JP2003156232A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2003156232A
JP2003156232A JP2001354140A JP2001354140A JP2003156232A JP 2003156232 A JP2003156232 A JP 2003156232A JP 2001354140 A JP2001354140 A JP 2001354140A JP 2001354140 A JP2001354140 A JP 2001354140A JP 2003156232 A JP2003156232 A JP 2003156232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
air
outlet
vertical
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001354140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3823810B2 (ja
Inventor
Tomoki Takahashi
知己 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2001354140A priority Critical patent/JP3823810B2/ja
Publication of JP2003156232A publication Critical patent/JP2003156232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3823810B2 publication Critical patent/JP3823810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1405Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification in which the humidity of the air is exclusively affected by contact with the evaporator of a closed-circuit cooling system or heat pump circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/153Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with subsequent heating, i.e. with the air, given the required humidity in the central station, passing a heating element to achieve the required temperature

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コスト的に有利なシンプルな構成により、暖
房運転時に送出される温風の乾燥感をなくして目、喉お
よび肌などが乾かないようにすると共に、この温風が上
昇し天井付近が暖かくなって不快感を感じてしまうとい
うことがないようにした壁掛け式の空気調和機を提供す
る。 【解決手段】 暖房運転時に、第一熱交換器10の垂直部
10a を加熱加湿器とし、後方傾斜部10b を冷却器とし、
第二熱交換器12を再熱器として、前面上部の吸込口1か
ら吸い込み、前記第一熱交換器10の垂直部10a を通して
加湿された温風を第一吹出口3から吹き出すようにし、
前記前面上部の吸込口1から吸い込み、前記第一熱交換
器10の後方傾斜部10b を通したのち、連通孔8から第二
熱交換器12を通して除湿された空気を第二吹出口5から
吹き出すようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、壁掛け式の空気調
和機に係わり、より詳細には、暖房運転時に室温分布の
均一化をはかることができ、且つ室内の乾燥を防止する
ことができ、また、ドライ運転時に室温をあまり下げず
に除湿できるようにした構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の壁掛け式の空気調和機は、例えば
特開平11ー201488号公報に記載されているよう
に、本体の上部を仕切壁により前後に区画し、仕切壁後
方の本体上面に第1の吸込口と、本体前面中央部に第2
の吸込口を設け、第2の吸込口の下方に第1の吹出口
を、上方に第2の吹出口を設け、第1の吸込口を臨ませ
て第1の室内熱交換器を設け、第1の室内熱交換器の下
部に第1の送風ファンを設け、第2の吸込口に臨ませて
第2の室内熱交換器を設け、第1の室内熱交換器の下部
に第1の露受皿を設け、第2の室内熱交換器の下部に第
2の露受皿を設け、第1の吹出口に回動自在に第2の風
向板を設けた構成となっていた。
【0003】すなわち、暖房運転時に前記第2の室内熱
交換器が蒸発器として作用し、発生した凝縮水は前記第
2の露受皿で受けられた後、水路により前記第1の室内
熱交換器の下部熱交換器の前面側に導かれ、前記第1の
吹出口から水分が室内に戻され、室内の乾燥を防止する
ようになっている。
【0004】しかしながら、上記公報に添付された図で
示すように、前記凝縮水が、前記第1の室内熱交換器の
下部熱交換器の下端部の前面側に導かれ、前記第1の吹
出口から水分が室内に戻され、室内の乾燥を防止する構
成であって、前記第1の室内熱交換器のの下部熱交換器
全体に前記凝縮水が導かれる状態ではないことから、前
記第1の吹出口から水分を室内に戻すための効率は必ず
しもよくなかった。
【0005】また、前記第1の室内熱交換器および前記
第2の室内熱交換器は、上記の機能を達成するために多
くの折曲部を有した複雑な形状になっており、コスト的
に不利な構成となっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決して、コスト的に有利なシンプルな構成により、
暖房運転時に送出される温風の乾燥感をなくして目、喉
および肌などが乾かないようにすると共に、この温風が
上昇し天井付近が暖かくなって不快感を感じてしまうと
いうことがないようにした壁掛け式の空気調和機を提供
することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、本体の前面上部および上面に設けられた
吸込口と、下面に設けられた吹出口と、これら吸込口と
吹出口とを結ぶ空気通路に設けられ、同空気通路および
前記吹出口を前後に区画した仕切体と、同仕切体の上部
に設けられ、前後に区画された第一空気通路と第二空気
通路とを連通する連通孔と、前後に区画された第一吹出
口および第二吹出口に夫々設けられた第一上下風向板お
よび第二上下風向板と、前記第一空気通路に設けられ、
垂直部と、同垂直部の上端を後方に折曲した後方傾斜部
とで断面く字状に形成された第一熱交換器および第一送
風ファンと、前記後方傾斜部の後方に略平行に離間さ
せ、前記第二空気通路に設けられた第二熱交換器および
第二送風ファンと、前記後方傾斜部の上部と前記第二熱
交換器の上部との間に架設された遮風板とで構成され、
暖房運転時に、前記第一熱交換器の垂直部を加熱加湿器
とし、前記後方傾斜部を冷却器とし、前記第二熱交換器
を再熱器として、前記前面上部の吸込口から吸い込み、
前記第一熱交換器の垂直部を通して加湿された温風を前
記第一吹出口から吹き出すようにし、前記前面上部の吸
込口から吸い込み、前記第一熱交換器の後方傾斜部を通
したのち、前記連通孔から前記第二熱交換器を通して除
湿された空気を前記第二吹出口から吹き出すようにした
構成となっている。
【0008】また、前記遮風板は、少なくともその一部
が前記上面の吸込口と、前記第二熱交換器との間を開閉
する開閉体を備えた構成となっている。
【0009】また、前記開閉体に、駆動モータが連係さ
れた構成となっている。
【0010】また、前記第一上下風向板を下方に回動し
て、前記第一吹出口から加湿温風を前方下部に向けて吹
き出した際、前記第二上下風向板を略垂直位置に回動し
て、前記第二吹出口から除湿空気を直下に向けて吹き出
すようにした構成となっている。
【0011】更に、前記第二熱交換器が、前記第一熱交
換器の後方傾斜部よりも少許上位に配置され、前記第二
送風ファンが、前記第一送風ファンよりも少許上位に配
置された構成となっている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいた実施例として詳細に説明する。図1は本発明
による空気調和機の断面図であり、図2は本発明による
空気調和機の冷凍サイクルを示す図である。
【0013】本発明による壁掛け式の空気調和機は、図
1で示すように、本体の前面上部および上面には吸込口
1が設けられ、下面には吹出口が設けられると共に、こ
れら吸込口1と吹出口とを結ぶ空気通路は、上部に連通
孔8を備えた仕切体9により前後に区画されて第一吹出
口3に連なる空気通路6と、第二吹出口5に連なる第二
空気通路7とが夫々形成されている。
【0014】前記第一吹出口3には、第一上下風向板2
が回動自在に軸支され、前記第二吹出口5には、第二上
下風向板4が回動自在に軸支されている。
【0015】前記第一空気通路6には、下部に第一露受
皿3bを備えた垂直部10a と、同垂直部10a の上端を後方
に折曲した後方傾斜部10b とで断面く字状に形成された
第一熱交換器10と、第一送風ファン11とが風上側から順
に設けられ、前記第二空気通路7には、前記後方傾斜部
10b の後方に略平行に離間させた第二熱交換器12と、第
二送風ファン13とが風上側から順に設けられている。
【0016】前記第一吹出口3の上面には、前記第一露
受皿3bが設けられると共に、前記第一送風ファン11に対
応する第一スタビライザ3aが設けられる一方、前記仕切
体9には、前記第二送風ファン13に対応する第一スタビ
ライザ9aと、前記第二熱交換器12の下部に対応する第二
露受皿9bが設けられている。
【0017】前記後方傾斜部10b の上部と、前記第二熱
交換器12の上部との間には、駆動モータ16が連係され前
記本体上面の吸込口1と前記第二熱交換器12との間を開
閉する開閉体15を備えた遮風板14が架設されている。
【0018】ここで、図2に基づいて冷凍サイクルの構
成を説明する。本発明による空気調和機の冷凍サイクル
は、圧縮機aと、四方弁bと、室外熱交換器cと、第一
膨張弁dと、前記第一熱交換器10の後方傾斜部10b と、
第二膨張弁eと、並列にした前記第一熱交換器10の垂直
部10a および前記第二熱交換器12とが順次配管接続され
た構成となっている。
【0019】以上の構成により、次にその動作について
説明する。暖房運転時に、前記第一膨張弁dが全開さ
れ、前記第二膨張弁eが絞られ、前記第一熱交換器10の
垂直部10a を加熱加湿器とし、前記後方傾斜部10b を冷
却器とし、前記第二熱交換器12を再熱器として、図1の
矢印で示す空気流Aのように、前記前面上部の吸込口1
から吸い込み前記第一熱交換器10の垂直部10a を通して
加湿された温風を前記第一吹出口3から吹き出すように
し、矢印で示す空気流Bのように、前記前面上部の吸込
口1から吸い込み、前記第一熱交換器10の後方傾斜部10
b を通したのち、前記連通孔8から前記第二熱交換器12
を通して除湿された空気を前記第二吹出口5から吹き出
すようにしている。
【0020】これによって、冷却器とした前記第一熱交
換器10の後方傾斜部10b で結露した水分が、加熱加湿器
とした前記第一熱交換器10の垂直部10a に導かれること
によって蒸発し、同垂直部10a で暖められた空気といっ
しょに、前記空気流Aのように、前記第一吹出口3から
加熱加湿された空気として室内に送出されるようにな
る。
【0021】その際、前記第一熱交換器10の後方傾斜部
10b で結露した水分は、前記垂直部10a の上部から流下
することから、水分を効率よく蒸発させることができる
ようになる。
【0022】また同時に、冷却器とした前記第一熱交換
器10の後方傾斜部10b で除湿冷却された空気が、前記連
通孔8から再熱器とした前記第二熱交換器12に導かれる
ことによって暖められるようになり、前記空気流Bのよ
うに、除湿され室温と同程度に暖められた空気が、加熱
加湿された前記空気流Aの下層部に向け、前記第二吹出
口5から、とくに人のいない室内の窓や壁に沿わせて送
出されるようになっている。
【0023】すなわち、前記第一上下風向板2を下方に
回動して、前記第一吹出口3から加湿温風を前方下部に
向けて吹き出した際、前記第二上下風向板4を略垂直位
置に回動して、前記第二吹出口5から除湿空気を直下に
向けて吹き出すようにした構成となっているので、温風
が届かない場所では足元が寒く、天井付近では暖気が溜
まって不快感を感じさせてしまうといったことがなくな
る。
【0024】また、前記第二熱交換器12が、前記第一熱
交換器10の後方傾斜部10b よりも少許上位に配置され、
前記第二送風ファン13が、前記第一送風ファン11よりも
少許上位に配置された構成となっているので、例えばこ
れら第二送風ファン13および第一送風ファン11が同じ高
さで配置されている場合に対し、気調和機を薄型化でき
ることになる。
【0025】なお、前記遮風板14は、前記駆動モータ16
が連係された開閉体15を備えた構成となっているので、
例えば暖房運転時には、上記に説明のとおり、前記駆動
モータ16で前記開閉体15を自動的に閉じることによって
効果的な空気加湿を行えるようになり、また冷房運転時
には、前記開閉体15を自動的に開くことによって、前記
上面の吸込口1から吸い込まれた空気を熱交換して効果
的に冷気を生成できるようになる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
コスト的に有利なシンプルな構成により、暖房運転時に
送出される温風の乾燥感をなくして目、喉および肌など
が乾かないようにすると共に、この温風が上昇し天井付
近が暖かくなって不快感を感じてしまうということがな
いようにした壁掛け式の空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の断面図である。
【図2】本発明による空気調和機の冷凍サイクルを示す
図である。
【符号の説明】
1 吸込口 2 第一上下風向板 3 第一吹出口 3a 第一スタビライザ 3b 第一露受皿 4 第二上下風向板 5 第二吹出口 6 第一空気通路 7 第二空気通路 8 連通孔 9 仕切体 9a 第二スタビライザ 9b 第二露受皿 10 第一熱交換器 10a 垂直部 10b 後方傾斜部 11 第一送風ファン 12 第二熱交換器 13 第二送風ファン 14 遮風板 15 開閉体 16 駆動モータ a 圧縮機 b 四方弁 c 室外熱交換器 d 第一膨張弁 e 第二膨張弁
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F24F 1/02 301 F24F 6/00 331 3L060 6/00 331 6/08 6/08 11/02 102K 11/02 102 1/00 391B Fターム(参考) 3L049 BB01 BB02 BB07 BB10 BC01 BD02 3L050 AA08 BA01 BA05 BA10 BD05 BE02 3L051 BE05 BE07 3L053 BC02 BC08 BC10 3L055 AA01 BA01 CA03 3L060 AA05 CC07 DD08 EE26

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体の前面上部および上面に設けられた
    吸込口と、下面に設けられた吹出口と、これら吸込口と
    吹出口とを結ぶ空気通路に設けられ、同空気通路および
    前記吹出口を前後に区画した仕切体と、同仕切体の上部
    に設けられ、前後に区画された第一空気通路と第二空気
    通路とを連通する連通孔と、前後に区画された第一吹出
    口および第二吹出口に夫々設けられた第一上下風向板お
    よび第二上下風向板と、前記第一空気通路に設けられ、
    垂直部と、同垂直部の上端を後方に折曲した後方傾斜部
    とで断面く字状に形成された第一熱交換器および第一送
    風ファンと、前記後方傾斜部の後方に略平行に離間さ
    せ、前記第二空気通路に設けられた第二熱交換器および
    第二送風ファンと、前記後方傾斜部の上部と前記第二熱
    交換器の上部との間に架設された遮風板とで構成され、 暖房運転時に、前記第一熱交換器の垂直部を加熱加湿器
    とし、前記後方傾斜部を冷却器とし、前記第二熱交換器
    を再熱器として、前記前面上部の吸込口から吸い込み、
    前記第一熱交換器の垂直部を通して加湿された温風を前
    記第一吹出口から吹き出すようにし、前記前面上部の吸
    込口から吸い込み、前記第一熱交換器の後方傾斜部を通
    したのち、前記連通孔から前記第二熱交換器を通して除
    湿された空気を前記第二吹出口から吹き出すようにして
    なることを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記遮風板は、少なくともその一部が前
    記上面の吸込口と、前記第二熱交換器との間を開閉する
    開閉体を備えてなることを特徴とする請求項1に記載の
    空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記開閉体に、駆動モータが連係されて
    なることを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記第一上下風向板を下方に回動して、
    前記第一吹出口から加湿温風を前方下部に向けて吹き出
    した際、前記第二上下風向板を略垂直位置に回動して、
    前記第二吹出口から除湿空気を直下に向けて吹き出すよ
    うにしてなることを特徴とする請求項1に記載の空気調
    和機。
  5. 【請求項5】 前記第二熱交換器が、前記第一熱交換器
    の後方傾斜部よりも少許上位に配置され、前記第二送風
    ファンが、前記第一送風ファンよりも少許上位に配置さ
    れてなることを特徴とする請求項1に記載の空気調和
    機。
JP2001354140A 2001-11-20 2001-11-20 空気調和機 Expired - Fee Related JP3823810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354140A JP3823810B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354140A JP3823810B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003156232A true JP2003156232A (ja) 2003-05-30
JP3823810B2 JP3823810B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=19166039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001354140A Expired - Fee Related JP3823810B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3823810B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003130382A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2005106353A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007071455A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2007132646A (ja) * 2005-10-11 2007-05-31 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2007132532A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Amefrec Co Ltd 温調装置
KR100964365B1 (ko) * 2003-08-14 2010-06-17 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN102121729A (zh) * 2011-04-09 2011-07-13 广东美的电器股份有限公司 一种壁挂式空调器室内机
JP2018077039A (ja) * 2017-10-10 2018-05-17 三菱重工冷熱株式会社 空調機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105588204B (zh) * 2016-01-25 2018-12-07 珠海格力电器股份有限公司 空调控制方法及控制装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031039A (ja) * 1989-05-25 1991-01-07 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH03191250A (ja) * 1989-12-19 1991-08-21 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室内ユニット
JPH04356653A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH11201488A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室内機
JP2001349569A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031039A (ja) * 1989-05-25 1991-01-07 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH03191250A (ja) * 1989-12-19 1991-08-21 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室内ユニット
JPH04356653A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH11201488A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室内機
JP2001349569A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003130382A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Daikin Ind Ltd 空気調和機
KR100964365B1 (ko) * 2003-08-14 2010-06-17 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP2005106353A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007071455A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2007132646A (ja) * 2005-10-11 2007-05-31 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2007132532A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Amefrec Co Ltd 温調装置
JP4693114B2 (ja) * 2005-11-08 2011-06-01 株式会社アメフレック 温調装置
CN102121729A (zh) * 2011-04-09 2011-07-13 广东美的电器股份有限公司 一种壁挂式空调器室内机
JP2018077039A (ja) * 2017-10-10 2018-05-17 三菱重工冷熱株式会社 空調機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3823810B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0634153A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3627091B2 (ja) 除湿機
JP2003156232A (ja) 空気調和機
KR100506896B1 (ko) 공기조화기
JP4478004B2 (ja) 空気調和機
JP3731113B2 (ja) 空気調和機
KR20010026764A (ko) 가습장치 및 이를 구비한 공조기기
KR20070030070A (ko) 공기조화기
JP3249466B2 (ja) 加湿・換気・除湿ユニットおよび空気調和機
JP5040464B2 (ja) 換気空調システム
JPH1194286A (ja) 空気調和装置
CN112303731A (zh) 空调柜机
JPH01296031A (ja) 空気調和装置
KR20050049953A (ko) 난방 겸용 제습기
CN212252858U (zh) 壁挂式空调室内机
JPH0354331Y2 (ja)
CN212319923U (zh) 窗式空调器
JP3997793B2 (ja) 空気調和機
JPS5829399Y2 (ja) 空気調和機
JP3076652B2 (ja) 個別型空気調和機
JPS6138033Y2 (ja)
JPS6222940A (ja) 天井内設置型換気兼用冷暖房装置
JPS5916746Y2 (ja) 空気調和装置
JP2502278Y2 (ja) 空調換気扇
JPS62268943A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees