JP2003155933A - 船外機用v型4サイクルエンジン - Google Patents

船外機用v型4サイクルエンジン

Info

Publication number
JP2003155933A
JP2003155933A JP2001354215A JP2001354215A JP2003155933A JP 2003155933 A JP2003155933 A JP 2003155933A JP 2001354215 A JP2001354215 A JP 2001354215A JP 2001354215 A JP2001354215 A JP 2001354215A JP 2003155933 A JP2003155933 A JP 2003155933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
belt
type
exhaust
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001354215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3922913B2 (ja
Inventor
Goichi Katayama
吾一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Marine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Marine Co Ltd filed Critical Yamaha Marine Co Ltd
Priority to JP2001354215A priority Critical patent/JP3922913B2/ja
Priority to US10/300,187 priority patent/US6877467B2/en
Publication of JP2003155933A publication Critical patent/JP2003155933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3922913B2 publication Critical patent/JP3922913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/3443Solenoid driven oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L2001/34486Location and number of the means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34496Two phasers on different camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全高を低く抑えて小型・コンパクト化を図る
ことができる船外機用V型4サイクルエンジンを提供す
ること。 【構成】 V型に配された左右のバンクの内側同士に排
気カム軸(第1のカム軸)22を備え、外側同士に吸気
カム軸(第2のカム軸)21を備える船外機用V型4サ
イクルエンジン10において、前記クランク軸11によ
って前記排気カム軸22を1次ベルト27で駆動し、排
気カム軸22の1つによって前記吸気カム軸21を2次
ベルト31で駆動するとともに、2次ベルト31と1次
ベルト27を上下2段に配置する。本発明によれば、ク
ランク軸11で駆動される排気カム軸22の1つで吸気
カム軸21を駆動するとともに、2次ベルト31と1次
ベルト27を上下2段に配置したため、カム軸駆動系を
構成する1次及び2次ベルト27,31がエンジン本体
外に配置されることとなり、この結果、エンジン本体の
全高が低く抑えられてエンジン10の小型・コンパクト
化が図られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦方向に配された
クランク軸に対して平行に配された内側バンクのカム軸
と外側バンクのカム軸を備える船外機用V型4サイクル
エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、主として排ガス浄化の観点から船
外機用エンジンとして4サイクルエンジンを採用する傾
向にある。
【0003】ところで、4サイクルエンジンにおいて
は、燃焼室に開口する吸気ポートと排気ポートが吸気バ
ルブと排気バルブによってそれぞれ適当なタイミングで
開閉されて各気筒のシリンダにおいて所要のガス交換が
なされるが、特に船外機用V型4サイクルエンジンにお
いては、V型に配置された左右のバンクの内側同士に配
された第1のカム軸と外側同士に配された第2のカム軸
によって吸・排気バルブがそれぞれ開閉される。
【0004】又、自動車用及び船外機用のV型4サイク
ルエンジンにおいては、吸気バルブを開閉する吸気カム
軸が左右のバンクの内側同士に配され、排気バルブを開
閉する排気カム軸が外側同士に配され、例えばクランク
軸で左右のバンクの各吸気カム軸と排気カム軸をチェー
ンで駆動するとともに、各バンクの吸気カム軸と排気カ
ム軸とをチェーンにて連結して一方のカム軸で他方のカ
ム軸を駆動する方式が採用されている(例えば、特開平
8−68340号、特開平9−41909号公報参
照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、各バンクの
吸気カム軸と排気カム軸とをチェーンにて連結する構成
を採用する従来の船外機用V型4サイクルエンジンにお
いては、チェーンは吸・排気カム軸のエンジン本体内の
中間部位に巻装されていたため、エンジン本体の全高が
高くなってエンジン本体が大型化するという問題があっ
た。
【0006】従って、本発明の目的とする処は、全高を
低く抑えて小型・コンパクト化を図ることができる船外
機用V型4サイクルエンジンを提供することにある。
【0007】他方、4サイクルエンジンにおいては、高
速時に吸気又は排気の流れを促進することによって高い
充填効率を確保して高出力を実現するとともに、低速時
においては高い燃焼効率を確保して高出力と低燃費及び
良好な排ガス特性を得るために吸・排気バルブの少なく
とも一方の開閉タイミングを高速時と低速時において変
化させるようにした可変動弁装置が主として自動車用エ
ンジンに採用されるに至っている。
【0008】上記可変動弁装置は、クランク軸と平行に
配されたカム軸の一端に可変バルブタイミング機構を設
け、該可変バルブタイミング機構に供給される油圧をオ
イルコントロールバルブによって切り換えることによっ
てバルブの開閉タイミングを変化させるものであるが、
この可変動弁装置を船外機用V型4サイクルエンジンに
設ける場合、エンジンを覆うカウリングとの干渉を避け
てオイルコントロールバルブを配置することが必要であ
り、該オイルコントロールバルブの配置に苦慮する。
【0009】従って、本発明の目的とする処は、カウリ
ングとの干渉を避けてオイルコントロールバルブを合理
的に配置することができる船外機用V型4サイクルエン
ジンを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、V型に配置された左右のバ
ンクの内側同士に第1のカム軸を備え、外側同士に第2
のカム軸を備える船外機用V型4サイクルエンジンにお
いて、前記クランク軸によって前記第1のカム軸を1次
ベルトで駆動し、該第1のカム軸の1つによって前記第
2のカム軸を2次ベルトで駆動するとともに、1次ベル
トと2次ベルトを上下2段に配置したことを特徴とす
る。
【0011】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記第1のカム軸で排気バルブを駆動し、
前記第2のカム軸で吸気バルブを駆動するようにしたこ
とを特徴とする。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の発明において、少なくとも前記第2のカム軸に可変
バルブタイミング機構を設けるとともに、該可変バルブ
タイミング機構のオイルコントロールバルブを上側のベ
ルトよりも下方で且つその一部が上下方向において下側
のベルトと重なる位置に配置したことを特徴とする。
【0013】請求項4記載の発明は、請求項3記載の発
明において、前記オイルコントロールバルブをシリンダ
ヘッドの上面のヘッドカバーとの合面よりもクランク軸
側に配置したことを特徴とする。
【0014】請求項5記載の発明は、請求項3又は4記
載の発明において、前記オイルコントロールバルブをエ
ンジン中心軸方向に向けて配置したことを特徴とする。
【0015】従って、請求項1又は2記載の発明によれ
ば、クランク軸で駆動される第1のカム軸の1つで第2
のカム軸を駆動するとともに、1次ベルトと2次ベルト
を上下2段に配置したため、カム軸駆動系を構成する1
次及び2次ベルトがエンジン本体外に配置されることと
なり、この結果、エンジン本体の全高が低く抑えられて
エンジンの小型・コンパクト化が図られる。
【0016】又、請求項3〜5記載の発明によれば、少
なくとも第2のカム軸に設けられた可変バルブタイミン
グ機構のオイルコントロールバルブを上側のベルトより
も下方で且つその一部が上下方向において下側のベルト
と重なる位置に配置したため、エンジン本体とカウリン
グとの間のデッドスペースを有効に利用し、カウリング
との干渉を避けてオイルコントロールバルブを合理的に
配置することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0018】<実施の形態1>先ず、船外機の全体構成
を図1に基づいて概説する。
【0019】図1は船外機1の側面図であり、該船外機
1は、クランプブラケット2によって船体100の船尾
板100aに取り付けられており、クランプブラケット
2には上下のダンパ部材によって推進ユニット4を弾性
支持するスイベルブラケット5がチルト軸6によって上
下に回動可能に枢着されている。
【0020】上記推進ユニット4は、カウリング7とア
ッパーケース8及びロアーケース9とで構成されるハウ
ジングを有しており、カウリング7内には本発明に係る
V型4サイクルエンジン10が収納されている。
【0021】ところで、上記エンジン10にはクランク
軸11が縦方向に配されており、このクランク軸11の
下端には、アッパーケース8内を縦方向に縦断するドラ
イブ軸12の上端が連結されている。そして、ドライブ
軸12の下端は、ロアーケース9内に収納された前後進
切換機構13に連結されており、前後進切換機構13か
らはプロペラ軸14が後方(図1の右方)に向かって水
平に延びており、このプロペラ軸14のロアーケース9
外へ突出する後端部にはプロペラ15が取り付けられて
いる。
【0022】而して、前記エンジン10が始動される
と、そのクランク軸11の回転はドライブ軸12に伝達
され、このドライブ軸12の回転はベベルギヤで構成さ
れた前記前後進切換機構13によって方向が直角に変換
されて前記プロペラ軸14に伝達される。そして、この
プロペラ軸14の回転によって前記プロペラ15が水中
で回転駆動され、このプロペラ15の回転によって所要
の推進力が発生して船体100が水上を航走せしめられ
る。
【0023】ここで、本発明に係るV4サイクルエンジ
ン10の構成を図2及び図3に基づいて説明する。尚、
図2は船外機のエンジン部分の平面図、図3は図2のA
−A線断面図である。
【0024】本実施の形態に係るV型4サイクルエンジ
ン10は、水冷6気筒エンジンであって、V字状を成す
シリンダボディ16の左右の各バンクには各3つずつの
気筒が縦方向(上下方向)に配されており、図示しない
が、各気筒のシリンダにはピストンが水平方向に摺動自
在にそれぞれ嵌装されている。そして、各ピストンは、
不図示のコンロッドを介して前記クランク軸11に連結
されている。
【0025】ここで、クランク軸11は、クランクケー
ス17内のクランク室に縦方向(図2の紙面垂直方向)
に長く配されており、各ピストンの水平方向の往復直線
運動はコンロッドによってクランク軸11の回転に変換
されるところで、V字状を成すシリンダボディ16の左
右の各バンクの端面にはシリンダヘッド18がそれぞれ
被着されており、図示しないが、このシリンダヘッド1
8の各気筒には各2つの吸気バルブと排気バルブがそれ
ぞれ設けられている。具体的には、吸気バルブはVバン
クの外側同士(外側バンクと称する)に配置され、排気
バルブはVバンクの内側同士(内側バンクと称する)に
配置されている。
【0026】又、図示しないが、左右の各バンクのシリ
ンダヘッド18には、各気筒毎に吸気ポートと排気ポー
トがそれぞれ形成されており、各吸気ポートと排気ポー
トは、動弁装置によって駆動される前記吸気バルブと排
気バルブによってそれぞれ適当なタイミングで開閉さ
れ、これによって各気筒のシリンダ内で所要のガス交換
がなされる。尚、図3に示すように、左右の各シリンダ
ヘッド18には各気筒毎にプラグ孔19が形成され、各
プラグ孔19に挿通する不図示の点火プラグはシリンダ
ヘッド18に螺着され、その電極部は不図示の燃焼室の
頂部に臨んでいる。又、図2に示すように、左右の各シ
リンダヘッド18の端面にはヘッドカバー20が被着さ
れている。
【0027】ここで、動弁装置について説明する。
【0028】図示のように、左右のシリンダヘッド18
の外側バンクには吸気カム軸21が、内側バンクには排
気カム軸22がそれぞれクランク軸11と平行に上下方
向に配されている。これらの吸気カム軸21と排気カム
軸22は、吸気バルブと排気バルブをそれぞれ適当なタ
イミングで開閉駆動するものであって、図3に示すよう
に、その中間のジャーナル部はシリンダヘッド18の軸
受部によって回転自在に支持され、これらには各気筒に
ついて2つずつの吸気カム23と排気カム24がそれぞ
れ一体に形成されている。
【0029】そして、内側バンクに設けられた前記排気
カム軸22のシリンダヘッド18の上方へ延出する上端
部には同径のプーリ25がそれぞれ取り付けられてお
り、図2に示すように、両プーリ25とクランク軸11
の上端に結着された小径のプーリ26との間には無端状
の1次ベルト27が巻装され、この1次ベルト27には
テンションプーリ28によって所定の張力が付与されて
いる。
【0030】又、外側バンクに設けられた前記吸気カム
軸21のシリンダヘッド18の上方へ延出する上端部で
あって、且つ、排気側の前記プーリ25よりも高い位置
には、同径のプーリ29がそれぞれ取り付けられてい
る。ここで、排気側プーリ29の一方(クランク軸11
の回転方向(図2の矢印方向)に対して1次ベルト27
の緩み側に位置するもの)の上部の前記プーリ29と同
じ高い位置には、プーリ29と同径のプーリ30が一体
に形成されており、この排気側のプーリ30と吸気側の
前記両プーリ29との間には無端状の2次ベルト31が
巻装され、この2次ベルト31にはテンションプーリ3
2によって所定の張力が付与されている。
【0031】従って、本実施の形態に係るエンジン10
においては、動弁装置の駆動系を構成するプーリ25,
26,29,30とこれらに巻装された1次ベルト27
及び2次ベルト31は、シリンダヘッド18外の上部に
集約して配置されており、図3に示すように、2次ベル
ト31と1次ベルト27は上下2段に配置されている。
尚、本実施の形態では、前記テンションプーリ28,3
2は、エンジン中心軸Mに対して右側(1次ベルト27
及び2次ベルト31の緩み側)にその中心が位置するよ
うに配置されている。
【0032】ところで、本実施の形態に係るV型4サイ
クルエンジン10においては、外側バンクに配された各
吸気カム軸21の上端には、クランク角度に対する吸気
カム軸21の位相を変更可能な可変バルブタイミング機
構(以下、VCTと略称する)33がそれぞれ設けられ
ており、このVCT33によって各吸気バルブの開閉タ
イミングがエンジン回転数に応じて制御される。
【0033】上記VCT33は油圧によって駆動される
ものであって、不図示のオイルポンプから供給される所
定圧のオイルはオイルコントロールバルブ(以下、OC
Vと略称する)34によって当該VCT33への供給経
路が切り換えられ、これによって吸気カム軸21とプー
リ29との相対的な回転位相がエンジン回転数に応じて
調整されて吸気バルブの開閉タイミングが制御される。
【0034】而して、本実施の形態では、前記OCV3
4は、シリンダヘッド18の上面のヘッドカバー20と
の合面よりもクランク軸11側であって、上側の2次ベ
ルト31よりも下方で且つその一部が上下方向において
下側の1次ベルト27と重なる位置にエンジン中心軸M
方向に向けて配置されている。
【0035】OCV34が配置される上記位置は、図2
に示すように、エンジン10とカウリング7との間のデ
ッドスペースであって、このデッドスペースを有効に利
用することによって、カウリング7との干渉を避けてO
CV34を合理的に配置することができ、カウリング7
の脱着もスムーズになされる。
【0036】次に、以上の構成を有する動弁装置の作用
について説明する。
【0037】エンジン10が始動されてクランク軸11
が回転駆動されると、このクランク軸11の回転はプー
リ26、1次ベルト27及び両プーリ25を経て1/2
に減速されて両排気カム軸22に伝達され、両排気カム
軸22が1次駆動される。これと同時に、一方の排気カ
ム軸22の回転は、該排気カム軸22に取り付けられた
上段側のプーリ30、2次ベルト31、両プーリ29及
びVCT34を経て同速で両吸気カム軸21に伝達さ
れ、両吸気カム軸21が2次駆動される。
【0038】而して、上述のように各吸気カム軸21と
排気カム軸22がそれぞれ回転駆動されると、これらに
形成された前記吸気カム23と排気カム24(図3参
照)によって各気筒の吸気バルブと排気バルブが駆動さ
れて吸気ポートと排気ポートがそれぞれ適当なタイミン
グで開閉されるため、各気筒のシリンダにおいて所要の
ガス交換がなされる。
【0039】又、前述のように、前記VCT33によっ
て吸気バルブの開閉タイミングがエンジン回転数によっ
て制御されるため、高速時に吸気の流れが促進されて高
い充填効率が確保されるとともに、低速時においては高
い燃焼効率が確保されて高出力と低燃費及び良好な排ガ
ス特性が得られる。
【0040】以上において、本実施の形態に係るV型4
サイクルエンジン10においては、動弁装置の駆動系を
構成するプーリ25,26,29,30とこれらに巻装
された1次ベルト27及び2次ベルト31をシリンダヘ
ッド18外の上部に集約して配置し、2次ベルト31と
1次ベルト27を上下2段に配置するとともに、VCT
33に設けられたOCV34を上側の2次ベルト31よ
りも下方で且つその一部が上下方向において下側の1次
ベルト27と重なる位置に配置したため、エンジン10
の全高が低く抑えられてその小型・コンパクト化が図ら
れる。
【0041】<実施の形態2>次に、本発明の実施の形
態2を図4及び図5に基づいて説明する。尚、図4は船
外機のエンジン部分の平面図、図5は図4のB−B線断
面図であり、これらの図においては図2及び図3に示し
たと同一要素には同一符号を付しており、以下、それら
についての説明は省略する。
【0042】本実施の形態は、排気カム軸22側にもV
CT35を設けたことを特徴とし、他の構成は前記実施
の形態1のそれと同じである。
【0043】本実施の形態では、排気側のVCT35に
設けられたOCV36も、前記実施の形態1と同様にシ
リンダヘッド18の上面のヘッドカバー20との合面よ
りもクランク軸11側であって、上側の2次ベルト31
よりも下方で且つその一部が上下方向において下側の1
次ベルト27と重なる位置に配置されるが、その配置方
向は吸気側のOCV34と平行且つ対向する方向に設定
されている。
【0044】而して、本実施の形態においても、前記実
施の形態1と同様の効果が得られる。
【0045】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
又は2記載の発明によれば、クランク軸で駆動される第
1のカム軸の1つで第2のカム軸を駆動するとともに、
1次ベルトと2次ベルトを上下2段に配置したため、カ
ム軸駆動系を構成する1次及び2次ベルトがエンジン本
体外に配置されることとなり、エンジン本体の全高を低
く抑えてエンジンの小型・コンパクト化を図ることがで
きるという効果が得られる。
【0046】又、請求項3〜5記載の発明によれば、少
なくとも第2のカム軸に設けられた可変バルブタイミン
グ機構のオイルコントロールバルブを上側のベルトより
も下方で且つその一部が上下方向において下側のベルト
と重なる位置に配置したため、エンジン本体とカウリン
グとの間のデッドスペースを有効に利用し、カウリング
との干渉を避けてオイルコントロールバルブを合理的に
配置することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】船外機の側面図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係る船外機のエンジン
部分の平面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】本発明の実施の形態2に係る船外機のエンジン
部分の平面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 船外機 10 船外機用V型4サイクルエンジン 11 クランク軸 18 シリンダヘッド 20 ヘッドカバー 21 吸気カム軸(第2のカム軸) 22 排気カム軸(第1のカム軸) 27 1次ベルト 31 2次ベルト 33,35 可変バルブタイミング機構(VCT) 34,36 オイルコントロールバルブ(OCV) M エンジン中心軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 V型に配置された左右のバンクの内側同
    士に第1のカム軸を備え、外側同士に第2のカム軸を備
    える船外機用V型4サイクルエンジンにおいて、 前記クランク軸によって前記第1のカム軸を1次ベルト
    で駆動し、該第1のカム軸の1つによって前記第2のカ
    ム軸を2次ベルトで駆動するとともに、1次ベルトと2
    次ベルトを上下2段に配置したことを特徴とする船外機
    用V型4サイクルエンジン。
  2. 【請求項2】 前記第1のカム軸で排気バルブを駆動
    し、前記第2のカム軸で吸気バルブを駆動するようにし
    たことを特徴とする請求項1記載の船外機用V型4サイ
    クルエンジン。
  3. 【請求項3】 少なくとも前記第2のカム軸に可変バル
    ブタイミング機構を設けるとともに、該可変バルブタイ
    ミング機構のオイルコントロールバルブを上側のベルト
    よりも下方で且つその一部が上下方向において下側のベ
    ルトと重なる位置に配置したことを特徴とする請求項1
    又は2記載の船外機用V型4サイクルエンジン。
  4. 【請求項4】 前記オイルコントロールバルブをシリン
    ダヘッドの上面のヘッドカバーとの合面よりもクランク
    軸側に配置したことを特徴とする請求項3記載の船外機
    用V型4サイクルエンジン。
  5. 【請求項5】 前記オイルコントロールバルブをエンジ
    ン中心軸方向に向けて配置したことを特徴とする請求項
    3又は4記載の船外機用V型4サイクルエンジン。
JP2001354215A 2001-11-20 2001-11-20 船外機用v型4サイクルエンジン Expired - Fee Related JP3922913B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354215A JP3922913B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 船外機用v型4サイクルエンジン
US10/300,187 US6877467B2 (en) 2001-11-20 2002-11-20 Four-cycle engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001354215A JP3922913B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 船外機用v型4サイクルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003155933A true JP2003155933A (ja) 2003-05-30
JP3922913B2 JP3922913B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=19166106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001354215A Expired - Fee Related JP3922913B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 船外機用v型4サイクルエンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6877467B2 (ja)
JP (1) JP3922913B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092743A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁系油圧制御弁配置構造

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8342993B2 (en) * 2001-11-27 2013-01-01 Litens Automotive Partnership Synchronous drive apparatus
JP4165382B2 (ja) * 2003-11-20 2008-10-15 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
US7395789B2 (en) * 2005-07-21 2008-07-08 Saint Louis University Cylindrical engine
US8726868B2 (en) 2012-01-16 2014-05-20 Ford Global Technologies, Llc Engine drive system
WO2013159199A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Litens Automotive Partnership Non-circular rotary component
RU2583991C1 (ru) * 2015-03-12 2016-05-10 Фёдор Витальевич Полищенко Подвесной лодочный мотор
CN106246342B (zh) * 2015-06-12 2019-11-19 福特环球技术公司 监测内燃发动机牵引机构驱动器的方法和内燃发动机
US11421561B2 (en) * 2017-07-05 2022-08-23 Gates Corporation Synchronous belt drive system
US11193563B2 (en) * 2017-07-05 2021-12-07 Gates Corporation Synchronous belt drive system
RU189874U1 (ru) * 2019-02-15 2019-06-07 Грачя Сережаевич Мнацаканян Подвесной лодочный мотор с электрической розеткой
RU204360U1 (ru) * 2021-03-23 2021-05-21 Москвитин Антон Петрович Лодочный мотор для подвесной установки

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915070A (en) 1988-03-31 1990-04-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine unit for motor vehicle
US5178108A (en) 1992-05-15 1993-01-12 Ford Motor Company Camshaft drive for an automotive engine
DE59402976D1 (de) * 1993-03-03 1997-07-10 Bayerische Motoren Werke Ag Brennkraftmaschine mit einer Nockenwellen-Antriebsverstelleinheit
JPH0868340A (ja) 1994-05-19 1996-03-12 Yamaha Motor Co Ltd カムシャフト駆動装置を備えるv型エンジン
US5718196A (en) 1994-09-30 1998-02-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Lubrication and camshaft control system for engine
JP3194568B2 (ja) 1995-07-31 2001-07-30 ヤマハ発動機株式会社 内燃エンジンのチェーン駆動機構
JPH0941909A (ja) 1995-08-03 1997-02-10 Sanshin Ind Co Ltd 4サイクル船外機の動弁装置
JP3758713B2 (ja) 1995-08-03 2006-03-22 ヤマハマリン株式会社 4サイクルv型船外機のオイルパン配置構造
JP3184438B2 (ja) 1995-09-29 2001-07-09 ヤマハ発動機株式会社 内燃エンジン
EP0799976B1 (en) * 1996-04-03 2000-07-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing mechanism for internal combustion engine
US5941205A (en) 1996-06-10 1999-08-24 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Intake system for a four-cycle engine powering an outboard motor
US5865655A (en) 1996-06-14 1999-02-02 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Accessory drive for outboard motor
JPH102229A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Sanshin Ind Co Ltd 船外機のバルブカム駆動用チェーン構造
JPH10220241A (ja) 1997-02-05 1998-08-18 Sanshin Ind Co Ltd 船外機のフライホイル配置構造
JP4040779B2 (ja) * 1998-12-25 2008-01-30 ヤマハ発動機株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置およびバルブタイミング制御方法
US6672283B2 (en) 2000-06-09 2004-01-06 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Four-cycle engine for marine drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092743A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁系油圧制御弁配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20030094152A1 (en) 2003-05-22
JP3922913B2 (ja) 2007-05-30
US6877467B2 (en) 2005-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383825B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジン
US5049100A (en) Outboard engine unit
JP2000145471A (ja) エンジンのオイルコントロールバルブ配置構造
JP3922913B2 (ja) 船外機用v型4サイクルエンジン
US6763792B2 (en) Four stroke engine for outboard motor
US6736100B2 (en) Compact tuned air induction system for engine
JP2001342919A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JP2000186642A (ja) 船外機の吸気装置
JP2001342812A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JP3586738B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JP4271362B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジンの排気装置
JP4321100B2 (ja) 船外機用縦型エンジンの二次バランサ
JP3963084B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジン
US7296552B2 (en) Air intake structure for engine
JP2000154732A (ja) エンジンのダンパープーリー構造
JP3413443B2 (ja) 船外機用エンジン
JPH07293214A (ja) 内燃機関のバルブ装置
JP2000186516A (ja) 船外機の動弁装置
JP2001355487A (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JP2004232615A (ja) 船外機のエンジン構造
JP2008057516A (ja) カム位相可変型内燃機関
US6401681B1 (en) Four-cycle outboard motor
JP4285014B2 (ja) 船外機の補機取付構造
JP2001073871A (ja) 4サイクル船外機のエンジンホルダ構造
JP2573843B2 (ja) V型ohcエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060329

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees