12-28 2013-11-06 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Ophthalmic solution containing diquafosol, method for producing same, and method for preventing formation of insoluble precipitate
EP2659894A4 (en) * 2010-12-28 2014-12-10 Santen Pharmaceutical Co Ltd OPHTHALMIC SOLUTION WITH DIQUAFOSOL, METHOD OF MANUFACTURING THEREOF, AND METHOD FOR PREVENTING THE FORMATION OF INSOLUBLE LOW-HIT
JP2017119718A (ja) * 2012-03-26 2017-07-06 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液
EP3431092A1 (en) * 2012-03-26 2019-01-23 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic solution comprising diquafosol
JP2014132039A (ja) * 2012-03-26 2014-07-17 Santen Pharmaceut Co Ltd ジクアホソル含有点眼液
KR101536885B1 (ko) * 2012-03-26 2015-07-14 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 디쿠아포솔 함유 점안액
US11166974B2 (en) 2012-03-26 2021-11-09 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic solution comprising Diquafosol
US9486529B2 (en) 2012-03-26 2016-11-08 Santen Pharmceutical Co., Ltd. Ophthalmic solution comprising diquafosol
JP2013227291A (ja) * 2012-03-26 2013-11-07 Santen Pharmaceut Co Ltd ジクアホソル含有点眼液
WO2013146649A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液
EA028848B1 (ru) * 2012-03-26 2018-01-31 Сантен Фармасьютикал Ко., Лтд. Офтальмологический раствор, содержащий диквафасол
US10632139B2 (en) 2012-03-26 2020-04-28 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic solution comprising diquafosol
JP2018076384A (ja) * 2012-03-26 2018-05-17 参天製薬株式会社 ジクアホソル含有点眼液
TWI625135B (zh) * 2012-03-26 2018-06-01 參天製藥股份有限公司 迪夸弗索之用途
US10071113B2 (en) 2012-03-26 2018-09-11 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic solution comprising diquafosol
WO2014119643A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 千寿製薬株式会社 澄明な水性液剤
US9968679B2 (en) 2013-01-31 2018-05-15 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Clear aqueous solution
US10709786B2 (en) 2013-01-31 2020-07-14 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Clear aqueous solution
JP5753958B2 (ja) * 2013-01-31 2015-07-22 千寿製薬株式会社 澄明な水性液剤
JPWO2022107790A1 (ja) * 2020-11-18 2022-05-27
WO2022107790A1 (ja) * 2020-11-18 2022-05-27 参天製薬株式会社 アルキルジアミノエチルグリシンまたはその塩を含有する水性点眼液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2664951T5 (es) Composiciones que comprenden glicosaminoglicanos de baja viscosidad y uso de dicha composición en terapia de cistitis crónica
JP6618475B2 (ja) 安定化されたポリマーのケイ酸塩組成物に関係する物質及び方法
JP2009538287A5 (ja) 低粘度グリコサミノグリカンで構成される組成物及び該組成物の間質性膀胱炎の治療での使用
JP5925823B2 (ja) ヒアルロン酸又はその薬学的に許容される塩を含む保存組成物及び関連する方法
JP2003206241A (ja) 眼科用剤
JP2018510912A (ja) ポリアニオン性および非イオン性のシクロデキストリン系デンドリマーの医薬組成物およびその使用
WO2017131130A1 (ja) コンドロイチン硫酸及びヒアルロン酸を含有する安定化された水性組成物
JP2003160491A (ja) ジウリジンリン酸含有点眼液
CA3157999A1 (en) Injectable compositions of ursodeoxycholic acid
PT90356B (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas contendo solucoes aquosas de pentamidina
JP5258329B2 (ja) プラノプロフェン含有水性医薬組成物
JP2001114700A (ja) 点眼剤組成物
JPH11302197A (ja) ヒアルロン酸安定化組成物
JPH0674212B2 (ja) 塩化ベンザルコニウム含有水性製剤の配合禁忌防止方法
CA3000634C (en) Novel ophthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same
JPH075456B2 (ja) 点眼液
TWI316403B (en) Glycyrrhizin containing pharmaceutical composition
JP5434981B2 (ja) 点眼剤
JP4442118B2 (ja) 安定な点眼剤
JP2530491B2 (ja) ヒアルロン酸点眼液
JP2023531725A (ja) ジクアホソルを含む点眼組成物
JP5984531B2 (ja) 水性眼科組成物
KR20030022740A (ko) 디우리딘인산 함유 점안액
JP5019923B2 (ja) プラノプロフェン含有医薬組成物
CA2486571C (en) Pharmaceutical composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212